ねこめ56
ねこめ56
449 件のツイート
新しいツイートを表示
ねこめ56さんのツイート
男子生徒の中には、女子生徒への加害で糾弾されることを恐れてトイレに行くことを避けている生徒もいるという。
保護者達は学校に懸念を伝えたが、学校側は聞く耳を持たず。
このスレッドを表示
ユニセックストイレが導入されて以降、男子生徒によって繰り返し破壊されたため現在個室には鍵がなく、女子生徒が個室を使用中にドアを蹴り開けたり、写真を撮ったりする問題が発生しており、人がいない時間にトイレを使うために授業に遅れた女子生徒は罰則を受け、生理用品の交換もままならない状況
このスレッドを表示
ユニセックストイレが導入されたイングランド、コヴェントリーの中学校で、ある13歳の女子生徒が入っている個室の扉を男子生徒が繰り返し蹴り付け、開いた扉で女子生徒が額に大きな切り傷を負う事件が起きました。
このスレッドを表示
あなたに関心がなくとも、colaboと仁藤さんを必要とする、行政が助けてくれない10代の少女はいるわけです。
「他の団体でおすすめ教えてください」って、そんなものないのはよく知ってるだろうに、この嫌味ったらしさ。何でそうなるの?ちょっとは子供の事も考えて下さい。
引用ツイート
neko

@anarchist_neko
colaboに関する意見とか求められても、「関心ない団体なので追ってないから正直よくわからんけど、妨害者たちのやってることアンチフェミニズムでも表現の自由でもないですよね。あと、ほかの団体でおすすめ教えてください」としか言えないです
このスレッドを表示
これもcolaboと仁藤さんの事なんですが、「傷つけられてきた」とは?
「批判の手も緩めなくて良い」とは?
引用ツイート
neko

@anarchist_neko
これまである団体や個人A(イニシャルじゃなくて任意の、と言う意味で)に傷つけられてきたり、賛同できなかったりした人は、Aが「リンチ」にあってるとき、べつに無理してAを支持する必要はないと思う
このスレッドを表示
このスレッドを表示
・仁藤個人の政治的性癖/虚言
・少女達への管理主義、グルーミング
・貧困ビジネス、ヤマギシ会
こんなのもう仁藤さんとcolaboに対する名誉毀損が十分、成立しているわけで。
「自分とコロアキとの違い」を同時に語ってるけど、何の為の誰への釈明なのか理解できない。
このスレッドを表示
こういう人の事です↓わかりやすい例。
親にも学校にも行政にも省みられなかった10代の女の子が孤立した時に何を考えてどういう行動に出るのか?
知識も思慮深さもなく支援の内情を知りもしないのに、自身の社会的弱者性を投影して(しかも相手は子供)勝手な事を言う
。
引用ツイート
ぽんす
@ppponsu
わたしは仁藤個人の政治的性癖/虚言とコラボの社会的意義は腑分けして前者を批判しつつ後者へのバッシングや妨害活動を批判/否定してきた。基本的に今もそれは変わらないが、コラボの内部での少女たちへの管理主義/パターナリズム/グルーミングが横行していたのが事実なら問題はまた変わってくる。
このスレッドを表示
このスレッドを表示
あんたらはあんたらで何かやれば?カウンターで「差別に反対!」ばっかやってないで。
大好きなSWASHがいるでしょ。そのSWASHをありがたがる学者もたくさんいるんだから仁藤さん以上の事をそっちはそっちでやりゃいいじゃん。
このスレッドを表示
「生きさせろ!」「社会的弱者の声を聞け!」とか言ってる人達が、国がやらない変わりに要支援対象の少女達にアウトリーチして試行錯誤の上、やっと活動を軌道に乗せた仁藤さんとcolaboを「反性売買」だからあいつらは悪魔だ差別者だって言ってるの笑うわ。
このスレッドを表示
このツイートはありません。
このスレッドを表示
え?この人に『現代思想』をめちゃくちゃに罵られたんだけどなぁ??
引用ツイート
大野左紀子
@anatatachi_ohno
「女子トイレは男性立ち入り禁止」という原則はそのままに、「トランス女性は女子トイレ使用禁止」とは明言せず、多目的トイレを増設して選択肢を増やす‥‥くらいしか公的にやれることはない気がする。
このスレッドを表示
私の『現代思想』論文に、「シス女性の不安にだけ寄り添ってる」と殴りかかられたんだけど…。やられた方は、忘れられないんだけど(しかも集団で殴りかかられて)、月日が経過したのですね。ため息
引用ツイート
大野左紀子
@anatatachi_ohno
なんかシス女性の不安を無視していると取られているようだが、「性自認が女なら何が何でもすべての女性スペースを使用できるようにしろ」といった極端な意見(自分は見たことはないがもしあるとして)は支持しないし、「男性身体が怖い」と言っただけで差別だと糾弾するのも行き過ぎだと思っている。
このスレッドを表示
法律が云々以前に
まともな世間の構成員である大人として
子供に対して
やってはいけない事があるのですが、
社会学とかいう
屁のツッパリにもならない小理屈で
また誤魔化すんでしょうか?
(ちなみにこういう格好でロビー活動をなさるなら
ぜひ見学に行きたいです
)
メディアを再生できません。
再読み込み
▼”手なずけ” と ”洗脳操作” という加害者戦略
▼14歳の中学生のケース
塾の人気講師から「君は他の子と全然違うね」
「頭が良くて大人と対等に話せるよ」などと言われ..
あ~...宮台真司先生
この記事、勉強になりますね。