小豆小僧【猫(はな)捜索中・愛知県刈谷市】

4,102 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
小豆小僧【猫(はな)捜索中・愛知県刈谷市】
@kozo_azuki
2022年6月25日に自宅から猫が逃げ出して捜索中です。キジトラ、ハチワレの女の子です。情報ありましたらよろしくお願いいたします。
日本2021年9月からTwitterを利用しています

小豆小僧【猫(はな)捜索中・愛知県刈谷市】さんのツイート

固定されたツイート
【猫を探しています】 2022年6月25日に自宅から脱走しました。 名前 はな 性別 メス(避妊済・サクラ猫ではありません) 年齢 12才位 種類 キジトラ 性格 警戒心強い 場所 愛知県刈谷市 特徴 真っ直ぐな尻尾と鼻の右に斑点あり 情報お願いいたします。 #保護猫 #迷子猫 #愛知県 #刈谷市 #迷い猫
画像
画像
画像
4
146
絶対ぜーったい憲法改悪を阻止したいよ😫💦 新しい戦前にはしたくない! #憲法審査会は開催不要 #緊急事態条項反対
引用ツイート
自公維壺創価カルト宗教はイラネ
@0x0_twi
国民からの改憲の要望が無くして改憲発議はできないのに、自公政権や改憲派の意思だけで国民そっちのけの改憲発議につながる憲法審査会は憲法違反 #緊急事態条項反対 #憲法審査会は開催不要
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
13
高市にしろ、森友問題の安倍にしろ、言い出しっぺはいずれも政府側なのに、なぜその追及をする野党が「揚げ足取り」だの「言葉遊び」だの言われなきゃならないんだろうな。国会における首相や大臣の「~であれば・~でなければ辞める」という発言はそんなに軽いものなのか。
6
655
このスレッドを表示
捕まえてほしい悪い政治家は全然捕まえないくせに、自分達の糞みたいなメンツを保つためなら、冤罪に苦しむ袴田さんのような善良な人にだってムチ打つ。検察なんか元々胡散臭い組織なのは知っていたが、ここまでヒドい組織だとは思わなかった。正義感など全く無く、まるで反社のような組織ではないか。
36
3,996
#石垣島 自衛隊基地が本日開局。 反対する住民たちは「住民への説明が不十分であること。ミサイル搬入の日程がなぜ非公開なのか。市街地での迷彩服の着用を控えること」などを明記した抗議、要請書を責任者に手渡しました。 入り口では、隊員の自動小銃が鈍く光っています。
メディアを再生できません。
再読み込み
2
543
このスレッドを表示
これが沖縄の現状です。 スポーツで、日本中が沸いてる時、 日本政府はこんなことやってます‼️ 辺野古基地も反対‼️と何度意思を示したのだろう。 石垣島の若者たちが立ち上がり、署名をたくさん集めたのに‼️ 空からはまた、米軍の機体から物体落下‼️ 日本中のみんなで一緒に考えて欲しい
画像
82
2,723
マイナカードを持たない人が保険診療を受けるためには、本人が「資格確認書」を申請する必要がある。有効期限は最長1年、更新手続きが必要。忘れたり、病気などで手続きができなかったりすれば、保険診療が受けられなくなる。命を人質にしたカード押し付けは止めるべきだ。
663
6,531
いや、憲法を守れってのは政治的主張じゃなくて公務員の義務やろ 憲法読んだことないんか?
引用ツイート
坂本龍佑 西宮市議会議員 自民党
@skmt_ryusuke
返信先: @XFtDO8jauts00iuさん
まず憲法を守れ!というのは政治的主張に当たると思いますし、長時間労働についてもスーパーの入り口に貼ってあるのがおかしいように、市民に向けて広報する内容ではありません。 これが、バックヤードにあるなら、組合活動として問題視することはありませんが、場所がおかしいと主張しております。
23
4,327
防衛省は毅然とした態度で米軍にモノ言えるのかしら?🤔
引用ツイート
𝐄𝐌𝐈𝐋
@emil418
米軍がパワハラして訴えられたら日本が賠償金を払わされます。もう意味がわからない (宮本徹衆院議員・厚生労働委員会2023.3.15) #国会中継 youtu.be/VjeQcl0usCs
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
奇跡の土日
トレンドトピック: 新横浜駅プーチン
スポーツ · トレンド
北陸高校
音楽 · トレンド
ヨンウン
2,357件のツイート
日本のトレンド
ブルロ展
1,270件のツイート
日本のトレンド
入場行進