コンサルティング
"世界的プロデューサー" と "ヒットメーカー編集者"が語る 『才能の見つけ方』 ==================== プロデューサー 川原卓巳 × 編集者 渡辺エリナ ==================== アメリカでテレビ界のアカデミー賞と呼ばれる「デイタイム・エミー賞」を受賞したプロデューサーであり、世界一有名な日本人・近藤麻理恵の真の才能を輝かせた川原卓巳。 コネも経験もない状態からキャリアをスタートし、80冊200万部の書籍を手がけた編集者・ブックライターであり、多くの著者の才能を見出し、引き出してきた渡辺エリナ。 才能発掘&聞き手のプロ同士である2人が、 お互いの「プロデュース論」を引き出しまくる! ・プロデューサーや編集者って、どうやって才能を見つけてる
"世界的プロデューサー" と "ヒットメーカー編集者"が語る 『才能の見つけ方』 ==================== プロデューサー 川原卓巳 × 編集者 渡辺エリナ ==================== アメリカでテレビ界のアカデミー賞と呼ばれる「デイタイム・エミー賞」を受賞したプロデューサーであり、世界一有名な日本人・近藤麻理恵の真の才能を輝かせた川原卓巳。 コネも経験もない状態からキャリアをスタートし、80冊200万部の書籍を手がけた編集者・ブックライターであり、多くの著者の才能を見出し、引き出してきた渡辺エリナ。 才能発掘&聞き手のプロ同士である2人が、 お互いの「プロデュース論」を引き出しまくる! ・プロデューサーや編集者って、どうやって才能を見つけてるの? ・突き抜ける人って、どこが違うの? ・世界レベルで輝く人の特徴は? ・自分の才能って、どうやったら見つけられるの? ・どうしたら、すごい人に見つけてもらえるの? ・ぶっちゃけ、今の日本で何やったら輝けるの? などなど、クローズドの場だからこそ話せる 直球本音トークを展開します! ーーー 「自分の才能を100%発揮できている」 そう胸を張って言える人は、どれくらいいるでしょうか? 才能だけで生きていけている人は、どのくらいいるでしょうか? 人はみんな、何かしらの才能を秘めている。 しかし、多くの人はそのことに気づいていない。 自分で気づいていないから、見出されていない。 本来の輝きを発揮できず、何年も眠ったまま。 才能は新しく手に入れるものでもなく、 誰かに教えてもらうものでもなく、 自分の中にあるもの。 気づいて、磨くだけでいい。 そうすれば、人生は切り拓ける。 さあ、自分の人生は、自分でプロデュースしよう。 そのためのヒントを、ここで見つけよう。 ーーー ■ 日時 3月16日(木)13:00~14:00 (60分) ■ 参加方法 オンライン(Zoom) ※ 視聴用URLは【3月15日(水)18:00頃】共有予定です。 ■ 参加費 ▼3,000円 ★「SENSE」「Hi-SENSE」「PRODUCERS」 メンバーの方は1,000円OFF ▼登壇者プロフィール ▷川原 卓巳 プロデューサー 1984年広島県生口島生まれ。2013年より近藤麻理恵のマネジメントと世界展開のプロデュースを担当。2016年にアメリカ移住後、シリコンバレーとハリウッドに拠点を置きながらKonMariのブランド構築とマーケティングを手がけるほか、日本発コンテンツの海外展開もプロデュースしている。 近藤の著書『人生がときめく片づけの魔法』シリーズをマネジメントし、世界42ヶ国累計1400万部の大ベストセラーに。2021年にNetflixにて新番組『Sparking joy with Marie Kondo』のエグゼクティブプロデューサーとして参画し、2022年テレビ界のアカデミー賞と称されるデイタイム・エミー賞を受賞。 著書に『Be Yourself〜自分らしく輝いて人生が変わる教科書〜』(ダイヤモンド社)。 オンラインサロン『SENSE -自分らしさ探究室-』『Hi-SENSE -Build your own business-』『PRODUCERS』を主催。 ▷渡辺 エリナ プロデューサー・編集者・ライター 1986年福島県生まれ。実家は古書店。IT企業、編集プロダクションを経て2012年よりフリーランス。 「読者を救い、時を超えて愛され続ける本」を作ることをモットーに、10 年間で約 80 冊、累計 200 万部超の企画、編集、ライティング、 PR に携わる。 主な担当作に『 共感 SNS 』 ゆうこす(幻冬舎)、 『 鎌田式 「 スクワット 」 と 「 かかと落とし 」 』 鎌田實(集英社)、 『 歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている運気アップの習慣 』 湘南乃風 SHOCK EYE (講談社)などがある。 最近では「もっと世に出るべき人を世に出したい」との想いから、個人や様々な事業、コンテンツのプロデュースも行っている。
100人
1時間
■ Q&A 【返金、キャンセルついて】 ・お申込み後のキャンセルによる返金対応は行いません。 【オンライン参加について】 ・アーカイブご視聴URLは、イベント開催後2日以内にメールにてご案内致します。 ・視聴期限は【3月31日 23:59】です。 ・参加URLの拡散などは御遠慮下さい。 【その他】 ・MOSHの機能に関するご質問は 下記LINE@にお問い合わせいただけますと幸いです。 ▽ MOSHカスタマーサポート lin.ee/dns90kK
・サービス提供開始の24時間前から、キャンセルは原則不可となります。 ・開催日時24時間より前のキャンセルに関しては、決済手数料が差し引かれた金額が返金されます。 ・クリエイターからのキャンセルが行われた場合は、原則24時間前でもキャンセル及び全額返金が行われます。 ・詳細はクリエイターにご確認ください。 ※キャンセルの詳細・手数料についてはコチラ