default
pixivは2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました詳しいお知らせを見る
この作品「見落としていた資料についての私見(0319)」は「哥欲祟」「ウタホノタタリ」等のタグがつけられた作品です。
見落としていた資料についての私見(0319)/ヒダリの小説

見落としていた資料についての私見(0319)

2,534文字5分

更新履歴
230319▲根源
(投稿の際に掲載致しました「山野ウタノの動向」につきましてはまた改めての考察とし、3資料についての私見はこれにて擱筆とさせて頂きます。)

今回の内容はこれまでの考察に関するお詫びと訂正となります。
当考察シリーズは個人的なものですが、有難いことに多くの方の目に触れるものとなりました。
そのため、新たに得た資料から再考察を行うよりも先に間違いを正すべきだと思い今回の投稿に至りました。
私の探索不足により、このような重大な資料をこれまで見落としてしまいました事、また作中の資料を無視した考察を発表してしまいまいました事をお詫び申し上げます。

正直に申し上げますと、新たに資料の存在に気がついた時、何よりも高揚感が先に立ちました。
今回は取り急ぎという形ですが、また新たな資料が見つかりましたら追記したいと思います。

  • 2
  • 2
  • 120
2023年2月26日 22:45
1
white
horizontal

今回は、私が見逃していた事実について記します。
私見を述べるに当たって、先に佐藤総合病院で得られる3つの資料を引用させて頂きます。


“弥生事件
精神病棟から転院してきた
40ぐらいの妊婦、弥生奈々子
しかし、当病院は
手が足りていなく、
新街改革病棟へと転院。
しかしそこで事件がおきた。
生まれたばかりの胎児を
看護スタッフの一人が
強奪したという。
その後彼女は謎の死を遂げた。”(哥欲祟2,第二手術室)

“中島博の行為
その日大きく
新聞の記事を飾ったのは
「新街改革病棟委員長の失踪」
だった。
委員長である中島博は
新築された地下でなにか
恐ろしいことをしていた
といわれている。
丁度その捜査が始まろうと
していたそのときだった。
彼は地下への鍵も持っていたらしい。
多くの患者がいるため、
大がかりな取り壊し工事も行えず、
その地下は
「開かずの地下室」
として都市伝説でささやかれるようになった。”(哥欲祟2,1F左側トイレ)

“精神病棟からの連絡
警告
本病棟に入院中だった
「レベル7」の患者が
昨晩脱走しました。
非常に危険な人物であるため
周りに警戒を呼びかけていただきたい。
髪がすこし紫がかり、
本病棟の患者服を着ているため
わかりやすいだろう。”(哥欲祟2,ナースステーション)


次ページはこれらの資料と他の情報を照らし合わせた私見となります。

コメント

コメントはまだありません
センシティブな内容が含まれている可能性のある作品は一覧に表示されません
人気のイラストタグ
人気の小説タグ