美しい詩を書く。jasracは関係ない。その詩に曲をつけ、歌詞になる。jasracがハイエナのようにたかる。このことがどれほど音楽活動を邪魔しているか、考えたことがありますか。
ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
ご存じないみたいですが、作詞家がJASRACにその歌詞を信託してる人でなかったら、たかりようがないのでは。ていうか、利用者にたかる(?)のは作詞家自身であって、JASRACは代理でやってるだけですよ
返信先: さん
作者が自らJASRACに信託契約しているから契約にしたがってJASRACが管理する。すべては作者の了解と契約の元に行われる。 JASRAC管理曲でもないのにJASRACが勝手に他人の詞や曲を管理する事など出来ません。ハイエナのようにたかる事はあり得ません。
返信をさらに表示