※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
3/15(水)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
室谷克実 ジャーナリスト 元時事通信ソウル特派員
平井久志 ジャーナリスト 元共同通信解説委員
陳昌洙 世宗研究所日本研究センター長 韓国外務省政策諮問委員
ハイライトムービー
『高市氏“否定”根拠は 野党入手の背景と狙い 岸田首相の外交手腕は』【前編】
『高市氏“否定”根拠は 野党入手の背景と狙い 岸田首相の外交手腕は』【後編】
『戦闘機供与で戦況変化 バフムト攻防最新情勢 露軍ミサイル攻撃激化』【前編】
『戦闘機供与で戦況変化 バフムト攻防最新情勢 露軍ミサイル攻撃激化』【後編】
『ロシアが核戦力増強へ プーチンの本音と建前 核保有国の抑止効果は』【前編】
『ロシアが核戦力増強へ プーチンの本音と建前 核保有国の抑止効果は』【後編】
『韓国が日本に急接近! 尹政権の本音と建前は ホワイト国復帰の是非』【前編】
『韓国が日本に急接近! 尹政権の本音と建前は ホワイト国復帰の是非』【後編】
『習近平氏の権力強化へ 国防費増額と台湾危機 宮本&朱&興梠が分析』【前編】
『習近平氏の権力強化へ 国防費増額と台湾危機 宮本&朱&興梠が分析』【後編】
3月15日(水)放送分
『尹大統領が明日訪日へ 歴史問題&経済安保… 日韓首脳会談の展望は』
韓国の尹錫悦大統領が16日に初来日し、岸田文雄首相と日韓首脳会談を行う。
韓国が発表した“元徴用工”問題の解決策を日本は受け入れ、過去に表明した謝罪と反省の継承を表明すると見られる。さらに、韓国に対する輸出管理を元に戻すことも検討されているいう。
しかし、韓国の世論調査では6割が解決策に反対し、新たな謝罪を求める声が多い。“慰安婦”問題のように再び合意を反故にされる可能性はないのか。日本はどう対応すべきなのか。首脳会談への期待と懸念を徹底議論。