[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3623人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2011221.jpg[見る]
fu2011037.jpeg[見る]


画像ファイル名:1678870517003.png-(12590 B)
12590 B23/03/15(水)17:55:17No.1036556655そうだねx4 19:19頃消えます
日本代表チーム4試合
5万人全試合完売

ニカラグア : プエルトリコ 35,399人
メキシコ:コロンビア 28,497人
ドミニカ:ベネズエラ 35,890 人
アメリカ:イギリス 39,650人
アメリカ:メキシコ 48,500人

台湾代表チーム4試合
2万人全試合完売

なんかめっちゃ世界で盛り上がってる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/15(水)17:55:46No.1036556790+
今回はなんか気合の入り方が今までと違う感はある
223/03/15(水)17:57:36No.1036557313+
チェコで結構な人が見てくれたらしいな
323/03/15(水)17:58:04No.1036557458そうだねx10
イチロー「WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であるとみんなが思える大会に自分たちで育てていく」
423/03/15(水)17:58:39No.1036557639+
これグループごとので戦力格差凄すぎない?
523/03/15(水)17:58:50No.1036557700そうだねx3
>今回はなんか気合の入り方が今までと違う感はある
メジャーリーガーめっちゃ多いな
623/03/15(水)17:59:54No.1036558035+
>チェコで結構な人が見てくれたらしいな
fu2011037.jpeg[見る]
すごい
723/03/15(水)18:00:06No.1036558093+
普通に大成功だな
823/03/15(水)18:00:54No.1036558339そうだねx1
>イチロー「WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であるとみんなが思える大会に自分たちで育てていく」
イチローの言った通りになりつつあるな
誰も興味ないじゃなく興味が向くようにみんなが頑張ってるのが実りつつある
923/03/15(水)18:01:11No.1036558449そうだねx2
>これグループごとので戦力格差凄すぎない?
プロリーグが少ないからそこらへんは仕方ない
1023/03/15(水)18:01:29No.1036558555+
台湾ってそんな野球人気あったのか
1123/03/15(水)18:01:47No.1036558633+
>>チェコで結構な人が見てくれたらしいな
>fu2011037.jpeg[見る]
>すごい
なそ
にん
1223/03/15(水)18:02:20No.1036558803+
市場規模的にはどれぐらいのものなんだろうか
1323/03/15(水)18:02:55No.1036558968そうだねx4
>台湾ってそんな野球人気あったのか
昔から1番人気だよ野球
NPB見てる台湾人もいるし
1423/03/15(水)18:03:23No.1036559127そうだねx1
視聴率4日連続40%超えは正直想像できなかった
1523/03/15(水)18:03:38No.1036559210+
思ったよりいろんな国出てんだなって
1623/03/15(水)18:03:40No.1036559219そうだねx1
普通に大会規模毎回大きくなってるからな
優勝できてないから日本では盛り上がってないだけ
1723/03/15(水)18:03:52No.1036559291そうだねx1
本気じゃないのは運営だけ
まるでソシャゲだ
1823/03/15(水)18:04:08No.1036559364そうだねx2
メジャーの保険が降りなかったのがなぁ
出たくてまだそれで抜けちゃった投手が痛い
1923/03/15(水)18:04:58No.1036559610+
>本気じゃないのは運営だけ
>まるでソシャゲだ
いや運営も頑張ってはいる
それはそれとしてメジャーリーガー投手の給与高すぎて補償が難しい
2023/03/15(水)18:05:16No.1036559703+
>誰も興味ないじゃなく興味が向くようにみんなが頑張ってるのが実りつつある
昔はペナントレースやメジャーの試合の方が大事に決まってるだろ?みたいな感じだったのがかなり変わった気はする
2123/03/15(水)18:05:29No.1036559771そうだねx1
第3回WBCメンバーが今思うと黒歴史レベルのしょぼさだな
2223/03/15(水)18:05:52No.1036559880+
>>台湾ってそんな野球人気あったのか
>昔から1番人気だよ野球
>NPB見てる台湾人もいるし
そんなのか
2323/03/15(水)18:06:17No.1036559995そうだねx6
WBCが始まってから育った世代が出たがってるのがいいよね
2423/03/15(水)18:06:27No.1036560049そうだねx5
>>チェコで結構な人が見てくれたらしいな
>fu2011037.jpeg[見る]
>すごい
チェコでアイスホッケーが人気なのを初めて知った
2523/03/15(水)18:06:32No.1036560065+
>第3回WBCメンバーが今思うと黒歴史レベルのしょぼさだな
台湾に手こずってギャンブルプレーやったシーンがハイライトだからな…
2623/03/15(水)18:06:56No.1036560196+
こういうの出ないからヤンキースなのにイマイチジャッジは人気ないんだよ
2723/03/15(水)18:07:23No.1036560330そうだねx1
>第3回WBCメンバーが今思うと黒歴史レベルのしょぼさだな
実際当時からこれ無理だろと言われてた
2823/03/15(水)18:07:29No.1036560358そうだねx1
まあ日本は大谷のおかげだけどね
大谷出なかったらここまで盛り上がってない
2923/03/15(水)18:07:56No.1036560488+
大して興味もないのに腐す奴が多いからな
3023/03/15(水)18:08:02No.1036560523そうだねx1
先発は日本が最強かな?
3123/03/15(水)18:08:20No.1036560625+
>第3回WBCメンバーが今思うと黒歴史レベルのしょぼさだな
どんなんだっけ
3223/03/15(水)18:08:22No.1036560636+
>まあ日本は大谷のおかげだけどね
>大谷出なかったらここまで盛り上がってない
栗山を代表監督にしなかったら来るか怪しかったと思う
3323/03/15(水)18:08:32No.1036560697+
そんなに人入ってるの!?
3423/03/15(水)18:08:48No.1036560796+
>第3回WBCメンバーが今思うと黒歴史レベルのしょぼさだな
そりゃ2連覇してもう日本のやるべきことは終わったからアメリカ頑張れよってしたら
そのアメリカが早々にコケちゃうんだもの・・・
それでもベスト4に残る日本が異常なだけでさ
3523/03/15(水)18:09:02No.1036560860+
>>まあ日本は大谷のおかげだけどね
>>大谷出なかったらここまで盛り上がってない
>栗山を代表監督にしなかったら来るか怪しかったと思う
人望は凄いよな…
3623/03/15(水)18:09:06No.1036560886+
>大して興味もないのに腐す奴が多いからな
野球だからって理由でゴチャゴチャ言う連中がだんまりで気分が良い
3723/03/15(水)18:09:17No.1036560944+
WBC運営無茶苦茶頑張ってるだろ
各国の予選中継とかやってるし
3823/03/15(水)18:09:23No.1036560978そうだねx2
>>まあ日本は大谷のおかげだけどね
>>大谷出なかったらここまで盛り上がってない
>栗山を代表監督にしなかったら来るか怪しかったと思う
栗山じゃなかったらキックボクシングして代表辞退してたからな
3923/03/15(水)18:09:44No.1036561080+
>>第3回WBCメンバーが今思うと黒歴史レベルのしょぼさだな
>どんなんだっけ
1番 二 鳥谷
2番 指 井端
3番 左 内川
4番 捕 阿部
5番 右 糸井
6番 遊 坂本
7番 一 中田
8番 中 長野
9番 三 松田
控え 相川 炭谷 松井稼 稲葉 本多 角中
4023/03/15(水)18:09:55No.1036561142+
>そんなに人入ってるの!?
アメリカでやってるプールCとプールDは本拠地にしてるチームより入ってる
4223/03/15(水)18:10:25No.1036561303+
盛り上がってるの日本だけとか言ってたら他のプールの方が人入ってるレベルには盛り上がってるからな
4323/03/15(水)18:10:33No.1036561345そうだねx1
大谷居るから歴代最強なんだよなぁ
4423/03/15(水)18:10:56No.1036561469そうだねx1
どうせアジアと北中南米だけだろ?って思ってたらヨーロッパが思わぬスパイスになってる
4523/03/15(水)18:10:57No.1036561472そうだねx8
>1番 二 鳥谷
>2番 指 井端
>3番 左 内川
>4番 捕 阿部
>5番 右 糸井
>6番 遊 坂本
>7番 一 中田
>8番 中 長野
>9番 三 松田
>控え 相川 炭谷 松井稼 稲葉 本多 角中
これでベスト4まで行けたことを褒めるレベル
4623/03/15(水)18:10:57No.1036561479そうだねx1
>1番 二 鳥谷
>2番 指 井端
>3番 左 内川
>4番 捕 阿部
>5番 右 糸井
>6番 遊 坂本
>7番 一 中田
>8番 中 長野
>9番 三 松田
>控え 相川 炭谷 松井稼 稲葉 本多 角中
悪くはないけど微妙に全盛期と当時のトップ層外してる感…
4723/03/15(水)18:11:43No.1036561734+
2012はほんとの暗黒時代だわ
ネットの普及もあるがよく盛り返したよ
4823/03/15(水)18:11:52No.1036561792+
>どうせアジアと北中南米だけだろ?って思ってたらヨーロッパが思わぬスパイスになってる
チェコ!?みたいになったわ
4923/03/15(水)18:12:09No.1036561883+
自粛明けだからでかいイベントの需要がめちゃくちゃ上がってるのもあるのかな
5023/03/15(水)18:12:12No.1036561898+
しかもヨーロッパのチームが弱いかと思ったら普通に強いしな
5123/03/15(水)18:12:53No.1036562121+
>これグループごとので戦力格差凄すぎない?
本当は韓国がもっと強い筈だったんだが…
5223/03/15(水)18:13:00No.1036562162そうだねx1
>これでベスト4まで行けたことを褒めるレベル
実際初めて優勝逃したけど叩きよりまあ行けるとこまではいけたなって感じだったしね
5323/03/15(水)18:13:16No.1036562253そうだねx4
毎回ルール整備したり草の根運動したり予選規模大きくしたりしてるのにいまだに「本気出してるの日本と韓国だけ」ってドヤ顔してる知識人がいるからな
門外漢の客観的な意見とやらは全く聞く価値がない
5423/03/15(水)18:13:17No.1036562261+
>しかもヨーロッパのチームが弱いかと思ったら普通に強いしな
ここ野球人口あるんだ…うぉメジャー経験者居る…になった
5523/03/15(水)18:13:29No.1036562317そうだねx2
>2012はほんとの暗黒時代だわ
>ネットの普及もあるがよく盛り返したよ
あの時の違反球って国際試合に強くなるどころか弱くなるしでマジでクソだったな
5623/03/15(水)18:14:17No.1036562601+
てか予選もあるしぶっちゃけ規模としてかなりデカい世界大会になってないこれ?
5723/03/15(水)18:14:22No.1036562629+
3回目4回目は割とごたついてた記憶
5823/03/15(水)18:14:52No.1036562783そうだねx7
>しかもヨーロッパのチームが弱いかと思ったら普通に強いしな
国籍縛り緩くしてある種のサポートメンバー入れれるようにしたの最高の仕事だと思う
オランダとかはなくても強いけど
5923/03/15(水)18:14:54No.1036562799+
台湾は勝ち上がって欲しかったなあ
アメリカ人が存在忘れつつある
6023/03/15(水)18:14:59No.1036562831+
阿部が二冠取った時ぐらいか
統一球でNPBも下火だったな
6123/03/15(水)18:15:24No.1036562979そうだねx1
>>これグループごとので戦力格差凄すぎない?
>本当は韓国がもっと強い筈だったんだが…
2大会連続で敗退してる国に一体何を求めてるんだ・・・?
6223/03/15(水)18:15:50No.1036563120+
韓国は野手は強かったよ
投手ちょっと層が薄すぎない?
6323/03/15(水)18:15:55No.1036563147+
日本代表としては微妙だったけど第三回自体はドミニカが強烈に強くて好きだったよ
6423/03/15(水)18:15:58No.1036563166+
DH井端がハイライトだった
6523/03/15(水)18:16:01No.1036563179+
ワールドシリーズが野球界最高の名誉なんだが?はまあそれはそれとして野球で国背負ってみてえ!がモチベーションになるの面白いね
6623/03/15(水)18:16:01No.1036563186+
>しかもヨーロッパのチームが弱いかと思ったら普通に強いしな
出場条件が緩いから割とどの国もメジャーリーガー居るよね
6723/03/15(水)18:16:37No.1036563393そうだねx3
今大会は各チームの録れ高凄くない?
6823/03/15(水)18:16:43No.1036563430そうだねx4
濡れたスポンジ加藤球はボール自体がとんでもないクソなのと途中でファンに黙って交換したのが問題だったけど全試合ボールを統一したのは偉いなって
6923/03/15(水)18:16:43No.1036563438そうだねx6
てかいろんな国にメジャーリーガーがいてメジャーってアメリカというより世界オールスターリーグなのがよくわかったわ
ワールドシリーズって名乗りも案外間違いじゃない
7023/03/15(水)18:16:49No.1036563467そうだねx1
今回の注目度は大谷がいる所も大きいと思う
7123/03/15(水)18:17:08No.1036563557+
>ワールドシリーズが野球界最高の名誉なんだが?はまあそれはそれとして野球で国背負ってみてえ!がモチベーションになるの面白いね
トラウト超楽しそうで泣く
7223/03/15(水)18:17:13No.1036563591+
やっぱすげぇぜ…植民地!
7323/03/15(水)18:17:29No.1036563697+
>韓国は野手は強かったよ
>投手ちょっと層が薄すぎない?
今大会球数制限がきつすぎて要求されるまともなピッチャーの数がえぐい
7423/03/15(水)18:17:44No.1036563788+
おもれぇけど試合時間長くなりがちなのはもうちょい何とかして
7523/03/15(水)18:17:47No.1036563805+
俺WBCだけの印象でチェコ人好き
7623/03/15(水)18:18:02No.1036563881+
>トラウト超楽しそうで泣く
まるでエンゼルスが楽しくないみたいじゃん
7723/03/15(水)18:18:16No.1036563987+
韓国投手も光るもの感じる奴はいたけどまあ再建期って感じだな
7823/03/15(水)18:18:17No.1036563991+
ヨーロッパ?野球なんで知ってるのか?
からのイタリアがメジャーリーガー8人で日本より多くてクソ強いという衝撃
7923/03/15(水)18:18:55No.1036564199+
>おもれぇけど試合時間長くなりがちなのはもうちょい何とかして
そこでこのピッチドクロック!
上手く行ったら日本にも来そう
8023/03/15(水)18:18:59No.1036564219+
65球制限とワンポイント禁止は試みとしては面白いけどやっぱり試合時間伸びすぎだわ
8123/03/15(水)18:19:02No.1036564235+
イタリアはまあ元々ヨーロッパ野球の中では一強だから
8223/03/15(水)18:19:10No.1036564273そうだねx6
>ヨーロッパ?野球なんで知ってるのか?
>からのイタリアがメジャーリーガー8人で日本より多くてクソ強いという衝撃
メジャーリーガーめちゃくちゃ出てくる…
8323/03/15(水)18:19:22No.1036564334そうだねx1
>韓国は野手は強かったよ
調整できてないダルから3点しか取れてないのに?
8423/03/15(水)18:19:35No.1036564414そうだねx1
オランダとイタリアは元々WBCで結構金星挙げてるのに…
8523/03/15(水)18:19:53No.1036564509そうだねx11
>>韓国は野手は強かったよ
>調整できてないダルから3点しか取れてないのに?
ダルから3点取ってバカにするのは無理あるだろ…
贔屓の球団なら余裕でポジるわ
8623/03/15(水)18:20:29No.1036564714+
日本はメジャーリーガー少ないけどNPBのトップ集めれるのが投手の枚数要求される大会ルールにマッチしまくってる
8723/03/15(水)18:20:33No.1036564740そうだねx1
ヨーロッパ予選は地味に激戦区なんだよな
実力伯仲してて
8823/03/15(水)18:20:42No.1036564801+
メキシコが真っ当に強い
下手したらドミニカも落ちそうだし
8923/03/15(水)18:20:44No.1036564817+
>オランダとイタリアは元々WBCで結構金星挙げてるのに…
オランダと日本が2年連続くらい戦ってた記憶がある
9023/03/15(水)18:21:00No.1036564917+
野手だけならプールBの対戦相手で一番強かったんじゃないかな韓国
ただ野手にしてもベテランと若手の間がすっぽり抜けてる印象だった
9123/03/15(水)18:21:27No.1036565078+
パスポートで入るチーム決められるの便利だな
9223/03/15(水)18:21:33No.1036565113+
おれ今年のベネズエラ代表すき
9323/03/15(水)18:21:34No.1036565116+
>日本はメジャーリーガー少ないけどNPBのトップ集めれるのが投手の枚数要求される大会ルールにマッチしまくってる
そこに更に大谷とダル連れて来られるの他の国からすると酷い気がする
9423/03/15(水)18:21:35No.1036565124そうだねx6
割とレベル高くなってるのに兼業で結果出したチェコすげぇな
9523/03/15(水)18:21:40No.1036565160+
ダルやっぱ大舞台で出すの怖いなって思ってしまった
9623/03/15(水)18:21:52No.1036565233そうだねx2
>毎回ルール整備したり草の根運動したり予選規模大きくしたりしてるのにいまだに「本気出してるの日本と韓国だけ」ってドヤ顔してる知識人がいるからな
>門外漢の客観的な意見とやらは全く聞く価値がない
なんか本当にサッカーワールドカップで日本が強くなったらワールドカップも腐しそうなんだよな
9723/03/15(水)18:21:52No.1036565234+
>イタリアはまあ元々ヨーロッパ野球の中では一強だから
オランダ「」
9823/03/15(水)18:22:00No.1036565287+
メキシコはお祭り気分で参加するけど不正義は絶対許さないアンチアメリカなスーパーヒーローでいて欲しい
9923/03/15(水)18:22:21No.1036565408+
>>>韓国は野手は強かったよ
>>調整できてないダルから3点しか取れてないのに?
>ダルから3点取ってバカにするのは無理あるだろ…
>贔屓の球団なら余裕でポジるわ
え・・・
試合で調整しながら仕上げるのに契約で練習試合も投げられないぶっつけ本番なのに来てくれて感謝してるってわざわざ監督が言うような状態なのに・・・
10023/03/15(水)18:22:54No.1036565617そうだねx3
保険会社が最大の敵になりつつある
10123/03/15(水)18:22:58No.1036565643そうだねx2
投手層に関しては継投しまくって圧勝の最終回でも高橋宏斗クラスが出てくるような日本が異常とも言える
10223/03/15(水)18:23:08No.1036565700+
>オランダ「」
この描き方だと「」がオランダ人みたいだからやめてねやきうのお兄ちゃん
10323/03/15(水)18:23:24No.1036565780そうだねx2
>メキシコはお祭り気分で参加するけど不正義は絶対許さないアンチアメリカなスーパーヒーローでいて欲しい
第一回の時もメキシコがアメリカに勝って日本が首の皮一枚で繋がってなかったっけ?
10423/03/15(水)18:23:28No.1036565803+
>保険会社が最大の敵になりつつある
一歳怪我をしなきゃ良いんだよ!
10523/03/15(水)18:23:41No.1036565890+
>>オランダ「」
>この描き方だと「」がオランダ人みたいだからやめてねやきうのお兄ちゃん
リブレ~
10623/03/15(水)18:23:52No.1036565964+
>割とレベル高くなってるのに兼業で結果出したチェコすげぇな
佐々木打ちのナードことソガードは元はバリバリメジャーリーガーだからな
とはいえスゲー熱意と団結力だわ
予選勝ち抜いたのは実力だし
10723/03/15(水)18:24:26No.1036566174+
ヨーロッパはスペインも強いんだぞ
10823/03/15(水)18:24:27No.1036566182そうだねx2
>保険会社が最大の敵になりつつある
こればっかりは…
10923/03/15(水)18:24:48No.1036566313+
次の試合っていつだっけ…明日?
11023/03/15(水)18:24:50No.1036566328+
ヨーロッパがサッカーじやなくて野球で本気出したら日本はまず勝てなくなるって言われてるけどどうなんだろうね
11123/03/15(水)18:24:53No.1036566344+
>てか予選もあるしぶっちゃけ規模としてかなりデカい世界大会になってないこれ?
普通にデカいよ
すでに今回第一回の時の15倍ぐらいの収益規模になってる
11223/03/15(水)18:24:57No.1036566366そうだねx1
>第一回の時もメキシコがアメリカに勝って
試合前に思い出作りにディズニーランド観光してなかったっけ
11323/03/15(水)18:25:12No.1036566450そうだねx2
>ヨーロッパがサッカーじやなくて野球で本気出したら日本はまず勝てなくなるって言われてるけどどうなんだろうね
中国が本気出したら勝てないくらいの可能性
11423/03/15(水)18:25:22No.1036566521+
国の旗の下戦うのは男冥利に尽きるのが割と世界的な現象に見える
11523/03/15(水)18:25:39No.1036566643+
アメリカが落ちたら笑うんだが
割と真面目に可能性あるんだよな…
11623/03/15(水)18:25:40No.1036566649+
>>てか予選もあるしぶっちゃけ規模としてかなりデカい世界大会になってないこれ?
>普通にデカいよ
>すでに今回第一回の時の15倍ぐらいの収益規模になってる
めちゃくちゃ成功してるな…
11723/03/15(水)18:26:00No.1036566782+
>>てか予選もあるしぶっちゃけ規模としてかなりデカい世界大会になってないこれ?
>普通にデカいよ
>すでに今回第一回の時の15倍ぐらいの収益規模になってる
理想的な成長すぎる…
11823/03/15(水)18:26:05No.1036566798+
うまいことやった新聞屋
11923/03/15(水)18:26:15No.1036566869そうだねx5
MLBからも休み設けて時期変えようかって話出てるみたいだし興行的にも成功してるんだろうな
12023/03/15(水)18:26:17No.1036566877+
>国の旗の下戦うのは男冥利に尽きるのが割と世界的な現象に見える
まあ代理戦争みたいなものだしね
それはそれとして今回のチェコみたいにスポーツマンシップにあふれる試合を見るのも楽しい
12123/03/15(水)18:26:18No.1036566881そうだねx5
>国の旗の下戦うのは男冥利に尽きるのが割と世界的な現象に見える
戦争やるよりよっぽど健全だ
12223/03/15(水)18:26:18No.1036566883+
今のメキシコはキューバからの亡命組なんかもいるからキューバも応援してる
キューバ本国はちょっと可哀そう
12323/03/15(水)18:26:59No.1036567132+
積み重ねもあるけど今回はタイミングが良かったと思う
ワールドカップ見て競技は違えど俺も国旗背負いてえ~ってなった選手もいるだろ
12423/03/15(水)18:27:07No.1036567187+
>>ヨーロッパがサッカーじやなくて野球で本気出したら日本はまず勝てなくなるって言われてるけどどうなんだろうね
>中国が本気出したら勝てないくらいの可能性
中国はサッカーも市場的に頼むから強くなってくれって中国人以外が思ってそうなのに全然強くならねぇ…
12523/03/15(水)18:27:11No.1036567208そうだねx1
>国の旗の下戦うのは男冥利に尽きるのが割と世界的な現象に見える
後WBCは応援や選手のパフォーマンスもシーズンより自由にやれてる気がするのよね
はしゃいでも煽りにならないっていうか
12623/03/15(水)18:27:19No.1036567256そうだねx1
実際大谷の影響はヤバい
大谷工業がWBC始まってから5営業日連続で株価がストップ高だし
12723/03/15(水)18:27:28No.1036567313+
>積み重ねもあるけど今回はタイミングが良かったと思う
>ワールドカップ見て競技は違えど俺も国旗背負いてえ~ってなった選手もいるだろ
カーショウがまんまそれだったんだけどなぁ
12823/03/15(水)18:27:38No.1036567371そうだねx4
>実際大谷の影響はヤバい
>大谷工業がWBC始まってから5営業日連続で株価がストップ高だし
AI君はさぁ…
12923/03/15(水)18:27:43No.1036567403+
>>国の旗の下戦うのは男冥利に尽きるのが割と世界的な現象に見える
>戦争やるよりよっぽど健全だ
ダルが戦争に行くんじゃないから気負いすぎるな的事言っていたな
13023/03/15(水)18:28:07No.1036567526+
>アメリカが落ちたら笑うんだが
>割と真面目に可能性あるんだよな…
まあサッカーでイングランドが負けるようなもんだな
13123/03/15(水)18:28:12No.1036567559+
>MLBからも休み設けて時期変えようかって話出てるみたいだし興行的にも成功してるんだろうな
日本台湾完売だしプールCプールDもめちゃくちゃ人入ってるからね
13223/03/15(水)18:28:13No.1036567563+
>今のメキシコはキューバからの亡命組なんかもいるからキューバも応援してる
>キューバ本国はちょっと可哀そう
フルメンツのキューバとは戦ってみたい
チャプマンやグリエルは現役だっけ?
13323/03/15(水)18:28:41No.1036567720+
保険会社はもっと頑張れよ
13423/03/15(水)18:28:41No.1036567723そうだねx2
先発4人目に山本が出て来て第2先発に戸郷今永高橋圭が揃ってるの地味にエグくない?
13523/03/15(水)18:28:42No.1036567733+
台湾に勝ち上がってほしかった…
13623/03/15(水)18:28:44No.1036567745+
WBC出たがってた投手達はすっごいシュンとしててネタにしにくい…
13723/03/15(水)18:28:53No.1036567779+
アメリカは一回大会からちょくちょくやらかすから油断できない
13823/03/15(水)18:28:59No.1036567821+
サッカーファンが強豪国はこんな気持ちでWC見てるのかって言ってて哀しみを感じた...
13923/03/15(水)18:29:00No.1036567833そうだねx1
中国の場合あんま金にならないから比較的健全にやれてるのもあるから…
14023/03/15(水)18:29:08No.1036567867+
壮行試合ですら代表クラスの投手出てたもんな…
14123/03/15(水)18:29:11No.1036567893+
>先発4人目に山本が出て来て第2先発に戸郷今永高橋圭が揃ってるの地味にエグくない?
山本は普通に決勝で投げるから逆に1番手じゃないのか?
14223/03/15(水)18:29:27No.1036567975+
バウアーがベイスターズに来る時代だぜ
何があったって不思議じゃないのさ
14323/03/15(水)18:29:30No.1036567991そうだねx1
プールBはもうちょっと集客頑張れと言われる立場になるとは思わんかった
14423/03/15(水)18:29:30No.1036567993+
W杯みたいにどっかの国でまとめて開催して欲しい
日本でやってメラドのクソさを全世界に発信とかでもいい
14523/03/15(水)18:29:38No.1036568039+
>中国はサッカーも市場的に頼むから強くなってくれって中国人以外が思ってそうなのに全然強くならねぇ…
あの国は集団スポーツダメだわ
14623/03/15(水)18:29:39No.1036568053そうだねx1
>>先発4人目に山本が出て来て第2先発に戸郷今永高橋圭が揃ってるの地味にエグくない?
>山本は普通に決勝で投げるから逆に1番手じゃないのか?
勝ち抜けなきゃ意味がないから普通に一番良い投手から使うもんだぞ
14723/03/15(水)18:29:48No.1036568099+
>サッカーファンが強豪国はこんな気持ちでWC見てるのかって言ってて哀しみを感じた...
優勝争い常連チームはこんな気持ちで
14823/03/15(水)18:30:12No.1036568252+
>先発4人目に山本が出て来て第2先発に戸郷今永高橋圭が揃ってるの地味にエグくない?
投手に関しては今大会ですら真のベストではないのが凄い
14923/03/15(水)18:30:14No.1036568260+
ちなみに世界からはイタリアはもうサッカーより野球の方が向いてるだろと煽られてる
15023/03/15(水)18:30:15No.1036568262+
>サッカーファンが強豪国はこんな気持ちでWC見てるのかって言ってて哀しみを感じた...
だからこそ次のイタリア戦で日本が負けた時どんなことになるかはちょっと見てみたくもある
15123/03/15(水)18:30:34No.1036568386+
>サッカーファンが強豪国はこんな気持ちでWC見てるのかって言ってて哀しみを感じた...
だから意図しない敗北時の阿鼻叫喚も凄まじいものになるんですね
15223/03/15(水)18:30:39No.1036568416そうだねx2
>サッカーファンが強豪国はこんな気持ちでWC見てるのかって言ってて哀しみを感じた...
サッカーファンでもあるけどそんな哀しい感じじゃなくてブラジルとかこんな気分なのかなレベルだと思うよ
15323/03/15(水)18:30:41No.1036568424+
>>先発4人目に山本が出て来て第2先発に戸郷今永高橋圭が揃ってるの地味にエグくない?
>投手に関しては今大会ですら真のベストではないのが凄い
真のベストなら佐々木抜いて千賀か
15423/03/15(水)18:30:51No.1036568475そうだねx5
>ちなみに世界からはイタリアはもうサッカーより野球の方が向いてるだろと煽られてる
ダメだった
15523/03/15(水)18:31:02No.1036568539そうだねx3
>サッカーファンが強豪国はこんな気持ちでWC見てるのかって言ってて哀しみを感じた...
他を下げないと褒められない癖直した方がいいよ
15623/03/15(水)18:31:04No.1036568557+
>ちなみに世界からはイタリアはもうサッカーより野球の方が向いてるだろと煽られてる
最近ワールドカップに出てすらないからな…
15723/03/15(水)18:31:19No.1036568649+
>投手に関しては今大会ですら真のベストではないのが凄い
青柳や大野は球が合わないとか聞いたけど本当なのだろうか
15823/03/15(水)18:31:25No.1036568683+
>壮行試合ですら代表クラスの投手出てたもんな…
大野や小笠原よりいい投手なんて勝ち上がらないと出てこないって里崎も言ってたしな
15923/03/15(水)18:31:26No.1036568686+
実際イタリアから欧州野球の芽が伸びるならいいと思う
16023/03/15(水)18:31:27No.1036568694+
>ちなみに世界からはイタリアはもうサッカーより野球の方が向いてるだろと煽られてる
サッカーの練習時間を野球に当てられて良かったなとも煽られてるぞ
16123/03/15(水)18:31:58No.1036568863+
もはやキューバがベスト8無理ってぐらいレベル上がってるからなぁ
16223/03/15(水)18:32:00No.1036568872+
>プールBはもうちょっと集客頑張れと言われる立場になるとは思わんかった
思えば野球における日本ってチェコ戦みたいに対戦相手を取材して盛り上げる立場にいるんだよな…
メジャー程じゃなくても牽引する側にいるって意識今回まで全くなかったわ
16323/03/15(水)18:32:07No.1036568920そうだねx1
>他を下げないと褒められない癖直した方がいいよ
何でも難癖付ける癖直した方がいいよ
16423/03/15(水)18:32:25No.1036569038+
>他を下げないと褒められない癖直した方がいいよ
これ下げてるか?
16523/03/15(水)18:32:32No.1036569076+
野球を普及させるために色々やってるよね
ゲームでもパワプロのオンライン対戦バージョンを全世界に100円で配信してた
16623/03/15(水)18:32:39No.1036569125そうだねx8
野球はジャイアントキリングされる側だよね
する側だと思ってるのをたまに見るけど
16723/03/15(水)18:32:41No.1036569138+
イタリアくんはワールドカップをずっと低みの見物してるしな…
16823/03/15(水)18:32:48No.1036569180+
青柳さんは球違うと酷いことになるから…
それがなければかなりの初見殺しになったと思う
16923/03/15(水)18:32:58No.1036569250+
>もはやキューバがベスト8無理ってぐらいレベル上がってるからなぁ
キューバは出て行った奴が多すぎるから…
17023/03/15(水)18:33:07No.1036569299+
>青柳や大野は球が合わないとか聞いたけど本当なのだろうか
青柳さんは五輪も球合わなかったみたいだからなあ
17123/03/15(水)18:33:46No.1036569540+
イタリア代表は活躍して野球文化根付かせたいそうだから頑張ってほしい
17223/03/15(水)18:33:48No.1036569551+
>野球はジャイアントキリングされる側だよね
>する側だと思ってるのをたまに見るけど
強豪国を倒したぞやったー!ってする割にまぁ優勝するでしょって思ってる奥ゆかしい国民性
17323/03/15(水)18:33:52No.1036569582そうだねx1
>>投手に関しては今大会ですら真のベストではないのが凄い
>青柳や大野は球が合わないとか聞いたけど本当なのだろうか
実際青柳は五輪もヤバかったしね
あと単純にアンダーで球遅いタイプは海外に通用しない
しゅんすけくんとか牧田とかボコボコだし
海外の方がボーク緩くてとんでもフォーム多いから日本の変則は難しい
17423/03/15(水)18:33:52No.1036569583+
実際大谷さん出てなかったら視聴率どんなもんだったんだろ
17523/03/15(水)18:33:54No.1036569597+
投手陣は変則が一枚欲しいなぁとは思う
青柳さんがそれになってくれたらよかったんだけど
17623/03/15(水)18:34:06No.1036569657+
絶対無理だろうけど一回でいいから日台韓で開催してほしい
アメリカでやられると見れねえ…
17723/03/15(水)18:34:09No.1036569681そうだねx2
日本が今みたいに東京ラウンドを任され続けるとしたら対戦相手を如何に盛り上げるかは今後の課題だよな
17823/03/15(水)18:34:39No.1036569860+
>実際大谷さん出てなかったら視聴率どんなもんだったんだろ
いうて30%は行くと思う
前回で20%あったんだから
17923/03/15(水)18:34:49No.1036569917そうだねx1
牧田は国際大会だとかなり優秀じゃなかったっけ
18023/03/15(水)18:35:36No.1036570210そうだねx4
>>他を下げないと褒められない癖直した方がいいよ
>これ下げてるか?
サッカーファンはサッカー日本代表もこれくらい強かったらいいなぁと野球の強さを悲しそうに見てるってレスなんだからまぁそれはそうじゃない?
18123/03/15(水)18:35:44No.1036570256そうだねx6
>野球はジャイアントキリングされる側だよね
>する側だと思ってるのをたまに見るけど
なんだかんだで(負けるとしてもアメリカくらいだろ…)って意識の人は多いと思う
18223/03/15(水)18:35:55No.1036570327そうだねx2
大谷が期待された通りどころかそれ以上の活躍してるから余計に盛り上がってる感じはある
膝ついてホームランとか自分の看板直撃とか
18323/03/15(水)18:35:59No.1036570348そうだねx1
>実際大谷さん出てなかったら視聴率どんなもんだったんだろ
30%ぐらいじゃね?
大谷抜きでも最高レベルだし前回でも27%は取れてるあたり
18423/03/15(水)18:36:38No.1036570595+
準決勝までは規定路線だからな
18523/03/15(水)18:36:39No.1036570606そうだねx2
野球全く詳しくないけど
お祭り感覚で見てる
ただ1番と2番と3番でヒットヒットホームラン!3点!!はなんかおかしいんじゃないかな…って思い始めた
18623/03/15(水)18:36:40No.1036570613そうだねx2
全部大谷の手柄にしようとするのはマスコミだけで十分だよ
18723/03/15(水)18:36:47No.1036570653そうだねx1
ダルが出てくれるだけで注目はされたと思うわ
18823/03/15(水)18:36:49No.1036570671そうだねx2
>大谷が期待された通りどころかそれ以上の活躍してるから余計に盛り上がってる感じはある
>膝ついてホームランとか自分の看板直撃とか
注目されすぎると不調になっても全くおかしくないのになんであんなショータイムができるのか
18923/03/15(水)18:37:07No.1036570784そうだねx2
とはいえ球数制限なかったら番狂わせ起きまくる競技だと思う
19023/03/15(水)18:37:09No.1036570797+
>W杯みたいにどっかの国でまとめて開催して欲しい
>日本でやってメラドのクソさを全世界に発信とかでもいい
桜の季節にやるとメラドが凄まじく優美な球場と勘違いされてしまうぞ
19123/03/15(水)18:37:31No.1036570942+
>牧田は国際大会だとかなり優秀じゃなかったっけ
投げた相手にメジャークラスがいなかったはず
実際格下だと変則は強そう
19223/03/15(水)18:37:37No.1036570979そうだねx2
>全部大谷の手柄にしようとするのはマスコミだけで十分だよ
まあそれでも一番キャッチーな要素ではあるし
個人的には今のうちに村上も立ち直ってほしいが…
19323/03/15(水)18:38:00No.1036571105+
サブマリン系は一発勝負ならアリだと思う
イチローもプロスピのWBC20062009選手のオーダーで渡辺俊介入れてたし
19423/03/15(水)18:38:28No.1036571283+
>とはいえ球数制限なかったら番狂わせ起きまくる競技だと思う
いやあ王建民は強敵でしたね
19523/03/15(水)18:38:34No.1036571316そうだねx6
たつじのファンはかなり増えたな!
19623/03/15(水)18:38:45No.1036571390そうだねx6
死ぬほどハードルを上げられたのに普通に超えてくる大谷さんにも問題がある
19723/03/15(水)18:38:48No.1036571411+
>>とはいえ球数制限なかったら番狂わせ起きまくる競技だと思う
>いやあ王建民は強敵でしたね
シンカー投げおじさん懐かしいな…
19823/03/15(水)18:39:01No.1036571487+
WBC日本戦って残り最大でも3試合なんだよな…
しかも決勝は変な時間にやるし…
19923/03/15(水)18:39:18No.1036571598そうだねx1
>たつじのファンはかなり増えたな!
ダントツで日本人のファン増えた選手だと思う
20023/03/15(水)18:39:20No.1036571614+
2017年はもっと苦戦した記憶があるだけどなぁ…
20123/03/15(水)18:39:34No.1036571693+
>中国の場合あんま金にならないから比較的健全にやれてるのもあるから…
一時期の中国だと野球やってる奴は海外に出て身一つでやらないと上手くなれなかったみたいだしな
最近はMLBが色々やってるみたいだけど
20223/03/15(水)18:39:36No.1036571702そうだねx1
メジャーリーガーじゃなきゃ抑えれそうだけどメジャーリーガーには変則通用するかは微妙
てかアンダーやサイドってメジャーにいるからな
20323/03/15(水)18:39:50No.1036571774+
>WBC日本戦って残り最大でも3試合なんだよな…
>しかも決勝は変な時間にやるし…
しかし休日という最高の日程
20423/03/15(水)18:39:56No.1036571818そうだねx1
>WBC日本戦って残り最大でも3試合なんだよな…
>しかも決勝は変な時間にやるし…
メイン層向けの時間だし…
20523/03/15(水)18:40:15No.1036571927+
そりゃWBC始まる前にラーズ・ヌートバーを知ってる人は結構コアなメジャーファンくらいだろうし
20623/03/15(水)18:40:28No.1036572008+
ちょっと心配ですがブルペンには杉内が居ますの時に投げてたのが牧田
20723/03/15(水)18:40:39No.1036572068+
>>WBC日本戦って残り最大でも3試合なんだよな…
>>しかも決勝は変な時間にやるし…
>しかし休日という最高の日程
それは準決
決勝は平日
20823/03/15(水)18:40:39No.1036572070+
変則はメジャーが本場のイメージがある
20923/03/15(水)18:40:45No.1036572103+
>死ぬほどハードルを上げられたのに普通に超えてくる大谷さんにも問題がある
一度全米MVP取ってその翌年も2番手で競った程度の極太メンタルはやっぱすげー
21023/03/15(水)18:40:52No.1036572145+
>そりゃWBC始まる前にラーズ・ヌートバーを知ってる人は結構コアなメジャーファンくらいだろうし
目に見える活躍し始めたのも去年の後半ぐらいじゃないの
21123/03/15(水)18:40:52No.1036572148+
2017年はオランダ戦がやばかった記憶
21223/03/15(水)18:40:56No.1036572179+
あと一塁と三塁のとこの白い線に収まってたらセーフなんだよね
ちょこちょこ日本の選手そこギリギリ狙ってるけど
あんまり外国の選手やらないよね
やっぱりホームラン打つ方が簡単なの?
21323/03/15(水)18:40:58No.1036572189そうだねx1
>>WBC日本戦って残り最大でも3試合なんだよな…
>>しかも決勝は変な時間にやるし…
>しかし休日という最高の日程
お前が平日休みなだけじゃないそれ?
21423/03/15(水)18:41:02No.1036572221そうだねx1
選手なら2017年が1番好きだな
坂本菊池松田中田山田筒香誠也
この辺揃ってて雰囲気明るいし
21523/03/15(水)18:41:12No.1036572281+
ニカラグアの21歳がメジャーリーガー3人ぴしゃりと抑えて即マイナー契約とか夢のような話
日本もサトリア取ってくれよタツジ近藤大谷抑えたんだぞ?
21623/03/15(水)18:41:24No.1036572342+
>そりゃWBC始まる前にラーズ・ヌートバーを知ってる人は結構コアなメジャーファンくらいだろうし
クワンなら知ってるけど…って感じだったのにな
21723/03/15(水)18:41:36No.1036572417そうだねx2
>変則はメジャーが本場のイメージがある
一年どころか1ヶ月だけ活躍して花火のように消えていく投手の多さよ
21823/03/15(水)18:41:45No.1036572464+
こっちとしてはありがたかったけどこの投球制限さすがにキツすぎて他の国がつらそう
次からは緩和されるんかな?
21923/03/15(水)18:42:47No.1036572831そうだねx4
>こっちとしてはありがたかったけどこの投球制限さすがにキツすぎて他の国がつらそう
>次からは緩和されるんかな?
無理だと思う
投手の球数にめちゃくちゃ神経質になってるし制限ないと絶対みんな完投目指し始めるから
22023/03/15(水)18:42:48No.1036572836そうだねx1
>日本もサトリア取ってくれよタツジ近藤大谷抑えたんだぞ?
地元で今の仕事してる方が稼げるんじゃねえかな…
22123/03/15(水)18:43:03No.1036572903そうだねx1
投球制限って選手酷使されたくない所属チーム側の意向も反映されてそうだけどどうなんだろ
22223/03/15(水)18:43:17No.1036572988+
>ニカラグアの21歳がメジャーリーガー3人ぴしゃりと抑えて即マイナー契約とか夢のような話
>日本もサトリア取ってくれよタツジ近藤大谷抑えたんだぞ?
昔マエストリとか取ったけどサトリアは特殊案件過ぎてな…
22323/03/15(水)18:43:28No.1036573058そうだねx2
>投球制限って選手酷使されたくない所属チーム側の意向も反映されてそうだけどどうなんだろ
というかそれが9割だぞ
22423/03/15(水)18:43:33No.1036573091+
もっと山本や吉田も褒めてやれよ
22523/03/15(水)18:43:55No.1036573204そうだねx2
選手が投げたがってもチームからしたら商品だからなぁ
22623/03/15(水)18:44:11No.1036573285+
着実に人気出てるのはいいな
22723/03/15(水)18:44:16No.1036573310+
今年はジャッジとトラウト並べるチャンスだったんだな
22823/03/15(水)18:44:22No.1036573343+
>>日本もサトリア取ってくれよタツジ近藤大谷抑えたんだぞ?
>地元で今の仕事してる方が稼げるんじゃねえかな…
電力会社ってそんなに稼げんの…?
22923/03/15(水)18:44:32No.1036573419そうだねx1
山本は大谷ホームランの陰に隠れちゃうし吉田は大谷からの村上の落差で騒いでるうちに打席過ぎちゃう
23023/03/15(水)18:44:36No.1036573439+
肩も肘も消耗品だからな…
23123/03/15(水)18:44:40No.1036573454+
>今年はジャッジとトラウト並べるチャンスだったんだな
野手なのに出てこないジャッジはさぁ…
23223/03/15(水)18:45:27No.1036573759+
トラウトがめちゃくちゃカッコよかったね
23323/03/15(水)18:45:37No.1036573809+
大谷も大谷で野手成績が目立ちすぎて投手で抑えたことはほとんど語られてない気がする
23423/03/15(水)18:45:38No.1036573815そうだねx1
大事な開幕前に酷使されちゃ敵わんし球数制限は仕方ないよ…
23523/03/15(水)18:45:44No.1036573856+
タツジ凄いけど日本で取れないの?
23623/03/15(水)18:46:15No.1036574043+
>タツジ凄いけど日本で取れないの?
普通に行けば10億超えてくるし上手くすれば20億複数年狙える逸材だから絶対無理
23723/03/15(水)18:46:25No.1036574115+
>トラウトがめちゃくちゃカッコよかったね
war machineがはしゃいでる…
23823/03/15(水)18:46:26No.1036574124+
>>>日本もサトリア取ってくれよタツジ近藤大谷抑えたんだぞ?
>>地元で今の仕事してる方が稼げるんじゃねえかな…
>電力会社ってそんなに稼げんの…?
チェコ国営の電力会社だからねえ…
新庄はムジーナのスイング褒めてたな彼なんかグランドキーパーだからこっちなら声掛ければ応えてくれるか?
23923/03/15(水)18:46:29No.1036574141+
>大事な開幕前に酷使されちゃ敵わんし球数制限は仕方ないよ…
ところでキューバのモイネロとライマルなんですが
24023/03/15(水)18:46:50No.1036574298そうだねx1
>タツジ凄いけど日本で取れないの?
バウアーとオスナで我慢しろ
24123/03/15(水)18:46:50No.1036574300そうだねx6
たっちゃんを見てると外人は守備が下手なんじゃなく守備が下手だからNPBに来るしかなかったのがよく分かる
24223/03/15(水)18:47:05No.1036574407+
>>タツジ凄いけど日本で取れないの?
>普通に行けば10億超えてくるし上手くすれば20億複数年狙える逸材だから絶対無理
なそ
にん
24323/03/15(水)18:47:43No.1036574652そうだねx2
WBCってもしかして大成功なのでは?
24423/03/15(水)18:48:08No.1036574826+
>普通にデカいよ
>すでに今回第一回の時の15倍ぐらいの収益規模になってる
すげーな
24523/03/15(水)18:48:20No.1036574887+
>たっちゃんを見てると外人は守備が下手なんじゃなく守備が下手だからNPBに来るしかなかったのがよく分かる
それは本当にそう
24623/03/15(水)18:48:20No.1036574896+
正直日本が1番投手すごいよね
24723/03/15(水)18:48:27No.1036574943+
>選手なら2017年が1番好きだな
>坂本菊池松田中田山田筒香誠也
>この辺揃ってて雰囲気明るいし
あの時は1次ラウンドがめっちゃ盛り上がってた
アメリカ行ってからは平日の昼間だったからな
24823/03/15(水)18:48:32No.1036574965+
>たっちゃんを見てると外人は守備が下手なんじゃなく守備が下手だからNPBに来るしかなかったのがよく分かる
向こうでやれるならわざわざ来ないよな…
24923/03/15(水)18:48:41No.1036575031そうだねx2
チェコの選手で死球受けたけど大丈夫だぜって走るパフォーマンスしてたの何か新鮮だった
25023/03/15(水)18:48:41No.1036575032そうだねx3
>WBCってもしかして大成功なのでは?
イチロー達が頑張った第1回から撒いてきた種が遂に芽を出したって感じがする
このままの勢いで大会終わったら3年後もっとスゲえぞ
25123/03/15(水)18:49:10No.1036575218+
>正直日本が1番投手すごいよね
トップ層がこぞって出てくるの日本くらいだからね
25223/03/15(水)18:49:16No.1036575257+
カーショウみたいに選手は普通に出たがってるからあとは保険会社がもうちょい頑張れよ
25323/03/15(水)18:49:39No.1036575388そうだねx2
初開催から見てるとなんだかんだメジャーの選手もそこそこ出してもらえるようになってきて変わったなぁと思う
25423/03/15(水)18:49:50No.1036575457+
「WBCに憧れて野球始めました」が現実になった今
野球の未来明るいよね
俺甲子園明るくないからあんま分かってないけど
25523/03/15(水)18:49:56No.1036575503+
>>正直日本が1番投手すごいよね
>トップ層がこぞって出てくるの日本くらいだからね
サイ・ヤング賞出てくるドミニカを舐めるなよ
25623/03/15(水)18:50:00No.1036575536+
バカ「本気出してるのは日本だけ」
25723/03/15(水)18:50:12No.1036575611+
韓国もっと頑張って欲しかった
日本のプールだけ波乱無さすぎる…
25823/03/15(水)18:50:32No.1036575749そうだねx3
>初開催から見てるとなんだかんだメジャーの選手もそこそこ出してもらえるようになってきて変わったなぁと思う
第一回アメリカはメンバーめちゃくちゃ凄いぞ
今回は裾野が広かった感じ
25923/03/15(水)18:51:07No.1036575937+
>イチロー「WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であるとみんなが思える大会に自分たちで育てていく」
カッコ良すぎるわ
26023/03/15(水)18:51:26No.1036576055+
アメリカが不貞腐れる前に優勝したのもよかった
26123/03/15(水)18:51:36No.1036576117+
日本の先発はメジャー1番手クラスが四人揃ってるからヤバいよ
26223/03/15(水)18:51:47No.1036576186+
まあコロナ禍の抑圧の反動みたいのもあるんじゃない
26323/03/15(水)18:51:47No.1036576187+
https://m.youtube.com/watch?v=pzSF--THcpo [link]
26423/03/15(水)18:52:11No.1036576339そうだねx3
>このままの勢いで大会終わったら3年後もっとスゲえぞ
チェコの監督が三年後に成長をお見せしたいと言ってたのが気持ちよかったな
26523/03/15(水)18:52:13No.1036576349+
> https://m.youtube.com/watch?v=pzSF--THcpo [link]
お祭りすぎる…
26623/03/15(水)18:52:14No.1036576355+
正直こんなに圧倒的な快勝づくめで終わると思ってなかった
ぜひトーナメントも頑張って欲しい
26723/03/15(水)18:52:24No.1036576411+
>サイ・ヤング賞出てくるドミニカを舐めるなよ
攻略したベネズエラがヤバすぎた
26823/03/15(水)18:52:43No.1036576542+
>日本の先発はメジャー1番手クラスが四人揃ってるからヤバいよ
しかもみんな若い
26923/03/15(水)18:52:44No.1036576553+
>韓国もっと頑張って欲しかった
>日本のプールだけ波乱無さすぎる…
チェコが勝つって前評判からすりゃ波乱も波乱じゃん!
27023/03/15(水)18:52:46No.1036576563そうだねx1
>ところでキューバのモイネロとライマルなんですが
ルール内で連投してます!
27123/03/15(水)18:52:48No.1036576573+
今回は予選からFOXでアメリカも地上波放送してるからな
27223/03/15(水)18:53:13No.1036576732+
>イチロー「WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であるとみんなが思える大会に自分たちで育てていく」
レプリカユニフォームがバカ売れらしいな
27323/03/15(水)18:53:16No.1036576759+
ていうかてっきり4年後だと思ってたけど3年周期なんだなWBC
27423/03/15(水)18:53:34No.1036576869+
>オーストリアが勝つって前評判からすりゃ波乱も波乱じゃん!
27523/03/15(水)18:53:39No.1036576907+
やっぱりキューバいてほしかったな
27623/03/15(水)18:53:44No.1036576942+
>チェコの監督が三年後に成長をお見せしたいと言ってたのが気持ちよかったな
決着後に日本チームに拍手で応えたりチェコの人たち爽やかすぎねぇかな
27723/03/15(水)18:54:07No.1036577080+
>ていうかてっきり4年後だと思ってたけど3年周期なんだなWBC
普通は4年周期
今回はコロナがあって長く空いたから次は3年後
27823/03/15(水)18:54:13No.1036577131+
なんか日本人だけが盛り上がってる大会ってイメージだったのに
27923/03/15(水)18:54:18No.1036577153+
NPBとMLBとWBC運営は協力して各国代表のレプユニ販売しろ
28023/03/15(水)18:54:28No.1036577210+
裾野が広がってるのは確かに感じる
前回はイスラエルが話題に上がってたっけ
28123/03/15(水)18:54:34No.1036577254そうだねx2
アメリカじゃ興味ないなんて嘘だからな
ほんとにスルーされてたら前大会でバーランダーがアメリカがんばれツイートした時にお前が出て投げろやって炎上してない
28223/03/15(水)18:54:35No.1036577256+
亡命あるとはいえもはやキューバや韓国がベスト8にのこれないのはレベル高くなりすぎ
28323/03/15(水)18:54:54No.1036577378+
チェコの選手結構見所あったから誰か契約しないかな
本契約は難しいかも知れんが...
28423/03/15(水)18:55:09No.1036577480+
アメリカは負けた時の言い訳で本気出してないし…って言ってるだけだからな
だから前回は大いに盛り上がった
28523/03/15(水)18:55:11No.1036577496そうだねx1
>アメリカじゃ興味ないなんて嘘だからな
>ほんとにスルーされてたら前大会でバーランダーがアメリカがんばれツイートした時にお前が出て投げろやって炎上してない
バーランダーは40だからまあ仕方ないだろ…
28623/03/15(水)18:55:14No.1036577517そうだねx1
>前回はイスラエルが話題に上がってたっけ
野球やってないはずでは!?と驚かれてた
実際ユダヤ系アメリカ人連合だった
28723/03/15(水)18:55:39No.1036577673+
>オーストリアが勝つって前評判からすりゃ波乱も波乱じゃん!
全体で見ると強豪側なんだが何気に初のグループリーグ突破だからな
勝利後の集合写真は感無量だったよ
28823/03/15(水)18:55:47No.1036577710+
大好評だけどNPBにはほとんど入らず
MLBに大半の収益を持っていかれる悲しみ
28923/03/15(水)18:56:12No.1036577882+
そもそも第一回のメンツだけ見ても本気じゃないは無理だよアメリカ
29023/03/15(水)18:56:16No.1036577899+
チェコにアカデミーなり作る球団出てくるかもしれん
29123/03/15(水)18:56:22No.1036577941+
勝負が決まる世界でアメリカが本気を出さないはずがないだろう
29223/03/15(水)18:56:23No.1036577945そうだねx7
× 日本だけが本気出してる
○ 日本だけがきっちり球団から選手を送り出せるようになってる
だよなとは思う
29323/03/15(水)18:56:29No.1036577983+
>大好評だけどNPBにはほとんど入らず
>MLBに大半の収益を持っていかれる悲しみ
まあそれは主催全部MLBでこっちは会場使わせてるだけだから仕方ない
29423/03/15(水)18:56:46No.1036578093+
今回はオーストラリアが初の1次リーグ突破とか
チェコが初出場+初勝利とか
イタリアがオランダとドイツより強いW杯と逆とか
色んな面白が起きててあちこち盛り上がってる
29523/03/15(水)18:56:59No.1036578183+
>大好評だけどNPBにはほとんど入らず
>MLBに大半の収益を持っていかれる悲しみ
東京ドームの収益もMLBに撮られるん?
29623/03/15(水)18:57:03No.1036578217そうだねx2
>大好評だけどNPBにはほとんど入らず
>MLBに大半の収益を持っていかれる悲しみ
NPBじゃMLB選手に何かあった時にケツ拭けないからなあ…
29723/03/15(水)18:57:15No.1036578307+
>バーランダーは40だからまあ仕方ないだろ…
前大会の時だからバリバリの頃よ
29823/03/15(水)18:57:26No.1036578375+
勝ったらアメリカの粋を集めたって言って負けたら本気出してねーしって言ってるだけでしょアメリカは
29923/03/15(水)18:57:31No.1036578409+
やれる人が育ってるのはいいことだ…頑張れよチェコ…クリケットに勝て…
30023/03/15(水)18:57:36No.1036578434そうだねx6
なんだかんだアメリカも野手はいつも良いのいたし投手が保障や開幕の兼ね合いで出せないだけでそこらへんクリアしたら野手投手ガチガチで来るよね
30123/03/15(水)18:58:26No.1036578736そうだねx1
アメリカはマジで投手が集まんないんだよな…
あそこさえクリアすればもっと熱いことになるんだが
30223/03/15(水)18:58:27No.1036578741+
>>大好評だけどNPBにはほとんど入らず
>>MLBに大半の収益を持っていかれる悲しみ
>NPBじゃMLB選手に何かあった時にケツ拭けないからなあ…
実際アメリカチームとか総年俸ヤバそう
30323/03/15(水)18:58:41No.1036578824+
>アメリカはマジで投手が集まんないんだよな…
>あそこさえクリアすればもっと熱いことになるんだが
保険さえクリア出来ればね
30423/03/15(水)18:58:47No.1036578859そうだねx1
>大好評だけどNPBにはほとんど入らず
>MLBに大半の収益を持っていかれる悲しみ
この規模の大会の主催ができるのはMLBくらいだしそこはしょうがない
実際今回盛り上がってるのもメジャーの選手があっちこっちで出てるからってのも理由だろうし
30523/03/15(水)18:58:53No.1036578899+
今年のエンディング動画は無茶苦茶面白くなりそうだけど日本が優勝逃しても作ってくれないかな…
30623/03/15(水)18:59:02No.1036578950そうだねx2
>実際アメリカチームとか総年俸ヤバそう
500億ぐらいらしい
30723/03/15(水)18:59:13No.1036579016+
まだ始まってから17年しか経ってない大会だからこれからどんどん大きな大会になるといいね
30823/03/15(水)18:59:39No.1036579168+
アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
それとも「所詮仲良しこよしの大会で選手生命に影響出たら嫌だから出ないわ」って選手の方多いのかな…
30923/03/15(水)18:59:51No.1036579240+
>>実際アメリカチームとか総年俸ヤバそう
>500億ぐらいらしい
桁がおかしい
31023/03/15(水)18:59:57No.1036579276+
アジアラウンドを任されてる時点で凄い事なんだぜ
31123/03/15(水)19:00:22No.1036579432+
>アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
>それとも「所詮仲良しこよしの大会で選手生命に影響出たら嫌だから出ないわ」って選手の方多いのかな…
どっちもまあまあいそう
割合はわかんね…
31223/03/15(水)19:00:43No.1036579560+
なんやかんや国際試合は見ててテンション上がる
31323/03/15(水)19:00:49No.1036579602+
>アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
>それとも「所詮仲良しこよしの大会で選手生命に影響出たら嫌だから出ないわ」って選手の方多いのかな…
問題ない野手はほぼオールスターが揃ってるから殆どは前者
投手だけは保健の兼ね合いがあるから出てこれないのが多数
31423/03/15(水)19:00:50No.1036579610+
出たいけど保険が降りない!で出れない選手は結構いた
31523/03/15(水)19:00:51No.1036579624+
でもアメリカの野球人気はスポーツで4番目なんだよな…
31623/03/15(水)19:00:55No.1036579659+
>アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
>それとも「所詮仲良しこよしの大会で選手生命に影響出たら嫌だから出ないわ」って選手の方多いのかな…
両方いる
何なら選手もオーナーも前のめりなのに保険会社がNO突き付けるケースも多い…
31723/03/15(水)19:01:20No.1036579834+
>アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
少なくともカーショーは出れないってなって本気でしょんぼりしてた
保険会社がダメって…
31823/03/15(水)19:01:21No.1036579852+
>でもアメリカの野球人気はスポーツで4番目なんだよな…
2位だよ
31923/03/15(水)19:01:22No.1036579858+
>>アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
>>それとも「所詮仲良しこよしの大会で選手生命に影響出たら嫌だから出ないわ」って選手の方多いのかな…
>問題ない野手はほぼオールスターが揃ってるから殆どは前者
>投手だけは保健の兼ね合いがあるから出てこれないのが多数
じゃあなんでジャッジ出ないの?
32023/03/15(水)19:01:28No.1036579906+
アメリカなら俺だって出たいって選手だけで集めても優勝候補のチームになるだろうし
32123/03/15(水)19:01:35No.1036579959+
メジャーの選手がバリバリに頑張ってくれてるから盛り上がってるところ大きいからね…
MLBにうまあじないと大谷もダルも投げさせてもらえない
32223/03/15(水)19:01:48No.1036580054+
>でもアメリカの野球人気はスポーツで4番目なんだよな…
いま2位だよ
32323/03/15(水)19:01:48No.1036580056+
>でもアメリカの野球人気はスポーツで4番目なんだよな…
そんなことはない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a037dd2faa784d6e77fbc31f3e7c6adca629ef2 [link]
32423/03/15(水)19:01:59No.1036580135+
>アメリカの選手でも「俺だって出たいわ!!でもオーナーが…」って選手沢山いるのかな
>それとも「所詮仲良しこよしの大会で選手生命に影響出たら嫌だから出ないわ」って選手の方多いのかな…
ワールドカップ面白え俺もアメリカ代表やりてえ!
故障歴があるから保険会社の審査通らなくて出れなかったよ…ってなってるカーショウが居るし前者のほうが多そうなイメージ
32523/03/15(水)19:02:11No.1036580223+
松井が出られなかった事もあってなんか向こうはチームがWBCに選手出すの渋ってるらしいってざっくりとしたイメージは結構な人が持ってるからな…
32623/03/15(水)19:02:12No.1036580227+
世界大会よりMLBが優先って公言したら余興にしか見えなくなるからやめるか時期変えればいいのに
32723/03/15(水)19:02:19No.1036580266そうだねx2
WBCに関してはNPBもむっちゃ頑張ってるがMLBはずーっと動いてるからな
予選運営だってバカにならん金かかるし
32823/03/15(水)19:02:43No.1036580407+
日本代表だってヌートバーみたいな日系のメジャーリーガー集めるの苦労してると言えるし
それでも戦えるのは国内リーグの選手でも通用するレベルが多いってことだからそこは誇れることだよ
他国が同じことやったら勝負にならんし
32923/03/15(水)19:02:50No.1036580454+
>でもアメリカの野球人気はスポーツで4番目なんだよな…
(アメリカ基準で)筋肉の付きづらかったスポーツマンが行くスポーツって陰口があって
…あれで筋肉がない?ってなる
アメフト選手見るとうおってなる
基準がおかしいよアメリカ
33023/03/15(水)19:03:08No.1036580569そうだねx1
>世界大会よりMLBが優先って公言したら余興にしか見えなくなるからやめるか時期変えればいいのに
シャーザーが時期変えろって言ってたな
33123/03/15(水)19:03:09No.1036580575そうだねx2
アメリカで野球人気がないっていう論調で話す人は大体荒らし
33223/03/15(水)19:03:25No.1036580674+
アメリカの3大スポーツといえばバスケットアイスホッケーフットボールじゃないんだ
33323/03/15(水)19:03:37No.1036580753+
>じゃあなんでジャッジ出ないの?
ジャッジだから
ここで出るような奴だったらニューヨークはジャッジの狂信者で溢れてる
33423/03/15(水)19:03:51No.1036580847+
>アメリカで野球人気がないっていう論調で話す人は大体荒らし
サッカーどうなるんだよって感じだな
33523/03/15(水)19:03:52No.1036580860+
そういえばたっちゃんって日本国籍持ってるの?ルーツがあればオッケーとかいう話も聞いたけどそれだとしたらだいぶ緩いかんじ?
33623/03/15(水)19:04:20No.1036581050そうだねx3
シーズン終了後なんてますます参加者減るし
シーズン1ヶ月中断とかするはずもないしで
このタイミングがベストだと思うぞ
33723/03/15(水)19:04:30No.1036581102+
>そういえばたっちゃんって日本国籍持ってるの?ルーツがあればオッケーとかいう話も聞いたけどそれだとしたらだいぶ緩いかんじ?
親が国籍持ってればオッケーだったかな
だからバハマ独立前に生まれた親がいるとイギリス代表になれる
33823/03/15(水)19:04:30No.1036581104+
野球が人気が無いんじゃなくてもっと人気ある化け物スポーツがあるだけだよな
33923/03/15(水)19:04:36No.1036581141+
>そういえばたっちゃんって日本国籍持ってるの?ルーツがあればオッケーとかいう話も聞いたけどそれだとしたらだいぶ緩いかんじ?
母親が日本人だし多重国籍扱いでは
34023/03/15(水)19:04:38No.1036581149+
シャーザーは正しく御意見番やってるな…
34123/03/15(水)19:05:19No.1036581424そうだねx2
市場規模
1. NFL 1兆5540億円
2. MLB 1兆1433億円
3. NBA 8214億円
4. NHL 4917億3000万円
5. MLS 714億8000万
ちなみにNPBとセリエAが2000億ぐらい
34223/03/15(水)19:05:29No.1036581490そうだねx2
というかアメリカは野球もサッカーも普通に興行として成立できてるので
ただ単にもっと稼いでるスポーツがあるんだぜな俺の知識自慢したい人が大半なだけだ
34323/03/15(水)19:05:29No.1036581492そうだねx1
アメフトはあんな寿命縮める(比喩ではない)スポーツなのによく人気あるもんだわ
34423/03/15(水)19:05:30No.1036581494そうだねx1
バスケはちょっといろんな事情で人気落ちてきてるんだよね
あとアメフトは見るのは好きなんだけど競技者人口はどんどん減ってる
34523/03/15(水)19:05:50No.1036581630そうだねx1
>>そういえばたっちゃんって日本国籍持ってるの?ルーツがあればオッケーとかいう話も聞いたけどそれだとしたらだいぶ緩いかんじ?
>母親が日本人だし多重国籍扱いでは
アメリカ国籍しかないよ
WBCは資格緩いから親が国籍持ってたりその国生まれなら出れる
34623/03/15(水)19:05:54No.1036581651+
>ちなみにNPBとセリエAが2000億ぐらい
…NPBってすごくない?
34723/03/15(水)19:05:55No.1036581656+
>アメリカの3大スポーツといえばバスケットアイスホッケーフットボールじゃないんだ
アメフト 野球 バスケだよ
ちょっと落ちてアイスホッケー
34823/03/15(水)19:05:59No.1036581690そうだねx1
アメリカは移民の国なことを再確認させられる
34923/03/15(水)19:06:02No.1036581706+
>野球が人気が無いんじゃなくてもっと人気ある化け物スポーツがあるだけだよな
アメフトはちょっと色々とヤバすぎる
35023/03/15(水)19:06:12No.1036581780+
>市場規模
>1. NFL 1兆5540億円
>2. MLB 1兆1433億円
>3. NBA 8214億円
>4. NHL 4917億3000万円
>5. MLS 714億8000万
>ちなみにNPBとセリエAが2000億ぐらい
アメスポの規模がデカすぎる
35123/03/15(水)19:06:27No.1036581867+
>シーズン終了後なんてますます参加者減るし
>シーズン1ヶ月中断とかするはずもないしで
>このタイミングがベストだと思うぞ
シーズン終了後だと日程の調整が上手くついたとしても選手が出涸らしってことになりかねないからな
シーズン前ならちょっと早めに調整でまだいけるけど
35223/03/15(水)19:06:38No.1036581947+
>バスケはちょっといろんな事情で人気落ちてきてるんだよね
>あとアメフトは見るのは好きなんだけど競技者人口はどんどん減ってる
バスケは黒人ばかりになってるからなぁ
35323/03/15(水)19:06:48No.1036582002そうだねx2
NPBもマジで凄い規模なんだけどここ10年くらいのアメスポのインフレヤバすぎる…
35423/03/15(水)19:06:51No.1036582027+
サッカーめっちゃ楽しい!してたら野球めっちゃ楽しい!できなくなるわけでもないというかみんな同時にやってるし盛り上がるスポーツは多ければ多いほど良い
35523/03/15(水)19:07:03No.1036582094+
>市場規模
>1. NFL 1兆5540億円
>2. MLB 1兆1433億円
>3. NBA 8214億円
>4. NHL 4917億3000万円
>5. MLS 714億8000万
>ちなみにNPBとセリエAが2000億ぐらい
アメリカでもサッカー人気になってると聞くけどこう見るとまだまだ小さいんだな
35623/03/15(水)19:07:31No.1036582271+
>>ちなみにNPBとセリエAが2000億ぐらい
>…NPBってすごくない?
凄いんだけどMLBの成長早すぎて置いてかれた
35723/03/15(水)19:07:51No.1036582387そうだねx1
MLBが結構移民ばっかだからおかげでWBCで中南米で夢のカードが組まれるのも面白い
35823/03/15(水)19:07:58No.1036582436+
>アメフトはあんな寿命縮める(比喩ではない)スポーツなのによく人気あるもんだわ
見るのは大人気だけどやる人は普通に減った
35923/03/15(水)19:08:16No.1036582550+
見てる分にはいいけど現場は流行りのスポーツが増えると人材分散しまくって大変だろうな
36023/03/15(水)19:08:18No.1036582570+
>>アメフトはあんな寿命縮める(比喩ではない)スポーツなのによく人気あるもんだわ
>見るのは大人気だけどやる人は普通に減った
親がやらせたくないスポーツナンバーワン
36123/03/15(水)19:08:21No.1036582579+
>MLBが結構移民ばっかだからおかげでWBCで中南米で夢のカードが組まれるのも面白い
中南米だけかと思ったらヨーロッパ組も普通に強いという
36223/03/15(水)19:09:01No.1036582855+
キューバ対オーストラリアか
36323/03/15(水)19:09:27No.1036583018+
今回はなんとか系移民がそれぞれの国の代表になれるってのも大きいと思う
36423/03/15(水)19:09:33No.1036583053+
fu2011221.jpg[見る]
なんて的確かつ冷静な判断なんだイタリア…
36523/03/15(水)19:09:39No.1036583104+
他人が寿命縮めて頑張ってる姿は見てて最高に面白いからな…
36623/03/15(水)19:10:10No.1036583284+
アメフトは本当に人気凄いけどマジでアメリカ以外は皆無だから特殊すぎる
36723/03/15(水)19:10:13No.1036583301+
アメフトはこの前大学連合チームが日本にやってきて日本代表チームを倒してたな
かなり惜しい試合だったけどやっぱりレベルの差が感じられた
36823/03/15(水)19:10:20No.1036583341+
アメリカはスポーツ全般観るの好きなイメージがある
もう古いかもしれんな
36923/03/15(水)19:10:55No.1036583556+
>アメフトは本当に人気凄いけどマジでアメリカ以外は皆無だから特殊すぎる
実は日本でいう相撲みたいなもんなんじゃ
37023/03/15(水)19:11:02No.1036583592+
>fu2011221.jpg[見る]
>なんて的確かつ冷静な判断なんだイタリア…
がんばってくれ村上...
37123/03/15(水)19:11:20No.1036583715+
アメフトは肉体へのダメージがヤバすぎる…
37223/03/15(水)19:11:40No.1036583834+
>他人が寿命縮めて頑張ってる姿は見てて最高に面白いからな…
実際適度な運動は身体にいいけどプロスポーツ選手って圧倒的に短命だからね
37323/03/15(水)19:11:55No.1036583918+
アメフトってどうなのと言われたら日本は世界2位目指せる国だからな
1位がでかすぎるだけで
37423/03/15(水)19:12:06No.1036583982+
世界で人気出てるんだな
37523/03/15(水)19:12:39No.1036584189+
バスケは3ポイントゲーになってつまらなくなったってだいぶ前に聞いたけど今はどうなんだろう
37623/03/15(水)19:12:58No.1036584312そうだねx1
アメリカは大学スポーツも盛んだからな
ほぼ日本の甲子園と似たような需要がある
37723/03/15(水)19:13:07No.1036584360そうだねx3
多国籍でスター育成できるとこういう場面でどこ見ても面白くなるのがアメリカの羨ましいたこだ
37823/03/15(水)19:13:11No.1036584393+
野球は道具や場所の問題で他のスポーツより普及不利だけど着実に広まって根付いてきてる気がしてうれしい
37923/03/15(水)19:14:13No.1036584790+
インド圏にも進出しないかな
クリケットとカバディ強すぎて無理か
38023/03/15(水)19:14:47No.1036585026そうだねx1
>インド圏にも進出しないかな
>クリケットとカバディ強すぎて無理か
似てるクリケットがあるからまあキツイと思う
38123/03/15(水)19:14:58No.1036585093+
見るスポーツとしてはサッカーより野球の方が向いてるものね
ちょくちょく休憩入るし
38223/03/15(水)19:15:02No.1036585132+
クリケットに夢中すぎるからな…
38323/03/15(水)19:15:11No.1036585195+
>バスケはちょっといろんな事情で人気落ちてきてるんだよね
何があったの?
38423/03/15(水)19:15:15No.1036585224+
野球?ああクリケットに似たやつねって感じだもんな
38523/03/15(水)19:15:26No.1036585294+
あとは中国に普及できればデカいんだがな
38623/03/15(水)19:16:10No.1036585573そうだねx1
>あとは中国に普及できればデカいんだがな
チームスポーツが恐ろしいくらい上手く行かない国だから…あんだけ金かけたサッカーが頓挫したのはヤバい
38723/03/15(水)19:16:33No.1036585726+
>見るスポーツとしてはサッカーより野球の方が向いてるものね
>ちょくちょく休憩入るし
試合時間が長いのがだめって人もいるし好みの問題だと思う
38823/03/15(水)19:16:50No.1036585828+
>>バスケはちょっといろんな事情で人気落ちてきてるんだよね
>何があったの?
3pで人減った
ストライキで人減った
見てるのか貧困保守層多いのにリベ発言で人減った
黒人ばかりで人気白人消えて人減った
38923/03/15(水)19:17:26No.1036586042+
中国は20年前にはサッカー強豪国になると思われてたんだけどな…
39023/03/15(水)19:18:00No.1036586261そうだねx1
中国はチームスポーツが下手すぎるよ
39123/03/15(水)19:18:14No.1036586355+
すげえな東京ドームいっぱいじゃん
どういう結果でも日本戦は明日だったのに

[トップページへ] [DL]