勝部元気 Katsube Genki

2.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
勝部元気 Katsube Genki
@KatsubeGenki
Social-Activist.com」「#MenWithWomen」主催。 連載・朝日新聞社『論座』|著書『恋愛氷河期』 |所持資格数71個|🏳️‍🌈he/they,NBG,Gynesexual,Aro
tokyo,Japankatsube-genki.com2010年7月からTwitterを利用しています

勝部元気 Katsube Genkiさんのツイート

固定されたツイート
ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方を普及・推進するプロジェクト「#MenWithWomen」の公式HPがオープンしました!男性こそ当事者として主体的に女性差別の解消を推進します。まずは是非「賛同のお願い」というページよりご賛同とSNSでのシェア頂けると嬉しいです〜! men-with-women.com
画像
113
今の日本の社会状況って、「欲しがりません勝つ(=勝ち組になる)までは」だと思う。自己責任論と新自由主義が既にステージ3くらいまで進行している。だから、社会的弱者が公正的配分を求めると膨大な量のバッシングがやって来る。
12
ブロックしているのに、別アカで取得したスクショを使って何度も何度も言及して来る粘着ストーカー系アンチに対して、それを禁じるような「ネット上の接近禁止命令」を出せるようにして欲しい。被害はリアルだけではない。
21
教師が尊敬されにくい職業に転落した理由は多々あるけれど、最大の理由は、子供の自己肯定感や自己決定力を育む教育へと転換せず、時代に合わなくなった管理型教育をいまだに続けていること、それゆえに「自分はこの人に成長させてもらった」という実感を持てる子供があまりに少ないことだと思います。
1
22
バスカフェ継続を東京都と新宿区に求める署名が始まったようです。妨害者たちは中止に追い込むことが目的であり、それに屈したら「妨害したもの勝ち」という最悪の事態を招くだけです。次回の開催は当然のこと、来年度もColaboが継続して開催できるようにしてください。
244
私も「女子トイレを不正に利用している!」というデマの被害を何年も受けていますが、最近明らかに急増しました。私はトランスではないですが、トランスヘイトの文脈でそのデマが悪用されています。女湯に無理に入り込もうとするのはトランス女性ではなく性加害男性です。 #トランスヘイトをなくそう
引用ツイート
LGBT法連合会(Japan Alliance for LGBT legislation)
@lgbthourengokai
【記者会見をしました】 LGBT法案をめぐり、トランスジェンダーに対するヘイトが増えています。 LGBT法ができても「心は女だ」と言うだけで女湯に入れるようにはならず、公衆浴場のルールは変わりません。 こうしたデマがトランスジェンダー女性を苦しめています。 #トランスヘイトをなくそう
このスレッドを表示
登壇者の写真。左から神谷悠一さん、野宮亜紀さん、時枝穂さん、立石結夏さん、杉山文野さん。
画像の説明を読む
ALT
#トランスヘイトをなくそう のボード1。LGBT法ができたら「心は女だ」と言うだけで女湯に入れるようになるというのはデマです。
画像の説明を読む
ALT
#トランスヘイトをなくそう のボード2。LGBT法ができても公衆浴場のルールが変わるわけではありません。
画像の説明を読む
ALT
#トランスヘイトをなくそう のボード3。「心は女だ」と言うだけで女湯に入れるというデマがトランスジェンダー女性を苦しめています。
画像の説明を読む
ALT
21
ジェンダー平等社会に相応しい男性を増やしていく #MenWithWomen の新しいソーシャルアクションを来月からスタートします。ネットで集まった有志の方々とチームを結成し、皆で情報収集を行い、その知見を教育等に活かす仕組みです。近日中に有志募集の案内を出しますので、是非ご参加ください!
バスカフェ継続を東京都と新宿区に求める署名が始まったようです。妨害者たちは中止に追い込むことが目的であり、それに屈したら「妨害したもの勝ち」という最悪の事態を招くだけです。次回の開催は当然のこと、来年度もColaboが継続して開催できるようにしてください。
244
Colaboに対する妨害者にヒヨって東京都がバスカフェ中止と言い出したようですが、最近攻撃や脅迫をされるとリスク回避のために催し等を安易に中止する行政の態度が至る所で目につきます。攻撃したもの勝ちに拍車をかけるそういう態度こそ、非難されるべき「キャンセルカルチャー」ではないでしょうか。
女性支援を攻撃する日本の陰謀論者たちは、「補助線を引く」という単語を好んで使う傾向にある。複雑な現実に意図的な線なんて引けば必ず現実から乖離するし、それは「偏った雑な見方をします!」という宣言に過ぎない。その単語を使った時点で、陰謀論者と即断定してもあながち間違いではないと思う。
1
20
このスレッドを表示
Colaboのバスカフェを妨害した男性に対して、東京地裁が接近・妨害を禁止する仮処分。マトモな判断でひとまず安堵。その一方、それくらい酷い行為だったのに、Colabo側が訴えても全無視で、全く仕事をしなかった新宿署の罪は重い。市民を守らぬ警察こそ税金泥棒では。
213
土日に街中にいる親子を見ていると、「それでは子供の自己肯定感&効力感ダダ下がる…」みたいな対応をしている大人めちゃくちゃ多い。自分の感情ぶつけ過ぎ、行動を管理し過ぎ、否定語言い過ぎ、上下関係作り過ぎ、自己決定奪い過ぎ等。どうすればこの負の連鎖を止められるのか、まだ答えが見えない。
51
同性婚は制度として当然必要です。でも、「恋愛の相手、結婚の相手、生殖の相手=親になる相手、共同生活者、SEXパートナーは全て同一人物でなければならない」という異性愛規範や、それに基づく性別役割分業がある限り、同性愛者差別は無くならない。よってその規範を解体・自由化するのも必要です。
ジェンダー問題が要因で腹が減る人がたくさんいます。男女の賃金格差、保育園落ちて退職、養育費の不払い、避妊も認知もしない父親等々…両者は分かちがたく結び付いているからこそ同程度の重要ですし、両者を分けて考えてられるのは男性特権です。 twitter.com/ylal6_g_uig_mt
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
1
56
このスレッドを表示
ジブリ、御田寺圭さんはフリーペーパーのライターで雇ってますよ。女性ファンなんかどうでもいいんじゃないかな。 ghibli.jp/shuppan/np/013
引用ツイート
大学のハラスメントを看過しない会
@dontoverlookha1
ジ「ご愛顧よろしくお願いします」 私「いや、性暴力を想起させるような写真撮影が行われていて、運営側もそれを注意しないような場所に、安心して足を運ぶことはできないですよね」 ジ「それは人の主観によります」 (‥ジブリはいつからひろゆきを雇ったんだ)
このスレッドを表示
4
944
「LGBT当事者」という言葉を使っているマスメディアの人たちは、人種で置き換えてみて欲しいです。 セクシャルマイノリティ当事者 ↓ アジア人当事者 LGBT当事者 ↓ 日本人中国人インド人タイ人当事者 その言葉を使うだけで「理解が無い」と思われても仕方ないズレまくった言い回しなのですよ。
34
いやいや、休ませないのは誰か考えてください。
引用ツイート
【公式】EVE(イブ)
@EVE_SSP_JP
3/8は #国際女性デー#EVE は、#StopTodayStepTomorrow のスローガンの下、アンバサダーの #菜々緒 さんとともに「休息し回復する権利」を認め合い、女性達が自分らしい一歩を進めていけるよう活動をスタート。本日読売新聞朝刊に私たちのマニフェスト広告を掲載いたしました。 #IWD2023
画像
84

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
奇跡の土日
トレンドトピック: 新横浜駅戦争犯罪
音楽 · トレンド
ヨンウン
2,242件のツイート
日本のトレンド
入場行進
日本のトレンド
ブルロ展一般
日本のトレンド
ラップスター