甘粕代三
著者のコラム一覧
甘粕代三売文家

1960年東京生まれ。早大在学中に中国政府給費留学生として2年間中国留学。卒業後、新聞、民放台北支局長などを経て現職。時事評論、競馬評論を日本だけでなく中国・台湾・香港などでも展開中。

(5)政治案件なのに政治不在 車両更新商戦で見えた日台関係の真実

公開日: 更新日:

「1期目の内政失政で支持率が地に落ちた蔡政権を救ったのは、一国二制度の崩壊が明らかになった香港騒乱と武漢発と喧伝されたコロナ禍。この神風が蔡政権唯一の切り札である反中カードで集票、再選を果たしたのです」(在台日本人ジャーナリスト)

 日本との交渉破談により、台湾高速鉄道は更新車両をどこから調達するのか?

 大陸製車両は日本同様の全車電動車ながら高速鉄道車両の大量生産でコストを圧縮、プッシュ・プル方式の欧州勢よりも安価である可能性が高い。その経済合理性を無視して欧州勢を選択した場合、財務状況が一向に好転しない台湾高鉄の経営をさらに悪化させるばかりか、民意を失うことにもつながりかねない。中国製車両は蔡英文に究極の選択を迫ることになる。

 台湾高鉄の車両更新商戦は台湾をめぐる日中欧の四つ巴の乱戦である。その中で日本は最も早く敗者に成り果てた。この敗戦は商戦だけにとどまらない。

「民間ベースの問題ではありますが(中略)、台湾高速鉄道が台湾の経済、社会及び日台関係、そのさらなる発展に引き続き寄与することができるように期待してまいりたい、こう思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1
    本田宗一郎の声は豊田章一郎には届かなかったのだろう

    本田宗一郎の声は豊田章一郎には届かなかったのだろう

  2. 2
    日本郵政がゆうちょ銀株を一部売却…換金売りによる株価指数下落に警戒を

    日本郵政がゆうちょ銀株を一部売却…換金売りによる株価指数下落に警戒を

  3. 3
    黒田総裁は異次元緩和維持で“無責任”幕引き…日銀植田新体制の船出はパニック必至

    黒田総裁は異次元緩和維持で“無責任”幕引き…日銀植田新体制の船出はパニック必至

  4. 4
    任天堂創業家系ファンドと東洋建設の争いが先鋭化 敵対的TOBしかなさそうな一触即発の情勢

    任天堂創業家系ファンドと東洋建設の争いが先鋭化 敵対的TOBしかなさそうな一触即発の情勢

  5. 5
    シリコンバレー銀行破綻で米国経済は失速するのか…急激な金利上昇で金融危機の恐れは?

    シリコンバレー銀行破綻で米国経済は失速するのか…急激な金利上昇で金融危機の恐れは?

  1. 6
    糖尿病のパティシエが命を削り…「誰が食べてもおいしい低糖質スイーツ」開発秘話

    糖尿病のパティシエが命を削り…「誰が食べてもおいしい低糖質スイーツ」開発秘話

  2. 7
    新型BMW 2シリーズ アクティブツアラーは“ファミリー臭”を見事に払拭した

    新型BMW 2シリーズ アクティブツアラーは“ファミリー臭”を見事に払拭した

  3. 8
    【金丸脱税事件】異聞(4)逮捕前夜、検察幹部の官邸幹部への耳打ちを目撃し「何かある」

    【金丸脱税事件】異聞(4)逮捕前夜、検察幹部の官邸幹部への耳打ちを目撃し「何かある」

  4. 9
    公明党元国会議員・浜四津敏子の死はなぜ、2年もの間隠されたのか

    公明党元国会議員・浜四津敏子の死はなぜ、2年もの間隠されたのか

  5. 10
    「全国旅行支援」延長は統一地方選対策…観光需給が逼迫でも需要喚起のトンチンカン

    「全国旅行支援」延長は統一地方選対策…観光需給が逼迫でも需要喚起のトンチンカン

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    WBC関連番組に映り込む“謎の男”は誰だ…視聴者からは「放送事故」の声も

    WBC関連番組に映り込む“謎の男”は誰だ…視聴者からは「放送事故」の声も

  2. 2
    ユニ脱ぐとまるで別人…ダルも落ちた山本聖子の“寝技”伝説

    ユニ脱ぐとまるで別人…ダルも落ちた山本聖子の“寝技”伝説

  3. 3
    青春ドラマ「柔道一直線」ヒロイン演じた吉沢京子さん 還暦過ぎて再婚していた!

    青春ドラマ「柔道一直線」ヒロイン演じた吉沢京子さん 還暦過ぎて再婚していた!

  4. 4
    高市早苗氏は“白旗”寸前…総務省文書「大臣レクあった」に抗弁も官邸から見放され孤立無援

    高市早苗氏は“白旗”寸前…総務省文書「大臣レクあった」に抗弁も官邸から見放され孤立無援

  5. 5
    名古屋ウィメンズは“マラソンもどき” PM任せでケニア選手に大金献上した日本勢の体たらく

    名古屋ウィメンズは“マラソンもどき” PM任せでケニア選手に大金献上した日本勢の体たらく

  1. 6
    竜星涼「スタンドUPスタート」爆死→4月期フジ水10は波瑠主演…で透けるフジテレビの深刻度

    竜星涼「スタンドUPスタート」爆死→4月期フジ水10は波瑠主演…で透けるフジテレビの深刻度

  2. 7
    十両・朝乃山の大関復活待望論に拍車をかける上位・三役の体たらく

    十両・朝乃山の大関復活待望論に拍車をかける上位・三役の体たらく

  3. 8
    松本人志に飛び交う“5年以内引退説”とジレンマ 業界関係者は「やめられない状況」と分析

    松本人志に飛び交う“5年以内引退説”とジレンマ 業界関係者は「やめられない状況」と分析

  4. 9
    松本潤「どうする家康」はNHK大河にあらず? LGBTQ問題絡める意欲作も視聴率1ケタで“悪夢”再び

    松本潤「どうする家康」はNHK大河にあらず? LGBTQ問題絡める意欲作も視聴率1ケタで“悪夢”再び

  5. 10
    ヌートバーに“ニッポン大熱狂”の洗礼 東京ドームに「ミル持ち込み」可否の問い合わせ多数

    ヌートバーに“ニッポン大熱狂”の洗礼 東京ドームに「ミル持ち込み」可否の問い合わせ多数