[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3210人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1678951852758.jpg-(124948 B)
124948 B23/03/16(木)16:30:52No.1036855079そうだねx2 18:21頃消えます
ついに来たか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/16(木)16:33:49No.1036855753+
ダイ大みたいに最初から全部アニメ化?
223/03/16(木)16:38:05No.1036856686そうだねx19
妾の子と虐待される所から!?
323/03/16(木)16:44:09No.1036858055+
本物!?
423/03/16(木)16:48:07No.1036859015+
初期の怪獣退治は削られそう
523/03/16(木)16:54:22No.1036860652そうだねx11
ギャグ漫画だった頃から忠実にアニメ化!
623/03/16(木)16:56:34No.1036861246そうだねx10
>初期の怪獣退治は削られそう
最初からやるつもりならそこがないとテリーとの馴れ初めが出来ないでしょう
723/03/16(木)16:58:21No.1036861700そうだねx2
赤ん坊の頃に豚と間違えて地球に捨てられたところもやってくれる?
823/03/16(木)16:59:48No.1036862057そうだねx2
最初からやるなら声優交代は必須だな
うる星みたいに旧声優陣もどこかで起用はしてほしいが
923/03/16(木)17:00:05No.1036862122そうだねx2
>初期の怪獣退治は削られそう
でもキン骨マンやイワオがいないとテリーの脚が取れるエピソードが無くなるし…
1023/03/16(木)17:00:31No.1036862243+
>初期の怪獣退治は削られそう
昔のアニメでも削られてた…と思ったらなぜかオリンピックの途中に挿入される
1123/03/16(木)17:01:57No.1036862608+
>最初からやるなら声優交代は必須だな
>うる星みたいに旧声優陣もどこかで起用はしてほしいが
スグルだけでも続投してほしいけど年齢的に厳しそうだしなぁ
1223/03/16(木)17:03:47No.1036863057そうだねx5
>最初からやるなら声優交代は必須だな
>うる星みたいに旧声優陣もどこかで起用はしてほしいが
そもそも大分既にお亡くなりだし声優自体王位争奪篇で変わってる
1323/03/16(木)17:04:19No.1036863190+
無量大数軍編からじゃねえの
1423/03/16(木)17:04:50No.1036863320+
>>初期の怪獣退治は削られそう
>最初からやるつもりならそこがないとテリーとの馴れ初めが出来ないでしょう
というかその話リメイクしてなお怪獣退治は変えてないからな
1523/03/16(木)17:05:20No.1036863441+
>無量大数軍編からじゃねえの
その場合は2世アニメみたいにしれっと旧アニオリなかったことにして始めるのかな…
1623/03/16(木)17:05:57No.1036863568+
マジ!?
1723/03/16(木)17:06:06No.1036863606そうだねx20
>その場合は2世アニメみたいにしれっと旧アニオリなかったことにして始めるのかな…
もはや肉をアニオリありきで受容してるファンの方が少ねえだろ
1823/03/16(木)17:06:15No.1036863645そうだねx1
誤って捨てられたの何歳の時になるんだろう
1923/03/16(木)17:07:06No.1036863846そうだねx7
ギャグ漫画時代に重大な伏線入れすぎだよね…
2023/03/16(木)17:07:24No.1036863911+
ネトフリの刃牙くらいだったら満足するわ
2123/03/16(木)17:07:28No.1036863923+
原作最初からやったら何クール必要になるかわからんし
2223/03/16(木)17:07:30No.1036863928そうだねx1
ロビンの声優アンケート!
2323/03/16(木)17:08:30No.1036864195そうだねx1
本腰入れて最初からだと始祖終わるまで二三年はかけないとな…
2423/03/16(木)17:08:45No.1036864260+
怪獣退治してるあたりは出会いとか後の伏線とか必要なところだけやる感じで
2523/03/16(木)17:10:36No.1036864713そうだねx1
>原作最初からやったら何クール必要になるかわからんし
ダイ大の全36巻ですらいくつかの初期のシーン色々削っても2年くらいかかったからな…
マンキンも新装版準拠でも確か1年はかかった
2623/03/16(木)17:10:37No.1036864721そうだねx3
ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
2723/03/16(木)17:10:59No.1036864822+
ラージナンバーズから読み始めて後で1巻から読んだけどラジナンからでいいと思う
というか王位編からそのまま流れで読んだらキャラのブレでちょっと違和感出る出た
2823/03/16(木)17:11:14No.1036864891そうだねx1
1話で王位争奪編までの総集編してから2話で無量大数軍編を始めるよ
2923/03/16(木)17:11:18No.1036864911そうだねx6
肉のアニオリとかダメな方のアニオリの例の方だし要らんでしょ
3023/03/16(木)17:11:19No.1036864917そうだねx1
前のアニメの時点で声優変わりまくってるから変わっても普通に受け入れられる
3123/03/16(木)17:11:29No.1036864962+
>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
舞台やってるような役者さんからも引っ張ってくる必要ありそう
3223/03/16(木)17:11:47No.1036865036+
>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
松本保典とか
3323/03/16(木)17:12:12No.1036865149そうだねx1
>肉のアニオリとかダメな方のアニオリの例の方だし要らんでしょ
北海道空中に飛び出す!
3423/03/16(木)17:12:17No.1036865166そうだねx1
アイドル超人や悪魔超人達が乙女ゲーかってぐらいの男性声優陣になるー!
3523/03/16(木)17:12:30No.1036865226そうだねx2
>>無量大数軍編からじゃねえの
>その場合は2世アニメみたいにしれっと旧アニオリなかったことにして始めるのかな…
そもそも原作からして「試合では一度しか見せていない風林火山」みたいなセリフがあるから(アニメでは何回も使ってた)旧アニメと新シリーズは完全にパラレルってことになるはず
3623/03/16(木)17:12:31No.1036865229+
>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
神谷浩史とか…
3723/03/16(木)17:12:45No.1036865277そうだねx15
>>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
>松本保典とか
若手?
3823/03/16(木)17:12:51No.1036865298そうだねx1
>ロビンのボディカラーアンケート!
3923/03/16(木)17:13:00No.1036865322そうだねx1
OPとEDはまたギャグと熱さが両立した感じになるといいな
4023/03/16(木)17:13:20No.1036865416そうだねx8
松本さんもう63歳だぞ…
4123/03/16(木)17:13:43No.1036865498そうだねx1
王位編ですら池水通洋さんがフェニックスとロビンという割りと顔合わせる主要キャラで兼役だった
4223/03/16(木)17:13:45No.1036865503そうだねx2
>>最初からやるなら声優交代は必須だな
>>うる星みたいに旧声優陣もどこかで起用はしてほしいが
>スグルだけでも続投してほしいけど年齢的に厳しそうだしなぁ
ひとりだけ続投はセラムンで痛々しい事になったからNG
そもそもキン肉マンも王位編でスグルとミート以外総入れ替えしたけど不評だったしな
4323/03/16(木)17:13:48No.1036865521そうだねx2
旧肉アニメの恐ろしいところは原作の展開が落ち着いた時期にアニメ化した王位編ですらコニタを挟んでくるセンスよ
4423/03/16(木)17:13:52No.1036865545そうだねx2
最初からリメイクすると無数にある矛盾した設定とか描写に現代視聴者が耐えられないだろ
4523/03/16(木)17:14:04No.1036865583そうだねx4
>>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
>松本保典とか
若手っつってんだろ!!
4623/03/16(木)17:14:14No.1036865630+
サザエさんだと若手の部類
4723/03/16(木)17:14:15No.1036865637そうだねx6
正直神谷さんも流石にキツイ
4823/03/16(木)17:14:36No.1036865717+
円谷プロに怒られそうなの全部やる
4923/03/16(木)17:14:48No.1036865771+
>最初からリメイクすると無数にある矛盾した設定とか描写に現代視聴者が耐えられないだろ
今更!?
ってかあの辺の時代の作品はネットミーム含めてもう矛盾やツッコミどころ前提で見られてないかなぁ…
5023/03/16(木)17:15:02No.1036865839そうだねx5
ロビンも置鮎でいいんじゃね
5123/03/16(木)17:15:14No.1036865887そうだねx1
>>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
>神谷浩史とか…
明じゃない方が若手かどうかはおいておいて誰をやるんだ
5223/03/16(木)17:15:14No.1036865891そうだねx1
旧声優は主人公の親役に据えるのが最近の流れだ
親かぁ…
5323/03/16(木)17:15:15No.1036865892+
アニメカラーの方が馴染みあるから原作基準の色にされたら戸惑うな…特にロビン
5423/03/16(木)17:15:27No.1036865952そうだねx1
どう見ても単なる外道なバラクーダとか見たいかと聞かれれば見たいが
5523/03/16(木)17:15:31No.1036865964+
>円谷プロに怒られそうなの全部やる
投稿時代の読み切りくらいだろ!
5623/03/16(木)17:15:37No.1036865994+
>OPとEDはまたギャグと熱さが両立した感じになるといいな
映像は無量大数軍編のにした炎のキン肉マンとズダダン!キン肉マンでいいと思う
串田アキラもまだまだ現役だし
5723/03/16(木)17:15:37No.1036865995+
>旧声優は主人公の親役に据えるのが最近の流れだ
>親かぁ…
サダハルかタツノリで行こう
5823/03/16(木)17:15:44No.1036866024+
始祖編からでよくない?
5923/03/16(木)17:15:44No.1036866029そうだねx1
小野Dとか?若手じゃない?
そうだね…
6023/03/16(木)17:15:48No.1036866049そうだねx1
>最初からリメイクすると無数にある矛盾した設定とか描写に現代視聴者が耐えられないだろ
視聴者を慣れさせる為に闘将!!拉麺男を再アニメ化しよう
6123/03/16(木)17:15:56No.1036866075そうだねx1
主人公が原作では別に恋人関係じゃない女キャラとアニメでは恋人って中々攻めたアニオリだけどそこは特に何も言われないよな
6223/03/16(木)17:15:58No.1036866083+
>明じゃない方が若手かどうかはおいておいて誰をやるんだ
ピークアブーあたりかな…
6323/03/16(木)17:16:06No.1036866121そうだねx5
ケチをつけるつもりはないけど今の時代に王位編までのアニメ化は流石にキツいわ
6423/03/16(木)17:16:07No.1036866129そうだねx2
>ギャグ漫画時代に重大な伏線入れすぎだよね…
ギャグ描写とはいえ虐げられてるシーン無いと終盤の説得シーンから重み無くなるしな
6523/03/16(木)17:16:08No.1036866130そうだねx1
>旧声優は主人公の親役に据えるのが最近の流れだ
>親かぁ…
真弓ちゃんが神谷さんか
そういえば真弓ちゃん役の人も鬼籍に入られてたな…
6623/03/16(木)17:16:19No.1036866186そうだねx2
>>明じゃない方が若手かどうかはおいておいて誰をやるんだ
>ピークアブーあたりかな…
なかなかいいとこ攻めるな「」…
6723/03/16(木)17:16:19No.1036866187+
小野坂昌也が使えないのが痛いな…
6823/03/16(木)17:16:56No.1036866343+
昔のギャグシーンとか見せられたら失神しちまうわ
6923/03/16(木)17:16:56No.1036866345そうだねx1
>ケチをつけるつもりはないけど今の時代に王位編までのアニメ化は流石にキツいわ
アニオリキャラのノリやめたら行けると思う
7023/03/16(木)17:16:57No.1036866349そうだねx1
メイン以外は知らん若手(若手じゃない)を大量に使ってほしいとも思う
7123/03/16(木)17:17:04No.1036866369そうだねx1
まあやるなら始祖編からでいいとは思うけど今のアニメの超作画で新幹線止めるテリーとか見たいっちゃ見てえなあ
7223/03/16(木)17:17:15No.1036866429そうだねx2
>>円谷プロに怒られそうなの全部やる
>投稿時代の読み切りくらいだろ!
ウルトラ兄弟は痔だったんだよ…
7323/03/16(木)17:17:16No.1036866433+
キン肉マンはパチンコもほぼオリジナルキャストだし交代控えめでいけると思うんだがなー
7423/03/16(木)17:17:16No.1036866436+
ネメシスが神谷さんになればいい
7523/03/16(木)17:17:17No.1036866441そうだねx2
マッスルグランプリの代役はわりと違和感なかったし
今の将軍様は稲田ボイスの方が合ってる
7623/03/16(木)17:17:25No.1036866480+
語りが見せ場になるネプチューンマンはキャスティングに拘って欲しい
7723/03/16(木)17:17:26No.1036866485そうだねx2
完全に肉ファン向けになっちゃうけど無量大数編からでいいでしょ・・・
7823/03/16(木)17:17:31No.1036866507+
王位編は俺の冠がピッタリ穴にハマったぜ!辺りからおかしいなコレ?と気付く
7923/03/16(木)17:17:34No.1036866523そうだねx1
>まあやるなら始祖編からでいいとは思うけど今のアニメの超作画で新幹線止めるテリーとか見たいっちゃ見てえなあ
ラジナン編冒頭で電車止めてたから即見れるんじゃないか
8023/03/16(木)17:18:01No.1036866648そうだねx1
ダイみたいに2年かけてアニメ化で
オリンピック編までは短縮してそっから本番
声優はダイみたいに入れ替え
始祖編までをハイクオリティアニメ化
ならとても嬉しい
8123/03/16(木)17:18:02No.1036866654+
ロビンの郷田さんが女性ファンからファンレターもらって驚いたけど嬉しかったみたいなエピソード好き
声質的に女の子とは無縁っぽいキャラ多かったしなあ
8223/03/16(木)17:18:11No.1036866691+
超人オリンピックあたりから見たい
8323/03/16(木)17:18:11No.1036866693そうだねx1
>始祖編からでよくない?
2クールなら始祖
分割4クールなら無量大数からやって欲しい
ガッツリ最初からで放送枠3年取るのはまぁ現実的じゃねえよな…
8423/03/16(木)17:18:12No.1036866699そうだねx1
ロビンだけはオリジナルキャストがいいけどないものねだりだしな
8523/03/16(木)17:18:12No.1036866701そうだねx2
ネメシスかタツノリが神谷明ボイスがいいな
8623/03/16(木)17:18:13No.1036866706そうだねx1
>メイン以外は知らん若手(若手じゃない)を大量に使ってほしいとも思う
登場人物が滅茶苦茶多いからね…
8723/03/16(木)17:18:19No.1036866735そうだねx1
>完全に肉ファン向けになっちゃうけど無量大数編からでいいでしょ・・・
38巻以降の新シリーズの方から入った若い人も多そうだしその判断はあるかもしれんな
8823/03/16(木)17:18:22No.1036866749そうだねx1
武内くんにロビンマスクやって欲しい
8923/03/16(木)17:18:29No.1036866772+
>マッスルグランプリの代役はわりと違和感なかったし
>今の将軍様は稲田ボイスの方が合ってる
コノヤローーー!こんなチンケな技で将軍様に喧嘩売ろうなんじ10年早いぜー!には合わないけど
今の将軍様にはめちゃくちゃ合うよね
9023/03/16(木)17:18:31No.1036866776そうだねx8
>完全に肉ファン向けになっちゃうけど無量大数編からでいいでしょ・・・
スラダンは当たったしなそれで
9123/03/16(木)17:18:36No.1036866801+
パイプ椅子でキン肉マン殴る悪魔将軍とかまるで極悪非道のラスボスみたいな扱いのサタン様とか今更見たいか?
9223/03/16(木)17:18:45No.1036866835そうだねx1
>>ゆでたまごキャラ出来そうな若手男性声優がいまいちピンとこない
>神谷浩史とか…
>若手っつってんだろ!!
9323/03/16(木)17:18:58No.1036866895そうだねx6
>パイプ椅子でキン肉マン殴る悪魔将軍とかまるで極悪非道のラスボスみたいな扱いのサタン様とか今更見たいか?
超見たい
9423/03/16(木)17:19:07No.1036866937+
アニメ40周年展とかやたら気合入ってんなとは思ったけど
これ合わせ…?
9523/03/16(木)17:19:07 キン骨マンNo.1036866940そうだねx3
>パイプ椅子でキン肉マン殴る悪魔将軍とかまるで極悪非道のラスボスみたいな扱いのサタン様とか今更見たいか?
み…見たい!
9623/03/16(木)17:19:11No.1036866963そうだねx5
どこからやっても美味しいところに辿り着くまで終わらない気がする…!
9723/03/16(木)17:19:25No.1036867025そうだねx2
二俣一成は出そう
9823/03/16(木)17:19:36No.1036867072+
>コノヤローーー!こんなチンケな技で将軍様に喧嘩売ろうなんじ10年早いぜー!には合わないけど
稲田さんギャグボイスでそっちもやってほしい気がする
9923/03/16(木)17:19:38No.1036867080そうだねx5
ダメだ「」は昭和おじさん軍団だから若手声優のハードルが4・50代になっちまってる!
10023/03/16(木)17:19:40No.1036867085そうだねx3
>ロビンの郷田さんが女性ファンからファンレターもらって驚いたけど嬉しかったみたいなエピソード好き
>声質的に女の子とは無縁っぽいキャラ多かったしなあ
多分郷里さんが演じたメインどころだと唯一の美形設定だからな
本人ももっと美形キャラやりたいってボヤいてたそうな
同期で大親友がパイプカット井上さんだから尚更
10123/03/16(木)17:19:43No.1036867099+
>ダイみたいに2年かけてアニメ化で
>オリンピック編までは短縮してそっから本番
>声優はダイみたいに入れ替え
>始祖編までをハイクオリティアニメ化
>ならとても嬉しい
分かりました
最初から始祖終わりまで
原作愛に溢れたスタッフで2クールで行きます
10223/03/16(木)17:19:44No.1036867107+
宇宙野武士を見たくないのかよ
10323/03/16(木)17:19:46No.1036867119+
戦国大戦のテリーマン中村だったし中村でいいよ
10423/03/16(木)17:19:47No.1036867126+
>アニメ40周年展とかやたら気合入ってんなとは思ったけど
>これ合わせ…?
こないだのMXでの映画放映で肉アニメに興味持った人もいそうだ
10523/03/16(木)17:19:49No.1036867134+
令和に極悪超人が蘇るの!?
10623/03/16(木)17:19:51No.1036867144そうだねx1
今の作画のベンキマンとかちょうみたい
10723/03/16(木)17:19:59No.1036867176そうだねx5
スラダンがいきなり山王であんなに売れたから完全にファン向けに舵を切っていいよね
10823/03/16(木)17:20:04No.1036867197+
>>ロビンのボディカラーアンケート!
青!
10923/03/16(木)17:20:09No.1036867219そうだねx5
ダメだよ「」は杉田や肉村さんとかはともかく梶くんとかもがいまだに若手の認識なんだ
11023/03/16(木)17:20:12No.1036867232+
>極悪超人を見たくないのかよ
11123/03/16(木)17:20:21No.1036867271+
最初期からオメガまで5分でいけてる
https://youtu.be/6ZLEkrFu-lQ [link]
11223/03/16(木)17:20:30No.1036867321そうだねx1
アタル兄さんはいつもの細谷でいい気がする
11323/03/16(木)17:20:32No.1036867328+
牛丼愛好会に再び脚光が…!
11423/03/16(木)17:20:32No.1036867332+
ダイが37巻で100話か
肉が最初から王位までが36巻で始祖が60巻までだから
最初を省略しつつ圧縮して2年でできないかな
11523/03/16(木)17:20:42No.1036867383+
設定に厳密にこだわる必要のない漫画はこういう時どっから切っても強いな…
11623/03/16(木)17:20:45No.1036867395+
最初からアニメ化するにしても赤ちゃんの頃地球に捨てられたのにキンニク星の幼稚園通ってるのはどうすんだよ
11723/03/16(木)17:20:49No.1036867416+
キン肉マンってアニメの印象が強いからアニオリキャラが消えたら悲しいな…ナチグロンとか
11823/03/16(木)17:20:50No.1036867417そうだねx3
>ダメだ「」は昭和おじさん軍団だから若手声優のハードルが4・50代になっちまってる!
何よ!花江夏樹とか松岡禎丞とかの若手声優も知ってるわよ!
11923/03/16(木)17:20:50No.1036867421+
>松本さんもう63歳だぞ…
そん
なに
って思ったが芸歴と出演作品時代考えれば妥当か
12023/03/16(木)17:20:59No.1036867462そうだねx3
ハードルを下げてもラジナン+始祖で4クールお願いします!って言いたいけど…!
12123/03/16(木)17:21:00No.1036867471そうだねx1
>ダメだよ「」は杉田や肉村さんとかはともかく梶くんとかもがいまだに若手の認識なんだ
急な攻撃はやめろ正々堂々リングの上でにしてくれ
12223/03/16(木)17:21:02No.1036867476+
>ダメだよ「」は杉田や肉村さんとかはともかく梶くんとかもがいまだに若手の認識なんだ
YOUも君よびしてるじゃないか
12323/03/16(木)17:21:04No.1036867492+
>アタル兄さんはいつもの細谷でいい気がする
高木渉がいい
12423/03/16(木)17:21:24No.1036867584そうだねx3
>キン肉マンってアニメの印象が強いからアニオリキャラが消えたら悲しいな…ナチグロンとか
ナチグロンはちょっと…無理かもな…
12523/03/16(木)17:21:36No.1036867635そうだねx1
>スラダンがいきなり山王であんなに売れたから完全にファン向けに舵を切っていいよね
でもなぁ…
最序盤のマジでクソダメダメなダメ超人時代がないと後半の感動がなぁてん
12623/03/16(木)17:21:41No.1036867655そうだねx1
ラーメンマンがブロッケンマンを真っ二つにするところがついにアニメ化されるのか
12723/03/16(木)17:21:43No.1036867662そうだねx2
>キン肉マンってアニメの印象が強いからアニオリキャラが消えたら悲しいな…ナチグロンとか
今のご時世であのキャラは多分アウトだよ!
12823/03/16(木)17:21:44No.1036867666+
>最初からアニメ化するにしても赤ちゃんの頃地球に捨てられたのにキンニク星の幼稚園通ってるのはどうすんだよ
実はあの幼稚園のエピソードは本編には一切反映されてないんだ
当時のムックか何か用の読み切りだったそう
ロビン・メモの回と似たようなもの
12923/03/16(木)17:21:46No.1036867677そうだねx3
偉大な兄に旧声優を当てるのはアリ
13023/03/16(木)17:21:50No.1036867697そうだねx1
アタル兄さんは低めの緑川あたりでお願いします!
13123/03/16(木)17:22:10No.1036867789+
ついにアニメでウルフマンが見られるのか
13223/03/16(木)17:22:11No.1036867794+
大人をからかっちゃいけないよボーイハードコア
13323/03/16(木)17:22:16No.1036867811+
アリスちゃんだれがいい?
13423/03/16(木)17:22:22No.1036867842+
ブロッケンマン出せるの…?
13523/03/16(木)17:22:24No.1036867852そうだねx12
>王位編は俺の冠がピッタリ穴にハマったぜ!辺りからおかしいなコレ?と気付く
もっと前に気づけ
13623/03/16(木)17:22:25No.1036867860+
>アタル兄さんは低めの緑川あたりでお願いします!
千葉さんのままでいいのでは?
13723/03/16(木)17:22:32No.1036867876+
無量大数の途中から読み始めたけどすげえ面白かったから大丈夫だと思う
13823/03/16(木)17:22:34No.1036867884+
>アリスちゃんだれがいい?
緑川
13923/03/16(木)17:22:40No.1036867902そうだねx3
アタル兄さんは数少ないふざけないかっこいい千葉繁が聞けるから続投して欲しい
14023/03/16(木)17:22:42No.1036867908そうだねx1
キャラが!キャラが相当多い!
14123/03/16(木)17:22:52No.1036867955+
>ダイみたいに2年かけてアニメ化で
>オリンピック編までは短縮してそっから本番
>声優はダイみたいに入れ替え
>始祖編までをハイクオリティアニメ化
>ならとても嬉しい
きがるにいってくれるなあ
14223/03/16(木)17:23:02No.1036867997+
始祖編だけで結構巻数ないか?
14323/03/16(木)17:23:04No.1036868007そうだねx3
じゃあ間を取って闘将拉麺男アニメ化で
14423/03/16(木)17:23:07No.1036868020+
まあ序盤は改変していいぞ
14523/03/16(木)17:23:07No.1036868021そうだねx1
>ブロッケンマン出せるの…?
どうせ出てすぐ死ぬし…
Jr.もまぁ大丈夫だろ…
14623/03/16(木)17:23:10No.1036868032そうだねx1
>ラーメンマンがブロッケンマンを真っ二つにするところがついにアニメ化されるのか
そんな残酷なものはお見せできません
ラーメンにして食べちゃいます
14723/03/16(木)17:23:17No.1036868060+
アデランスの中野さんって今の子に元ネタ通じるのか?
14823/03/16(木)17:23:25No.1036868108+
第一部のラストいいよね
14923/03/16(木)17:23:29No.1036868122+
アリスちゃんは子安くんでも良い気がする
泣かせたい
15023/03/16(木)17:23:32No.1036868133+
色はどうなるんだろう
原作カラーに合わせるんだろうか
15123/03/16(木)17:23:41No.1036868167そうだねx1
>じゃあ間を取って闘将拉麺男アニメ化で
(塔に入る)
15223/03/16(木)17:23:42No.1036868171+
>武内くんにロビンマスクやって欲しい
この際5人くらい兼役でもかまわない
15323/03/16(木)17:23:57No.1036868228+
3Dアニメかな
15423/03/16(木)17:23:59No.1036868242そうだねx1
>アデランスの中野さんって今の子に元ネタ通じるのか?
新シリーズでもモブで出てるしそういうキャラだと思われてるんじゃないの
15523/03/16(木)17:24:13No.1036868312そうだねx3
キン肉マン読者は整合性かなぐり捨ててるとこと捨ててないところの境界線が非常に曖昧
ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
15623/03/16(木)17:24:14No.1036868325+
フェニックスとネメシス兼役にしようぜ
15723/03/16(木)17:24:21No.1036868352そうだねx2
>アリスちゃんは子安くんでも良い気がする
>泣かせたい
子安は始祖に使って欲しいところがある…!
具体的にはペインマン
15823/03/16(木)17:24:22No.1036868361そうだねx2
元々旧アニメも兼任ばっかだしなんとかなる
15923/03/16(木)17:24:29No.1036868387そうだねx1
>3Dアニメかな
今の時代のクオリティでレスリングアニメとか手書きで作れるんだろうか
16023/03/16(木)17:24:30No.1036868389そうだねx1
>アデランスの中野さんって今の子に元ネタ通じるのか?
まず当時の子にも通じてたか?
16123/03/16(木)17:24:34No.1036868408+
>キン肉マン読者は整合性かなぐり捨ててるとこと捨ててないところの境界線が非常に曖昧
>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
どうでもよすぎる…
16223/03/16(木)17:24:49No.1036868469+
背景のコウ・ウラキの声優誰が良い?
16323/03/16(木)17:25:07No.1036868550+
>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
ABは空気抵抗であんななるわけないからな…
16423/03/16(木)17:25:10No.1036868577+
制作は前作と同じく東映かな
16523/03/16(木)17:25:12No.1036868584+
最後に出た肉ゲーが基本アニメ準拠だったからそんな昔な感じがしないんよな…
16623/03/16(木)17:25:20No.1036868616そうだねx1
そもそも今の子が肉のアニメ見ないだろ!
16723/03/16(木)17:25:21No.1036868621そうだねx2
>元々旧アニメも兼任ばっかだしなんとかなる
掛川裕彦多すぎ
16823/03/16(木)17:25:26No.1036868644+
神谷さん今でも行けるん?
16923/03/16(木)17:25:28No.1036868657+
1クール ギャグとアメリカ遠征カットしてウォーズマン戦まで
2クール 悪魔超人
3クール 悪魔騎士
4-5クール タッグ
6-8クール 王位
王位まで詰めに詰めても2年かかるかな…
17023/03/16(木)17:25:33No.1036868682+
>ABは空気抵抗であんななるわけないからな…
鎧の分だけ重さが増して落下速度が速まる漫画だぞ
17123/03/16(木)17:25:43No.1036868721+
>キン肉マン読者は整合性かなぐり捨ててるとこと捨ててないところの境界線が非常に曖昧
>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
なんかAは左右対称だしそういうことあるかもしれないって思っちゃうからな
17223/03/16(木)17:25:44No.1036868726+
男性声優に限って言えば若手にこだわりすぎてもな感があるからなぁ
売れっ子は売れてるだけの演技や人気も兼ね備えてるからだし
本当の若手連れてきたら演技しょぼいぞ
17323/03/16(木)17:25:46No.1036868732そうだねx3
>>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
>ABは空気抵抗であんななるわけないからな…
ここ完全にAは跡つくって納得してるのが脳みそ侵食されてて好き
17423/03/16(木)17:25:54No.1036868769+
>今の時代のクオリティでレスリングアニメとか手書きで作れるんだろうか
絶対ムリだと思う
17523/03/16(木)17:25:55No.1036868773+
>>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
>ABは空気抵抗であんななるわけないからな…
Aにはなるのか
17623/03/16(木)17:26:01No.1036868801そうだねx1
多くの「」が知ってる若手って武内君ぐらいじゃ
17723/03/16(木)17:26:19 アニメスタッフNo.1036868881そうだねx2
>>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
>ABは空気抵抗であんななるわけないからな…
やっぱりXだよな…
17823/03/16(木)17:26:20No.1036868883そうだねx2
>>>ナパームコンビネゾンでABに跡がつくのはおかしいがナパームストレッチでAに跡がつくのはおかしくないといった程度に曖昧
>>ABは空気抵抗であんななるわけないからな…
>Aにはなるのか
なる
17923/03/16(木)17:26:20No.1036868884+
>ギャグとアメリカ遠征カットしてウォーズマン戦まで
アメリカ遠征は地味にマシンガンズ結成に関わるから削れない気が
でも旧アニメも削ってたから回想でごまかすのかな
18023/03/16(木)17:26:28No.1036868925そうだねx1
アニオリは切り捨てていいだろうけどアニメカラーはそのまま継続しないとこんな色だっけ?が起こりそう
テリーとか金髪でイメージしてる人の方が多いだろうし
18123/03/16(木)17:26:33No.1036868948そうだねx1
王位編は太郎の雑な引き伸ばしが無ければグダグダにならずに終わるよね
18223/03/16(木)17:26:35No.1036868960そうだねx5
>神谷さん今でも行けるん?
ダイに藤田さんとか当時もう無理だったろ
声優はどんどん時代に合わせて変えるべきだよ
18323/03/16(木)17:26:42No.1036868984+
アシュラだけはCGになりそう
18423/03/16(木)17:26:54No.1036869037+
>テリーとか金髪でイメージしてる人の方が多いだろうし
テリーは髪よりピンク肌の方が記憶に残ってそう
18523/03/16(木)17:26:54No.1036869038+
>マンキンも新装版準拠でも確か1年はかかった
マンキンはシャーマンファイトまでのエピソード結構ガッツリ削った上でだからなぁ
18623/03/16(木)17:26:56No.1036869051そうだねx1
面倒なデザインの超人が毎週絡み合うのアニメーターが大変そうだな
タフみたいなハゲたマッチョばっかの漫画でも面倒そうなのに
18723/03/16(木)17:27:05No.1036869076+
>やっぱりXだよな…
>なる
知性溢れてんな…
18823/03/16(木)17:27:06No.1036869088+
マリしゃんは序盤だけ出てきて気付いたら消えてるとかになるんだろうか
18923/03/16(木)17:27:06No.1036869090そうだねx1
モーションキャプチャー役者さんが体をはってマッスルスパークするんだな
19023/03/16(木)17:27:12No.1036869112そうだねx3
子安のテハハハハが脳内再生余裕すぎるから始祖編アニメ化したらペインマンは子安がいい
19123/03/16(木)17:27:13No.1036869115+
>アニオリは切り捨てていいだろうけどアニメカラーはそのまま継続しないとこんな色だっけ?が起こりそう
>テリーとか金髪でイメージしてる人の方が多いだろうし
原作カラーはお前こんな色だったの!?ってなること多いからなぁ
19223/03/16(木)17:27:24No.1036869163+
再アニメ化とか前の王位編のアニメが駄目だったみたいな言われ方だな…
19323/03/16(木)17:27:26No.1036869169+
キン肉マンのキャラの声優やるような声の人は若手じゃなくね?
19423/03/16(木)17:27:26No.1036869170+
>>3Dアニメかな
>今の時代のクオリティでレスリングアニメとか手書きで作れるんだろうか
王位編のアシュラマンVSサムソンティーチャーとかあんな腕多い奴ら絡めて動かせるか!って感じだったからカットされたんだろうな多分
19523/03/16(木)17:27:30No.1036869191+
>面倒なデザインの超人が毎週絡み合うのアニメーターが大変そうだな
>タフみたいなハゲたマッチョばっかの漫画でも面倒そうなのに
3Dで作ればいいんじゃ
まぁそれも簡単じゃないだろうけど…
19623/03/16(木)17:27:30No.1036869193+
なんかポプテピピックでワープしてた人とか
やたら寒そうな写真ばかりここにあがる声優さんの弟さんとか
若いんじゃないか?
キン肉マンに向いてるキャラが居るかはしらない
19723/03/16(木)17:27:37No.1036869210+
>>ギャグとアメリカ遠征カットしてウォーズマン戦まで
>アメリカ遠征は地味にマシンガンズ結成に関わるから削れない気が
>でも旧アニメも削ってたから回想でごまかすのかな
イヤデスハンソンさんとかエリックとか時事ネタかつ実物のパロキャラがメインだから
やりづらく面白くないんだよね…
19823/03/16(木)17:27:50No.1036869281そうだねx1
パチのムービーくらいの質で作ってくれ
19923/03/16(木)17:28:21No.1036869414そうだねx2
アニメカラーでも漫画カラーでもなくまさかの令和アニメ版カラー
20023/03/16(木)17:28:21No.1036869415そうだねx2
今顔の違いとかに異常にうるさいからそれあわせるの優先シた結果まともなアクション書ける人滅んだからね
20123/03/16(木)17:28:21No.1036869416そうだねx1
超絶作画でヌルヌル動く牛丼音頭が見たい
20223/03/16(木)17:28:33No.1036869473そうだねx1
>マリしゃんは序盤だけ出てきて気付いたら消えてるとかになるんだろうか
原作準拠ならはい
20323/03/16(木)17:28:36No.1036869488そうだねx4
>二又一成多すぎ
20423/03/16(木)17:28:41No.1036869518そうだねx1
>再アニメ化とか前の王位編のアニメが駄目だったみたいな言われ方だな…
アシュラ対サタン戦とかアニオリギャグ以外はそこまで言われてなくね
20523/03/16(木)17:28:41No.1036869519+
宇宙野武士がカットされるのはわかる
20623/03/16(木)17:28:42No.1036869526+
ドラマ性的にはレギュラー陣以上に始祖の演技が重要そうだ
20723/03/16(木)17:28:45No.1036869545+
サイコマンは誰だと思う?
20823/03/16(木)17:28:48No.1036869551+
流石にキャラはケンガンみたくフルCGかな
ラジナンからしっかりやってくれるだけで嫁を質に入れてでも見なきゃいけない
20923/03/16(木)17:28:55No.1036869581そうだねx1
武内くんもうもうデビューして8年目だし若手の期間はそろそろ過ぎてると思う
21023/03/16(木)17:28:58No.1036869594+
>アニメカラーでも漫画カラーでもなくまさかの令和アニメ版カラー
ピンクになるテリーならぬロビン
21123/03/16(木)17:28:58No.1036869599+
サタンクロス戦から逃げるな…
21223/03/16(木)17:29:09No.1036869641+
可愛くなるマリさん
21323/03/16(木)17:29:12No.1036869657そうだねx1
>サイコマンは誰だと思う?
中尾隆聖
21423/03/16(木)17:29:13No.1036869664そうだねx1
花江くんがやりそうなキャラって考えたけどミートくんかな…
21523/03/16(木)17:29:16No.1036869684+
>パチのムービーくらいの質で作ってくれ
(毎話は)無茶言うなよ!
21623/03/16(木)17:29:17No.1036869685+
無量大数から始めてところどころ回想で旧作のシーンキレイに描き直したの流すくらいでいいよ
21723/03/16(木)17:29:18No.1036869696そうだねx2
>アニメカラーでも漫画カラーでもなくまさかの令和アニメ版カラー
これが一番いいと思う
あやつとかネメシスの原作カラーとか正直ちょっと奇抜すぎるし…
21823/03/16(木)17:29:21No.1036869708+
ギャグ編とオリンピックが受けたからある程度自由に描いていいよ!
よっしゃプロレスだいすきだから当時のアメリカマット事情を舞台にして描くぜ!
マニアックすぎて受けなかったよ…
てのがアメリカ編だしな
21923/03/16(木)17:29:22No.1036869714そうだねx3
>武内くんもうもうデビューして8年目だし若手の期間はそろそろ過ぎてると思う
まだ25だし…
22023/03/16(木)17:29:29No.1036869741+
>>マリしゃんは序盤だけ出てきて気付いたら消えてるとかになるんだろうか
>原作準拠ならはい
二世の凛子みたいに観客役でレギュラーとかやろうと思えばできなくはないな…
ビビンバがいるからいいか…
22123/03/16(木)17:29:32No.1036869752そうだねx2
>再アニメ化とか前の王位編のアニメが駄目だったみたいな言われ方だな…
今ラストまで作るなら旧作二本は作りもノリもちょっと今向きじゃないから
ラジナン以降に合わせるってだけの意図じゃない?
リメイク作品って旧作否定してるわけじゃないよごく一部のぞいて
22223/03/16(木)17:29:39No.1036869777+
若手から中堅でもイケメン演技しか求められてないからやってないだけで
超人の演技も上手い人は実はいるかもしれない
22323/03/16(木)17:29:42No.1036869799+
令和アニメカラーいいな
ってか間違いなくそうなりそう
22423/03/16(木)17:29:48No.1036869824そうだねx2
ネトフリでやってる刃牙も一期目で儲かったのか二期目以降は安定してクオリティ高いけど1期目のCG人形っぷりひどかったな…
22523/03/16(木)17:29:58No.1036869872+
>花江くんがやりそうなキャラって考えたけどミートくんかな…
あの手のマスコットキャラは女性にやってほしい
22623/03/16(木)17:30:14No.1036869946そうだねx1
>若手から中堅でもイケメン演技しか求められてないからやってないだけで
>超人の演技も上手い人は実はいるかもしれない
クロコダインの人も常にあんな声じゃないしな
22723/03/16(木)17:30:17No.1036869963+
アニメスタッフ「ロンズデーライトパワーはもうやりたくないです」
になるのか
22823/03/16(木)17:30:32No.1036870043+
何故か二世のアニメが海外でウケたんだよな
22923/03/16(木)17:30:35No.1036870056そうだねx1
王位継承編のアニメ改変好きだよ
23023/03/16(木)17:30:54No.1036870136+
ザマンの声どうすんだ
23123/03/16(木)17:31:01No.1036870168そうだねx2
>王位継承編のアニメ改変好きだよ
アイスロックジャイロ意味わからんかったからな…
23223/03/16(木)17:31:03No.1036870170そうだねx1
>再アニメ化とか前の王位編のアニメが駄目だったみたいな言われ方だな…
いいか悪いかというとうーん…
ただロビンのラストバトルは大半の視聴者が名作回として挙げるレベルの高作画回
23323/03/16(木)17:31:04No.1036870176そうだねx1
>ネトフリでやってる刃牙も一期目で儲かったのか二期目以降は安定してクオリティ高いけど1期目のCG人形っぷりひどかったな…
バキは予想外に海外でウケたからな…
23423/03/16(木)17:31:08No.1036870193+
>アニメスタッフ「ロンズデーライトパワーはもうやりたくないです」
>になるのか
今の時代難しい所はCGで補えるから技術的にはそこまで難しくはないんじゃ
23523/03/16(木)17:31:21No.1036870263+
蓋を開けてみたら
THE FIRST KINNIKUMAN
だったりしてな
23623/03/16(木)17:31:33No.1036870309+
アニオリ周りガリガリ削っても結構長い?
23723/03/16(木)17:31:33No.1036870311+
>ザマンの声どうすんだ
グロロロロロ
23823/03/16(木)17:31:43No.1036870353+
じゃあ武内君じゃなくて竹内さんで
23923/03/16(木)17:31:44No.1036870357そうだねx4
>蓋を開けてみたら
>THE FIRST KINNIKUMAN
>だったりしてな
それはそれで見たいし「」と実況したい
24023/03/16(木)17:32:12No.1036870489+
>何故か二世のアニメが海外でウケたんだよな
海外人気なんてアテにならねえよジャパニメーションなら何でも見る奴らだし
24123/03/16(木)17:32:17No.1036870515そうだねx1
ガンマンはほぼ玄田哲章
24223/03/16(木)17:32:20No.1036870529そうだねx1
>アニオリ周りガリガリ削っても結構長い?
そもそも連載中の原作に追い付きそうだったりゆでの要望だったりの結果のアニオリなので…
24323/03/16(木)17:32:33No.1036870575そうだねx1
>ガンマンはほぼ玄田哲章
三宅健太も捨てがたい
24423/03/16(木)17:32:34No.1036870580そうだねx6
やるなら無量大数軍襲来から始祖編完結までを忠実にアニメ化してくれたらそれでいいよ
旧シリーズざっくりとしか知らなかった俺でも始祖編楽しんで読んでたし
24523/03/16(木)17:32:38No.1036870602+
パチスロのタッグ編ぐらいの作画だったらいいのだが…
24623/03/16(木)17:32:55No.1036870686そうだねx2
始祖がベテランなのはアリ
24723/03/16(木)17:32:59No.1036870707+
>じゃあ武内君じゃなくて竹内さんで
下野と同年代じゃねえか!
24823/03/16(木)17:33:07No.1036870744+
>じゃあ武内君じゃなくて竹内さんで
火事場の螺旋丸!
火事場の反応弾!
24923/03/16(木)17:33:17No.1036870784+
ザマン神谷明は激アツだけどそこまでやれるのかしら
25023/03/16(木)17:33:32No.1036870849+
えっ始祖編じゃなくて最初からやるの?
方々から訴えられない?
2世だってなんか打ち切りだったよね
25123/03/16(木)17:33:37No.1036870867+
刃牙はOPだけじゃなくてもう一回ちゃんと最トーやって欲しい
25223/03/16(木)17:33:43No.1036870900そうだねx1
>ザマン神谷明は激アツだけどそこまでやれるのかしら
終盤の展開やらないとこのアニメ化の意味ないだろ正直
25323/03/16(木)17:34:05No.1036871016そうだねx3
>海外人気なんてアテにならねえよジャパニメーションなら何でも見る奴らだし
海外で受けたから2世の超人オリンピック編が作られたのに…
25423/03/16(木)17:34:18No.1036871068+
シルバーマンは声自体は虫殺せなさそうなぐらい優男がいい
25523/03/16(木)17:34:21No.1036871084+
>ザマンの声どうすんだ
個人的には銀河万丈のイメージ
25623/03/16(木)17:34:29No.1036871122+
千葉繁はハラボテで神谷が真弓だとエモいんだけどなぁ
25723/03/16(木)17:34:32No.1036871137そうだねx2
ザ・マン神谷明はファンサービスにはなるかもしれんけど
合うか合わんかでいうと合わんと思う
25823/03/16(木)17:34:41No.1036871169+
ネトフリとかどっかの配信サービスの独占かな
25923/03/16(木)17:34:59No.1036871256+
>方々から訴えられない?
新装版では「円谷プロ」のクレジットでウルトラマンは出せてる
それ以外は描き直しでどうにかなってるから大丈夫やろ
実在人物はそれっぽい名前のキャラに差し替えればいい
大丈夫だな!
26023/03/16(木)17:35:21No.1036871353+
当時のノリのキャラソンは作らないんです?
26123/03/16(木)17:35:21No.1036871355そうだねx5
>えっ始祖編じゃなくて最初からやるの?
>方々から訴えられない?
>2世だってなんか打ち切りだったよね
そもそもスレ画は合ってるかどうかわからんリーク情報だからこのスレの内容は全て「」があることないこと適当に言ってるだけだ
26223/03/16(木)17:35:28No.1036871382+
>シルバーマンは声自体は虫殺せなさそうなぐらい優男がいい
しこりん
26323/03/16(木)17:35:35No.1036871418+
ジョジョと同じで実況とナレーションも大事だよな
26423/03/16(木)17:35:55No.1036871484+
なか卯アニメ化!?
26523/03/16(木)17:36:08No.1036871549+
サイコマンはヤングかなぁ
26623/03/16(木)17:36:15No.1036871588そうだねx1
始祖編収まりいいしやるならそこまでやってほしいよな…
26723/03/16(木)17:36:16No.1036871591+
絶妙に声が想像つきにくいシングとカラス
26823/03/16(木)17:36:29No.1036871640そうだねx2
>サイコマンはヤングかなぁ
万太郎じゃねーか!!
26923/03/16(木)17:36:56No.1036871771+
最初からアニメ化したらサタン様が悪の黒幕扱いされるたびに笑っちゃう
27023/03/16(木)17:37:00No.1036871790+
>なか卯アニメ化!?
牛丼チェーン店が全部スポンサーになりそう
27123/03/16(木)17:37:02No.1036871796そうだねx9
>>サイコマンはヤングかなぁ
>万太郎じゃねーか!!
正直新作作るんならその辺は全く考慮しなくて良いと思う
27223/03/16(木)17:37:05No.1036871805そうだねx1
>ザ・マン神谷明はファンサービスにはなるかもしれんけど
>合うか合わんかでいうと合わんと思う
ザ・マンは玄田哲章の声で脳内再生してたな…神谷明はザ・マンよりタツノリ大王のほうが合う
27323/03/16(木)17:37:26No.1036871911+
ジャスティスは田中秀幸がいいな
27423/03/16(木)17:37:39No.1036871975そうだねx1
リークだから公式発表まで詳細は待つだろうけど
なんでもいいから早くしてほしい
27523/03/16(木)17:38:00No.1036872075そうだねx1
まぁどうやっても同じ声で揃えるのは不可能なんだし一新して欲しいよね
27623/03/16(木)17:38:09No.1036872122+
悪魔将軍もといゴールドマンはありえないくらい威厳出してほしい
誰なら出来るのか
27723/03/16(木)17:38:19No.1036872169+
ジョジョも諏訪部とか一部キャラ声優被りとか一部あったけどそんな気にされてないしな
合ってるなら被ってもいい
27823/03/16(木)17:38:28No.1036872211+
>悪魔将軍もといゴールドマンはありえないくらい威厳出してほしい
>誰なら出来るのか
前やったことある稲田徹
27923/03/16(木)17:38:29No.1036872220+
>リークだから公式発表まで詳細は待つだろうけど
>なんでもいいから早くしてほしい
普通に神威の断頭台まで10年かかりかねない
28023/03/16(木)17:38:30 ネメシスNo.1036872230そうだねx1
>神谷明はザ・マンよりタツノリ大王のほうが合う
清廉潔白で有能で高潔な偉大なる王にふさわしい声だ!
28123/03/16(木)17:38:34No.1036872243+
>悪魔将軍もといゴールドマンはありえないくらい威厳出してほしい
>誰なら出来るのか
そこは稲田徹でいいだろう
28223/03/16(木)17:38:34No.1036872246+
本当にありきたりだけどザ・マンが神谷さんだととても喜ぶ
28323/03/16(木)17:38:44No.1036872291+
ジョジョみたいに長期的に作っていくのかダイ大みたいにニチアサでガッツリ二年近くやるのか
28423/03/16(木)17:38:45No.1036872294+
キャラのカラーリングは原作準拠になるのかなやっぱり
旧アニメの方で慣れすぎてて違和感感じちゃいそうだ
28523/03/16(木)17:38:50No.1036872319そうだねx1
贅沢言うとジョジョくらい手厚くやって欲しい
28623/03/16(木)17:39:04No.1036872376+
OPテーマにものすごいプレッシャー掛かりそう
28723/03/16(木)17:39:14No.1036872417+
騙されるなと言っておるをアニメーションで見れるのか
28823/03/16(木)17:39:23No.1036872460+
木村昴とかかなスグル
28923/03/16(木)17:39:35No.1036872516+
>OPテーマにものすごいプレッシャー掛かりそう
歴代のやつローテーションするだけでもいいよ
ラストはゴーファイトで
29023/03/16(木)17:39:42No.1036872548+
神谷のシリアス声で正義と力に悩んだりするザマンはものすごいみたい
あの天然行動ももう1人のスグルみたいなもんだし
29123/03/16(木)17:39:43No.1036872551+
>ジョジョみたいに長期的に作っていくのか
旧作も新シリーズも○○編で大体区切れるから
細かく区切って何度かやろうと思えばできなくはないな
29223/03/16(木)17:39:44No.1036872561そうだねx1
>OPテーマにものすごいプレッシャー掛かりそう
それはもう王位編も二世もそうだったと思う
でもどっちもいいものだったから心配しなくていいだろう
29323/03/16(木)17:39:51No.1036872600そうだねx1
>そこになんの違いもありゃしねえだろうが!をアニメーションで見れるのか
29423/03/16(木)17:40:00No.1036872641そうだねx3
>騙されるなと言っておるをアニメーションで見れるのか
惑わされるな
29523/03/16(木)17:40:10No.1036872687+
OPテーマはもう映像だけ作ればいいだろう曲は当時のもので
29623/03/16(木)17:40:15No.1036872712そうだねx1
>>騙されるなと言っておるをアニメーションで見れるのか
>惑わされるな
惑わされるな
29723/03/16(木)17:40:15 ID:xVCtXKrANo.1036872713そうだねx1
なんでゆではこれにはネタバレするなってキレないの?
29823/03/16(木)17:40:24No.1036872753+
始祖編だけだとスグルの試合少ないし最初にフェニあたりにスパーク決めておいて欲しくはある
29923/03/16(木)17:40:34No.1036872799そうだねx1
>OPテーマにものすごいプレッシャー掛かりそう
串田アキラはまだいけます!
30023/03/16(木)17:40:36No.1036872813+
>>神谷明はザ・マンよりタツノリ大王のほうが合う
>清廉潔白で有能で高潔な偉大なる王にふさわしい声だ!
サダハルステイ
と言いたいけど完璧無量大数~完璧始祖編の始まりと締めを神谷明声で慈悲の心について語るのは大変グッとくる
30123/03/16(木)17:40:46No.1036872849そうだねx8
仮にリークが嘘でも議論そのものが楽しいのだ
30223/03/16(木)17:40:51No.1036872875+
最初からやるならちゃんと矛盾点とか全部そのままやってほしい
都合が悪いことは忘れよの精神で
30323/03/16(木)17:40:57No.1036872897+
最初からやるならいい感じだったアニメの改変とかそのまま取り込んで欲しい
マンモスロビン戦のブルーサンダーカットとか
30423/03/16(木)17:41:01No.1036872913+
アニメになったら完璧始祖たちはあっちのお姉様方に人気出そう
30523/03/16(木)17:41:02No.1036872915そうだねx2
>仮にリークが嘘でも議論そのものが楽しいのだ
「」インマン…
30623/03/16(木)17:41:05No.1036872931そうだねx1
>OPテーマにものすごいプレッシャー掛かりそう
お前の背にかかる期待に
30723/03/16(木)17:41:18No.1036872994+
>なんでゆではこれにはネタバレするなってキレないの?
英語だから?
30823/03/16(木)17:41:18No.1036872997+
サンシャインとかCGじゃないとどうしようもないよね
30923/03/16(木)17:41:19No.1036873002+
>ジョジョみたいに長期的に作っていくのかダイ大みたいにニチアサでガッツリ二年近くやるのか
ダイのフォーマットがある程度成功したからそれをやろうてんじゃないの?
ダイはハイクオリティアニメ(鬼滅とか)がブレイクしてくなかで
老舗東映だって本気出せばできるんだよ! て感じだったから
そうなると完結してるむかしの有名作品が題材としては向いてるから
31023/03/16(木)17:41:28No.1036873046+
末期の小五郎のおっちゃんとか歳のせいもあるだろうけど本当に低く渋い声になってたしザ・マンにもタツノリにも合いそう
31123/03/16(木)17:41:42No.1036873114そうだねx1
7人の悪魔超人が前後で見た目違うところまでガチでやってほしい
31223/03/16(木)17:41:53No.1036873163+
>アシュラマンとかCGじゃないとどうしようもないよね
31323/03/16(木)17:41:53No.1036873165+
うる星やつらの面倒が割と完璧だからスグル宮野を推したい
31423/03/16(木)17:41:58No.1036873190+
>ダイのフォーマットがある程度成功したからそれをやろうてんじゃないの?
>ダイはハイクオリティアニメ(鬼滅とか)がブレイクしてくなかで
>老舗東映だって本気出せばできるんだよ! て感じだったから
>そうなると完結してるむかしの有名作品が題材としては向いてるから
設定が細かかかったダイと違って肉は割合自由に作れるのは強みだな
31523/03/16(木)17:42:04No.1036873207そうだねx1
ペインマン 子安武人
ガンマン 玄田哲章
サイコマン 中尾隆聖
この3人はなんとなくこのイメージで読んでた
31623/03/16(木)17:42:07No.1036873223そうだねx1
>アニメになったら完璧始祖たちはあっちのお姉様方に人気出そう
今の時点で腐った方にも夢の方にもしっかり人気あるからな…数が少ないだけだ
31723/03/16(木)17:42:10No.1036873238+
>最初からやるならちゃんと矛盾点とか全部そのままやってほしい
>都合が悪いことは忘れよの精神で
キン肉マンのクソいい加減な生い立ちとかもはや神話の人物の風格さえあるからな
31823/03/16(木)17:42:22No.1036873291+
>うる星やつらの面倒が割と完璧だからスグル宮野を推したい
うわーーーん!暗いよ怖いよ狭いよーーー!!
31923/03/16(木)17:42:41No.1036873389+
ロビンは諏訪部さんとかどうだろう
ツダケンはなんかやれそう
宮野さんと竈門炭治郎はなにか出来るだろうか
32023/03/16(木)17:42:46No.1036873419+
2世のOP大好きだから昔ながらの熱いOPを期待したい
32123/03/16(木)17:42:47No.1036873421+
今更キン肉マンやっても絶対受けないだろ
今ですら初老のおっさんしか読んでないのに
32223/03/16(木)17:42:52No.1036873443+
ウルトラマンに許可取りに行かなきゃ…
32323/03/16(木)17:43:09No.1036873516+
>うる星やつらの面倒が割と完璧だからスグル宮野を推したい
実際シリアスとギャグの振れ幅デカいキャラに向いてはいるんだよな…
32423/03/16(木)17:43:11No.1036873528そうだねx2
いつだかの周年PVいいよね…
32523/03/16(木)17:43:16No.1036873549+
>設定が細かかかったダイと違って肉は割合自由に作れるのは強みだな
むしろ細かく設定してあるのは強みな気がするなその通りに作ればいいんだし
32623/03/16(木)17:43:28No.1036873600そうだねx1
>今更キン肉マンやっても絶対受けないだろ
>今ですら初老のおっさんしか読んでないのに
その初老世代がめっちゃ金持ってるので…
数十万する精巧なフィギュアが売り切れるくらいだ
32723/03/16(木)17:43:38No.1036873639そうだねx1
>今更キン肉マンやっても絶対受けないだろ
>今ですら初老のおっさんしか読んでないのに
初老のおっさん向けにやりゃあいいだろ
山王戦で完全におっさん向けに作ったスラダン受けたんだから
32823/03/16(木)17:43:44No.1036873659+
ドラゴンボールやワンピースみたいに10年かけてやってもいいんだ
32923/03/16(木)17:43:50No.1036873695+
ダイの欠点だったバーンパレス長すぎ問題(100話の半分バーンパレス)も
肉なら割と編がころころ変わるから見栄えも変わりそうだしな
33023/03/16(木)17:44:01No.1036873740+
アニメでガンガン動くアシュラマンサタンクロスが見たい
作画マンが死にそうだけど
33123/03/16(木)17:44:03No.1036873744+
なんとなくシルバーマンは石田彰で脳内再生してた
33223/03/16(木)17:44:29No.1036873867そうだねx1
>じゃあ間を取って闘将拉麺男アニメ化で
何と何の間だよ
33323/03/16(木)17:44:30No.1036873870+
>今更キン肉マンやっても絶対受けないだろ
>今ですら初老のおっさんしか読んでないのに
リメイクなんてそんなのばっかだし今更じゃね
33423/03/16(木)17:44:34No.1036873893+
金持ってるおっさんは作りがしっかりしてるものにはめっちゃ金出すんだ
逆にしっかりしてないと見なかったことにするんだ
33523/03/16(木)17:44:47No.1036873953+
串田さんになんか新しいテーマ曲歌ってほしい
33623/03/16(木)17:45:00No.1036874019+
>いつだかの周年PVいいよね…
プリプリマンが普通に悪魔超人に混ざってる奴
33723/03/16(木)17:45:10No.1036874074+
アニメだとコイツ紫なの!?ピンク!?みたいなのが楽しみだ
33823/03/16(木)17:45:11No.1036874080+
悪魔将軍のクソ高えフィギュアも売れたしな…
33923/03/16(木)17:45:12No.1036874081+
肉はネットミームになってるネタから興味持って入る若い層が結構いるので新規層は開拓できるんでないの
親子で見てるとか割とありそうだし
34023/03/16(木)17:45:18No.1036874107そうだねx2
>>じゃあ間を取って闘将拉麺男アニメ化で
>何と何の間だよ
キン肉マンとグルマンくん
34123/03/16(木)17:45:31No.1036874189+
>いつだかの周年PVいいよね…
あれはほんとによく詰めたなって
34223/03/16(木)17:45:31No.1036874190+
スグルたちが今が旬の2-40歳くらいの声優で
始祖たちがベテラン男声優で迎え撃つとかならカッコよすぎな作りになると思う
34323/03/16(木)17:45:41No.1036874231+
>悪魔将軍のクソ高えフィギュアも売れたしな…
ン万円するフィギュア666体完売は頭おかしい…
34423/03/16(木)17:46:05No.1036874344+
肉に宮野出るなら敵のほうがいいと思う
それこそネメシスとか
34523/03/16(木)17:46:06No.1036874352+
>キン肉マンとグルマンくん
読む食中毒を肉で中和するな!
34623/03/16(木)17:46:11No.1036874370+
ダイだって売れたんだから売れるかもしれないだろ
34723/03/16(木)17:46:25No.1036874434+
動くアロガントスパークが見れるのか…
34823/03/16(木)17:46:39No.1036874498+
2世はメンバーが新世代って触れ込みでライトなキャラ多かったから若手(若くない)も起用しやすかったとこある
34923/03/16(木)17:47:10No.1036874615+
>ダイだって売れたんだから売れるかもしれないだろ
アケゲ化までするのか…
35023/03/16(木)17:47:13No.1036874632+
>動くアロガントスパークが見れるのか…
未動き1つ取れていない…
35123/03/16(木)17:47:14No.1036874633+
サダハルは山路和弘がいい
35223/03/16(木)17:47:33No.1036874725+
キン肉マンはスーパーマンやバットマンより格上とか言ってたところも忠実に再現を?
35323/03/16(木)17:47:42No.1036874769+
アビスマンは安元洋貴
35423/03/16(木)17:47:45No.1036874785+
>アケゲ化までするのか…
肉は格ゲーとかアクションが映えるからゲームの新作は作りやすそうだ
マッスルグランプリみたいなのやればいいし
35523/03/16(木)17:47:47No.1036874794+
ただザ・マン一言二言ならともかく割と出番多いから神谷さんの年齢加味するとめちゃくちゃキツイ
それこそタツノリの方がいいかな…と思う
35623/03/16(木)17:48:03No.1036874867+
>ダイのフォーマットがある程度成功したからそれをやろうてんじゃないの?
へータカラトミーみたいに商売側のパートナーもいるってことか
ダイをマーチャント的に支えたのはデータカードダスだからな
35723/03/16(木)17:48:11No.1036874902+
アニオリで妻子に八つ当たりするキング骨マンいれとこうぜ
35823/03/16(木)17:48:12No.1036874907+
>なんとなくシルバーマンは石田彰で脳内再生してた
あ~…結構良いな…
35923/03/16(木)17:48:29No.1036874996+
>ただザ・マン一言二言ならともかく割と出番多いから神谷さんの年齢加味するとめちゃくちゃキツイ
>それこそタツノリの方がいいかな…と思う
冒頭から来るからサプライズみもそんなにないしな
36023/03/16(木)17:48:56No.1036875096+
ロビンは中村悠一しかいない
36123/03/16(木)17:49:03No.1036875136+
スグル宮野真守を推しておく
36223/03/16(木)17:49:05No.1036875149+
ナチグロンは…
36323/03/16(木)17:49:15No.1036875196+
麺は?
36423/03/16(木)17:49:16No.1036875202そうだねx2
タツノリで始まってタツノリで終わるから神谷さん起用ならそれこそタツノリが良いな
36523/03/16(木)17:49:29No.1036875256+
大ダイなんであんなに成功したんだろうな
気合入ってるってのはわかるけど
36623/03/16(木)17:50:05No.1036875400+
>ナチグロンは…
那智黒からきてるから!ナチスでも黒人でもねーから!
36723/03/16(木)17:50:06No.1036875404+
なんで海外が情報初出なんだ
36823/03/16(木)17:50:08No.1036875422そうだねx4
>大ダイなんであんなに成功したんだろうな
>気合入ってるってのはわかるけど
「ドラゴンクエスト」ていう金看板あってのことだとは思う
36923/03/16(木)17:50:18No.1036875480そうだねx1
仮に最初からアニメ化するなら何クール必要なんだ
無量大数軍始祖編だけでも四クールくらい必要そう
37023/03/16(木)17:50:23No.1036875505+
>大ダイなんであんなに成功したんだろうな
>気合入ってるってのはわかるけど
気合い入ってるからじゃねぇかな…
37123/03/16(木)17:50:38No.1036875572+
ゲッターロボアークみたいにOPは新曲でEDは過去シリーズOPのリマスターがいいな
37223/03/16(木)17:50:44No.1036875603+
>>気合入ってるってのはわかるけど
>「ドラゴンクエスト」ていう金看板あってのことだとは思う
あーそれはそうか
37323/03/16(木)17:50:59No.1036875651+
まぁリークが本当かどうかは分からんし現時点は声付くならだれがいい―!の駄弁り場でしかないよ
37423/03/16(木)17:51:11No.1036875710+
>>大ダイなんであんなに成功したんだろうな
>>気合入ってるってのはわかるけど
>「ドラゴンクエスト」ていう金看板あってのことだとは思う
むしろ「ドラクエファン層の高齢化で子供人気やべぇ!」から始まった企画だから因果が逆では?
37523/03/16(木)17:51:18No.1036875733+
よく考えると始祖編ラスボス戦に主役出てないけど大丈夫か
37623/03/16(木)17:51:57No.1036875902+
心配するならアマゾンマンやキンターマンだよなー
37723/03/16(木)17:51:59No.1036875911そうだねx2
>よく考えると始祖編ラスボス戦に主役出てないけど大丈夫か
最後にめっちゃ大事な役割あるから大丈夫
37823/03/16(木)17:52:34No.1036876079+
どうせ三宅健太
37923/03/16(木)17:52:45No.1036876126+
声優誰がいいみたいなの全然思いつかん…
初代声優陣がいいーッ!!!
38023/03/16(木)17:52:47No.1036876135+
>心配するならアマゾンマンやキンターマンだよなー
キンターマンはアニメではクンターマンって名前になったし平気だろ
38123/03/16(木)17:52:47No.1036876143+
声優よりOP新しくなる方に違和感ありそう
38223/03/16(木)17:52:48No.1036876145そうだねx2
>よく考えると始祖編ラスボス戦に主役出てないけど大丈夫か
将軍超カッコイイからいいかなって…
38323/03/16(木)17:52:51No.1036876161+
将軍様出てくるとこで将軍様のテーマ曲のアレンジとか流れないかな
38423/03/16(木)17:53:22No.1036876322+
>よく考えると始祖編ラスボス戦に主役出てないけど大丈夫か
多分誰も問題だと思わない
38523/03/16(木)17:53:35No.1036876385そうだねx2
>声優誰がいいみたいなの全然思いつかん…
>初代声優陣がいいーッ!!!
フガフガのと死んでるのしかいないぞ
38623/03/16(木)17:53:50No.1036876451+
>よく考えると始祖編ラスボス戦に主役出てないけど大丈夫か
始祖編というか無量大数編からしてスグルが出てくるの途中からだぜ!
38723/03/16(木)17:53:55No.1036876475+
>声優誰がいいみたいなの全然思いつかん…
>初代声優陣がいいーッ!!!
最初から一貫して同じ役つとめてた声優でも存命の人もうほとんどいないし
入れ替えは必須じゃないかな…
38823/03/16(木)17:54:08No.1036876542+
実は興味はあるし話題になってたところは読んだんだけど過去の話は全然読めていなかったから嬉しい
38923/03/16(木)17:54:15No.1036876588+
ジャッグチーに最適な声優…
39023/03/16(木)17:54:39No.1036876685そうだねx1
そもそもとしてご存命の方の方が救ねぇからな初代声優陣…
39123/03/16(木)17:54:42No.1036876696+
むしろ初期のギャグみたいな話をリファインして真っ当な展開にしてくれるの期待してる
39223/03/16(木)17:54:45No.1036876709+
>始祖編というか無量大数編からしてスグルが出てくるの途中からだぜ!
だからこうして最初からアニメ化して不在理由も明かしておくって寸法よ
39323/03/16(木)17:54:45No.1036876711+
>よく考えると始祖編ラスボス戦に主役出てないけど大丈夫か
連載当時もされていたその心配あのシーンで全部吹っ飛んだじゃん
39423/03/16(木)17:55:00No.1036876775そうだねx1
>サイコマン 中尾隆聖
ここはかなりの人がそうだと思う
39523/03/16(木)17:55:22No.1036876884+
ランキング一位のおしっこチャンピオンはここよ~~~~~~っ!!
39623/03/16(木)17:55:30No.1036876922そうだねx1
ラスト戦で将軍が数億年の結果として生み出した輝きをただ2人を助けるために出した輝きが凌駕するってラストこそが始祖編の総てだからあれはあれで良いんだ
39723/03/16(木)17:55:45No.1036876984+
キン肉マンって主役不在で長期やれるのすげーよな
39823/03/16(木)17:55:49No.1036876996そうだねx1
とりあえず始祖はベテランで固めておけば大丈夫だろうみたいなところはある
39923/03/16(木)17:55:52No.1036877017+
マッスルショットが国外サービスやるらしいからラージナンバーズからかもね
40023/03/16(木)17:56:05No.1036877078+
>実は興味はあるし話題になってたところは読んだんだけど過去の話は全然読めていなかったから嬉しい
ある程度の流れというか名シーンならPVで見られるけど動いて喋ってで見たいよね…
40123/03/16(木)17:56:30No.1036877194そうだねx1
当時の声優でリメイクやリマスターやるには20年遅かったけどこの20年が無ければまずそんなノリにならなかったからもうしょうがねぇんだ
40223/03/16(木)17:56:46No.1036877264+
俺サイコはくじらもいいなって思うんだ…
40323/03/16(木)17:56:52No.1036877299そうだねx1
>キン肉マンって主役不在で長期やれるのすげーよな
新シリーズから入ったから旧シリーズ読んだらスグル出ずっぱりだな…ってなった
40423/03/16(木)17:57:04No.1036877355そうだねx1
ただ商売考えると間違いなく途中というか近年一番話題になったプレイボーイ時代からなんだよな
40523/03/16(木)17:57:18No.1036877450そうだねx1
キン肉マンて子供向け商売でも革命起こしたんだよね
主役以外のお人形がめっちゃ売れるていう
なので星矢は最初から主役以外の人形をラインナップできたし
メタルダーは肉の商売を踏まえてクールギンとかも売り込もうとする番組構成にしたりと
その辺で現場だった人たちがいま偉い人だから成功体験を覚えてて
子供向けにやったりするかもね
40623/03/16(木)17:57:19No.1036877459そうだねx3
>ランキング一位のおしっこチャンピオンはここよ~~~~~~っ!!
どうしたんだロビン!?
40723/03/16(木)17:57:21No.1036877475+
>マッスルショットが国外サービスやるらしいからラージナンバーズからかもね
それはそれで別に…思う人が多いと思う
それに至るまでがアホみたいになげーし
40823/03/16(木)17:58:27No.1036877829+
刃牙みたいにオープニングで王位継承戦とかでもいいぞ
よくねえめっちゃ見てえ
40923/03/16(木)17:58:50No.1036877927そうだねx2
神谷明と田中秀幸と佐藤正治と二又一成の四人は何かしらの役で出して欲しいとこではある
41023/03/16(木)17:59:14No.1036878036+
>刃牙みたいにオープニングで神イントロでもいいぞ
41123/03/16(木)17:59:15No.1036878045+
神谷はザ・マンでいいじゃろ
41223/03/16(木)18:00:21No.1036878412+
ブシロードが出資してるって怪情報もあるから結構本気なんかもしれんな
41323/03/16(木)18:00:34No.1036878485+
>>始祖編というか無量大数編からしてスグルが出てくるの途中からだぜ!
>だからこうして最初からアニメ化して不在理由も明かしておくって寸法よ
まあ仮にラージナンバーズからでも
1話は読み切りでのスグルの結婚式をやって欲しいとこではある
41423/03/16(木)18:01:01No.1036878635+
昔の名作リメイク打率低いイメージだけど大丈夫かなぁ…
見たいか見たくないかで言えば今の作画でめっちゃ見たいけど
41523/03/16(木)18:01:10No.1036878681+
>神谷明と田中秀幸と佐藤正治と二又一成の四人は何かしらの役で出して欲しいとこではある
ザ・マンが下天するときの神々役あたりがいいな
41623/03/16(木)18:01:14No.1036878699+
>ブシロードが出資してるって怪情報もあるから結構本気なんかもしれんな
まああそこはプロレスにはガチだから…
41723/03/16(木)18:01:22No.1036878753+
作画コスト高そうで怖い
41823/03/16(木)18:02:12No.1036879031+
キン肉タツノリメインの過去編だ!
41923/03/16(木)18:02:27No.1036879095+
>>ブシロードが出資してるって怪情報もあるから結構本気なんかもしれんな
>まああそこはプロレスにはガチだから…
まさかタイガーW路線なのか?!
42023/03/16(木)18:03:04No.1036879303+
(CGアニメ化だけは避けてくれ…)
42123/03/16(木)18:03:05No.1036879308+
サイコの演技のハードルがすげえ高いことはわかる
42223/03/16(木)18:03:22No.1036879406+
>どうしたんだロビン!?
すっかり自由超人になってしまったロビン…
42323/03/16(木)18:03:52No.1036879573そうだねx3
>>どうしたんだロビン!?
>すっかり自由超人になってしまったロビン…
かも
らと
42423/03/16(木)18:03:59No.1036879607+
>キン肉タツノリメインの過去編だ!
礼賛するサダハル
42523/03/16(木)18:04:12No.1036879679+
パチンコパチスロだとスグル神谷明
テリーマン田中秀幸
サンシャイン佐藤正治は同じで
他のキャラはキャスティングが新しい台出る度に変更されてるって感じだったな
後はミートくんも松島みのりだったけど亡くなったからね…
42623/03/16(木)18:04:29No.1036879760+
だってオラは神様候補第一号だから…
42723/03/16(木)18:04:30No.1036879768そうだねx1
>すっかり自由超人になってしまったロビン…
初期からタザハマさんと遊んだりしてたし…
42823/03/16(木)18:04:36No.1036879807+
ただでさえ作画コストの高いプロレスの上に基本試合の連続だからな
しっかり作るとなるとヤバイ
42923/03/16(木)18:04:59No.1036879947そうだねx3
ロビン戦法
公式発表まで待つべし
43023/03/16(木)18:05:19No.1036880064そうだねx3
>ロビン戦法
>公式発表まで待つべし
珍しい
ロビンが冷静だ
43123/03/16(木)18:05:33No.1036880136そうだねx2
CGだってよっぽどひどいとこじゃなきゃ割と動く方だろう今は
43223/03/16(木)18:05:36No.1036880159+
>(CGアニメ化だけは避けてくれ…)
CG使ってないアニメなんて今の時代一つもねえだろ
43323/03/16(木)18:05:55No.1036880269+
世界を飛び回るせいで背景の作画コストも馬鹿にならんという…
43423/03/16(木)18:06:37No.1036880492そうだねx1
アシュラマンにCG使うのは許してやれ
43523/03/16(木)18:06:46No.1036880553+
>CG使ってないアニメなんて今の時代一つもねえだろ
ジブリもデジタル作画に移行したからな
43623/03/16(木)18:06:51No.1036880580+
サータン!サータン!
43723/03/16(木)18:06:56No.1036880608そうだねx1
>それはそれで別に…思う人が多いと思う
>それに至るまでがアホみたいになげーし
いやいきなり始祖編やられても困るだろ…
ラージナンバーズって下敷きあってこそだし
43823/03/16(木)18:06:56No.1036880611+
ホラホラ(ガタガタ)
43923/03/16(木)18:07:33No.1036880812+
>アシュラマンにCG使うのは許してやれ
スプリングマンとかサンシャインとかチェックメイトもCGの方が良いか
44023/03/16(木)18:07:57No.1036880923そうだねx4
CG使うのは存分にやってくれていいと思ってる
絶対手書きで追いつかねえって最近の超人デザイン
44123/03/16(木)18:08:12No.1036880999+
>いやいきなり始祖編やられても困るだろ…
>ラージナンバーズって下敷きあってこそだし
まあ最初からじゃなく新シリーズからなら無量大数軍からだよね
44223/03/16(木)18:08:28No.1036881073そうだねx1
https://youtu.be/zFr_BWcQklk [link]
せっかくだから俺の好きなパチンコのアニメ映像春
44323/03/16(木)18:09:06No.1036881276+
>武内くんにロビンマスクやって欲しい
俺は武内くんにはネメシスやって欲しい
44423/03/16(木)18:09:11No.1036881300+
今年一番うれしいニュースだ
3年くらいかかってもいいから最初から全部アニメ化して欲しい
44523/03/16(木)18:09:23No.1036881367+
>CG使うのは存分にやってくれていいと思ってる
>絶対手書きで追いつかねえって最近の超人デザイン
ナチュラルとか手描きでやってたら多分死ぬよなぁアレ
44623/03/16(木)18:09:32No.1036881408+
初代のアニメは当時のimgでも割と賛否両論あった気がする
44723/03/16(木)18:09:58No.1036881567そうだねx1
プロレスモーションなんてそれこそCGが輝く部分だと思う
44823/03/16(木)18:10:00No.1036881576+
神谷ザ・マンいい…武道のオーバーボディ着てるときも神谷さんなのかな
44923/03/16(木)18:10:23No.1036881681そうだねx1
> https://youtu.be/zFr_BWcQklk [link]
>せっかくだから俺の好きなパチンコのアニメ映像春
https://youtu.be/i7mETl1DVBg [link]
45023/03/16(木)18:10:24No.1036881686そうだねx2
>初代のアニメは当時のimgでも割と賛否両論あった気がする
ムムムーッ何かおかしい…
45123/03/16(木)18:10:29No.1036881711+
>初代のアニメは当時のimgでも割と賛否両論あった気がする
その時img無いだろまだ
45223/03/16(木)18:10:30No.1036881712+
>初代のアニメは当時のimgでも割と賛否両論あった気がする
そんな昔からimgが!?
45323/03/16(木)18:10:34No.1036881734+
>初代のアニメは当時のimgでも割と賛否両論あった気がする
imgは80年代から生まれたばかりなの!?
45423/03/16(木)18:10:51No.1036881821+
>>初代のアニメは当時のimgでも割と賛否両論あった気がする
>ムムムーッ何かおかしい…
時間超人の仕業
45523/03/16(木)18:11:27No.1036882019そうだねx1
>プロレスモーションなんてそれこそCGが輝く部分だと思う
それこそモーションキャプチャーがめっちゃ活かせるしね
45623/03/16(木)18:11:52No.1036882140+
試合のキメ以外全部CGとかでもいいよ俺は
迫力があれば全部でもいい
45723/03/16(木)18:11:58No.1036882177+
スグル合いそうな若手が思いつかない
45823/03/16(木)18:12:00No.1036882183そうだねx3
今のimgは昔超人が語らって居た場を人が真似てるだけだしな
45923/03/16(木)18:12:00No.1036882188そうだねx1
>それこそモーションキャプチャーがめっちゃ活かせるしね
アロガントスパークをモーションキャプチャーで!?
46023/03/16(木)18:12:15No.1036882268+
>>プロレスモーションなんてそれこそCGが輝く部分だと思う
>それこそモーションキャプチャーがめっちゃ活かせるしね
アロガントスパークも!
46123/03/16(木)18:12:21No.1036882298+
>マッスルショットが国外サービスやるらしいからラージナンバーズからかもね
えっ今になってですか
46223/03/16(木)18:12:27No.1036882328+
ガガァアーン!!がどういう音になるかは気になる
46323/03/16(木)18:12:40No.1036882395そうだねx1
タワーブリッジネイキッドとかアロガントスパークでエラー吐くCG
46423/03/16(木)18:12:59No.1036882519そうだねx1
>>それこそモーションキャプチャーがめっちゃ活かせるしね
>アロガントスパークをモーションキャプチャーで!?
たまったものではありませんよーっ!
46523/03/16(木)18:13:04No.1036882540+
>タワーブリッジネイキッドとかアロガントスパークでエラー吐くCG
慈悲の心はどこに…
46623/03/16(木)18:13:18No.1036882604+
過去imgあったら五分狩りの旦那アンチとか凄そう
46723/03/16(木)18:13:23No.1036882630+
アニメ化を機にアケ版の格ゲー続編作ってくんないかな…
46823/03/16(木)18:13:31No.1036882677そうだねx1
>試合のキメ以外全部CGとかでもいいよ俺は
>迫力があれば全部でもいい
CGでも今なら角度によって調整するしな
ウルトラマンの変身シーンとか拳をめちゃくちゃでかくしたり
46923/03/16(木)18:13:41No.1036882716そうだねx3
>今のimgは昔超人が語らって居た場を人が真似てるだけだしな
ほーなんだそのオモシロ起源説は?
47023/03/16(木)18:14:15No.1036882900+
>スグル合いそうな若手が思いつかない
木村昴とかじゃねえの(ハナホジ
47123/03/16(木)18:14:31No.1036882983+
>過去imgあったら五分狩りの旦那アンチとか凄そう
当時見てた世代でも私キン骨マンファミリー嫌い!!って人もいたしな…
47223/03/16(木)18:14:42No.1036883061+
織田信長超人墓場侵略説だけは絶対にアニメ化してもらう
47323/03/16(木)18:15:01No.1036883158+
ブシロがスポンサーでアニメ終わりのおまけでフェイバリットホールドをプロレスラーがやってみる!みたいなのあったら面白そう
47423/03/16(木)18:15:01No.1036883159そうだねx4
(ハナホジって…
47523/03/16(木)18:15:49 織田信長No.1036883421+
>織田信長超人墓場侵略説だけは絶対にアニメ化してもらう
令和になってもフリー素材なのワシ…
47623/03/16(木)18:15:53No.1036883435+
>当時見てた世代でも私キン骨マンファミリー嫌い!!って人もいたしな…
茶化して欲しくない部分でギャグ入れたりしてたからな…ウォーズマンがバッファローマンに最後ハリケーンミキサーくらうところとか…
47723/03/16(木)18:15:53No.1036883438+
ウルルグロロ説もね
47823/03/16(木)18:16:22No.1036883577+
デッサン用の人形でアロガントスパーク試したら
天の時点でかけられた側の腕がバキバキになって壊れたらしいな
47923/03/16(木)18:16:36No.1036883660そうだねx1
神谷は始祖編のラストを〆てくれるタツノリをやって欲しい
48023/03/16(木)18:17:11No.1036883842+
>茶化して欲しくない部分でギャグ入れたりしてたからな…ウォーズマンがバッファローマンに最後ハリケーンミキサーくらうところとか…
アニオリ自体は人それぞれで良くても試合の緊張感を中断しちゃうのはね…
48123/03/16(木)18:17:31No.1036883954+
>>スグル合いそうな若手が思いつかない
>木村昴とかじゃねえの(ハナホジ
ハナホジ?!
ハナホ…ジ?!
48223/03/16(木)18:17:56No.1036884079+
わ…すごい
48323/03/16(木)18:18:05No.1036884126+
バブルだから雑なアニメ化でも売れたんだなってabemaの見てて思う
48423/03/16(木)18:18:42No.1036884323+
アニオリでもロビンマンモス戦のブルーサンダーカットして真剣勝負にそんなもの関係ないわー!の凄みが増すいい演出もあるんですよ…
48523/03/16(木)18:18:46No.1036884343+
>>今のimgは昔超人が語らって居た場を人が真似てるだけだしな
>ほーなんだそのオモシロ起源説は?
これ作中で絶対言っちゃいけない事なのに普通に言うの本当ずるい
48623/03/16(木)18:18:52No.1036884377+
アロガントスパークはマジで天の時点であやばいなこれってかる
腕と肩を無理矢理可動域より曲げてる
48723/03/16(木)18:19:11No.1036884475+
スラムダンクもダイ大も成功したし東映過去作リバイバルの流れ来てるな
48823/03/16(木)18:19:36No.1036884590そうだねx2
さすが老人用アニメだ
(ハナホジとか30年ぶりくらいに見た
48923/03/16(木)18:20:02No.1036884741+
アロガントスパークで周囲の空気が凍りつく瞬間をアニメで見たい
49023/03/16(木)18:20:10No.1036884776+
ジジイでも使わんぞハナホジとか
49123/03/16(木)18:20:39No.1036884950+
アニメでキングトーンが!?

[トップページへ] [DL]