これまでのM&Aニュース(2017年11月)
- ヨシムラ・フード・ホールディングス〈2884〉、シンガポールの日本食メーカーJSSTT SINGAPORE PTE. LTD.を買収
- ローソン〈2651〉、フランチャイジーのシー・ヴイ・エス・ベイエリアより事業を承継
株式会社トランスジェニックは、連結子会社である株式会社TGビジネスサービスを通じて、情報通信機器関連の開発・販売を主な事業とする株式会社ルーペックスジャパンの全株式を取得し、子会社化することについて決議した。
同社は、バイオ業界の事業環境に依存しないビジネスモデルの確立による収益の多様化を模索しており、幅広い分野における事業承継及び事業再生分野に係る助言・支援サービス、M&Aを展開していく。
対象会社の主力であるセキュリティ関連製品はニッチな市場を対象としており、市場占有率が高く、安定的な収益の確保が見込まれる。
株式取得により、連結業績への利益貢献を期待するものとしている。
株式譲渡実行日:2017年11月24日(予定)
〈取得する会社の概要〉
会社名:株式会社ルーペックスジャパン
所在地:神奈川県横浜市港北区
事業内容:情報通信機器関連の開発・販売
資本金:8,000千円
(2016年6月期)
純資産:102,582百万円
売上高:301,836百万円
〈当該会社の概要〉
会社名:株式会社トランスジェニック
所在地:福岡市中央区天神
事業内容:
遺伝子改変動物・抗体の開発、販売およびこれに関わる各種ライセンス許諾
遺伝子改変動物・抗体を活用した研究開発-バイオマーカーの探索・同定-
各種動物病態モデルでの非臨床試験
遺伝子解析
資本金:2,718百万円
上場市場:東京証券取引所マザーズ(2342)
⇒M&Aとは?企業買収の方法と必須となる基礎知識
⇒買収とは?敵対的買収と買収防衛策
⇒M&AにおけるLOIの機能と法的拘束力