レス送信モード |
---|
>正直発表当時叩かれすぎじゃねって思ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/03/15(水)12:01:34No.1036460889そうだねx14キジの脚長すぎだろ… |
… | 223/03/15(水)12:02:17No.1036461100そうだねx6井上敏樹って… |
… | 323/03/15(水)12:02:46No.1036461229そうだねx14CG戦士ってどうせ1クールで無くなるだろ… |
… | 423/03/15(水)12:04:01No.1036461619+このオニがタロウを支えるポーズ好きだけど本編でなかなかしてくれない… |
… | 523/03/15(水)12:04:17No.1036461716そうだねx19見た目とかはまあ違和感なくなったけど話滅茶苦茶じゃんコレ!はまあ否定出来ないかなって… |
… | 623/03/15(水)12:04:31No.1036461778+あー戦隊にトドメ刺しにきたな… |
… | 723/03/15(水)12:05:12No.1036462006+イヌとキジのCGどうせ力尽きるだろ |
… | 823/03/15(水)12:05:14No.1036462012+ピンクは影薄いキャラだろうな… |
… | 923/03/15(水)12:05:34No.1036462141+ドンブリーズってなんだよ… |
… | 1023/03/15(水)12:06:17No.1036462360+サングラス型の剣て… |
… | 1123/03/15(水)12:06:29No.1036462433+終わる頃には桃と黒も普通のスーツになってるんだろうな… |
… | 1223/03/15(水)12:07:13No.1036462680+ガチ恋粘着獣のドラマ版にこはくちゃん出るらしいな |
… | 1323/03/15(水)12:07:24No.1036462739+なんかもう中盤くらいで最終回になりそう… |
… | 1423/03/15(水)12:08:02No.1036462939+ゼンカイの頭ゼンカイっぷりが凄かったから個人的には違和感無かった |
… | 1523/03/15(水)12:09:25No.1036463365+>ピンクは影薄いキャラだろうな… |
… | 1623/03/15(水)12:11:13No.1036463965+CGのクオリティ酷すぎだろ… |
… | 1723/03/15(水)12:16:43No.1036466007+キジの手足が長いのとイヌがちっさいのは結局何の理由もなかったな |
… | 1823/03/15(水)12:18:54No.1036466807+犬のブラックは指名手配犯らしいしラストは刺されて死ぬんだろうな… |
… | 1923/03/15(水)12:20:27No.1036467345+イヌキモいし… |
… | 2023/03/15(水)12:21:09No.1036467605+>キジの手足が長いのとイヌがちっさいのは結局何の理由もなかったな |
… | 2123/03/15(水)12:22:03No.1036467951そうだねx3>一応アバター戦隊だからな… |
… | 2223/03/15(水)12:22:44No.1036468234そうだねx9ドンブリーズドンフレグランスのくだりはマジで滑ってだと思う |
… | 2323/03/15(水)12:23:53No.1036468657+ロボが前作の流用ってやる気ないのかって思った |
… | 2423/03/15(水)12:24:10No.1036468759+>サングラス型の剣て… |
… | 2523/03/15(水)12:24:21No.1036468818+>ドンブリーズドンフレグランスのくだりはマジで滑ってだと思う |
… | 2623/03/15(水)12:24:48No.1036468983+ドンモモのシルエット出た時はこれシンケンとかオーレよりマスクダサそう…みたいに言われてたな |
… | 2723/03/15(水)12:25:53No.1036469408+ドンブリとフラメンコ見たときダメだなこれと思ったけど本編が面白かったから許すよ |
… | 2823/03/15(水)12:26:05No.1036469483+マンでもジャーでもないし |
… | 2923/03/15(水)12:26:18No.1036469581そうだねx15叩くっていうか開始前と序盤は困惑しかなかっただろ |
… | 3023/03/15(水)12:26:43No.1036469758そうだねx2そんな叩かれてたイメージはないな… |
… | 3123/03/15(水)12:27:31No.1036470076+しばらく警戒はされてたけど一番悲観的だったのはタロウのシルエットだけ分かってた頃 |
… | 3223/03/15(水)12:27:45No.1036470159+>マンでもジャーでもないし |
… | 3323/03/15(水)12:28:04No.1036470304+20年くらい前のEテレ番組のCGかよ雉ってなってた |
… | 3423/03/15(水)12:28:39No.1036470556そうだねx1アバターチェンジなんて便利な設定があるし黒とピンクは毎回戦闘始まったらすぐ別戦隊になるんだろうな |
… | 3523/03/15(水)12:30:47No.1036471456+前作主人公が脱色されて出てるけど前作見てねえよ!なんでいるんだよ! |
… | 3623/03/15(水)12:30:50No.1036471465そうだねx3>叩くっていうか開始前と序盤は困惑しかなかっただろ |
… | 3723/03/15(水)12:32:59No.1036472353+なんか初回は困惑で終わった覚えあるけど気付いたらめちゃくちゃはまってた不思議な作品 |
… | 3823/03/15(水)12:33:17No.1036472513+ゼンカイジャーより面白くなるはずがないと思ってた |
… | 3923/03/15(水)12:33:53No.1036472759+レッドの演技ヤバすぎるだろ… |
… | 4023/03/15(水)12:34:08No.1036472869+CGはずっと微妙なままだったな |
… | 4123/03/15(水)12:34:23No.1036472979+>そんな叩かれてたイメージはないな… |
… | 4223/03/15(水)12:34:43No.1036473105そうだねx4発表会で寒い茶番した時は大丈夫か? |
… | 4323/03/15(水)12:35:00No.1036473225+赤の声が高すぎると思った |
… | 4423/03/15(水)12:35:11No.1036473315+ボーボボと同じでこれに文句いいたくなるPTAの気持ちはわかる |
… | 4523/03/15(水)12:36:01No.1036473684+>井上アンチが墓から蘇ってるのをそこそこ見かけたぐらいだな… |
… | 4623/03/15(水)12:36:55No.1036474060+>ボーボボと同じでこれに文句いいたくなるPTAの気持ちはわかる |
… | 4723/03/15(水)12:38:17No.1036474609そうだねx2>ボーボボと同じでこれに文句いいたくなるPTAの気持ちはわかる |
… | 4823/03/15(水)12:39:06No.1036474933+海外展開できなくなったからってヤリタイ放題すぎる… |
… | 4923/03/15(水)12:41:14No.1036475797+また他の戦隊になる系のやつでCG節約するやつか…… |
… | 5023/03/15(水)12:42:36No.1036476308+>また他の戦隊になる系のやつでCG節約するやつか…… |
… | 5123/03/15(水)12:43:27No.1036476659+番組名のインパクトが凄かった |
… | 5223/03/15(水)12:44:11No.1036476940+>それはゴーバスターズとか |
… | 5323/03/15(水)12:44:20No.1036476999+>レッドの演技ヤバすぎるだろ… |
… | 5423/03/15(水)12:46:15No.1036477737+渋大辞典好きそうって言いたくなる要素薄い項目の羅列しやがって… |
… | 5523/03/15(水)12:46:48No.1036477946+終わってみると本筋はほとんどない日常系戦隊だったんだなって |
… | 5623/03/15(水)12:49:49No.1036479110+パワーレンジャーの方はどうする感じなんだろうか |
… | 5723/03/15(水)12:51:18No.1036479695+>井上敏樹って… |
… | 5823/03/15(水)12:52:12No.1036480040+当初は「これでお前とも縁ができた!」って辻縁結びしてたな… |
… | 5923/03/15(水)12:52:13No.1036480044+>マンでもジャーでもないし |
… | 6023/03/15(水)12:53:16No.1036480442そうだねx4>パワーレンジャーの方はどうする感じなんだろうか |
… | 6123/03/15(水)12:54:31No.1036480867+>パワーレンジャーの方はどうする感じなんだろうか |
… | 6223/03/15(水)12:54:39No.1036480908+>終わってみると本筋はほとんどない日常系戦隊だったんだなって |
… | 6323/03/15(水)12:54:45No.1036480950+終わる前に1話から見直してるけどタロウの声がめちゃくちゃ高くて笑う |
… | 6423/03/15(水)12:56:22No.1036481481+>そもそも巨悪がなかったからな… |
… | 6523/03/15(水)12:57:06No.1036481745+いやいや最初から褒めムードだったじゃん |
… | 6623/03/15(水)12:57:29No.1036481890+ライダーっぽい戦隊を目指すのかと思ったら蓋開けたらライダーでもない何かだったしなんだかんだやっぱ戦隊ではあったと思う |
… | 6723/03/15(水)12:57:47No.1036481986そうだねx2巨悪ではないがドン家はまぁ確かに滅ぼされるのも納得なやべえ事してる |
… | 6823/03/15(水)12:58:06No.1036482074+CMの今俺を見たな!?がピークかと思ったらそんなこと無かった |
… | 6923/03/15(水)12:59:01No.1036482399+>巨悪ではないがドン家はまぁ確かに滅ぼされるのも納得なやべえ事してる |
… | 7023/03/15(水)12:59:05No.1036482423+叩くっていうか困惑 |
… | 7123/03/15(水)12:59:20No.1036482510+あんなアルターロボじゃ売れなだろうし |
… | 7223/03/15(水)12:59:23No.1036482531+正直ニチアサで一年通して毎週楽しみにしてたの初めてかもしれない |
… | 7323/03/15(水)12:59:27No.1036482555+上手くいかなかったらコレで戦隊最後になるかもしれない的な発言が切り取られてかなり心配されてた印象 |
… | 7423/03/15(水)12:59:49No.1036482665+>>パワーレンジャーの方はどうする感じなんだろうか |
… | 7523/03/15(水)13:00:30No.1036482893+こういうのは前評判と全然違ったりするんだよなー |
… | 7623/03/15(水)13:01:02No.1036483054+流石に2年連続で同じ変身方式はないわーってなった人は少なくないはず |
… | 7723/03/15(水)13:01:06No.1036483072+縁云々をゴリ押さなかったのはすごいと思った |
… | 7823/03/15(水)13:02:45No.1036483568そうだねx5雉野に関しては特異な体型だの男性ピンクだのの問題が蓋を開けたら全部消し飛んで中身の方がよっぽど問題になるとは思わんよ… |
… | 7923/03/15(水)13:02:54No.1036483621+面白かったのと同時にだいぶ滅茶苦茶だったし首を傾げる所も多かった |
… | 8023/03/15(水)13:03:28No.1036483775+結局ジュランはなんだったんだ |
… | 8123/03/15(水)13:03:49No.1036483865そうだねx2冷静になると雉だから脚が長いのってよくわからないな… |
… | 8223/03/15(水)13:03:54No.1036483892そうだねx2>雉野に関しては特異な体型だの男性ピンクだのの問題が蓋を開けたら全部消し飛んで中身の方がよっぽど問題になるとは思わんよ… |
… | 8323/03/15(水)13:04:06No.1036483963+>雉野に関しては特異な体型だの男性ピンクだのの問題が蓋を開けたら全部消し飛んで中身の方がよっぽど問題になるとは思わんよ… |
… | 8423/03/15(水)13:04:37No.1036484106+>結局ジュランはなんだったんだ |
… | 8523/03/15(水)13:04:59No.1036484220+雉野は中身は凄いが悪人どころか滅茶苦茶善人なのが面倒い… |
… | 8623/03/15(水)13:05:11No.1036484277そうだねx2>結局トゥルーヒーローはなんだったんだ |
… | 8723/03/15(水)13:05:18No.1036484314そうだねx11話が女戦士トウサク中心なのなんか今風だなーなんて思ってたけど |
… | 8823/03/15(水)13:05:43No.1036484440+>>結局トゥルーヒーローはなんだったんだ |
… | 8923/03/15(水)13:06:13No.1036484585+>>>結局トゥルーヒーローはなんだったんだ |
… | 9023/03/15(水)13:06:31No.1036484684+合わないやつはとっとと切るタイプの濃さだったからなんだかんだ平和だったってのもあると思う |
… | 9123/03/15(水)13:06:39No.1036484724+トウサクはこの手の女主人公にありがちな不快感全くないのが本当凄いわ… |
… | 9223/03/15(水)13:07:20No.1036484923+ただトゥルーヒーローとカイトが出会ったらどういう科学反応起こすかは楽しみ |
… | 9323/03/15(水)13:08:30No.1036485255+アバターチェンジでピンクと黒は毎度変身するんだろうな…→30話後→そういえばコイツら別の戦隊に変身する能力持ってたな… |
… | 9423/03/15(水)13:09:04No.1036485408+トゥルーヒーローはVSでもトゥルーヒーローで終わる気がする |
… | 9523/03/15(水)13:09:16No.1036485452+ヒーローが車でひき逃げさせるなはごもっとも過ぎる… |
… | 9623/03/15(水)13:10:01No.1036485676+>ヒーローが独房で暴れるなはごもっとも過ぎる… |
… | 9723/03/15(水)13:10:53No.1036485915+序盤は本当にトウサクが引っ張ってた |
… | 9823/03/15(水)13:11:11No.1036486008+戦隊ギア集めて何が目的なんだろ…明かされませんでした |
… | 9923/03/15(水)13:12:00No.1036486263+現場の皆疲れてきたからカツ兄呼ぶか… |
… | 10023/03/15(水)13:12:20No.1036486375+>ヒーローが身内を警察に売るなはごもっとも過ぎる… |
… | 10123/03/15(水)13:13:11No.1036486622+ソノイ死なないで…おでん食べて…! |
… | 10223/03/15(水)13:13:44No.1036486781+>現場の皆疲れてきたからカツ兄呼ぶか… |
… | 10323/03/15(水)13:15:52No.1036487350+>>現場の皆疲れてきたからカツ兄呼ぶか… |
… | 10423/03/15(水)13:16:04No.1036487402+わりと猿のキャラ好き |
… | 10523/03/15(水)13:17:05No.1036487653そうだねx1>>>現場の皆疲れてきたからカツ兄呼ぶか… |
… | 10623/03/15(水)13:18:19No.1036487983+男児向けで1話から女が話引っ張るのはどうかって白倉気にしてたけど |
… | 10723/03/15(水)13:18:37No.1036488067+叩かれるというかなにこれ…なに…?みたいな困惑ばっかだったと思う |
… | 10823/03/15(水)13:18:52No.1036488129+スレの序盤で言われてる話当時全然なかったというか困惑ばっかだった思う |
… | 10923/03/15(水)13:19:24No.1036488260そうだねx1暴太郎って何...? |
… | 11023/03/15(水)13:21:33No.1036488820+ブラックとピンクのCG節約アバターチェンジでリュウソウジャーが酷使されるんだ俺は詳しいんだ |
… | 11123/03/15(水)13:21:39No.1036488842+本当に不安だと叩く気力もなくなるやつ |
… | 11223/03/15(水)13:21:59No.1036488943+まああの一話見て理解できる人いるわけないよね |
… | 11323/03/15(水)13:22:14No.1036489008+鬼滅の便乗 |
… | 11423/03/15(水)13:22:56No.1036489182+アバターにかかってるって言われるまで分からなかった |
… | 11523/03/15(水)13:26:34No.1036490162+>まああの一話見て理解できる人いるわけないよね |
… | 11623/03/15(水)13:28:20No.1036490631+ジオウディケイドやジオウキバ編の後だったのがね… |
… | 11723/03/15(水)13:28:31No.1036490690+>鬼滅の便乗 |