[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2838人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2010582.jpg[見る]


画像ファイル名:1678853204611.jpg-(79399 B)
79399 B23/03/15(水)13:06:44No.1036484748そうだねx2 15:06頃消えます
>正直叩かれすぎじゃねって思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/15(水)13:08:29No.1036485247そうだねx5
何が
誰が
何を
223/03/15(水)13:12:04No.1036486276そうだねx11
まだやんの?うっきうきだな
それはそれとして画像の説明は分からん
矛盾を成立させたとかでいいのか
323/03/15(水)13:13:50No.1036486811そうだねx29
>まだやんの?うっきうきだな
永続する叩きを終わらせるという縛りを私自身にかけたんだ
423/03/15(水)13:15:36No.1036487280+
漫画のルールを根底から覆す縛りをいきなり使われて困惑の方がでかい
523/03/15(水)13:15:44No.1036487315+
画像の説明はよくわからんそれだけの話
それはそれとしてくれてやる
623/03/15(水)13:18:08No.1036487924そうだねx7
うろミラじゃん
723/03/15(水)13:20:17No.1036488473+
そもそも終わらせるつもりなら永続するゲームにする必要なくない?
823/03/15(水)13:20:39No.1036488567+
終わらせる事を放棄すれば自分への縛りで発動したペナルティで死滅回遊が不発(消滅)扱いになって終わり
923/03/15(水)13:21:15No.1036488736そうだねx4
>>まだやんの?うっきうきだな
>永続する叩きを終わらせるという縛りを私自身にかけたんだ
終わってねえっつってんだ
1023/03/15(水)13:22:18No.1036489030+
有限な寿命を永続させる
その縛りを設ける事で俺は不老不死を実現したんだ
1123/03/15(水)13:24:13No.1036489531そうだねx2
銅成立させるかはまあわからんけど
少なくともただはいゲーム終わり!でおわらせれないって事はわかる
1223/03/15(水)13:27:00No.1036490269+
またズコーってなることで終わらせてくれると信じてる
1323/03/15(水)13:27:41No.1036490458+
こいつの目的を考えたら回遊は始めないとけないけど終わってくれないと困るので
永続って要素を加えて難易度を増したとか?
1423/03/15(水)13:28:47No.1036490754+
自分に課した縛りを破ったら縛りによって向上したり得た能力を失うだけだからゲームマスターがルールを変更出来ないルール追加したら終わらせる事が出来なくなって終わり
1523/03/15(水)13:32:10No.1036491694+
スクナがコロニー自由に出入りして風呂してる時点で終わりもなんもなくない?
1623/03/15(水)13:33:15No.1036491987+
昼飯後の眠気で風呂で自由にスクニーに見えた
1723/03/15(水)13:38:06No.1036493260+
それできるなら無理難題な縛りいくらでも用意できるしなんでもありじゃない?
1823/03/15(水)13:39:31No.1036493647+
単行本でどんなフォロー入るか楽しみでもある
丸々修正くらいしないと無理っぽいけど
1923/03/15(水)13:39:33No.1036493656+
>終わらせる事を放棄すれば自分への縛りで発動したペナルティで死滅回遊が不発(消滅)扱いになって終わり
永遠に生きる自分の命を終わらせるという無理難題を条件に縛り発動させて永遠の命得ないあの世界の術師端から端まで全員馬鹿じゃん
死にたくなったら終わらせることを諦めれば寿命で死ねるんだし
2023/03/15(水)13:40:54No.1036493994+
メロンパンは1000年生きて呪術を極めた結界術の天才だからメロンパンにしか出来ない縛り
2123/03/15(水)13:44:09No.1036494846+
編集はこれに突っ込まなかったのか…?
2223/03/15(水)13:45:22No.1036495160+
もういっそ裏梅にブラフかけたとか適当なこと言ったとかしたほうが筋が通るレベルの失言
2323/03/15(水)13:47:14No.1036495657そうだねx1
縛りの条件がクリアされたかされてないかの判定って誰が下してるんだろう
自分自身ってわけでもなさそうだし
2423/03/15(水)13:51:46No.1036496897+
そもそも以前から破ったペナルティや縛りのデメリットろくに描写されてないからな…
2523/03/15(水)13:55:42No.1036497939+
>そもそも以前から破ったペナルティや縛りのデメリットろくに描写されてないからな…
縛りが能力ブーストじゃなくて話動かすのに都合いいルールとしてしか登場しないからな
2623/03/15(水)13:56:17No.1036498098+
正直味方がぼろぼろすぎる上に更に上塗りしてくるから読んでて飽きてくる
虎杖くんもうどう死ぬかを考え始めてるじゃん
2723/03/15(水)13:57:00No.1036498282+
ここでこのキャラ殺すの困るな縛ろここで本気出すの困るな縛ろここで追撃すると困るな縛ろばっかだからな縛り
2823/03/15(水)13:57:26No.1036498389+
死滅回遊の管理人が実は天元でスレ画の話は天元との間の縛りの話なんじゃって考察をヒで見た
2923/03/15(水)13:57:34No.1036498425そうだねx1
ハンターのクラピカの場合制約と誓約のリスク以外にも失神や頭痛の常時発動リスクもあったけどこっちは分不相応な力を得た事に対するリスク全くないな
3023/03/15(水)13:57:42No.1036498462+
未来の行動を担保にして自己強化出来てかつ自分への縛りが達成できなくてもプラス効果を失うだけだからやりたい放題過ぎる
「全人類を救う」という無理難題の縛りを儲けることで最強になるとかなんでもできちゃうじゃん
3123/03/15(水)14:00:17No.1036499132+
メインシナリオは勝ったら話終わる戦いばっかだから強制敗北イベントばっか
サブシナリオは勝つけど別にメインに影響ない小競り合いばっかでこの漫画負けてるイメージしかないんだよな主人公側
3223/03/15(水)14:00:22No.1036499151+
>死滅回遊の管理人が実は天元でスレ画の話は天元との間の縛りの話なんじゃって考察をヒで見た
他者間の縛りなら私自身にかけるって言い回しがおかしいだろ
3323/03/15(水)14:00:31No.1036499180+
終わらせ方もう考えついてるのに縛りとして機能するのか…?
3423/03/15(水)14:01:53No.1036499500そうだねx2
呪力を溜め込む呪具に1000年間呪力を溜め込んだとかで良くない?
3523/03/15(水)14:03:42No.1036499939+
>>死滅回遊の管理人が実は天元でスレ画の話は天元との間の縛りの話なんじゃって考察をヒで見た
>他者間の縛りなら私自身にかけるって言い回しがおかしいだろ
私自身にかけるって部分が嘘なんじゃ…って仮定の上に考察を立ててた
羂索がよくわからんブラフ混じりで設定話すから考察もグダグダになりやすい
3623/03/15(水)14:03:58No.1036500007+
「サイフ持ってないのに飯を食う」みたいなもんで
そりゃ無銭飲食で捕まるのはペナルティと言えるが
そいつにとっての目的である食事に関しては達成されてるしな…
3723/03/15(水)14:04:10No.1036500059+
このクソゲーのルール解説に一ヶ月くらいかけて気がするけどそれ意味無しって凄くない
3823/03/15(水)14:04:25No.1036500131+
仮に終わらせられなかったらどうなってたんだ…?
3923/03/15(水)14:05:00No.1036500280+
縛りを破ると何が起こるか分からないって事だけど
何が起こっても気にしないなら破りたい放題じゃん
夏油の呪力を使って作った縛りだったら夏油の体捨てて他の体に移れば影響ないだろうし
4023/03/15(水)14:05:21No.1036500347そうだねx9
>羂索がよくわからんブラフ混じりで設定話す
これ本当にやめてほしい
4123/03/15(水)14:06:11No.1036500541+
結局永続するのかしないのかどっちたなんだい!
4223/03/15(水)14:06:16No.1036500566+
縛りと術式開示っていまいちふわふわしてるよな
4323/03/15(水)14:06:48No.1036500672+
>このクソゲーのルール解説に一ヶ月くらいかけて気がするけどそれ意味無しって凄くない
今のとこゲーム開催する意味自体が無いし…
4423/03/15(水)14:06:51No.1036500681そうだねx6
縛り無視のペナルティーかなりストーリーにがっつり関わる設定なんだけどペナルティー描写一回もやってないんだなこの漫画…
4523/03/15(水)14:08:51No.1036501126+
一回くらい縛り無視のペナルティなかったかなと思ったけどないな…
みんなちゃんと縛り守ってる
4623/03/15(水)14:08:55No.1036501143+
縛りはハンターの制約とちがってわかりにくい
4723/03/15(水)14:09:19No.1036501248+
羂索の目的自体が数百年以上かけても五条家の因果で達成出来てない無理難題なんだからそっちに縛りかけたらいいのに
4823/03/15(水)14:09:49No.1036501366+
術式開示って仕事のときの俺みたいに(ちゃんと言ったかな…言ったよな?言った!OKOK!)みたいな認識でも発動するのかな
4923/03/15(水)14:10:20No.1036501481そうだねx2
>縛りはハンターの制約とちがってわかりにくい
あっちは破った時にどうなるのかって明確に説明してるから破る必要ないけどこっちはなんか良くないことが起きるから破らないようにするだからな
そして良くないことを見せたことはないので何だこのルールって感じ
5023/03/15(水)14:10:35No.1036501541+
>仮に終わらせられなかったらどうなってたんだ…?
いつまでに終わらせるって決めてるわけじゃないなら別に終わらせられないからって何か起こるわけじゃないんじゃない?
まあ終わらせられないならそもそも計画自体が成り立たないから羂索は何も成せないんだけど
そうやって目的そのものを達成できないリスクを負っても永続するルールにするってことに意味があるんだろう
5123/03/15(水)14:10:39No.1036501559そうだねx1
そもそも死滅回遊の目的の日本地図が裏返って云々も理解してないわ
5223/03/15(水)14:10:44No.1036501574+
>有限な寿命を永続させる
>その縛りを設ける事で俺は不老不死を実現したんだ
不老不死の自分を殺す縛りを設けることで不老不死になるの方が正しくない?
それなら別にありえそうじゃない?
5323/03/15(水)14:10:47No.1036501592+
なんでこいつと宿儺が仲良しなのかの方が気になる
宿儺は呪霊相手でもガンガン噛みつく狂犬だろ
5423/03/15(水)14:10:50No.1036501603+
叩く叩かない以前に意味不明なんだよ
永続するルールに見えないということと
デメリットが不明なのにリターンデカすぎということ
5523/03/15(水)14:10:58No.1036501633+
ハンタとブリーチの悪いとこ取りみたいな展開
5623/03/15(水)14:11:24No.1036501752+
>縛りを破ると何が起こるか分からないって事だけど
>何が起こっても気にしないなら破りたい放題じゃん
>夏油の呪力を使って作った縛りだったら夏油の体捨てて他の体に移れば影響ないだろうし
他者間の縛りだと何が起きるかわからない
自分にかけた縛りだと縛りで得た能力失うだけのノーリスク
よく考えたら自分への縛り自体がなんかノーリスクすぎるな
5723/03/15(水)14:11:41No.1036501819+
雰囲気で会話している
5823/03/15(水)14:11:54No.1036501865そうだねx2
領域展開と同じで縛りと術式開示もよく考えずに入れた設定だと思うんだよね
5923/03/15(水)14:12:30No.1036501977+
今のところデメリットなしの未来にこうしますって意気込みだけで底上げされてるようにしか見えなくてな
それ通るならみんなもっとこういう縛りやろうよ
6023/03/15(水)14:12:32No.1036501983+
なんだお前の説明はよくわからんな
6123/03/15(水)14:12:40No.1036502012+
契闊の縛りも傷付ける判定がガバガバだし…
やっぱりキチンとした書類作って契約しないとダメだわ
6223/03/15(水)14:13:19No.1036502160+
この漫画の説明パートが何言ってるのかちゃんと理解できたこと一度もない
6323/03/15(水)14:13:28No.1036502196+
>宿儺は呪霊相手でもガンガン噛みつく狂犬だろ
天使相手に終始セコく立ち回ってたからもうそんなイメージも無いな…
6423/03/15(水)14:13:33No.1036502221+
デメリットあるから成立してるんだじゃなくて
何百年もかけて条件整えてきたから成立してるんだのほうがよほど説得力でるよね
6523/03/15(水)14:14:00No.1036502330+
重力だ
あれは重力
重力だ
6623/03/15(水)14:14:32No.1036502481そうだねx2
宿儺を倒すという無理難題で全員パワーアップしろよアホ共
6723/03/15(水)14:14:33No.1036502484+
>そもそも死滅回遊の目的の日本地図が裏返って云々も理解してないわ
これが…こうなるわけか
6823/03/15(水)14:14:59No.1036502580+
ハガレンみたく長時間かけて国全体に複雑なマーキングとかの方が説得力あるわ
6923/03/15(水)14:15:02No.1036502590そうだねx4
むしろ術式開示は作劇的に上手く使ってる方
自分の能力をペラペラ話す違和感が消せるし本気モードに入ったのがわかりやすい
ブラフに使ったり悲しい過去…しながらしれっと開示したりとか応用法もバラエティに富んでる
7023/03/15(水)14:15:45No.1036502750+
>そうやって目的そのものを達成できないリスクを負っても永続するルールにするってことに意味があるんだろう
永続させる(終わらせる)ことに何の意味が…?
7123/03/15(水)14:15:47No.1036502756+
むしろ永続させることの方が無理難題だろこれ
ポイント奪い合うために殺し合いしないと行けないんだからプレイヤーはガンガン減っていくわけで
たとえ外から補充するルール作っても人間の数には限りがあるわけで
7223/03/15(水)14:16:37No.1036502986そうだねx2
あと操った鳥に命賭けさせてパワーアップはノーリスクすぎて無理だろって思う
この理屈だと人間操作したらもう無敵
7323/03/15(水)14:16:59No.1036503052+
能力バフじゃなくて作者のメタ事情で都合のいい道具でしかねえんだよな縛り
7423/03/15(水)14:17:18No.1036503130+
>今のところデメリットなしの未来にこうしますって意気込みだけで底上げされてるようにしか見えなくてな
失敗したら計画全てが頓挫するんだからそれがデメリットでしょ
これまで何百年も時間かけて積み上げてきた全てを下手すればこの段階で失うんだから結構なリスクじゃない?
その上で得られるメリットはゲームを成立させるってだけだけど今まで死滅回遊を成立させる難しさについてはあんまり言われてないからむしろメリットの方が薄そうに感じるが
7523/03/15(水)14:18:11No.1036503340+
旅団以外に能力を使用しないって誓約だけでは制約として弱いってアレに見える
7623/03/15(水)14:18:34No.1036503435+
>あと操った鳥に命賭けさせてパワーアップはノーリスクすぎて無理だろって思う
>この理屈だと人間操作したらもう無敵
ダンゲロスのクワガタだよなあれ
7723/03/15(水)14:18:57No.1036503535+
>永続させる(終わらせる)ことに何の意味が…?
難易度上げでしょ
終わらせなきゃまずい儀式を普通にやってたら終わらない条件に設定することで達成を難しくする
その代わり大規模な儀式を行えるようになるってだけの話では
7823/03/15(水)14:19:00No.1036503548+
>>今のところデメリットなしの未来にこうしますって意気込みだけで底上げされてるようにしか見えなくてな
>失敗したら計画全てが頓挫するんだからそれがデメリットでしょ
>これまで何百年も時間かけて積み上げてきた全てを下手すればこの段階で失うんだから結構なリスクじゃない?
>その上で得られるメリットはゲームを成立させるってだけだけど今まで死滅回遊を成立させる難しさについてはあんまり言われてないからむしろメリットの方が薄そうに感じるが
人生や計画を縛りの担保に出来るなら他の術師がなんでやらないの?で話終わりなんだよ
7923/03/15(水)14:19:54No.1036503769+
>失敗したら計画全てが頓挫するんだからそれがデメリットでしょ
縛りなんか科さなくてもなぁ
男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデメリットよぉー!
8023/03/15(水)14:20:38No.1036503939+
>あと操った鳥に命賭けさせてパワーアップはノーリスクすぎて無理だろって思う
>この理屈だと人間操作したらもう無敵
ちがうけど呪霊操術のうずまきや
真人の人間の魂合体させて短期間だけどめちゃくちゃ強い改造人間とか
そういうのもあるし術式の範囲内でいいんじゃない
8123/03/15(水)14:20:50No.1036503974+
>あと操った鳥に命賭けさせてパワーアップはノーリスクすぎて無理だろって思う
>この理屈だと人間操作したらもう無敵
普通に戦って負けそうになったら俺の命を懸けるぞ!で逆転できるじゃんというのが普通の抜け穴
普通に戦う前にアイツ強そうだけど頑張る!だけで強くなるのがスレ画なのでさらに上の次元までぶっとんだ
8223/03/15(水)14:20:51No.1036503975+
終わらせる事が無理難題なのに終わらせる事が出来るなら無理難題じゃなくなるからそもそも縛り成立しない話なんだが
8323/03/15(水)14:21:36No.1036504141そうだねx4
ピトーを倒すという無理難題を誓約とすることでピトーを倒せるレベルまで強制的に成長する!
8423/03/15(水)14:22:12No.1036504289+
五条悟が漫画面白くしてる部分何もなかったけど五条悟封印したら敵が自由気ままに動いて話の運びすげー雑になった
8523/03/15(水)14:22:40No.1036504392そうだねx3
>失敗したら計画全てが頓挫するんだからそれがデメリットでしょ
>これまで何百年も時間かけて積み上げてきた全てを下手すればこの段階で失うんだから結構なリスクじゃない?
>その上で得られるメリットはゲームを成立させるってだけだけど今まで死滅回遊を成立させる難しさについてはあんまり言われてないからむしろメリットの方が薄そうに感じるが
ゲームの成立が計画の前提なんだからデメリットになってない
8623/03/15(水)14:23:03No.1036504478+
今後の人生全てを宿儺を殺す事に捧げるか条件を縛りにして宿儺を倒すパワーアップ効果も得られちゃう
8723/03/15(水)14:23:16No.1036504518そうだねx1
>ピトーを倒すという無理難題を誓約とすることでピトーを倒せるレベルまで強制的に成長する!
その後の代償なしにこれが成立しちゃってるようなもんなんだよな
みんなやれよ
8823/03/15(水)14:23:42No.1036504617+
>真人の人間の魂合体させて短期間だけどめちゃくちゃ強い改造人間とか
真人は人間を操ってるんだから
改造人間にしなくても玉砕タックルさせたらそれで悟以外は倒せる威力が出るはずなんだよ
8923/03/15(水)14:23:57No.1036504658+
そもそも何がどうなったら失敗になるんだよこの縛り
永続が前提のゲームと永遠に生きられそうなメロンパンなのに
9023/03/15(水)14:23:57No.1036504661そうだねx1
サーナイトアイ以来の考察材料に「」がはしゃぎすぎてる
9123/03/15(水)14:23:58No.1036504666そうだねx1
>終わらせる事が無理難題なのに終わらせる事が出来るなら無理難題じゃなくなるからそもそも縛り成立しない話なんだが
無理難題じゃなくなったタイミングでは既にリターンは獲得し終わっているので縛りが逆説的に崩壊してもセーフ
いや本当に意味わかんねえな…
9223/03/15(水)14:24:31No.1036504787+
>失敗したら計画全てが頓挫するんだからそれがデメリットでしょ
この場合回遊終わらせるという縛り達成に失敗したら回遊自体が不成立になるのが筋なのでは?
ますますやり得だな!
9323/03/15(水)14:24:57No.1036504887+
>今後の人生全てを宿儺を殺す事に捧げるか条件を縛りにして宿儺を倒すパワーアップ効果も得られちゃう
それクラピカがやってる中指を旅団限定にしてパワーアップするのと同じだから可能じゃね?
9423/03/15(水)14:24:59No.1036504900+
作中の縛り描写を考えると1級くらいの術師2,3人が命懸けで宿儺倒そうとしたら倒せちゃうし
そのくらいの意気込み持った人いるよね
9523/03/15(水)14:25:00No.1036504905+
自己の縛りへのデメリットが皆無だからとりあえず無理難題を縛りにしてメリットだけ頂いてあとからキャンセルするのが便利過ぎる
9623/03/15(水)14:25:19No.1036504963+
数百年前から準備しろて言うけど真人渦巻きが予定外のびっくりコンボでここ数年で思いついた行き当たりばったりクソゲーだから無理なんだよな
9723/03/15(水)14:25:28No.1036504996+
ゴンの場合は才能ある人間がって前置きを置いた上で人生捨てなきゃいけないから許せた
その後の復活に関しても暗黒大陸スゲェ!に繋がるし
9823/03/15(水)14:26:09No.1036505166+
>人生や計画を縛りの担保に出来るなら他の術師がなんでやらないの?で話終わりなんだよ
羂索みたいなひとつの目的にこだわる生き方してないと計画の失敗は大した縛りにならないからじゃないの
羂索の縛りだってどれだけ底上げされてるのか不明だし
9923/03/15(水)14:26:14No.1036505183+
>サーナイトアイ以来の考察材料に「」がはしゃぎすぎてる
人気漫画が盛大にやらかしたことでしか接種できない栄養素がある…!
10023/03/15(水)14:26:46No.1036505305+
>失敗したら計画全てが頓挫するんだからそれがデメリットでしょ
>これまで何百年も時間かけて積み上げてきた全てを下手すればこの段階で失うんだから結構なリスクじゃない?
>その上で得られるメリットはゲームを成立させるってだけだけど今まで死滅回遊を成立させる難しさについてはあんまり言われてないからむしろメリットの方が薄そうに感じるが
それで行くならメロンパンが1000年生きてきてるのに1つポシャったら終わる計画しか立てられない馬鹿になっちまうな
10123/03/15(水)14:26:46No.1036505307+
三輪ちゃんも二度と刀が触れなくてもいいなんて軽い意気込みじゃなくてメロンパンを絶対に斬るって無理難題を縛りにしてメロンパンを斬るべきだった
10223/03/15(水)14:27:06No.1036505390+
>ゴンの場合は才能ある人間がって前置きを置いた上で人生捨てなきゃいけないから許せた
>その後の復活に関しても暗黒大陸スゲェ!に繋がるし
超常的な物だし念も暗黒大陸由来なんかなって感じもするしね
10323/03/15(水)14:28:04No.1036505607+
>作中の縛り描写を考えると1級くらいの術師2,3人が命懸けで宿儺倒そうとしたら倒せちゃうし
>そのくらいの意気込み持った人いるよね
それやると作者困るからできないけど?
縛りは作者事情の道具だから作中キャラの事情で使用不可能だ
10423/03/15(水)14:28:07No.1036505626+
ハンターがちょいちょい出てくるけどあっちはちゃんとリスク背負っててその分底上げされるってなってるからな
作中で危険だから真似しちゃダメって言われてるし制約と誓約使う人と使わない人がいるのも納得できる
10523/03/15(水)14:28:30No.1036505708+
>>人生や計画を縛りの担保に出来るなら他の術師がなんでやらないの?で話終わりなんだよ
>羂索みたいなひとつの目的にこだわる生き方してないと計画の失敗は大した縛りにならないからじゃないの
>羂索の縛りだってどれだけ底上げされてるのか不明だし
術師自体が呪霊を祓う目的のために生きてる存在だよ
擁護が酷い
10623/03/15(水)14:28:47No.1036505769そうだねx1
伏線も無いのに実はこうでしたーやられてもなぁ
10723/03/15(水)14:29:07No.1036505844+
>今後の人生全てを宿儺を殺す事に捧げるか条件を縛りにして宿儺を倒すパワーアップ効果も得られちゃう
ただのカラスが一撃必殺になるんだから人間が本当に命賭けたらそれくらいはできるかもしれん
10823/03/15(水)14:29:26No.1036505918そうだねx1
勝手に自分で始めたのに勝手に自分で終わらせるのが縛りになるのがよくわからん
10923/03/15(水)14:29:34No.1036505954+
サーはバグキャラ削除して対処したけどこっちは基本システムにバグが見つかったから根は深いぞ
11023/03/15(水)14:29:54No.1036506022+
どんなにフォローしようにもじゃあ何で今まで誰もやらなかったの?になっちまう
11123/03/15(水)14:31:32No.1036506422+
>羂索みたいなひとつの目的にこだわる生き方してないと計画の失敗は大した縛りにならないからじゃないの
>羂索の縛りだってどれだけ底上げされてるのか不明だし
無理難題をクリアすることを条件として強化を得た
だけでこだわりだとか目的だとかそんなことは何も関係ない
11223/03/15(水)14:31:36No.1036506437+
そもそもリスクが無さそうなのが納得いかないよ
計画失敗がリスクって言ったらまず死滅回遊が計画の時点で前提じゃん
縛りってのは前提じゃない無駄なものを取り入れることだろ
11323/03/15(水)14:32:09No.1036506582+
>ゲームの成立が計画の前提なんだからデメリットになってない
そりゃ全体で見たらデメリットだけしかないわけじゃないよ
デメリットしかないならやるわけないし
普通にやってたら成立自体難しい段階を難易度上げることで可能にしてるってことでしょ
11423/03/15(水)14:32:45No.1036506731+
今から朝まで何十発もシコりまくる!という無理難題の縛りで
人生で一番気持ちいいオナニーを成立させたようなものか…
11523/03/15(水)14:33:28No.1036506875そうだねx5
>そりゃ全体で見たらデメリットだけしかないわけじゃないよ
>デメリットしかないならやるわけないし
>普通にやってたら成立自体難しい段階を難易度上げることで可能にしてるってことでしょ
普通にやってたら不可能なものを難易度上げることで可能にする
これ日本語がおかしいと書いてて気づかないか?
11623/03/15(水)14:33:31No.1036506887そうだねx1
>伏線も無いのに実はこうでしたーやられてもなぁ
五条悟が居た時は五条悟のせいでできないって思考できてそれ基準に色々伏線まけた
五条悟封印したら敵の行動について思考しなくなって思いつきで動かすようになった
11723/03/15(水)14:33:41No.1036506927+
しかし何度読んでも味わいがすごい
11823/03/15(水)14:33:53No.1036506960+
作者でもきてるのかな
11923/03/15(水)14:34:45No.1036507147+
できないことを難易度上げたらできるようになるならできなくないだろっていう
12023/03/15(水)14:34:52No.1036507174+
>普通にやってたら成立自体難しい段階を難易度上げることで可能にしてるってことでしょ
めちゃくちゃ過ぎてだめだった
12123/03/15(水)14:35:41No.1036507384+
出来ない事の難易度を上げたらもっと出来なくなるだけでは?
12223/03/15(水)14:36:24No.1036507563+
出来なければできないほど出来るようになる世界ということが明かされた
呪術の新しい可能性だね
12323/03/15(水)14:36:37No.1036507617+
頼んだぞ…回遊成立後の私!
12423/03/15(水)14:36:38No.1036507618+
>ゴンの場合は才能ある人間がって前置きを置いた上で人生捨てなきゃいけないから許せた
>その後の復活に関しても暗黒大陸スゲェ!に繋がるし
制約と誓約のリスクをアルカリスクに転嫁してやべえやべえと煽っといて結局あのオチだったのはそんな褒められたもんでもないと思ってるけど
制約と誓約をフルに活用するとこのぐらいえらいことになるんだよって描写することはできたんだよなあれ
12523/03/15(水)14:36:41No.1036507632+
百歩譲って無理難題を縛りとして課せばできないことができるようになるとしてそれやらない今までの術師はクソアホばっかになっちゃう
12623/03/15(水)14:36:42No.1036507633+
永続するゲームを終わらせる無理難題の縛りで永続するゲームが成立してるって本当に意味わからなくてすごいよ
これを出力できるのは天才だと思う
12723/03/15(水)14:36:42No.1036507635そうだねx3
コイツらがなんか和気藹々としてるのも萎えるわ
12823/03/15(水)14:36:53No.1036507683+
>出来ない事の難易度を上げたらもっと出来なくなるだけでは?
…という無理難題の縛りを私自身にかけることで
12923/03/15(水)14:37:30No.1036507837+
縛りや契約にOKの判定を出すのは何なのか
それによって得られる呪力とか破った場合の罰はどこからくるのか
全部自己由来なのか神様的な存在がいるのか
全部曖昧だからペラペラ語られても困る
13023/03/15(水)14:37:38No.1036507873+
>今から朝まで何十発もシコりまくる!という無理難題の縛りで
>人生で一番気持ちいいオナニーを成立させたようなものか…
何十発分も勃起を維持するのが無理難題だから勃起を維持して何十発もシコる事を可能にした
13123/03/15(水)14:38:25No.1036508050+
>コイツらがなんか和気藹々としてるのも萎えるわ
マジで意味わからないのが宿儺は檻に閉じ込められて相当キレてたし裏梅もキレてたのにその檻作ったケンジャクに全く怒りがない所
13223/03/15(水)14:38:28No.1036508059+
頭いいはずの敵幹部が要領を得ない事を言い出すのってある意味怖いよ
13323/03/15(水)14:38:45No.1036508120+
そもそもゲーム成立が目的でメリットしかねえのにそのメリットをデメリットということしてに縛り成立がアホというかなんというか…
13423/03/15(水)14:39:27No.1036508276+
人間には呪力という新しいエネルギーが!とか言ってるが
未来の行動を担保にバフを得るという無から有を生み出す偉業を1コマで済ますな
13523/03/15(水)14:39:44No.1036508345+
不可能であれば不可能であるほど可能になるって事だな
読者の読解力を試してきてる
13623/03/15(水)14:40:19No.1036508471+
二乗呪力は最低2からなんも成長してない
13723/03/15(水)14:40:51No.1036508612+
1000年後に計画を成功させる無理難題で1000年間生きてきたのかもしれない
13823/03/15(水)14:41:14No.1036508682+
悟も悟で自身満々に話してることが普通に外れるしメロンパンはメロンパンでスレ画だし
13923/03/15(水)14:41:24No.1036508738+
>1000年後に計画を成功させる無理難題で1000年間生きてきたのかもしれない
マジで言いそうなラインをつくな
14023/03/15(水)14:41:57No.1036508898+
明確に期間が決まっててその時が来たら強制終了とかならまだ分かる
いつか本人が終わらせないといけないのは縛りでもなんでもないだろ
14123/03/15(水)14:41:58No.1036508904+
もっとみんな無理難題の縛り使えよ
14223/03/15(水)14:42:23No.1036508998+
>1000年後に計画を成功させる無理難題で1000年間生きてきたのかもしれない
体は入れ替われるけど脳の老いはするはずだしな…
14323/03/15(水)14:42:35No.1036509043+
五条悟を倒すと言う無理難題の縛りを私自身にかけることで超絶バフを得たも普通にできるとしか読めないんだけどなんでそれはできないんだろうな…
14423/03/15(水)14:43:32No.1036509284+
>もっとみんな無理難題の縛り使えよ
簡単に強くなれる無理難題の縛りを使わないという縛りで既にみんなパワーアップしてるのかも知れない
14523/03/15(水)14:44:10No.1036509451+
悟は脱出が不可能な封印から脱出するという無理難題にかかり
伏黒が宿儺相手に押しつぶされないように抗うという無理難題にかかり
これはつまり…
14623/03/15(水)14:44:10No.1036509452+
今まで死にたい死にたい死んでやるよって言ってたのに
どうして俺は宿儺を殺して死ぬっていう縛りを使わなかったんだい虎杖君!??
14723/03/15(水)14:44:25No.1036509511+
ちょっとナルトっぽい
14823/03/15(水)14:45:03No.1036509657+
>五条悟を倒すと言う無理難題の縛りを私自身にかけることで超絶バフを得たも普通にできるとしか読めないんだけどなんでそれはできないんだろうな…
五条悟を倒す無理難題で超絶バフを得たメロンパンを倒す無理難題で超絶バフを得た五条悟を倒す無理難題で…と無限に強くなっていき最終的に地球が崩壊するので呪術師協定で戦闘に使用してはいけないと定められているとかそういう感じで
14923/03/15(水)14:45:12No.1036509685+
終わらない死滅回遊を終わらせる縛りをつけた為に逆に死滅回遊を終わらせるまでは致命傷を受けても死なないってドヤ顔するとかまでやってほしい
15023/03/15(水)14:45:32No.1036509763+
>ちょっとナルトっぽい
ナルトの方が術のリスクとリターンの説明しっかりしてたぞ
15123/03/15(水)14:45:44No.1036509811+
>コイツらがなんか和気藹々としてるのも萎えるわ
真人たちもそうだったけどこいつらが楽しくやってんの見せられてもなんかな…ってなるよね
15223/03/15(水)14:47:04No.1036510113+
そもそもちょっと前までは秤とかリスクリターンちゃんと出来てたじゃん!
突然適当になったとしか思えないんだよ
15323/03/15(水)14:47:25No.1036510199+
条件付あやふやだから死滅回遊を終わらせるために動く事を邪魔される場合にもバフ効果得られそうだな
九十九相手に勝てたのはこれか
15423/03/15(水)14:47:55No.1036510338+
自らに課す縛りは破っても得た能力を失うだけ+縛りは厳しいほど得られる能力が大きい
これを組み合わせると無理難題を自らに課すことで無理難題を解決出来る能力を手に入れられるし無理難題を解決出来なくてもその能力を失うだけなのでローリスク
fu2010582.jpg[見る]
15523/03/15(水)14:48:45No.1036510546+
>No.1036510338

>自分に課した縛りを破ったら縛りによって向上したり得た能力を失うだけだからゲームマスターがルールを変更出来ないルール追加したら終わらせる事が出来なくなって終わり
15623/03/15(水)14:48:56No.1036510594+
受肉先がたまたま重力メタ持ってたのも無理難題のお陰か
15723/03/15(水)14:49:10No.1036510651+
前の展開のフォローとかで作者自身も苦しいの分かってるけどこれで納得してくれやって出してくるならまだ分かるんだが
必要ないのにこいつ頭いいっしょすげーっしょ?って自信満々にこの超理論かましてくるからびびる
15823/03/15(水)14:50:09No.1036510880+
>受肉先がたまたま重力メタ持ってたのも無理難題のお陰か
ここ最近だとこれが一番萎えた
15923/03/15(水)14:50:27No.1036510945+
けんじゃくがポイント欲しがってるのも描かれたし急に最後の1人になるまで殺し合わせたら終わらせるルール追加しても驚かない
16023/03/15(水)14:50:29No.1036510950+
>必要ないのにこいつ頭いいっしょすげーっしょ?って自信満々にこの超理論かましてくるからびびる
何が酷いってスレ画の部分マジでお出しする必要ないのが酷い
16123/03/15(水)14:51:00No.1036511074+
永久にうんこを我慢する無理難題の縛りを私自身にかけることで永久にうんこを我慢するという理不尽なゲームを成立させたんだ
16223/03/15(水)14:51:58No.1036511290+
というか味方の戦力に対して敵が強すぎるから宿儺と潰しあって弱体化する展開かと思ったら馴れ合ってるしマジでどう勝たせるつもりなんだ
16323/03/15(水)14:52:47No.1036511484+
>というか味方の戦力に対して敵が強すぎるから宿儺と潰しあって弱体化する展開かと思ったら馴れ合ってるしマジでどう勝たせるつもりなんだ
スレ画に答えが書いてあるぜ!
16423/03/15(水)14:52:50No.1036511495+
>受肉先がたまたま重力メタ持ってたのも無理難題のお陰か
16523/03/15(水)14:53:15No.1036511591+
巨大鵺出せるんだから巨大マコラ出せば誰も勝てないよな
16623/03/15(水)14:53:41No.1036511697+
>というか味方の戦力に対して敵が強すぎるから宿儺と潰しあって弱体化する展開かと思ったら馴れ合ってるしマジでどう勝たせるつもりなんだ
そいつらをまとめて倒すという無理難題を己に課すことでそいつらを倒せる力を手に入れる
16723/03/15(水)14:54:42No.1036511932+
Fateの令呪のあやふやな命令や長期間命令は無駄とかハンタの制約弱いを自信満々にお出しするのがなんかもう凄い
有名な作品でそれやったらつまんねえからやらないって言ってることしてる
16823/03/15(水)14:54:46No.1036511949+
>巨大鵺出せるんだから巨大マコラ出せば誰も勝てないよな
巨大マコラを倒す無理難題の縛りで巨大マコラをワンパンできる火力手に入れられるから大丈夫
むしろこの先メロンパンと宿儺が何をしようと無意味
16923/03/15(水)14:54:48No.1036511955+
存在しない記憶の時みたいなズレた感覚で作者的にはただの言葉遊びに何で皆騒いでんの…?ってなってるかもしれない
17023/03/15(水)14:55:44No.1036512185+
相手を倒すという無理難題を自身に課すことで相手を超倒しにくくする!
…なんでそんなことする?
17123/03/15(水)14:57:02No.1036512517+
こんな分かりやすく突っ込まれるところを編集はなにやってんだよ
17223/03/15(水)14:57:31No.1036512641+
無茶な縛りの後払いでどんな強い能力でも手に入れられるのがわかったからむしろこっから全部茶番だろ
虎杖なんか覚悟した風で凄い縛り設定して超パワーアップして全部倒せばいいんだから
17323/03/15(水)14:58:19No.1036512861+
虎杖は宿儺殺せたら自分も死ぬ縛りで終わりだろ
今まで何してたんだよ
17423/03/15(水)15:00:47No.1036513502+
年内に終わらせる無理難題な縛りのせいでこんな事になったのかな
17523/03/15(水)15:01:26No.1036513651+
>無茶な縛りの後払いでどんな強い能力でも手に入れられるのがわかったからむしろこっから全部茶番だろ
>虎杖なんか覚悟した風で凄い縛り設定して超パワーアップして全部倒せばいいんだから
ゴンさんじゃん
17623/03/15(水)15:01:49No.1036513744+
今後はもう無理難題の縛り付けない奴みんな馬鹿ですってなるよなこれ
17723/03/15(水)15:01:51No.1036513759そうだねx1
>存在しない記憶の時みたいなズレた感覚で作者的にはただの言葉遊びに何で皆騒いでんの…?ってなってるかもしれない
ゲラゲラ笑ってそう
17823/03/15(水)15:02:02No.1036513797+
なんだお前の説明はよくわからんな
17923/03/15(水)15:05:45No.1036514694+
あの馴れ合いは敵キャラに愛嬌出そうとして滑ってる感じ

[トップページへ] [DL]