[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679041499601.mp4-(3528080 B)
3528080 B無念Nameとしあき23/03/17(金)17:24:59No.1077186361そうだねx33 21:18頃消えます
エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/17(金)17:27:51No.1077187035そうだねx124
ひたすら悪趣味だなとしか思わなかったな
2無念Nameとしあき23/03/17(金)17:28:42No.1077187226そうだねx63
二号機が食われた方が衝撃的で印象薄いわ
3無念Nameとしあき23/03/17(金)17:31:00No.1077187768そうだねx26
旧劇場版も新劇場版も途中までは熱い展開でよかったんだけど最後が風呂敷包めない変な終わり方なんだよな
4無念Nameとしあき23/03/17(金)17:31:37No.1077187908そうだねx27
おぞましくも美しい一方的な制圧戦
5無念Nameとしあき23/03/17(金)17:31:48No.1077187953そうだねx17
いいよね
めっちゃ好き
6無念Nameとしあき23/03/17(金)17:32:18No.1077188077そうだねx7
そうはならんやろ
7無念Nameとしあき23/03/17(金)17:32:47No.1077188194そうだねx36
火炎放射器で1回焼かれてギャー
2回目とどめでギャーってのが本当にひどい
声出し店の林原さんだっけ
8無念Nameとしあき23/03/17(金)17:33:22No.1077188356そうだねx17
ネルフ職員弱すぎ
9無念Nameとしあき23/03/17(金)17:33:47No.1077188473そうだねx1
撃たれた彼氏を引きずってる彼女が撃たれて
ああーって思った
10無念Nameとしあき23/03/17(金)17:33:52No.1077188486そうだねx14
スレ画はどうやって侵入したの?
薄くなる能力者?
11無念Nameとしあき23/03/17(金)17:34:15No.1077188585そうだねx11
なんで入口側を向かずに警備してるんだろな
12無念Nameとしあき23/03/17(金)17:34:22No.1077188626そうだねx21
    1679042062870.jpg-(5414 B)
5414 B
相手を踏んで撃つのは素人ってとしあきがいってた
13無念Nameとしあき23/03/17(金)17:34:25No.1077188640そうだねx9
こんな閉鎖型の施設で爆発火災起こしたり火炎放射器なんて使ったら酸欠になるのでは
14無念Nameとしあき23/03/17(金)17:34:48No.1077188761そうだねx4
>なんで入口側を向かずに警備してるんだろな
シャッターだし…
15無念Nameとしあき23/03/17(金)17:35:00No.1077188809そうだねx52
>ネルフ職員弱すぎ
というより正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
16無念Nameとしあき23/03/17(金)17:35:42No.1077188992そうだねx4
最後の使徒は人間
17無念Nameとしあき23/03/17(金)17:36:02No.1077189069そうだねx41
でもNERV職員は何も知らず可哀想だが
ゲンドウのやろうとしている事を阻止するためには仕方がない事ではある
現に止められ無かった事で凄い事になったしな
18無念Nameとしあき23/03/17(金)17:36:11No.1077189111そうだねx19
>ネルフ職員弱すぎ
そもそも戦闘員なのかすら怪しい
銃の訓練ぐらいは受けてるだろうけど
19無念Nameとしあき23/03/17(金)17:36:54No.1077189269+
>でもNERV職員は何も知らず可哀想だが
>ゲンドウのやろうとしている事を阻止するためには仕方がない事ではある
>現に止められ無かった事で凄い事になったしな
初号機ヤバすぎー
20無念Nameとしあき23/03/17(金)17:37:06No.1077189322そうだねx27
一般職員は役場の人みたいなもんだろ
21無念Nameとしあき23/03/17(金)17:37:24No.1077189390そうだねx4
>>でもNERV職員は何も知らず可哀想だが
>>ゲンドウのやろうとしている事を阻止するためには仕方がない事ではある
>>現に止められ無かった事で凄い事になったしな
>初号機ヤバすぎー
まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
22無念Nameとしあき23/03/17(金)17:37:44No.1077189473そうだねx4
1番しなきゃいけない事はシンジの抹殺だったね
23無念Nameとしあき23/03/17(金)17:38:24No.1077189632そうだねx4
>1番しなきゃいけない事はシンジの抹殺だったね
あと引き金引くまで行ったのに…
24無念Nameとしあき23/03/17(金)17:38:33No.1077189669そうだねx11
ミサトさんの戦闘力もやばい
25無念Nameとしあき23/03/17(金)17:38:37No.1077189683そうだねx28
むしろミサトさんが強すぎる
26無念Nameとしあき23/03/17(金)17:39:11No.1077189834そうだねx18
>1番しなきゃいけない事はシンジの抹殺だったね
やろうとはしてたはず
27無念Nameとしあき23/03/17(金)17:39:18No.1077189857そうだねx1
当時のおっさんこんなのでシコってたの…?
28無念Nameとしあき23/03/17(金)17:39:30No.1077189914+
>>1番しなきゃいけない事はシンジの抹殺だったね
>あと引き金引くまで行ったのに…
つまりミサトのせいでああなったとも言えるのか
29無念Nameとしあき23/03/17(金)17:39:34No.1077189927そうだねx10
>当時のおっさんこんなのでシコってたの…?
それはそう
30無念Nameとしあき23/03/17(金)17:39:51No.1077189999そうだねx20
>当時のおっさんこんなのでシコってたの…?
…最低だ俺って
31無念Nameとしあき23/03/17(金)17:40:15No.1077190092+
もし戦自が阻止できてたらどうなったんだ?
…ちょっと違うけど近いIfがANIMAだった
32無念Nameとしあき23/03/17(金)17:40:25No.1077190134+
ゲンドウの人類補完計画がヤバすぎたから止めないとダメなのはわかるけど
ゼーレ側のはまた違うのか?
33無念Nameとしあき23/03/17(金)17:40:42No.1077190204そうだねx5
これでも短機関銃配備してるから警備員としては装備は良い方だよ
ただ正規軍の部隊が侵攻してくるなんて想定してないからどうやっても勝ち目なんてない
予め通路を塞いでおくとか時間稼ぎは出来るが作中でも言ってたけど空調設備を抑えられて毒ガスなんかのBC兵器を使用されるともはやそれすら満足に出来なくなる
34無念Nameとしあき23/03/17(金)17:41:14No.1077190321+
>当時のおっさんこんなのでシコってたの…?
そんなの萎びてたよ…
怖くて部屋のポスター剥がしたよ…
35無念Nameとしあき23/03/17(金)17:41:54No.1077190495そうだねx29
だってよ、人類補完(皆殺し)しようとしてるカルト集団だぜ?
36無念Nameとしあき23/03/17(金)17:42:00No.1077190532+
ちゃんと補完されたんだし結果的に言えば止める必要なかったね
37無念Nameとしあき23/03/17(金)17:42:02No.1077190537そうだねx6
>ゲンドウの人類補完計画がヤバすぎたから止めないとダメなのはわかるけど
>ゼーレ側のはまた違うのか?
ゼーレ側のも人類みんなLCLに溶けて一つの単一種に進化しようぜだからね
勿論戦略自衛隊はそんなの知らない
38無念Nameとしあき23/03/17(金)17:42:16No.1077190599そうだねx7
ガンダムのホワイトベースやイデオンで民間人がプロの軍人相手に互角に戦ってるのにオタクが
「なんでど素人の女子供がプロの軍人相手に互角に戦えてんだよ」って散々突っ込まれたんだよ
旧劇でネルフ職員が手も足も出ず戦自にやられまくり虐殺されるのはそれへのガイナのアンサー
他にも
「ガンダムとかそーいうロボットアニメはなんで素人の主人公が1話で突然ロボットをちゃんと操縦できんだよ!」
→シンジははじめて乗った初号機をまともに歩かせる事すら出来ずボコられる
「あんな簡単なコクピットで複雑な人型機械をどうやって操作してんだ!」
→エヴァはパイロットの思念で動く レバーは補助的なモノ
「試作機より量産機が弱いのはおかしいだろ!」
→空を飛べてS2時間搭載で無限に動けて復活可能でロンギヌスの槍装備の最強スペックのエヴァシリーズ
とエヴァはそういうのが多い
39無念Nameとしあき23/03/17(金)17:42:22No.1077190623そうだねx13
    1679042542290.jpg-(12476 B)
12476 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/03/17(金)17:42:57No.1077190785+
厳密に死んだわけじゃないからセーフ
42無念Nameとしあき23/03/17(金)17:42:59No.1077190795そうだねx15
>ゼーレ側のも人類みんなLCLに溶けて一つの単一種に進化しようぜだからね
>勿論戦略自衛隊はそんなの知らない
一般ネルフ職員も自衛隊もお互い利用されてただけなんな
43無念Nameとしあき23/03/17(金)17:43:10No.1077190843そうだねx1
>作中でも言ってたけど空調設備を抑えられて毒ガスなんかのBC兵器を使用されるともはやそれすら満足に出来なくなる
地下に巨大空間あるんだし空調に毒ガス対策くらいしとけやと思う
44無念Nameとしあき23/03/17(金)17:43:50No.1077191021+
>とエヴァはそういうのが多い
お話の最後がどうしてああなったのかは気になる…
45無念Nameとしあき23/03/17(金)17:44:13No.1077191127そうだねx4
>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
ドン引きと言うか、醒めたし呆れたし
これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
46無念Nameとしあき23/03/17(金)17:44:24No.1077191177そうだねx13
ゼーレの嫌がらせで停電くらった時もそうだけど
対人類を想定した施設作るのが許されなかったんじゃね
47無念Nameとしあき23/03/17(金)17:44:50No.1077191282そうだねx12
>お話の最後がどうしてああなったのか
あんのがアスカの声優に告白してフラれたからやろ
48無念Nameとしあき23/03/17(金)17:44:52No.1077191293そうだねx53
>これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
なんでこのスレ開いたんだろ…
49無念Nameとしあき23/03/17(金)17:44:58No.1077191315そうだねx4
我々に楽な仕事はありませんよ
50無念Nameとしあき23/03/17(金)17:45:35No.1077191455そうだねx1
>ゼーレの嫌がらせで停電くらった時もそうだけど
>対人類を想定した施設作るのが許されなかったんじゃね
コンピュータウィルス使徒なんてのもいたのにひでぇ
51無念Nameとしあき23/03/17(金)17:45:40No.1077191477そうだねx4
>>作中でも言ってたけど空調設備を抑えられて毒ガスなんかのBC兵器を使用されるともはやそれすら満足に出来なくなる
>地下に巨大空間あるんだし空調に毒ガス対策くらいしとけやと思う
ゼーレ「はーん、なんで予算削減されたんやろなぁ」
52無念Nameとしあき23/03/17(金)17:45:41No.1077191489そうだねx1
>>これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
>なんでこのスレ開いたんだろ…
これは見たからな
酷かったね……と
53無念Nameとしあき23/03/17(金)17:45:47No.1077191515そうだねx3
というか人類相手するのが一番やっかいだよ
54無念Nameとしあき23/03/17(金)17:46:21No.1077191645そうだねx3
見ていてすごく気分が悪くなったのを覚えている
今でもすすんで見たいとは思わない
55無念Nameとしあき23/03/17(金)17:46:26No.1077191668+
軍艦は元々あそこに配備されてたやつ?
持っていけないよねさすがに
56無念Nameとしあき23/03/17(金)17:46:53No.1077191786そうだねx1
実際は狭い通路でむやみに発砲したら跳弾が危険で危ないぞなもし
57無念Nameとしあき23/03/17(金)17:46:59No.1077191810そうだねx26
>>>これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
>>なんでこのスレ開いたんだろ…
>これは見たからな
>酷かったね……と
はいはい
かまってちゃんはスレ閉じて帰った帰った
58無念Nameとしあき23/03/17(金)17:47:22No.1077191905そうだねx1
ふっちゃけオッパイ見たくらいでシコれる?
実は揉んだり挟んだりくらいはしてる?
59無念Nameとしあき23/03/17(金)17:47:25No.1077191923そうだねx5
>>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
>ドン引きと言うか、醒めたし呆れたし
>これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
醒めるように作ったからな
その反応が一番庵野の術中にハマってる
60無念Nameとしあき23/03/17(金)17:47:42No.1077191991そうだねx3
>軍艦は元々あそこに配備されてたやつ?
>持っていけないよねさすがに
整合性を求めた時点で負けよ
ノリだけでやってんだから
61無念Nameとしあき23/03/17(金)17:47:43No.1077191995そうだねx1
>軍艦は元々あそこに配備されてたやつ?
>持っていけないよねさすがに
エヴァを空輸する世界だぞ
62無念Nameとしあき23/03/17(金)17:48:07No.1077192092そうだねx6
>見ていてすごく気分が悪くなったのを覚えている
>今でもすすんで見たいとは思わない
2号機のシーン何度も見ちゃう
最後悲しくなる
63無念Nameとしあき23/03/17(金)17:48:35No.1077192196+
>醒めるように作ったからな
>その反応が一番庵野の術中にハマってる
他に面白い作品は幾らでもあるからな
64無念Nameとしあき23/03/17(金)17:48:48No.1077192251そうだねx1
>エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
どこから出てきたんだろう?
65無念Nameとしあき23/03/17(金)17:48:49No.1077192261そうだねx3
陸自はこんな有能じゃないだろうなと少年ながら思ってた
66無念Nameとしあき23/03/17(金)17:48:52No.1077192273+
せいぜいテロ止まりで本格的な対人邀撃システムは用意されてないって言ってたからな
質と量を両方圧倒されてればそりゃ容易に制圧されるよねと
67無念Nameとしあき23/03/17(金)17:48:53No.1077192277+
このちょい前にあーあハッキング抵抗しなきゃ血流さず済んだのになあってゼーレが愚痴るシーンがある
68無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:04No.1077192325そうだねx14
    1679042944915.webp-(17810 B)
17810 B
>ふっちゃけオッパイ見たくらいでシコれる?
>実は揉んだり挟んだりくらいはしてる?
この絵にしたかっただけなんで
69無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:07No.1077192335+
>軍艦は元々あそこに配備されてたやつ?
>持っていけないよねさすがに
意味があるかはわからないけどジオフロント内に港湾と防衛施設がある
それを奪われたかな
70無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:14No.1077192379+
「ハルヒで例えたらハルヒとみくるがレイプ惨殺された後に長門が巨大な醜い化け物に変わって
「こんなの見てるお前らキモいんだよm9(^Д^)プギャーwwwwwwww」とこっちを指差して笑ってくるような映画」
昔の壺のエヴァ旧劇に対するレスだがこれが全てだろ
71無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:25No.1077192431+
>旧劇場版も新劇場版も途中までは熱い展開でよかったんだけど最後が風呂敷包めない変な終わり方なんだよな
クルクルエンドまでで良かったよ
72無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:30No.1077192459そうだねx15
>ふっちゃけオッパイ見たくらいでシコれる?
君は女の子かな?
中坊の性欲なめすぎ
73無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:31No.1077192463+
>軍艦は元々あそこに配備されてたやつ?
>持っていけないよねさすがに
地下鉄漫談みたいなものだ
74無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:31No.1077192465そうだねx2
>陸自はこんな有能じゃないだろうなと少年ながら思ってた
実際はもっと優秀まである
75無念Nameとしあき23/03/17(金)17:49:45No.1077192534そうだねx9
>陸自はこんな有能じゃないだろうなと少年ながら思ってた
戦略だから別組織
76無念Nameとしあき23/03/17(金)17:50:02No.1077192614+
>この絵にしたかっただけなんで
どうしてそんなに手についたんだ?
フィニッシュで手で押さえたのか?
77無念Nameとしあき23/03/17(金)17:50:41No.1077192800そうだねx2
>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
なんども騙されて金払った結末がこれかよ……
78無念Nameとしあき23/03/17(金)17:50:51No.1077192844そうだねx1
ポジトロンライフル持ってかれた恨みがあると見た
79無念Nameとしあき23/03/17(金)17:50:53No.1077192851そうだねx1
>陸自はこんな有能じゃないだろうなと少年ながら思ってた
陸自じゃなくて戦自だから
何せあの世界ちょっと前まで戦争やってたのであの人たちみんな実戦経験積んでるから
80無念Nameとしあき23/03/17(金)17:50:55No.1077192863+
さすがにブッカケるわけには…ウッ
81無念Nameとしあき23/03/17(金)17:51:14No.1077192956そうだねx1
内務省がある世界だからなぁ
82無念Nameとしあき23/03/17(金)17:51:19No.1077192978そうだねx3
    1679043079446.jpg-(168766 B)
168766 B
>どこから出てきたんだろう?
中学生でも入って来れるルートとかあるからそっからかな
83無念Nameとしあき23/03/17(金)17:51:29No.1077193034そうだねx2
>昔の壺のエヴァ旧劇に対するレスだがこれが全てだろ
っていうのを成人女性にふられて涙目の庵野が言ってるだけの映画だった
そして庵野はオタク作品から抜けられないままシン・ゴジラを作った
84無念Nameとしあき23/03/17(金)17:51:42No.1077193078+
>陸自はこんな有能じゃないだろうなと少年ながら思ってた
旧自衛隊はUN軍に組み込まれてて
戦自は旧自衛隊の人員がまったく入ってないセカンドインパクト後の新組織
85無念Nameとしあき23/03/17(金)17:52:00No.1077193156そうだねx1
>>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
>なんども騙されて金払った結末がこれかよ……
TV放送の終盤くらいでああこの作品ダメだなって思って早々見切りを付けた当時の俺えらい
86無念Nameとしあき23/03/17(金)17:52:13No.1077193231+
>中坊の性欲なめすぎ
ミサトさんと同じベッドに座ってるのに欲情しなかったシンジ君なのに・・・
87無念Nameとしあき23/03/17(金)17:52:15No.1077193246+
量産型を空輸していた輸送機のパイロット達もよく分からないまま任務についていたのだろうか
88無念Nameとしあき23/03/17(金)17:53:15No.1077193532+
アニメ1話でいいとこ無しだった自衛隊も結構やるやんと思った
89無念Nameとしあき23/03/17(金)17:53:25No.1077193578+
>ミサトさんと同じベッドに座ってるのに欲情しなかったシンジ君なのに・・・
相手に意識があるからな
つまりそういう生き物なんだよシンジは
90無念Nameとしあき23/03/17(金)17:53:42No.1077193664+
>>>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
>>なんども騙されて金払った結末がこれかよ……
>TV放送の終盤くらいでああこの作品ダメだなって思って早々見切りを付けた当時の俺えらい
テレビ版ラストは「アニメにマジになってんじゃねーよ!」って突き放し方がわかりやすかったよね
91無念Nameとしあき23/03/17(金)17:53:45No.1077193678そうだねx6
シンジのオナニーシーンや戦自の虐殺やメチャクチャなキチガイグロ展開はそこだけ見ると衝撃的だが
全話一気見するともうこの辺りは話がメチャクチャというかもう支離滅裂というかムチャクチャで
スタッフも気が狂っとるなこりゃって感じなのでぶっちゃけあまり驚かん
92無念Nameとしあき23/03/17(金)17:53:59No.1077193759+
>アニメ1話でいいとこ無しだった自衛隊も結構やるやんと思った
殺人装置が怪獣相手にさせられたんやぞ!!!!
93無念Nameとしあき23/03/17(金)17:54:26No.1077193900+
>醒めるように作ったからな
>その反応が一番庵野の術中にハマってる
この形で評価したせいで方向性そのものへの批判が主になった感じがある
94無念Nameとしあき23/03/17(金)17:54:58No.1077194037+
>怪獣相手
あいつらは人類です
95無念Nameとしあき23/03/17(金)17:55:28No.1077194178+
>TV放送の終盤くらいでああこの作品ダメだなって思って早々見切りを付けた当時の俺えらい
あたしゃTV放送第1話からこれなんか変だなって思ってましたよ
いきなり何の説明もなく使徒とか言い出すし
96無念Nameとしあき23/03/17(金)17:55:49No.1077194257+
>フィニッシュで手で押さえたのか?
かけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだ
かけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだ…
97無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:13No.1077194371+
>アニメ1話でいいとこ無しだった自衛隊も結構やるやんと思った
1話は国連軍じゃね
98無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:30No.1077194468+
>>TV放送の終盤くらいでああこの作品ダメだなって思って早々見切りを付けた当時の俺えらい
>あたしゃTV放送第1話からこれなんか変だなって思ってましたよ
でもシコったんでしょう!?
99無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:33No.1077194480そうだねx2
イキなさいシンジくん!
100無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:36No.1077194488そうだねx1
>あいつらは人類です
使徒1種に対し名前があるので
人類(リリン)を使徒と数えた場合でもサキエル相手にしたのは人類相手とは言えない
101無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:39No.1077194501+
>エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
衝撃的だった
悪い意味で
102無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:46No.1077194527そうだねx2
>量産型を空輸していた輸送機のパイロット達もよく分からないまま任務についていたのだろうか
そこは日本政府の戦自と同じで
ネルフ本部の反乱阻止のために量産機投入任務でいいんじゃないか
103無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:50No.1077194552+
>戦自は旧自衛隊の人員がまったく入ってないセカンドインパクト後の新組織
世界最強らしいな
104無念Nameとしあき23/03/17(金)17:56:54No.1077194567そうだねx2
>>>TV放送の終盤くらいでああこの作品ダメだなって思って早々見切りを付けた当時の俺えらい
>>あたしゃTV放送第1話からこれなんか変だなって思ってましたよ
>でもシコったんでしょう!?
ぐうのねもでねえ!
105無念Nameとしあき23/03/17(金)17:57:02No.1077194605そうだねx3
オタクは現実に帰れ、とか
大抵のオタクは現実の片手間にオタクやってんだよ
何ズレた事言ってんだと
106無念Nameとしあき23/03/17(金)17:57:26No.1077194722+
>>フィニッシュで手で押さえたのか?
>かけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだ
>かけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだかけちゃダメだ…
プロなら自分で飲んでたよな
107無念Nameとしあき23/03/17(金)17:57:30No.1077194736そうだねx10
話自体は気が狂ってるとしか言えないけど
戦闘シーンはめちゃくちゃ良いから
シンエヴァより旧劇の方が好き
108無念Nameとしあき23/03/17(金)17:57:54No.1077194853そうだねx6
>庵野はオタク作品から抜けられないままシン・ゴジラを作った
庵野は本質的にオタクなんだからそれがベストだと思うわ
109無念Nameとしあき23/03/17(金)17:58:02No.1077194886そうだねx1
こういう戦闘シーン見たかったし大好きだ
なかなか無いよね
110無念Nameとしあき23/03/17(金)17:58:28No.1077195001そうだねx1
でもEOEはあの最期の気持ち悪いの所以外はちゃんと理解できるから
111無念Nameとしあき23/03/17(金)17:58:37No.1077195052そうだねx8
外連味は旧劇が抜けてるよなぁ
吐き気すら覚える緊迫感がある
112無念Nameとしあき23/03/17(金)17:58:48No.1077195104そうだねx4
>話自体は気が狂ってるとしか言えないけど
>戦闘シーンはめちゃくちゃ良いから
>シンエヴァより旧劇の方が好き
シンエヴァが旧劇より人気ないのはストーリーに加えて絵がダメすぎたのが原因だろうな
113無念Nameとしあき23/03/17(金)17:58:53No.1077195122+
>>>TV放送の終盤くらいでああこの作品ダメだなって思って早々見切りを付けた当時の俺えらい
>>あたしゃTV放送第1話からこれなんか変だなって思ってましたよ
>でもシコったんでしょう!?
失楽園でなら
114無念Nameとしあき23/03/17(金)17:59:02No.1077195164そうだねx8
まぁそれはそれとして劇場版見た感想は言うね
死ね!!
115無念Nameとしあき23/03/17(金)17:59:58No.1077195400そうだねx6
>>話自体は気が狂ってるとしか言えないけど
>>戦闘シーンはめちゃくちゃ良いから
>>シンエヴァより旧劇の方が好き
>シンエヴァが旧劇より人気ないのはストーリーに加えて絵がダメすぎたのが原因だろうな
シンエヴァが旧劇より人気ない(シンエヴァは100億達成して旧劇は20億ちょっと)
116無念Nameとしあき23/03/17(金)18:00:00No.1077195416そうだねx4
>まぁそれはそれとして劇場版見た感想は言うね
>戦って死ね!!
117無念Nameとしあき23/03/17(金)18:00:15No.1077195516そうだねx7
>正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
ネルフの対人戦闘用予算が予め削られてたみたいな台詞なかったっけ
118無念Nameとしあき23/03/17(金)18:00:23No.1077195563+
当時試写会見たスタッフの正直な感想は聞いてみたい
119無念Nameとしあき23/03/17(金)18:00:26No.1077195578+
怖いのは使徒よりヒトってわけ
120無念Nameとしあき23/03/17(金)18:00:32No.1077195604そうだねx3
>オタクは現実に帰れ、とか
>大抵のオタクは現実の片手間にオタクやってんだよ
>何ズレた事言ってんだと
彼等が目にするようなガイナまで突撃するようなのはそうじゃないだろうからな…
121無念Nameとしあき23/03/17(金)18:01:02No.1077195727+
>怖いのは使徒よりヒトってわけ
使徒って10回言ってみて
122無念Nameとしあき23/03/17(金)18:01:28No.1077195838そうだねx2
現実に帰したいなら真っ当に話の決着付けて納得感与える方向じゃないのかなあ
壊そうが否定しようが方向性自体は自由だけど目指したとされるものからむしろ離れてない?って
123無念Nameとしあき23/03/17(金)18:01:33No.1077195861そうだねx1
>外連味は旧劇が抜けてるよなぁ
>吐き気すら覚える緊迫感がある
すごいよね
124無念Nameとしあき23/03/17(金)18:01:44No.1077195920そうだねx1
>>怖いのは使徒よりヒトってわけ
>使徒って10回言ってみて
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
125無念Nameとしあき23/03/17(金)18:01:51No.1077195951そうだねx16
    1679043711823.jpg-(42282 B)
42282 B
出撃前の一幕いいよね
戦略自衛隊にとっては世界を守るための戦いなんだ
126無念Nameとしあき23/03/17(金)18:02:22No.1077196077そうだねx2
悪の秘密結社ネルフの野望をくじく
127無念Nameとしあき23/03/17(金)18:02:44No.1077196186+
>>エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
>衝撃的だった
>悪い意味で
実写映画だとこういうのなんともないんで不思議
128無念Nameとしあき23/03/17(金)18:03:03No.1077196273+
    1679043783759.jpg-(198112 B)
198112 B
セカンドインパクト後に北半球大戦があった設定
129無念Nameとしあき23/03/17(金)18:03:08No.1077196295+
>現実に帰したいなら真っ当に話の決着付けて納得感与える方向じゃないのかなあ
>壊そうが否定しようが方向性自体は自由だけど目指したとされるものからむしろ離れてない?って
だから伝説になっちゃったとこもあるでしょう
新劇は作中世界復興の兆し見せて終わったからスッキリしたけどいつまでも心に傷跡を残すような感じではなかった
130無念Nameとしあき23/03/17(金)18:03:21No.1077196347そうだねx7
>戦略自衛隊にとっては世界を守るための戦いなんだ
エヴァ量産機も空飛ぶ正義の味方でシルバーの剣で敵を倒す機体だからな
131無念Nameとしあき23/03/17(金)18:03:39No.1077196434そうだねx5
>オタクは現実に帰れ、とか
>大抵のオタクは現実の片手間にオタクやってんだよ
>何ズレた事言ってんだと
大抵じゃない殺害予告とかしてくるような手合いに日頃粘着されてたらそりゃあね
132無念Nameとしあき23/03/17(金)18:03:39No.1077196435+
これは高度でリアルな軍事訓練なので…ウクライナを侵略しなさい
なんてのはまだ甘いな
133無念Nameとしあき23/03/17(金)18:04:15No.1077196588そうだねx5
>大抵じゃない殺害予告とかしてくるような手合いに日頃粘着されてたらそりゃあね
それを視聴者全員へのメッセージにして1作やるのはだめだよ
134無念Nameとしあき23/03/17(金)18:04:46No.1077196713そうだねx2
旧劇の演技で一番リアルな感じだったのは長沢美樹の
シンジくん…アスカが、アスカがあァー↑!!の高音の悲鳴
135無念Nameとしあき23/03/17(金)18:04:55No.1077196752そうだねx12
このスレ見るだけでもめんどくせーイチャモン相手にしてきたんだなとわかる
136無念Nameとしあき23/03/17(金)18:05:17No.1077196869+
実写人類補完計画なんて余計なお世話だし
人類の予期された滅びなんてずっと先だし
悪の結社といえばそう
137無念Nameとしあき23/03/17(金)18:05:22No.1077196904+
>シンジくん…アスカが、アスカがあァー↑!!の高音の悲鳴
お前切り札のパイロットに何聞かせとんねん
138無念Nameとしあき23/03/17(金)18:05:31No.1077196945+
スレ画作ったような人間がよくリメイクでハッピーエンドに作り直せたなと思うわ
139無念Nameとしあき23/03/17(金)18:05:40No.1077196983そうだねx5
>現実に帰したいなら真っ当に話の決着付けて納得感与える方向じゃないのかなあ
>壊そうが否定しようが方向性自体は自由だけど目指したとされるものからむしろ離れてない?って
シンエヴァの方が卒業出来た感あるもん
140無念Nameとしあき23/03/17(金)18:06:08No.1077197113+
>>正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
>ネルフの対人戦闘用予算が予め削られてたみたいな台詞なかったっけ
あったね
せいぜいテロ止まりとか
まあどんだけ訓練してもそもそもの武装が軍隊相手にするには貧弱なのは覆せないしな
そもそも訓練するにも予算は必要だし…(現実の自衛隊等を見ながら)
141無念Nameとしあき23/03/17(金)18:06:37No.1077197234+
>スレ画作ったような人間がよくリメイクでハッピーエンドに作り直せたなと思うわ
オタ趣味に理解のある女性と結婚しました♡
142無念Nameとしあき23/03/17(金)18:07:04No.1077197368そうだねx2
>スレ画作ったような人間がよくリメイクでハッピーエンドに作り直せたなと思うわ
姉さん女房貰えと言うのが庵野の答え
143無念Nameとしあき23/03/17(金)18:07:39No.1077197543そうだねx1
>>スレ画作ったような人間がよくリメイクでハッピーエンドに作り直せたなと思うわ
>オタ趣味に理解のある女性と結婚しました♡
爆発しろ
144無念Nameとしあき23/03/17(金)18:08:03No.1077197657そうだねx3
いつものあの狂人がいつもの画像でいつもの戯言書きこむまであと‥‥‥
145無念Nameとしあき23/03/17(金)18:08:56No.1077197932そうだねx1
Airはホラームービー
EDのタナトスと赤字クレジットもホラー
146無念Nameとしあき23/03/17(金)18:09:02No.1077197957そうだねx2
単に童貞こじらせたオッサンが奇跡的にアニメ監督の才能があっただけのお話なのに
なんでそんな深読みする必要があるのか
147無念Nameとしあき23/03/17(金)18:09:36No.1077198125+
>>戦略自衛隊にとっては世界を守るための戦いなんだ
>エヴァ量産機も空飛ぶ正義の味方でシルバーの剣で敵を倒す機体だからな
ウルトラランス投擲って必殺技もあるしな
148無念Nameとしあき23/03/17(金)18:10:18No.1077198310そうだねx1
>>正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
>ネルフの対人戦闘用予算が予め削られてたみたいな台詞なかったっけ
この辺の話はマトリエル回あたりから振られてるので
もう終盤で対人戦を予定していたのがわかる
149無念Nameとしあき23/03/17(金)18:10:45No.1077198451+
念入りに焼かないで…
150無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:01No.1077198547そうだねx1
>>>正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
>>ネルフの対人戦闘用予算が予め削られてたみたいな台詞なかったっけ
>この辺の話はマトリエル回あたりから振られてるので
>もう終盤で対人戦を予定していたのがわかる
企画書の時点で
最後の敵は人類であるって
書いてあるとどっかで見た
151無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:22No.1077198634+
>念入りに焼かないで…
レアが好きなエヴァ量産機来たな…
152無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:41No.1077198727+
まあ皆仲良くパシャンするんだから
153無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:42No.1077198730+
予算尽きなきゃTV25~6話で対人類やってたんかな?
154無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:43No.1077198735+
冬月先生が言ってた
155無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:43No.1077198736そうだねx5
>>>正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
>>ネルフの対人戦闘用予算が予め削られてたみたいな台詞なかったっけ
>あったね
>せいぜいテロ止まりとか
>まあどんだけ訓練してもそもそもの武装が軍隊相手にするには貧弱なのは覆せないしな
>そもそも訓練するにも予算は必要だし…(現実の自衛隊等を見ながら)
対使徒用の組織なんだから予算はそれに使いなさいって言われちゃそうだねって
156無念Nameとしあき23/03/17(金)18:11:54No.1077198795+
>この辺の話はマトリエル回あたりから振られてるので
>もう終盤で対人戦を予定していたのがわかる
そのマトリエル回は自衛隊が活躍する回でもあるので構成が上手い
157無念Nameとしあき23/03/17(金)18:13:04No.1077199137+
日常が崩壊するのいいよねよくない
158無念Nameとしあき23/03/17(金)18:13:26No.1077199244+
>単に童貞こじらせたオッサンが奇跡的にアニメ監督の才能があっただけのお話なのに
>なんでそんな深読みする必要があるのか
あの時代はそういうのをメジャーに展開してた感があったな。
ジャパニメーションとか、うんこロックマンや電気グルーヴがブイブイやってた時代。
昭和から続くロボアニメの展開でしかなかったと思うが、テレビで
お笑いがいっちょ噛みして、その後のスキームが出来てたんじゃないかと。
ドクタースランプの頃は、そういう弄りでしかなかったが。
159無念Nameとしあき23/03/17(金)18:13:37No.1077199283+
>対使徒用の組織なんだから予算はそれに使いなさいって言われちゃそうだねって
まあ自前の警備戦力なんて必要最低限でもし何かあれば戦自の部隊が協力するって手筈になってるだろうしね
160無念Nameとしあき23/03/17(金)18:14:04No.1077199414そうだねx2
    1679044444351.jpg-(253384 B)
253384 B
TVで愛着の合った面々がムービーで次々死んでいくぐらいの衝撃だったかなスレ画
161無念Nameとしあき23/03/17(金)18:14:20No.1077199503そうだねx3
>あの時代はそういうのをメジャーに展開してた感があったな。
>ジャパニメーションとか、うんこロックマンや電気グルーヴがブイブイやってた時代。

一世代間違えてるぞ
162無念Nameとしあき23/03/17(金)18:16:08No.1077200041+
>>あの時代はそういうのをメジャーに展開してた感があったな。
>>ジャパニメーションとか、うんこロックマンや電気グルーヴがブイブイやってた時代。
>?
>一世代間違えてるぞ
なんか変な雑誌に、それ系の人が揃ってたらしい。
推しのメンツ。
163無念Nameとしあき23/03/17(金)18:16:17No.1077200085そうだねx1
1話でもネルフうぜぇ~って官僚出てたしジェットアローン回でも裏工作とかしてたし
人類同士で仲悪いよね
164無念Nameとしあき23/03/17(金)18:16:50No.1077200257そうだねx1
ジャパニメーション言われるようになったのは00年代
165無念Nameとしあき23/03/17(金)18:16:55No.1077200271+
内ゲバはパヨの十八番だから。
166無念Nameとしあき23/03/17(金)18:17:45No.1077200519そうだねx1
>内ゲバはパヨの十八番だから
牙狼にも言ってやって
167無念Nameとしあき23/03/17(金)18:19:01No.1077200876そうだねx1
>旧劇の演技で一番リアルな感じだったのは長沢美樹の
マヤかわいいよね…
168無念Nameとしあき23/03/17(金)18:20:18No.1077201251+
>外連味は旧劇が抜けてるよなぁ
>吐き気すら覚える緊迫感がある
新劇はスーパーロボットみたいになって緊迫感が無いんだよな
無双シーンとか萎えるだけ
169無念Nameとしあき23/03/17(金)18:20:36No.1077201329そうだねx2
>単に童貞こじらせたオッサンが奇跡的にアニメ監督の才能があっただけのお話なのに
>なんでそんな深読みする必要があるのか
謎本ブームにうまく乗った
考察好きなオタクのニーズにマッチした
170無念Nameとしあき23/03/17(金)18:21:12No.1077201468+
昭和のロボアニメの記憶があると、寄せ集め感があるよな。
171無念Nameとしあき23/03/17(金)18:21:22No.1077201522+
>新劇はスーパーロボットみたいになって緊迫感が無いんだよな
>無双シーンとか萎えるだけ
そりゃコケるのも当然だわ
172無念Nameとしあき23/03/17(金)18:21:31No.1077201554そうだねx1
>1話でもネルフうぜぇ~って官僚出てたしジェットアローン回でも裏工作とかしてたし
>人類同士で仲悪いよね
というかネルフのせいで使途来てるんじゃね?と思われてる
俺でもそう思う
173無念Nameとしあき23/03/17(金)18:21:38No.1077201589そうだねx1
>1話でもネルフうぜぇ~って官僚出てたしジェットアローン回でも裏工作とかしてたし
>人類同士で仲悪いよね
セカンドインパクト前からもずっと戦争やってたし核まで持っちゃうしいつ滅んでもおかしくないからもうヒト止めて卵に還るわ
174無念Nameとしあき23/03/17(金)18:21:52No.1077201650+
ゲンドウの火傷した手の平にアダム移植してたのが後々ビデオで答え合わせしてて予想通りで嬉しかったのを覚えている
175無念Nameとしあき23/03/17(金)18:22:19No.1077201760+
アニメ史でもここまでやったのもやれたのも
この作品が最初で最後な気がする
全盛期のIGも凄かったんだなとも
176無念Nameとしあき23/03/17(金)18:23:05No.1077201964+
どっちかというとアニメ低迷期じゃないかなぁ。
177無念Nameとしあき23/03/17(金)18:23:15No.1077202017そうだねx5
>単に童貞こじらせたオッサンが奇跡的にアニメ監督の才能があっただけのお話なのに
>なんでそんな深読みする必要があるのか
こじらせてるのはそうだけど
庵野は学生時代からモテてたそうだぞ
178無念Nameとしあき23/03/17(金)18:23:44No.1077202145そうだねx1
>昭和のロボアニメの記憶があると、寄せ集め感があるよな。
でもその昭和からの王道をぶち壊して歴史に名を刻んだのがTV版エヴァやぞ
179無念Nameとしあき23/03/17(金)18:23:45No.1077202148そうだねx1
当時のDVDにドラッグムービーと称されてたな
180無念Nameとしあき23/03/17(金)18:23:59No.1077202210そうだねx2
>>この辺の話はマトリエル回あたりから振られてるので
>>もう終盤で対人戦を予定していたのがわかる
>そのマトリエル回は自衛隊が活躍する回でもあるので構成が上手い
ネルフと連絡が取れない?直接出向くんだよ!
かっこいい
181無念Nameとしあき23/03/17(金)18:24:02No.1077202225+
記憶違いかもしれないけどトリモチみたいなの使ってなかったっけ
182無念Nameとしあき23/03/17(金)18:24:04No.1077202235そうだねx5
(なんか変な人が来て暴れてる?)
183無念Nameとしあき23/03/17(金)18:24:43No.1077202429+
>>昭和のロボアニメの記憶があると、寄せ集め感があるよな。
>でもその昭和からの王道をぶち壊して歴史に名を刻んだのがTV版エヴァやぞ
カットとか描写の部分も、その結末も、二番煎じ感がある。
184無念Nameとしあき23/03/17(金)18:25:02No.1077202524そうだねx10
句読点は相手にせんでいいよ
185無念Nameとしあき23/03/17(金)18:25:05No.1077202535+
>庵野は学生時代からモテてたそうだぞ
女性と付き合った事が無かったと自分で言っとるが
と思ったけど大学の人気者()とモテるの意味を履き違えても仕方ない時代だったね昭和
186無念Nameとしあき23/03/17(金)18:25:05No.1077202537+
>相手を踏んで撃つのは素人ってとしあきがいってた
なんで?自分の足撃つから?
187無念Nameとしあき23/03/17(金)18:25:08No.1077202553そうだねx10
>。
188無念Nameとしあき23/03/17(金)18:25:35No.1077202709+
正規軍の軍人ってやっぱ強いんだなってなった
189無念Nameとしあき23/03/17(金)18:25:58No.1077202826そうだねx2
沖縄戦のメタファーだろうとしか
190無念Nameとしあき23/03/17(金)18:26:08No.1077202884+
前身のロボアニメが全てだったんじゃないかなぁ。
191無念Nameとしあき23/03/17(金)18:27:00No.1077203137+
>カットとか描写の部分も、その結末も、二番煎じ感がある。
アホやなぁ
そのマンネリと各所に散りばめられた「そうはなりませんよ~」部分が組み合わさった結果やろが
192無念Nameとしあき23/03/17(金)18:27:46No.1077203366+
殺されるネルフ職員の顔を一切見せてないのが印象的なんだよな
193無念Nameとしあき23/03/17(金)18:27:52No.1077203403+
>>カットとか描写の部分も、その結末も、二番煎じ感がある。
>アホやなぁ
>そのマンネリと各所に散りばめられた「そうはなりませんよ~」部分が組み合わさった結果やろが
そうなったじゃないの?
70年代あたりは多かったイメージがある。
194無念Nameとしあき23/03/17(金)18:28:11No.1077203491そうだねx2
>沖縄戦のメタファー
これを沖縄戦と結びつけるのは流石に歴史にもエバーにも失礼じゃないか?
195無念Nameとしあき23/03/17(金)18:29:15No.1077203830そうだねx1
>そうなったじゃないの?
>70年代あたりは多かったイメージがある。
巨大ロボのパイロットになったけどロボ動かす勇気なくて失神してロボが流血して暴走する70年代アニメを教えて
196無念Nameとしあき23/03/17(金)18:29:17No.1077203845+
俺もこういうのに巻き込まれた時に逆に相手を制圧する方法を考えたりする
だいたい7つくらいしか思いつかないが
197無念Nameとしあき23/03/17(金)18:29:39No.1077203968+
>>沖縄戦のメタファー
>これを沖縄戦と結びつけるのは流石に歴史にもエバーにも失礼じゃないか?
たぶん沖縄決戦て映画のことでさ
198無念Nameとしあき23/03/17(金)18:30:06No.1077204111+
死体引きずってる女は何をしたかったんだ
199無念Nameとしあき23/03/17(金)18:30:13No.1077204143そうだねx2
>>沖縄戦のメタファー
>これを沖縄戦と結びつけるのは流石に歴史にもエバーにも失礼じゃないか?
庵野本人が岡本喜八好きを公言してるやん
200無念Nameとしあき23/03/17(金)18:30:56No.1077204350そうだねx8
>俺もこういうのに巻き込まれた時に逆に相手を制圧する方法を考えたりする
>だいたい7つくらいしか思いつかないが
あまりにも隙だらけや…
201無念Nameとしあき23/03/17(金)18:30:58No.1077204362そうだねx1
>死体引きずってる女は何をしたかったんだ
撃たれて気を失った恋人を見捨てて自分だけ逃げる?
まだ死んだかどうか理解できてないんやぞ
202無念Nameとしあき23/03/17(金)18:30:58No.1077204363そうだねx4
>とエヴァはそういうのが多い
シンゴジラのときもそうだったけど
ここがおかしいと突っ込むと大概庵野の手の平で踊らされちゃうな
203無念Nameとしあき23/03/17(金)18:33:54No.1077205248+
ジオフロントもだいぶ隙だらけだったな今考えると
204無念Nameとしあき23/03/17(金)18:34:39No.1077205473+
>ジオフロントもだいぶ隙だらけだったな今考えると
スイカ畑作ってる場合じゃないで
205無念Nameとしあき23/03/17(金)18:35:14No.1077205634+
ゲンドウ側のシナリオでもコンピューターウィルスとカヲルくんの存在はイレギュラーだったんかな
基本エヴァで何とかする感じで進めてたし
206無念Nameとしあき23/03/17(金)18:35:56No.1077205824+
人間サイズ以下で襲うタイプとか想定してないだろうしな
207無念Nameとしあき23/03/17(金)18:36:18No.1077205938+
>ゲンドウ側のシナリオでもコンピューターウィルスとカヲルくんの存在はイレギュラーだったんかな
シンがなけりゃまぁうn
シン見た後だと想定の範囲内にしか
208無念Nameとしあき23/03/17(金)18:38:19No.1077206555そうだねx1
新劇を「TV版エヴァンゲリオンオタクだった俺がゲンドウに転生してた件」にすると全部納得いく
209無念Nameとしあき23/03/17(金)18:38:20No.1077206566+
>>>1番しなきゃいけない事はシンジの抹殺だったね
>>あと引き金引くまで行ったのに…
>つまりミサトのせいでああなったとも言えるのか
童貞奪っておけばよかった
210無念Nameとしあき23/03/17(金)18:38:21No.1077206573+
>人間サイズ以下で襲うタイプとか想定してないだろうしな
そんなんだからマギのっとられかけたり
歌はいいねえにいいようにされちゃうんだ
211無念Nameとしあき23/03/17(金)18:40:26No.1077207233そうだねx2
>ゲンドウ側のシナリオでもコンピューターウィルスとカヲルくんの存在はイレギュラーだったんかな
>基本エヴァで何とかする感じで進めてたし
イロウル回でゲンドウが他の回より焦ってるのは使徒の出現位置がアダム胚保管エリアと近かったため
アダム胚入手はゼーレにも秘密なのでイロウル事件のデータは渡したくなかった
212無念Nameとしあき23/03/17(金)18:40:44No.1077207339+
>>どこから出てきたんだろう?
>中学生でも入って来れるルートとかあるからそっからかな
この回すげー絵だな...
213無念Nameとしあき23/03/17(金)18:41:20No.1077207534+
>童貞奪っておけばよかった
いうて14歳童貞で母無し少年やぞ
ミサトなんて「母性の無い年老いた女」程度にしか認識できないやろ
214無念Nameとしあき23/03/17(金)18:42:02No.1077207747+
>人間サイズ以下で襲うタイプとか想定してないだろうしな
大怪獣バトル前提だろうしな
215無念Nameとしあき23/03/17(金)18:42:09No.1077207792+
量産型の翼が開く音がジャキンジャキン!て鳴ってかっこよかったのにビデオだと凧みたいな音に変更されてがっかりしたなあ
216無念Nameとしあき23/03/17(金)18:44:05No.1077208409そうだねx7
>この回すげー絵だな...
ジブリ製だぞ
217無念Nameとしあき23/03/17(金)18:44:17No.1077208476そうだねx1
>ゲンドウ側のシナリオでもコンピューターウィルスとカヲルくんの存在はイレギュラーだったんかな
>基本エヴァで何とかする感じで進めてたし
後は変な寄生虫も想定外と思いたい
218無念Nameとしあき23/03/17(金)18:45:47No.1077208962+
>>>どこから出てきたんだろう?
>>中学生でも入って来れるルートとかあるからそっからかな
>この回すげー絵だな...
ナディア味のある作画
219無念Nameとしあき23/03/17(金)18:46:18No.1077209110+
>>童貞奪っておけばよかった
>いうて14歳童貞で母無し少年やぞ
>ミサトなんて「母性の無い年老いた女」程度にしか認識できないやろ
ああいやミサトさんが心つなぎとめておければもうちょい別の結果もあったんかなと
220無念Nameとしあき23/03/17(金)18:47:14No.1077209431+
>>当時のおっさんこんなのでシコってたの…?
>それはそう
当時のお兄さんだぞ
221無念Nameとしあき23/03/17(金)18:47:31No.1077209526+
尺稼ぎだよな。いきなりリリス発動に飛んでも問題ない
222無念Nameとしあき23/03/17(金)18:48:14No.1077209720+
>ああいやミサトさんが心つなぎとめておければもうちょい別の結果もあったんかなと
ミサトという女にはそれが何をしても絶対できないっていうお話だからな
223無念Nameとしあき23/03/17(金)18:49:00No.1077209950そうだねx3
ミサトじゃなくてエレクトラさんだったらなばっちこいなんだけどな
224無念Nameとしあき23/03/17(金)18:49:37No.1077210132+
量産機を対人には使わないという人類側の誉れを感じる
225無念Nameとしあき23/03/17(金)18:49:45No.1077210163そうだねx1
ミサトさん絶対おまんこエグいからちょっちね…
226無念Nameとしあき23/03/17(金)18:50:45No.1077210456そうだねx4
>正規軍の軍人ってやっぱ強いんだなってなった
しかも年代的に戦自の軍人さん達はセカンドインパクト直撃世代だ
そりゃネルフがまたインパクトをやる組織と聞かされたら容赦なんてしない
227無念Nameとしあき23/03/17(金)18:51:03No.1077210536+
ミサトはグロマンだし一途じゃないしアラサーだし
何より旧~破までは精神年齢低くて大人側の女になれない存在だったからな
228無念Nameとしあき23/03/17(金)18:51:58No.1077210818+
結局1番怖いのは人間ってのは庵野らしいというか
229無念Nameとしあき23/03/17(金)18:53:10No.1077211220+
冬月が冷静にベークライト流して時間稼げっていうの怖かった
230無念Nameとしあき23/03/17(金)18:53:34No.1077211328+
>冬月が冷静にベークライト流して時間稼げっていうの怖かった
ミサトじゃなかった?
231無念Nameとしあき23/03/17(金)18:53:39No.1077211358+
>量産機を対人には使わないという人類側の誉れを感じる
でも足元にいる人間は踏みつぶす
232無念Nameとしあき23/03/17(金)18:54:03No.1077211502+
こんな悪趣味な作品のリブートを日テレはよく祭り上げたもんだ
233無念Nameとしあき23/03/17(金)18:54:14No.1077211563そうだねx3
>>ああいやミサトさんが心つなぎとめておければもうちょい別の結果もあったんかなと
>ミサトという女にはそれが何をしても絶対できないっていうお話だからな
このあたりつっつきすぎるとカウンセラーつけたり学校含めた環境をきっちりやれよが出てくる
リアル感みたいなもんを匂わせすぎるといらんところに目が向いちゃうんだよね
234無念Nameとしあき23/03/17(金)18:54:39No.1077211697そうだねx1
>ゼーレの嫌がらせで停電くらった時もそうだけど
>対人類を想定した施設作るのが許されなかったんじゃね
いざという時に止められなかったらヤバいからな
235無念Nameとしあき23/03/17(金)18:54:55No.1077211781+
やっぱ火炎放射シーンよ
236無念Nameとしあき23/03/17(金)18:54:57No.1077211787そうだねx2
>セカンドインパクト後に北半球大戦があった設定
東京とばっちり過ぎませんかね…?
237無念Nameとしあき23/03/17(金)18:55:13No.1077211885そうだねx2
旧劇場版はアスカの顔が怖すぎてひどい
238無念Nameとしあき23/03/17(金)18:55:45No.1077212048+
>このあたりつっつきすぎるとカウンセラーつけたり
ネルフの脳神経科の先生に定期的にお世話になってるのだ
貴重なパイロットだしね
239無念Nameとしあき23/03/17(金)18:56:05No.1077212179そうだねx2
>旧劇場版はアスカの顔が怖すぎてひどい
庵野のみやむーに対する歪んだ愛情表現だから…(適当
240無念Nameとしあき23/03/17(金)18:56:48No.1077212418+
    1679047008889.jpg-(75847 B)
75847 B
旧も新もなんかこう期待してたのとベクトルが全然違う方向の結末持ってくの何なん
241無念Nameとしあき23/03/17(金)18:56:49No.1077212431そうだねx2
声優に恋するザコはプロ側にもいるんだなぁ…と思った
242無念Nameとしあき23/03/17(金)18:57:18No.1077212602そうだねx2
>声優に恋するザコはプロ側にもいるんだなぁ…と思った
本当に気色悪いな
243無念Nameとしあき23/03/17(金)19:00:20No.1077213647+
性犯罪者庵野
244無念Nameとしあき23/03/17(金)19:00:44No.1077213780+
>>大抵じゃない殺害予告とかしてくるような手合いに日頃粘着されてたらそりゃあね
>それを視聴者全員へのメッセージにして1作やるのはだめだよ
言うて予算尽きてたのが一番の理由だったんじゃね?
245無念Nameとしあき23/03/17(金)19:01:00No.1077213876+
もしかしてエヴァってユイが冬月先生を選んで
ゲンドウが喪男のままだったら世界は平和なままだったの?
246無念Nameとしあき23/03/17(金)19:01:09No.1077213932+
若い童貞にしか作れないアニメ映画ってあるよね
庵野監督が当時童貞だったかは知らんけど進撃の漫画がガンダムの監督にあんなエログロ世に出してはいけないと称されたような感じ
247無念Nameとしあき23/03/17(金)19:01:45No.1077214144そうだねx2
>もしかしてエヴァってユイが冬月先生を選んで
>ゲンドウが喪男のままだったら世界は平和なままだったの?
ゼーレ「邪魔する者がいないので補完シマース」
248無念Nameとしあき23/03/17(金)19:02:06No.1077214265+
リアルタイムじゃなくて後で見た世代だからかもしれんけど
旧劇の終末感のある終わりは好きだよ
249無念Nameとしあき23/03/17(金)19:02:25No.1077214362そうだねx2
>ガンダムの監督にあんなエログロ世に出してはいけないと称された
それは褒め言葉なだけでは
250無念Nameとしあき23/03/17(金)19:02:48No.1077214495+
巨大綾波と十字架が地球を埋め尽くすシーン
マトリックスレボリューションズでパクられてたな
アニマトリックスも似たようなグロシーンあったし海外クリエイターの性癖歪めたろ
251無念Nameとしあき23/03/17(金)19:03:08No.1077214605+
人類が詰んでるってのほ心の問題なん?
セカンドインパクトで地球の環境めちゃくちゃになった物理的な理由も込み?
252無念Nameとしあき23/03/17(金)19:03:08No.1077214613+
昨日、唐突に「ビッグオーショータイム!」と言う単語が
脳裏に浮かんだので、そういえば最後まで見なかったなビッグオーと
思い出しDアニメで見たけど最終回が凄く良かったな
エンジェルがカヲルくんとアスカのキャラ配置にラスボスも兼ねてて
わかりやすいしキャラ的にも良かった
エヴァはまさに迷走だったなこう、当時の熱を帯びた良くできたオマージュ含む作品と比較すると
253無念Nameとしあき23/03/17(金)19:03:18No.1077214684そうだねx1
>巨大綾波と十字架が地球を埋め尽くすシーン
>マトリックスレボリューションズでパクられてたな
>アニマトリックスも似たようなグロシーンあったし海外クリエイターの性癖歪めたろ
キリスト教徒は終末大好きだからな
254無念Nameとしあき23/03/17(金)19:03:40No.1077214797+
>No.1077214495
好き嫌いはともかく表現として凄いしな
255無念Nameとしあき23/03/17(金)19:04:11No.1077214978そうだねx1
>人類が詰んでるってのほ心の問題なん?
>セカンドインパクトで地球の環境めちゃくちゃになった物理的な理由も込み?
4次元生物としての進化が限界に達してたって事では?
256無念Nameとしあき23/03/17(金)19:04:15No.1077215006そうだねx1
マグマダイバーも新劇でやってほしかったけどな
258無念Nameとしあき23/03/17(金)19:04:33No.1077215113+
サードインパクトシーンの終末感壮大感絶望感は凄かった
259無念Nameとしあき23/03/17(金)19:04:35No.1077215122+
>もしかしてエヴァってユイが冬月先生を選んで
>ゲンドウが喪男のままだったら世界は平和なままだったの?
その世界は使徒がアダムと融合してサードインパクト起きてる
260無念Nameとしあき23/03/17(金)19:04:43No.1077215167+
庵野も荒木もキリスト教に造詣が深く
人生観や価値観など深く影響されているのに
「クリスチャンになったら祖霊信仰を否定してしまう」という理由で改宗しなかった逸話好き
261無念Nameとしあき23/03/17(金)19:05:07No.1077215288+
カヲルがゲンドウとかキモいし
アスカにかわってよくわかんないメガネのおばさんが
ヒロインになるし、ひょっとしてク
262無念Nameとしあき23/03/17(金)19:05:34No.1077215437+
対使徒用の要塞都市が人間の軍隊に一切機能しないの良いよね
263無念Nameとしあき23/03/17(金)19:05:38No.1077215458+
だいたいエヴァって何だよどうやって作ったんだよってのが
南極で目覚めたのはエヴァか使徒かどっちだったん?
264無念Nameとしあき23/03/17(金)19:06:00No.1077215573+
ダメージをパイロットにフィードバックする欠陥システムをなんとかしろ
265無念Nameとしあき23/03/17(金)19:06:22No.1077215713そうだねx3
    1679047582851.jpg-(95370 B)
95370 B
シンエヴァはこれのオンパレード
266無念Nameとしあき23/03/17(金)19:06:29No.1077215743そうだねx1
>マグマダイバーも新劇でやってほしかったけどな
誕生前に捕獲された使徒だから
破のオープニングでマリに殺された使徒がサンダルフォンポジ
267無念Nameとしあき23/03/17(金)19:06:48No.1077215833そうだねx1
>対使徒用の要塞都市が人間の軍隊に一切機能しないの良いよね
戦自侵攻前の零号機自爆で殆どその機能が失われてたから…
268無念Nameとしあき23/03/17(金)19:06:56No.1077215864+
>対使徒用の要塞都市が人間の軍隊に一切機能しないの良いよね
いうてエヴァなかったら対怪獣相手でも一切役に立たなかった回ばかりやで
269無念Nameとしあき23/03/17(金)19:07:09No.1077215949そうだねx1
>ダメージをパイロットにフィードバックする欠陥システムをなんとかしろ
「神経接続カット!」
「駄目です!機能しません!!」
のお決まりコンボ
270無念Nameとしあき23/03/17(金)19:07:24No.1077216027+
執念で作品を作ったらあんな感じになるよ
庵野監督の心のマグマを包み隠さずぶつけられた感じ
熱量に当てられたオタクは多かった
271無念Nameとしあき23/03/17(金)19:08:21No.1077216309そうだねx1
>シンエヴァはこれのオンパレード
なぜあそこまでのゴミクソになってしまったのか
272無念Nameとしあき23/03/17(金)19:09:02No.1077216492そうだねx2
>だいたいエヴァって何だよどうやって作ったんだよってのが
>南極で目覚めたのはエヴァか使徒かどっちだったん?
エヴァ2の機密でググれ
エヴァがアダムベースかリリスベースかは機体によって違う
南極のはアダムでのちに胚状になってネルフ本部に送られたやつ
273無念Nameとしあき23/03/17(金)19:09:03No.1077216493+
シンはネルフエヴァンゲリオン達を出さなければまだ良かった
274無念Nameとしあき23/03/17(金)19:09:07No.1077216518+
俺の大学時代がパチンコエヴァが馬鹿みたいに流行っててパチ留年する同級生が多かった
あのマネーで作品が再始動するというのもまたあの時代の特徴だったな
275無念Nameとしあき23/03/17(金)19:09:18No.1077216573そうだねx1
最後の無音楽の破滅した世界の波打ち際の音だけのシーンの雰囲気たまらん
276無念Nameとしあき23/03/17(金)19:09:21No.1077216593+
旧劇で劇中に引用するくらいにはオタからの殺害予告や誹謗中傷には慣れてたと思ったらシンエヴァでなんかメンタルやられてて???ってなった
277無念Nameとしあき23/03/17(金)19:10:56No.1077217082+
ウルトラマンの科特隊基地が襲われてボコボコにされた
絶対負けるはずのない隊員が敗れるってトラウマだよ
278無念Nameとしあき23/03/17(金)19:11:40No.1077217317そうだねx1
ネットで鬱憤を発散してるオタクと
鬱憤を作品に昇華する庵野ではステージそのものが違うんだから
庵野もネットの意見なんかに左右されずにどっしり構えていればいいのに
そういうところが人間くさくていいけれど
279無念Nameとしあき23/03/17(金)19:12:00No.1077217419そうだねx1
>シンエヴァはこれのオンパレード
見事に駄作だったのが残念だ
老いたな庵野
280無念Nameとしあき23/03/17(金)19:12:28No.1077217580そうだねx1
シンエヴァはなんであんなに酷い出来だったん?
281無念Nameとしあき23/03/17(金)19:12:40No.1077217645+
劇場版最終巻かったけどまだ見てないわ
282無念Nameとしあき23/03/17(金)19:12:43No.1077217657そうだねx1
南極でアダム発見、そろそろ使徒目覚めるからアダム隠さないと使徒にインパクト起こされるから
その前にセカンドインパクト起こして胎児に戻す
→環境ぶっ壊れるわ、将来の使徒との戦いで更に無事に済みそうにない、詰んだ、人工進化するしかねえ
って流れだと思ってたけど、最初から補完計画ありきなのかな?
283無念Nameとしあき23/03/17(金)19:13:09No.1077217797+
    1679047989078.mp4-(2713990 B)
2713990 B
>>ネルフ職員弱すぎ
>というより正規軍を相手に出来るような装備も訓練もされてないのよ
しかもロンゲだか横恋慕だかのどっちかが「防衛予算の削減~」とか言ってたしタイ人防御はコストダウンされている
というかミサトさんが強すぎる
アレか三石琴乃声にはなんかセーラーでムーンな感じの補正が入るのか?
284無念Nameとしあき23/03/17(金)19:13:36No.1077217959+
水星ガンダムで似たような反応してるバカどもが逆張りだか批判だかしても全く説得力に欠ける
285無念Nameとしあき23/03/17(金)19:13:53No.1077218042そうだねx5
    1679048033065.jpg-(12246 B)
12246 B
>シンエヴァはなんであんなに酷い出来だったん?
破まではよかったんだよ破までは
286無念Nameとしあき23/03/17(金)19:14:01No.1077218091+
>>ダメージをパイロットにフィードバックする欠陥システムをなんとかしろ
>「神経接続カット!」
>「駄目です!機能しません!!」
>のお決まりコンボ
さすがダメですトリオ
287無念Nameとしあき23/03/17(金)19:14:20No.1077218204+
なんかシンより作画で良くない?
288無念Nameとしあき23/03/17(金)19:14:43No.1077218350+
    1679048083213.png-(133342 B)
133342 B
>水星ガンダムで似たような反応してるバカどもが逆張りだか批判だかしても全く説得力に欠ける
水星は安心して見ている
アニメだから最後にはハッピーエンドだろ
289無念Nameとしあき23/03/17(金)19:15:03No.1077218457そうだねx5
テンプレな新劇叩きレスあるけどここ旧劇スレね
290無念Nameとしあき23/03/17(金)19:15:13No.1077218525そうだねx2
>破まではよかったんだよ破までは
Qで一気に大コケだったのがすごい
291無念Nameとしあき23/03/17(金)19:15:41No.1077218686+
>テンプレな新劇叩きレスあるけどここ旧劇スレね
ネットの意見なんかに左右されずにどっしり構えていればいいんだ
292無念Nameとしあき23/03/17(金)19:15:55No.1077218755そうだねx2
>なんかシンより作画で良くない?
スタジオがIGだったからだいぶ差があるよね
2号機の動きが重い重い
293無念Nameとしあき23/03/17(金)19:15:59No.1077218780そうだねx1
Qは作画も完全に終わってる
シンもだけど
294無念Nameとしあき23/03/17(金)19:16:10No.1077218836+
マジゴミクソだったなあシンエヴァ
295無念Nameとしあき23/03/17(金)19:16:35No.1077218966そうだねx1
庵野の才能が完全に枯れてしまったことを実感するのが新劇
296無念Nameとしあき23/03/17(金)19:16:47No.1077219039+
ラミエルをCGに頼った時に嫌な予感がした
みんな絶賛だったけど
297無念Nameとしあき23/03/17(金)19:17:02No.1077219138+
>>テンプレな新劇叩きレスあるけどここ旧劇スレね
>ネットの意見なんかに左右されずにどっしり構えていればいいんだ
この掲示板には管理機能があるからスレあきがまだいるなら仕事してくれればいいんだけど
298無念Nameとしあき23/03/17(金)19:17:06No.1077219166そうだねx2
もうシンが付く映画に拒否感出るレベル
299無念Nameとしあき23/03/17(金)19:17:19No.1077219250+
    1679048239071.png-(1157294 B)
1157294 B
エバと言ったらコイツ
気持ち悪い
300無念Nameとしあき23/03/17(金)19:17:28No.1077219304そうだねx7
あいつ来てる?
301無念Nameとしあき23/03/17(金)19:18:36No.1077219666+
>この掲示板には管理機能があるからスレあきがまだいるなら仕事してくれればいいんだけど
どっしり構えていればいいんだ
302無念Nameとしあき23/03/17(金)19:19:51No.1077220055そうだねx1
>あいつ来てる?
パターン青!
303無念Nameとしあき23/03/17(金)19:22:43No.1077220978+
戦略自衛隊はネルフがサードインパクト起こそうとしてると信じてるんだよな
だからあそこまで徹底的な制圧をやっている
やるせないわ
304無念Nameとしあき23/03/17(金)19:23:49No.1077221351そうだねx2
>ネルフ職員弱すぎ
そりゃあ軍によって簡単に制圧できるようにしてあるんだから人に対しては弱くて当然というか
305無念Nameとしあき23/03/17(金)19:24:36No.1077221618+
>戦略自衛隊はネルフがサードインパクト起こそうとしてると信じてるんだよな
>だからあそこまで徹底的な制圧をやっている
>やるせないわ
結果的に事実だったしな
306無念Nameとしあき23/03/17(金)19:24:57No.1077221751そうだねx1
>戦略自衛隊はネルフがサードインパクト起こそうとしてると信じてるんだよな
>だからあそこまで徹底的な制圧をやっている
>やるせないわ
事実だからね
もうひとつ人類補完計画進めてる組織ゼーレがあるのと
すでにサードインパクトの条件が揃ってたのでゲンドウ抜きでも発動しただけで
307無念Nameとしあき23/03/17(金)19:25:03No.1077221793+
ゲンドウとゼーレの仲が拗れたらこのルートか
308無念Nameとしあき23/03/17(金)19:27:45No.1077222690+
    1679048865678.jpg-(302087 B)
302087 B
加持さん殺したのってこのおばちゃんなのかな
309無念Nameとしあき23/03/17(金)19:28:11No.1077222844+
サードインパクトはみんなが思い描く最高の女の子とセックスできる権て言っておけばこんな面倒なことにならなかったのでは
310無念Nameとしあき23/03/17(金)19:29:13No.1077223206+
>加持さん殺したのってこのおばちゃんなのかな
ミサトさんだろ!?(ビデオフォーマット版観たことないエヴァファン)
311無念Nameとしあき23/03/17(金)19:29:40No.1077223352+
放送当時はやっぱりココは騒がれてたのかい?
312無念Nameとしあき23/03/17(金)19:31:55No.1077224157+
怖いとかの前にあのシュチュエーションじゃいくら何でもテレポートしないと不意なんて突けんやろ・・・って劇場で白けてたわ
313無念Nameとしあき23/03/17(金)19:31:59No.1077224181+
気持ちわりい
314無念Nameとしあき23/03/17(金)19:32:33No.1077224374+
>加持さん殺したのってこのおばちゃんなのかな
菓子袋の中に拳銃か
315無念Nameとしあき23/03/17(金)19:32:37No.1077224397+
物語の終盤に主要人物がバンバン死ぬのって昭和のちょっとアウトローな作品でありがちだったよね
316無念Nameとしあき23/03/17(金)19:32:39No.1077224406+
>加持さん殺したのってこのおばちゃんなのかな
イインチョみたいな声のオバハン
317無念Nameとしあき23/03/17(金)19:32:49No.1077224460+
旧劇は見栄え重視な演出が多かった
でもそれが良かった
318無念Nameとしあき23/03/17(金)19:33:14No.1077224596+
>怖いとかの前にあのシュチュエーションじゃいくら何でもテレポートしないと不意なんて突けんやろ・・・って劇場で白けてたわ
スレ画はほんまどうやってメタルギアソリッドしたんやろな
319無念Nameとしあき23/03/17(金)19:33:25No.1077224659+
>ミサトさんだろ!?(ビデオフォーマット版観たことないエヴァファン)
なんか違いあるの?
320無念Nameとしあき23/03/17(金)19:33:47No.1077224800+
>物語の終盤に主要人物がバンバン死ぬのって昭和のちょっとアウトローな作品でありがちだったよね
地球上の全生命が死んでる…!l
321無念Nameとしあき23/03/17(金)19:34:05No.1077224905+
シンも結局最後は旧劇のリメイクになっちゃってなんだかなぁってなったけど
コミック版で先に成仏してたから特に感想はなかった
322無念Nameとしあき23/03/17(金)19:34:34No.1077225103+
>シンも結局最後は旧劇のリメイクになっちゃってなんだかなぁってなったけど
>コミック版で先に成仏してたから特に感想はなかった
誰も
感動
していないのである
323無念Nameとしあき23/03/17(金)19:34:43No.1077225160そうだねx2
そりゃ円盤も大コケするわ…
324無念Nameとしあき23/03/17(金)19:34:50No.1077225204+
シンエヴァという駄作
325無念Nameとしあき23/03/17(金)19:35:03No.1077225283+
シンエヴァはなんであんなにゴミクソだったん?
326無念Nameとしあき23/03/17(金)19:35:09No.1077225322+
補完計画よりまだ生命繊維による人類布化の方が説得力がある
327無念Nameとしあき23/03/17(金)19:35:55No.1077225591+
>シンエヴァはなんであんなにゴミクソだったん?
公開が2015年だったらまだマシだったかもな
328無念Nameとしあき23/03/17(金)19:36:34No.1077225821+
終わって良かったとしか評価されないシンエヴァ
こんな酷い映画は初めて見た
329無念Nameとしあき23/03/17(金)19:36:59No.1077225962そうだねx2
シンはやっとエヴァを終わらせたからご祝儀でいいねしとくかみたいなそんな空気だったんじゃなかろうか
330無念Nameとしあき23/03/17(金)19:37:23No.1077226094+
13年に一足先にトリガーがキルラキルで補完計画やっちゃったからなぁ
二番煎じは出来なかったのかもしれない
331無念Nameとしあき23/03/17(金)19:37:25No.1077226101そうだねx2
当時としあき「ミサトさん29歳!?おばさんじゃん!」
現在としあき「ミサトさん29歳!?わっか!!」
332無念Nameとしあき23/03/17(金)19:37:51No.1077226241そうだねx6
>当時としあき「ミサトさん29歳!?おばさんじゃん!」
>現在としあき「ミサトさん29歳!?わっか!!」
やめろ…
333無念Nameとしあき23/03/17(金)19:37:59No.1077226295+
>そりゃ円盤も大コケするわ…
見返したって思えない出来だったからなぁ
334無念Nameとしあき23/03/17(金)19:38:14No.1077226386+
エヴァって現代に近い日常と使徒が攻めてくる非日常が隣り合っているから魅力があったのに
Qで内輪揉めしか描いていないから酷かった
335無念Nameとしあき23/03/17(金)19:38:23No.1077226438+
キルラキル見て無いけどそんなエグいストーリーだったのか
336無念Nameとしあき23/03/17(金)19:38:38No.1077226532+
(例の画像まだかな)
337無念Nameとしあき23/03/17(金)19:38:46No.1077226573+
>シンはやっとエヴァを終わらせたからご祝儀でいいねしとくかみたいなそんな空気だったんじゃなかろうか
中身はゴミクソだったしそれ以外ないわな
338無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:04No.1077226672そうだねx1
>>そりゃ円盤も大コケするわ…
>見返したって思えない出来だったからなぁ
シンはダメだと思ってるし感想はクソだと思ってるけどそれこそ御祝儀で買った
339無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:28No.1077226815+
シンエヴァはCGも酷すぎたしエヴァのデザインも最低だった
終わり方も庵野の私怨でファンへの嫌がらせという
340無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:39No.1077226877+
>エヴァって現代に近い日常と使徒が攻めてくる非日常が隣り合っているから魅力があったのに
>Qで内輪揉めしか描いていないから酷かった
それはゼルエル戦以後のTV版から旧劇にも言えることでは?
341無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:42No.1077226894+
>キルラキル見て無いけどそんなエグいストーリーだったのか
内容は繊維型の宇宙人が人類を繊維にして一体化で補完しちゃう計画進めるぜ!ってのだったから
342無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:42No.1077226899そうだねx3
>シンはダメだと思ってるし感想はクソだと思ってるけどそれこそ御祝儀で買った
バカみたい
343無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:44No.1077226909+
庵野自身が言ってたけど庵野は枝葉の人間なんだよね飾ることは得意だけど幹がないクリエイター
でもナディアでは暴走しつつ話を作れてたんだよな…よくわかんね!
344無念Nameとしあき23/03/17(金)19:39:56No.1077226978そうだねx3
>シンはダメだと思ってるし感想はクソだと思ってるけどそれこそ御祝儀で買った
こういうアホが居るんだなあ
345無念Nameとしあき23/03/17(金)19:40:22No.1077227128+
>キルラキル見て無いけどそんなエグいストーリーだったのか
キチンと落ちまで付けた明るいエヴァかな
346無念Nameとしあき23/03/17(金)19:40:22No.1077227135+
ひょっとしてスレ画がEOEのシーンと判別できてないの…?
347無念Nameとしあき23/03/17(金)19:40:41No.1077227246そうだねx4
>シンはダメだと思ってるし感想はクソだと思ってるけどそれこそ御祝儀で買った
興味もないけどご祝儀で買ったアピールするバカほど滑稽なものはないな
養分になっている自慢とか知的障害者かと
348無念Nameとしあき23/03/17(金)19:41:36No.1077227547+
1万出すのも楽じゃない層にめっちゃ刺さってる…
349無念Nameとしあき23/03/17(金)19:41:55No.1077227685そうだねx3
シンエヴァ憎しで円盤購入者にまで怨嗟をぶっかけんなよ
350無念Nameとしあき23/03/17(金)19:42:00No.1077227716+
やっぱり山賀が必要なのかな…
351無念Nameとしあき23/03/17(金)19:42:29No.1077227913そうだねx2
>ひょっとしてスレ画がEOEのシーンと判別できてないの…?
ありそう
352無念Nameとしあき23/03/17(金)19:42:46No.1077228018そうだねx1
シンゴジとシンウルトラマンは面白かったから単純にもう監督自体がアニメ造りたくないんだろ
353無念Nameとしあき23/03/17(金)19:43:28No.1077228279そうだねx2
>>ひょっとしてスレ画がEOEのシーンと判別できてないの…?
>ありそう
造語症で自演とかやめてEOEとか他の人にはポカーンだから
354無念Nameとしあき23/03/17(金)19:44:14No.1077228563+
>シンゴジとシンウルトラマンは面白かったから単純にもう監督自体がアニメ造りたくないんだろ
彼かのの後にラブ&ポップでもう実写がいいって言っちゃってるしな
355無念Nameとしあき23/03/17(金)19:44:24No.1077228611そうだねx2
>The End of Evangelion
356無念Nameとしあき23/03/17(金)19:44:33No.1077228663+
EOEは浅い光の柱のウルトラマンマークが何の事か未だに分かってない俺でも分かる
357無念Nameとしあき23/03/17(金)19:45:25No.1077228955そうだねx1
    1679049925084.jpg-(164263 B)
164263 B
シンエヴァに不満な点は多々あるけど
総合評価は是だな
358無念Nameとしあき23/03/17(金)19:45:41No.1077229030+
>EOEは浅い光の柱のウルトラマンマークが何の事か未だに分かってない俺でも分かる
本人やろ
早くEOEがなんなのか説明したほうがいいんじゃね?
359無念Nameとしあき23/03/17(金)19:46:33No.1077229318+
E=エヴァンゲリオン
O=オリジナル
E=エディション
やで
360無念Nameとしあき23/03/17(金)19:47:15No.1077229560+
真の評価の本質は良くオリジナルキャストでぎりぎりできたよなぁだろ!
361無念Nameとしあき23/03/17(金)19:48:02No.1077229847+
志村上
362無念Nameとしあき23/03/17(金)19:48:29No.1077230024+
ダウンロードするにはデータ量が大き過ぎて面倒なので商品をポチったって人も居るんだろうな
363無念Nameとしあき23/03/17(金)19:49:34No.1077230420+
検索したらエンドオブエタニティと
エンドオブエヴァンゲリオンっていう最近作られたウィキペディア上の造語だったぞ
オールドな人は恐らく知らない
364無念Nameとしあき23/03/17(金)19:49:44No.1077230466そうだねx2
>早くEOEがなんなのか説明したほうがいいんじゃね?
EOEって入れたらすぐ出て来るけど馬鹿なの
365無念Nameとしあき23/03/17(金)19:49:47No.1077230482+
>サードインパクトはみんなが思い描く最高の女の子とセックスできる権て言っておけばこんな面倒なことにならなかったのでは
ATフィールド消失に生物学的な苦痛はないという設定を映像で表現するのにああなっただけな気がする
366無念Nameとしあき23/03/17(金)19:50:17No.1077230657+
EOE
『ぼくらの』OPの前奏のコーラスやで
367無念Nameとしあき23/03/17(金)19:50:22No.1077230676+
ギアスのOVAでも似たようなシーンあったね
368無念Nameとしあき23/03/17(金)19:50:46No.1077230808+
シンエヴァというゴミクソを作った巨匠は一生許せない
早くくたばってもらいたい
369無念Nameとしあき23/03/17(金)19:51:03No.1077230909そうだねx2
>『ぼくらの』OPの前奏のコーラスやで
あれはオーエーアーオーだろこのやろう
370無念Nameとしあき23/03/17(金)19:51:33No.1077231081そうだねx1
    1679050293303.jpg-(538961 B)
538961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき23/03/17(金)19:51:36No.1077231099+
>No.1077230808
もっと思いを解き放って!
372無念Nameとしあき23/03/17(金)19:51:48No.1077231166+
>庵野も荒木もキリスト教に造詣が深く
>人生観や価値観など深く影響されているのに
>「クリスチャンになったら祖霊信仰を否定してしまう」という理由で改宗しなかった逸話好き
庵野は完全にファッションでしょ
エヴァ作る前にキリスト教モチーフ取り入れた押井に影響受けて
本人から本借りてたし
373無念Nameとしあき23/03/17(金)19:52:09No.1077231317そうだねx1
旧劇はLASエンドなのも評価点
374無念Nameとしあき23/03/17(金)19:52:21No.1077231393そうだねx1
>>『ぼくらの』OPの前奏のコーラスやで
>あれはオーエーアーオーだろこのやろう
やオオエエアアオオエエだろ?
375無念Nameとしあき23/03/17(金)19:52:22No.1077231395そうだねx2
The End of EVANGELION Air/まごころを君に
の略
旧劇でええやろとは思う
376無念Nameとしあき23/03/17(金)19:53:22No.1077231747+
>旧劇でええやろとは思う
ファイファンとFFっぽい戦いに・・
377無念Nameとしあき23/03/17(金)19:53:44No.1077231861+
>>>ひょっとしてスレ画がEOEのシーンと判別できてないの…?
>>ありそう
>造語症で自演とかやめてEOEとか他の人にはポカーンだから
378無念Nameとしあき23/03/17(金)19:53:58No.1077231958+
ドラゴボ
379無念Nameとしあき23/03/17(金)19:54:11No.1077232027+
EOEって初めて聞いたわ旧劇新劇とシン位しか見たことなかった
380無念Nameとしあき23/03/17(金)19:54:31No.1077232165+
新劇に期待した事
最先端の作画技術でTV版を味わいたい
シンジとレイが幸せになって欲しい
他の連中も幸せになって欲しい
見終わった後で晴れ晴れとした気分になりたい
381無念Nameとしあき23/03/17(金)19:54:40No.1077232224+
>ドラゴボ
丞り
382無念Nameとしあき23/03/17(金)19:55:05No.1077232361+
>The End of EVANGELION Air/まごころを君に
完結編したのに生まれた復活編みたいな新劇
383無念Nameとしあき23/03/17(金)19:55:10No.1077232386+
なんやそのエウレカセブンAOみたいな略し方は
384無念Nameとしあき23/03/17(金)19:55:27No.1077232492+
マクナル
385無念Nameとしあき23/03/17(金)19:55:38No.1077232569+
マクドやろ?
386無念Nameとしあき23/03/17(金)19:56:07No.1077232769+
これ荒らせればなんでもいいやつか…
387無念Nameとしあき23/03/17(金)19:56:11No.1077232791+
マックだろが田舎者が
388無念Nameとしあき23/03/17(金)19:56:51No.1077233033+
>旧劇はLASエンドなのも評価点
ならそれで満足しとけば‥‥‥
389無念Nameとしあき23/03/17(金)19:57:20No.1077233226そうだねx5
>EOEって初めて聞いたわ旧劇新劇とシン位しか見たことなかった
新劇が出る前はまぁまぁ言ってる人いたよ
390無念Nameとしあき23/03/17(金)19:58:18No.1077233595そうだねx1
>新劇が出る前はまぁまぁ言ってる人いたよ
自分の周囲はてこと?
391無念Nameとしあき23/03/17(金)19:58:18No.1077233597そうだねx1
>>旧劇はLASエンドなのも評価点
>ならそれで満足しとけば‥‥‥
あのガイジ監督がわざわざエヴァファンに喧嘩売ってきたからな…
392無念Nameとしあき23/03/17(金)19:59:01No.1077233869そうだねx1
>>新劇が出る前はまぁまぁ言ってる人いたよ
>自分の周囲はてこと?
いやネット上で
393無念Nameとしあき23/03/17(金)19:59:03No.1077233880そうだねx1
>火炎放射器で1回焼かれてギャー
>2回目とどめでギャーってのが本当にひどい
>声出し店の林原さんだっけ
でも実際焼かれてるなら放射毎にギャーはしないよね
と思って見てたらリズムゲームみたいで楽しくなってしまった
394無念Nameとしあき23/03/17(金)19:59:06No.1077233914+
それで挑発してるつもりか?
395無念Nameとしあき23/03/17(金)20:00:07No.1077234314+
>いやネット上で
それは初耳
396無念Nameとしあき23/03/17(金)20:00:37No.1077234486+
>新劇が出る前はまぁまぁ言ってる人いたよ
新劇ができて初めて旧劇という呼称ができるからな
397無念Nameとしあき23/03/17(金)20:01:32No.1077234841+
>でも実際焼かれてるなら放射毎にギャーはしないよね
>と思って見てたらリズムゲームみたいで楽しくなってしまった
庵野のセンスは旧劇の時からゴミだったのか?
398無念Nameとしあき23/03/17(金)20:01:57No.1077234988+
>>新劇が出る前はまぁまぁ言ってる人いたよ
>新劇ができて初めて旧劇という呼称ができるからな
それまでは劇場版って周囲も言ってたわなつかしす
399無念Nameとしあき23/03/17(金)20:02:12No.1077235092そうだねx2
単純な無知と荒らしたいだけの奴とで混沌としてんな
400無念Nameとしあき23/03/17(金)20:03:10No.1077235472そうだねx1
>それまでは劇場版って周囲も言ってたわなつかしす
それもシト新生もあったからややこしい
401無念Nameとしあき23/03/17(金)20:04:46No.1077236095+
    1679051086694.jpg-(254057 B)
254057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
402無念Nameとしあき23/03/17(金)20:05:06No.1077236220そうだねx4
    1679051106690.jpg-(40084 B)
40084 B
まぁ当時はそのように売ってたんだからその言い方で間違いはない
403無念Nameとしあき23/03/17(金)20:05:16No.1077236306そうだねx2
LASがよくわからない
ラスベガスエンドなのだろうか…
404無念Nameとしあき23/03/17(金)20:05:42No.1077236464そうだねx2
命令だからってものあるけど自衛隊にとっちゃ
ネルフが悪の組織に見えてるんだろこれ
405無念Nameとしあき23/03/17(金)20:06:15No.1077236677+
>それもシト新生もあったからややこしい
春エヴァやな
406無念Nameとしあき23/03/17(金)20:06:48No.1077236894+
デスアンドリバース
407無念Nameとしあき23/03/17(金)20:07:08No.1077237021+
>ネルフが悪の組織に見えてるんだろこれ
相手が悪の組織でも
こんだけやれるのはすげぇと思う
408無念Nameとしあき23/03/17(金)20:07:08No.1077237024+
戦略自衛隊のメインウェポンはG11にしよう!
そしたら薬莢描かなくて済むぜ!!
409無念Nameとしあき23/03/17(金)20:07:26No.1077237137+
>LASがよくわからない
>ラスベガスエンドなのだろうか…
カヲル殺して誰も信じられなくなったけど
カジノで一夜にして一獲千金大金持ちに
意識が戻ったアスカも言い寄ってくるし綾波も何人か買ってメイド服着せて住まわせてる
こんな人生の勝者になった僕の秘訣を今ならお教えします
410無念Nameとしあき23/03/17(金)20:08:32No.1077237560+
一回人類の9割死んだセカンドインパクトを経験して
人類守ったる組織と思ってたNERVが実はまたインパクトするの!?って知ったらそりゃころしてでもうばいとるよね…
半分死亡だっけ
411無念Nameとしあき23/03/17(金)20:08:59No.1077237733そうだねx2
あの…当時仲間内では誰も略さないで
「シト新生」「Air」「まごころを君に」で話してたんだけど…
412無念Nameとしあき23/03/17(金)20:09:10No.1077237790そうだねx2
>LASがよくわからない
ラブラブアスカシンジだぞ
昭和のセンスに震えろ
413無念Nameとしあき23/03/17(金)20:09:27No.1077237903+
>戦略自衛隊のメインウェポンはG11にしよう!
>そしたら薬莢描かなくて済むぜ!!
特に屋内だと薬莢で転ぶこともあるのでで袋付けるのでもいいな
414無念Nameとしあき23/03/17(金)20:09:30No.1077237918そうだねx1
>LASがよくわからない
>ラスベガスエンドなのだろうか…
ロサンゼルスかと思ってた・・・
415無念Nameとしあき23/03/17(金)20:09:57No.1077238086+
>>LASがよくわからない
>ラブラブアスカシンジだぞ
>昭和のセンスに震えろ
ネタかマジかどっちなん?
416無念Nameとしあき23/03/17(金)20:10:36No.1077238364+
    1679051436819.jpg-(126507 B)
126507 B
>シト新生
興行上の公式タイトルではあっても実際の映像上のタイトルではないんだよね
「DEATHとREBIRTH」=「死と新生」=「シト新生」という意味的な相当はあるけど
417無念Nameとしあき23/03/17(金)20:10:39No.1077238393+
>「シト新生」「Air」「まごころを君に」で話してたんだけど…
当時組じゃないけど00年代にリメイクされ始めてから見た若い人だと思う
418無念Nameとしあき23/03/17(金)20:10:41No.1077238405+
当時は「アスカエンド」って言ってた思い出
419無念Nameとしあき23/03/17(金)20:11:27No.1077238697+
>あの…当時仲間内では誰も略さないで
>「シト新生」「Air」「まごころを君に」で話してたんだけど…
そういえばそういう話かたしててまとめて話題にする時は劇場版って言ってたか当時って
420無念Nameとしあき23/03/17(金)20:11:40No.1077238773+
>セカンドインパクト後に北半球大戦があった設定
セカンドインパクトの直接の被害は20億人以上
その後に北半球諸国の動乱もある
421無念Nameとしあき23/03/17(金)20:12:01No.1077238907+
>興行上の公式タイトルではあっても実際の映像上のタイトルではないんだよね
でもキミTVで放送したときにデスリバリバみたいな名前に変えて混乱に混乱を重ねてきたじゃん
422無念Nameとしあき23/03/17(金)20:12:16No.1077239001そうだねx1
>>LASがよくわからない
>ラブラブアスカシンジだぞ
>昭和のセンスに震えろ
平成では
423無念Nameとしあき23/03/17(金)20:12:27No.1077239065+
>>>LASがよくわからない
>>ラブラブアスカシンジだぞ
>>昭和のセンスに震えろ
>ネタかマジかどっちなん?
調べりゃすぐわかるけどマジだぞ
時代が進んでもアスシンとかそういう普通のカプ表記に迎合せず頑なにラブラブを冠し続けるエヴァオタはすごいよ本当に関わりたくない
424無念Nameとしあき23/03/17(金)20:12:35No.1077239119+
おわこーん
425無念Nameとしあき23/03/17(金)20:12:45No.1077239188そうだねx2
スレ画の襲撃シーンて夏の描写が本気で蒸し暑く感じるのは流石だと思うわ
426無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:06No.1077239340そうだねx2
イデオンみたいだなとしか思わなかった
427無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:10No.1077239365+
これと比べると確かに新劇の方がマシなんよな
428無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:12No.1077239385+
>調べりゃすぐわかるけどマジだぞ
いやそんな一部界隈のネタ持ち出されても困るわ
429無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:28No.1077239478+
>おわこーん
確かに完結しているな…
430無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:37No.1077239536+
>これと比べると確かに新劇の方がマシなんよな
いや?
431無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:44No.1077239586+
>おわこーん
多分初期からの真摯なファンみんなそう思ってるよ
良かれ悪しかれ
432無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:53No.1077239635+
>>ネルフが悪の組織に見えてるんだろこれ
>相手が悪の組織でも
>こんだけやれるのはすげぇと思う
よくわからん理由で装備を徴発されたり派遣した人材を使徒の餌にされたり積年の恨みもあるんだろ
433無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:54No.1077239636+
    1679051634011.png-(1181010 B)
1181010 B
>>>LASがよくわからない
>>ラブラブアスカシンジだぞ
>>昭和のセンスに震えろ
>平成では
434無念Nameとしあき23/03/17(金)20:13:56No.1077239653+
昔過ぎて忘れたんだけど
ひたすらエヴァのメンキャラ達が楽器を演奏してる作品もあったよね
あれなんだったんだ顔も映さなかったし
435無念Nameとしあき23/03/17(金)20:14:01No.1077239683+
>多分初期からの真摯なファンみんなそう思ってるよ
>良かれ悪しかれ
まさか大コケして終わるとはな
436無念Nameとしあき23/03/17(金)20:14:11No.1077239753+
>デビルマンみたいだなとしか思わなかった
437無念Nameとしあき23/03/17(金)20:14:41No.1077239976+
>>デビルマンみたいだなとしか思わなかった
初期案はそうだった
そうしてれば凡作ではるが終れていたのになぁって
438無念Nameとしあき23/03/17(金)20:14:43No.1077239994+
>>>LASがよくわからない
>>ラブラブアスカシンジだぞ
>>昭和のセンスに震えろ
>平成では
当時エヴァ見てたのなんてほとんど昭和生まれだろうから…
439無念Nameとしあき23/03/17(金)20:14:59No.1077240087+
としあきならペン1本からネルフ襲撃の戦自を壊滅まで持っていけるって聞いた
440無念Nameとしあき23/03/17(金)20:15:15No.1077240196そうだねx6
>としあきならペン1本からネルフ襲撃の戦自を壊滅まで持っていけるって聞いた
あまりにも隙だらけや…
441無念Nameとしあき23/03/17(金)20:15:57No.1077240489+
>としあきならペン1本からネルフ襲撃の戦自を壊滅まで持っていけるって聞いた
1人ペンで仕留めて銃を奪うんや
442無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:04No.1077240539+
新劇も序破までは名作
443無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:06No.1077240547+
>としあきならペン1本からネルフ襲撃の戦自を壊滅まで持っていけるって聞いた
ジョン・ウィックよりすごいじゃん
444無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:18No.1077240619そうだねx2
>新劇も序破までは名作
Qからは駄作
445無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:20No.1077240633+
>そうしてれば凡作ではるが
最後の25.26話以前の展開からして当時としては斬新な印象だったのでどちらにしても伝説にはなったと思う
むしろ実際の25.26話は悪手だった
でも結果としてこれだし
446無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:28No.1077240679+
正にゴミクソだったシンエヴァ
447無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:47No.1077240802+
>>新劇も序破までは名作
>Qからは駄作
Qからいつものこじらせ発症
448無念Nameとしあき23/03/17(金)20:16:48No.1077240809+
本当に新劇は許せない
449無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:02No.1077240911そうだねx1
>Qからいつものこじらせ発症
やっぱりあの巨匠が一番要らなかったな
450無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:04No.1077240929+
リアルタイムで見てた衝撃はすごかったもんなエヴァ
451無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:21No.1077241044+
マリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ねマリモも死ね
452無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:41No.1077241162+
>>新劇も序破までは名作
>Qからは駄作
旧作からのファンだが
Qは「えぇ…なにこれ旧TV版の嫌われ要素詰め込んでね?」
ってなって
シンで「そか」
って感じだった
453無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:48No.1077241207+
    1679051868788.jpg-(7879 B)
7879 B
>としあきならペン1本からネルフ襲撃の戦自を壊滅まで持っていけるって聞いた
余裕
454無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:51No.1077241219+
未だにラミエル戦はすごいと思う
455無念Nameとしあき23/03/17(金)20:17:55No.1077241254+
>旧作からのファンだが
>Qは「えぇ…なにこれ旧TV版の嫌われ要素詰め込んでね?」
>ってなって
>シンで「そか」
>って感じだった
正常
456無念Nameとしあき23/03/17(金)20:18:05No.1077241314+
>旧作からのファンだが
>Qは「えぇ…なにこれ旧TV版の嫌われ要素詰め込んでね?」
>ってなって
>シンで「そか」
>って感じだった
左様
457無念Nameとしあき23/03/17(金)20:18:28No.1077241451そうだねx1
>旧作からのファンだが
>Qは「えぇ…なにこれ旧TV版の嫌われ要素詰め込んでね?」
>ってなって
>シンで「そか」
>って感じだった
みんなそうなった結果がシンエヴァの円盤大爆死である
458無念Nameとしあき23/03/17(金)20:18:29No.1077241463+
ふぁ~いみとぅざむ~んふふふ~ふ~んふふふふ~ん♪
459無念Nameとしあき23/03/17(金)20:18:55No.1077241651+
    1679051935931.jpg-(6636 B)
6636 B
>>旧作からのファンだが
>>Qは「えぇ…なにこれ旧TV版の嫌われ要素詰め込んでね?」
>>ってなって
>>シンで「そか」
>>って感じだった
>左様
460無念Nameとしあき23/03/17(金)20:18:58No.1077241688+
>戦略自衛隊のメインウェポンはG11にしよう!
>そしたら薬莢描かなくて済むぜ!!
まぁ当時既にトライアルで不採用確定してたのに日本のガンオタクは情報が古いからね
461無念Nameとしあき23/03/17(金)20:19:25No.1077241855そうだねx3
やっぱり旧劇が最高だったな
462無念Nameとしあき23/03/17(金)20:19:52No.1077242014+
>No.1077241044
まだ足りない
そんなもんか
463無念Nameとしあき23/03/17(金)20:20:01No.1077242083そうだねx1
Qで昔のエヴァみたいになったとかも一部言われてたけど
それにしちゃ絵がのっぺりしてるし展開も間延びしてるしで
個人的には全然昔のエヴァらしくもなかった
単純にあれは制作現場崩壊してたんだろうと思った
464無念Nameとしあき23/03/17(金)20:20:07No.1077242131+
>LASがよくわからない
>ラスベガスエンドなのだろうか…
エヴァファンが望んでいるもの
465無念Nameとしあき23/03/17(金)20:20:24No.1077242247+
>旧作からのファンだが
>序は「えぇ今更エヴァて…なにこれエヴァじゃん!?」ってなって
>破で「庵野…お前まだ死んでなかったんだな…」ってなった
466無念Nameとしあき23/03/17(金)20:20:37No.1077242336+
新劇という失敗作
エヴァを汚しただけだった
467無念Nameとしあき23/03/17(金)20:21:03No.1077242528+
Lロリ
Aアスカ
S小便漏らし
468無念Nameとしあき23/03/17(金)20:21:06No.1077242553+
難産ではあってもQとシンの設定前提で序と破は作られてるんだけどな
469無念Nameとしあき23/03/17(金)20:21:15No.1077242617+
新劇の話は新劇スレでやれ
470無念Nameとしあき23/03/17(金)20:21:24No.1077242676そうだねx1
>>旧作からのファンだが
>>序は「えぇ今更エヴァて…なにこれエヴァじゃん!?」ってなって
>>破で「庵野…お前まだ死んでなかったんだな…」ってなった
Qで「庵野…お前はやっぱり死んでたんだな…」ってなって
シンで「庵野…お前はやっぱり早く死ね」ってなった
471無念Nameとしあき23/03/17(金)20:21:52No.1077242867そうだねx2
>>>序は「えぇ今更エヴァて…なにこれエヴァじゃん!?」ってなって
>>>破で「庵野…お前まだ死んでなかったんだな…」ってなった
>Qで「庵野…お前はやっぱり死んでたんだな…」ってなって
>シンで「庵野…お前はやっぱり早く死ね」ってなった
大体合ってる
472無念Nameとしあき23/03/17(金)20:22:32No.1077243127そうだねx2
(ひょっとして自分と会話してる人がいる?)
473無念Nameとしあき23/03/17(金)20:23:01No.1077243349+
たしか破と似たような時期にマクロスFのイツワリノウタヒメ見てユニバーサル・バニーにハマった気がする
474無念Nameとしあき23/03/17(金)20:23:15No.1077243446+
>Qで昔のエヴァみたいになったとかも一部言われてたけど
>それにしちゃ絵がのっぺりしてるし展開も間延びしてるしで
>個人的には全然昔のエヴァらしくもなかった
>単純にあれは制作現場崩壊してたんだろうと思った
あんなに時間あったのに何でCGとかやばかったんだろう
475無念Nameとしあき23/03/17(金)20:23:36No.1077243598+
むしろシンこそ庵野は庵野だったんだなになった
旧エヴァがどうかしてたんだよ
476無念Nameとしあき23/03/17(金)20:23:47No.1077243677+
Q初見の感想「そうはならんやろ・・・・」だったわ
477無念Nameとしあき23/03/17(金)20:23:57No.1077243739+
炎628
478無念Nameとしあき23/03/17(金)20:24:34No.1077243995そうだねx1
>難産ではあってもQとシンの設定前提で序と破は作られてるんだけどな
実際シンの展開は最終的にはマリ出てきた辺りで決められてた所に着地したらしいけど
そこに戻るまでに脚本が二転三転してて
その混乱のせいか知らんけどマリの描写できてなくて唐突な展開になってるからやっぱ失敗は失敗かな
479無念Nameとしあき23/03/17(金)20:24:40No.1077244047+
>あんなに時間あったのに何でCGとかやばかったんだろう
見事にゴミクオリティだったなあ
480無念Nameとしあき23/03/17(金)20:24:47No.1077244089+
破の後の予告通りの話を見たいという気はあるが
Qは大好き
シンは大好きと言わないまでも納得してる
481無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:01No.1077244160+
普通に映画としてすげーと思う
482無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:03No.1077244178そうだねx1
>実際シンの展開は最終的にはマリ出てきた辺りで決められてた所に着地したらしいけど
>そこに戻るまでに脚本が二転三転してて
>その混乱のせいか知らんけどマリの描写できてなくて唐突な展開になってるからやっぱ失敗は失敗かな
マリが本当に要らなかった
483無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:04No.1077244184+
アマプラで観れるけどまだ怖くて見てないや
484無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:13No.1077244240そうだねx1
EOEの話から当時のポスターの話に持っていってスレの話戻すとかやっても
荒らしはクソレス連投で済むだから関係ないよな…
485無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:13No.1077244244+
マリはキャラとしても不快すぎてな
486無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:43No.1077244421+
マリこそ鳥葬されてほしかった
あんなヤツ目玉も内蔵も食われてしまえ
487無念Nameとしあき23/03/17(金)20:25:43No.1077244423+
>>あんなに時間あったのに何でCGとかやばかったんだろう
>見事にゴミクオリティだったなあ
もしかして
制作トップ層のじじいどもはアレで「良く出来てる」って見えちゃってたのでは
488無念Nameとしあき23/03/17(金)20:26:07No.1077244560+
>もしかして
>制作トップ層のじじいどもはアレで「良く出来てる」って見えちゃってたのでは
巨匠はすっかりガイジになっちゃってるからなあ
ありえるよ
489無念Nameとしあき23/03/17(金)20:26:28No.1077244691+
マリ死ねよまじで
490無念Nameとしあき23/03/17(金)20:26:36No.1077244740そうだねx2
自演でよくここまで伸ばせるね……
491無念Nameとしあき23/03/17(金)20:26:43No.1077244779+
マリの顔を思い出すだけで腹が立ってくる
492無念Nameとしあき23/03/17(金)20:26:54No.1077244851+
火炎放射器持ってたのってベークライト対策?
493無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:03No.1077244911+
>アマプラで観れるけどまだ怖くて見てないや
旧劇はアマプラ有料なんだよなあ
旧劇も新劇と合わせてくれればいいのに
494無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:19No.1077245017+
>エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
エヴァの少し前に宮崎駿が作ったOn Your Markの襲撃シーンの方がえげつない
というか多分劇エヴァのそのシーンはOn Your Mark 見て作られてる
495無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:27No.1077245073+
自分と会話して楽しいの?
496無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:27No.1077245077そうだねx2
旧劇場版は武器を目茶苦茶重そうに振り回して戦う弐号機と量産型のシーンは好き
497無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:31No.1077245098+
そんな相手のやる気削ぐレス連投する意味ある?
498無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:55No.1077245234+
おちんちん入れたいのは育成計画のレイ
499無念Nameとしあき23/03/17(金)20:27:58No.1077245254+
>加持さん殺したのってこのおばちゃんなのかな
「お前の任務はネルフの内偵だ……」

っていう人

実際のスパイとか工作員もこういう地味~な外見のが多い
500無念Nameとしあき23/03/17(金)20:28:05No.1077245309そうだねx1
>自分と会話して楽しいの?
しかも複数回線だ……こんな掲示板で一人で会話しててなんの徳があるんだか
501無念Nameとしあき23/03/17(金)20:28:26No.1077245457+
シンエヴァも旧劇みたいにLASエンドにすれば評価は180度違ったのに
502無念Nameとしあき23/03/17(金)20:28:45No.1077245578+
意見ですらない独り言を連投されてもな‥‥‥
503無念Nameとしあき23/03/17(金)20:29:07No.1077245727+
>>加持さん殺したのってこのおばちゃんなのかな
>「お前の任務はネルフの内偵だ……」
>
>っていう人
って事はゼーレ側のおばちゃんだったので
加持を殺したのはネルフ側のエージェントだったのかな
504無念Nameとしあき23/03/17(金)20:30:09No.1077246132+
>シンエヴァも旧劇みたいにLASエンドにすれば評価は180度違ったのに
庵野が自分の中で納得して「式波=モヨコ」ってなってれば…
505無念Nameとしあき23/03/17(金)20:30:19No.1077246200+
新劇は序まで
破から糞になった
506無念Nameとしあき23/03/17(金)20:30:27No.1077246271そうだねx1
>>自分と会話して楽しいの?
>しかも複数回線だ……こんな掲示板で一人で会話しててなんの徳があるんだか
イマジナリィとしあきと会話してるのかもしれない
507無念Nameとしあき23/03/17(金)20:30:35No.1077246319+
>破から糞になった
破は良かったろ!
508無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:01No.1077246493+
>>シンエヴァも旧劇みたいにLASエンドにすれば評価は180度違ったのに
>庵野が自分の中で納得して「式波=モヨコ」ってなってれば…
自分の嫁を持ってくるのが本当に頭おかしいわ庵野
509無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:29No.1077246670そうだねx2
ごくごく個人的な恋愛遍歴や恋愛観を押し付けられる観客の気持ちを理解できなかった庵野
510無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:33No.1077246694+
>実際シンの展開は最終的にはマリ出てきた辺りで決められてた所に着地したらしいけど
>そこに戻るまでに脚本が二転三転してて
>その混乱のせいか知らんけどマリの描写できてなくて唐突な展開になってるからやっぱ失敗は失敗かな
その脚本上のツケを一身にアスカに背負わせる形になってるのはちょっとなあ…
一方でマリや冬月はいきなり滅茶苦茶な有能さになってるわけだし
シンで仕切り直してQに意味が見えるようになったのとQが最初から必要で成功という話は違う
511無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:37No.1077246728+
>エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
こいつら相手に引けを取らない戦闘能力を持ってたミサトさんって何者なんだ…
512無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:39No.1077246744+
>なんで?自分の足撃つから?
急に動かれたら銃身も身体もブレるでしょ
513無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:48No.1077246794そうだねx1
スタッフが設定を色々公開しているけど
色々考えて用意した設定を殆ど活かし切れなかった駄作ですって宣伝しているように感じた
514無念Nameとしあき23/03/17(金)20:31:57No.1077246871そうだねx3
つか今更エヴァのネガキャンって
515無念Nameとしあき23/03/17(金)20:32:23No.1077247024+
>こいつら相手に引けを取らない戦闘能力を持ってたミサトさんって何者なんだ…
一応少佐レベルにまで上り詰めてはいる
516無念Nameとしあき23/03/17(金)20:32:25No.1077247047+
>シンエヴァも旧劇みたいにLASエンドにすれば評価は180度違ったのに
これでアスカファンだという‥‥‥
517無念Nameとしあき23/03/17(金)20:32:30No.1077247070そうだねx1
>>破から糞になった
>破は良かったろ!
変な歌や犬ころみたいな2号機や頭から火を吹くシンジとか庵野のセンスが劣化したのを痛感したのが破
518無念Nameとしあき23/03/17(金)20:32:40No.1077247125+
>>エヴァのこのシーンって当時すごい衝撃的だったよね
>こいつら相手に引けを取らない戦闘能力を持ってたミサトさんって何者なんだ…
あの後で死んでなかったら絶対に筋肉痛でうなってそう
519無念Nameとしあき23/03/17(金)20:32:53No.1077247212+
>色々考えて用意した設定を殆ど活かし切れなかった駄作ですって宣伝しているように感じた
いや…
考えた設定全部使えば出来がいいわけじゃねーからよ…
520無念Nameとしあき23/03/17(金)20:33:00No.1077247255+
>シンエヴァも旧劇みたいにLASエンドにすれば評価は180度違ったのに
それな
521無念Nameとしあき23/03/17(金)20:33:18No.1077247383そうだねx1
ここでネガキャンすれば世間様もエヴァのネガキャンするのか?
522無念Nameとしあき23/03/17(金)20:33:23No.1077247405+
>イマジナリィとしあきと会話してるのかもしれない
じゃあアディショナルdel
523無念Nameとしあき23/03/17(金)20:33:27No.1077247450+
>>破から糞になった
>破は良かったろ!
でもマリ出てくるヨ?
524無念Nameとしあき23/03/17(金)20:33:29No.1077247464+
>>こいつら相手に引けを取らない戦闘能力を持ってたミサトさんって何者なんだ…
>一応少佐レベルにまで上り詰めてはいる
不意打ちと無茶な特攻が上手くいっただけ
525無念Nameとしあき23/03/17(金)20:33:50No.1077247582そうだねx1
>一応少佐レベルにまで上り詰めてはいる
「みんなヒトと戦うことに慣れてない」とか言ってるけどアンタは
あるんかいっていう
526無念Nameとしあき23/03/17(金)20:34:08No.1077247698+
つか削除権も無いから消されもしないしdelもされないってのがね……笑えるわホント
527無念Nameとしあき23/03/17(金)20:34:35No.1077247874+
>変な歌や
わかる
>犬ころみたいな2号機や
最高やろが
>頭から火を吹くシンジ
そう見えたのはセンスが無いからや
528無念Nameとしあき23/03/17(金)20:35:03No.1077248079そうだねx1
シンジなんて陰キャほっといてアスカはもっといい男とくっつくべきよ
529無念Nameとしあき23/03/17(金)20:35:08No.1077248123+
>ここでネガキャンすれば世間様もエヴァのネガキャンするのか?
世間様がしてくれねーから
こういう閉鎖的で存在感出せる狭い場所で
頑張るモチベーションが出るんだろうよ
530無念Nameとしあき23/03/17(金)20:35:34No.1077248318+
>>一応少佐レベルにまで上り詰めてはいる
>「みんなヒトと戦うことに慣れてない」とか言ってるけどアンタは
>あるんかいっていう
これ言わせたってことはあるんだろう
531無念Nameとしあき23/03/17(金)20:35:35No.1077248321+
>シンジなんて陰キャほっといてアスカはもっといい男とくっつくべきよ
死ね
532無念Nameとしあき23/03/17(金)20:35:54No.1077248445そうだねx2
>その脚本上のツケを一身にアスカに背負わせる形になってるのはちょっとなあ…
ある意味シンのアスカはめちゃくちゃ尺割かれて優遇されてるけどね
それだけ一部のファンにとって納得いきそうにない展開やっちゃったってことでもあるけど
533無念Nameとしあき23/03/17(金)20:35:56No.1077248461+
>>変な歌や
>わかる
>>犬ころみたいな2号機や
>最高やろが
>>頭から火を吹くシンジ
>そう見えたのはセンスが無いからや
そうやって突っ切った結果がQやシンなんだから破をよいしょしてたやつら本当にみる目ないな、としか
534無念Nameとしあき23/03/17(金)20:36:25No.1077248660そうだねx1
>>ここでネガキャンすれば世間様もエヴァのネガキャンするのか?
>世間様がしてくれねーから
>こういう閉鎖的で存在感出せる狭い場所で
>頑張るモチベーションが出るんだろうよ
ただのバカじゃん
世間様が相手してくれないってのは自分が異常って理解しなよ
535無念Nameとしあき23/03/17(金)20:36:35No.1077248713そうだねx1
序:リメイクにしては及第点 破に期待
破:序よりもコレジャナイ感が酷い それでも急は見る予定
Q:見たかったのは「急」で「?」じゃない 作り直せ
シン:いっそ完成しなかったら伝説になれたのに 何で完成させた???
536無念Nameとしあき23/03/17(金)20:36:51No.1077248815+
>シンジなんて陰キャほっといてアスカはもっといい男とくっつくべきよ
言うほどアスカっていい男とくっつけるような物件か……?
537無念Nameとしあき23/03/17(金)20:37:03No.1077248888+
>>一応少佐レベルにまで上り詰めてはいる
>「みんなヒトと戦うことに慣れてない」とか言ってるけどアンタは
>あるんかいっていう
加持さんを射殺した経験が生きた!
538無念Nameとしあき23/03/17(金)20:37:07No.1077248924そうだねx1
終わった作品の文句ばっか言っても何も良いことないよ
539無念Nameとしあき23/03/17(金)20:37:38No.1077249151そうだねx2
>「みんなヒトと戦うことに慣れてない」とか言ってるけどアンタは
>あるんかいっていう
小学生時代=南極で父の職場にいただけ&セカンドインパクトで自閉症に
中学~高校時代=失語症から立ち直る
大学時代=普通に大学生してた

大卒~29歳までの間に実戦を想定して戦闘訓練しまくったのかもしれない
540無念Nameとしあき23/03/17(金)20:37:53No.1077249262+
>終わった作品の文句ばっか言っても何も良いことないよ
え?20年も30年も終わったアニメの文句言ってるガノタの悪口?
541無念Nameとしあき23/03/17(金)20:38:32No.1077249541そうだねx2
>>終わった作品の文句ばっか言っても何も良いことないよ
>え?20年も30年も終わったアニメの文句言ってるガノタの悪口?
そっくりひっくるめてスレあきの事だぞ
542無念Nameとしあき23/03/17(金)20:38:55No.1077249692そうだねx1
>>>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
>>ドン引きと言うか、醒めたし呆れたし
>>これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
>醒めるように作ったからな
>その反応が一番庵野の術中にハマってる
仮にその通りだとしたら公私混同も甚だしい
能力の高さは認めるけどプロとして作品を作る資質には欠けていると思う
543無念Nameとしあき23/03/17(金)20:39:04No.1077249763+
>そうやって突っ切った結果がQやシンなんだから破をよいしょしてたやつら本当にみる目ないな、としか
破のモチベ維持して作ってたかどうかが怪しいけどな
間が空きすぎだしあまり話題にもならなかった
544無念Nameとしあき23/03/17(金)20:39:17No.1077249848そうだねx1
>>シンジなんて陰キャほっといてアスカはもっといい男とくっつくべきよ
>言うほどアスカっていい男とくっつけるような物件か……?
そもそもエヴァファンが見たかったのはシンジとアスカが結ばれて幸せになることだしな
545無念Nameとしあき23/03/17(金)20:39:52No.1077250070+
>大卒~29歳までの間に実戦を想定して戦闘訓練しまくったのかもしれない
陸自に所属していたりして
546無念Nameとしあき23/03/17(金)20:40:13No.1077250200そうだねx2
    1679053213739.jpg-(409280 B)
409280 B
残念でした
エヴァはシンで終わったのです
御不満は脳内で処理して下さい
547無念Nameとしあき23/03/17(金)20:40:16No.1077250220+
主語でっけー
マリとか知らんわなら正直同意するが
548無念Nameとしあき23/03/17(金)20:40:49No.1077250457+
>そもそもエヴァファンが見たかったのはシンジとアスカが結ばれて幸せになることだしな
主語のデカさを隠す素振りも無しか
549無念Nameとしあき23/03/17(金)20:40:49No.1077250459+
>>大卒~29歳までの間に実戦を想定して戦闘訓練しまくったのかもしれない
>陸自に所属していたりして
戦略自衛隊の尉官からネルフ移籍はありえる
550無念Nameとしあき23/03/17(金)20:41:17No.1077250648+
>残念でした
>エヴァはシンで終わったのです
>御不満は脳内で処理して下さい
とっくに補完済みだよ
だから新劇はそれ以上を望んでしまった
551無念Nameとしあき23/03/17(金)20:41:27No.1077250722+
序が終わったあとのビューティフルワールドは爽やかな余韻を感じれたけど破は
このーおーじょらーにーつーばーさーをちろーげーとんでーいきたーいにょーwwwww
だもん
がっかりするよね
552無念Nameとしあき23/03/17(金)20:41:46No.1077250855そうだねx1
そもそもミサトの仕事って一応作戦立てて実行する人だし
本当に軍人経験者である可能性の方が高いかも
553無念Nameとしあき23/03/17(金)20:41:49No.1077250873+
もうエヴァは
おっさんが神格化してるけど最後ショボかったわ(笑)
って言われるコンテンツなんだよね
554無念Nameとしあき23/03/17(金)20:42:10No.1077251023+
>もうエヴァは
>おっさんが神格化してるけど最後ショボかったわ(笑)
>って言われるコンテンツなんだよね
そして円盤大コケでフィニッシュ
555無念Nameとしあき23/03/17(金)20:42:21No.1077251111そうだねx1
別にアスカがケンスケとくっついてもいいけど
そうするならTVにあった家出したシンジがキャンプ中のケンスケに遭遇するシーンが新劇にも必要だったのではとずっと思ってる
あれでケンスケが実はわりと大人でたくましい人間ってのもわかって第三村の立ち位置にも繋がるし
556無念Nameとしあき23/03/17(金)20:42:29No.1077251170+
庵野がロクに指揮も作業もできない期間は
取り巻きの凡人がなんとか作って埋めた間
みたいなもんだからどーしても見劣りする
557無念Nameとしあき23/03/17(金)20:42:30No.1077251177+
懐メロソングはマジやめて欲しかった
何だアレは
558無念Nameとしあき23/03/17(金)20:42:44No.1077251281+
>別にアスカがケンスケとくっついてもいいけど
ねーよアホ
ダウン症みたいな顔してレスしてそう
559無念Nameとしあき23/03/17(金)20:43:25No.1077251588+
シンエヴァでトウジがワシらも人には言えんようなことをようやった
とか言ってたけど具体的に何したんだろう?
体を売ったのか食人でもしたのか
560無念Nameとしあき23/03/17(金)20:43:40No.1077251685+
>>おっさんが神格化してるけど最後ショボかったわ(笑)
>>って言われるコンテンツなんだよね
>そして円盤大コケでフィニッシュ
おいそれSFカルト人気作の王道じゃねーか
561無念Nameとしあき23/03/17(金)20:44:35No.1077252064+
庵野は日本が一番景気良かった時代の波に乗って
好き放題にやれた稀有なオタククリエイターだったね

これに集約されると思う
562無念Nameとしあき23/03/17(金)20:44:49No.1077252160+
ではここでいつもの質問
Qとシンをどうすれば良かったのさ?
563無念Nameとしあき23/03/17(金)20:44:55No.1077252204そうだねx2
>シンエヴァでトウジがワシらも人には言えんようなことをようやった
>とか言ってたけど具体的に何したんだろう?
>体を売ったのか食人でもしたのか
村医者で出産時に於ける障がい児等の間引きや傷病者の安楽死じゃないの
564無念Nameとしあき23/03/17(金)20:45:04No.1077252259そうだねx1
マリとか鳴り物入りで出てきた割に微妙なキャラだったしいてもいなくてもよかった
565無念Nameとしあき23/03/17(金)20:45:42No.1077252552+
>ではここでいつもの質問
>Qとシンをどうすれば良かったのさ?
スパロボみたいにすればよかったと思うよ
566無念Nameとしあき23/03/17(金)20:45:53No.1077252631そうだねx2
>そうするならTVにあった家出したシンジがキャンプ中のケンスケに遭遇するシーンが新劇にも必要だったのではとずっと思ってる
確かにこのイベントは欲しかったな
567無念Nameとしあき23/03/17(金)20:46:40No.1077252962+
>スパロボみたいにすればよかったと思うよ
初号機VS初号機で父子決戦してたね第三次α
568無念Nameとしあき23/03/17(金)20:47:22No.1077253255そうだねx2
>スパロボみたいにすればよかったと思うよ
ごめんスパロボ知らねえ
569無念Nameとしあき23/03/17(金)20:47:51No.1077253484+
>庵野は日本が一番景気良かった時代の波に乗って
>好き放題にやれた稀有なオタククリエイターだったね
そういう視点も確かにあるかもな
あの時代じゃないとこんなめちゃくちゃな作品作ったらあとに続かない気がする
570無念Nameとしあき23/03/17(金)20:47:56No.1077253517+
>シンエヴァでトウジがワシらも人には言えんようなことをようやった
>とか言ってたけど具体的に何したんだろう?
村作って医者で人助けをする前は盗みや殺しもやっただろうよ生き残るために
571無念Nameとしあき23/03/17(金)20:49:02No.1077254011そうだねx1
>つか今更エヴァのネガキャンって
シンエヴァ終わってから二年間ずっとこれだからすごい
それまでは頻繁にアスカスレが立ってLASだとか言って盛り上がっていたのに
572無念Nameとしあき23/03/17(金)20:49:29No.1077254202そうだねx1
>ごめんスパロボ知らねえ
素敵な仲間に囲まれた結果成長していう事聞かなくなったシンジに代わって
ゲンドウ自ら初号機のコピー使ってサードインパクト起こそうとしたのを
シンジが正面から戦って止めた

がスパロボで本当にあったエヴァです
573無念Nameとしあき23/03/17(金)20:50:22No.1077254532そうだねx1
>それまでは頻繁にアスカスレが立ってLASだとか言って盛り上がっていたのに
確か円盤出たら見てろよ的なこと言ってたよね
574無念Nameとしあき23/03/17(金)20:52:07No.1077255288+
アスカスレもシンエヴァやるまでは式波最高みたいな雰囲気でやってたのになあ
Qのラストは完璧なLASだったって
575無念Nameとしあき23/03/17(金)20:52:34No.1077255497そうだねx3
    1679053954607.jpg-(23559 B)
23559 B
自衛隊員だった頃のミサトさん持ってきたよ
576無念Nameとしあき23/03/17(金)20:54:00No.1077256095そうだねx1
>あれでケンスケが実はわりと大人でたくましい人間ってのもわかって第三村の立ち位置にも繋がるし
あえて描かなかった事で「普通の子供も大人にならざるを得なかった地獄の14年間」を感じて欲しい
のかもしれない
577無念Nameとしあき23/03/17(金)20:55:09No.1077256608+
>あえて描かなかった事で「普通の子供も大人にならざるを得なかった地獄の14年間」を感じて欲しい
>のかもしれない
いや普通の子供なら農作業マスターしてムッキムキになってる頃だろあの世界
578無念Nameとしあき23/03/17(金)20:55:37No.1077256808+
    1679054137420.jpg-(18681 B)
18681 B
>自衛隊員だった頃のミサトさん持ってきたよ
初めての艦長訓練で「きゃわわわ~」なミサトさん
579無念Nameとしあき23/03/17(金)20:56:22No.1077257090+
>素敵な仲間に囲まれた結果成長していう事聞かなくなったシンジに代わって
>ゲンドウ自ら初号機のコピー使ってサードインパクト起こそうとしたのを
>シンジが正面から戦って止めた
>がスパロボで本当にあったエヴァです
そういうのでいいんだよ
わけのわからない神の力だのザ・ビースト(笑)だの糞ださいのいらんねん
580無念Nameとしあき23/03/17(金)20:56:24No.1077257106+
>>庵野はオタク作品から抜けられないままシン・ゴジラを作った
昔エヴァが流行った年末年始に5日で全話放送とか夜中にやってて
https://www.youtube.com/watch?v=MU8c63mk8jo [link]
ものすごいCM流れてたの思い出した。あと宝島のCM
581無念Nameとしあき23/03/17(金)20:56:32No.1077257154そうだねx1
当時はそんなに疑問に思わなかったが今見るとやっぱり屋内で火炎放射器は危ないな…
582無念Nameとしあき23/03/17(金)20:57:10No.1077257403そうだねx1
>わけのわからない神の力だのザ・ビースト(笑)だの糞ださいのいらんねん
わけのわからない物をどうにか使ってるのがエヴァンゲリオンなのでな
583無念Nameとしあき23/03/17(金)20:57:15No.1077257447+
描かれた事と描かれていない事
どちらもエヴァと言う作品を想像するには必要な要素
逆に言えば別に新劇を作らなくてもエヴァは想像できていた
もっと言えば新劇を作って完結させちゃったからエヴァはもう想像できなくなった
584無念Nameとしあき23/03/17(金)20:57:39No.1077257610+
>戦略自衛隊はネルフがサードインパクト起こそうとしてると信じてるんだよな
ロシア軍はユダヤがサードインパクト起こそうとしてると信じてるんだよな
585無念Nameとしあき23/03/17(金)20:58:48No.1077258116そうだねx1
    1679054328194.jpg-(44543 B)
44543 B
>あれでケンスケが実はわりと大人でたくましい人間ってのもわかって第三村の立ち位置にも繋がるし
子どものころから察しが良くて気を回せる性格だったから
苦労を重ねて大人になったケンスケがああいう感じになったのは納得できた
586無念Nameとしあき23/03/17(金)20:58:48No.1077258119そうだねx2
>>つか今更エヴァのネガキャンって
>シンエヴァ終わってから二年間ずっとこれだからすごい
2009年の破から引き伸ばすだけ引き伸ばしてハードル上がりまくった結果がQとシンだからエヴァヲタであればあるほどがっかりだよ
587無念Nameとしあき23/03/17(金)20:59:23No.1077258372そうだねx3
>2009年の破から引き伸ばすだけ引き伸ばしてハードル上がりまくった結果がQとシンだからエヴァヲタであればあるほどがっかりだよ
それで何年も粘着かあ…
588無念Nameとしあき23/03/17(金)21:00:40No.1077258933+
>それで何年も粘着かあ…
ちなみに今日たまたまスレ見かけたから書いてるだけで粘着はしてないが
新劇は糞だったねとしか
589無念Nameとしあき23/03/17(金)21:00:45No.1077258966+
>自衛隊員だった頃のミサトさん持ってきたよ
これは何の画像?
590無念Nameとしあき23/03/17(金)21:00:56No.1077259051そうだねx1
ミサトさん猛ダッシュしながら的確にスナイプスルのやばくない?
591無念Nameとしあき23/03/17(金)21:01:03No.1077259093そうだねx1
>>それで何年も粘着かあ…
>ちなみに今日たまたまスレ見かけたから書いてるだけで粘着はしてないが
>新劇は糞だったねとしか
嘘つくな!自演だろ!
592無念Nameとしあき23/03/17(金)21:01:46No.1077259414そうだねx1
>これは何の画像?
ガサラキも知らんのか
ロボデザイン以外一切人気の無かった上に完全にエヴァのパクリアニメの金字塔だぞ
593無念Nameとしあき23/03/17(金)21:02:23No.1077259681そうだねx1
Qの前のネルフとヴィレの壮絶な戦いは見たいと思った
でもシンジはそれには介入していないから
主人公不在の外伝的扱いだからカットされたんだろうな
と脳内補完してる
今回の円盤で少しだけそこがでてるそうだからちょっと楽しみ
594無念Nameとしあき23/03/17(金)21:03:50No.1077260312+
    1679054630242.jpg-(18651 B)
18651 B
この直後流れるbeautiful worldにはワクワクしたね
このあとどうなるんだろうって
595無念Nameとしあき23/03/17(金)21:04:40No.1077260667+
TV版エヴァの悪いとこだけを丸パクリして急造させられたボトムズ
それがガサラキだ
596無念Nameとしあき23/03/17(金)21:06:08No.1077261320そうだねx1
>1679042542290.jpg
当時チネッタ川崎で観たけど自分もこの場面は「あーこれはオワタ完全にオワタ」と思ったわ
しかも映画館の音響が爆音だったんで絶望感に拍車がかかってた
597無念Nameとしあき23/03/17(金)21:07:05No.1077261737+
>>2009年の破から引き伸ばすだけ引き伸ばしてハードル上がりまくった結果がQとシンだからエヴァヲタであればあるほどがっかりだよ
>それで何年も粘着かあ…
その時間使ってエヴァへの不満を解消した作品でも書いて作家にでもなってりゃ良かったね
598無念Nameとしあき23/03/17(金)21:08:08No.1077262162+
ガサラキは良いぞぉ
でもやっぱりミサトさん過ぎるキャラデザだな
599無念Nameとしあき23/03/17(金)21:09:06No.1077262581+
>その時間使ってエヴァへの不満を解消した作品でも書いて作家にでもなってりゃ良かったね
あーごめん
破が糞だったから他界してけいおんやガルパンにハマってたからQとシンはアマプラでみただけなんだわ
600無念Nameとしあき23/03/17(金)21:09:20No.1077262676+
>ガサラキは良いぞぉ
じゃあタクティカルアーマー以外で好きなとこ言ってみてよ!!!!
601無念Nameとしあき23/03/17(金)21:09:33No.1077262765+
シンも人間と戦って欲しかったのに
602無念Nameとしあき23/03/17(金)21:10:21No.1077263125+
今度旧劇スレ立てようと思い立ったとしあきは新劇場版の話題禁止にしてくれ
603無念Nameとしあき23/03/17(金)21:11:04No.1077263455そうだねx1
>破が糞だったから他界してけいおんやガルパンにハマってたからQとシンはアマプラでみただけなんだわ
成仏してよお
604無念Nameとしあき23/03/17(金)21:11:15No.1077263534+
>>>>まあ劇場で見てた俺たちもドン引きのラストだったしな…
>>>ドン引きと言うか、醒めたし呆れたし
>>>これ以降、庵野秀明の関わる作品は一本も見てない
>>醒めるように作ったからな
>>その反応が一番庵野の術中にハマってる
>仮にその通りだとしたら公私混同も甚だしい
>能力の高さは認めるけどプロとして作品を作る資質には欠けていると思う
なので自分にとっては
「この先、何を作る事があっても見る必要のない人」
という分類
605無念Nameとしあき23/03/17(金)21:11:17No.1077263550+
旧劇の対人戦闘に影響受けた二次創作があったよな
体験エヴァっていう読後感最悪、作者がめっちゃ香ばしいバスオタクの
軍事的に正しい……というコンセプトだったがひどかった
606無念Nameとしあき23/03/17(金)21:11:29No.1077263654そうだねx1
初めて英語で歌えるようになりたくなった歌が甘き死よ来たれだった
聞いていると歌詞は暗いけど安らか気分になれる
607無念Nameとしあき23/03/17(金)21:11:30No.1077263660+
>>ガサラキは良いぞぉ
>じゃあタクティカルアーマー以外で好きなとこ言ってみてよ!!!!
西田さんとか!
608無念Nameとしあき23/03/17(金)21:12:17No.1077264000+
>西田さんとか!
いつもそればっかじゃん!
どんだけ枯れ専なんだよ!
609無念Nameとしあき23/03/17(金)21:13:15No.1077264445そうだねx1
ガサラキはTAのデザインが完璧だったのでもったいない
610無念Nameとしあき23/03/17(金)21:13:20No.1077264475そうだねx1
>>ガサラキは良いぞぉ
>じゃあタクティカルアーマー以外で好きなとこ言ってみてよ!!!!
骨嵬
611無念Nameとしあき23/03/17(金)21:14:00No.1077264823+
>骨嵬
わかる
いいよね初号機とおなじ跳躍接近
612無念Nameとしあき23/03/17(金)21:14:33No.1077265086+
>内ゲバはパヨの十八番だから。
ウヨは成否に関係なく偉い人のいう事を聞くだけだからな
613無念Nameとしあき23/03/17(金)21:14:44No.1077265163+
>なので自分にとっては
>「この先、何を作る事があっても見る必要のない人」
それは‥‥‥好きにすればとしか‥‥‥
614無念Nameとしあき23/03/17(金)21:14:45No.1077265166そうだねx1
LASとかってSS(二次小説)界隈発祥?
615無念Nameとしあき23/03/17(金)21:15:36No.1077265567+
>ウヨは成否に関係なく偉い人のいう事を聞くだけだからな
ちゃんと偉い人がNOと言えと言ったらNOって言うよ!

[トップページへ] [DL]