レス送信モード |
---|
>正直当時叩かれすぎじゃねって思ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/03/15(水)13:50:29No.1036496547そうだねx29ほら…一部の人達はイキり~太郎って付けて馬鹿にする |
… | 223/03/15(水)13:51:56No.1036496935そうだねx30放送も後半になってから急に大手アフィが一斉に叩き記事出し始めたの割と闇だよな |
… | 323/03/15(水)13:54:32No.1036497637+アベマで流れてるので全話観たけどIQ低くなるだけのコメディ調のアニメが何で燃えたんだ…? |
… | 423/03/15(水)13:55:59No.1036498004そうだねx18>アベマで流れてるので全話観たけどIQ低くなるだけのコメディ調のアニメが何で燃えたんだ…? |
… | 523/03/15(水)13:56:20No.1036498110+まるで将棋だな… |
… | 623/03/15(水)13:56:40No.1036498197+なろう原作のアニメで一番なろうしてたからな |
… | 723/03/15(水)13:56:49No.1036498238+四月から二期放送なんだから話題になった甲斐はあったかもしれん |
… | 823/03/15(水)13:58:01No.1036498556そうだねx12期は構成脚本がナツコから変わったから変なアニオリやちょっとスローなテンポが改善されると信じてるよ |
… | 923/03/15(水)14:06:42No.1036500647そうだねx14>ほら…一部の人達はイキり~太郎って付けて馬鹿にする |
… | 1023/03/15(水)14:09:13No.1036501230そうだねx7>ほら…一部の人達はイキり~太郎って付けて馬鹿にする |
… | 1123/03/15(水)14:09:48No.1036501360+まるで将棋だなは今見てもは?てなる |
… | 1223/03/15(水)14:11:08No.1036501680そうだねx4>ほら…一部の人達はイキり~太郎って付けて馬鹿にする |
… | 1323/03/15(水)14:12:49No.1036502042そうだねx1アニメ化する前にweb版読んでみたがよくあるなろう系なので特徴がないのが特徴 |
… | 1423/03/15(水)14:14:24No.1036502447そうだねx2>というかこれが走りじゃないの? |
… | 1523/03/15(水)14:14:31No.1036502478そうだねx1>アニメ化する前にweb版読んでみたがよくあるなろう系なので特徴がないのが特徴 |
… | 1623/03/15(水)14:15:25No.1036502673+これの叩き動画が数年続いてるのも異常だと思う |
… | 1723/03/15(水)14:15:40No.1036502729+原作の台詞を前フリ端折って使うとわけわからなくなるの典型が将棋 |
… | 1823/03/15(水)14:15:57No.1036502805そうだねx5>原作の台詞を前フリ端折って使うとわけわからなくなるの典型が将棋 |
… | 1923/03/15(水)14:16:11No.1036502859+>アニメ化する前にweb版読んでみたがよくあるなろう系なので特徴がないのが特徴 |
… | 2023/03/15(水)14:16:24No.1036502924そうだねx2あまりに流れが稚拙過ぎて見てて腹立つというのはある |
… | 2123/03/15(水)14:16:53No.1036503031そうだねx6>原作の台詞を前フリ端折って使うとわけわからなくなるの典型が将棋 |
… | 2223/03/15(水)14:17:21No.1036503144+サンキュー神様! |
… | 2323/03/15(水)14:19:14No.1036503602+>サンキュー神様! |
… | 2423/03/15(水)14:19:52No.1036503766そうだねx2>サンキュー神様! |
… | 2523/03/15(水)14:20:51No.1036503976そうだねx3>>サンキュー神様! |
… | 2623/03/15(水)14:20:55No.1036503992そうだねx1むしろこれはよくあるなろう系じゃないんだけどね… |
… | 2723/03/15(水)14:22:23No.1036504323そうだねx1異世界転生にハーレムとチートが混ざれば |
… | 2823/03/15(水)14:24:29No.1036504774そうだねx3>異世界転生にハーレムとチートが混ざれば |
… | 2923/03/15(水)14:25:11No.1036504937+>これの叩き動画が数年続いてるのも異常だと思う |
… | 3023/03/15(水)14:25:31No.1036505009+まるで将棋だな |
… | 3123/03/15(水)14:26:34No.1036505251そうだねx6>ちょっとスローなテンポ |
… | 3223/03/15(水)14:27:12No.1036505410+異世界転生! |
… | 3323/03/15(水)14:27:56No.1036505585+アニメ化としてはノンストレス謳ってる系統の始祖だろもう |
… | 3523/03/15(水)14:28:28No.1036505697そうだねx3巨悪と戦うために主人公の力や運命が最初から長期的に誰かに決められてるのってむしろこう特撮感ある |
… | 3623/03/15(水)14:29:08No.1036505850+他だと主人公が行動したら即解決しちゃうから遠回りして仲間に色々やらせて意味ないイベントしてとかを飛ばして問題解決 |
… | 3723/03/15(水)14:30:06No.1036506069そうだねx1異世界系の本場は知らんけどこういうのやっぱ導入が一番差別化してて面白くて後はなんか興味が薄れていく |
… | 3823/03/15(水)14:31:17No.1036506365+>見てないだろこれ |
… | 3923/03/15(水)14:31:26No.1036506394+>異世界系の本場は知らんけどこういうのやっぱ導入が一番差別化してて面白くて後はなんか興味が薄れていく |
… | 4023/03/15(水)14:32:24No.1036506640+>異世界系の本場は知らんけどこういうのやっぱ導入が一番差別化してて面白くて後はなんか興味が薄れていく |
… | 4123/03/15(水)14:34:16No.1036507032+ロボ出るらしいけど作画とか大丈夫だったっけ… |
… | 4223/03/15(水)14:34:21No.1036507051そうだねx1ネタにして笑ってただけで叩いてはないよ |
… | 4323/03/15(水)14:35:22No.1036507292そうだねx12>ネタにして笑ってただけで叩いてはないよ |
… | 4423/03/15(水)14:35:56No.1036507441+展開早いアニメだなと思いながら見てたがこれでもスローテンポなのか… |
… | 4523/03/15(水)14:35:57No.1036507444+>ロボ出るらしいけど作画とか大丈夫だったっけ… |
… | 4623/03/15(水)14:36:14No.1036507521+そもそもスレ画なんだ?初めて見る |
… | 4723/03/15(水)14:36:37No.1036507614そうだねx2>ネタにして笑ってただけで叩いてはないよ |
… | 4823/03/15(水)14:36:47No.1036507658+叩きとか出るだけの視聴者が当時残ってたのか… |
… | 4923/03/15(水)14:37:26No.1036507820そうだねx3>そもそもスレ画なんだ?初めて見る |
… | 5023/03/15(水)14:37:57No.1036507950+>そもそもスレ画なんだ?初めて見る |
… | 5123/03/15(水)14:38:05No.1036507974そうだねx1まるで将棋だなだけはなんかたまに使われる |
… | 5223/03/15(水)14:38:32No.1036508077そうだねx1>展開早いアニメだなと思いながら見てたがこれでもスローテンポなのか… |
… | 5323/03/15(水)14:38:37No.1036508091+>ここだと大抵神様のスレ画で立ってこのスレ画基本荒らししか使わないからな… |
… | 5423/03/15(水)14:38:48No.1036508133そうだねx2>叩きとか出るだけの視聴者が当時残ってたのか… |
… | 5523/03/15(水)14:38:57No.1036508169そうだねx1なろう小説への偏見というかイメージしてたものがそのまんまお出しされてビックリしたような記憶はある |
… | 5623/03/15(水)14:39:55No.1036508389+>いやそういう話はいいからタイトル知りたい |
… | 5723/03/15(水)14:40:28No.1036508510+>異世界スマホ |
… | 5823/03/15(水)14:40:29No.1036508514そうだねx3>なろう小説への偏見というかイメージしてたものがそのまんまお出しされてビックリしたような記憶はある |
… | 5923/03/15(水)14:41:01No.1036508648+ソシャゲも始まるんだよね |
… | 6023/03/15(水)14:41:45No.1036508847+>ソシャゲも始まるんだよね |
… | 6123/03/15(水)14:43:28No.1036509263そうだねx3>>ソシャゲも始まるんだよね |
… | 6223/03/15(水)14:43:34No.1036509298+>>ソシャゲも始まるんだよね |
… | 6323/03/15(水)14:43:41No.1036509327そうだねx2みんなの熱が冷めた後にシーズン1観たけど普通に面白く無かったぞ |
… | 6423/03/15(水)14:43:48No.1036509348+アニメ2期合わせだろうけどG123なのでお察しだ |
… | 6523/03/15(水)14:44:21No.1036509495+不快感は無いよね |
… | 6623/03/15(水)14:44:50No.1036509611+ここだと頭使わず見れる流動食みたいなアニメって評価だったような気がする |
… | 6723/03/15(水)14:45:15No.1036509697+これの小説レビュー動画で割りと評判良かった |
… | 6823/03/15(水)14:45:38No.1036509790+今はこんな感じのアニメ化増えたよな |
… | 6923/03/15(水)14:45:47No.1036509825+まさにライトノベルだと思う |
… | 7023/03/15(水)14:45:50No.1036509835+>みんなの熱が冷めた後にシーズン1観たけど普通に面白く無かったぞ |
… | 7123/03/15(水)14:45:54No.1036509850そうだねx2>ここだと頭使わず見れる流動食みたいなアニメって評価だったような気がする |
… | 7223/03/15(水)14:46:20No.1036509952+>今はこんな感じのアニメ化増えたよな |
… | 7323/03/15(水)14:46:23No.1036509967そうだねx2>ほら…一部の人達はイキり~太郎って付けて馬鹿にする |
… | 7423/03/15(水)14:46:35No.1036510010そうだねx1>最終回前になってそういう呟きがまとめられて広まって急に増殖した |
… | 7523/03/15(水)14:46:37No.1036510021そうだねx2実況はずっと神様で立ってたからそれ以外の画像で急に話題になった時はびっくりした |
… | 7623/03/15(水)14:47:00No.1036510095+>>今はこんな感じのアニメ化増えたよな |
… | 7723/03/15(水)14:47:01No.1036510106+原作止まらず二十巻以上続けてる作品だしファン向けと思って気軽に見た方が良いと思う |
… | 7823/03/15(水)14:47:14No.1036510156+話題になった回が割と濃度薄い回だったからなんで今さら…感はあったね |
… | 7923/03/15(水)14:47:52No.1036510319+>その程度の予算も大して掛かってなさげなアニメが何でネット中で大炎上したのやら |
… | 8023/03/15(水)14:47:58No.1036510350+>今はこんな感じのアニメ化増えたよな |
… | 8123/03/15(水)14:47:58No.1036510352+>>みんなの熱が冷めた後にシーズン1観たけど普通に面白く無かったぞ |
… | 8223/03/15(水)14:48:01No.1036510362+これがなろうスタンダード…!みたいにお出しされた割りに |
… | 8323/03/15(水)14:48:31No.1036510478+>>なろう小説への偏見というかイメージしてたものがそのまんまお出しされてビックリしたような記憶はある |
… | 8423/03/15(水)14:48:39No.1036510520そうだねx2>ノンストレスって意味だけど…なにとたたかってるん |
… | 8523/03/15(水)14:48:56No.1036510587そうだねx5馬鹿にされるようになったのが終盤だしその理由も半端だし |
… | 8623/03/15(水)14:49:06No.1036510629+これはこれで唯一無二なんだよね |
… | 8723/03/15(水)14:49:35No.1036510743そうだねx1>あと冬夜君視点だと中々ストレスフルな物語だと思う |
… | 8823/03/15(水)14:49:53No.1036510819+>>みんなの熱が冷めた後にシーズン1観たけど普通に面白く無かったぞ |
… | 8923/03/15(水)14:49:55No.1036510827そうだねx5>これがなろうスタンダード…!みたいにお出しされた割りに |
… | 9023/03/15(水)14:50:22No.1036510920そうだねx10>それはイキリなにがしは某ソシャゲのみにしか使われてなかったのでは? |
… | 9123/03/15(水)14:50:25No.1036510933+>これはこれで唯一無二なんだよね |
… | 9223/03/15(水)14:50:42No.1036511000+マジでテンポ良く進むよね中身は平坦だけど |
… | 9323/03/15(水)14:50:52No.1036511036+これより最初の街出る所で終わったデスマの方が構造的によっぽど問題のあるアニメだと思ったよ… |
… | 9423/03/15(水)14:51:05No.1036511091+>これはこれで唯一無二なんだよね |
… | 9523/03/15(水)14:51:25No.1036511151+>マジでテンポ良く進むよね中身は平坦だけど |
… | 9623/03/15(水)14:51:37No.1036511201+このテンポ好きだったなあ |
… | 9723/03/15(水)14:52:06No.1036511317+何か起きてすぐ解決してヒロインの娘達は可愛い |
… | 9823/03/15(水)14:52:15No.1036511353+>これより最初の街出る所で終わったデスマの方が構造的によっぽど問題のあるアニメだと思ったよ… |
… | 9923/03/15(水)14:52:51No.1036511496+問題が起こって会話パート挟まずにテレポから敵倒すから超テンポすぎる |
… | 10023/03/15(水)14:53:33No.1036511665+私これ嫌い!が好きな人がね |
… | 10123/03/15(水)14:53:40No.1036511692+相手を無限に転ばせるやつ好き |
… | 10223/03/15(水)14:53:59No.1036511767+>これより最初の街出る所で終わったデスマの方が構造的によっぽど問題のあるアニメだと思ったよ… |
… | 10323/03/15(水)14:54:55No.1036511982+>これより最初の街出る所で終わったデスマの方が構造的によっぽど問題のあるアニメだと思ったよ… |
… | 10423/03/15(水)14:55:13No.1036512060そうだねx3すごい糞アニメと聞いて見るとそうか…?ってなるやつ |
… | 10523/03/15(水)14:55:14No.1036512065+スマホデスマ百錬 |
… | 10623/03/15(水)14:55:56No.1036512241+デスマが3話くらいかけて消化したテンプレをスレ画は10分で終わらせたのはなんか笑う |
… | 10723/03/15(水)14:56:27No.1036512358+チートマジシャンとかデスマーチとかみてるとこれも普通だなってなる |
… | 10823/03/15(水)14:56:28No.1036512361+>すごい糞アニメと聞いて見るとそうか…?ってなるやつ |
… | 10923/03/15(水)14:56:53No.1036512490そうだねx2>すごい糞アニメと聞いて見るとそうか…?ってなるやつ |
… | 11023/03/15(水)14:57:08No.1036512541そうだねx1>>すごい糞アニメと聞いて見るとそうか…?ってなるやつ |
… | 11123/03/15(水)14:57:40No.1036512683+チートマジシャンとかに感じたキツさはこっちだと感じなかったな |
… | 11223/03/15(水)14:57:45No.1036512705+>チートマジシャンとかデスマーチとかみてるとこれも普通だなってなる |
… | 11323/03/15(水)14:57:47No.1036512721そうだねx1>デスマが3話くらいかけて消化したテンプレをスレ画は10分で終わらせたのはなんか笑う |
… | 11423/03/15(水)14:57:54No.1036512757そうだねx2展開に飽きる前に次の展開にすぐ入るテンポの良さが伝わって |
… | 11523/03/15(水)14:58:20No.1036512863+>チートマジシャンとかに感じたキツさはこっちだと感じなかったな |
… | 11623/03/15(水)14:58:24No.1036512883そうだねx5>それはイキリなにがしは某ソシャゲのみにしか使われてなかったのでは? |
… | 11723/03/15(水)14:58:54No.1036513026+街に魔族が! |
… | 11823/03/15(水)14:59:09No.1036513087+異世界オルガの方しか知らない |
… | 11923/03/15(水)14:59:52No.1036513260そうだねx1>コイツはなにを言ってるんだろう |
… | 12023/03/15(水)15:00:34No.1036513438+アニメ化でクオリティ高いとそのまま跳ねるけどアニメがイマイチだとそのまま失速しかねないのがね… |
… | 12123/03/15(水)15:01:04No.1036513570そうだねx4>いまだに絶滅してないのが怖い |
… | 12223/03/15(水)15:02:41No.1036513955+>アニメ化でクオリティ高いとそのまま跳ねるけどアニメがイマイチだとそのまま失速しかねないのがね… |
… | 12323/03/15(水)15:02:47No.1036513973そうだねx3スレ画以下のなろうがこの後バンバンアニメ化したの悪夢だよな |
… | 12423/03/15(水)15:02:51No.1036513985+>アニメ化でクオリティ高いとそのまま跳ねるけどアニメがイマイチだとそのまま失速しかねないのがね… |
… | 12523/03/15(水)15:03:43No.1036514188+>アニメ化翌年で大体原作の累計発行部数が6倍くらいになった |
… | 12623/03/15(水)15:04:24No.1036514352+むしろかなり楽しめた |
… | 12723/03/15(水)15:04:50No.1036514456+二期はマジでロボアニメになるかもしれないの期待してる |
… | 12823/03/15(水)15:04:51No.1036514465+葦プロに投げる時点で期待値の高いアニメ化でもなかったろうにな |
… | 12923/03/15(水)15:05:15No.1036514573+ロボット物と聞いてエロなしのせっかチみたいなのを想像してるがあってるかな |
… | 13023/03/15(水)15:05:27No.1036514612そうだねx1>>それはイキリなにがしは某ソシャゲのみにしか使われてなかったのでは? |
… | 13123/03/15(水)15:06:17No.1036514832+>二期はマジでロボアニメになるかもしれないの期待してる |
… | 13223/03/15(水)15:06:21No.1036514846+>よっぽど原作売れてなかったんだな… |
… | 13323/03/15(水)15:06:25No.1036514873+>スレ画以下のなろうがこの後バンバンアニメ化したの悪夢だよな |
… | 13423/03/15(水)15:06:27No.1036514875そうだねx8>>アニメ化翌年で大体原作の累計発行部数が6倍くらいになった |
… | 13523/03/15(水)15:08:12No.1036515307+>>>すごい糞アニメと聞いて見るとそうか…?ってなるやつ |
… | 13623/03/15(水)15:08:41No.1036515414+途中でロボアニメになる異世界ものってレイアースみたいだ |
… | 13723/03/15(水)15:08:42No.1036515421そうだねx2あれ? |
… | 13823/03/15(水)15:08:43No.1036515425そうだねx3>主人公に降りかかる問題が全部主人公じゃないと解決不能な問題って形式なのがストーリーの上手さを感じる |
… | 13923/03/15(水)15:08:51No.1036515461そうだねx3>スレ画のおかげでなろうアニメ化ブームが来たと言っても過言ではない気がする |
… | 14023/03/15(水)15:09:36No.1036515652+>あれ? |
… | 14123/03/15(水)15:10:50No.1036515951+プラスを期待した上でのマイナスと |
… | 14223/03/15(水)15:12:44No.1036516393そうだねx7本当にアフィで聞きかじっただけみたいなレスがどんどん出てくるの笑うだろ |
… | 14323/03/15(水)15:12:52No.1036516417そうだねx1異世界チート魔術師とありふれ1期がやってた辺りからスレ画が再評価された感ある |
… | 14423/03/15(水)15:13:36No.1036516603そうだねx9>わざわざ理解出来ないレスに反応するなよハゲ |
… | 14523/03/15(水)15:14:09No.1036516709+早くフレイズの女王をアニメで見たい |
… | 14623/03/15(水)15:14:19No.1036516752+パッと見のび太枠に見えてドラえもんの方が近いんだよねこれの主人公 |
… | 14723/03/15(水)15:15:52No.1036517096そうだねx2漫画版の絵がかわいいからアニメのキャラデはなんで…?とはなる |
… | 14823/03/15(水)15:16:04No.1036517140+アニメ見た限りスリップ強すぎだったけどロボバトルになってもスリップ使うの? |
… | 14923/03/15(水)15:16:05No.1036517144そうだねx2>異世界チート魔術師とありふれ1期がやってた辺りからスレ画が再評価された感ある |
… | 15023/03/15(水)15:16:48No.1036517311そうだねx2コミカライズの絵はほんわか系だよね |
… | 15123/03/15(水)15:17:20No.1036517416+>二期はマジでロボアニメになるかもしれないの期待してる |
… | 15223/03/15(水)15:17:31No.1036517455そうだねx1>漫画版の絵がかわいいからアニメのキャラデはなんで…?とはなる |
… | 15323/03/15(水)15:17:46No.1036517510そうだねx4>なろうのレベルが低かっただけでスレ画が酷い出来なのは何も変わらん |
… | 15423/03/15(水)15:17:49No.1036517524+コミカライズでフレイズ関連が見れるの結構楽しみにしてる |
… | 15523/03/15(水)15:18:26No.1036517643+>アニメはなんか特徴的っていうか目を見開きすぎてて変だよね |
… | 15623/03/15(水)15:18:32No.1036517677+>境界戦記の再来になるかな? |
… | 15723/03/15(水)15:18:57No.1036517770そうだねx4いつものbotが来たかな |
… | 15823/03/15(水)15:19:20No.1036517868そうだねx4ラノベアニメだからって叩かれてたのと同じ話なのかなぁ |
… | 15923/03/15(水)15:19:57No.1036518014そうだねx1アニメのキャラデザの女の娘達はこれはこれで皆可愛いから好きだよ |
… | 16023/03/15(水)15:20:41No.1036518178+>アニメ見た限りスリップ強すぎだったけどロボバトルになってもスリップ使うの? |
… | 16123/03/15(水)15:20:59No.1036518246そうだねx1>ラノベアニメだからって叩かれてたのと同じ話なのかなぁ |
… | 16223/03/15(水)15:21:12No.1036518287そうだねx2>いつものbotが来たかな |
… | 16323/03/15(水)15:22:00No.1036518456そうだねx4>>ラノベアニメだからって叩かれてたのと同じ話なのかなぁ |
… | 16423/03/15(水)15:22:14No.1036518507+>コミカライズの絵はほんわか系だよね |
… | 16523/03/15(水)15:22:21No.1036518525そうだねx3変な子は自分に都合が悪いことをbot認定しがち |
… | 16623/03/15(水)15:23:10No.1036518714そうだねx3botって言われたくないのならせめて人並みの知性を獲得しろ |
… | 16723/03/15(水)15:23:19No.1036518754+>変な子は自分に都合が悪いことをbot認定しがち |
… | 16823/03/15(水)15:23:29No.1036518794+サイズに限界はあるけどそれ以外に制限がない引き寄せ魔法便利だよね… |
… | 16923/03/15(水)15:23:54No.1036518893そうだねx4コミカライズの話で思い出すのは初めて魔法銃作ったシーンのコマもページ順序もセリフも改変した画像が定期的にこれ本編ですが?みたいな感じのスレ立てに使われてるの恐怖を感じる |
… | 17023/03/15(水)15:24:50No.1036519120そうだねx4所謂空気アニメだったのがラスト3話くらいになってから異世界オルガとかでいきなり炎上し始めてスレ荒れ出したのはマジでクソ過ぎた |
… | 17123/03/15(水)15:25:18No.1036519246そうだねx2なろう作品のアニメ化は最初になろうの中でも異端寄りで面白い作品からアニメ化していったからねぇ… |
… | 17223/03/15(水)15:25:24No.1036519268そうだねx3>botって言われたくないのならせめて人並みの知性を獲得しろ |
… | 17323/03/15(水)15:26:06No.1036519408そうだねx1粘土コネコネの要領で武器でも何でも作るのは良くないと思います!なろうの悪い文化だよ |
… | 17423/03/15(水)15:26:14No.1036519443そうだねx4>なろう作品のアニメ化は最初になろうの中でも異端寄りで面白い作品からアニメ化していったからねぇ… |
… | 17523/03/15(水)15:26:54No.1036519593+このすばを早くアニメ化しすぎたのが悪いところはある |
… | 17623/03/15(水)15:27:02No.1036519624そうだねx1>粘土コネコネの要領で武器でも何でも作るのは良くないと思います!なろうの悪い文化だよ |
… | 17723/03/15(水)15:27:44No.1036519772そうだねx3>このすばを早くアニメ化しすぎたのが悪いところはある |
… | 17823/03/15(水)15:27:59No.1036519835そうだねx1>>なろう作品のアニメ化は最初になろうの中でも異端寄りで面白い作品からアニメ化していったからねぇ… |
… | 17923/03/15(水)15:28:21No.1036519909そうだねx2粘土コネコネして色んな種族生み出すタイプの神様に喧嘩売ってる? |
… | 18023/03/15(水)15:28:25No.1036519925そうだねx2>>>なろう作品のアニメ化は最初になろうの中でも異端寄りで面白い作品からアニメ化していったからねぇ… |
… | 18123/03/15(水)15:28:54No.1036520027+>なろう作品のアニメ化は最初になろうの中でも異端寄りで面白い作品からアニメ化していったからねぇ… |
… | 18223/03/15(水)15:29:16No.1036520111そうだねx4>異端じゃなくて逆張りモノからだねぇ |
… | 18323/03/15(水)15:29:22No.1036520127+デスマとかチート魔術師とかをもっと早くアニメ化してればってのはあったと思う |
… | 18423/03/15(水)15:29:26No.1036520142そうだねx1>たかがそうだねの為に |
… | 18523/03/15(水)15:30:08No.1036520293+>粘土コネコネして色んな種族生み出すタイプの神様に喧嘩売ってる? |
… | 18623/03/15(水)15:30:27No.1036520355+もっと早くアニメ化していれば上手くいったとも思えない |
… | 18723/03/15(水)15:30:27No.1036520356+>>たかがそうだねの為に |
… | 18823/03/15(水)15:31:08No.1036520504+>まとめサイト知識だとそう見えるだけで全部順張りの王道作品だよ |
… | 18923/03/15(水)15:31:19No.1036520546+>>なろう作品のアニメ化は最初になろうの中でも異端寄りで面白い作品からアニメ化していったからねぇ… |
… | 19023/03/15(水)15:31:40No.1036520619+ロボが気になるけど何期かかるんだろうか |
… | 19123/03/15(水)15:32:02No.1036520694そうだねx2>>まとめサイト知識だとそう見えるだけで全部順張りの王道作品だよ |
… | 19223/03/15(水)15:32:07No.1036520717そうだねx5ぐだぐだ言ってる本人だけがそうだねを過剰に気にしてるパターンってあるよね |
… | 19323/03/15(水)15:32:10No.1036520730+>もっと早くアニメ化していれば上手くいったとも思えない |
… | 19423/03/15(水)15:32:15No.1036520747+>異世界で自分の思い通り好き勝手振る舞うのが順張りの王道って… |
… | 19523/03/15(水)15:32:37No.1036520822そうだねx8このすばがウケたのはキャラやギャグの面白さであって転生あるあるネタみたいなのは当時からありふれてたしアンチテーゼでもなんでもねぇ |
… | 19623/03/15(水)15:32:52No.1036520875そうだねx1>とあるMAD制作者も楽しんで作れたのはスレ画だけって発言してたしな |
… | 19723/03/15(水)15:33:17No.1036520982そうだねx3>特にデスマとかはアニメ化当時はなろうでも累計5位に入るようなでかい弾だったし… |
… | 19823/03/15(水)15:33:22No.1036521005+>ロボが気になるけど何期かかるんだろうか |
… | 19923/03/15(水)15:33:31No.1036521042そうだねx3アフィの奴隷みたいなのがどんどん出てくる |
… | 20023/03/15(水)15:33:36No.1036521057+>ぐだぐだ言ってる本人だけがそうだねを過剰に気にしてるパターンってあるよね |
… | 20123/03/15(水)15:34:49No.1036521328+2期のPVみるとロボの敵はでてきそうくらいだしなあ |
… | 20223/03/15(水)15:35:27No.1036521478+ちょっと待って! |
… | 20323/03/15(水)15:35:33No.1036521506+2期の公式HPストーリーでロボについて触れてるし2期で出てくると思うよ |
… | 20423/03/15(水)15:35:54No.1036521585そうだねx1>2期の公式HPストーリーでロボについて触れてるし2期で出てくると思うよ |
… | 20523/03/15(水)15:35:56No.1036521597そうだねx1こんなものでも人気なのか…これそんなに面白いのか? |
… | 20623/03/15(水)15:35:57No.1036521608+若い子達は普通に楽しんでて中年オタクだけが叩いてたみたいね |
… | 20723/03/15(水)15:35:58No.1036521614そうだねx4>このすばがウケたのはキャラやギャグの面白さであって転生あるあるネタみたいなのは当時からありふれてたしアンチテーゼでもなんでもねぇ |
… | 20823/03/15(水)15:36:13No.1036521671そうだねx1>ちょっと待って! |
… | 20923/03/15(水)15:36:17No.1036521686そうだねx1主役の人が不徳のギルドで演技上達してたね |
… | 21023/03/15(水)15:36:46No.1036521813+見やすいし結構好きだったから2期は嬉しい! |
… | 21123/03/15(水)15:36:52No.1036521832+アニメはともかくコミカライズは割と好き |
… | 21223/03/15(水)15:37:19No.1036521936そうだねx2>こんなものでも人気なのか…これそんなに面白いのか? |
… | 21323/03/15(水)15:37:21No.1036521943+>ちょっと待って! |
… | 21423/03/15(水)15:37:52No.1036522081そうだねx11>正直若者が可哀想って感想しか出ないがな |
… | 21523/03/15(水)15:38:09No.1036522137+稚拙な展開を突っ込みながら観るみたいなアニメだった記憶がある |
… | 21623/03/15(水)15:38:09No.1036522139+>見やすいし結構好きだったから2期は嬉しい! |
… | 21723/03/15(水)15:38:32No.1036522239そうだねx2なろう発なら何がなんでも叩いたり馬鹿にしてもいい(と思い込んでる)ようなアホが産まれたのはこれの時期が一番多かったと思う |
… | 21823/03/15(水)15:38:36No.1036522262+>アニメはともかくコミカライズは割と好き |
… | 21923/03/15(水)15:38:58No.1036522335そうだねx1>稚拙な展開を突っ込みながら観るみたいなアニメだった記憶がある |
… | 22023/03/15(水)15:38:59No.1036522336+ロボ登場で確変する可能性 |
… | 22123/03/15(水)15:39:20No.1036522419そうだねx2>なろう発なら何がなんでも叩いたり馬鹿にしてもいい(と思い込んでる)ようなアホが産まれたのはこれの時期が一番多かったと思う |
… | 22223/03/15(水)15:39:22No.1036522427そうだねx4若者が可哀想なんて言うおじさんがこんな時間にこんな所にいるの悲しいでしょ |
… | 22323/03/15(水)15:40:10No.1036522632そうだねx2稚拙稚拙というレスはよく見かけるが何がどう稚拙か語れるレスはとんと見かけないんだよね… |
… | 22423/03/15(水)15:40:14No.1036522652+アニメ自体はつまんなかったけどオルガのやつが面白かった |
… | 22523/03/15(水)15:40:16No.1036522659+>このすばとかはめふらとかのなろうテンプレ+〇〇みたいな |
… | 22623/03/15(水)15:40:21No.1036522679そうだねx1>個人的に原作>>>コミカライズ>>>>>アニメくらいの面白さの差がある |
… | 22723/03/15(水)15:40:51No.1036522805+当時のなろうアニメとしては独自の面白さはあったよ |
… | 22823/03/15(水)15:40:55No.1036522824そうだねx1>アニメ自体はつまんなかったけどオルガのやつが面白かった |
… | 22923/03/15(水)15:41:18No.1036522930+>主役の人が不徳のギルドで演技上達してたね |
… | 23023/03/15(水)15:41:35No.1036522986そうだねx2>稚拙稚拙というレスはよく見かけるが何がどう稚拙か語れるレスはとんと見かけないんだよね… |
… | 23123/03/15(水)15:41:36No.1036522994+大体はネタにできるけどキスの回はさすがにキツかった |
… | 23223/03/15(水)15:42:00No.1036523088そうだねx3>今みたいに好き勝手改変し放題になってなろうコミカライズは評価され始めた |
… | 23323/03/15(水)15:42:19No.1036523174そうだねx4現実はおっさんと子供は楽しんで |
… | 23423/03/15(水)15:42:29No.1036523214そうだねx2>うろ覚えだけどワインのグラスに毒が塗ってあるのを看破しておお~みたいな流れとか笑いながら観てた |
… | 23523/03/15(水)15:43:35No.1036523473+城作るために素材回収する時の廃城の幽霊の話割と好き |
… | 23623/03/15(水)15:43:43No.1036523506+帝国歌劇団にいそうなやつとかすごい雑に仲間になった記憶がある |
… | 23723/03/15(水)15:43:48No.1036523519+一時期アホみたいに叩いている人いたけど叩く人が飽きたのか売れる流れが定着したのかそういうの見る機会減ったな |
… | 23823/03/15(水)15:44:28No.1036523670そうだねx2なんつーかよくわからんなろうって型をアンチが共有して語ってくるけど |
… | 23923/03/15(水)15:46:32No.1036524146+こうやって当時は少数のアンチが暴れてただけって改竄されるんだな… |
… | 24023/03/15(水)15:46:46No.1036524203+なろうテンプレって原作世界に転生して好き勝手やろうってネット二次小説が母体になってて |
… | 24123/03/15(水)15:47:00No.1036524264そうだねx1>一時期アホみたいに叩いている人いたけど叩く人が飽きたのか売れる流れが定着したのかそういうの見る機会減ったな |
… | 24223/03/15(水)15:47:11No.1036524306+実際実況でも突っ込みながら観る流れだったような…最近は100万の上になんたらも酷くて面白かった |
… | 24323/03/15(水)15:47:58No.1036524489そうだねx1最近かそれ |
… | 24423/03/15(水)15:48:52No.1036524698+>最近かそれ |
… | 24523/03/15(水)15:49:06No.1036524761+>実際実況でも突っ込みながら観る流れだったような…最近は100万の上になんたらも酷くて面白かった |
… | 24623/03/15(水)15:49:30No.1036524856+100万とか百錬とかはなろうじゃないけどスマホよりやばかったな |
… | 24723/03/15(水)15:50:00No.1036524984+単純に今はノンストレス謳ったり追放系になったからそのまま叩きのノリが使い回せなくなった |
… | 24823/03/15(水)15:50:26No.1036525088+とても一人で見るのには耐えられないクソ映画でも大勢で実況しながら見れば笑いながら見れるのと一緒 |
… | 24923/03/15(水)15:50:39No.1036525129+>100万とか百錬とかはなろうじゃないけどスマホよりやばかったな |
… | 25023/03/15(水)15:51:02No.1036525217+>とても一人で見るのには耐えられないクソ映画でも大勢で実況しながら見れば笑いながら見れるのと一緒 |
… | 25123/03/15(水)15:51:38No.1036525362+>クソなのは何も変わらんがな |
… | 25223/03/15(水)15:52:34No.1036525595そうだねx2>>ほら…一部の人達はイキり~太郎って付けて馬鹿にする |
… | 25323/03/15(水)15:52:35No.1036525603+>実況が楽しいだけだからね… |
… | 25423/03/15(水)15:52:49No.1036525656そうだねx3>>実況が楽しいだけだからね… |