[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3808人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2008559.jpg[見る]


画像ファイル名:1678787547800.jpg-(49764 B)
49764 B23/03/14(火)18:52:27No.1036237471そうだねx124 20:15頃消えます
>作者が敵に肩入れしまくるって一番つまんないやつじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/14(火)18:53:43No.1036237856+
小説でなんとかするだろ...
223/03/14(火)18:54:23No.1036238024+
Vシネで蘇ってから何年経つんだろう
323/03/14(火)18:55:20No.1036238328そうだねx34
まぁこいつ書いてたらなんか筆乗っちゃったんだろうなってのはなんか分かるよ
423/03/14(火)18:57:40No.1036238974そうだねx4
ちょうどいい強さのサンドバッグになれる敵って必要だよな…
523/03/14(火)18:58:15No.1036239158そうだねx38
TV版まではいいよ
Vシネは何だお前…
623/03/14(火)18:59:02No.1036239402そうだねx1
もう来ないだろうし…
723/03/14(火)19:00:16No.1036239780そうだねx3
お歳暮貰って嬉しがってるように見えるこの宇宙人
823/03/14(火)19:00:28No.1036239843そうだねx32
どっから持ってきたんだこんなカスみたいな引用
923/03/14(火)19:02:18No.1036240411+
バンダイ公認の万丈の最高の相棒じゃん
1023/03/14(火)19:02:24No.1036240436+
肩入れしまくるってのはまたちょっと違うだろ…
1123/03/14(火)19:03:00No.1036240637+
作者っていうか…まあPも作者みたいなもんか…
1223/03/14(火)19:06:31No.1036241790+
もう地球に帰ってくるんじゃねえぞ!
1323/03/14(火)19:09:00No.1036242562そうだねx5
>バンダイ公認の万丈の最高の相棒じゃん
バトスピのクローズエボルだけは好き
1423/03/14(火)19:10:57No.1036243278+
よっ
1523/03/14(火)19:14:17 ???No.1036244359+
>Vシネは何だお前…
だってクローズに変身するためにはこいつ復活させなきゃいけない設定でしょ?
1623/03/14(火)19:14:59No.1036244583そうだねx21
>>Vシネは何だお前…
>だってクローズに変身するためにはこいつ復活させなきゃいけない設定でしょ?
コイツ本当に死ねよ…
1723/03/14(火)19:15:28No.1036244733そうだねx6
終盤になって話数5話短縮!やっぱ延長!なんてやってるから…
1823/03/14(火)19:15:51No.1036244854そうだねx2
万丈が自分の力で変身できたからクローズリペするは分かる…すげー分かる
てめーでその設定考えておいて忘れてんじゃねーよ!
1923/03/14(火)19:16:26No.1036245038そうだねx5
(一番困惑するメイン脚本)
2023/03/14(火)19:17:31No.1036245403そうだねx3
>コイツ本当に死ねよ…
何様だろこいつ
2123/03/14(火)19:20:19No.1036246369+
まあ万丈が生きてるならそりゃ一片でも残ってたら生きてるこいつも生きてるだろうし…ってのは思ってはいた
2223/03/14(火)19:20:26No.1036246401そうだねx2
ストーリーとしては最悪の存在なんだけとデザインはめちゃくちゃ格好いいから叩けない
2323/03/14(火)19:21:08No.1036246643+
>ちょうどいい強さのサンドバッグになれる敵って必要だよな…
やはり黎斗神…
2423/03/14(火)19:29:25No.1036249597+
まあVシネは兄貴にボコボコにされるエボルトみれたから良いよ…
2523/03/14(火)19:32:05No.1036250518+
>>ちょうどいい強さのサンドバッグになれる敵って必要だよな…
>やはり黎斗神…
我々は忘れていた…
2623/03/14(火)19:32:25No.1036250653そうだねx23
>>コイツ本当に死ねよ…
>何様だろこいつ
エボルトに恨み持ってるやつなんか腐るほどいるだろ
2723/03/14(火)19:32:52No.1036250807そうだねx2
でも割とトップクラスに印象に残った名キャラな気がする
2823/03/14(火)19:33:08No.1036250918そうだねx3
>ストーリーとしては最悪の存在なんだけとデザインはめちゃくちゃ格好いいから叩けない
それはそれとして全身白と黒で埋め尽くしてほしかった…
2923/03/14(火)19:34:29No.1036251418+
肩入れと贔屓は違うぞ
3023/03/14(火)19:35:35No.1036251868+
せめてVシネ中に決着つけろ
3123/03/14(火)19:35:40No.1036251892+
>やはり黎斗神…
神はヘイト管理も面も含めて凄い絶妙なバランスで成り立ってたな
3223/03/14(火)19:36:16No.1036252112そうだねx5
子供をお迎えに行くと幼稚園が軽く騒つくやつ
3323/03/14(火)19:41:09No.1036254056+
神は本編時系列だとしっかり死んでるからまだいい
なんか雑に復活するけど
3423/03/14(火)19:42:31No.1036254572+
アーツのこいつはウルトラアーツと組み合わせて遊ぶのにちょうどいい
3523/03/14(火)19:42:35No.1036254601そうだねx3
翌年オーマジオウにぶん殴られてくれてスカッとしたのは確か
3623/03/14(火)19:44:14No.1036255208そうだねx5
>神は本編時系列だとしっかり死んでるからまだいい
>なんか雑に復活するけど
逆にやりたい放題した末にしっかり死んだからこそ雑に復活しても許されてるとこあると思う
3723/03/14(火)19:44:49No.1036255418+
神は味方の期間長いからね…
3823/03/14(火)19:45:11No.1036255563そうだねx7
>翌年オーマジオウにぶん殴られてくれてスカッとしたのは確か
てか根本的にそれが前提に無いとダメなキャラだよねこういう大暴れする純粋な外道の悪役は
TV版で終わっとけマジで
3923/03/14(火)19:46:10No.1036255947+
>神はヘイト管理も面も含めて凄い絶妙なバランスで成り立ってたな
最初に死んだ時点で人間じゃなくなってその後100回死んでも別に反省とかしないってどうすればいいのか分かんなくなるからな…
4023/03/14(火)19:46:49No.1036256205そうだねx1
>でも割とトップクラスに印象に残った名キャラな気がする
名キャラなんだけど名キャラポイントの9割くらいはスレ画になる前に稼いでるのがこう…なんか…
でもデザインはスレ画になってからの方がカッコイイから本当になんか…めんどくさいポジ…
4123/03/14(火)19:47:01No.1036256278+
アウトサイダーズでもそのうち出てきそう
4223/03/14(火)19:47:04No.1036256304そうだねx7
Vシネは地球に帰ってこなきゃセーフな雰囲気で締めるのもヤバい
4323/03/14(火)19:47:32No.1036256504そうだねx6
1年好き放題したからこそ最後に倒されて終わって敵キャラとして清算なのにまた復活させて野放しで終わったら只の不快要素なのよ
4423/03/14(火)19:47:43No.1036256578そうだねx2
更にコイツが悪化したのが45になります
4523/03/14(火)19:47:47No.1036256599+
こいつ自体は好きなんだけどね…
せめてブラックホールになるためのエネルギー吸収したとこはもっと必死感出して欲しかった
4623/03/14(火)19:48:04No.1036256712そうだねx1
>名キャラなんだけど名キャラポイントの9割くらいはスレ画になる前に稼いでるのがこう…なんか…
良かったのはブラッドスタークの頃で仮面ライダーになってからはテンプレみたいな悪役だよね
4723/03/14(火)19:48:06No.1036256726+
スレ画自体はいいキャラしてるしナイスデザインだから好きではある
4823/03/14(火)19:48:18No.1036256797そうだねx3
>Vシネは地球に帰ってこなきゃセーフな雰囲気で締めるのもヤバい
まあそもそも地球以外のことなんて知らんがなって話ならわかるんだけど
少なくとも散々ベルナージュ様に助けてもらった上になんかスレ画に雑に滅ぼされた他所の星にも宇宙人とか居たよな!?って疑問符が凄まじい
4923/03/14(火)19:48:23No.1036256834+
まぁ我が魔王にワンパンされたのはスカッとしたが…
5023/03/14(火)19:48:37No.1036256917+
脚本家こいつ書いてて楽しいんだろうな感は凄かった
キャラとしては俺も好き
でも粘り過ぎ
5123/03/14(火)19:48:42No.1036256948+
デカ森はもう仮面ライダーに戻ってこなくていいよ…戦隊やってて
5223/03/14(火)19:48:52No.1036257015そうだねx5
>更にコイツが悪化したのが45になります
あれは作中の扱いは大失敗だけど本編終了後の扱いは悪くない方だと思う
5323/03/14(火)19:49:00No.1036257054そうだねx4
>脚本家こいつ書いてて楽しいんだろうな感は凄かった
>キャラとしては俺も好き
>でも粘り過ぎ
脚本家じゃなくてPですね…
5423/03/14(火)19:49:20No.1036257182+
倒したっていうか無かったことにされただけだった気がする
5523/03/14(火)19:49:21No.1036257184そうだねx6
>>更にコイツが悪化したのが45になります
>あれは作中の扱いは大失敗だけど本編終了後の扱いは悪くない方だと思う
作中の扱いがゴミなのが駄目なんだけど…
5623/03/14(火)19:49:21No.1036257186そうだねx5
感情豊かな地球人石動惣一は好きだった
自称感情のない地球外生命体エボルトは明確に嫌い
5723/03/14(火)19:49:44No.1036257326そうだねx9
地球出て行ったあと実はもう力尽きてて「あーあ柄にもねぇことしちまったなぁ…」ってぼやきながら消滅するカットとかそういうの挟んでおけばよかったのに
5823/03/14(火)19:50:01No.1036257448+
本編中のこいつはギリギリ許容範囲だろ
5923/03/14(火)19:50:10No.1036257502そうだねx3
エボルトはまだ貯金あるけど45は散々不快要素ばら蒔いて話停滞させておいてギャグ落ちさせてるのがマジふざけんなよ…ってなる
6023/03/14(火)19:50:12No.1036257522そうだねx4
45%は5番勝負終わるとこれまでの扱いが嘘みたいに三枚目みたいなシーンが増えるのが嫌
6123/03/14(火)19:50:25No.1036257619+
>良かったのはブラッドスタークの頃で仮面ライダーになってからはテンプレみたいな悪役だよね
そうそうスレ画になってからの魅力の9割はほぼ声が良いのとめちゃくちゃ強いってとこくらいだと思う
6223/03/14(火)19:50:31No.1036257647+
ブラックホールが印象に残り過ぎててフェーズ2とフェーズ3とか全然思い出されない奴
6323/03/14(火)19:51:01No.1036257824そうだねx4
1000パーとエボルトってタイプ違いすぎね?
6423/03/14(火)19:51:29No.1036258013+
>ブラックホールが印象に残り過ぎててフェーズ2とフェーズ3とか全然思い出されない奴
戦万乗っ取る以上に何かあったかと言われると何もないフォームだからな…
6523/03/14(火)19:51:50No.1036258153+
45にエボルトっぽさを感じたことは正直ないな
次代の神作りたかったんだろうなとは思ったけども
6623/03/14(火)19:51:55No.1036258180そうだねx1
>1000パーとエボルトってタイプ違いすぎね?
主人公に対して上手にでて暴れる
自分棚に上げて人間は愚かとか悪意とか言い出す
6723/03/14(火)19:51:57No.1036258190+
>1000パーとエボルトってタイプ違いすぎね?
あいつは神の失敗例ではあるけど
エボルトの比較先はそもそも神じゃなくてクロノスの方だよな多分
6823/03/14(火)19:52:14No.1036258286そうだねx4
>主人公に対して上手にでて暴れる
>自分棚に上げて人間は愚かとか悪意とか言い出す
タイプ違いすぎね?
6923/03/14(火)19:52:16No.1036258299+
>でも粘り過ぎ
話数短縮からの再延長でエボルトのターン1ヶ月分くらい伸びてるから…
7023/03/14(火)19:52:25No.1036258356そうだねx4
>主人公に対して上手にでて暴れる
>自分棚に上げて人間は愚かとか悪意とか言い出す
箇条書きマジックにすらなってない
7123/03/14(火)19:52:49No.1036258513そうだねx4
というか単に悪役優遇のターンが多すぎんだよ
7223/03/14(火)19:53:10No.1036258649+
天津垓はどっちかと言えば氷室幻徳であってこっちじゃないよね
7323/03/14(火)19:53:10No.1036258651+
兄ちゃんのおかげでちょうどいい感じの敵ってことになったし…
どっちみちブラックホール持ちな時点で人類どころか宇宙の敵なんだが
7423/03/14(火)19:53:11No.1036258656+
何でジーニアスより先に出てるのにこいつの方が強いんだよ
7523/03/14(火)19:53:19No.1036258699そうだねx1
マッスルギャラクシーの中で大人しくしてるならともかくちょっと他所行くわ感覚で蘇ったのは嫌
それを見過ごした万丈もうーん…
7623/03/14(火)19:53:19No.1036258700+
何ならエボルトエボルト呼ばれ過ぎてて仮面ライダーエボルというライダーとしての本来の名前もほとんど見ない
7723/03/14(火)19:53:25No.1036258736+
何故チェイスとかバイスふっかつして欲しい奴は復活しても消えてこいつはのうのうと力蓄えてくるわしてるのか
7823/03/14(火)19:53:34No.1036258798+
>天津垓はどっちかと言えば氷室幻徳であってこっちじゃないよね
どこが…?
7923/03/14(火)19:53:35No.1036258811+
こいつと内海とジーニアス辺りで中々ビルドの終盤は頭がおかしくなりそうだった
8023/03/14(火)19:53:51No.1036258921そうだねx7
ヒゲと45一緒くたにするアホ初めて見た…
8123/03/14(火)19:54:16No.1036259094そうだねx1
>ヒゲと45一緒くたにするアホ初めて見た…
エボルトと45一緒にするのも相当アホだからたぶんそのレベルのアホはもっといっぱい見てるよ
8223/03/14(火)19:54:24No.1036259153そうだねx3
敵時代の頃からやりたい事には一理あるヒゲと支離滅裂な45一緒くたにされる筋合いはねぇぞ…
8323/03/14(火)19:54:40No.1036259243+
>ヒゲと45一緒くたにするアホ初めて見た…
俺はエボルトと45一緒くたにするアホをはじめて見たよ
8423/03/14(火)19:54:54No.1036259348そうだねx3
せめて神みたいにボトルにいつでも引っ込められるみたいにすれば良かったのに
それか見た目と声は同じだけど新しい人格になったとか
8523/03/14(火)19:55:08No.1036259432+
45歳は事情ある悪役にするにはアークに悪意植え付けたというやらかしが最悪過ぎる
仮に45歳がやんなくてもなったことだとしても実行犯を棚上げにするなとしか
8623/03/14(火)19:55:09No.1036259438+
>敵時代の頃からやりたい事には一理あるヒゲと支離滅裂な45一緒くたにされる筋合いはねぇぞ…
いや…パン箱効果で誤魔化してるだけで大分支離滅裂だな
8723/03/14(火)19:55:10No.1036259447そうだねx2
>>ヒゲと45一緒くたにするアホ初めて見た…
>エボルトと45一緒にするのも相当アホだからたぶんそのレベルのアホはもっといっぱい見てるよ
つまりお前も同レベルのアホって事だな
8823/03/14(火)19:55:15No.1036259480+
ジーニアス>ブラックホールの力関係ならまだねえ…
8923/03/14(火)19:55:26No.1036259538そうだねx4
45のギャグ落ちに関してヒゲと同じようなやり方で許されようとしてるって意見は放送当時実際散見した
ヒゲは悪役時点でも被害者の一人でもあるので前提条件がそもそも違うんだが
9023/03/14(火)19:55:27No.1036259546そうだねx2
>何でジーニアスより先に出てるのにこいつの方が強いんだよ
というかジーニアスより強いのは100歩譲るとして
あの「実は感情無かった」「実はジーニアスには感情を目覚めさせる能力があった」「怒りの感情に目覚めてジーニアスより強くなった」って流れの必要性が本当に分からなかったんだけどあれどういう意図で挟まれたシーンなんだろう…
9123/03/14(火)19:55:29No.1036259560そうだねx1
45%マジであいつ考えるほど意味不明なキャラだからな…
9223/03/14(火)19:55:34No.1036259601そうだねx2
>敵時代の頃からやりたい事には一理あるヒゲと支離滅裂な45一緒くたにされる筋合いはねぇぞ…
1000パーが支離滅裂ならヒゲも相当支離滅裂だと思う
9323/03/14(火)19:55:50No.1036259715+
敵キャラ大好きだからスレ画大好き
9423/03/14(火)19:55:53No.1036259735+
人類と同じ感情を付与されたのであってブラッド族としての感情は最初からあったと思われる
宇宙と心中するエクストリームオナニーしたい兄貴のこと嫌がってたみたいだし
9523/03/14(火)19:55:57No.1036259749+
>>>ヒゲと45一緒くたにするアホ初めて見た…
>>エボルトと45一緒にするのも相当アホだからたぶんそのレベルのアホはもっといっぱい見てるよ
>つまりお前も同レベルのアホって事だな
俺もお前もアホってことでいいよね
9623/03/14(火)19:56:05No.1036259793+
最終決戦時のグリスブリザードんとき
わざわざ倒した奴等エボルトのもとに戻る描写いらなかったんじゃねぇかなと今でも思ってる
ちょっとだけでも分身が倒されてパワーが落ちて勝利に繋がりましたでよかったじゃんって
あんだけ頑張ったのに成果が黒ボトル精製だけなのかと
9723/03/14(火)19:56:07No.1036259804+
おっ今日はライダー叩く流れか?
9823/03/14(火)19:56:08No.1036259818そうだねx1
大森Pは性悪説を散々視聴者に押し付けてくる作風多いけどじゃあそれをどうしたらいいのかっていう答えは曖昧にしてるよね
9923/03/14(火)19:56:11No.1036259841そうだねx2
>>敵時代の頃からやりたい事には一理あるヒゲと支離滅裂な45一緒くたにされる筋合いはねぇぞ…
>1000パーが支離滅裂ならヒゲも相当支離滅裂だと思う
具体的には?
10023/03/14(火)19:56:14No.1036259858+
>こいつと内海とジーニアス辺りで中々ビルドの終盤は頭がおかしくなりそうだった
これほど終わりよければすべてよしな評価のライダーなかなかないと思う
内海の裏切りというか表返りはええーってなったよ
10123/03/14(火)19:56:23No.1036259907+
>どっちみちブラックホール持ちな時点で人類どころか宇宙の敵なんだが
歴代ライダーの最強フォームでも舐めプせずに本気ブラックホール使われると対処不能のまま吸われるのが殆どだろうからな…
10223/03/14(火)19:56:32No.1036259974そうだねx3
45とエボルト叩いといてヒゲに被害及びそうになるとキレるやついるのクソ面白い
10323/03/14(火)19:56:33No.1036259985そうだねx4
>>>>ヒゲと45一緒くたにするアホ初めて見た…
>>>エボルトと45一緒にするのも相当アホだからたぶんそのレベルのアホはもっといっぱい見てるよ
>>つまりお前も同レベルのアホって事だな
>俺もお前もアホってことでいいよね
なんで?
10423/03/14(火)19:56:40No.1036260029+
>人類と同じ感情を付与されたのであってブラッド族としての感情は最初からあったと思われる
>宇宙と心中するエクストリームオナニーしたい兄貴のこと嫌がってたみたいだし
ぶっちゃけ感情無かった設定って
あれ自体を無かったことにしてもなんも問題ない気がする
10523/03/14(火)19:56:40No.1036260034そうだねx2
全然関係ないグリスのVシネなんかやってる場合か…?
10623/03/14(火)19:56:57No.1036260158そうだねx8
>45とエボルト叩いといてヒゲに被害及びそうになるとキレるやついるのクソ面白い
このスレでエボルト叩きとかいう?
10723/03/14(火)19:57:04No.1036260202+
人間の喜怒哀楽のうち楽だけあった感じかなと思ってた
10823/03/14(火)19:57:10No.1036260254+
ところでエボルトと1000パーって全く違うタイプだけどどこが同じなん?
10923/03/14(火)19:57:30No.1036260400+
>全然関係ないグリスのVシネなんかやってる場合か…?
せんとくんが小説で復活できないよう倒してくれるよ多分…
11023/03/14(火)19:57:35No.1036260425そうだねx2
ヒゲは対抗戦で倒してからはなんとか仲間入りした流れだが
45歳はメタクラで殴り倒せるようになってもあくどいムーブが多過ぎる
消防士回とかどう考えてもそっちの確定反則負けもんだろ
11123/03/14(火)19:57:37No.1036260438+
まさかのビルドアンチかよ…
11223/03/14(火)19:58:03No.1036260595+
>人類と同じ感情を付与されたのであってブラッド族としての感情は最初からあったと思われる
>宇宙と心中するエクストリームオナニーしたい兄貴のこと嫌がってたみたいだし
ブラッド族的に兄貴の方が正しいブラッド族なのが
ホント始末に負えない
小賢しく利用しまくるエボルトがイレギュラーだし
わりかしボコボコにされてるイメージ
11323/03/14(火)19:58:07No.1036260634そうだねx1
>>どっちみちブラックホール持ちな時点で人類どころか宇宙の敵なんだが
>歴代ライダーの最強フォームでも舐めプせずに本気ブラックホール使われると対処不能のまま吸われるのが殆どだろうからな…
なんならブラックホールが通じないだけじゃ地球そのものがなくなるから性質が悪い
火星の女王とかあれほどの力持ってて結局自分の星守れなかったからな
11423/03/14(火)19:58:08No.1036260640+
追ってないから知らないけど小説版とかで解決したとかじゃないの!?
11523/03/14(火)19:58:18No.1036260716そうだねx3
>ところでエボルトと1000パーって全く違うタイプだけどどこが同じなん?
大森の悪役好きって話なんじゃないの
11623/03/14(火)19:58:25No.1036260763そうだねx6
>追ってないから知らないけど小説版とかで解決したとかじゃないの!?
まだ出てねえんだ小説版が
11723/03/14(火)19:58:38No.1036260854+
>>人類と同じ感情を付与されたのであってブラッド族としての感情は最初からあったと思われる
>>宇宙と心中するエクストリームオナニーしたい兄貴のこと嫌がってたみたいだし
>ブラッド族的に兄貴の方が正しいブラッド族なのが
>ホント始末に負えない
>小賢しく利用しまくるエボルトがイレギュラーだし
>わりかしボコボコにされてるイメージ
いや兄貴はあれもイレギュラーだよ
正しいブラッド族は映画の三馬鹿
11823/03/14(火)19:59:21No.1036261120+
なんとなくだけど小説版は永遠に出てこないと思う
11923/03/14(火)19:59:26No.1036261147+
ヘラヘラしながら出てきてとりあえず戦闘になって
どうしたどうしたそんなもんか!とか挑発して
一発でかいのもらったら退却
みたいな展開ばっかり続いてた記憶がある
12023/03/14(火)19:59:42No.1036261246+
パンドラボックス無いからかつて程悪事はできない…のか?
12123/03/14(火)19:59:53No.1036261338+
本編で扱いがアレだった強い敵キャラだと次回作の加古川くんも居るけどあいつはなんか…なんなんだろう?
12223/03/14(火)19:59:55No.1036261347+
ジーニアスって一応フェーズ1は何とかできるんだっけ?
12323/03/14(火)19:59:59No.1036261381+
ブラッドスターク程度のスペックでも賢く立ち回ればどうしようもないしなあ…
毒で楽々暗殺できる
12423/03/14(火)20:00:01No.1036261398+
唐突に出てきた上に今までの描写からすると違和感しかない感情無い設定
唐突に出てきてエボルトを強化しただけで終わった感情を目覚めさせる設定
この2つが同時に出てきてジーニアスが吹っ飛ばされてバトル終了した時が多分ビルド見てて一番頭おかしくなった回だと思う
12523/03/14(火)20:00:27No.1036261572そうだねx1
>本編で扱いがアレだった強い敵キャラだと次回作の加古川くんも居るけどあいつはなんか…なんなんだろう?
加古川くん割と二三話でいい感じにやられてくれるし…
12623/03/14(火)20:00:52No.1036261722そうだねx1
正直ブラックホールよりコブラのが好き
12723/03/14(火)20:00:57No.1036261755そうだねx2
>本編で扱いがアレだった強い敵キャラだと次回作の加古川くんも居るけどあいつはなんか…なんなんだろう?
本編で完全に扱いきれなくて放り投げたけどなんかもう逆に作品終了後にめちゃくちゃ適当な扱いをすることでキャラ立てたみたいな…
12823/03/14(火)20:00:59No.1036261766そうだねx2
>本編で扱いがアレだった強い敵キャラだと次回作の加古川くんも居るけどあいつはなんか…なんなんだろう?
Pが違うから
12923/03/14(火)20:01:26No.1036261942+
>正直ブラックホールよりコブラのが好き
デザインかっこいいよね…
13023/03/14(火)20:01:33No.1036261983そうだねx2
扱いがアレって優遇と不遇比べてもどうしようもないだろ
13123/03/14(火)20:01:47No.1036262069+
>パンドラボックス無いからかつて程悪事はできない…のか?
地球が環境として便利すぎた
火星の暴力に晒されて数百年停滞状態が
地球についてたった10数年であの成果よ
13223/03/14(火)20:01:47No.1036262077+
>ジーニアスって一応フェーズ1は何とかできるんだっけ?
フェーズ1には勝ってる
そして倒した後平然と変身解除して徒歩で帰ってくエボルトを眺めるせんとくん
??????????
13323/03/14(火)20:01:53No.1036262109+
全体的にこいつの舐めプのおかげでなんとかなった感があるのがな…
13423/03/14(火)20:02:19No.1036262276+
>>ジーニアスって一応フェーズ1は何とかできるんだっけ?
>フェーズ1には勝ってる
>そして倒した後平然と変身解除して徒歩で帰ってくエボルトを眺めるせんとくん
>??????????
フェーズ4には勝てねぇからな…
13523/03/14(火)20:02:39No.1036262424+
黒ボトル浄化した!→やっぱいるわアレの流れもなかなか酷い
13623/03/14(火)20:03:01No.1036262562+
>フェーズ4には勝てねぇからな…
4になる前に倒して変身解除したんだからとっ捕まえたら終わりだろ!?
13723/03/14(火)20:03:02No.1036262578+
>正直ブラックホールよりコブラのが好き
色気のある動きはこっちの方が強いな
13823/03/14(火)20:03:26No.1036262741そうだねx2
>本編で扱いがアレだった強い敵キャラだと次回作の加古川くんも居るけどあいつはなんか…なんなんだろう?
適度に我が魔王達にボコボコにされるのと変な方向に突き抜けてったから俺は嫌いじゃないよ加古川
まあエボルトも嫌いじゃないしむしろ好きなんだけどそれはそれとして死んどけや!って感情の方が大きいだけで…
13923/03/14(火)20:04:01No.1036262966+
スレ画辺りの話本当に見てて頭おかしくなりそうなんだけどまあカッコイイから狂うのもわからんでもないかな…と一応理解はできる
けどやっぱダメだろあれ
14023/03/14(火)20:04:06No.1036262991そうだねx2
加古川君はいい感じにソウゴ君苦戦させていい感じにやられるキャラってのは一貫してるからな
14123/03/14(火)20:04:30No.1036263129+
>スレ画辺りの話本当に見てて頭おかしくなりそうなんだけどまあカッコイイから狂うのもわからんでもないかな…と一応理解はできる
>けどやっぱダメだろあれ
ならばその力を利用するまでー!
14223/03/14(火)20:04:31No.1036263141そうだねx2
クローズエボルは格好いいし戦闘後にボトルに封印とかなら良かった
神と同じになるけど
14323/03/14(火)20:04:45No.1036263257+
今度は地球からの破壊者エボルトを名乗るぜ…
14423/03/14(火)20:04:59No.1036263347+
>クローズエボルは格好いいし戦闘後にボトルに封印とかなら良かった
>神と同じになるけど
せんとくんなら何かしら対策立ててあるとか思ったよ俺
14523/03/14(火)20:05:00No.1036263359そうだねx2
>加古川君はいい感じにソウゴ君苦戦させていい感じにやられるキャラってのは一貫してるからな
てか加古川くんは別にあいつ自体が嫌いとかじゃなくてむしろなんであいつも被害者なのにあんなテキトーな扱いされてるの…?ってのが疑問だっただけだからな
ちょっとジャンル違う
14623/03/14(火)20:05:23No.1036263526+
45歳はホントにアレで人気出るわけねぇだろ!?ってしかならなかったけど映画まで行くと逆にまぁここまで来るとアリかもしれん…ってなった
14723/03/14(火)20:05:25No.1036263548そうだねx2
石動惣一も葛城巧も元からいた人の扱いがもやる
石動惣一は目を覚さないから全く知らない人だし葛城巧は何か戦兎に比べられて否定されるし
14823/03/14(火)20:05:48No.1036263694そうだねx4
>加古川君はいい感じにソウゴ君苦戦させていい感じにやられるキャラってのは一貫してるからな
うおおおおおお前が憎い!
アナザージオウ!(ジオウⅡと互角)
アナザージオウⅡ!(グランドと互角)
アナザーオーマジオウ!(オーマジオウ)
14923/03/14(火)20:05:58No.1036263762そうだねx5
>45歳はホントにアレで人気出るわけねぇだろ!?ってしかならなかったけど映画まで行くと逆にまぁここまで来るとアリかもしれん…ってなった
なるほど…俺は嫌い
15023/03/14(火)20:06:05No.1036263814+
ブラッド族自体が宇宙のバグみたいな生態系だから
見つけたら滅ぼすで丁度いいんだ
15123/03/14(火)20:06:09No.1036263843+
中傷侮辱名誉棄損脅迫個人情報プライバシーつきまといストーカー無意味な羅列侵害妨害荒らし嫌がらせ混乱の元政治民族del野郎
15223/03/14(火)20:06:20No.1036263904+
>>加古川君はいい感じにソウゴ君苦戦させていい感じにやられるキャラってのは一貫してるからな
>うおおおおおお前が憎い!
>アナザージオウ!(ジオウⅡと互角)
>アナザージオウⅡ!(グランドと互角)
>アナザーオーマジオウ!(オーマジオウ)
ポテンシャルめちゃくちゃ高ぇよな…
15323/03/14(火)20:06:29No.1036263967+
あいつ途中から親の仇がどうとかどうでもよくなってるからな
ギーツのミッチーと同じだ
15423/03/14(火)20:06:30No.1036263980+
加古川君はむしろもうちょい扱い良くしてやれよって意味での不満だからな
なんかもうその辺は投げ捨てて完全に悪役として扱うことにしたっぽいけど
15523/03/14(火)20:06:37No.1036264020そうだねx1
>中傷侮辱名誉棄損脅迫個人情報プライバシーつきまといストーカー無意味な羅列侵害妨害荒らし嫌がらせ混乱の元政治民族del野郎
グランドジオウライドウォッチ来たな…
15623/03/14(火)20:06:39No.1036264032+
滅復活するけど45は貴重なしがらみなくお出しできるゼロワンライダーだからな
15723/03/14(火)20:06:54No.1036264129+
>ブラッド族自体が宇宙のバグみたいな生態系だから
>見つけたら滅ぼすで丁度いいんだ
というかほぼ滅んでるんだけどね…
15823/03/14(火)20:07:11No.1036264259+
>今度は地球からの破壊者エボルトを名乗るぜ…
ライドウォッチはベルナージュ様に酷いことしたよね
15923/03/14(火)20:07:17No.1036264298そうだねx1
>滅復活するけど45は貴重なしがらみなくお出しできるゼロワンライダーだからな
不破さん返せこの野郎
16023/03/14(火)20:07:20No.1036264314そうだねx1
>>中傷侮辱名誉棄損脅迫個人情報プライバシーつきまといストーカー無意味な羅列侵害妨害荒らし嫌がらせ混乱の元政治民族del野郎
>グランドジオウライドウォッチ来たな…
頑張ればあのリズムで歌えそうで駄目だった
16123/03/14(火)20:08:01No.1036264607+
Vシネまでは見てないから結局どうなったのか知らんけど
ス氏ですら一巡後の世界居るのに加古川くんスルーされるの結構酷いなって思った
実際どうなったんだろう
16223/03/14(火)20:08:10No.1036264663+
意味深なアナザージオウウォッチ復活
16323/03/14(火)20:08:33No.1036264833+
>>滅復活するけど45は貴重なしがらみなくお出しできるゼロワンライダーだからな
>不破さん返せこの野郎
岡田さんを見つけてくれ
16423/03/14(火)20:08:38No.1036264859+
地球みたいに毎年酷いことが起こる天体をまた見つける
ってのがそもそも博打すぎて
そっから手を引いたエボルトは数千年数万年さまよい続けるんじゃねぇかな…
16523/03/14(火)20:08:55No.1036264984+
>>加古川君はいい感じにソウゴ君苦戦させていい感じにやられるキャラってのは一貫してるからな
>うおおおおおお前が憎い!
>アナザージオウ!(ジオウⅡと互角)
>アナザージオウⅡ!(グランドと互角)
>アナザーオーマジオウ!(オーマジオウ)
一周回って面白すぎるよ
スウォルツともクォーツァーとも別口なのに一番強くなってて
16623/03/14(火)20:09:04No.1036265049+
>ポテンシャルめちゃくちゃ高ぇよな…
腐っても魔王候補の一人だったから…
てか他の子供も覚醒させたら強いんだろうな多分
16723/03/14(火)20:09:25No.1036265203+
テレビシリーズ本編終盤はこいつが出るばっかりで面白くなかった
16823/03/14(火)20:09:33No.1036265256+
OQのソウゴ君じゃないとラスボス枠倒した後加古川君に会わないからな
16923/03/14(火)20:09:35No.1036265273+
>ライドウォッチはベルナージュ様に酷いことしたよね
こいつ火星のライダーじゃないか?
17023/03/14(火)20:09:36No.1036265279そうだねx17
すげー
fu2008559.jpg[見る]
17123/03/14(火)20:10:45No.1036265752+
>地球みたいに毎年酷いことが起こる天体をまた見つける
>ってのがそもそも博打すぎて
>そっから手を引いたエボルトは数千年数万年さまよい続けるんじゃねぇかな…
迷惑だからさまようなよ!
17223/03/14(火)20:11:09No.1036265937+
魔王に瞬殺される時もイケメンムーブだったよね
まあライドウォッチで保険かけてたってのもあるけど
17323/03/14(火)20:12:25No.1036266511+
>魔王に瞬殺される時もイケメンムーブだったよね
>まあライドウォッチで保険かけてたってのもあるけど
でもあの後お兄ちゃんに会えそう…
17423/03/14(火)20:12:47No.1036266664そうだねx1
>>地球みたいに毎年酷いことが起こる天体をまた見つける
>>ってのがそもそも博打すぎて
>>そっから手を引いたエボルトは数千年数万年さまよい続けるんじゃねぇかな…
>迷惑だからさまようなよ!
宇宙は広いからいくらでも迷惑な存在が溢れかえってるんだ!
17523/03/14(火)20:12:54No.1036266707+
ジオウで客演したとき頭抱えながら突撃してくとこでエボルトだこれ…ってなった

[トップページへ] [DL]