SPEC総合職
「SPEC総合職」は、一部の職種について専門性を身につけてキャリアアップを図ることができます。
アクチュアリー・金融工学
1.応募資格 |
2024年3月末までに短期大学、4年制大学卒業見込みの方、大学院修士課程(*)または博士課程修了見込みの方で、保険数理業務の基礎となる能力または金融工学の専門性を有する方(国籍不問) ※既卒の方もご応募いただけます (*)大学院修士課程については法科大学院を含みます。 |
---|---|
2.配属部門 |
入社1年目の配属は、学生時代の専攻を活かせる以下の部門(含むグループ会社)となります。その後は、役割チャレンジ制度やJOBリクエスト制度などを通じ、本人の希望・適性に応じて、海外勤務を含んだジョブローテーションを行います。 ・商品開発部門 ・リスク管理部門 ・資産運用部門 ・収益管理部門/経営管理部門 |
3. 主な仕事内容 |
以下を中心とした職務(海外を含む) (1)保険数理・金融工学を活用した保険・金融商品の開発・評価・分析 (2)保険数理・金融工学を活用した経営管理業務、リスク管理業務、リスクモデル開発・計測業務など (3)上記に関わる調査・企画業務など |
4.大学時代の専攻イメージ | 確率統計、数値解析、金融工学、数理科学、その他の理工学系分野 |
5. 給与 |
4年制大学卒・短期大学卒/月給24万8,670円 大学院修士課程卒/月給26万7,140円 ※上記月給にはMyチャレンジ・インセンティブ2万円を含みます。 |
6.勤務時間 | 9:00〜17:00 |
7.休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、5日間特別連続休暇(年2回取得)、育児休業制度、介護休業制度、その他リフレッシュ休暇など各種特別休暇あり |
8.社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
9.福利厚生 |
寮・社宅/全国各地 厚生施設/保養所、テニスコート、グラウンドほか各種運動施設 その他/従業員持株会制度、企業年金基金ほか |
10.その他制度 |
多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働き方や、社員一人ひとりが自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまなサポート体制や制度があります。 詳しくは「社員一人ひとりの自律的なキャリア構築と働きがい向上へ向けて」をご覧ください。 ※上記リンク先のページは現行の人事制度の内容となっています。2024年4月に予定されている人事制度改定を反映した本募集要項とは、職種名等の記載が異なる点ご了承ください。 |
資産運用
1.応募資格 |
2024年3月末までに短期大学、4年制大学卒業見込みの方または大学院修士課程(*)修了見込みの方(国籍不問) ※既卒の方もご応募いただけます (*)大学院修士課程については法科大学院を含みます。 |
---|---|
2.配属部門 | 入社1年目の配属は、資産運用部門もしくはリスク管理部門(含むグループ資産運用関連会社)となります。その後は、役割チャレンジ制度やJOBリクエスト制度などを通じ、本人の希望・適性に応じて、海外勤務を含んだジョブローテーションを行います。 |
3. 主な仕事内容 |
以下を中心とした職務(海外を含む) (1) 法律・経済・クウォンツ分析などを活用した資産運用業務(企業分析、ポートフォリオ管理、投融資実務、リスク管理など) (2) 東京海上グループ全体のグローバル運用統括業務 (3) 上記に関わる調査・企画業務など |
4.大学時代の専攻イメージ | 文系・理系問わず |
5. 給与 |
4年制大学卒・短期大学卒/月給24万8,670円 大学院修士課程卒/月給26万7,140円 ※上記月給にはMyチャレンジ・インセンティブ2万円を含みます。 |
6.勤務時間 | 9:00〜17:00 |
7.休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、5日間特別連続休暇(年2回取得)、育児休業制度、介護休業制度、その他リフレッシュ休暇など各種特別休暇あり |
8.社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
9.福利厚生 |
寮・社宅/全国各地 厚生施設/保養所、テニスコート、グラウンドほか各種運動施設 その他/従業員持株会制度、企業年金基金ほか |
10.その他制度 |
多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働き方や、社員一人ひとりが自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまなサポート体制や制度があります。 詳しくは「社員一人ひとりの自律的なキャリア構築と働きがい向上へ向けて」をご覧ください。 ※上記リンク先のページは現行の人事制度の内容となっています。2024年4月に予定されている人事制度改定を反映した本募集要項とは、職種名等の記載が異なる点ご了承ください。 |
IT戦略
1.応募資格 |
2024年3月末までに短期大学、4年制大学卒業見込みの方または大学院修士課程(*)修了見込みの方(国籍不問) ※既卒の方もご応募いただけます (*)大学院修士課程については法科大学院を含みます。 |
---|---|
2.配属部門 | 入社1年目の配属は、IT部門(含むグループIT関連会社)となります。その後は、役割チャレンジ制度やJOBリクエスト制度などを通じ、本人の希望・適性に応じて、海外勤務を含んだジョブローテーションを行います。 |
3. 主な仕事内容 |
以下を中心とした職務 (1)ITを活用した新しいビジネスプロセスの構築 (2)経営戦略を支えるIT戦略の立案、推進 (3)システム開発プロジェクトの推進 (4)海外グループ企業と連携したグローバルIT戦略の立案、推進 (5)最新テクノロジーの調査、研究 |
4.大学時代の専攻イメージ | 文系・理系問わず |
5. 給与 |
4年制大学卒・短期大学卒/月給24万8,670円 大学院修士課程卒/月給26万7,140円 ※上記月給にはMyチャレンジ・インセンティブ2万円を含みます。 |
6.勤務時間 | 9:00〜17:00 |
7.休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、5日間特別連続休暇(年2回取得)、育児休業制度、介護休業制度、その他リフレッシュ休暇など各種特別休暇あり |
8.社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
9.福利厚生 |
寮・社宅/全国各地 厚生施設/保養所、テニスコート、グラウンドほか各種運動施設 その他/従業員持株会制度、企業年金基金ほか |
10.その他制度 |
多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働き方や、社員一人ひとりが自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまなサポート体制や制度があります。 詳しくは「社員一人ひとりの自律的なキャリア構築と働きがい向上へ向けて」をご覧ください。 ※上記リンク先のページは現行の人事制度の内容となっています。2024年4月に予定されている人事制度改定を反映した本募集要項とは、職種名等の記載が異なる点ご了承ください。 |
イノベーション
1.応募資格 |
2024年3月末までに短期大学、4年制大学卒業見込みの方または大学院修士課程(*)修了見込みで、下記いずれかの経験を有する方(国籍不問) ・起業など、0から新たな事業や組織を立ち上げ、一定の成果を成し遂げた経験がある方 ・ビジネスコンテストや新規事業立案型インターンシップ(期間問わず)など、新規ビジネスを企画・考案した経験がある方 ・長期インターンシップなど、6ヶ月以上ビジネスの環境に身を置き、実務を担い高い成果をあげた経験がある方 ※既卒の方もご応募いただけます (*)大学院修士課程については法科大学院を含みます。 |
---|---|
2.配属部門 | 入社1年目の配属は、事業戦略部門、デジタル戦略推進部門、マーケティング部門(含むグループ会社)となります。その後は、役割チャレンジ制度やJOBリクエスト制度などを通じ、本人の希望・適性に応じて、海外勤務を含んだジョブローテーションを行います。 |
3. 主な仕事内容 |
以下を中心とした職務 (1)当社の経営理念に基づいた新規事業開発 (2)部門を横断したお客様目線での新サービスの企画および推進 (3)最先端のイノベーション、テクノロジー、ビジネスモデルの調査および研究 |
4.大学時代の専攻イメージ | 文系・理系問わず |
5. 給与 |
4年制大学卒・短期大学卒/月給24万8,670円 大学院修士課程卒/月給26万7,140円 ※上記月給にはMyチャレンジ・インセンティブ2万円を含みます。 |
6.勤務時間 | 9:00〜17:00 |
7.休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、5日間特別連続休暇(年2回取得)、育児休業制度、介護休業制度、その他リフレッシュ休暇など各種特別休暇あり |
8.社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
9.福利厚生 |
寮・社宅/全国各地 厚生施設/保養所、テニスコート、グラウンドほか各種運動施設 その他/従業員持株会制度、企業年金基金ほか |
10.その他制度 |
多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働き方や、社員一人ひとりが自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまなサポート体制や制度があります。 詳しくは「社員一人ひとりの自律的なキャリア構築と働きがい向上へ向けて」をご覧ください。 ※上記リンク先のページは現行の人事制度の内容となっています。2024年4月に予定されている人事制度改定を反映した本募集要項とは、職種名等の記載が異なる点ご了承ください。 |
Global Business
1.応募資格 |
2024年3月末までに短期大学、4年制大学卒業見込みの方または大学院修士課程(*) 修了見込みの方で、下記条件をいずれも満たす方(国籍不問) ・語学力:日本語・英語ともにビジネスレベル以上(目安) (英語はTOEIC900点以上のスコア取得が可能なレベル) ・日本国外における滞在経験:1年以上(目安) (連続1年以上である必要はありません) ※既卒の方もご応募いただけます (*)大学院修士課程については法科大学院を含みます。 |
---|---|
2.配属部門 | 入社1年目の配属は、グローバルビジネスに関わる部門(法人営業、商品開発・アンダーライティング、リスク管理、ファイナンス等)となります。その後は、役割チャレンジ制度やJOBリクエスト制度などを通じ、本人の希望・適性に応じて、海外勤務を含んだジョブローテーションを行います。 |
3. 主な仕事内容 |
以下を中心とした職務(海外を含む) (1) 法人営業(日本国内外で事業展開するグローバル企業の損害保険の引受等) (2) 商品開発・アンダーライティング(保険商品の開発・引受、リスク分析・評価・プライシング等) (3) リスク管理、ファイナンス等の経営管理に係わる業務(ERM、財務、会計、経理等) |
4.大学時代の専攻イメージ | 文系・理系問わず |
5. 給与 |
4年制大学卒・短期大学卒/月給24万8,670円 大学院修士課程卒/月給26万7,140円 ※上記月給にはMyチャレンジ・インセンティブ2万円を含みます。 |
6.勤務時間 | 9:00〜17:00 |
7.休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、5日間特別連続休暇(年2回取得)、育児休業制度、介護休業制度、その他リフレッシュ休暇など各種特別休暇あり |
8.社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
9.福利厚生 |
寮・社宅/全国各地 厚生施設/保養所、テニスコート、グラウンドほか各種運動施設 その他/従業員持株会制度、企業年金基金ほか |
10.その他制度 |
多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働き方や、社員一人ひとりが自律的にキャリアを構築し、より広いフィールドで活躍できるよう、さまざまなサポート体制や制度があります。 詳しくは「社員一人ひとりの自律的なキャリア構築と働きがい向上へ向けて」をご覧ください。 ※上記リンク先のページは現行の人事制度の内容となっています。2024年4月に予定されている人事制度改定を反映した本募集要項とは、職種名等の記載が異なる点ご了承ください。 |