榎木英介 独立系病理医(学士編入)

4.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
榎木英介 独立系病理医(学士編入)
@enodon
横浜出身神戸在住。 病理専門医。理学系大学院中退→医学部学士編入→病院勤務→フリーランス。科学・政策と社会研究室代表。全国医師連盟代表。「博士漂流時代」にて科学ジャーナリスト賞2011受賞。Yahoo!ニュース個人オーサー。近刊は「病理医が明かす 死因のホント」(日経)。
科学・テクノロジー関西地方researchmap.jp/enodon誕生年: 1971年2009年5月からTwitterを利用しています

榎木英介 独立系病理医(学士編入)さんのツイート

固定されたツイート
2023年の目標は、3月に迫っている雇止めの問題で路頭に迷う人がでないことです。以下よろしくお願いします。 キャンペーン · 国産研究の停滞、途絶、流出の防止を求めます! 国の責任で国立の大学・研究機関の大量雇止めをやめさせてください!
5
78
このスレッドを表示
このQuerieの問答でも書いたように、LLM/AIはある意味「どんな専門職でも務まる優秀な部下」みたいなものと見做すと分かりやすいと思う。そういう部下に自らも優れた見識を持ち適切かつ具体的な指示を出して仕事をさせて、それを束ねて大きな成果を出せる敏腕上司のようになることが今後は重要なのかも
引用ツイート
TJO
@TJO_datasci
完全に同意ですし、もっと言ってしまうとこれって「専門職の部下を使いこなせる優れた上司」の条件そのものなんですよね。つまりかつてはヒトを相手にやっていたことを、今度はLLMに対してやることになった、ただそれだけなんだと思います #querie_TJO_datasci querie.me/answer/TByeXil
51
このスレッドを表示
LLM/AIの話題というと薔薇色の未来を喧伝する向きか人類の仕事が皆奪われると不安を煽る向きかのどちらか両極端に振れる感じがあるが、LLM/AIについては「本質的に何が出来るか」「本質的に(まだ)何が出来ないか」「どう使うと人類の未来を豊かにできるか」にきちんとフォーカスして論じるべきかなと
1
146
このスレッドを表示
【圧巻】筑波大附属駒場高校の進学先(2023) 東京大学 87名(理三7名) 慶應義塾大学 12名(医2名) 早稲田大学 9名 東京工業大学 4名 東京医科歯科大学 3名(医3名) 横浜市立大学 2名(医2名) 金沢大学 2名(医2名) 京都大学 2名 千葉大学 1名(医1名) 名古屋大学 1名(医1名) 大阪公立大学… さらに表示
26
1,684
このスレッドを表示
懐かしいTEDのプレゼンを何年かぶりに観る。 人々を強制的に踊らせることなどできないのだから、自分が最初にアホみたいに踊ろうと、あらためて思っています。 #フリー病理医 How to start a movement (Derek Sivers | TED2010)
医師国家試験に合格された皆様おめでとうございます。 今後医師として生きていくためには、医学の知識のみならず、いざという時に自分を守るためにも、経営者側になるにも労基法の知識が必要です。 「法は自ら助くる者を助く」 法律はそれを知らない人を守ってくれません。
2
29
このスレッドを表示
#ChatGPT と非常に興味深い対話を行ったので、みなさんぜひリンク先の文章をお読みください。ちょっと長いですが、最後まで順番にお読みいただくと驚きます。私は驚きました。 ◆ChatGPT と結城浩の対話(矛盾や反復を含んだ対話によってAIと人間の識別は行えるか)
27
3,322
私の場合こうなる…。 "18歳で早稲田大学理工学部に入学するも中退。19歳で東京大学へ進学するが、大学院で再び中退。1年半の謹慎?生活を経て28歳で神戸大学医学部医学科へ編入した。専門医試験も1回目は不合格。"
引用ツイート
榎木英介 独立系病理医(学士編入)
@enodon
紆余曲折ぶりに親近感が…。 "20歳で福井大学医学部医学科に入学するも中退。23歳で東京理科大学薬学部薬学科へ進学するが、再び中退。数年間のニート生活・フリーター生活を経て27歳で岐阜大学医学部医学科へ入学し直した。医師国試も1回目は不合格。" sp.m3.com/news/iryoishin
このスレッドを表示
フリーランスというのも…。他人と思えないくらい…。 "現在は3つの病院と複数の診療所で非常勤医として働き、産業医、メンタル顧問、精神保健指定医の行政診察、医療教育相談員と仕事の幅も広がった。フリーランスの精神科医として、分刻みのスケジュールで各地を飛び回る。"
このスレッドを表示
紆余曲折ぶりに親近感が…。 "20歳で福井大学医学部医学科に入学するも中退。23歳で東京理科大学薬学部薬学科へ進学するが、再び中退。数年間のニート生活・フリーター生活を経て27歳で岐阜大学医学部医学科へ入学し直した。医師国試も1回目は不合格。"
このスレッドを表示
o0(「それっぽいが本当の実力では無いアピール文書」問題は、ChatGPT前から院試の「研究計画書」については起こっているンだよなぁ…(留学生については特に「院試対策業者」が跋扈しており、本人が先行研究をきちんと蒐猟して書いたのか、そうではなくその辺のD院生が代筆したのか判別出来ない。)
引用ツイート
ドクター・べじぱみゅ
@dr_vegepamyu
就活生「ES何書いたらええんや…」 GPT「ESにお困りではありませんか?貴方の過去のアルバム画像群からそれっぽいアピール文書を作成します」 企業「大量のそれっぽいESどう捌いたらええんや…」 GPT「ES選別にお困りではありませんか?ビックデータをもとに就活生の真の実力を推定します」
このスレッドを表示
1
34
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
れんかいMC
1,935件のツイート
日本のトレンド
#ミリシタ色紙
1,521件のツイート
音楽 · トレンド
#ザ少年倶楽部プレミアム
13,873件のツイート
日本のトレンド
#アニポケ
トレンドトピック: アルトマーレラティアス
エンターテインメント · トレンド
炎のゴブレット
7,845件のツイート