レス送信モード |
---|
五部のアニメを今更ながら全部観ましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
原作は昔に読んでたけどアニメで新たな気付きを得られたりして楽しかったです
一番好きなキャラはボス
焦ってるときが面白すぎるのと普通にめちゃくちゃ強いギャップでやられました
… | 123/03/16(木)22:07:21No.1036987812そうだねx5リゾット戦でなんだとおおドッピオ!!!とか言ってるのが一番だめだった |
… | 223/03/16(木)22:08:33No.1036988276そうだねx2ボスの為なら腕の一つや二つ! |
… | 323/03/16(木)22:10:27No.1036989141そうだねx11ドッピオも割とボス相手にガチギレするの好き |
… | 423/03/16(木)22:18:06No.1036992278+ジョルノがアニメだと中学生感より感じられていいよね |
… | 523/03/16(木)22:19:14No.1036992718+クソーッ! |
… | 623/03/16(木)22:19:54No.1036992963そうだねx5私が行くまで待てドッピオ! |
… | 723/03/16(木)22:20:13No.1036993111そうだねx1アニオリ部分いいよね5部アニメ |
… | 823/03/16(木)22:20:30No.1036993234そうだねx5小西ボスの面白さ凄い |
… | 923/03/16(木)22:20:54No.1036993401そうだねx6しつこいようだが逃げなくて本当に良かった… |
… | 1023/03/16(木)22:21:12No.1036993508+リアクションがいちいち全力すぎる |
… | 1123/03/16(木)22:21:22No.1036993557そうだねx8>私が行くまで待てドッピオ! |
… | 1223/03/16(木)22:21:38No.1036993654+キンクリとエピタフの表情がいちいち面白すぎる |
… | 1323/03/16(木)22:21:43No.1036993694+ボス感性すごい普通だからな… |
… | 1423/03/16(木)22:22:25No.1036993976+出自とか若い頃とか色々盛られてるけどあんまり気にならないくらい素のキャラが面白い |
… | 1523/03/16(木)22:24:32No.1036994870そうだねx9声が付く事でコント力が跳ね上がったボス |
… | 1623/03/16(木)22:25:28No.1036995247+キンクリとエピタフの表情がシンクロした瞬間が面白すぎる |
… | 1723/03/16(木)22:26:33No.1036995697+アニメ化の恩恵を地味に受けてるエピタフ君 |
… | 1823/03/16(木)22:27:57No.1036996317+>しつこいようだが逃げなくて本当に良かった… |
… | 1923/03/16(木)22:30:47No.1036997613+レクイエム中解剖されてるシーンで血がつ~……って流れ落ちてる裏のボスの悲鳴でなんか興奮した |
… | 2023/03/16(木)22:33:25No.1036998716そうだねx1>声が付く事でコント力が跳ね上がったボス |
… | 2123/03/16(木)22:34:10No.1036999078+何かわからんがくらえッ! |
… | 2223/03/16(木)22:35:07No.1036999504+ボスのあの網がシースルーだったのが一番衝撃だった |
… | 2323/03/16(木)22:36:21No.1037000063そうだねx3本当に良かった…最後まで丁寧に作られてたアニメでとても楽しめた… |
… | 2423/03/16(木)22:36:27No.1037000112+ヤメロブチャラティ… |
… | 2523/03/16(木)22:36:51No.1037000289そうだねx4中身ブチャラティのボスがかっこよすぎる |
… | 2623/03/16(木)22:39:26No.1037001377+普通に悪人なんだけどなんかちょいちょい面白さの方が勝ってた |
… | 2723/03/16(木)22:40:44No.1037001910+ホルマジオ戦がとにかく気合入ってて驚いた |
… | 2823/03/16(木)22:40:48No.1037001934そうだねx1ブチャラティが入ってるときだけはちゃんとカッコいい感じだった気がする |
… | 2923/03/16(木)22:42:48No.1037002874そうだねx1>中身ブチャラティのボスがかっこよすぎる |
… | 3023/03/16(木)22:42:51No.1037002895+アニメのボスってなんかイケメンじゃない?あのよくわからん緑色の眼がかっこいいし口紅もうわキツ感あんまりなかった気がするし |
… | 3123/03/16(木)22:45:02No.1037004124+キンクリ状態でボディランゲージするの面白すぎる |
… | 3223/03/16(木)22:45:50No.1037004491+誰が矢に相応しいか!とか言ってるシーン全部面白い |
… | 3323/03/16(木)22:47:18No.1037005168+ジョルノの声で黄金の風のcv朴璐美だとドスが利きすぎるって評価になにいってんだって思ってた |
… | 3423/03/16(木)22:51:30No.1037006815+声入るとコイツ無敵か発言が結構多い事に気がつく |
… | 3523/03/16(木)22:52:44No.1037007275+アニオリが原作の行間を補完するとても良いものばかりで満足感が高い |
… | 3623/03/16(木)22:54:17No.1037007899+>ホルマジオ戦がとにかく気合入ってて驚いた |
… | 3723/03/16(木)22:55:43No.1037008422+しょっぱなからブチャラティに出し抜かれて目をひんむくエピタフにやられる |
… | 3823/03/16(木)22:56:18No.1037008661+キング・クリムゾン vs メタリカというヤバい対バン |
… | 3923/03/16(木)22:56:18No.1037008664そうだねx2ボスがカッコイイのはポルナレフの前で脱ぐシーンくらいか? |
… | 4023/03/16(木)22:57:29No.1037009136+>ボスがカッコイイのはポルナレフの前で脱ぐシーンくらいか? |
… | 4123/03/16(木)22:58:05No.1037009364+>ジョルノの声で黄金の風のcv朴璐美だとドスが利きすぎるって評価になにいってんだって思ってた |
… | 4223/03/16(木)22:58:30No.1037009555+アニメ化前はジョルノって年齢の割に老成しすぎで人間味無いってイメージ持たれてたけど |
… | 4323/03/16(木)22:58:36No.1037009602+ジョジョのボスって結構マヌケなシーンあるから |
… | 4423/03/16(木)23:00:08No.1037010223+正直五部のアニメが一番出来良かったと思う |
… | 4523/03/16(木)23:00:34No.1037010385+ホルマジオの能力のどこが暗殺用だよ一寸法師でもやるのか?と思ってたからアニオリでめちゃくちゃビビった |
… | 4623/03/16(木)23:00:58No.1037010541+>さっきの道左ですみたいな追加シーン好き |
… | 4723/03/16(木)23:01:01No.1037010557+CVは5部ゲーの方もアニメの方もどっちも好き |
… | 4823/03/16(木)23:01:04No.1037010581+しつこいが本当に逃げなくてよかったよ… |
… | 4923/03/16(木)23:01:26No.1037010713そうだねx1しつけぇ! |
… | 5023/03/16(木)23:02:04No.1037010929+「なんかわからんが食らえッ!」とかギャグシーンのセリフだろもはや |
… | 5123/03/16(木)23:02:25No.1037011066+序盤からリゾットの顔出ししてたのいい判断だったと思う |
… | 5223/03/16(木)23:03:14No.1037011423+なんかわからんが喰らえは本当にそうだからいいんだよ |
… | 5323/03/16(木)23:04:57No.1037012068そうだねx2ジョルノにOPで影DIOのポーズさせるのはコロンブスの卵だった |
… | 5423/03/16(木)23:04:58No.1037012077+ボスなんか面白くて可愛いから好き |
… | 5523/03/16(木)23:04:59No.1037012087+チャリオッツレクイエムの能力を理解できる人だけが |
… | 5623/03/16(木)23:05:13No.1037012188+時間飛ばした後はだいたい後ろに回り込むチキンさもアニメで改めて気づいた |
… | 5723/03/16(木)23:05:15No.1037012201+こういうのはアニメの方が勢いでどうにかなるからいいんだなって思った |
… | 5823/03/16(木)23:05:52No.1037012429そうだねx2>中身ブチャラティのボスがかっこよすぎる |
… | 5923/03/16(木)23:06:37No.1037012706+>チャリオッツレクイエムの能力を理解できる人だけが |
… | 6023/03/16(木)23:06:58No.1037012838+何もかも自業自得だけど孤軍奮闘と言うに相応しいよボス… |
… | 6123/03/16(木)23:07:13No.1037012936そうだねx5ボスは小西の甲高いクソーッ!が完全に笑わせに来てる |
… | 6223/03/16(木)23:07:43No.1037013135+ナランチャ死亡後の演出とか…いいよね… |
… | 6323/03/16(木)23:07:49No.1037013173+裏切り者のレクイエムいいよね |
… | 6423/03/16(木)23:07:51No.1037013187そうだねx1入れ替わった時のスパイスガール無理やり操作して走らせるのはやっぱ無茶だと思う |
… | 6523/03/16(木)23:08:37No.1037013486+私ジョルノとミスタのコンビ好き!!! |
… | 6623/03/16(木)23:08:39No.1037013495+>何もかも自業自得だけど孤軍奮闘と言うに相応しいよボス… |
… | 6723/03/16(木)23:08:45No.1037013531+ウォワッ |
… | 6823/03/16(木)23:09:11No.1037013688+ついムラっとしてやった過去が追いかけてくるー!!! |
… | 6923/03/16(木)23:09:12No.1037013695+>アニメ化前はジョルノって年齢の割に老成しすぎで人間味無いってイメージ持たれてたけど |
… | 7023/03/16(木)23:09:15No.1037013710+>ウォワッ |
… | 7123/03/16(木)23:09:17No.1037013714+チョコラータへの無駄無駄ラッシュは流石としか言いようがなかった |
… | 7223/03/16(木)23:09:44No.1037013886+レクイエムを一番最初に見破ったりポルナレフの血の雫をパクったジョルノには即対応したりそういった所は普通にすごいよねボス |
… | 7323/03/16(木)23:10:08No.1037014020+>キンクリとエピタフの表情がいちいち面白すぎる |
… | 7423/03/16(木)23:10:13No.1037014053+>スキダカラー |
… | 7523/03/16(木)23:10:19No.1037014086+トリッシュだと死ぬレベルのダメージなのに入れ替わった後のミスタはなんともないの笑う |
… | 7623/03/16(木)23:10:37No.1037014199そうだねx4>トリッシュだと死ぬレベルのダメージなのに入れ替わった後のミスタはなんともないの笑う |
… | 7723/03/16(木)23:11:21No.1037014445+>トリッシュだと死ぬレベルのダメージなのに入れ替わった後のミスタはなんともないの笑う |
… | 7823/03/16(木)23:11:32No.1037014507+>ボスなんか面白くて可愛いから好き |
… | 7923/03/16(木)23:12:28No.1037014850+ジョルノーミスタガシンジャッタヨー! |
… | 8023/03/16(木)23:12:38No.1037014900+>何もかも自業自得だけど孤軍奮闘と言うに相応しいよボス… |
… | 8123/03/16(木)23:12:50No.1037014976そうだねx1ボスヤク中のゴロツキに刺されて死んじゃうの因果が巡ってきたって感じでいいよね |
… | 8223/03/16(木)23:14:27No.1037015571+クソ強いのに色々小物なのが面白すぎる |
… | 8323/03/16(木)23:14:29No.1037015579+キンクリの能力をどう解釈するかでスタッフ会議で10時間話し合って結局わかんねえに落ち着いたらしいけど荒木先生に直接聞きに行くことは出来なかったんです? |
… | 8423/03/16(木)23:14:49No.1037015731+荒木先生も多分よくわかってないと思う |
… | 8523/03/16(木)23:14:54No.1037015749+>キンクリの能力をどう解釈するかでスタッフ会議で10時間話し合って結局わかんねえに落ち着いたらしいけど荒木先生に直接聞きに行くことは出来なかったんです? |
… | 8623/03/16(木)23:15:36No.1037016005+キンクリの能力そのものは説明できても原作のよくわからん描写についてはどうにもならんのだ… |
… | 8723/03/16(木)23:15:39No.1037016025+無敵ではあるけどうまくやれば倒せそうなスタンドがちょくちょくいるからな… |