ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1678878788648.jpg-(279535 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/15(水)20:13:08 No.1076592175 そうだねx93/18 23:40頃消えます
免許返納スレ
60代後半の親に将来的な免許返納の話をしたら
「免許返納をしたらお前がいついかなる時でも俺達の足になるんだな?」とかそう言うキレ方をされた
俺もブチキレそうになったけどグッと堪えて
「どうしてもの時は協力はするけどなるべくバスとかタクシーとか電車を使って欲しい」と言うと
「じゃあタクシーに乗りまくってやるから掛かった費用全額お前が払えよ」と言われた
国が免許証支給したんだから取り上げる時も国がどうにかしろよ…
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:13:47 No.1076592449 del そうだねx56
知らんがな
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:14:34 No.1076592755 del そうだねx8
30万くらいで買いとってくれたらいいのに
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:15:15 No.1076593040 del そうだねx37
バカの嘘松は長い
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:17:26 No.1076593960 del そうだねx7
高齢の免許更新の痴呆症の検査て適当だな
普通にOK出るんだな
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:17:34 No.1076594011 del そうだねx2
またクソスレ再放送
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:17:45 No.1076594095 del +
返納すると何か得することあるの?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:18:02 No.1076594225 del そうだねx5
運転しないし身分証として必要だから返納するわけねーだろ
マイナカードは身分証として認めないという所もあるしな
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:18:08 No.1076594265 del そうだねx32
マジレスするけど60代の親に言ったらそうなるわ
まだまだ働いてる人だっているのに車取り上げてどうしろって言うんだ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/15(水)20:19:34 No.1076594871 del そうだねx19
>返納すると何か得することあるの?
交通事故を起こさない
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:20:57 No.1076595492 del そうだねx1
50超えると急に偉そうになるよね親って
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:21:20 No.1076595648 del +
自動ブレーキ車で好きに乗らせろ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:21:21 No.1076595654 del そうだねx15
>マジレスするけど60代の親に言ったらそうなるわ
でもね早い人だともう痴呆症とか出てくるんですよ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:21:47 No.1076595828 del +
>>返納すると何か得することあるの?
>交通事故を起こさない
そういうのじゃなくて
基本的に交通事故を起こさないだけなら免許持ってても普段乗らないようにすればいいだけなので理由にならない
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:22:04 No.1076595938 del そうだねx22
>でもね早い人だともう痴呆症とか出てくるんですよ
その理屈だと50代でも下手したら40代でも取り上げないとならなくなるが
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:22:10 No.1076595982 del +
車処分したら?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:22:21 No.1076596080 del そうだねx17
>国が免許証支給した
バカ?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:22:22 No.1076596100 del そうだねx1
>免許持ってても普段乗らないようにすればいい
そうだね
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:22:37 No.1076596206 del そうだねx10
>免許返納スレ
>60代後半の親に将来的な免許返納の話をしたら
>「免許返納をしたらお前がいついかなる時でも俺達の足になるんだな?」とかそう言うキレ方をされた
俺の親父70代半ばだけどまだ乗ってる
男は年寄りになるとキレやすくなるあと注意散漫で痴呆みたいなボケもある
頼むから行政で免許可能年齢上限70とか75にしてくれ
年寄り連中は自主返納なんて周りがいくら言ってもしやがらねえ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:22:56 No.1076596326 del そうだねx8
>でもね早い人だともう痴呆症とか出てくるんですよ
なってない親に向かって同年代で認知症になる人もいるから免許返上してって方がおかしいだろ
20 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:23:39 No.1076596617 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:23:47 No.1076596670 del そうだねx5
ぶっちゃけ今自動車会社がカモにしてる客って年寄りだからな
新車買える人種なんか年寄りしかいないし
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:24:31 No.1076596976 del そうだねx9
免許取得年齢が下限18なら上限も設定した方がええわな
75ぐらいが適正だろう
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:25:53 No.1076597550 del そうだねx1
>高齢の免許更新の痴呆症の検査て適当だな
>普通にOK出るんだな
事故で2桁の足し算までしか出来なくなった俺でも受かるテストだもん そりゃあね
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:26:27 No.1076597808 del そうだねx3
>でもね早い人だともう痴呆症とか出てくるんですよ
毎日クルマ運転してた高齢者を説得して免許返納させたら
今までなんともなかったのに一気に認知症になった例もあるけどな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:26:45 No.1076597939 del そうだねx4
>事故で2桁の足し算までしか出来なくなった俺でも受かるテストだもん そりゃあね
えっ大丈夫?
今どうやって暮らしてんの?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:27:04 No.1076598056 del そうだねx5
高齢者から取り上げるより免停になった人の再取得禁止した方が事故減りそう
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:27:36 No.1076598294 del そうだねx1
そういう親ならサイレントで捨てればいいじゃん
子供のこと舐めてる親の為に自分の人生削る必要ないだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:27:42 No.1076598323 del +
うちも絶対テコでも返納しないと思ってたがあっさり自分から返納しやがった
テレビの言うことは信じるタチでラッキーだった
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:27:53 No.1076598395 del そうだねx2
>頼むから行政で免許可能年齢上限70とか75にしてくれ
年齢で一律にするのは全く不合理
シミュレータとかでテストして合格した年は乗れるとかにしたほうが合理的だし
健康的な食事や運動、生活をしようというモチベーションになる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:29:15 No.1076598976 del そうだねx3
仮に新車が300万としてタクシー代一日5000円でも600日分になるな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:29:19 No.1076599009 del +
>男は年寄りになるとキレやすくなるあと注意散漫で痴呆みたいなボケもある
キレやすくなるのも脳の萎縮とか痴呆の前兆みたいだからへんだなと思ったら検査した方が良いかもな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:29:31 No.1076599099 del そうだねx3
>マジレスするけど60代の親に言ったらそうなるわ
>まだまだ働いてる人だっているのに車取り上げてどうしろって言うんだ
今すぐとかではなく将来的な話だろ?キレる理由がない
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:29:35 No.1076599129 del そうだねx1
>毎日クルマ運転してた高齢者を説得して免許返納させたら
>今までなんともなかったのに一気に認知症になった例もあるけどな
そういう喪失感が非常に辛いタイプの人もいるのに返納は良いことみたいに押し付けるのはおかしいよな
乗らなきゃいいだけなんで
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:30:22 No.1076599469 del そうだねx1
>>毎日クルマ運転してた高齢者を説得して免許返納させたら
>>今までなんともなかったのに一気に認知症になった例もあるけどな
>そういう喪失感が非常に辛いタイプの人もいるのに返納は良いことみたいに押し付けるのはおかしいよな
>乗らなきゃいいだけなんで
車一つなくなったくらいで灰になるようならもう残りの人生いらなくない?
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:30:25 No.1076599484 del +
車ないと生活できないんだから仕方ないだろ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:30:31 No.1076599524 del そうだねx1
免許返納させて免許いらないキックボード買ってやれ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:31:03 No.1076599747 del +
そもそもスレあきは運転免許すら持ってなさそう
38 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:31:49 No.1076600040 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそもスレあきは運転免許すら持ってなさそう
持ってるしゴールドだぜ
なんでゴールドかは聞かないでね
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:31:59 No.1076600115 del そうだねx3
そもそもバスやタクシーの運転手も高齢者ばかりという
PLAY
40 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:32:39 No.1076600364 del そうだねx4
>>マジレスするけど60代の親に言ったらそうなるわ
>>まだまだ働いてる人だっているのに車取り上げてどうしろって言うんだ
>今すぐとかではなく将来的な話だろ?キレる理由がない
コレでキレる段階でそりゃスレあきが嫌になるのもわかるよね
PLAY
41 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:33:39 No.1076600743 del +
免許取りあげるんじゃなくて車取りあげちまえよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:33:48 No.1076600792 del そうだねx7
    1678880028973.mp4-(2006060 B)サムネ表示
こういう動画見せまくってこういう惨めな老人にはならんでくれよ気づかんうちになるからな
って言えば将来早目に運転しなくなるんじゃない
PLAY
43 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:34:20 No.1076601032 del そうだねx1
階段もスロープも自力で上がれないジジイが免許更新に来てて戦慄した
車椅子と案内を偉そうに署員に要求しててまさに老害だった
PLAY
44 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:34:41 No.1076601191 del +
>えっ大丈夫?
>今どうやって暮らしてんの?
計算能力と記憶障害と片腕に麻痺があるだけだから大丈夫
今はスマホですぐ計算できるしスマートウォッチでメモがわりの録音すぐ出来るしね
とりあえず食うには困らないだけの金もあるし
PLAY
45 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:34:41 No.1076601194 del +
>高齢者から取り上げるより免停になった人の再取得禁止した方が事故減りそう
現状で高齢者ドライバーが交通事故加害者予備軍なんで
PLAY
46 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:34:52 No.1076601263 del そうだねx1
十数年後のとしあきたちの姿だな
自動運転車はまだかね
PLAY
47 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:35:04 No.1076601343 del +
最寄り駅まで徒歩30分だからどうしても車がね……
なので全額出してフルサポートの自動ブレーキ付きの車を買ってあげた
俺の資金じゃルーミーが限界だったが
PLAY
48 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:35:18 No.1076601449 del そうだねx4
よく「でもクルマ無いと生活できない人もいるから」っていうけどさ
どんなに田舎でどんなに不便でも18歳にならないと免許取れないんだからそういうことだと思うんだ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:35:19 No.1076601460 del +
バスが無料になったりしてそれを毎日の生活の中で使ったりするうちに気も変わるかも
PLAY
50 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:35:50 No.1076601679 del そうだねx6
>現状で高齢者ドライバーが交通事故加害者予備軍なんで
高齢者限らずみんなそうだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:35:52 No.1076601692 del +
田舎どころか地方都市でも車ないと生活できんもの
地下鉄なんて当然ないしバスの運行も少ない
PLAY
52 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:11 No.1076601800 del そうだねx4
>現状で高齢者ドライバーが交通事故加害者予備軍なんで
高齢者関係ないんだがなー
PLAY
53 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:14 No.1076601827 del そうだねx4
油断すると返納カードで乗ろうとします
PLAY
54 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:30 No.1076601927 del そうだねx1
そもそも「本当に」クルマ無いと生活できない地域がどれほどあるというんだろう
無いとは言わないよもちろん
でも実際は便利だからでクルマ移動する生活してるうちにできないと思うようになっただけの人たくさんいるよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:47 No.1076602053 del そうだねx7
>どんなに田舎でどんなに不便でも18歳にならないと免許取れないんだからそういうことだと思うんだ
都会の若者は田舎を理解してないな
一度住んだら理解できるよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:51 No.1076602075 del そうだねx7
>よく「でもクルマ無いと生活できない人もいるから」っていうけどさ
>どんなに田舎でどんなに不便でも18歳にならないと免許取れないんだからそういうことだと思うんだ
どういうことかさっぱり分からんのだが?
学生が一人で働いたり買い物や家事したりをこなしてんのか?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:52 No.1076602080 del そうだねx2
どうして死ぬまで車運転するの前提で人生設計するんですか
PLAY
58 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:36:59 No.1076602136 del そうだねx2
>年齢で一律にするのは全く不合理
それだったら年齢18から免許取得可能ってのも不合理になるなあ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:37:06 No.1076602171 del +
年齢問わずそもそも自動車の運転はやってはいけないということだとわかってない奴多すぎない?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:38:20 No.1076602644 del +
>油断すると返納カードで乗ろうとします
痴呆発症してると返納したって事を忘れてるだろうし
クルマの鍵の管理は同居人がしっかりしないと
PLAY
61 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:38:57 No.1076602890 del +
>年齢で一律にするのは全く不合理
>シミュレータとかでテストして合格した年は乗れるとかにしたほうが合理的だし
>健康的な食事や運動、生活をしようというモチベーションになる
老人が元気なら人間が何人轢き殺されてもいいもんな
轢き殺してからゆっくり免許返納の話すればいいし
PLAY
62 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:39:16 No.1076603018 del そうだねx3
>よく「でもクルマ無いと生活できない人もいるから」っていうけどさ
>どんなに田舎でどんなに不便でも18歳にならないと免許取れないんだからそういうことだと思うんだ
親が送迎するわけじゃん
逆にスレあきの言い分だと子が送迎しろってことだ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:39:46 No.1076603204 del +
>そもそもバスやタクシーの運転手も高齢者ばかりという
公共交通機関の自動運転化はよ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:02 No.1076603306 del そうだねx1
若者に自己責任強いてるんだから老人が生きてけないのも自己責任だろ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:14 No.1076603390 del +
免許返納したじいさんが事故を起こしてる
免許返納がただのパフォーマンスなのがわかった
PLAY
66 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:21 No.1076603449 del そうだねx11
    1678880421659.jpg-(353516 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
67 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:22 No.1076603459 del +
>どんなに田舎でどんなに不便でも18歳にならないと免許取れないんだからそういうことだと思うんだ
ど ん ど ん 足 が 悪 く な る
PLAY
68 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:40 No.1076603568 del そうだねx8
>1678880421659.jpg
ボケてる!!
PLAY
69 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:47 No.1076603622 del そうだねx1
バブル世代の人間ってなんであんな傲慢なんだろうな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:40:55 No.1076603683 del +
>>年齢で一律にするのは全く不合理
>それだったら年齢18から免許取得可能ってのも不合理になるなあ
ふざけてんのか?免許取るには年齢だけじゃなくて厳然たる試験があるだろが
18歳になったら窓口に行けばハイって免許もらえんのか?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:41:00 No.1076603717 del そうだねx1
>>どんなに田舎でどんなに不便でも18歳にならないと免許取れないんだからそういうことだと思うんだ
>ど ん ど ん 頭が 悪 く な る
PLAY
72 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:41:05 No.1076603760 del +
>>1678880421659.jpg
>ボケてる!!
まだ運転できるからボケてない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:41:44 No.1076604014 del そうだねx2
>>>年齢で一律にするのは全く不合理
>>それだったら年齢18から免許取得可能ってのも不合理になるなあ
>ふざけてんのか?免許取るには年齢だけじゃなくて厳然たる試験があるだろが
>18歳になったら窓口に行けばハイって免許もらえんのか?
歳とってキレやすい?
PLAY
74 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:41:49 No.1076604045 del そうだねx3
>若者に自己責任強いてるんだから老人が生きてけないのも自己責任だろ
こういう論調ならやっぱり返納しないほうがいいな
若者は絶対助けてはくれないから
PLAY
75 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:42:16 No.1076604221 del そうだねx3
田舎の車にケチつけてるのは現実知らないだけ
バスは少ない行先も大まか区間内定額とかもない
PLAY
76 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:42:27 No.1076604300 del そうだねx3
そういう生活してない人にはピンとこないし別に悪いことじゃないんだけど
運転免許の取得が大人の証でどんなクルマ乗ってるかが人生の経歴書みたいな地域と文化はあるんだよな
そういう生き方してきた人が免許返納しろって言われるのは人生の否定に聞こえるだろう
PLAY
77 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:42:35 No.1076604353 del +
>>若者に自己責任強いてるんだから老人が生きてけないのも自己責任だろ
>こういう論調ならやっぱり返納しないほうがいいな
>若者は絶対助けてはくれないから
そりゃ助けないでしょ
若者の方が老人より少ないし
PLAY
78 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:43:17 No.1076604627 del +
返納制度があるから無免許運転する老人がいるんだ
制度そのものが悪
PLAY
79 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:43:20 No.1076604648 del そうだねx2
>そういう生活してない人にはピンとこないし別に悪いことじゃないんだけど
>運転免許の取得が大人の証でどんなクルマ乗ってるかが人生の経歴書みたいな地域と文化はあるんだよな
>そういう生き方してきた人が免許返納しろって言われるのは人生の否定に聞こえるだろう
実際それ無くなったら否定される人生ってそれ以外は特にないってことでは
PLAY
80 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:45:30 No.1076605450 del そうだねx2
>>>年齢で一律にするのは全く不合理
>>それだったら年齢18から免許取得可能ってのも不合理になるなあ
>ふざけてんのか?免許取るには年齢だけじゃなくて厳然たる試験があるだろが
>18歳になったら窓口に行けばハイって免許もらえんのか?
年齢で一律が不合理なら
18未満でも運転能力と試験通れば免許取れるようにするべきなんじゃ?ってことでしょ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:45:39 No.1076605508 del そうだねx4
車で警察署まで免許返納に行ってそのまま車で帰ろうとする老人が結構いるらしい
警察官に言われて「あーそうか」って気付くレベルなんだと
PLAY
82 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:46:35 No.1076605870 del +
田舎は店がとおいのは仕方ないけど
坂なのが腹立つ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:46:36 No.1076605875 del そうだねx1
カブでも乗ってろよ
カブはボケてたら発進すら出来ない
PLAY
84 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:46:53 No.1076605987 del そうだねx3
>そういう生活してない人にはピンとこないし別に悪いことじゃないんだけど
>運転免許の取得が大人の証でどんなクルマ乗ってるかが人生の経歴書みたいな地域と文化はあるんだよな
>そういう生き方してきた人が免許返納しろって言われるのは人生の否定に聞こえるだろう
クソみたいな地域だな
ダムに沈んだらいいのに
PLAY
85 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:47:20 No.1076606144 del +
田舎じゃ農業も商店も食堂なんかも若い人いないから老人が続けてるのに運転だけするなってのもな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:47:28 No.1076606207 del そうだねx2
>カブでも乗ってろよ
>カブはボケてたら発進すら出来ない
まぁキープレフトでのろのろでも走れるからなカブ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:47:32 No.1076606241 del そうだねx2
これからはおれが運転するから返納しなよでよくない?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:47:41 No.1076606286 del +
もしもの時を想像するのが苦手な人は多い
事前に時間をかけて自分が運転する以外の方法を準備しておくのはよい事だと思う
自動運転が解決してくれるのに期待するのもありかと
PLAY
89 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:47:44 No.1076606312 del +
>免許返納スレ
当時免許交付した人そこまで考えてなかったと思うよ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:48:07 No.1076606459 del +
>当時免許交付した人そこまで考えてなかったと思うよ
でしょうね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:48:19 No.1076606555 del +
>これからはおれが運転するから返納しなよでよくない?
だよな
「これからは俺がお前の脚になる!(どやぁ」で惚れ直すだろうしな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:49:40 No.1076607089 del +
今は後期高齢者から検査必須だしそれでダメ出し出たら返納でいいんでは
PLAY
93 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:49:44 No.1076607114 del +
問題は老人が
>>これからはおれが運転するから返納しなよでよくない?
>だよな
>「これからは俺がお前の脚になる!(どやぁ」で惚れ直すだろうしな
奴らにとってはそんなの当たり前だと思ってるから
PLAY
94 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:50:38 No.1076607470 del +
車でしか自分を表現できないって無様だな
他に生き甲斐見いだせないってどんだけ虚無なんだよ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:50:42 No.1076607495 del +
>これからはおれが運転するから返納しなよでよくない?
よくない
PLAY
96 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:50:49 No.1076607542 del そうだねx1
スマートキーの技術を免許証にも応用して持ってないとエンジン始動できないようにするとか
PLAY
97 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:51:18 No.1076607722 del +
>年齢で一律にするのは全く不合理
事故る年寄は意外と試験とかパスするのではないか
その時はだけど
来年はボケていないとか保証出来るのかね
PLAY
98 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:51:21 No.1076607737 del +
>>これからはおれが運転するから返納しなよでよくない?
>よくない
そう思ってるのはスレあきだけだろう
PLAY
99 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:52:37 No.1076608241 del +
こいつの妄想他ジャンルに渡りすぎでしょ
本でも書きなよ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:52:41 No.1076608268 del そうだねx2
無理に免許返納しても今度は閉じこもり→認知症コースが待ってるぞ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:52:51 No.1076608332 del +
運転中ポックリとか有りそうだし
年齢で決めた方がいいと思う
PLAY
102 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:52:56 No.1076608367 del +
単純に運転能力ないのが通っちゃう試験とかそこが問題だよね
PLAY
103 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:53:13 No.1076608481 del そうだねx1
返納せえへんの〜?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:53:32 No.1076608607 del +
とりあえず任意保険の加入と内容の確認が必要かな
車両保険は無しでも対人対物無制限で
PLAY
105 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:53:43 No.1076608693 del +
>無理に免許返納しても今度は閉じこもり→認知症コースが待ってるぞ
人様に迷惑かけるなが親父の口癖だったから将来的にこうなってもしょうがないかなって思ってるわ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:53:48 No.1076608734 del そうだねx7
    1678881228332.jpg-(51317 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
107 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:54:08 No.1076608874 del そうだねx1
>1678881228332.jpg
美しい国日本笑
PLAY
108 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:54:10 No.1076608883 del +
>単純に運転能力ないのが通っちゃう試験とかそこが問題だよね
マイナンバーカードの普及で通過儀礼的に取得する風潮が無くなればだいぶマシになるとは思うんだけどね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:54:32 No.1076609040 del +
>そういう生活してない人にはピンとこないし別に悪いことじゃないんだけど
>運転免許の取得が大人の証でどんなクルマ乗ってるかが人生の経歴書みたいな地域と文化はあるんだよな
>そういう生き方してきた人が免許返納しろって言われるのは人生の否定に聞こえるだろう
そういうのってサーキットとかで速く正確に走る訓練とか積んだ訳じゃなく
ただダラダラ乗ってきただけだろ
自慢されてもフーンって感じだわ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:55:11 No.1076609295 del +
>無理に免許返納しても今度は閉じこもり→認知症コースが待ってるぞ
強引な理屈 暴走老人こそ認知症なのでは
PLAY
111 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:55:50 No.1076609552 del +
>そういうのってサーキットとかで速く正確に走る訓練とか積んだ訳じゃなく
>ただダラダラ乗ってきただけだろ
>自慢されてもフーンって感じだわ
自慢とかじゃなくて免許を取ってクルマを買うことが大人になった証明であり最低ラインなんだよ
それを手放せって言われたらカっとなるよねって話
もちろんだから認めてやれって話じゃなくてな
PLAY
112 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:56:02 No.1076609623 del そうだねx1
>車でしか自分を表現できないって無様だな
>他に生き甲斐見いだせないってどんだけ虚無なんだよ
だから自分にとって重要なものじゃなくても何かをなくす喪失感が大きいタイプの人がいるんだよ
としあきはそうじゃないから気持ちが分からないというだけ
断捨離なんてのも向いてない人はやらない法が良い
重要なのは返納じゃなくて運転しないことだからそっちを考えな
PLAY
113 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:56:37 No.1076609840 del +
>そう思ってるのはスレあきだけだろう
俺も思っているから2人だね
どうしてもなら仕方ないけど公共交通機関やタクシーがあるのにそう言うの利用せずにわざわざ自分の時間犠牲にして運転ってオナニーが過ぎんだろ
親使ってオナニーしたらダメだで
PLAY
114 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:56:42 No.1076609888 del +
>単純に運転能力ないのが通っちゃう試験とかそこが問題だよね
バカは即返納してほしいな
一度でも試験通らなかったらもう免許やらんでいい
PLAY
115 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:56:54 No.1076609961 del +
キックボードが無免で乗れれば返納する老人も増えるだろう…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:57:00 No.1076610006 del +
運転手になるの拒んでいる時点で説得力皆無だしな
PLAY
117 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:57:28 No.1076610181 del +
ウチは説得してやっと返納に納得したと思ったら
次の日返納に納得したこと忘れてまた説得し直しだった...
PLAY
118 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:57:49 No.1076610327 del +
免許修得も金が掛かるのだから
返納にも幾分か金を出すべきかもな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:57:51 No.1076610340 del そうだねx1
田舎は無理
タクシー?ってところもある
PLAY
120 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:57:55 No.1076610365 del +
>人様に迷惑かけるなが親父の口癖だったから将来的にこうなってもしょうがないかなって思ってるわ
認知症で一番被害受けるの本人じゃなくて家族だぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:57:58 No.1076610387 del +
>運転手になるの拒んでいる時点で説得力皆無だしな
そう言うの国が面倒みるべきだろ
バスチケットとか配布して
個人に丸投げするな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:58:14 No.1076610490 del +
>ウチは説得してやっと返納に納得したと思ったら
>次の日返納に納得したこと忘れてまた説得し直しだった...
姥捨山って理にかなってるんだなぁって失礼だけど思ってしまった
PLAY
123 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:58:24 No.1076610558 del そうだねx1
>>運転手になるの拒んでいる時点で説得力皆無だしな
>そう言うの国が面倒みるべきだろ
>バスチケットとか配布して
>個人に丸投げするな
国がそうなってから説得しなよ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:59:12 No.1076610899 del +
>>人様に迷惑かけるなが親父の口癖だったから将来的にこうなってもしょうがないかなって思ってるわ
>認知症で一番被害受けるの本人じゃなくて家族だぞ
人様には迷惑かけてないからいいのでは
徘徊するかもしれんけど
車乗って轢き殺したら人様に迷惑かけてるでしょ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/03/15(水)20:59:44 No.1076611121 del +
>強引な理屈 暴走老人こそ認知症なのでは
強引な理屈も何もそういう論文だって出てる
厳密には移動範囲の縮小と要介護リスクに関係があるとする指摘だが
研究の趣旨は免許返納の弊害に関するもの
PLAY
126 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:00:13 No.1076611328 del そうだねx1
>国がそうなってから説得しなよ
明日老人に轢き殺されても泣きみるなよ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:00:46 No.1076611559 del +
>車乗って轢き殺したら人様に迷惑かけてるでしょ
他人を殺すくらいなら家族を殺せってのも自己犠牲的で辛いもんだな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:01:06 No.1076611703 del そうだねx2
親父が今のクラウン降りたら本当に「お爺ちゃん」になるんだなみたいな寂しさはある
PLAY
129 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:01:33 No.1076611900 del +
返納しないで免許保持で事故を起こす
返納して無免許で事故を起こす
どっちがマシか…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:01:33 No.1076611901 del +
日常的に親のアッシー君を美徳と考えている美しい国日本
自分の生活あるし僕には無理だなぁ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:02:11 No.1076612156 del +
>研究の趣旨は免許返納の弊害に関するもの
本人が認知症になるリスク
他人を巻き込んで死傷事故を起こすリスク
どっちが重いか
PLAY
132 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:02:55 No.1076612453 del +
フォークリフト免許は返納できる?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:03:04 No.1076612513 del +
俺は運転できる!という老人
尚ダメになると自覚するのは事故る時
PLAY
134 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:03:38 No.1076612766 del そうだねx1
免許を返納したら運転しないという甘い認識は捨てろ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:04:25 No.1076613098 del +
まあ割と見るよね結構いい歳して独身で老親に付き合わされてる感じの人って
PLAY
136 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:05:11 No.1076613414 del +
クルマなくてどうやって店とか行くのって地域で免許返納じゃな
祖母は危ないから免許取りあげたら外に全く出なくなって数年で寝たきりになってしまって
あれだけ活動的だったのに
PLAY
137 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:05:11 No.1076613415 del +
>厳密には移動範囲の縮小と要介護リスクに関係があるとする指摘だが
>研究の趣旨は免許返納の弊害に関するもの
暇で時間と金が有るんだろう
新幹線に乗って遠くに行けばいい
移動範囲がどうのこうのと言うのなら
PLAY
138 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:05:16 No.1076613446 del +
    1678881916454.jpg-(64706 B)サムネ表示
このぐらいになったら返納
PLAY
139 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:05:29 No.1076613536 del +
>俺は運転できる!という老人
>尚ダメになると自覚するのは事故る時
そのレベルまで行ったら自覚するのかなぁ
ブレーキ踏んだのに加速しただの言い出すと思うんだが
PLAY
140 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:05:41 No.1076613632 del +
    1678881941125.jpg-(16838 B)サムネ表示
>その理屈だと50代でも下手したら40代でも取り上げないとならなくなるが
そうだよ
運転不適合だと思ったらどんなに若くても返納すべき
堤下も40代半ばで返納したし
PLAY
141 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:05:55 No.1076613718 del +
>このぐらいになったら返納
自分にブレーキがついてないことをよくわかってらっしゃる
PLAY
142 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:06:25 No.1076613924 del そうだねx3
>運転不適合だと思ったらどんなに若くても返納すべき
>堤下も40代半ばで返納したし
こいつはもう病気だからな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:07:25 No.1076614309 del そうだねx1
老人がレジ時間掛かっても急かすななんて流す前にボケる前に免許返納ってCM打てよ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:08:49 No.1076614885 del +
地方はクルマ無しでは生きていけないのなら
老人のクルマの事故が起きるリスク爆上がりだね
PLAY
145 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:09:03 No.1076614973 del +
歳食うほど車でしか移動できないディレンマ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:09:04 No.1076614990 del +
レジで時間がかかったからアクセル全開で帰宅するんだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:09:12 No.1076615050 del +
そういや親父俺が免許持ってないの知らないから運転させるつもりで返納する可能性あるな…話しておくか
PLAY
148 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:10:10 No.1076615465 del +
80後半なら分かるけど60代なら最後の新車買う世代やろ…
PLAY
149 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:10:21 No.1076615549 del +
>地方はクルマ無しでは生きていけないのなら
>老人のクルマの事故が起きるリスク爆上がりだね
都心と違ってずっと運転してるだろうしどうだろうか…
PLAY
150 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:10:36 No.1076615662 del +
移動スーパーなんかも最近はあるけどほとんど善意みたいなもんで利益にはなってなさそうだよね
PLAY
151 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:10:40 No.1076615688 del +
>地方はクルマ無しでは生きていけないのなら
>老人のクルマの事故が起きるリスク爆上がりだね
別に昨日今日そういう事になったわけじゃないしなぁ現状維持であって爆上がりではないんじゃね
運転支援機能付いたりで何なら上がるかも
PLAY
152 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:11:00 No.1076615822 del +
貧乏人はクルマ無しで移動出来ない
返納しても不自由なく生活できる金持ちは返納したらいいよ
事故って飯塚みたいになりたくないだろ?
PLAY
153 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:11:17 No.1076615924 del +
人の少ない地方よりも人が多い都市部じゃないの返納必要なのは
PLAY
154 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:11:24 No.1076615970 del +
>地方はクルマ無しでは生きていけないのなら
>老人のクルマの事故が起きるリスク爆上がりだね
事故率は都市部の方が圧倒的に多いからどうなんだろうね
PLAY
155 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:12:05 No.1076616268 del +
爆上がりするんならとっくに法規制されとるやろ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:12:09 No.1076616304 del +
本当にこの地域は車なきゃ無理だなってところ無くはないけど事故ったらおそらく崖の下みたいなところだった
PLAY
157 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:12:39 No.1076616516 del +
>都心と違ってずっと運転してるだろうしどうだろうか…
安心したいからそう思いたいよな
でも都心と違って数が違う
PLAY
158 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:12:42 No.1076616550 del +
>本当にこの地域は車なきゃ無理だなってところ無くはないけど事故ったらおそらく崖の下みたいなところだった
たまにいる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:13:43 No.1076616940 del そうだねx2
年取ったら乗るなって言うだけじゃ解決にならんでしょ
いま車乗ってるとしあきが60代70代になった時に返納したとして移動の足が無くなる状況に対してどんな手を打つ用意をしてるかとか共有した方が為になるじゃん
PLAY
160 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:13:48 No.1076616977 del そうだねx3
返納してもそれを忘れて運転するんでしょ?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:13:56 No.1076617023 del +
若くても誰だこんなやつに免許与えた奴は!
って言いたくなるド下手な運転してる車もいるんだよな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:14:30 No.1076617270 del +
>返納してもそれを忘れて運転するんでしょ?
返納したら免許に縛られずに運転できるからね
PLAY
163 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:14:36 No.1076617308 del そうだねx1
    1678882476058.mp4-(3882592 B)サムネ表示
>老人がレジ時間掛かっても急かすななんて流す前にボケる前に免許返納ってCM打てよ
その通りだわ
キレイ事言う前に具体的な改善案を言うべき
小銭を使うのなら会計前に小銭をきちんと用意するとか
キャッシュレス決済をもっと活用しようとか
クレジットカードなら先に財布からクレジットカードを出しスマホ決済なら事前にアプリを立ち上げてすぐ使えるようにしようとかそう言うCMにすべき
5人老人が並んでいて5人全員これだと営業妨害だよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:15:24 No.1076617655 del +
>返納してもそれを忘れて運転するんでしょ?
そういうジジイいたな
返納した後人をクルマで殺しした奴
殺人事件だよコレ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:15:30 No.1076617697 del +
>5人老人が並んでいて5人全員これだと営業妨害だよ
コンビニの店員大変そうだよなぁってホント思う
PLAY
166 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:15:44 No.1076617784 del +
自動運転車がでてくるだろうそのうち
PLAY
167 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:15:50 No.1076617830 del そうだねx19
    1678882550325.jpg-(128455 B)サムネ表示
これが働き方改革
PLAY
168 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:15:56 No.1076617862 del +
へ、返納…?
わかったするする
PLAY
169 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:16:16 No.1076617990 del そうだねx5
>これが働き方改革
最高に皮肉ってるよな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:17:20 No.1076618403 del +
田舎はバスJRも心許ないからなぁ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:19:07 No.1076619109 del +
>自動運転車がでてくるだろうそのうち
でも自動運転が本格化したら手動運転には間違いなく規制が入るし
としあきみたいなスポーツカーとか好きなオタクはそれにはブツクサ文句いいそう
PLAY
172 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:19:12 No.1076619141 del +
ボケ防止には二次裏のレスポンチ
皆判ってるよね?
早く老親にここを教えてあげないと
PLAY
173 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:19:47 No.1076619359 del +
親と別居して親が事故っても知らぬ存ぜぬ
これだ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:20:14 No.1076619537 del そうだねx1
>これが働き方改革
これ割と現状過ぎて笑えない…
いま下層民やってた70代はまだ働かなきゃいけないから色々やってる人多い
PLAY
175 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:20:15 No.1076619550 del そうだねx1
>これが働き方改革
よく出来てるな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:20:36 No.1076619698 del +
>早く老親にここを教えてあげないと
せやな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:22:00 No.1076620356 del +
70過ぎたら毎年更新&免許試験場で実技試験必須
くらいにはしてほしいな
それを警察OBや自動車学校の利権にしてもいいからさあ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:22:30 No.1076620550 del +
改革と自由化で90年代から色々潰れて来たからな
酒米煙草運送業やり過ぎたんだよ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:22:43 No.1076620632 del +
>年取ったら乗るなって言うだけじゃ解決にならんでしょ
>いま車乗ってるとしあきが60代70代になった時に返納したとして移動の足が無くなる状況に対してどんな手を打つ用意をしてるかとか共有した方が為になるじゃん
乗合バスとかやれるとこはまだいいけど山奥とかそれするやれんとこはなあ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:22:59 No.1076620749 del +
>くらいにはしてほしいな
毎年ではないけど更新に関しては適性試験とか導入されてるよ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:23:21 No.1076620882 del +
>70過ぎたら毎年更新&免許試験場で実技試験必須
>くらいにはしてほしいな
取得するときですらできてない奴に合格出す連中じゃ無駄だよ……
PLAY
182 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:23:44 No.1076621035 del +
>小銭を使うのなら会計前に小銭をきちんと用意するとか
老化でそういうのに頭が回らんからああなるんだろうに…
あれやってる人が若い頃からあんなんとは全く思わんわ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:25:54 No.1076621904 del +
みんなが車持ってるせいでバス網が皆無な地方が多いからなあ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:26:56 No.1076622332 del +
>クレジットカードなら先に財布からクレジットカードを出しスマホ決済なら事前にアプリを立ち上げてすぐ使えるようにしようとかそう言うCMにすべき
マイナカードの申請に老人どころか大学生すらわざわざ役所に行っちゃう国だぞそんなん無理よハナから理解しようとしないもん
PLAY
185 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:28:01 No.1076622755 del +
今の高齢者層が生活の足に窮するような田舎から離れたがらないのってなんでだろう
俺が爺になったら生活に不便な田舎暮らしなんて絶対に御免だとおもうけど
PLAY
186 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:28:48 No.1076623071 del そうだねx1
>マイナカードの申請に老人どころか大学生すらわざわざ役所に行っちゃう国だぞそんなん無理よハナから理解しようとしないもん
電話屋やってたとき女はカレシ旦那息子に甘えて生きてるんだろうなとわかったけど
たまに若い男でもわかんないわかんないみたいなぼーっとしたのいてどうやって生きてるのか不思議だった
PLAY
187 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:29:08 No.1076623223 del +
>老化でそういうのに頭が回らんからああなるんだろうに… あれやってる人が若い頃からあんなんとは全く思わんわ
こんなのはカワイイ方だぞ
後楽園の場外馬券売り場ですごいスローなじいさんがいて
100円玉入れるのが遅すぎて並んでる後ろから怒号が飛んでた
PLAY
188 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:29:28 No.1076623382 del +
>俺が爺になったら生活に不便な田舎暮らしなんて絶対に御免だとおもうけど
生活に不便な田舎にわざわざ移住する人もいるみたいだし、なんかいいとこあるんじゃね
PLAY
189 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:29:49 No.1076623542 del そうだねx1
小銭管理もめんどいしコンビニはもう現金決済お断りしてもいいよな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:29:59 No.1076623611 del +
>今の高齢者層が生活の足に窮するような田舎から離れたがらないのってなんでだろう
>俺が爺になったら生活に不便な田舎暮らしなんて絶対に御免だとおもうけど
都会の家賃高いからでしょ
なんか政府は老人vs若者の世代間対立にしたがってるけど普通に富裕層と貧困層だよ
貧乏な老人の方が多い
PLAY
191 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:30:08 No.1076623665 del +
俺の親父煽り運転するし老眼で近いところ全然見えてないのに眼鏡なんて絶対しないって眼鏡しないしボケてない今でこれなら将来怖いぜ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:30:20 No.1076623738 del +
完全にボケてしまえば○人轢き殺そうが気にしないから無敵か
なお家族
PLAY
193 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:31:34 No.1076624267 del +
親父のクルマフルサポートで向こうがぶつかってこない限りは大丈夫って言ってるけど
あれ歩行者相手でもちゃんと機能するの?
PLAY
194 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:32:14 No.1076624542 del +
ボケてなければ75まで運転は良いんじゃないかな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:32:17 No.1076624553 del +
>今の高齢者層が生活の足に窮するような田舎から離れたがらないのってなんでだろう
>俺が爺になったら生活に不便な田舎暮らしなんて絶対に御免だとおもうけど
生まれた地でずっと暮らしたいんだろ
今更現在コミュニティを全てご破産にして新天地なんて行くわけない
元々そんなコミュニティない人は引っ越すけど
PLAY
196 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:32:29 No.1076624632 del +
>今の高齢者層が生活の足に窮するような田舎から離れたがらないのってなんでだろう
>俺が爺になったら生活に不便な田舎暮らしなんて絶対に御免だとおもうけど
皆が車必要ない県に引っ越せる金も場所もないでしょ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:32:50 No.1076624773 del +
2020年にアメリカの若者が「ブーマーズクレンジング!」
って言ってた
PLAY
198 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:33:02 No.1076624856 del +
>生まれた地でずっと暮らしたいんだろ
>今更現在コミュニティを全てご破産にして新天地なんて行くわけない
>元々そんなコミュニティない人は引っ越すけど
ホームレスが支援を拒否する理由もこれらしいな
あの人たちそれなりに仲間意識があって支援受けて長屋住みになると離れ離れになるから嫌なんだと
PLAY
199 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:33:34 No.1076625069 del そうだねx4
俺はこうはならない!って言ってる奴が老化を受け入れられずに事故るんだろ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:35:05 No.1076625722 del +
>俺はこうはならない!って言ってる奴が老化を受け入れられずに事故るんだろ
俺の親父が俺は病気にならない俺は事故らない馬鹿共と違うとリアルに言ってる
PLAY
201 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:37:07 No.1076626633 del +
>俺はこうはならない!って言ってる奴が老化を受け入れられずに事故るんだろ
うちの親は老化に加えて飲酒運転もしてるからタチが悪い
PLAY
202 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:38:12 No.1076627094 del +
>都会の家賃高いからでしょ
>なんか政府は老人vs若者の世代間対立にしたがってるけど普通に富裕層と貧困層だよ
>貧乏な老人の方が多い
老後の資金3000万用意しないとな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:39:24 No.1076627608 del そうだねx3
>>俺はこうはならない!って言ってる奴が老化を受け入れられずに事故るんだろ
>うちの親は老化に加えて飲酒運転もしてるからタチが悪い
それはやばすぎだろ
うちの更年期の親でも飲酒運転は絶対しなくなったぞ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:40:42 No.1076628264 del そうだねx1
素直に返納した親父はまともだったんだな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:41:42 No.1076628752 del +
ある程度高齢者ならタクシーチケットいくらか貰えるんじゃないの
PLAY
206 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:43:51 No.1076629763 del +
免許を返納したとして運転出来ないって何故思った?
無免許運転で捕まるリスクが増えるだけで何の意味も無い
ついでに自動運転の技術が数年で確立したとしても
免許不要になるのはその遥か先だから80超えようが持ってた方がいいぞ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:44:18 No.1076629971 del +
>それはやばすぎだろ
>うちの更年期の親でも飲酒運転は絶対しなくなったぞ
車を扱う仕事してて飲酒運転常習犯という地獄だぞ
今まで大丈夫だったからの一点張りで言う事一切聞かない
薄氷の上を歩いてきただけって自覚が無いから厄介
PLAY
208 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:44:30 No.1076630066 del +
なにを持って免許返納の基準とするか?って意外に真面目に考えなきゃならない
なので意外にセンシティブだよ、さや香の漫才
ってふたばで言ったらちょっと叩かれた
PLAY
209 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:46:52 No.1076631168 del +
田舎は交通手段がなぁ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:49:43 No.1076632470 del そうだねx3
としあきも自分が高齢者になった時自分は大丈夫って運転続けるだろう
PLAY
211 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:51:12 No.1076633087 del +
俺も一度言ったけど逆ギレされたのでもう言わない事にした
自己責任でよろ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:53:20 No.1076634059 del +
免許取って自分で好きなところに
行けるようになってとんでもなく世界が広がった
その逆だからまあ抵抗するよな
自動運転に期待するしかない
PLAY
213 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:55:23 No.1076635051 del +
教習所内で実地試験とかやらせりゃいいんじゃねぇの
数回やらせて発行の時みたいな確認作業と安全運転出来なきゃ取り消し
PLAY
214 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:56:11 No.1076635411 del +
>教習所内で実地試験とかやらせりゃいいんじゃねぇの
>数回やらせて発行の時みたいな確認作業と安全運転出来なきゃ取り消し
「できなかったけどまあええよ」ってなるだけだよ
指導員がそういうのちゃんとしてるならできもしない人が車校卒業できてない
PLAY
215 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:56:16 No.1076635454 del +
>俺も一度言ったけど逆ギレされたのでもう言わない事にした
逆ギレするタイプって本当に相手したく無くなるよね
俺も昔親父が体調悪いっていうから病院行ったらと心配で言ったらじゃあおめえが学校休んで会社行って俺の代わりに働いて給料稼いで来いよな!!!とブチ切れされた
PLAY
216 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:56:27 No.1076635540 del そうだねx1
>車を扱う仕事してて飲酒運転常習犯という地獄だぞ
>今まで大丈夫だったからの一点張りで言う事一切聞かない
>薄氷の上を歩いてきただけって自覚が無いから厄介
飲酒運転するとわかってて放置するのも逮捕されかねないから巻き込まれないようにな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:56:59 No.1076635793 del +
どうすりゃいいんだろうな
よく考えれば取得時の運転技能が一生維持できる筈ないんだけど、技能講習って免許取ったら二度と無い
本当は10年おきとか、年取ったら5年おきとかにやるべきなんだろうな
そんな金も人でも今更捻出できないか
PLAY
218 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:57:53 No.1076636241 del そうだねx1
>としあきも自分が高齢者になった時自分は大丈夫って運転続けるだろう
40代だけど自分の運転に自信がないから10年後にはもう返したいよ
へーきへーき言いながら乗ってるならその自分はもうボケてるんだろうな…
PLAY
219 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:58:02 No.1076636313 del そうだねx1
お前ら全員こうなんだから〜みたいな強いことは言えない
多かれ少なかれ明日は我が身なわけだし
PLAY
220 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:58:41 No.1076636659 del +
将来的な話してるのに急に怒り出すのあるあるだな
それこそいつか死ぬんだぞっていう
PLAY
221 無念 Name としあき 23/03/15(水)21:59:36 No.1076637107 del +
まぁ本人に止める気が無い以上は事故るまで乗り続けるだろうよ
他人を巻き込まないよう祈れ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:00:02 No.1076637312 del そうだねx2
ちょっと自動車というものを悪く言われると
「クルマも買えない貧民が!!」「免許もとれなかった無能!!」
みたいに一瞬でブチ切れるクルマ好きとしあき結構いるし
そういう文化で生きてきた人にはもう免許=命だろうなぁとは
PLAY
223 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:00:42 No.1076637590 del +
自分が高齢者の時にはネットスーパーや訪問巡回車がもう少し使い勝手良くなってると思いたい
今の親世代ほど長生き出来る気もあんまりしないけど…
PLAY
224 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:01:24 No.1076637901 del +
車ネタって地点でいくらでも煽れるからなぁ…
PLAY
225 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:03:07 No.1076638664 del +
こないだ案の定運転ミスったのか電柱に突っ込んだジジイいたわ
まぁニュースになってないなら生きてたって事だろうし別にいいけど
PLAY
226 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:03:11 No.1076638706 del +
親父トラック運転手で会社に言われて睡眠時無呼吸症候群の検査受けて認定されたけど誰が治療するかって何もやらない
PLAY
227 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:04:26 No.1076639211 del +
老人の意識を変えるよりも
安全装置を進化させるほうが楽そうだ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:04:47 No.1076639331 del +
ニュース記事で若者のクルマ離れみたいなの見ると
「クルマ離れ?田舎では必須なんですが?」みたいに乗ってくる奴ちょいちょいいるけど
全体として田舎の人口比率自体が減ってるし若者となればますますなんだから記事は何も間違ってない
このくらいちょっと考えればわかるけどそれができないくらいある種の人たちには重たいものなんだろう
多分俺には一生理解できない
PLAY
229 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:05:52 No.1076639745 del そうだねx1
>老人の意識を変えるよりも
>安全装置を進化させるほうが楽そうだ
車の中は安全でいいな
何人轢き殺そうが自分は死なない
PLAY
230 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:06:05 No.1076639841 del そうだねx5
>ニュース記事で若者のクルマ離れみたいなの見ると
>「クルマ離れ?田舎では必須なんですが?」みたいに乗ってくる奴ちょいちょいいるけど
>全体として田舎の人口比率自体が減ってるし若者となればますますなんだから記事は何も間違ってない
>このくらいちょっと考えればわかるけどそれができないくらいある種の人たちには重たいものなんだろう
>多分俺には一生理解できない
すまない…何を言っているのか理解できない…
PLAY
231 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:06:16 No.1076639921 del +
>老人の意識を変えるよりも
>安全装置を進化させるほうが楽そうだ
タダならつけるだろうけど新しい車なんて裕福な年寄り以外買わんでしょ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:07:30 No.1076640436 del +
>すまない…何を言っているのか理解できない…
自分と無関係な誰かがいらないと言っていることすら突っかからずにはいられないくらい
一部の地域や文化の人たちのとってクルマは人生の一部ってこと
そういう生き方した老人にとっては免許返納しろはこれまでの積み重ねすら否定された気分になるだろうと思う
PLAY
233 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:08:47 No.1076640966 del そうだねx2
>タダならつけるだろうけど新しい車なんて裕福な年寄り以外買わんでしょ
これから売る車はシートベルトみたいに標準装備にしていくしかないな
いつかは完全に入れ替わる
PLAY
234 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:08:49 No.1076640977 del +
>親父トラック運転手で会社に言われて睡眠時無呼吸症候群の検査受けて認定されたけど誰が治療するかって何もやらない
会社の先輩んちの親父はいびきすごいのに治療を頑なに拒んでたら孫にいびき動画撮られてじいじ爆笑映像と毎日ゲラゲラ笑われてクソ凹んでた話を聞いて失礼ながら大笑いした
PLAY
235 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:09:11 No.1076641138 del そうだねx1
人生の一部だから手放せないとかじゃなくて職場はもちろん駅やバス停まで車で行かないとってレベルだから手放せないだけよ
必要なかったら車には興味無いし事故怖いし全然運転したくない
PLAY
236 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:09:11 No.1076641139 del +
>親父トラック運転手で会社に言われて睡眠時無呼吸症候群の検査受けて認定されたけど誰が治療するかって何もやらない
最悪、解雇理由になるな
会社は貴重な働き手を失うけれども、リスクは背負わないよ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:09:38 No.1076641284 del +
>これから売る車はシートベルトみたいに標準装備にしていくしかないな
>いつかは完全に入れ替わる
今も徐々にやってはいるんだよな
クルマの高額化はそれが理由だったはず
PLAY
238 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:09:40 No.1076641304 del +
>老人の意識を変えるよりも
>安全装置を進化させるほうが楽そうだ
ボケが進んで安全装置付いてるから絶対ブレーキ掛かるって運転がさらに荒くなった
まだぶつからないからって警告音ひどく鳴っても車間距離取らない
助けて
PLAY
239 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:10:22 No.1076641605 del +
親父は定年したら車乗らなくなったな
どこに行くにもバスか自転車
むしろお袋のほうが車使ってるな
PLAY
240 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:11:11 No.1076641913 del そうだねx1
言うだけは責任を持たないでタダだしな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:11:13 No.1076641927 del +
>会社の先輩んちの親父はいびきすごいのに治療を頑なに拒んでたら孫にいびき動画撮られてじいじ爆笑映像と毎日ゲラゲラ笑われてクソ凹んでた話を聞いて失礼ながら大笑いした
俺の親父も凄まじいいびきだけど動画撮ろうが俺は寝てて気にならないから知らんって言う性格だ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:12:01 No.1076642259 del そうだねx3
凹む大人しいタイプうらやましい
うちのはブチ切れる
PLAY
243 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:12:25 No.1076642427 del +
年取ると頑固になる人間と逆に丸くなる人間の違いは何なんだろうな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:13:27 No.1076642811 del +
>年取ると頑固になる人間と逆に丸くなる人間の違いは何なんだろうな
年取ったからじゃなくて元からそうだったんだと思うよ
よく見ると言動の端々に表れていたんだと思う
PLAY
245 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:13:58 No.1076643006 del +
>年取ると頑固になる人間と逆に丸くなる人間の違いは何なんだろうな
年取った衰えで周りから馬鹿にされてるって感じる被害妄想が進むと怒る感じ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:14:26 No.1076643176 del そうだねx1
伴侶と息子が何言っても聞かないが孫娘の一言は威力抜群だからな
例「おじいちゃんお口臭い」
PLAY
247 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:14:29 No.1076643204 del +
>年取ったからじゃなくて元からそうだったんだと思うよ
>よく見ると言動の端々に表れていたんだと思う
ここ見てると理性の枷な気がする
PLAY
248 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:15:33 No.1076643642 del +
>年取ると頑固になる人間と逆に丸くなる人間の違いは何なんだろうな
親父は俺が子供の頃からすぐキレてたが歳とったら更に悪化したぞ
ここに認知症加わったら同居してるお袋が殺るか殺られるかになるんじゃないかと思ってしまう
PLAY
249 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:16:44 No.1076644112 del +
>親父は俺が子供の頃からすぐキレてたが歳とったら更に悪化したぞ
>ここに認知症加わったら同居してるお袋が殺るか殺られるかになるんじゃないかと思ってしまう
盗まれた系の妄想が始まるとやばいやつ
こまめに実家の様子見てやってくれ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:17:07 No.1076644264 del そうだねx1
友達や人付き合い多い爺さんはおおらか
そういうのない爺さんはろくでもない
これはガチ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:17:48 No.1076644534 del +
頑固糞ジジイなんか警察から5時間位説教されて次の日自殺するくらいで丁度いいんだよ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:17:50 No.1076644542 del +
>友達や人付き合い多い爺さんはおおらか
>そういうのない爺さんはろくでもない
>これはガチ
俺たち友達だよなとしあき!
PLAY
253 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:19:30 No.1076645227 del +
>友達や人付き合い多い爺さんはおおらか
>そういうのない爺さんはろくでもない
>これはガチ
ろくでもないから人が離れていく
未来のとしあき
PLAY
254 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:20:21 No.1076645553 del そうだねx2
クソジジイが嫁に先立たれてますます手がつけられなくなるのはよくある話
クズは早くくたばった方が社会の利益
PLAY
255 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:21:06 No.1076645781 del +
>>年取ると頑固になる人間と逆に丸くなる人間の違いは何なんだろうな
>親父は俺が子供の頃からすぐキレてたが歳とったら更に悪化したぞ
>ここに認知症加わったら同居してるお袋が殺るか殺られるかになるんじゃないかと思ってしまう
俺の親父はとうとうボケたかと思ったら脳腫瘍だった
PLAY
256 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:23:16 No.1076646592 del そうだねx1
バスとタクシーの運転手も高齢者だよね
PLAY
257 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:23:29 No.1076646676 del そうだねx1
>俺の親父はとうとうボケたかと思ったら脳腫瘍だった
それボケも進むから
PLAY
258 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:24:10 No.1076646913 del +
>車で警察署まで免許返納に行ってそのまま車で帰ろうとする老人が結構いるらしい
>警察官に言われて「あーそうか」って気付くレベルなんだと
これどうやって帰るの
PLAY
259 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:24:10 No.1076646916 del +
祖父は曾孫に死ねー!!っていうジジイになっちゃったよ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:25:06 No.1076647290 del そうだねx1
免許返納しても車があれば無免許運転するのよね
PLAY
261 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:25:54 No.1076647605 del +
本人だけが死ぬなら仕方ないけど他人を殺すからな…
PLAY
262 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:26:05 No.1076647683 del そうだねx1
田舎だと70近いタクシー運転手とか普通
PLAY
263 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:26:19 No.1076647781 del そうだねx1
>俺たち友達だよなとしあき!
おう!友達料1010円な!
PLAY
264 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:26:26 No.1076647811 del +
機動力が鈍ってるのに車取り上げられるのは深刻だよな
病院とか定期的に行かないといけないし
PLAY
265 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:27:21 No.1076648190 del +
介護系の話になると真面目になるとしあき
PLAY
266 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:27:40 No.1076648320 del +
    1678886860373.png-(70997 B)サムネ表示
サポ限
PLAY
267 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:27:46 No.1076648370 del +
保険関係の仕事してるけど事故った奴が90超えとかちらほらある
PLAY
268 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:29:00 No.1076648851 del +
>No.1076647811
>機動力が鈍ってるのに車取り上げられるのは深刻だよな
>病院とか定期的に行かないといけないし
だから他人を危険に晒すのか
PLAY
269 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:29:30 No.1076649063 del +
自動運転だ、もう完全自動運転しかない
俺たちが耄碌する頃にはさすがに実用化されているはず
PLAY
270 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:31:11 No.1076649691 del +
認知機能検査真面目にやるなら3年更新じゃなく3ヶ月せめて半年ごとだろうよ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:31:44 No.1076649883 del そうだねx2
>介護系の話になると真面目になるとしあき
それなりの年だからなとしあき
親なり自分なり介護が近いはず
PLAY
272 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:34:49 No.1076651012 del +
年寄り運転すんな!と思うけど田舎住みなので車ないとどうにもならないこともわかる
PLAY
273 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:36:52 ID:9NzjfGag No.1076651761 del +
>免許返納スレ
>60代後半の親に将来的な免許返納の話をしたら
>「免許返納をしたらお前がいついかなる時でも俺達の足になるんだな?」とかそう言うキレ方をされた
>俺もブチキレそうになったけどグッと堪えて
>「どうしてもの時は協力はするけどなるべくバスとかタクシーとか電車を使って欲しい」と言うと
>「じゃあタクシーに乗りまくってやるから掛かった費用全額お前が払えよ」と言われた
>国が免許証支給したんだから取り上げる時も国がどうにかしろよ…
del
PLAY
274 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:39:00 No.1076652538 del そうだねx1
60代後半はちょっと話するのは早いかな
さすがにカチンとくるんじゃね
PLAY
275 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:39:32 No.1076652734 del +
自分はもう年寄りだから...と言う割には年寄り扱いされるとキレる人多いからな
歳だから免許返納しろと言っても言うこときかんよ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:40:30 No.1076653048 del +
バス亭迄2㎞の山越えで健常男性の足で20〜30分
まあ車の運転より難しいですわ
自分独身だけど80歳くらいからどうしたもんかと今から心配
PLAY
277 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:41:56 No.1076653568 del +
親父は自分のクルマは最高だと思っているし気に入っている
気に入っているので自分が事故って壊す前に降りるつもりらしい
なるほどそういう角度……
まあまだ大丈夫まだ大丈夫ってゾーンもあるんだろうけど
PLAY
278 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:42:36 No.1076653820 del +
まだ早い
田舎だから仕方がない
そういう言い訳の果てが小学生の列に突っ込んで日本全国から死刑にしろの大合唱
家族親戚も日本に住めないくらい叩かれる
PLAY
279 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:42:45 No.1076653855 del +
クソ田舎はやっぱりそんなところに住む奴が悪いって話になるのかな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:43:48 No.1076654230 del +
>田舎だから仕方がない
仕方ないなんてレベルじゃないんだよな
今日の飯も食えないって話なんだけど
PLAY
281 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:44:42 No.1076654517 del +
らくらくスマホみたいな車作ったらいいじゃんと思ったが
これ飯塚の主張か
PLAY
282 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:45:17 No.1076654732 del +
毎回タクシーは中々に金かかるしバス停とかは年寄りが歩いていけない距離にあるし
まあ強制的にまとめて面倒見れるところに移住させるとかじゃないとどうにもならんわ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:45:45 No.1076654881 del +
>らくらくスマホみたいな車作ったらいいじゃんと思ったが
強制的に制限速度しか出せなさそう
PLAY
284 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:46:04 No.1076654983 del そうだねx2
>これ飯塚の主張か
あれは都市部に住んでて
すぐ対応してくれる息子も金も十分あって論外
PLAY
285 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:46:48 No.1076655257 del +
>毎回タクシーは中々に金かかるしバス停とかは年寄りが歩いていけない距離にあるし
>まあ強制的にまとめて面倒見れるところに移住させるとかじゃないとどうにもならんわ
そのタクシーすら運転手が居なくて予約も取れないって状況になってきてんだよな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:47:24 No.1076655463 del +
まあ何歳まで大丈夫なのかなんてのも主観でぶれるし言っても無駄だよ
一定年齢で免許取り上げとか国が強制すりゃできなくもないだろうけど
それ言った瞬間にその政権が吹っ飛ぶ程度の発言だと思うよ
ただでさえ投票率は高齢者のが多いし氷河期が高齢者にシフトするころにはもっと増えるし
PLAY
287 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:47:51 No.1076655627 del そうだねx1
普段の足ならバスタクシー使えと言えるが問題は農業とかなのよ
ここを年齢できったら色んなものが成り立たなくなる
PLAY
288 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:49:13 No.1076656119 del そうだねx2
マジで人権問題だから
免許取り上げるなら
せめて週一でタクシー使える金を補助するか
自宅まで迎えに来る乗り合いバスを自治体で用意しろって話になる
PLAY
289 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:51:00 No.1076656729 del +
>普段の足ならバスタクシー使えと言える
言えねーっての
PLAY
290 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:53:59 No.1076657798 del +
>サポ限
サポートカーなんてのがあるのか
PLAY
291 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:54:24 No.1076657929 del +
田舎のタクシーは少ないし予約でいっぱい
PLAY
292 無念 Name としあき 23/03/15(水)22:59:11 No.1076659602 del そうだねx4
車に乗れないと食事もできないって容疑者の証言に
外食は必要ないでしょ自炊できないんですかとか
トンチンカンなこと言い出す富裕層都会育ちの裁判官
田舎は畑と田んぼで自給自足してるとでも思ってんか
PLAY
293 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:00:32 No.1076660060 del そうだねx1
60後半ならまだやらせとけ
70でも大丈夫じゃ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:03:12 No.1076660901 del +
うちの親も60代後半だけど毎日仕事いくのに車つかってるぞ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:03:58 No.1076661162 del そうだねx1
はやくAI車が一般実用化されてくれないかな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:09:16 No.1076662941 del +
>はやくAI車が一般実用化されてくれないかな
技術の発展は弱者を救うためにも使える
AI自動運転は本来運転に向いてない者を救うには最適だと思うね
PLAY
297 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:12:42 No.1076664076 del +
誤作動で事故とか洒落にならないからAIは慎重にならざるを得ない気がする
PLAY
298 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:17:05 No.1076665365 del +
>はやくAI車が一般実用化されてくれないかな
本来自動車の運転はしてはいけないことであって
免許を持つものは例外的に許されてるだけだから自動運転が元来目指すべきものなんだよな
遊びのクルマなんて技術とルールの限界がカバーしきれなかったバグに近い
これはもう若くて運転上手ければいいとかそういう問題じゃない
PLAY
299 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:18:53 No.1076665877 del +
>60後半ならまだやらせとけ
>70でも大丈夫じゃ
70超えたら1年に一回の検査義務
80超えたら半年に一回の義務付けしたら自主返還も増えそうなんだがな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:19:52 No.1076666147 del +
車ない時代は自給自足に近かったから
死ぬまで田舎が可能だったんだろ
今は買い出し前提生活なんだから
運転できなくなったら我儘通さず移住しろよ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:19:59 No.1076666184 del +
>マジで人権問題だから
>免許取り上げるなら
>せめて週一でタクシー使える金を補助するか
>自宅まで迎えに来る乗り合いバスを自治体で用意しろって話になる
公共料金優遇と言うか割引制度は都市部ならやってるけど
予約制乗り合いバスとかやってるような田舎だと厳しいわな
PLAY
302 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:21:51 No.1076666805 del +
>はやくAI車が一般実用化されてくれないかな
一定路面を自動走行するバスを国が負担してくれればいいが…
PLAY
303 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:22:46 No.1076667100 del +
ネットスーパーとか人情味がなくて味気ないって思ってそうだよねこの世代
手で取って見れるのがいいわぁとか
PLAY
304 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:25:14 No.1076667831 del +
食事の自宅注文配達が安く済むなら車に乗らなくてもいいんだけどな…
PLAY
305 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:25:44 No.1076667996 del +
誤爆か荒らしか迷うレスやめろや!
PLAY
306 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:28:13 No.1076668772 del +
としあきはスレ画のおじいちゃん側だからここで言っても反感買うだけだろ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:29:17 No.1076669099 del +
>はやくAI車が一般実用化されてくれないかな
車専用の道路ができない限り無理
前方車両相手の距離を取っての走行や目的地までの自動運転は今でもできる
でもわたるな危険を渡ってきたり信号無視をする歩行者や自転車に対する緊急時の対応パターンが多すぎて無理
PLAY
308 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:30:15 No.1076669390 del +
>でもわたるな危険を渡ってきたり信号無視をする歩行者や自転車に対する緊急時の対応パターンが多すぎて無理
やはりAI歩行者が必要か…
PLAY
309 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:32:04 No.1076669919 del +
>やはりAI歩行者が必要か…
いや中韓のように歩行者優先じゃなくて車両優先に変えればやれないことはない
あっちの事故映像とか見るように車両事故が頻発するようになるが歩行者が悪いってことになるので車両メーカーも運転者も困らないぞ
根本的な解決には一切なっていないがな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:32:53 No.1076670176 del +
いざ事故が起きたときに誰の責任になるかとか法整備ができない内は
AIによる自動操縦の車が街を走ることはないね
PLAY
311 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:35:01 No.1076670747 del +
車の奴隷だな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/03/15(水)23:37:30 No.1076671436 del +
親父が72で返納した
まぁ40からもう身分証明書にしか使ってなかったけど
3/18 23:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト