[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679111249638.jpg-(22652 B)
22652 B無念Nameとしあき23/03/18(土)12:47:29No.1077463995+ 17:12頃消えます
キングクリムゾンスレ
未だに能力の詳細がよく分からない無敵のスタンド
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/18(土)12:48:18No.1077464258+
ぶっちゃけゲロ以下のワールドで代用できるよね?
2無念Nameとしあき23/03/18(土)12:49:36No.1077464704そうだねx4
    1679111376100.jpg-(33488 B)
33488 B
エヴァ
3無念Nameとしあき23/03/18(土)12:50:27No.1077465010そうだねx3
上手く説明出来た人見たこと無い
4無念Nameとしあき23/03/18(土)12:51:18No.1077465290そうだねx5
>ぶっちゃけゲロ以下のワールドで代用できるよね?
ザワールドは奇襲とかトラップは防げないけどこっちはエピタフで防げるから…
あと飛ばせる時間も数十秒とキンクリの方が長い
5無念Nameとしあき23/03/18(土)12:51:41No.1077465443+
こんな凄いスタンド持ってるボスの父親って誰なの?
6無念Nameとしあき23/03/18(土)12:55:10No.1077466591そうだねx4
ワールドは吸血鬼の身体能力もあるからこそ強い気がする
7無念Nameとしあき23/03/18(土)12:55:37No.1077466752+
エピタフはドッピオ精神側のスタンドだけど
ドッピオ支配してるボスはそれも自由に使えるって感じかな
8無念Nameとしあき23/03/18(土)12:58:41No.1077467752+
一度死んだ後は使えなくなってたのを見ると心が折れたのかな
9無念Nameとしあき23/03/18(土)12:58:52No.1077467806そうだねx2
>ワールドは吸血鬼の身体能力もあるからこそ強い気がする
時間が短いからな 
吸血鬼の身体能力がないと射程外から近づいたりするのは難しいだろう
10無念Nameとしあき23/03/18(土)13:00:21No.1077468295+
>時間が短いからな 
>吸血鬼の身体能力がないと射程外から近づいたりするのは難しいだろう
つまりボスが石仮面被るともっと強くなるということか
11無念Nameとしあき23/03/18(土)13:00:25No.1077468309+
近距離パワー型ってだけでもスタンドの中では弱い方だもんな
12無念Nameとしあき23/03/18(土)13:00:46No.1077468434そうだねx2
>一度死んだ後は使えなくなってたのを見ると心が折れたのかな
使えても死からは逃れられないんだろ
13無念Nameとしあき23/03/18(土)13:02:01No.1077468836そうだねx9
>上手く説明出来た人見たこと無い
未来予知+無敵回避
14無念Nameとしあき23/03/18(土)13:03:59No.1077469448そうだねx4
時間を飛ばすだけで干渉は出来ない
だがナランチャだけは殺せる
15無念Nameとしあき23/03/18(土)13:05:53No.1077470076そうだねx5
アニメでは宇宙空間みたいな描写がされてた消した時間
あれってディアボロだけが入れる編集室みたいなものよね
ゴールドエクスペリエンスレクイエムが話しかけて来たのにはビックリ仰天しただろうな
16無念Nameとしあき23/03/18(土)13:08:46No.1077470941そうだねx1
エアロスミスの弾丸が体をすり抜けてリゾットに当たるあたりで
時間を吹っ飛ばすってこういうことかって感じだけど
他のシーンだとなんか違うような描写
17無念Nameとしあき23/03/18(土)13:09:09No.1077471071そうだねx3
>ゴールドエクスペリエンスレクイエムが話しかけて来たのにはビックリ仰天しただろうな
読者の俺もたまげた
18無念Nameとしあき23/03/18(土)13:10:39No.1077471534+
>上手く説明出来た人見たこと無い
一部描写の矛盾に対して辻褄が合った説明を考えるのにみんな四苦八苦しているイメージ
時飛ばし中の干渉関係とか
19無念Nameとしあき23/03/18(土)13:10:43No.1077471556そうだねx3
トリッシュを拉致した時でも発動する前に触れてた物は引き摺り込める説があったな
20無念Nameとしあき23/03/18(土)13:10:51No.1077471608そうだねx4
    1679112651931.jpg-(41435 B)
41435 B
>アニメでは宇宙空間みたいな描写がされてた消した時間
>あれってディアボロだけが入れる編集室みたいなものよね
>ゴールドエクスペリエンスレクイエムが話しかけて来たのにはビックリ仰天しただろうな
急に自我が芽生え始めるの怖い
21無念Nameとしあき23/03/18(土)13:10:54No.1077471628そうだねx3
>エアロスミスの弾丸が体をすり抜けてリゾットに当たるあたりで
>時間を吹っ飛ばすってこういうことかって感じだけど
>他のシーンだとなんか違うような描写
結果だけ残す能力と飛ばしてる最中に回避行動とれる能力で2つあるんよね
更にエピタフの未来予知があるから拡張性が高い
22無念Nameとしあき23/03/18(土)13:11:19No.1077471753そうだねx4
>一度死んだ後は使えなくなってたのを見ると心が折れたのかな
キングクリムゾン使おうが何しようが死ぬの決まってるしドッピオ切り離したからエピタフ無くて予測できんしな
23無念Nameとしあき23/03/18(土)13:13:06No.1077472341そうだねx1
>時間を飛ばすだけで干渉は出来ない
>だがナランチャだけは殺せる
娘の手首切ったりアバッキオの腹ぶち抜いたりは時間の中でやったんなら飛ばした時間の中でナランチャ抱っこしてあそこに設置したんだろ
24無念Nameとしあき23/03/18(土)13:14:16No.1077472697+
>急に自我が芽生え始めるの怖い
スタンドとスタンド使いの立場が逆転しそうだよね
25無念Nameとしあき23/03/18(土)13:14:17No.1077472702そうだねx3
ナランチャの死亡シーンは
ポルナレフの階段のシーン並みに何でそんな手の込んだことを…すぎる
26無念Nameとしあき23/03/18(土)13:14:44No.1077472836そうだねx2
    1679112884992.jpg-(78764 B)
78764 B
>>ぶっちゃけゲロ以下のワールドで代用できるよね?
>ザワールドは奇襲とかトラップは防げないけどこっちはエピタフで防げるから…
>あと飛ばせる時間も数十秒とキンクリの方が長い
人間だったら時間止めても死んでるよね
27無念Nameとしあき23/03/18(土)13:16:21No.1077473326そうだねx3
>人間だったら時間止めても死んでるよね
不意打ちなら一撃噛ませれるポルナレフが強いね
28無念Nameとしあき23/03/18(土)13:17:12No.1077473587そうだねx2
>こんな凄いスタンド持ってるボスの父親って誰なの?
そもそもボスは純粋な人間どうかすら怪しい
名前がイタリア語で「悪魔」だし
29無念Nameとしあき23/03/18(土)13:19:38No.1077474340そうだねx3
荒木の運命に対する「運命を克服したっていってもそれ自体運命だったんじゃないの」的な視点からみると
キンクリは能力はともかく荒木的には「不運を踏まないように生き続けられる能力」って意味合いが強いのかなって思う
神父で別な方向性持ち出したけど大統領も透龍も似たような要素があるスタンドだし
30無念Nameとしあき23/03/18(土)13:20:23No.1077474564そうだねx2
本体の正体突き止めてもどうしようもないのが酷い
ディアボロは公には死亡した人間で普段はドッピオに化けてるし
31無念Nameとしあき23/03/18(土)13:21:17No.1077474799そうだねx2
>そもそもボスは純粋な人間どうかすら怪しい
>名前がイタリア語で「悪魔」だし
露伴のスピンオフで妖怪と結ばれて子を産んだ人間居たしありえない話ではないな
32無念Nameとしあき23/03/18(土)13:21:25No.1077474839そうだねx2
じゃあ俺がザワールド使えるようになっても解除した瞬間死角から車に轢かれて死ぬのか
33無念Nameとしあき23/03/18(土)13:23:45No.1077475574そうだねx3
結局出来るのは背後からの不意打ちアタック
34無念Nameとしあき23/03/18(土)13:24:13No.1077475724そうだねx2
ボス「ちゃんと死んだか確認してヨシ!したのにポルナレフが生きてた」
35無念Nameとしあき23/03/18(土)13:24:52No.1077475927そうだねx4
>じゃあ俺がザワールド使えるようになっても解除した瞬間死角から車に轢かれて死ぬのか
連続して止められないのは辛いね
36無念Nameとしあき23/03/18(土)13:25:00No.1077475967+
>じゃあ俺がザワールド使えるようになっても解除した瞬間死角から車に轢かれて死ぬのか
ザ・ワールドで車殴って吹っ飛ばせ
37無念Nameとしあき23/03/18(土)13:25:26No.1077476103そうだねx2
>結局出来るのは背後からの不意打ちアタック
エピタフがあるからなあ
38無念Nameとしあき23/03/18(土)13:25:32No.1077476148+
>荒木の運命に対する「運命を克服したっていってもそれ自体運命だったんじゃないの」的な視点からみると
>キンクリは能力はともかく荒木的には「不運を踏まないように生き続けられる能力」って意味合いが強いのかなって思う
>神父で別な方向性持ち出したけど大統領も透龍も似たような要素があるスタンドだし
素で遺体持ちd4c並みの能力持ってるワンダーオブUってやっぱり透龍君のスタンドじゃなくて厄災そのものが本体のスタンドだったんじゃないかなぁって気がする
透龍君はなんか契約者とかそういう感じだったんじゃないか?
39無念Nameとしあき23/03/18(土)13:26:45No.1077476547+
動画を編集するように自分の人生を編集することができるスタンドだと思う
不都合なコマは削除してなかったことにできるし
これから起こることの予知もできる

どこかのサイトの誰かの推測で
好き勝手に不都合を吹っ飛ばしてきたツケですげー不運体質になってるってのを聞いた
40無念Nameとしあき23/03/18(土)13:26:57No.1077476622+
>じゃあ俺がザワールド使えるようになっても解除した瞬間死角から車に轢かれて死ぬのか
時間停止解除!!
死ねとしあき!!
した瞬間にとしあきが雇ってたゴルゴ13に頭ぶち抜かれて死ぬのもある
41無念Nameとしあき23/03/18(土)13:27:12No.1077476716+
かなり致命傷与えてたけど転落して確認は出来てなかったんじゃ
42無念Nameとしあき23/03/18(土)13:27:55No.1077476936そうだねx3
よく難しいと言われる能力の説明をめちゃめちゃ噛み砕くと
?数秒後の未来予知
?数秒間世界から消えられる、再出現場所は自由
?能力範囲内の人間の自分消えてた間の記憶がなくなる
…みたいな感じだよね
実際は全然違うけど起きることだけを抜き出せばこんな感じ
43無念Nameとしあき23/03/18(土)13:28:19No.1077477054そうだねx5
>かなり致命傷与えてたけど転落して確認は出来てなかったんじゃ
目視で確認してあの状態なら死んだと思うじゃん…
44無念Nameとしあき23/03/18(土)13:28:41No.1077477194そうだねx3
>かなり致命傷与えてたけど転落して確認は出来てなかったんじゃ
ポルナレフの上半身と下半身がほぼ真っ二つになってたぜ
45無念Nameとしあき23/03/18(土)13:28:58No.1077477283そうだねx2
>>荒木の運命に対する「運命を克服したっていってもそれ自体運命だったんじゃないの」的な視点からみると
>>キンクリは能力はともかく荒木的には「不運を踏まないように生き続けられる能力」って意味合いが強いのかなって思う
>>神父で別な方向性持ち出したけど大統領も透龍も似たような要素があるスタンドだし
>素で遺体持ちd4c並みの能力持ってるワンダーオブUってやっぱり透龍君のスタンドじゃなくて厄災そのものが本体のスタンドだったんじゃないかなぁって気がする
>透龍君はなんか契約者とかそういう感じだったんじゃないか?
厄災を自分のために引っ張ってきて相手にぶつける能力だっけ
46無念Nameとしあき23/03/18(土)13:29:29No.1077477449+
>よく難しいと言われる能力の説明をめちゃめちゃ噛み砕くと
>①数秒後の未来予知
>②数秒間世界から消えられる、再出現場所は自由
>③能力範囲内の人間の自分消えてた間の記憶がなくなる
>…みたいな感じだよね
>実際は全然違うけど起きることだけを抜き出せばこんな感じ
未来予知はエピタフだからキングクリムゾンじゃないぞ一応ドッピオ君が抜けた後は使えなかったし
47無念Nameとしあき23/03/18(土)13:29:36No.1077477496そうだねx2
>ボス「ちゃんと死んだか確認してヨシ!したのにポルナレフが生きてた」
承太郎とポルナレフのコンビなら勝てたのかな
48無念Nameとしあき23/03/18(土)13:29:43No.1077477530そうだねx2
セックス・ピストルズとシルバーチャリオッツは本体がタフ過ぎる
49無念Nameとしあき23/03/18(土)13:30:22No.1077477730そうだねx2
    1679113822560.jpg-(187130 B)
187130 B
>結局出来るのは背後からの不意打ちアタック
勝ち誇った時でも後ろで話してるのは笑える
50無念Nameとしあき23/03/18(土)13:30:42No.1077477844そうだねx3
小汚いカーテンを指失った足にまくと普通に歩いたり走ったりできるようになるとか
ポルナレフの身体はどうなっているんだろうかと思った
51無念Nameとしあき23/03/18(土)13:31:04No.1077477944+
>承太郎とポルナレフのコンビなら勝てたのかな
承太郎も衰えてるし多分無理だと思う
一旦逃げてスペードワゴン財団の力借りて調査とかじゃないかな
52無念Nameとしあき23/03/18(土)13:31:16No.1077478010そうだねx3
>未来予知はエピタフだからキングクリムゾンじゃないぞ一応ドッピオ君が抜けた後は使えなかったし
エピタフがないと使いづらいし弱いよなキンクリ
テキトーに時間飛ばししてもなんかあんまし意味がないというか…
53無念Nameとしあき23/03/18(土)13:31:59No.1077478240+
>セックス・ピストルズとシルバーチャリオッツは本体がタフ過ぎる
正直ホワイト・アルバム戦は流石に死んだなと思った
54無念Nameとしあき23/03/18(土)13:32:19No.1077478329+
説明しよう!
キングクリムゾンの能力は……『自分以外の周囲の生物に数秒間思考・記憶をできなくさせる』能力である!
逆にエピタフの能力は『自分だけ数秒間先の記憶を先読みできる』能力である!!
だから物理的な時間はしっかり経過する!!血も垂れる!!!
人間の目から見たとき「気付いたら突然5秒経っていて殴られていた」という事実を
『時間を飛ばされた』と見るか『思考を奪われた』と見るかは自由!そこに何の違いもありゃしないのだ!!
ただ「時間を~」と言った方がなんかすごい気がする!
ボスの一番の強さは実はスタンド能力ではなく正体を偽り隠すイメージ戦略にあったのかもしれない!!!
55無念Nameとしあき23/03/18(土)13:32:43No.1077478443+
>エヴァ
それを解釈するとキンクリになるのか…
56無念Nameとしあき23/03/18(土)13:32:44No.1077478448そうだねx1
>小汚いカーテンを指失った足にまくと普通に歩いたり走ったりできるようになるとか
>ポルナレフの身体はどうなっているんだろうかと思った
実は肉の芽の影響でほんの少しだけ吸血鬼になってた説
57無念Nameとしあき23/03/18(土)13:32:56No.1077478511そうだねx1
割と1番効きそうなのはエコーズACT3だと思う
時間飛ばそうが何しようが本人が重たくなってるから動けねぇしよー!その後ザハンドで削っちまえば解決!ってわけよ!
58無念Nameとしあき23/03/18(土)13:33:30No.1077478671+
>説明しよう!
>キングクリムゾンの能力は……『自分以外の周囲の生物に数秒間思考・記憶をできなくさせる』能力である!
>逆にエピタフの能力は『自分だけ数秒間先の記憶を先読みできる』能力である!!
>だから物理的な時間はしっかり経過する!!血も垂れる!!!
>人間の目から見たとき「気付いたら突然5秒経っていて殴られていた」という事実を
>『時間を飛ばされた』と見るか『思考を奪われた』と見るかは自由!そこに何の違いもありゃしないのだ!!
>ただ「時間を~」と言った方がなんかすごい気がする!
>ボスの一番の強さは実はスタンド能力ではなく正体を偽り隠すイメージ戦略にあったのかもしれない!!!
それだったらリゾット戦の弾丸すり抜けが矛盾する…
59無念Nameとしあき23/03/18(土)13:34:09No.1077478867そうだねx2
>説明しよう!
でもそれじゃ弾丸は避けらんねえよね?
60無念Nameとしあき23/03/18(土)13:34:35No.1077478978そうだねx1
>素で遺体持ちd4c並みの能力持ってるワンダーオブUってやっぱり透龍君のスタンドじゃなくて厄災そのものが本体のスタンドだったんじゃないかなぁって気がする
>透龍君はなんか契約者とかそういう感じだったんじゃないか?
厄災の流れの一部をスタンドを通して悪用できるのが能力だから本体が死んでも厄災パワーが残ってる限りは動ける
って考えると契約者っていうか電柱から勝手に盗電してる感じなのかな…
61無念Nameとしあき23/03/18(土)13:34:51No.1077479066そうだねx3
一時的な回避能力でしかないから継続して効果が続く能力に対して弱いんだよねキンクリ
62無念Nameとしあき23/03/18(土)13:34:58No.1077479088+
>>説明しよう!
>>キングクリムゾンの能力は……『自分以外の周囲の生物に数秒間思考・記憶をできなくさせる』能力である!
>>逆にエピタフの能力は『自分だけ数秒間先の記憶を先読みできる』能力である!!
>>だから物理的な時間はしっかり経過する!!血も垂れる!!!
>>人間の目から見たとき「気付いたら突然5秒経っていて殴られていた」という事実を
>>『時間を飛ばされた』と見るか『思考を奪われた』と見るかは自由!そこに何の違いもありゃしないのだ!!
>>ただ「時間を~」と言った方がなんかすごい気がする!
>>ボスの一番の強さは実はスタンド能力ではなく正体を偽り隠すイメージ戦略にあったのかもしれない!!!
>それだったらリゾット戦の弾丸すり抜けが矛盾する…
ミスタの弾丸も予測できないよその能力
63無念Nameとしあき23/03/18(土)13:36:26No.1077479488+
厄災はジョジョランズのメカニズムにも関わってる気がする
大統領のラブトレインもメカニズムみたいなもんだし
64無念Nameとしあき23/03/18(土)13:36:46No.1077479574+
作者の都合に合わせて最強になったりならなかったりする能力だよ
65無念Nameとしあき23/03/18(土)13:36:58No.1077479642そうだねx3
キンクリで自分の都合で運命に干渉する力を出してこの後の神父も「不幸だとしても先に不幸に会うと分かれば大丈夫だよね!」って感じだし
この頃から明確に幸運と不幸と運命について作品内に散りばめてるんだよな荒木
66無念Nameとしあき23/03/18(土)13:37:18No.1077479730そうだねx7
>未来予知はエピタフだからキングクリムゾンじゃないぞ一応ドッピオ君が抜けた後は使えなかったし
ジョルノに矢が刺さった時の未来視してなかったっけ
67無念Nameとしあき23/03/18(土)13:37:32No.1077479813+
>割と1番効きそうなのはエコーズACT3だと思う
>時間飛ばそうが何しようが本人が重たくなってるから動けねぇしよー!その後ザハンドで削っちまえば解決!ってわけよ!
そんで祝勝会はトニオさんところか
ミスタのワキガってパールジャムで治せるのかな?
68無念Nameとしあき23/03/18(土)13:37:42No.1077479871そうだねx1
時止めはどんなバカが使っても強いけどキンクリはちゃんと考えて使わないと弱い感じ
69無念Nameとしあき23/03/18(土)13:38:24No.1077480103+
>ジョルノに矢が刺さった時の未来視してなかったっけ
なんで出来てるんすかね?
70無念Nameとしあき23/03/18(土)13:39:11No.1077480351+
ワールドはエッチなことに使えるけどキンクリはエッチなことに使えないよね
71無念Nameとしあき23/03/18(土)13:39:16No.1077480379+
ボスからするとボスが動かなかった場合という存在せず目にも映らない虚像目掛けて攻撃仕掛けているジョルノ達が見えてるんだよな
72無念Nameとしあき23/03/18(土)13:39:56No.1077480558そうだねx2
>ワールドはエッチなことに使えるけどキンクリはエッチなことに使えないよね
その割に性欲に身を任せて破滅したのはボスの方なのが…
73無念Nameとしあき23/03/18(土)13:40:25No.1077480707そうだねx2
>>ジョルノに矢が刺さった時の未来視してなかったっけ
>なんで出来てるんすかね?
エピタフはドッピオに化してただけなんじゃないかな
キングクリムゾンの右手もそうだし
74無念Nameとしあき23/03/18(土)13:40:40No.1077480781そうだねx3
ザワールドもキンクリも使われた相手からしたらただの瞬間移動に見える感じだよな
75無念Nameとしあき23/03/18(土)13:41:09No.1077480917そうだねx3
>その割に性欲に身を任せて破滅したのはボスの方なのが…
ぶっちゃけキンクリ持ってるんだから娘と仲良くして麻薬産業に手を出さなかったら破滅しなかったんですよ
76無念Nameとしあき23/03/18(土)13:42:04No.1077481198+
>>その割に性欲に身を任せて破滅したのはボスの方なのが…
>ぶっちゃけキンクリ持ってるんだから娘と仲良くして麻薬産業に手を出さなかったら破滅しなかったんですよ
そうは言っても今までは証拠は全て消すって生き方で成功してたんだし
そうそう生き方は変えられないよ
77無念Nameとしあき23/03/18(土)13:42:23No.1077481296+
レクイエムって正義があるからジョルノを選んだんだよね?
もし仮にジョルノから正義が失われたらレクイエムも去っていくんだろうか
78無念Nameとしあき23/03/18(土)13:42:28No.1077481323+
>ザワールドもキンクリも使われた相手からしたらただの瞬間移動に見える感じだよな
それプラス使われた瞬間から終わった瞬間までの記憶も無いんじゃなかったか?
うろ覚えでよくわからん…
79無念Nameとしあき23/03/18(土)13:42:31No.1077481335そうだねx3
>>未来予知はエピタフだからキングクリムゾンじゃないぞ一応ドッピオ君が抜けた後は使えなかったし
>ジョルノに矢が刺さった時の未来視してなかったっけ
ミスタの弾丸避けたのも予知だろうし
80無念Nameとしあき23/03/18(土)13:43:06No.1077481529そうだねx2
>レクイエムって正義があるからジョルノを選んだんだよね?
>もし仮にジョルノから正義が失われたらレクイエムも去っていくんだろうか
正義っていうか黄金の精神でしょ
81無念Nameとしあき23/03/18(土)13:43:42No.1077481708そうだねx3
むしろどこからエピタフはドッピオの能力って言い出したんだろう
82無念Nameとしあき23/03/18(土)13:44:20No.1077481888+
>ぶっちゃけキンクリ持ってるんだから娘と仲良くして麻薬産業に手を出さなかったら破滅しなかったんですよ
でも多分常軌を逸した用心深さと臆病さから発言したのがエピタフとキンクリだからそういうおおらかな性格だったらそもそもエピタフもキンクリも発現しないと思う
83無念Nameとしあき23/03/18(土)13:44:51No.1077482039そうだねx2
吹っ飛ばす時間の間なら攻撃も出来るし予測も出来て
周りはふっ飛ばされるので気づかない
そんな感じかな?
84無念Nameとしあき23/03/18(土)13:46:00No.1077482408+
吹っ飛ばす時間は実質止まってるようなもんだからザ・ワールドの互換能力だな上位なのか下位かは分からんけど
85無念Nameとしあき23/03/18(土)13:47:03No.1077482721+
ザ・ワールドとキング・クリムゾンが対決したらどっちが有利なんだろ?
86無念Nameとしあき23/03/18(土)13:49:33No.1077483443そうだねx2
>ザ・ワールドとキング・クリムゾンが対決したらどっちが有利なんだろ?
ワールドの止まった時間内で体を細切れにしたとしても
未来予測でそれを知られたらその結果を吹き飛ばしちゃうからなあ
87無念Nameとしあき23/03/18(土)13:51:16No.1077483890そうだねx1
ワールドの方は0.00000…1秒を強引に10秒にする能力でクリムゾンは乱暴に言うと自分を10秒間完全に意識からずらす能力だから先に使った方が勝つんじゃない
88無念Nameとしあき23/03/18(土)13:51:58No.1077484084+
>ザ・ワールドとキング・クリムゾンが対決したらどっちが有利なんだろ?
能力的にはキンクリの方が有利だろうけど
組織同士で戦ったらディオが勝ちそう
暗殺者チーム居たらディオ以外は死にそうだが
89無念Nameとしあき23/03/18(土)13:52:16No.1077484171そうだねx2
>ザ・ワールドとキング・クリムゾンが対決したらどっちが有利なんだろ?
能力の相性的にはキンクリのが有利
DIOがボスのこと殺すぞ~って思って時を止めてボスをボコろうとするだろ
するとそれに先んじてボスの脳裏にはエピタフで何故か自分が瞬間的に殺されてるビジョンが浮かぶので慌ててそれをキンクリで飛ばすだろう
するとDIO側は時止めを使った筈なのにボスが生きてて自分がどういう攻撃をしたのかも覚えてない不思議な感覚に陥る
要するに時を止めてる瞬間を先読みして飛ばせるから数少ないザワールドを回避できるスタンドなんだ
ただし身体能力差がエグいのでキンクリ側もDIOに致命打を与える手段がなくてお互いジリ貧で千日手になると思う
90無念Nameとしあき23/03/18(土)13:52:49No.1077484326そうだねx3
    1679115169286.png-(511718 B)
511718 B
アルコールで疑似体験できるスタンド能力
91無念Nameとしあき23/03/18(土)13:54:49No.1077484916そうだねx1
キングクリムゾンはなんか人外っぽいデザイン
92無念Nameとしあき23/03/18(土)13:57:08No.1077485558そうだねx3
馬鹿なッ!? エピタフのこの予知はッ!?
突然俺の頭上にロードローラーが出現して潰されているッ!?
何かわからんがキングクリムゾン!!
ロードローラーに潰される未来を消し飛ばせッ!

みたいな感じ
93無念Nameとしあき23/03/18(土)13:58:54No.1077486066+
吹き飛んだ時間はどこに行くんかのう
94無念Nameとしあき23/03/18(土)13:59:13No.1077486143そうだねx2
    1679115553413.webp-(120758 B)
120758 B
時間吹っ飛ばしてる最中は攻撃出来るのか出来ないのか未だにわからない
血の目潰しとか攻撃じゃないのか
95無念Nameとしあき23/03/18(土)14:00:59No.1077486605そうだねx4
>吹き飛んだ時間はどこに行くんかのう
億泰、ヴァニラ・アイス「削った空間はどこに行くんかのう?」
96無念Nameとしあき23/03/18(土)14:02:13No.1077486926+
時間と空間の不法投棄 ダメ、ゼッタイ!
97無念Nameとしあき23/03/18(土)14:03:15No.1077487212+
>キングクリムゾンはなんか人外っぽいデザイン
本体が人外じみてるしね
メイドインヘブンはなんだろあれ…
98無念Nameとしあき23/03/18(土)14:06:59No.1077488173+
>時間吹っ飛ばしてる最中は攻撃出来るのか出来ないのか未だにわからない
>血の目潰しとか攻撃じゃないのか
体から離れたからOK!
99無念Nameとしあき23/03/18(土)14:07:07No.1077488204そうだねx2
5部が9日間の出来事だって最近知ったよ
めちゃくちゃ濃密な時間を過ごしたんだなぁ
100無念Nameとしあき23/03/18(土)14:07:47No.1077488363+
こうして見るとホワイトスネイクってやっぱ中ボスの能力だなって思う
101無念Nameとしあき23/03/18(土)14:08:31No.1077488541+
>時間吹っ飛ばしてる最中は攻撃出来るのか出来ないのか未だにわからない
>血の目潰しとか攻撃じゃないのか
ボスはナランチャ串刺しにしたけどDIOのナイフは止まった
そう言う事なんじゃないかな
102無念Nameとしあき23/03/18(土)14:08:55No.1077488657+
時飛ばし前に手頃な岩持っておいて時飛ばし中に相手の顔面にぶつけたら勝ちじゃね?
能力発動すると自分の当たり判定消えるのか?
ナランチャどう運んだんだ…
103無念Nameとしあき23/03/18(土)14:10:10No.1077488936そうだねx4
攻撃が当たらないのではなく当てた結果をなかったことにしてくるからマジで有効打を入れられないんだよなキンクリ
後出しジャンケンみたいなズルさがある
104無念Nameとしあき23/03/18(土)14:11:42No.1077489328そうだねx1
    1679116302145.png-(1053073 B)
1053073 B
これもどうやったのか未だに理解できない…
105無念Nameとしあき23/03/18(土)14:12:41No.1077489580そうだねx2
>ナランチャどう運んだんだ…
時飛ばし中に近づいて能力解除からの腹パン
ナランチャが軽過ぎてアバみたいに貫通できず吹っ飛ぶ
たまたま切れてた柵に刺さるナランチャ
なんだかわからんがヨシ!
106無念Nameとしあき23/03/18(土)14:14:25No.1077490016+
キングクリムゾンの本質は予知
数秒後の結果を知ってから自分だけ途中経過を回避出来る
リゾット戦のラストで言うなら
弾丸がボスの身体を貫通してリゾットに当たるところを予知
効果発動で過程を飛ばす
その間ボスは他から干渉されなくなる
結果リゾットだけに当たる
107無念Nameとしあき23/03/18(土)14:14:41No.1077490094+
>これもどうやったのか未だに理解できない…
たぶん
トリッシュと一緒にキンクリ→外に出て片手だけエレベーターに残したままキンクリ解除だと思う
なんで片手だけ千切ったのかは分からん
108無念Nameとしあき23/03/18(土)14:14:58No.1077490174+
>これもどうやったのか未だに理解できない…
これする意味あった?
109無念Nameとしあき23/03/18(土)14:15:21No.1077490282+
>No.1077490016
基本それで考えてるけどそれじゃトリッシュとナランチャ運べないんだわ
110無念Nameとしあき23/03/18(土)14:16:05No.1077490490+
確定した未来にも干渉できる能力って考えると単体でレクイエムクラスの能力ではある
111無念Nameとしあき23/03/18(土)14:17:04No.1077490749そうだねx3
描写的に常にエピタフが発動しているわけではないから不意を付ければ狙撃とかで殺せそうなんだよなボス
だからこそ人前に絶対出なかったんだろうけど
112無念Nameとしあき23/03/18(土)14:17:10No.1077490774+
>これもどうやったのか未だに理解できない…
このとき単に能力の詳細考えてなかっただけってのは駄目か
113無念Nameとしあき23/03/18(土)14:19:09No.1077491336+
先読みした結果がよくないことだったらそれを理解できなくても
その未来の記憶とは違う行動を自分が取れば違う未来にできるわけで
つまりボスはイヤなことがあると本当に「なんだかわからんがくらえ!」の精神なのよね
教訓:イヤなことでも一応練習くらいはしておきましょう
114無念Nameとしあき23/03/18(土)14:21:14No.1077491915そうだねx4
>No.1077491336
嫌いなものが給食で出てきたら誰にも気付かれずこっそり捨てられる能力か
115無念Nameとしあき23/03/18(土)14:21:30No.1077491984そうだねx2
なんかもうめんどくさいし時飛ばし中でもトリッシュだけは血縁パワーで干渉できることにしよう
あの世界同一人物判定ガバガバだし
116無念Nameとしあき23/03/18(土)14:22:27No.1077492220+
>んじてボスの脳裏にはエピタフで何故か自分が瞬間的に殺されてるビジョンが浮かぶので慌ててそれをキンクリで飛ばすだろう
エピタフで死ぬところが見えてしまったら未来確定しちゃうので負けなんだよな
117無念Nameとしあき23/03/18(土)14:25:25No.1077493070そうだねx3
>エピタフで死ぬところが見えてしまったら未来確定しちゃうので負けなんだよな
あれ?その部分キンクリで飛ばせないんだっけ?
むしろそういう用途が真骨頂の能力かと思ってたんだけど…
118無念Nameとしあき23/03/18(土)14:27:27No.1077493684+
エピタフ無かったらただの雑魚だよな 不意打ちで終わる
119無念Nameとしあき23/03/18(土)14:28:35No.1077494019そうだねx4
>なんかもうめんどくさいし時飛ばし中でもスゴみでなんでも出来るって事にしちゃおうぜ
120無念Nameとしあき23/03/18(土)14:29:59No.1077494410+
>>エピタフで死ぬところが見えてしまったら未来確定しちゃうので負けなんだよな
>あれ?その部分キンクリで飛ばせないんだっけ?
>むしろそういう用途が真骨頂の能力かと思ってたんだけど…
そうだよ
トト神の未来予知の上位
121無念Nameとしあき23/03/18(土)14:30:51No.1077494634そうだねx4
ドッピオの頭が吹っ飛ぶビジョン見た時に
私ならその未来を吹っ飛ばせるとか言ってたしな
122無念Nameとしあき23/03/18(土)14:31:54No.1077494937+
>エピタフ無かったらただの雑魚だよな 不意打ちで終わる
能力依存やめて強くなるかもしれんぞ
当たり判定ない透明人間とか片目時代のうちはオビトみたいなものだし
123無念Nameとしあき23/03/18(土)14:32:57No.1077495240+
>エピタフ無かったらただの雑魚だよな 不意打ちで終わる
エピタフも単品だと未来に干渉できないからせいぜい覚悟を決める程度のことにしか使えないクソ能力なんだよな
お互い弱いものが二つ揃うと超強くなる例
124無念Nameとしあき23/03/18(土)14:34:59No.1077495790+
>>エピタフ無かったらただの雑魚だよな 不意打ちで終わる
>エピタフも単品だと未来に干渉できないからせいぜい覚悟を決める程度のことにしか使えないクソ能力なんだよな
>お互い弱いものが二つ揃うと超強くなる例
ドッピオが大切ならなんでエピタフと右手しか貸さなかったんだろ
125無念Nameとしあき23/03/18(土)14:40:51No.1077497446+
まあスタンドのルールはわりとよく変わるし…
126無念Nameとしあき23/03/18(土)14:46:02No.1077499013+
トリシュの件はボスって子分をビビらせて支配しようとする癖があるからそれでは
暗殺チームに輪切り死体送ったり
127無念Nameとしあき23/03/18(土)14:46:43No.1077499257+
予知する→自分に攻撃が当たる未来が見える→その時間だけを吹っ飛ばす→その間に自分はいいポジションを取れる
絶対勝てるはずなのになぜか対処法がばれるしカウンターを食らう
128無念Nameとしあき23/03/18(土)14:54:05No.1077501451+
時飛ばし中の認識が個人によって別れるのが意味不明すぎるんだよなあ
時飛ばし中に弾丸渡したとしてAは今渡しただろ?ってなるならBも今受け取ったなって認識じゃないとおかしいし
受け取った記憶が飛ばされて受け取りを認識でにてないなら渡した方だってその記憶が飛んでないとおかしいのに
なんで個人によってそこが変わるんだろう
まぁ荒木が演出優先で何も考えてないだけだろうけど
129無念Nameとしあき23/03/18(土)14:55:01No.1077501734+
    1679118901586.jpg-(48168 B)
48168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき23/03/18(土)15:01:40No.1077503861そうだねx3
渡そうとした→飛ばされた→渡された事実が残る→飛ばされたと気付くと言う流れだったはずでは?
131無念Nameとしあき23/03/18(土)15:05:37No.1077505038そうだねx1
荒木先生は整合性よりその場のサスペンスを優先する
132無念Nameとしあき23/03/18(土)15:11:01No.1077506685そうだねx1
>渡そうとした→飛ばされた→渡された事実が残る→飛ばされたと気付くと言う流れだったはずでは?
マヌケは見つかったようだなって奴か
133無念Nameとしあき23/03/18(土)15:19:31No.1077509384+
整合性よりも読んでるとき時間を忘れるくらい楽しめれば問題ない
134無念Nameとしあき23/03/18(土)16:00:57No.1077522445+
    1679122857954.webp-(22302 B)
22302 B
>整合性よりも読んでるとき時間を忘れるくらい楽しめれば問題ない
リアルタイムでもよくわからず入り込めずなあなあで流してるから・・・
135無念Nameとしあき23/03/18(土)16:17:00No.1077527173+
色んな説明がされてもやっぱわからねえなってなる
136無念Nameとしあき23/03/18(土)16:31:20No.1077531473+
切り取った世界どこ行ったの?
ってなる
137無念Nameとしあき23/03/18(土)16:42:47No.1077534831+
発動描写見ると範囲はそんな広くないイメージだけど
実際は世界全体なんだろうか?
138無念Nameとしあき23/03/18(土)16:47:55No.1077536324+
研究者とか当然居るんだろうから時間が飛んだら何事?!
とはなるだろうからなー

[トップページへ] [DL]