[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3357人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2016423.jpg[見る]
fu2016481.jpg[見る]
fu2016366.jpg[見る]


画像ファイル名:1679014130686.jpg-(97375 B)
97375 B23/03/17(金)09:48:50 ID:aLx6FTf.No.1037103596そうだねx9 12:23頃消えます
流行ってるのでもいっぱいあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/03/17(金)09:52:21No.1037104211そうだねx16
クソサメ映画ブームのときとかか
223/03/17(金)09:52:42No.1037104297そうだねx5
これで言ってるのはブレブレでダメージ与えるとかそういうレベルだし…
323/03/17(金)09:53:40No.1037104489そうだねx55
流行ってるやつなら単に自分がターゲット層じゃないんだな…って思う
423/03/17(金)09:54:44No.1037104684そうだねx77
流行り物でこの画像使うのは誤り
523/03/17(金)09:55:42No.1037104846そうだねx25
スレ画はアマチュアの作品見ての発言じゃない?
623/03/17(金)09:56:03No.1037104895そうだねx13
この画像荒らししか使わないけど
723/03/17(金)09:57:26No.1037105123そうだねx3
具体名出せよ
823/03/17(金)09:57:47No.1037105173そうだねx32
むしろ流行りの作品とかクソだよなー!って言ってるアマチュアの作品見た感想だよこれ
923/03/17(金)09:58:36No.1037105310そうだねx4
流行ってるけど自分が面白くない奴は一定のクオリティあるからな…
1023/03/17(金)09:58:58No.1037105370そうだねx25
こっちはアマチュア映画の地獄鑑賞会だからプロ批評に使うのは的外れだよね
1123/03/17(金)10:00:48No.1037105677そうだねx16
これ貼る奴高確率で読んで無いよね前後
1223/03/17(金)10:01:09No.1037105735そうだねx9
スレ画だけしか知らなくて本編読んでないだろ
1323/03/17(金)10:02:12No.1037105918+
流行りものでこういう感想に陥って
二度と強い言葉でレビューできなくなってしまった
1423/03/17(金)10:03:36No.1037106124+
>具体名出せよ
鉄板ナポリタンとかかな薄焼き卵すごく邪魔(故人の感想です)
1523/03/17(金)10:03:41No.1037106138そうだねx24
なんでこんなもんが売れてるんだよー!のコマもそう思い始めたらよくない兆候って続くしな
1623/03/17(金)10:03:51No.1037106178+
サメ映画ツアーは巡行してるとスレ画になることは割とちょいちょいあるんだが彼らは海を越えアルバトロスに翻訳を受けたサメ映画の精兵だという事実が深淵の深さと修行の未熟さを実感させて気が遠くなる
1723/03/17(金)10:04:12No.1037106237そうだねx1
なんでこんなつまんねえもんが売れてんだってときが自分がおかしくなってる証拠って自己分析してるときだよ
あと体調崩すくらい面白くないときは何か差し迫った理由がなきゃ読んだり見たりを止めるよね
1823/03/17(金)10:04:50No.1037106342そうだねx1
仮に自分がおかしいとしても
つまらないものはつまらないだろ
1923/03/17(金)10:05:08No.1037106401+
日清のカップヌードル死ぬほど売れてるけどクソ不味い
2023/03/17(金)10:05:39No.1037106489そうだねx9
fu2016366.jpg[見る]
こっちのが近そうだけどこれも漫画家側の話だな
2123/03/17(金)10:05:54No.1037106547+
俺以外は楽しんでるのかなってここ除くとファンばっかりだったスレがアンチ意見に染まってて自分の正しさを実感する
2223/03/17(金)10:06:15No.1037106621+
画像が全然見つからないけど「読者の頭が悪いんじゃねーの?と思ったら病気の予兆」みたいな画像の方がその主張だと合ってると思う
いや見つからないからこのセリフだったかは確信できないんだけども
2323/03/17(金)10:06:26No.1037106648+
体調崩すまではいかなかったけどデビルマンは3回試して3回とも運動場で大の字の不動明から先に進めなかった
2423/03/17(金)10:06:26No.1037106649そうだねx9
>仮に自分がおかしいとしても
>つまらないものはつまらないだろ
そんなのいくらでもあるのに一々騒ぐなって話だ
2523/03/17(金)10:07:20No.1037106794+
シャークネードやシャークトパス級を期待してお出しされた
ジュラシック・シャークやロスト・ジョーズ,トリプルヘッド・ジョーズは凄かった
2623/03/17(金)10:07:45No.1037106854そうだねx8
自分が荒らしたスレと荒らしたいスレの発表会になりそう
2723/03/17(金)10:08:21No.1037106959そうだねx1
あーこれそういうスレか
危ないところだった
2823/03/17(金)10:09:00No.1037107076そうだねx1
直前まで面白いと思ってたのに主人公の物の考えや矛盾に気づいた瞬間一気に冷めちゃうこととかある
2923/03/17(金)10:09:29No.1037107160+
体調崩すくらい面白くないなら崩す前に離れるよ
3023/03/17(金)10:10:16No.1037107295+
>fu2016366.jpg[見る]
>こっちのが近そうだけどこれも漫画家側の話だな
造り手ならわかるけど読む方がこうなる意味がわからん
3123/03/17(金)10:10:18No.1037107310+
どうしてこれに面白いって感想が出てくるんだって作品も沢山ある
3223/03/17(金)10:10:25No.1037107331そうだねx11
>スレ画だけしか知らなくて本編読んでないだろ
未熟過ぎる出来のアマチュア作品の鑑賞で打ちのめされて
商業作品ってどんな作品客に見せる最低限のラインは維持してるんだよなあって再確認する話なんだよね
3323/03/17(金)10:10:58No.1037107422+
>自分が荒らしたスレと荒らしたいスレの発表会になりそう
それが狙いだろ
3423/03/17(金)10:11:24No.1037107501そうだねx4
>なんでこんなもんが売れてるんだよー!のコマもそう思い始めたらよくない兆候って続くしな
危険な兆候だが!それを理解した上で!
なんでこんなクソつまんねえものが売れてるんだよーッ!!
3523/03/17(金)10:11:44No.1037107571+
ずっとスーパーで売ってる品を初めて食ったら凄く不味くて
天地がひっくり返るくらい驚くのあるよね
みんなどうなってんだ!?って
3623/03/17(金)10:11:52 ID:Q3m6jH4INo.1037107595+
スズメの戸締りとスパファミ見た時こうなった
3723/03/17(金)10:12:05No.1037107629そうだねx4
この部分だけ切り抜いてみるとどんだけ上からで横柄なんだってなるけど通してみるとはいってなる
3823/03/17(金)10:12:29No.1037107705+
鬼滅こんなかんじ
アンデラも
3923/03/17(金)10:12:32 ID:Q3m6jH4INo.1037107718+
>スズメの戸締りとスパファミ見た時こうなった
あーわかる
なんていうか薄いお湯なんだよナー
4023/03/17(金)10:12:49No.1037107763+
スレ画の話しはアマチュアの自主制作映画を延々と見せられてるからな…
4123/03/17(金)10:12:52No.1037107780+
>具体名出せよ
ジャンプ漫画全部
4223/03/17(金)10:13:03No.1037107807+
正直商業流通に載っている時点でこうなるものはあまりにも少ない
4323/03/17(金)10:13:08No.1037107822そうだねx4
体調崩すくらいつまらないってこれ比喩じゃなくて本当に身体にダメージ来てるシーンだからな
4423/03/17(金)10:13:14No.1037107840そうだねx2
島本先生の知名度はここ何年かで凄い上がったけど
正直島本漫画自体の既読者あんま増えてないと思う
こういう引用依然として多いし
4523/03/17(金)10:13:19No.1037107853+
これ見てそういう感想が出てくる!?とはなる
違うものを見てるじゃないか…?という気持ち
4623/03/17(金)10:13:30No.1037107892+
>なんていうか薄いお湯なんだよナー
上等すぎる…
4723/03/17(金)10:13:53No.1037107963+
>>なんでこんなもんが売れてるんだよー!のコマもそう思い始めたらよくない兆候って続くしな
>危険な兆候だが!それを理解した上で!
>なんでこんなクソつまんねえものが売れてるんだよーッ!!
このあとでパクリまくってヒットするクソ漫画描くんだっけ?
4823/03/17(金)10:14:00 ID:Q3m6jH4INo.1037107989+
>>なんていうか薄いお湯なんだよナー
>上等すぎる…
味しないのに?擁護乙か?お?
4923/03/17(金)10:14:01No.1037107991+
>この部分だけ切り抜いてみるとどんだけ上からで横柄なんだってなるけど通してみるとはいってなる
あさりよしとおがコラムで書いてたけど映画は商業作品でも
漫画だとネームの段階でお前バカかって止められる内容でも
ヨシ!で進むことあるから怖いねって言ってた
5023/03/17(金)10:14:04No.1037108001+
最後のコマだけ塗りつぶしてたなら同意できる
5123/03/17(金)10:14:11No.1037108022そうだねx1
逆に濃いお湯ってなんだよ
5223/03/17(金)10:14:14No.1037108028+
日常アニメブームの時点で自分の感性が正しいなどと思うことはやめた
5323/03/17(金)10:14:31 ID:Q3m6jH4INo.1037108071+
>>>なんでこんなもんが売れてるんだよー!のコマもそう思い始めたらよくない兆候って続くしな
>>危険な兆候だが!それを理解した上で!
>>なんでこんなクソつまんねえものが売れてるんだよーッ!!
>このあとでパクリまくってヒットするクソ漫画描くんだっけ?
それはジュビロ
5423/03/17(金)10:14:32No.1037108073+
>島本先生の知名度はここ何年かで凄い上がったけど
>正直島本漫画自体の既読者あんま増えてないと思う
>こういう引用依然として多いし
オリジナル漫画つまんない…二次創作めちゃくちゃ面白いのに
5523/03/17(金)10:14:45No.1037108114+
>正直島本漫画自体の既読者あんま増えてないと思う
ずっと読んでるよ
ラジオをベランダでなんとかハングルの放送拾いながら聞いてた
5623/03/17(金)10:14:58No.1037108159+
>>この部分だけ切り抜いてみるとどんだけ上からで横柄なんだってなるけど通してみるとはいってなる
>あさりよしとおがコラムで書いてたけど映画は商業作品でも
>漫画だとネームの段階でお前バカかって止められる内容でも
>ヨシ!で進むことあるから怖いねって言ってた
ただいま寄生中とか
5723/03/17(金)10:15:14 ID:Q3m6jH4INo.1037108201そうだねx1
>逆に濃いお湯ってなんだよ
(うわぁ…このレベルの知性なら言うてもわからんだろうし関わらんとこ…)
5823/03/17(金)10:15:19No.1037108219そうだねx2
>このあとでパクリまくってヒットするクソ漫画描くんだっけ?
全然違う
それはそれとして元アシのヒット漫画最近おかしくない?
別の人が描いてましたって話
5923/03/17(金)10:15:22No.1037108225+
流行りもの全部楽しめる人間のが少ないだろ
6023/03/17(金)10:15:38No.1037108282そうだねx15
流れを無視してわざとらしく叩きたくてしょうがない作品を列挙するのが惨めすぎる
6123/03/17(金)10:15:44No.1037108299+
>それはジュビロ
アシがパクリ漫画でヒット取り出したから反面教師になるために節操ないパクリ漫画描いて
大ヒットするとかなかったっけ
6223/03/17(金)10:15:55No.1037108332+
10年以上やってる漫画がなんか手塚治虫時代のSF短編みたいな終わり方しそうで
休載もなげえこと何度もやったのにこれかよってなってる
6323/03/17(金)10:16:19No.1037108403+
デビルマンは劇場で見て体調崩したよ
6423/03/17(金)10:16:21No.1037108408+
いち消費者ならまず売上が多い方が絶対的に優れているという歪んだ思想をやめよう
そこに文句言える俺…とかなっちゃうから
6523/03/17(金)10:16:48No.1037108486そうだねx6
流行ものは面白さの共感はできなくてもこういう所がウケてるんだろうなって分析だけはできなくない?
6723/03/17(金)10:17:23No.1037108587+
ひどいと思っても流行ってるのはほぼキャラ人気なんで
キャラが気に入れば中身はどうでもいいって人が滅茶苦茶多いんだと思うことにしてる
6823/03/17(金)10:17:39No.1037108631+
>流行ものは面白さの共感はできなくてもこういう所がウケてるんだろうなって分析だけはできなくない?
分かるけどもう具体的に言っちゃうけど終末のワルキューレはなんか恥ずかしくなって見れなかった!
受けるのはわかる
6923/03/17(金)10:18:20No.1037108745+
ちいかわはなんかキャラの扱いの格差がきつかった
7023/03/17(金)10:18:27No.1037108765そうだねx4
このあとどうでもいいような映画を見に行って
ちゃんと何が映ってるかわかるしセリフも聞き取れるし映像と音のタイミングもあってる!
内容なんて全然なくてもストレスなく見ていられるだけで素晴らしいことだったんだ!
ってなる展開なので売れてる作品とかはマジで当てはまらない
7123/03/17(金)10:18:35No.1037108792そうだねx3
>(うわぁ…このレベルの知性なら言うてもわからんだろうし関わらんとこ…)
自分の思いを伝えられない伝える努力をしようとしないお前の人間性が低いんだ
7223/03/17(金)10:18:46No.1037108821+
絶対つまんねえだろこれ…って思ってても盛り上がってるのを水差すのも悪いしレスポンチもしたくないから名指しして叩くつもりもないけど
かといって腹の中でモヤモヤし続けるのも気持ち悪いからこういう形で吐き出したい気持ちはわかる
7323/03/17(金)10:18:57No.1037108862+
流行ってるのは知ってても合わない作品なら別に自分から触れにいかないし感想持つまで行かなくない?
7423/03/17(金)10:19:16No.1037108911+
パクリOK雑誌に参加するけど
この雑誌に載った作品も何かの展開や演出使ってるじゃん
ってパクリロンダリングの話になるけど結局ホノオの作品は
誰にもパクられなくてアシがパクってくれた話はあるけど別だしな
7523/03/17(金)10:19:31No.1037108957+
もう大昔だけどクレヨンしんちゃんでひまわりが出てきたときは
どんだけやらかしても赤ちゃんだから許されてるのはきつかった
しんちゃんも幼稚園児じゃん変わんないじゃん…
7623/03/17(金)10:20:29No.1037109092+
>流行ってるのは知ってても合わない作品なら別に自分から触れにいかないし感想持つまで行かなくない?
まあ駄目だと思ったら見ないからアンチにはなんない
ただハマった作品がやらかしたらかなりキツイ
電子書籍で買ってると処分も出来ねえ
7723/03/17(金)10:20:39No.1037109117そうだねx3
スレ画の話したい「」とスレ文の話したい「」が混在しとる
7823/03/17(金)10:21:27No.1037109249そうだねx1
セリフ引用なんかたいがい文脈無視しまくってるのに吼えろペンだけ色々言われる
7923/03/17(金)10:21:41No.1037109280+
>かといって腹の中でモヤモヤし続けるのも気持ち悪いからこういう形で吐き出したい気持ちはわかる
愚痴にも言い方ってもんがあるからなぁ
悪し様ばっかレスしてれば大抵は嫌な目で見られる
8023/03/17(金)10:21:42No.1037109281+
クソみたいなキャラだと思ってスレ見に行ったら「」がめっちゃ楽しそうに語っててビビったことはある
8123/03/17(金)10:21:55No.1037109318そうだねx8
>セリフ引用なんかたいがい文脈無視しまくってるのに吼えろペンだけ色々言われる
そんなことないよ
8223/03/17(金)10:22:22No.1037109384+
キングダムは1巻読んであっ自分に向けた作品じゃないって読んでない
8323/03/17(金)10:22:25No.1037109394+
>セリフ引用なんかたいがい文脈無視しまくってるのに吼えろペンだけ色々言われる
作者の人何も考えてないと思うよとかも割と元ネタでは云々言われてるよ
8423/03/17(金)10:22:42 ID:Q3m6jH4INo.1037109441+
>>(うわぁ…このレベルの知性なら言うてもわからんだろうし関わらんとこ…)
>自分の思いを伝えられない伝える努力をしようとしないお前の人間性が低いんだ
(知性が低いのは認めるんだ…)
いや俺は人間性高いですけどね?ん?
8523/03/17(金)10:22:44No.1037109446+
島本漫画に限らずなんかミレニアムあたりの漫画って
引用される割にあんま読まれてない気がするな
たぶん昔の壺あたりで適当に切り取られて使われてて
誰も作品自体知らないままあーだこーだ言ってたから
8623/03/17(金)10:24:02No.1037109626+
>流行ってるのは知ってても合わない作品なら別に自分から触れにいかないし感想持つまで行かなくない?
映画なら2時間程度だし合わないヤツとの遭遇率も割と高い
むしろ無茶苦茶面白いじゃんこれ!ってヤツほどあまり話題にならない事実に悶える
8723/03/17(金)10:24:03No.1037109629そうだねx3
セリフの引用じゃなく状況全体で
「まさにこれ」が的外れならそりゃ言われるよな
8823/03/17(金)10:24:04No.1037109631そうだねx2
好き嫌いってあるよね!という簡単なことが飲み込めない人は
大ヒットした作品の良さがわからない時に『世間はアホ!!!』という結論に行き着いてしまい狂う
8923/03/17(金)10:24:15No.1037109657そうだねx8
なんか…すごい人がいるな悪い意味で
9023/03/17(金)10:24:33No.1037109701+
流行ってる作品だとnot for meなだけだと思う
楽しんでる人はたくさんいるだろうし
9123/03/17(金)10:24:35 ID:Q3m6jH4INo.1037109708+
>島本漫画に限らずなんかミレニアムあたりの漫画って
>引用される割にあんま読まれてない気がするな
>たぶん昔の壺あたりで適当に切り取られて使われてて
>誰も作品自体知らないままあーだこーだ言ってたから
ミレニアムて…言葉使いジジイかよ
9223/03/17(金)10:24:41No.1037109722そうだねx1
最終回は駄作ページといいこの漫画荒らししか使わないな
9323/03/17(金)10:25:03No.1037109766そうだねx3
>味しないのに?擁護乙か?お?
体調を崩すレベルってのはそもそもお湯でも無ければ清潔でもないんだ
9423/03/17(金)10:25:06No.1037109776+
体調を崩すほど面白い作品もあるよね
9523/03/17(金)10:25:08 ID:Q3m6jH4INo.1037109779+
>なんか…すごい人がいるな悪い意味で
知性ゼロのヤツがいるね…恥もないのがすごいよね
9623/03/17(金)10:25:32No.1037109845+
自分より世間の大勢の人間のが間違ってるんだって言えるほど強いメンタル持てない
9723/03/17(金)10:25:45No.1037109886+
>好き嫌いってあるよね!という簡単なことが飲み込めない人は
>大ヒットした作品の良さがわからない時に『世間はアホ!!!』という結論に行き着いてしまい狂う
読者ならまあ別に勝手にすればいいけど漫画家でこれは病む兆候
9823/03/17(金)10:25:58No.1037109923+
漫画家漫画が一番面白いということに忸怩たる思いはあるかもしれんが燃えろペン吼えろペンは漫画家漫画の中でも相当面白い方だと思う
9923/03/17(金)10:26:00No.1037109932+
スレ画の気分を味わいたいならラノベ新人賞の下読みやるのが一番だよ
10023/03/17(金)10:26:24No.1037109992そうだねx1
>>なんか…すごい人がいるな悪い意味で
>知性ゼロのヤツがいるね…恥もないのがすごいよね
反応してる時点で自覚あるって言っちゃってるようなもんだよ
10123/03/17(金)10:26:33 ID:Q3m6jH4INo.1037110018+
>スレ画の気分を味わいたいならラノベ新人賞の下読みやるのが一番だよ
どうやんの?時給は?
10223/03/17(金)10:26:36No.1037110026そうだねx1
流行ってるものは一定基準の面白さがちゃんとクリアしてるよ
10423/03/17(金)10:27:41No.1037110199+
消費者なら別に腐してもいいけど
プロのクリエイターなら流行りものは積極的に吸収していくのも仕事みたいなもん
10523/03/17(金)10:27:45No.1037110205+
>スレ画の気分を味わいたいならラノベ新人賞の下読みやるのが一番だよ
前から思ってるけどその仕事自分の文章に悪影響とか出ないの
10623/03/17(金)10:27:50 ID:Q3m6jH4INo.1037110219+
>流行ってるものは一定基準の面白さがちゃんとクリアしてるよ
どこが…?
スパファミの面白いとこ言ってみ?
10723/03/17(金)10:28:54No.1037110387+
今時空気読まず漫画とかアニメを的外れに引用するオタクキャラだすと
オタクはこんなんじゃない!みたいな反論あるが
駄目なオタクは今も昔も相違無いのかもな
10823/03/17(金)10:29:03No.1037110405+
あと何分で出るかな
10923/03/17(金)10:29:06No.1037110419そうだねx2
流行ってるのが気に食わないって人ならよく見かける
面白くないって言ってる人の九割がだいたいそんな感じ
11023/03/17(金)10:29:25No.1037110482+
>スパファミの面白いとこ言ってみ?
まずお前の想定しているレベルが高すぎる
赤ちゃんがハイハイしたら基準クリアしてるくらいに考えろ
アマチュア作品は流産とか堕胎とかそういうレベルだ
11123/03/17(金)10:29:27No.1037110487+
>最終回は駄作ページといいこの漫画荒らししか使わないな
最終回は駄作の話は本編をちゃんと読めば否定的な話題として語ってるから
額面通りの意味と思ってスレで使うのは自分は無知を晒してますって言ってる様なものなんで
11223/03/17(金)10:29:29No.1037110491そうだねx5
普通の世に出る作品には使えんよねこのぺーじ
11323/03/17(金)10:29:45No.1037110545+
ただのかまってちゃんでしょう
11423/03/17(金)10:30:22No.1037110654そうだねx10
>>流行ってるものは一定基準の面白さがちゃんとクリアしてるよ
>どこが…?
>スパファミの面白いとこ言ってみ?
名作のソフトが沢山ある
今でもSwitchで移植版がプレイ出来るぐらい
11523/03/17(金)10:30:26No.1037110661そうだねx1
>普通の世に出る作品には使えんよねこのぺーじ
世に出てる作品でもせいぜい江川達也の仮面ライダーのやつレベルじゃないと
11623/03/17(金)10:30:27No.1037110663+
>普通の世に出る作品には使えんよねこのぺーじ
スレ画だと最後のコマだけ抜けば使えるんじゃね?
11723/03/17(金)10:31:15No.1037110796+
劇中でいってるようなことほんとにやるよねビデオ化だけしてるようなホラーとか海外のC級とか
11823/03/17(金)10:31:25No.1037110822そうだねx1
妖怪アパートとか…
11923/03/17(金)10:31:26No.1037110826+
スパファミて…
12023/03/17(金)10:31:26No.1037110827+
>>普通の世に出る作品には使えんよねこのぺーじ
>スレ画だと最後のコマだけ抜けば使えるんじゃね?
切り抜いて使うな
12123/03/17(金)10:31:34No.1037110849+
>>スレ画の気分を味わいたいならラノベ新人賞の下読みやるのが一番だよ
>前から思ってるけどその仕事自分の文章に悪影響とか出ないの
読み飛ばすだけなら大した影響出ないよ
おかしな場所を指摘する必要が出てくるとやばいよ
全然書けなくなる
12223/03/17(金)10:31:37No.1037110857+
>スレ画だと最後のコマだけ抜けば使えるんじゃね?
そうするとこのスレみたいに前後の文脈を説明する人が出てくるから
意図通りの流れにはならないよ
12323/03/17(金)10:31:42No.1037110871+
流石島本先生これぞ名言!みたく貼られてたりもするが
わりとオチや次のページで意見ひっくり返ってる
12423/03/17(金)10:31:59No.1037110917+
結局のところ「自分には合わなかった」を勿体つけて言ってるだけなんだよな
12523/03/17(金)10:32:13No.1037110960+
スーファミだろ…
12623/03/17(金)10:32:24No.1037110997そうだねx2
このページに限らず島本先生の漫画曲解して引用されがち
12723/03/17(金)10:32:37No.1037111033そうだねx4
スパファミってどこの方言…
12823/03/17(金)10:32:45No.1037111054そうだねx3
fu2016423.jpg[見る]
特にひっくり返らなかったやつ
12923/03/17(金)10:32:57No.1037111089+
>最終回は駄作の話は本編をちゃんと読めば否定的な話題として語ってるから
流れ星超一郎は売れっ子漫画家だから炎尾とジュビロに色々言われてるのも漫画家仲間的には否定的だけど読者は違うって話じゃねえかあれ
13023/03/17(金)10:33:10No.1037111128そうだねx8
>妖怪アパートとか…
別に俺もあの作品好きなわけじゃないけどここにいて色々麻痺してるの自覚した方がいいよ
13123/03/17(金)10:33:19No.1037111163+
アマチュアの集まりだと単なる身内のホームビデオをマジに作品として提出してくるヤツもいる
それはだいぶスレ画になった
13223/03/17(金)10:33:21No.1037111171+
スレ画の文脈で言う駄目なゲームは頻繁にフリーズしてろくにプレイできないレベルのやつだ
13323/03/17(金)10:33:33No.1037111200そうだねx1
>ID:aLx6FTf.
単発ルーパチ
13423/03/17(金)10:33:41No.1037111227+
SNESのことスパファミって言ってる奴初めて見た
13523/03/17(金)10:34:22No.1037111364+
何回もよそから持ってきた資料映像みたいな同じカーチェイスシーンが流れたりね
13623/03/17(金)10:34:39No.1037111415+
多分スパイファミリーのことを言いたいんだと思うけど
どのみち初めて見る略し方だ…
13723/03/17(金)10:35:17No.1037111521+
子供への漫画の影響云々のページも何か規制関連の話あると
よく読め誰々め!とかそんな感じで各所で良く貼られる
漫画読んだらその影響でダメージ受けたりする子供いる世界の話なのに
13823/03/17(金)10:35:18No.1037111522+
妖アパもムニャ平が出るまでは好きでしたって意見が散見されるし
ここで叩かれてるのはそれ以後の話だからそこまでおかしくもない気がする
13923/03/17(金)10:35:20No.1037111530そうだねx1
というかたかだか漫画を神のご意志だみたいに振りかざしすぎなんだよ
14023/03/17(金)10:35:28No.1037111553+
こいつの漫画読まずに1コマで語ると事故にしか遭わないだろ
14123/03/17(金)10:35:50No.1037111625そうだねx3
>多分スパイファミリーのことを言いたいんだと思うけど
そんなスパダリみたいな略されても困る
14223/03/17(金)10:35:55No.1037111641+
>SNESのことスパファミって言ってる奴初めて見た
馬鹿じゃんコイツ
SPY×FAMILYのことなんだが
14323/03/17(金)10:36:21No.1037111713そうだねx2
「」はお前のママじゃないんだ
14423/03/17(金)10:36:23No.1037111719+
ファイファンだよな
14523/03/17(金)10:36:40No.1037111781そうだねx1
>ファイファンだよな
ドラゴボ
14623/03/17(金)10:37:02No.1037111846そうだねx2
伝わってる「」には侮蔑じゃないエスパーの称号をあげたい
14723/03/17(金)10:37:08No.1037111856そうだねx10
>馬鹿じゃんコイツ
>SPY×FAMILYのことなんだが
自分にしか伝わらない言葉で周りに理解を求める方が馬鹿だろ
14823/03/17(金)10:37:10No.1037111865+
スパファイ
15023/03/17(金)10:37:54No.1037112009そうだねx1
ゴンボルファイ
15123/03/17(金)10:38:21No.1037112100+
>>SNESのことスパファミって言ってる奴初めて見た
>馬鹿じゃんコイツ
>SPY×FAMILYのことなんだが
あの漫画がそんな略し方されてんの見たことないっていうか
スレ画だけで通じるからそもそもタイトル書かれないかフルで書かれるかのどっちかでしょ
15223/03/17(金)10:38:22No.1037112112+
>ゴンボルファイ
ンァイ
15323/03/17(金)10:38:37No.1037112162+
ネットには自分と他人を区別できない人が大勢いるから
自分には合わなかったをちゃんと言える人がすごいまともに見える
15423/03/17(金)10:38:54No.1037112211そうだねx2
>ゴンボルファイ
ドラゴボって関連作いっぱいあるからあの格ゲーのことだと一発で分かるから好き
15523/03/17(金)10:39:25No.1037112294+
パワーのある展開やワード多いから思わず使いたくなるのは分かるけど
パワーありすぎて未読のしかもアホにも使われること多い
ギャグ出たらすぐ「はい照れ隠し」連呼するのみたく
15623/03/17(金)10:39:45No.1037112370+
>ネットには自分と他人を区別できない人が大勢いるから
>自分には合わなかったをちゃんと言える人がすごいまともに見える
面白い面白くないじゃなくて自分には合わなかったかナーで済ませれるやつは賢人やな
人間の鑑と言っても過言じゃないンゴねえ…
15723/03/17(金)10:39:54No.1037112402+
ッォーン
15823/03/17(金)10:40:42No.1037112558+
ドラクエはドラクエだよな
15923/03/17(金)10:40:56No.1037112602そうだねx12
>人間の鑑と言っても過言じゃないンゴねえ…
撃て
16023/03/17(金)10:41:07No.1037112633+
ッーン
16123/03/17(金)10:41:34No.1037112713+
ドゴンストンスタテンダラン
16223/03/17(金)10:43:05No.1037113007+
>>ファイファンだよな
>ドラゴボ
ドランボだろ?
16323/03/17(金)10:43:12No.1037113026そうだねx3
天然物感溢れて突っつきたくなる気持ちは分かるが黙delだぞ
16423/03/17(金)10:43:19No.1037113050+
ドラボル!
16523/03/17(金)10:44:09No.1037113215+
えふたじー
16623/03/17(金)10:44:25No.1037113269+
キンターズ
16723/03/17(金)10:44:38No.1037113307+
>天然物感溢れて突っつきたくなる気持ちは分かるが黙delだぞ
ID出るってたいがいだよな…
16823/03/17(金)10:45:39No.1037113527+
ぎゃン!
16923/03/17(金)10:46:01No.1037113577+
>ぎゃン!
コーン

いい音色だろう?
17023/03/17(金)10:46:45No.1037113711+
オーバーロードでこれを感じた
楽しんでるやつを否定するつもりは全く無いけど
17123/03/17(金)10:49:47No.1037114230+
スパファミの略し方がどうこう言ってる奴らいるけど
じゃあスパイシーチキンどう略すか言ってみ?
17223/03/17(金)10:50:39No.1037114383+
他の作品より一際面白い!みたいなことを聞いて実際見てみると面白いけど他の作品と差はないんじゃないかな…ってなる
17323/03/17(金)10:51:09No.1037114460+
DLsiteで低価格帯の同人ゲー漁って炎尾先生の気持ちを理解しよう
17423/03/17(金)10:52:27No.1037114677そうだねx1
>他の作品より一際面白い!みたいなことを聞いて実際見てみると面白いけど他の作品と差はないんじゃないかな…ってなる
ここでその手の褒め方してる人は8割対立煽りだと思う
17523/03/17(金)10:54:01No.1037114953+
自主製作の映画がちゃんと面白い庵野監督ってすごいんだなって
17623/03/17(金)10:55:14No.1037115174+
>自主製作の映画がちゃんと面白い庵野監督ってすごいんだなって
それはそう
17723/03/17(金)10:55:34No.1037115226+
>自主製作の映画がちゃんと面白い庵野監督ってすごいんだなって
風呂入らないのに
17823/03/17(金)10:55:57No.1037115314+
百カノ
17923/03/17(金)10:56:17No.1037115363+
自分がターゲット層じゃないだけで売れるだけのクオリティはちゃんとある作品と
無料で読めて読み捨てるのに調度いい程度の内容だから流行ってる作品とがあるから
それを一緒くたに語っちゃうと話が噛み合わなくなる
18023/03/17(金)10:56:35No.1037115440+
>>他の作品より一際面白い!みたいなことを聞いて実際見てみると面白いけど他の作品と差はないんじゃないかな…ってなる
>ここでその手の褒め方してる人は8割対立煽りだと思う
いや…ラブコメとかだと悪気なくやってるの多いと思う
18123/03/17(金)11:03:15No.1037116602+
怪獣8号とかスレ画と同じ感想になる
18223/03/17(金)11:03:25No.1037116625そうだねx3
この逆の方がキツイ…
なんでこんなに面白い作品が売れねえんだ!
18323/03/17(金)11:05:31No.1037116991+
まあ人気ってある程度まで行くと流行ってるからなんとなく好きって奴が出るのはそうなんだけどさ
18423/03/17(金)11:06:41No.1037117223+
進化の実マジで体調崩しかけるほど面白く無かったのに二期が出て俺の感性とは…
18523/03/17(金)11:08:02No.1037117453+
なろうとかマジでこれ
18623/03/17(金)11:08:09No.1037117483+
>進化の実マジで体調崩しかけるほど面白く無かったのに二期が出て俺の感性とは…
製作費安いのもあるだろうから…
18723/03/17(金)11:08:12No.1037117494そうだねx2
>怪獣8号とかスレ画と同じ感想になる
大袈裟すぎだろちゃんと体調崩してから言え
18823/03/17(金)11:09:12No.1037117666+
スライム転生とか主人公サイコパスのド屑すぎて何がいいのか分からん
18923/03/17(金)11:09:56No.1037117802+
スレ画の気分気軽に味わいたければなろうの新着掘りするといいと思う
19023/03/17(金)11:10:01No.1037117816+
>この逆の方がキツイ…
>なんでこんなに面白い作品が売れねえんだ!
漫画アニメゲームは供給過多だから埋もれる作品マジで多いよね…
特にソシャゲなんかいくらストーリーよくても初動で流行らなきゃ瞬殺だし
19123/03/17(金)11:10:19No.1037117874+
https://img.2chan.net/b/res/1037109327.htm [link]
19223/03/17(金)11:10:21No.1037117881そうだねx1
それが流行っているのならスレ「」がターゲットじゃないだけだと思うぞ
19323/03/17(金)11:10:48No.1037117971+
流行り物って大抵ド派手なアクションシーンとか楽しいライブシーンとか綺麗な景色とか可愛い女の子とか分かりやすい部分に魅力があるから
not for meで個人的に面白くないと思っても魅力が分からないってことはあんまりない
19423/03/17(金)11:12:27No.1037118268そうだねx1
鬼滅みたいな作品だって合わない人がいるけど鬼滅を槍玉にあげてスレ画みたいなこと言ってたら突っ込まれるのはまず間違いなくスレ画の方だと思うよ
19523/03/17(金)11:12:43No.1037118315+
なろうとか楽しんでる奴の感性どんだけ腐ってんだろうなって
19623/03/17(金)11:12:51No.1037118336そうだねx2
スレ画の反応見るに学園祭の映像作品審査員って地獄なのでは?
19723/03/17(金)11:13:09No.1037118391+
>スレ画の反応見るに学園祭の映像作品審査員って地獄なのでは?
はい
19823/03/17(金)11:13:23No.1037118434そうだねx3
構ってもらえなくなったからって雑になるんじゃないよ
19923/03/17(金)11:14:10No.1037118572そうだねx1
チェンソとかいう1735のゴミ
20023/03/17(金)11:14:31No.1037118630+
なんで雑な叩きてえなんだ
20123/03/17(金)11:14:33No.1037118641+
>fu2016366.jpg[見る]
>こっちのが近そうだけどこれも漫画家側の話だな
fu2016481.jpg[見る]
ということを踏まえてからあえて、
言わせてもらいますが!
につながる予防線の部分なんだよねよく使われるここ
20223/03/17(金)11:14:34No.1037118645+
>>怪獣8号とかスレ画と同じ感想になる
>大袈裟すぎだろちゃんと体調崩してから言え
クソつまらないな…って怒りが出てくるから精神状態は悪化してると思う
20323/03/17(金)11:15:32No.1037118817そうだねx4
クソつまらないなんて感想が出る時点でまともな作品よ
本物は面白いつまらない以前に理解ができない
20423/03/17(金)11:15:40No.1037118843+
>スレ画の反応見るに学園祭の映像作品審査員って地獄なのでは?
学園祭に限らずなんらかの作品審査って大半が酷い出来なものだったりする
20523/03/17(金)11:15:59No.1037118902+
なろうは当たりハズレがデカい
ハズレは虚無すぎるけどタイトルだけじゃ判別できねーんだよなぁ
20623/03/17(金)11:16:39No.1037119025+
>クソつまらないなんて感想が出る時点でまともな作品よ
>本物は面白いつまらない以前に理解ができない
意味不明なこと言わないで
20723/03/17(金)11:17:13No.1037119139+
これここ二週の呪術のこと?
20823/03/17(金)11:17:22No.1037119169+
いや!この作品は面白かった!!!そう思うのが俺だけでも!俺だけはそう思うぞ!!!って主張するけど次のページで
なんでこんなもん作ったああああ!!!って島本漫画風に製作者をバキバキ殴りたくなる
そんな感想になる作品はそこそこある
20923/03/17(金)11:17:32No.1037119200+
琴線に触れない作品はここ盛り上がる場面なんだろうなとか冷めた目で見てしまう
21023/03/17(金)11:17:37No.1037119214+
>クソつまらないなんて感想が出る時点でまともな作品よ
>本物は面白いつまらない以前に理解ができない
具体的な本物の例どうぞ
21123/03/17(金)11:17:40No.1037119224そうだねx1
>クソつまらないなんて感想が出る時点でまともな作品よ
>本物は面白いつまらない以前に理解ができない
今俺は何を見させられたんだ…?とかよくわからんがえらいもん見てしまったな…とかなるよね
21223/03/17(金)11:18:42No.1037119428そうだねx1
>スレ画の反応見るに学園祭の映像作品審査員って地獄なのでは?
仕事で似たようなことやってた時あるけどまず作品として完成してるものや体裁が整ってるものがほとんどなくてひどい出来のものですら上澄みな方なんだ…
審査ってそういうのを弾いていく作業から入るから心が死ぬ
21323/03/17(金)11:19:34No.1037119575そうだねx1
なろうの話で思い出したが本物のつまらないを知りたい奴は評価が全く付いてないようななろう作品を読むスコッパーという奴をやってみればいいぞ
21423/03/17(金)11:20:23No.1037119731そうだねx1
画像レベルとなるとまず原稿用紙に描いてないとか
掲載の様式守ってないとかになるもんな…
21523/03/17(金)11:20:32No.1037119764+
陰の実力者のソシャゲのゲームバランスにキレたくなる時はある
敵が強すぎてバランス調整おかしいだろ
21623/03/17(金)11:21:19No.1037119902そうだねx1
>画像レベルとなるとまず原稿用紙に描いてないとか
>掲載の様式守ってないとかになるもんな…
ラノベの新人賞に設定を吹き込んだテープ送ってくる奴とかいたらしいな
21723/03/17(金)11:21:21No.1037119906そうだねx5
安易にスレ画みたいな感想持ったって言ってたらそりゃ突っ込まれる
21823/03/17(金)11:22:09No.1037120054+
今日はKindleのインディーズ漫画で体調崩すか
21923/03/17(金)11:23:24No.1037120285そうだねx2
つまらない作品に対してじゃなく
まず作品の形になってないものに対してだしな
22023/03/17(金)11:23:50No.1037120346そうだねx2
>島本先生の知名度はここ何年かで凄い上がったけど
>正直島本漫画自体の既読者あんま増えてないと思う
>こういう引用依然として多いし
最近逆境ナイン読んだよ
面白かった
22123/03/17(金)11:24:00No.1037120376+
物語の程をなしてない設定集みたいのがマジに送られてきたりはする
反応に困る
22223/03/17(金)11:24:17No.1037120437+
>具体的な本物の例どうぞ
https://www.akatsuki-novels.com/smart/stories/index/novel_id~2795 [link]
22323/03/17(金)11:24:18No.1037120441+
駄作を作る勇気だ!!!みたいなことも言ったけど自分で作った奴を他人に提出するの死ぬほど怖いよね
自分で作りましたって色眼鏡外すとスレ画になっちまうんだ!!!
22423/03/17(金)11:24:52No.1037120542+
単純に面白いから流行るというか話題になるのではなく
会話ツールとして便利なので話題になるものもあるんだなと社会に出て全く違う年代の人と話す機会が増えたときに思い知った
22523/03/17(金)11:25:53No.1037120722+
スレ画の後にきちんとしたタイミングでちゃんと声が聞こえて画面にピントがあっている映画見て心が癒される場面があるから
普通の作品に使うものじゃないんだ
22623/03/17(金)11:25:58No.1037120745+
ピッコマやLINE漫画でなろうや韓国小説のコミカライズ読んでると7~8割がコレ
無料コインや時短チケットのために読んでるから1話以降はただの早送り作業になる
22723/03/17(金)11:26:20No.1037120810+
あれも駄作でも完成させて出さないと駄目とは言ったが
駄作で良いわけはないしそれに慣れてもいけないだからな
22823/03/17(金)11:26:46No.1037120891+
作者の人考えてないと思うよの画像でも元ネタでは本当は考えてるって流れによくなりがち
22923/03/17(金)11:28:16No.1037121168+
面白い面白くない以前に読み辛くて味がわかんない!って例なら何度か...
23023/03/17(金)11:28:55No.1037121275+
ケモ夫人は絵が下手で話も分かりにくくてスレ画だった
何でこんなもんが人気なんだてなった
23123/03/17(金)11:29:09No.1037121324+
美少女作品はどれも等しくつまんねえテンプレ脚本だから逆に安心感ある
23223/03/17(金)11:29:36No.1037121397+
ジャンプで叩かれてる作品でも上澄みなのは裏サンデーとか見てたらわかる
23323/03/17(金)11:30:44No.1037121593そうだねx4
形式ばったプロのはダメだ!もっと自由で熱意あるもの探すぜ!
からの画像の展開だしそのくせプロに偉そうな態度取ってるアマ出てくるし
この画像を商業作品に使うの二重に恥ずかしい気がしてきた
23423/03/17(金)11:31:01No.1037121639+
怪獣8号なんて今どういう状況なのかわかるじゃないか
同じジャンププラスの殺戮の王とか今何の話してるのか最後までわからなかったぞ
23523/03/17(金)11:31:13No.1037121677+
シンゴジラはおもしろかったけどシンエヴァはこれだった
23623/03/17(金)11:32:23No.1037121891+
文芸の審査の下流の仕事やってたけどセリフだけの台本形式ならまだマシな方で肝心の中身がない設定集とか原稿じゃなくてプレゼンだったとか頭痛くなるようなものがわんさとあって世に出てるものって上澄みなんだ…ってなった
23723/03/17(金)11:33:09No.1037122047+
この後何でもいいから商業映画観て体調取り戻すターンほんとすき
23823/03/17(金)11:34:12No.1037122276+
>美少女作品はどれも等しくつまんねえテンプレ脚本だから逆に安心感ある
客層がテンプレで十分満足してくれるってすげーハードル低いから
美少女物ですら悪評でる脚本家は何やってんのって思う
23923/03/17(金)11:35:41No.1037122562+
>具体名出せよ
あ、そうやって荒らすんですね
24023/03/17(金)11:35:53No.1037122606そうだねx1
本当に体調崩したのか?
24123/03/17(金)11:37:22No.1037122881そうだねx2
具体名出せよって言われてもスレ画で言われてるような作品なんて大学の映研の自主制作映画とかだろ
具体名出されてもわかんねえだろ
24223/03/17(金)11:40:43No.1037123569+
これを経て音のタイミングが合ってる!とかで感動するから
この時どんなレベルのもん見てたかの察しはつく
24323/03/17(金)11:41:10No.1037123652+
インディーズのサメ映画なんか見るとスレ画の気持ち味わえるよ
なんでサメ映画が自主制作で流行ったかというと最悪サメを画面に映さなくても成立するから低予算で撮れるからでヤバい出来のものがゴロゴロある
24423/03/17(金)11:41:18No.1037123681そうだねx1
ラヴィットはまじでなんであんなのの実況が立ってるのかがわからない…
24523/03/17(金)11:42:01No.1037123813+
>文芸の審査の下流の仕事やってたけどセリフだけの台本形式ならまだマシな方で肝心の中身がない設定集とか原稿じゃなくてプレゼンだったとか頭痛くなるようなものがわんさとあって世に出てるものって上澄みなんだ…ってなった
レベル5:正しくて読みやすい日本語が書ける
レベル10:起承転結がちゃんとあって小説の形態を成している
レベル15:設定世界観登場人物のどれかに魅力を感じる
レベル20:ストーリーにオリジナリティがあって面白い
レベル25:上記に加え文章が独特で魅力的
応募原稿の8割はレベル10以下で世に出てる作品は最低でもレベル15はあるからね
24623/03/17(金)11:42:31No.1037123939そうだねx3
ゲームで言えば有名シリーズ最新作がどうとかの話じゃなく
steamの底にある素人クソゲー群とかの話だしな…
24723/03/17(金)11:42:51No.1037123987+
流行ってる
ってこと自体を楽しめるようになると楽だぞ
24823/03/17(金)11:43:18No.1037124080+
というかなんでこんなもんが流行ってるんだ!と思うときは大体自分の感覚がズレてるという話もやってなかったから
24923/03/17(金)11:44:51No.1037124389+
>あさりよしとおがコラムで書いてたけど映画は商業作品でも
>漫画だとネームの段階でお前バカかって止められる内容でも
>ヨシ!で進むことあるから怖いねって言ってた
某アニメ炎上のとき「」が言ってたけど
「あのおっさん自作がアニメ化されたの大昔にOVAが一本きりだぞ」「多分アニメ特撮業界の知識量は「」と大差ない」って…
25023/03/17(金)11:45:02No.1037124438+
デスマンのホラー映画祭りでたまにこんなの見る
25123/03/17(金)11:45:10No.1037124463+
商業のラインに載ってくる作品ってたとえつまらなくても作品としての体はできてるからな…
スレ画はアマチュアのそれ以前のレベルの話
25223/03/17(金)11:46:05No.1037124635+
実写版デビルマンは割とスレ画寄り
演技が…
25323/03/17(金)11:47:20No.1037124881+
>デスマンのホラー映画祭りでたまにこんなの見る
ホラー映画にホラーを求めるな
25423/03/17(金)11:47:56No.1037125006そうだねx5
デビルマンはある程度意図は汲めるし
カメラやCGとかの出来の良さの中に棒読みがあるからだいぶ違う
25523/03/17(金)11:49:24No.1037125299+
>>デスマンのホラー映画祭りでたまにこんなの見る
>ホラー映画にホラーを求めるな
クオリティは求めさせろよ
25623/03/17(金)11:49:53No.1037125387+
>具体的な本物の例どうぞ
緑の巨人伝
25723/03/17(金)11:50:35No.1037125536そうだねx3
この話って「やっぱり商業で放映されるような映画って押さえるべきポイントを押さえててエンタメとして最高だわ」ってオチなのにimgだと売れてる作品への難癖になるから本当に不思議
25823/03/17(金)11:51:19No.1037125689+
ギリギリ見れるレベルはクネクネかな…
25923/03/17(金)11:51:42No.1037125780+
売れてる作品への難癖だとなんでこんなつまんないものが売れてるんだでスレ立てるからな
26023/03/17(金)11:51:51No.1037125810そうだねx1
>流行ってる
>ってこと自体を楽しめるようになると楽だぞ
それウェイ系と何が違うんですか
26123/03/17(金)11:53:16No.1037126104そうだねx5
>>流行ってる
>>ってこと自体を楽しめるようになると楽だぞ
>それウェイ系と何が違うんですか
まずその「ウェイ系は楽しみ方として間違っている」っていう前提から崩していこう
26223/03/17(金)11:54:19No.1037126319+
>この話って「やっぱり商業で放映されるような映画って押さえるべきポイントを押さえててエンタメとして最高だわ」ってオチなのにimgだと売れてる作品への難癖になるから本当に不思議
「俺には合わない」を超拡大解釈して「体調を崩すほど面白くない」ものとして扱ってるから
26323/03/17(金)11:54:54No.1037126437+
>鬼滅みたいな作品だって合わない人がいるけど鬼滅を槍玉にあげてスレ画みたいなこと言ってたら突っ込まれるのはまず間違いなくスレ画の方だと思うよ
途中までは面白かったけど途中からなんか鼻につき始めて切った直後にアニメ化が発表された
面白いと思ってた時期に頑張って布教しようとしたけど絵が下手とか言って鼻で笑われたがアニメ化した途端そいつらは元々好きでしたよみたいなこと言い出して俺は壊れた
26423/03/17(金)11:55:57No.1037126635そうだねx1
>途中までは面白かったけど途中からなんか鼻につき始めて切った直後にアニメ化が発表された
>面白いと思ってた時期に頑張って布教しようとしたけど絵が下手とか言って鼻で笑われたがアニメ化した途端そいつらは元々好きでしたよみたいなこと言い出して俺は壊れた
それって君が作品を通して自己実現をしようとして失敗したって話じゃない?
作品を恨むのはお門違いでしょ
26523/03/17(金)11:56:00No.1037126645そうだねx3
>>鬼滅みたいな作品だって合わない人がいるけど鬼滅を槍玉にあげてスレ画みたいなこと言ってたら突っ込まれるのはまず間違いなくスレ画の方だと思うよ
>途中までは面白かったけど途中からなんか鼻につき始めて切った直後にアニメ化が発表された
>面白いと思ってた時期に頑張って布教しようとしたけど絵が下手とか言って鼻で笑われたがアニメ化した途端そいつらは元々好きでしたよみたいなこと言い出して俺は壊れた
お前の自分語りが気に食わんのは置いといて切ったのなら口出すなよ
26623/03/17(金)11:56:16No.1037126701+
面白いと言うか自分に合わないけど売れる要素が理解出来るやつと
人気なのにこれ面白くないよな?って思ってたらここでも気付いたら反転して叩かれる様になってる作品とか割とある
26723/03/17(金)11:56:37No.1037126764そうだねx2
>途中までは面白かったけど途中からなんか鼻につき始めて切った直後にアニメ化が発表された
>面白いと思ってた時期に頑張って布教しようとしたけど絵が下手とか言って鼻で笑われたがアニメ化した途端そいつらは元々好きでしたよみたいなこと言い出して俺は壊れた
流れ関係なく突然そんなことここに書き込むような人間の方が鼻につくし
そりゃそんな人が薦めてきたら忌避するわ
26823/03/17(金)11:57:28No.1037126936+
同じズレてる奴でも
「俺は正しいのにバカどもの多い世間が間違っている!」と
「俺って異端?」ってこじらせた自慢系のとでまた若干違う
26923/03/17(金)11:57:49No.1037127009+
「俺は嫌いだけど売れるのはわかる」みたいな人あんま居ないよな
俺が嫌いなんだから売れてるのはおかしい!はいっぱい居るのに
27023/03/17(金)11:58:00No.1037127047+
鬼滅は鼓鬼で「」とキャッキャしてたらアニメ化であそこまで人気出るのは予想外だったな
27123/03/17(金)11:58:46No.1037127202+
>人気なのにこれ面白くないよな?って思ってたらここでも気付いたら反転して叩かれる様になってる作品とか割とある
ここって人気作が叩かれる事が成功体験になって
とにかく火付けしたくて仕方ない奴が叩いてる作品もあるからなぁ
27223/03/17(金)11:58:57No.1037127230+
どんな理由であれ蔑む行為が正当化される事はそうそうねえんだ
まあ8割が正直にクソと言い放てるレベルであればその限りじゃないかもしれない
27323/03/17(金)11:59:01No.1037127243+
>「俺は嫌いだけど売れるのはわかる」みたいな人あんま居ないよな
いると思うけどわざわざ主張する必要が無いし…
27423/03/17(金)11:59:21No.1037127310+
結局多数なら人の思想や意志なんて簡単に変えられる
27523/03/17(金)11:59:44No.1037127392+
スーパースターは完全にスレ画になって途中離脱したな…
27623/03/17(金)12:00:41No.1037127573そうだねx1
近年の「流行ってる」はその界隈のファンの声がでかいだけって感じだからまあ
なんでこんなもんが流行ってんだよーとも思わないな
27723/03/17(金)12:01:44No.1037127803+
>>「俺は嫌いだけど売れるのはわかる」みたいな人あんま居ないよな
>いると思うけどわざわざ主張する必要が無いし…
いちいち嫌いなもの褒めるなんてしないよな
27823/03/17(金)12:01:58No.1037127846+
薄味の作品っていうならまだ試聴に耐えうるからいいんだよ…
本物はマジで劇物
27923/03/17(金)12:02:07No.1037127883+
俺の嫌いなものが売れてるのはおかしい!だって言う必要ないし…
あっ良識の差か
28023/03/17(金)12:02:08No.1037127891+
今はだいぶ落ち着いてるがちょっと前のimgは叩き絶対許さないスレか一定値越えたら叩き一色になる作品スレ多くて気持ち悪かった
好き嫌いなんて人それぞれ何だから罵倒じゃないラインで感想好きに言って極端じゃなく遊びのライン作ればいいのにってずっと思ってた
28123/03/17(金)12:02:08No.1037127893+
スーパースターはフェミ臭くなって読むの辞めた
28223/03/17(金)12:02:45No.1037128031そうだねx1
ハイパーインフレーションがギリギリまで体裁を保ってたけど最終回見るとやっぱこれ打ち切り…ってところがあって残念だった
ネットで話題になっても売れるの難しいな
28323/03/17(金)12:02:47No.1037128044+
>今はだいぶ落ち着いてるがちょっと前のimgは叩き絶対許さないスレか一定値越えたら叩き一色になる作品スレ多くて気持ち悪かった
そこは今も全然変わらないと思う
28423/03/17(金)12:03:00No.1037128092+
ヒロインレースはこの子で既定路線だから負け犬推しざまあみたいな煽り方してたら
作品自体誰も得しない斜め下を進み始めてスレが擁護や反転やお通夜を通り越して困惑一色になったのを見て
しょせん読者は作者にかなわないものなのだなあと思いました
28523/03/17(金)12:03:02No.1037128104+
怪8バカ売れしてるけど?
28623/03/17(金)12:03:13No.1037128147+
>いちいち嫌いなもの褒めるなんてしないよな
嫌いと言うか合わないだな
本当に生理的に嫌いなのってよく考えると中々少ない
28723/03/17(金)12:03:32No.1037128215そうだねx1
>ハイパーインフレーションがギリギリまで体裁を保ってたけど最終回見るとやっぱこれ打ち切り…ってところがあって残念だった
>ネットで話題になっても売れるの難しいな
ガバガバだもんあれ
フェミくさいし
28823/03/17(金)12:04:10No.1037128362+
>>いちいち嫌いなもの褒めるなんてしないよな
>嫌いと言うか合わないだな
>本当に生理的に嫌いなのってよく考えると中々少ない
まず意識に入れなくなるからなゴキブリと一緒で
28923/03/17(金)12:04:32No.1037128452+
>怪8バカ売れしてるけど?
それはただ単に
>ネットで話題になっても売れるの難しいな
の逆なだけだから特に驚きはない
29023/03/17(金)12:05:09No.1037128611そうだねx1
>まず意識に入れなくなるからなゴキブリと一緒で
ゴキブリホイホイの中身はわざわざ覗かないよな
ちょっと脚先見えてうわあってなることはあっても近づかない
29123/03/17(金)12:05:20No.1037128665+
そうか…この作品俺は嫌いだけど売れるだろうなって結論出せる
冷静さと分析力ある人だから要らんこと言わないのか…
29223/03/17(金)12:05:36No.1037128734+
>の逆なだけだから特に驚きはない
ヒのトレンドに入ってて売れるならハイパーインフレーションは重版バンバンしまくってたわな
29323/03/17(金)12:05:54No.1037128799+
>「俺は嫌いだけど売れるのはわかる」みたいな人あんま居ないよな
>俺が嫌いなんだから売れてるのはおかしい!はいっぱい居るのに
ネガキャンしたいならまだしも客観的に勧めるのなら俺は嫌いなんて言ってもまるでプラスの効果ないし
人を選ぶけどみたいに言い換えるよ
29423/03/17(金)12:05:58No.1037128831+
>ハイパーインフレーションがギリギリまで体裁を保ってたけど最終回見るとやっぱこれ打ち切り…ってところがあって残念だった
え、最終回になったの!?!?
29523/03/17(金)12:06:07No.1037128864+
ゴキブリ家に放って来たりゴキブリホイホイ見せに来たりする奴はいるけどな
29623/03/17(金)12:06:54No.1037129056そうだねx2
体調を崩すほど面白くない作品に出会うことは滅多にないが
面白いけど金払うほどじゃないなって作品は最近多め
29723/03/17(金)12:07:28No.1037129206+
>人を選ぶけどみたいに言い換えるよ
大人…
29823/03/17(金)12:08:10No.1037129380+
ハーパーインフレーションって金出るやつか
ジャンケットバンク勘違いしてた
29923/03/17(金)12:08:10No.1037129381+
コナンの映画がずっとドル箱なのは不思議
30023/03/17(金)12:08:14No.1037129401+
色んな雑誌の読切とか見てると俺は嫌いだけど確かに面白いって感覚になることは多々ある
読切でわざわざスレ立てないしイチイチ何かいうこともないけどさ
30123/03/17(金)12:08:17No.1037129424+
>「俺は嫌いだけど売れるのはわかる」みたいな人あんま居ないよな
>俺が嫌いなんだから売れてるのはおかしい!はいっぱい居るのに
小室ファミリーとか月9のドラマとか圧倒的かつ絶対に売れてる物が大量に存在した90年代くらいまでは
ひねくれ者でも前者の方がいっぱいいたかなそれこそ
>「俺って異端?」ってこじらせた自慢系
こっち系
30223/03/17(金)12:08:35No.1037129490+
何でこれ売れてんのわけわかんねって最後に思ったのはケータイ小説だな
あれだけはダメだった
30323/03/17(金)12:10:05No.1037129888+
>あれだけはダメだった
ギャグ物として読むとあれは実は面白い
有名どころしか読んでなかったけど
30423/03/17(金)12:10:23No.1037129968+
今は異端な自分に悦るより信者な自分に悦る方が主流だから
異端ぶりたいから〇〇ってレッテルは無理筋だよ
認識が古い
30523/03/17(金)12:10:38No.1037130036+
アマプラで見た大怪獣のあとしまつは体調崩す程じゃないけどかなり不快で視聴ストップしてしまった
映画館で見てなくて良かった
30623/03/17(金)12:11:12No.1037130204+
>>途中までは面白かったけど途中からなんか鼻につき始めて切った直後にアニメ化が発表された
>>面白いと思ってた時期に頑張って布教しようとしたけど絵が下手とか言って鼻で笑われたがアニメ化した途端そいつらは元々好きでしたよみたいなこと言い出して俺は壊れた
>流れ関係なく突然そんなことここに書き込むような人間の方が鼻につくし
>そりゃそんな人が薦めてきたら忌避するわ
それもそれで鼻につくな
お前は周りに忌避されてそう
30723/03/17(金)12:11:15No.1037130211+
>何でこれ売れてんのわけわかんねって最後に思ったのはケータイ小説だな
>あれだけはダメだった
意外とヒットしてるのは面白いよ
なろうも面白い
ジャンプとジャンプラはわからない
30823/03/17(金)12:12:09No.1037130439+
>アマプラで見た大怪獣のあとしまつは体調崩す程じゃないけどかなり不快で視聴ストップしてしまった
まああれは当時から非難轟々だったし…
30923/03/17(金)12:12:10No.1037130449+
アバター2がまさにそんな感じだった
売れる理由も分かるってやつだけどスレ見てたら同じ様に不満持ってるのもチラホラいて安心した
31023/03/17(金)12:12:26No.1037130527そうだねx2
鬼滅とかだといまだに嫌いって人見ると本当に嫌いなんだな…としか思わんな
31123/03/17(金)12:13:36No.1037130820そうだねx1
>コナンの映画がずっとドル箱なのは不思議
そもそもコナン自体ドル箱コンテンツ
コンスタントに映画作ってるのと一定のフォーマットがあるのとファミリー層からキャラのファンまで見に行けるのが強い
31223/03/17(金)12:13:47No.1037130869+
ケータイ小説はスマホの登場によって画面に表示される文字数が圧倒的に増えたために逆に想定してた読者層が離れて廃れたのは成る程と思った
オバチャンたちってそんな難しいもの読みたがらないからね
31323/03/17(金)12:14:16No.1037131015+
今は信者やって群れに混ざってる方が心地いいし
そういう流れでよくわからない先行投資型の売れ方もする
31423/03/17(金)12:14:37No.1037131111+
鬼滅は終盤グダグダしててもう数年続いてたら他の作品みたいに文句も多く見かけたかもしれないが
最終回に入ってたのは結果的に英断って感じ
31523/03/17(金)12:15:50No.1037131498+
>鬼滅は終盤グダグダしててもう数年続いてたら他の作品みたいに文句も多く見かけたかもしれないが
>最終回に入ってたのは結果的に英断って感じ
ネタ切れ具合すごかったし奈落みたいに逃げ回る無惨がね…
31623/03/17(金)12:15:53No.1037131509+
>先行投資型の売れ方
(初めて聞く売れ方だ…)
31723/03/17(金)12:16:12No.1037131593そうだねx1
ニンスレのアニメ以降はないと言うか
それ以降は体調崩し得るほどハマってるジャンルもないし体調崩す前に離れるようにした
31823/03/17(金)12:16:31No.1037131684+
鬼滅は今やってる先行上映見に行ったけど遊郭編ラストらへんのアニメ映像の腕力すげーなってなった
31923/03/17(金)12:17:01No.1037131824+
それ先行投資とかじゃなくてただ単に最初から話題になってるだけじゃ…
32023/03/17(金)12:17:09No.1037131870+
>>先行投資型の売れ方
>(初めて聞く売れ方だ…)
期待買いみたいなのは怪8くらいから言われてるよ
32123/03/17(金)12:17:21No.1037131921そうだねx1
>異端ぶりたいから〇〇ってレッテルは無理筋だよ
>認識が古い
シャンクスとかやってる奴らって異端ぶってるだけじゃね
32223/03/17(金)12:17:43No.1037132030そうだねx1
>ネタ切れ具合すごかったし奈落みたいに逃げ回る無惨がね…
何もかも無惨の手のひらの上…!みたいな展開ばっかりされたらそれはそれで不満貯まるよ
32323/03/17(金)12:17:54No.1037132075+
エブエブが長いしコメディなのか真面目に家族の絆を表現したいのかどっちつかずなのが全く合わなかった
でもめっちゃ賞取ってるしここでも絶賛スレ立ってる…
32423/03/17(金)12:18:10No.1037132151+
>期待買いみたいなのは怪8くらいから言われてるよ
>それ先行投資とかじゃなくてただ単に最初から話題になってるだけじゃ…
32523/03/17(金)12:18:11No.1037132155+
期待買いはまぁ先行投資ではある
コンコルド効果で抜けにくいのも込みで
32623/03/17(金)12:18:32No.1037132252そうだねx1
>シャンクスとかやってる奴らって異端ぶってるだけじゃね
ワンピネタで異端ぶるも何も…
32723/03/17(金)12:18:46No.1037132330+
>エブエブが長いしコメディなのか真面目に家族の絆を表現したいのかどっちつかずなのが全く合わなかった
>でもめっちゃ賞取ってるしここでも絶賛スレ立ってる…
フェミはユダヤ人と中国人が推してるから
32823/03/17(金)12:18:55No.1037132377+
それっぽい用語使いたいんだなって
32923/03/17(金)12:19:03No.1037132410+
シンプルに序盤から面白いのに読者が付いてるだけなのをまた面倒臭い捉え方してるな
33023/03/17(金)12:19:17No.1037132473+
赤字だからってまた露骨な…
33123/03/17(金)12:19:29No.1037132537+
シャンクスはバカにしたり荒らしたりしてるだけで嫌いとかナルシストしてるわけじゃないから…
33223/03/17(金)12:19:42No.1037132604+
>>ネタ切れ具合すごかったし奈落みたいに逃げ回る無惨がね…
>何もかも無惨の手のひらの上…!みたいな展開ばっかりされたらそれはそれで不満貯まるよ
これやり過ぎるとやっぱり不満出るよな…って別の作品のスレ見てて思う
33323/03/17(金)12:19:54No.1037132645そうだねx1
まずネットの評判って大きくても全部じゃあないって気付いたほうがいい
33423/03/17(金)12:20:06No.1037132700+
>シンプルに序盤から面白いのに読者が付いてるだけなのをまた面倒臭い捉え方してるな
大抵こう言うのは話題作の序盤スルーしてただけのおっさんおばさんが言い訳してるだけだから…
33523/03/17(金)12:20:12No.1037132725そうだねx1
>シンプルに序盤から面白いのに読者が付いてるだけなのをまた面倒臭い捉え方してるな
怪八にそんな肯定的なこと言う「」初めて見た
33623/03/17(金)12:20:42No.1037132848+
>怪八にそんな肯定的なこと言う「」初めて見た
33723/03/17(金)12:20:49No.1037132880そうだねx1
>>シンプルに序盤から面白いのに読者が付いてるだけなのをまた面倒臭い捉え方してるな
>怪八にそんな肯定的なこと言う「」初めて見た
言いたかないけどあんた病気だよ
33823/03/17(金)12:21:10No.1037132985+
普通に人気な作品とジャンプラとかで上位の女性人気作品は評価の軸が違うってのに気付くの少し時間かかった
33923/03/17(金)12:21:18No.1037133016+
>怪八にそんな肯定的なこと言う「」初めて見た
見てる世界が狭すぎる
34023/03/17(金)12:21:26No.1037133047そうだねx1
>怪八にそんな肯定的なこと言う「」初めて見た
そう言う感じだからダメなんだってのがすごい伝わってくるレス
34123/03/17(金)12:22:38No.1037133419+
>怪八にそんな肯定的なこと言う「」初めて見た
ワンピヒロアカはimgで不人気とか本気で思ってそう
34223/03/17(金)12:22:42No.1037133435+
狭いコミュニティの風聞を真に受けて作品を叩いていいと勘違いした哀れな人の振る舞いを生で見ている
カワイソ

[トップページへ] [DL]