(仮)だだちゃ豆
(仮)だだちゃ豆
3,054 件のツイート
新しいツイートを表示
(仮)だだちゃ豆さんのツイート
引用ツイート
石森愛@立憲民主党・練馬区政策委員
@IshimoriAi
これ書いたら秒でクソリプが飛んできてるんですが、おかしいのは叩く方なのでいい加減目を覚ました方がいいですよ。煽動者に騙されて加害に加担していると、生活や信用危うくなりますよ。そういう例これまでにもたくさんありますからね…老婆心ながら
twitter.com/ishimoriai/sta…
まあ、黒歴史を今更


それをやろうとしてアベノミクスで法人税を下げたけど、成功しなかったよね。浮いた分を設備投資や賃金アップに使わず、内部保留として貯め込んでしまった。
引用ツイート
しいますたあ
@seamasterww
返信先: @ShinHori1さん
終わりなき救済でお金使うくらいなら企業の設備投資に税金使えば雇用も維持されるし治安も悪くならないのにね
これこそが「表現の自由の侵害」なんですよね。
引用ツイート
いいづか
4Ukraine
@Tiiduka
#NoHateTV でも触れられたNHKに安倍晋三と中川昭一が乗りこんで来たときの当事者の言葉。
#NHK番組改変問題
#問われる戦時性暴力 twitter.com/akwillakwill/s…
私から見ると充分に経済的に恵まれてるこういう人たちが、困ってる人を助けるのが当たり前という発想にならないのは、余裕の無さなんでしょうかね?自分の出したお金で困ってる人が助かるのが、今まで自分が生き残るためにしてきた苦労が損するように感じるのか…セコいなと思えるけど
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
氷河期世代で生き残って職場で地位を築いた人は、今は「弱者救済政策とかで余計な財政支出をするのはもうやめてくれ、税を出す側の身になれ」と考えるようになっている。
このスレッドを表示
まあ私は「上の世代」に属する人間だからと言われるかもしれんど。なんか余裕ない人が多いなあと思います。安心して寝る場所があって3食食えてたまに楽しみに遣えるささやかな余禄もあればそれ以上何を望むのかと考えるし、それさえ苦しい人がいれば余裕のあるやつが身銭切るの当たり前と思うけど…
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
→
逆にもっと上の世代の方は
・安定した経済社会の恩恵を受けてきたのでシビアな発想に馴染んでいない
・自分が切り捨てられる側に回ることを極度に恐れている
...ということで「弱肉強食の発想は良くない」「いざとなったら社会全体で面倒を見なくては」と考える傾向があると思う
このスレッドを表示
つまり、この人は「僕の心が不健全なのは人間社会と関わってこなかったからだ」と言いたいのか?
引用ツイート
なる
@nalltama
健全な心ってものは人間社会と関わることで芽生えるんだよ
例えばロケットの打ち上げに成功したとか、発掘現場で考古学的な新発見をしたとか、そこまで大きくなくても写真が地元のコンクールに入選したとかの喜びを「はじめてマンコを見たときのようなキラキラ」とか言われたら不快に感じる男性多いと思うけど。
このスレッドを表示
>「はじめてマンコを見たときのようなキラキラした目」というのは別にdisでもなんでもない←いや、disりというか、失礼な言い方だと思うよ、別に大谷じゃなくてもスポートに限らなくてもそういわれたら嫌でしょ、
引用ツイート
小山(凍)
@iikagenni_siro_
スポーツナショナリズムもそうなんだけど、「爽やかで清潔」な大谷に熱狂してる層が大谷警察にはだいぶ多いのかなという印象がある。「はじめてマンコを見たときのようなキラキラした目」というのは別にdisでもなんでもないわけだが、「マンコ」というワードと結びつけられるのがとにかく許せない的な
このスレッドを表示
このスレッドを表示
「弱者男性」の提議もバラバラだしね。
引用ツイート
kmm295
@kmm295
>これをキモいものだと思えない一般常識のなさと社会性のなさで弱者男性とやらになってるとは思わんの?
>こういうのがまさに『弱者は救いたい姿をしていない』の典型例だよね
違うと思いますね…
自称「弱者男性」ってそもそも弱者なのか?という所からですが。 twitter.com/friskymonpetit…
skmz.one/?p=14697 これか、なる君の婚活日記。しかし『顔面、身長、体重、年収、家族構成、酒タバコ、居住区、親の同居要不要などなど、どれを取っても非の打ち所がなく全て女性の最低希望ラインを超えます。私が今いる会社は名前を知らない人がいないはずの有名企業。』ホンマか?
文章も読めないのね。
引用ツイート
高田純 理学博士
@gatapi21
理解不能
大江健三郎は
「世界」67年9月号で、核実験成功のキノコ雲を見守る中国の若い研究者や労働者の喜びの表情が、「いかにも美しく感動的であったか」と述べた
あああ、もうこの時点で察し。クソに午後無駄にした。てことで、ブロック。
引用ツイート
不動産仙人®【りき大エバンジェリスト】
@imraddish
返信先: @chi_ta56さん, @082632870さん, @RESTATE0goodさん
ざーこ!ざーこ!
twitter.com/yukkuri495/sta…
これ、出版したら面白そう。本来、小説っていうのはこの位の皮肉と問題提議があって当然なんだが、最近のラノベにはあるのかなあ?
引用ツイート
橘周作 La désobéissance
@RueChardonnay
ラノベのモデルに相応しい方だ。タイトルは「大日本帝国に転生したら二等兵だった件」。
軍拡と近隣諸国を渇望し、戦時中の日本に憧れる貧困ウヨ青年が大日本帝国に転生したら陸軍元帥どころか下っ端の二等兵だった。
連日過酷な教練と上官のいじめで精神を削られ、最前線で地獄を見る。 twitter.com/observation070…
このスレッドを表示
自分たちと一緒にフェミ叩きしてハンバーグが爆発する女?
引用ツイート
北京亭すぶた
@oleo_p
”気に入らない”女性ねぇ…
最近じゃ大場教授や東野教授も気に入らないようだが、こういった輩にとっての”気に入る女性”ってどんな女性なんだろ??? twitter.com/kageshobo/stat…
これ、しょちゅう出てるけど「男塾」ってギャグ漫画だし、この作品が連載された80年代は少年漫画で軟弱ラブコメが流行り熱血がダサいと言われた時代に、それまでの熱血路線を本気でやるとギャクになるという作品なんだがな
これ、さんざん批判されてるんだけどね。気にがろくに社会に関心持ってないから知らないだけでしょう。 twitter.com/banana_mastur/
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
いや…その…限りなく「違う、そうじゃない」なんだが、どっからどう突っ込んで良いのか…
引用ツイート
黄昏仮面
@TasogarKamen
100万円のバッグを貰った後に3万のバッグは喜ばないタイプの弱者男性のオタク君、風俗で3万払って女の子抱いた後でもネットで割った0円のエロゲのヒロインで抜くだろって意見を見てチンチン泣いてしまった
「嫁さん見つかりましたか?」は激怒るんだ( *´艸`)
引用ツイート
ngc2497
@ngc2497
【補足】色々書きましたが
「暇空 VS ミリオタ」→暇空が大敗北(勝負にもなってない)
で
「暇空がアライさん界隈に粘着攻撃開始」
は以下分かりやすいので追加です
>暇空茜「俺をボコれる奴はまだですか?」アライさん「嫁さん見つかりましたか?」→暇空氏激怒抗争へ
matomame.jp/user/yonepo665
このスレッドを表示
そこにあぶく銭すらない奴らが8000円8000円騒いでるんだよな。所詮、性根の腐った奴に集まるのは腐った連中だよ。 #暇アノン
引用ツイート
へぼやま
@heboya
返信先: @lije_baileyさん, @2uKsPrM58372ioyさん
それ考えると、多分本当に妬ましかったのは、「8000円の食事」ではなくて、「祝ってくれる誰かの存在」なんじゃないかなぁ、とも思う。
泡銭だけはあっても人との繋がりがなく、そこに女性憎悪と「俺より貧しい奴らが幸せそうに見えるのがムカつく」であそこまでやらかした。
ネトミソの王道。
人数分の料理を頼まず、食後も無料のお茶だけで延々居座わる日本人客にも苦労すると思いますが、「日本人お断り」の貼り紙しますか?「注文は人数分、滞店時間は何分以内」のお願い書けばよいだけジャン。むしろ払いの良い外国人観光客からの利益逃すこと想像してごらんなさい。
引用ツイート
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
飲食店が客を選別するのは「差別」ではありません。一見さんお断りの店があったり、予約のみだったり、厳しいドレスコードがあったり、というのと同じです。あなたも記者なら、地方の小さな飲食店が、人数分の料理を頼まない外国人客に、食後も無料のお茶だけで延々居座られる苦労をご想像なさいよ。 twitter.com/ogawat0802/sta…
こういう人って、自分が払った税金がアベの国葬に使われた時とか、東京都の五輪不正とかに対して怒ってるのかな?
引用ツイート
こはく
@SabuKohaku
返信先: @1695_06_23さん
みみっちいかな…?
私は、これが許されるなら、今回の件に限らず同じような支援目的で同じような対象なら、8500円の食事代は公金で支出可になりそうで危惧するけど。
濫用されて公金がさらに無駄遣いされる前に、今、問題提起したり、この件を住民訴訟で追及することってすごく大切だと思う。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。