プロフィール画像を開きます
フォロー
ひつじす
@felty_
あんな色に戻りたい ◆ header: ◆ 無断使用・AI学習禁止
フレスベルグ領hitusheep.carrd.co2020年5月からTwitterを利用しています

ひつじすさんのツイート

絵を描くことが好きならどんな批判も苦痛も何も気にならないしどんなことにも折れないで頑張っていられるっていいますよね おれっておれが思うほどお絵描き好きじゃないのかな
マーケティング的な意味合いでもTwitterをチラ裏にするのはいくないとか言われてきたけど、だからって押し殺した感情が勝手に消えてなくなってくれるわけではないのよ
見りゃわかるけど薄皮剥いだらおれには羨望と嫉妬しかないよ 自分の空虚を埋めたくて仕方ないしその為に他人の称賛を渇望してる
いやーーーこんなもんインターネットに放流するべき本音じゃないけど、絵だけならtumblrあるしおもしろキチガイ発言とか進捗ならミスキー作っちゃったし、正直もうTwitterでぐらいだめなおれでも許されねえかなって思ったんだ 「弱音も吐かない頑張るひつじちゃん」を装うのは疲れたのだ…
ずっと頑張ってきたけど、おれの描く絵には何の価値もないしおれの描く推しはかわいくないしおれなんて生きてたってしょうがない うーん
AI絵師なんてものがいなくたっていつかはこうやって自分の無価値さに苦しむのは変わらなかったろうが、こうも早く、それもはっきりと目に見えるかたちで「お前の絵には何の価値もない、誰も見てなんかくれない」と突きつけられるとしんどいなあって
2
いくらAIイラストに負けてる自分が惨めだからって人の良心まで疑ったら終わりだよな そもそもAIにも劣るゴミしか作れないのはおれの責任だし
おれじゃなくたって上手い人間はいくらでもいる AIですらおれ以上の絵が描けるのに 哀れみ以外でおれを選ぶ理由は何なのか
人に褒められた時、嬉しいと思う反面わたしには何もないのになぜ褒めるのかと相手を疑ってしまう 本当に褒めてるんじゃなくて哀れまれてるんだろうか見下されてるんだろうかって考えてしまう自分がいて申し訳ないと思う