05:0006:00
NOW ON AIR
あなたの朝のスタートアップを豊かに軽やかに、そしてちょっとした「愛」で包んでいくプログラム。
長井優希乃がGOOD MUSICとともにお届けします。
文化人類学を学びバックパック旅行しながら世界の文化に触れてきた長井優希乃がナビゲートするプログラム。 毎日をよりよく生きるためのトピック・アイディアと一緒に豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15「LIVING ON THE EARTH」 今週のゲストは、世界の子どもたちに映画を届けるNPO 法人 World Theater Projectの代表、教来石小織さんをお迎えします。 ▼5:40「PANG’ONO PANG’ONO」 パンゴーノパンゴーノはアフリカのチェワ語で「ゆっくり、ちょっとずつ」 番組と長井優希乃が気になる事を日替わりテーマでお伝え。 火曜日は「街トピ」!大学生が中心になって運営している足立区の駄菓子屋さんに注目! ▼番組へもご参加ください! #JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!
06:0009:00
NOW ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
[TUE]
- GUEST
- ◇6:15頃『MORNING CHARGE』 ◇6:30頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 山瀬整形外科 長谷川亜弓 ◇6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:40頃『Denka MORNING VISION』 ハフポスト日本版編集部 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ 田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:35頃『Spring Professional MORNING INSIGHT』 TRI4TH
”踊れるジャズバンド”TRI4THをお迎えして、スタジオライブを披露していただきます♪
#ohayomorning でツイートを! メールの場合は番組ウェブサイト「MESSAGE TO STUDIO」から♪ ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス!火曜日のテーマは「食」。 「骨質の良し悪しと『善玉架橋』の関係」をご紹介。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 全国のジャズ研の学生や社会人バンドメンバーが<朝におススメのジャズ>をセレクト! ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!火曜日はハフポスト日本版から注目の記事をピックアップ。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 音楽をテーマに、さまざまなアーティストや楽曲、ジャンルとリコネクト。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽をお届け。 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃『Spring Professional MORNING INSIGHT』 ”踊れるジャズバンド”TRI4THをお迎え! スタジオライブも披露していただきます♪
09:0013:00
NOW ON AIR
STEP ONE
[EVERY MON-THU]
- GUEST
- 9:35-森田想 10:10-日経BP/日経ビジネス 高尾泰朗記者 10:55-矢上真理恵(矢上予防医学研究所ディレクター) 12:30-ダイスケはん(マキシマム ザ ホルモン)
サッシャ & 小林涼子がナビゲート!
★ビジネス目線で見る「羽田エアポートガーデン」の魅力
★俳優 森田想の学びとは!?
★マキシマム ザ ホルモン ダイスケはんが語るKNOT FESTの魅力!
▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや、気づき」について伺うコーナー 俳優 森田想さん登場! ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 ビジネス目線で見る「羽田エアポートガーデン」の魅力 日経BP/日経ビジネスの高尾泰朗さん登場! ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 「すごい自力整体」 矢上予防医学研究所ディレクター 矢上真理恵さん ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR! ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEPONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 マキシマム ザ ホルモン ダイスケはんが語るKNOT FESTの魅力!
13:0016:00
NOW ON AIR
歌人の穂村弘さんがご登場!
さらに、花に囲まれながらワインも楽しめるアートギャラリー「AZALEA」もご紹介!
▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 花に囲まれながらワインも楽しめるアートギャラリー「AZALEA」をご紹介します。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 歌人の穂村弘さんがご登場! 新刊エッセイ『彗星交叉点』について、お話うかがっていきます。 穂村さんが考える”偶然性による結果的ポエム”とは? ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。 今週は、森岡督行さんの著書『ショートケーキを許す』から。
16:0019:00
NOW ON AIR
【東京は想像以上に面白い!!!】
東京カルチャーの「イマ」をギュッと凝縮した3時間の生放送!
J-WAVEの夕方に、東京をGROOVEさせる音楽とカルチャー、 そして日夜それを創り出す、刺激的で面白い人々が集い、語らう大空間が登場! ▼FIST BUMP▼ 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! 気になる人たちと仲良くなっちゃおう!繋がっていこう!というコーナー。 ▼RADIO ENSENBLE▼ 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお届けします。 その場への想いや東京の思い出について語りながら、たっぷり音楽で東京を回遊します。 今回はmonjeの小牧果南さんが登場! ▼TOKYO CREATIVE SALON ANNEX▼ 様々なクリエイターをお呼びし、東京を楽しむコツを教えてもらうコーナー。 ▼BACK PACK TOKYO▼ 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー、 「BACK PACK TOKYO」 東京にあつまるカルチャー人たちが日常的に使い、 今、気になる!今、耳の早い人たちの間で盛り上がっている! おススメしたい面白い場所を日替わりで紹介。 今日は近視のサエ子が広尾にある、お粥とワインのマリアージュ!? 「FabuDine」からレポート☆
19:0022:00
NOW ON AIR
JAM THE PLANET
[TUE]
- GUEST
- ▼『News to Table』---谷本有香 ▼『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』---ジャーナリスト 三神万里子(PM7:25頃) ▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- DJ Gilla (PM9:15頃) ▼『TOKYO MIRAI MAKERS』---駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)、高野真(リンクタイズホールディングス株式会社 代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder)(PM9:35頃)
▼Forbes JAPAN Web編集長の谷本有香さんが最新ニューストピックを解説! ▼カナダから最新現地レポート! ▼全国どこでも誰でも学べるオンライン音楽教室!フォニムミュージック
▼News to Table ニュースを食卓に! Forbes JAPAN Web編集長の谷本有香さんが最新ニューストピックを解説! ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 マーケット情報と経済トピック ジャーナリスト 三神万里子さん ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 カナダから最新現地ニュース! トロントの日本語WEBメディア「Life Tronto」編集・ライター、惠藤修平さん ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 人と地球の関係をサステナブルに進化させる人/モノ/活動に注目 全国どこでも受講できる、誰でも安心して始められるオンライン音楽教室「フォニムミュージック」 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・アドバイザーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『EATOUT TOKYO』 東京の食の多様性を感じるイートアウトタイム ▼PM9:15頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 「WORLDWIDE FM」の人気DJによるスペシャルラジオショー テーマ「My Living Legend」 スーパーベテランアーティストをジャンルレスにセレクト! 火曜日は<First Word Records>の創設者、DJ Gillaが登場 ▼PM9:35頃 「TOKYO MIRAI MAKERS」 駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)が未来を見立てる。 ゲスト:高野真(リンクタイズホールディングス株式会社 代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder)
20:5021:00
LOHAS TALK
- GUEST
- 室伸太郎(映像作家/グリーン・スピアフィッシャーズ理事)
地域の海を守るための活動とは?
編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 地域の海を守るための活動とは?
22:0024:00
NOW ON AIR
メロウ大国!?アンゴラ発 ミュージック「KIZOMBA」とは!?
音楽を愛する全ての人と作り上げる (超)進化型音楽番組「SONAR MUSIC」!! 今夜は「アフリカ音楽探訪: メロウ大国!?アンゴラのポップス「KIZOMBA」とは?」 アフロポップが世界を席巻する一方、 アンゴラ共和国ではメロウで泣ける音楽「KIZOMBA」が 流行っていた! アンゴラ大統領が来日中の今、その音楽にも注目してゆきます! ゲスト:アフリカ音楽キュレーター・アオキシゲユキ 【洋楽リリースジャック】22:30-22:40 リリースされたばかりの最新の洋楽をチェック! 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けするコーナー! アーティストのコメントとともにお届けします♪ コメント:Lilubay 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 TOMOOがナビゲート! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫
24:0025:00
NOW ON AIR
SPARK
[EVERY MON-THU]
King Gnuのベーシスト、新井和輝がナビゲート!
SPARK TUESDAY!
今回は"ふつおた祭りリベンジ"と題して!
前回4通しか読めなかった屈辱を晴らすべく
1枚でも多くのお便りを読むことを目標にお届けします!
▼"ふつおた祭りリベンジ" 新井さんは今回は一体何通読めるのか!? ▼King Gnuが久々に集結したエピソードを披露! ▼新井さんの選曲&解説もお楽しみに!
25:0026:00
NOW ON AIR
THE KINGS PLACE
[EVERY MON-THU]
火曜キンプレはMAN WITH A MISSIONのジャン・ケン・ジョニーがナビゲート!
今週はリスナーのみなさんに送っていただいた「 卒業SONG 」をシェアします。
また海外音楽ニュースでは、ジャーニーのバンド内ケンカをピックアップ!
■ROAD TO COMMENTATOR 今週は海外音楽ニュースをジャンケンさんがぶった斬り! ジャーニーのニール・ショーンがバンド所有のアメリカン・エクスプレスの企業カードを 使わせてもらえないらしいです笑 ■MINORITY REPORT 毎回テーマを決めてジャンケンさんとリスナーのみんなで少数派選曲をシェア 今週のテーマは「 卒業SONG 」 ジャンケンさんが選んだのは、 日本のフォークバンドの名曲! ■お便り紹介 お笑い・マンガ・アニメ、恋愛系などなど何でもOK!
26:0027:00
NOW ON AIR
BEFORE DAWN
[TUE]
人生の真ん中にいた「まじかー」が口癖だった彼女との話
小説家・燃え殻による、東京の真夜中に綴るトークラジオ『BEFORE DAWN』。 3/14(火)は燃え殻がエッセイ『あの人について』を朗読します。 燃え殻の運命を大きく変えたという「あの人」とは? ぜひ、お聴きください。 番組では皆さまからのメッセージを紹介していきます。 質問、相談、愚痴や独り言など、なんでもお送りください。 メッセージは番組ホームページからお願いします。 Twitterの方は#dawn813でつぶやいてください。 夜明け前の時間を一緒に過ごしましょう。
27:0029:00
NOW ON AIR
火曜日は、高木完がナビゲート!
今週は、宮藤官九郎さんが登場☆
「GO」、「木更津キャッツアイ」、
「あまちゃん」など、話題作の脚本を手掛け、
パンクコントバンド「グループ魂」では、
「紅白歌合戦」に出場するなど、
多岐にわたるご活動に迫るロング対談
【エピソード1】をお届けします!!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン