亀田製菓(株)グループ
会社概要
ごあいさつGREETING
日頃よりアジカル製品をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
当社は、1987年5月、亀田製菓株式会社のグループ企業として「食文化創造企業」を目指し設立しました。以来、豊かな感性・大胆な発想を持ち、スピーディーな対応で「おいしさ」と「潤い」をお客様にご提供することが、創立から変わらぬ思いです。
2018~2020年度の中期経営計画において、新たな地域土産の拡大を軸とした「市場の深耕・拡大」、生産・物流の効率向上による「持続的成長基盤の強化」、さらに新規市場・カテゴリーを探究し、果敢に挑戦する「チャレンジ精神」を柱とし、成熟した市場で厳しさ増す経営環境を乗り越え発展する所存でございます。
当社は2017年、創立30周年を迎えました。これからも創立の思いを大切に、お客様に喜んでいただける安全・安心な商品を提供してまいります。また、お客様やお取引先様からご愛顧いただいていることに感謝の念を一時も忘れることなく、製品づくりに努めてまいります。
皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。
アジカル株式会社 代表取締役社長
五十嵐 典明
当社のめざす姿OUR VISION
お菓子を通じて
「日常のなかに心が動く瞬間」をつくりたい。
お菓子には、おいしくお腹を満たすだけでなく、
心を満たし、心を弾ませ、心と心をつなぐ素敵な力があります。
そんなお菓子づくりをめざして、これからも挑戦をつづけます。
会社概要ABOUT US
商号 | アジカル株式会社 |
---|---|
設立 | 1987年5月1日 |
資本金 | 1億円(2021年4月現在) |
株主 | 亀田製菓株式会社(100%出資) |
従業員数 | 363名 |
売上高 | 4,979百万円(2020年4月~2021年3月) |
事業内容 |
|
沿革HISTORY
1987年 5月 | 菓子類及び農畜水産加工品の製造販売を目的として「アジカルフーズ(株)」を設立(資本金1千万円) |
---|---|
1987年 9月 | 本社工場 操業を開始 |
1992年 3月 | 石山工場 操業を開始 |
1993年 11月 | 水原工場 操業を開始 |
1994年 9月 | 長潟工場 操業を開始 |
1995年 4月 | 「アジカル(株)」に社名を変更、亀田製菓(株)工場売店業務委託を開始 |
1995年 9月 | 資本金増資(2億円) |
1996年 10月 | 石山第二工場 操業を開始 |
1998年 4月 | 本社工場内に配送センターを設置 |
1999年 10月 | 本社工場内に売店を設置 |
2000年 5月 | 県道用地買収に伴い長潟工場を閉鎖 |
2000年 10月 | 東京支店・名古屋営業所・大阪営業所を開設 |
2002年 10月 | 4工場を現在地に統合移転 |
2004年 2月 | 製造部門で ISO 9001 を取得 |
2010年 2月 | 東京都中央区に直営店「お米の国 あじかる」を開店 |
2010年 4月 | ホームページを開設 |
2011年 12月 | 直営店「お米の国 あじかる」を閉店 |
2014年 3月 | 福岡営業所を開設 |
2021年 3月 | 資本金減資(1億円) |
アクセスACCESS
社名 | アジカル株式会社 |
---|---|
住所 | 〒950-0143 新潟県新潟市江南区元町2-3-56 |