[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3479人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2006097.jpg[見る]


画像ファイル名:1678713140897.jpg-(132353 B)
132353 B23/03/13(月)22:12:20 skriknNo.1035991190そうだねx19 23:26頃消えます
きも…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/13(月)22:12:40No.1035991353+
急に出てきたラスボス
223/03/13(月)22:13:05No.1035991521+
なんでマルクのスレを最近よく見るように…いやマホロアのせいなのはわかるけど
323/03/13(月)22:14:54No.1035992317そうだねx1
かわいい…
423/03/13(月)22:15:03No.1035992396そうだねx27
>なんでマルクのスレを最近よく見るように…いやマホロアのせいなのはわかるけど
アイツなりに一応罪を償う心と友愛の気持ちはあったんだな…ってなった
相対的にスレ画とダメタのドノツラ度が増した
523/03/13(月)22:15:29No.1035992569+
スマブラ作った人はどうしてマルクをあんなに気持ち悪くしたんですか?
623/03/13(月)22:19:05No.1035994114そうだねx19
クソつよ一般ポップスター住民
723/03/13(月)22:20:16No.1035994654+
タイトル画面放置する癖なくてごめんな…
823/03/13(月)22:20:17No.1035994671そうだねx29
>スマブラ作った人はどうしてマルクをあんなに気持ち悪くしたんですか?
生みの親に失礼だよね
923/03/13(月)22:20:56No.1035994933+
ダメタはまあどのつらっていうかなんで?ってだけだがスレ画の場合はフレンズを名乗るのがおこがましい
1023/03/13(月)22:21:32No.1035995211+
これでもまだ可愛い頃だろ
1123/03/13(月)22:21:56 skriknNo.1035995395そうだねx18
あっちょっとCERO-Bになるっ♥
1223/03/13(月)22:22:07No.1035995476そうだねx21
fu2006097.jpg[見る]
子供泣くわ
1323/03/13(月)22:22:22No.1035995616そうだねx1
最低だな桜井政博ってやつ…桜井政博さんに謝れよ…
1423/03/13(月)22:23:28No.1035996135+
マルクとマホロアが友達だったのか公式だったか思い出せない
というかその場合マルクってスパデラのEDで死んでは無いのか?
1523/03/13(月)22:24:46No.1035996712そうだねx15
>マルクとマホロアが友達だったのか公式だったか思い出せない
勘違いされがちだけどマホロア側からはしりあいとしか言われてない
それはそうと公式ヒだとよく仲良くセットでカービィ達にいたずら仕掛けてる
1623/03/13(月)22:25:57No.1035997207+
マルクとカービィも友達では無いのではと思ったがスタアラでフレンズ枠にいるのか…
1723/03/13(月)22:27:05No.1035997705そうだねx19
思えばオムニバスゲーの中のたった一作の最初と最後にしか出てこないくせにインパクト強すぎるなこいつ
1823/03/13(月)22:28:14No.1035998215+
スタアラ→スマブラの流れで櫻井本人の格の違いがあらわ
1923/03/13(月)22:28:32No.1035998333そうだねx5
台詞有りで演出も音楽も良いので強すぎる
2023/03/13(月)22:28:34No.1035998349そうだねx1
良くも悪くも究極的にカラッとしてそうなスレ画はともかくダメタはマジ何を味方ヅラしてるんだよ
2123/03/13(月)22:28:58No.1035998498そうだねx21
>スタアラ→スマブラの流れで櫻井本人の格の違いがあらわ
途中で吸われてる…
2223/03/13(月)22:29:03No.1035998527そうだねx5
>思えばオムニバスゲーの中のたった一作の最初と最後にしか出てこないくせにインパクト強すぎるなこいつ
まあオムニバス形式とは言え間違い無くラスボスだしな
カービィは大体ラスボスのインパクト強い…BGMも格好良い…
2323/03/13(月)22:31:17No.1035999428+
マルク好き
友達になって振り回されたい
2423/03/13(月)22:31:18No.1035999439そうだねx3
こいつとはヨーヨーでたくさん遊んだからな…
2523/03/13(月)22:32:29No.1035999970+
>思えばオムニバスゲーの中のたった一作の最後にしか出てこないくせにインパクト強すぎるなこいつ
2623/03/13(月)22:32:59No.1036000150そうだねx1
キモさが歴代一番のマルクきたな…
2723/03/13(月)22:33:04No.1036000180+
思えばラスボス名物のブラホはこいつからの伝統か
2823/03/13(月)22:33:21No.1036000288そうだねx1
メチャキモいけど悪役としてはいいと思うっていうか何してもケロッとしてそうで良心の呵責がねぇ
2923/03/13(月)22:34:11No.1036000656+
そもそもなんでこいつ生きてるの?
3023/03/13(月)22:34:47No.1036000899そうだねx2
>そもそもなんでこいつ生きてるの?
よく思い出して欲しい
ポップスターのほかの住人も何回しばいても平気で出てくることを
3123/03/13(月)22:35:00No.1036000947そうだねx1
>そもそもなんでこいつ生きてるの?
プププランドの住人だから
3223/03/13(月)22:37:25No.1036001886そうだねx1
あの世界は生きるの拒否しなけりゃそのうち復活する
なあタランザ
3323/03/13(月)22:38:24No.1036002199+
>あの世界は生きるの拒否しなけりゃそのうち復活する
>なあバードン
3423/03/13(月)22:38:40No.1036002305+
いいですよね
ジョロニアちゃん
3523/03/13(月)22:39:00No.1036002428そうだねx9
コイツ自身の強さはノヴァと全く関係ないのにノヴァ前座にしてラスボスやれる程度に実力がある
3623/03/13(月)22:39:09No.1036002486+
エピローグでどうやって生き残ったかが描写されるキャラが増えてく分余計なんなんだこいつとなる
3723/03/13(月)22:39:43No.1036002681そうだねx3
なんでって言ってもカービィのクラッシュ系でもちょっと食らう程度の耐久ある奴がノヴァの爆発に巻き込まれた程度だしなあ…
3823/03/13(月)22:39:56No.1036002735+
サイコ感があがったな
3923/03/13(月)22:40:05No.1036002786+
スレ画で更に強化バージョンでマルクソウル実装してほしかった
4023/03/13(月)22:40:32No.1036002965+
マホロアですらスタアラ内では裏切らなかったしな
4123/03/13(月)22:41:13No.1036003205そうだねx3
>エピローグでどうやって生き残ったかが描写されるキャラが増えてく分余計なんなんだこいつとなる
リメイクで死体がノヴァを吸収してゾンビみたいなのになったの表現されたから猶更
なにこいつ…キモ…
4223/03/13(月)22:41:25No.1036003306そうだねx9
>スレ画で更に強化バージョンでマルクソウル実装してほしかった
USDXにいなかったっけ
4323/03/13(月)22:41:39No.1036003392+
断末魔が怖すぎる
4423/03/13(月)22:41:49No.1036003465+
カービィもポップスターの住民だし…
4523/03/13(月)22:42:08No.1036003591+
>コイツ自身の強さはノヴァと全く関係ないのにノヴァ前座にしてラスボスやれる程度に実力がある
ノヴァパワーで強いのかと思ってた…
ビームとかブラックホールは自前の能力なのかよ
4623/03/13(月)22:42:09No.1036003599そうだねx1
>スレ画で更に強化バージョンでマルクソウル実装してほしかった
リメイクの目がイッてるキモいやつがいる
4723/03/13(月)22:42:29No.1036003740そうだねx7
>>スレ画で更に強化バージョンでマルクソウル実装してほしかった
>USDXにいなかったっけ
スマブラでマルクソウル出して欲しかったってことじゃねえかな
4823/03/13(月)22:42:44No.1036003844+
>fu2006097.jpg[見る]
>子供泣くわ
これもだけど血管や●玉も大概キモ過ぎてやばくない?
4923/03/13(月)22:43:08No.1036003996そうだねx4
>スレ画で更に強化バージョンでマルクソウル実装してほしかった
skrikn監修でマルク強化体出すとCEROがAじゃなくなると思う
5023/03/13(月)22:43:35No.1036004175+
>ノヴァパワーで強いのかと思ってた…
>ビームとかブラックホールは自前の能力なのかよ
ノヴァはポップスターに突っ込んでカービィが内部から機能停止させたからな
マルクには何も渡ってない
5123/03/13(月)22:43:38No.1036004193そうだねx5
スマブラでソウル系特有のあんな技やこんな技を見たいのはわかる
5223/03/13(月)22:43:46No.1036004243そうだねx3
スマブラの仕様でスプラッシュラッシュはクソ技になっちまう
5323/03/13(月)22:44:10No.1036004383そうだねx2
>ノヴァパワーで強いのかと思ってた…
>ビームとかブラックホールは自前の能力なのかよ
ノヴァパワーを取り込んだ場合今度は身体真っ二つにして突進したり茨に花が咲いたりします
5423/03/13(月)22:44:17No.1036004427そうだねx5
純粋なポップスター出身としては最強クラス
5523/03/13(月)22:44:23No.1036004473+
スマブラSPでskriknがスレ画の事どう思ってるのか全くわからなくなった…
5623/03/13(月)22:44:35No.1036004541そうだねx4
今のラスボスの技コイツからの派生多いしな…
なんでただの住人の技が派生されてるんだ
5723/03/13(月)22:44:48No.1036004612+
>スマブラの仕様でスプラッシュラッシュはクソ技になっちまう
ガード削りだっけ…
5823/03/13(月)22:45:18No.1036004784そうだねx4
スフィア未コンプ時にマホロアがクラウンから解き放たれない没演出をリメイク真格で復活させたkmzkkn
やりたかったけどできなかったスレ画のきもい挙動をスマブラにねじ込んだskrikn
5923/03/13(月)22:45:30No.1036004868+
ノヴァもノヴァで大爆発した後ボロボロだけど元の形に戻ってるんだよな…
6023/03/13(月)22:45:56No.1036005041そうだねx6
マホロアは描写が増えるにつれ人間味が増していったがスレ画は描写が増える度になんなんだよこの化け物感が強まっていく
6123/03/13(月)22:46:00No.1036005081そうだねx2
>今のラスボスの技コイツからの派生多いしな…
>なんでただの住人の技が派生されてるんだ
もうラスボスは当然のように使うカッターやブラックホール
6223/03/13(月)22:46:24No.1036005231そうだねx1
>ノヴァもノヴァで大爆発した後ボロボロだけど元の形に戻ってるんだよな…
あれ時間経ったら完璧に再生するんだろうな…
6323/03/13(月)22:46:31No.1036005268+
キャラの方向性はパルテナのハデスみたいなもんだと思う
6423/03/13(月)22:46:33No.1036005283+
ハイパーウルトラスーパーデラックスでマルクエピローグがあるかもしれないし…
6523/03/13(月)22:46:49No.1036005385そうだねx6
>スマブラSPでskriknがスレ画の事どう思ってるのか全くわからなくなった…
>きも…
6623/03/13(月)22:47:03No.1036005475そうだねx4
マホロアも言ったらマルク枠というか
以降のストーリーの形を作った始祖とも言える
6723/03/13(月)22:47:34No.1036005676+
この一般住民マホロアと知り合いなんだよな…
6823/03/13(月)22:48:13No.1036005933そうだねx3
マルク砲カッコいいよね
ラスボスらしい超極太ビーム
6923/03/13(月)22:48:15No.1036005949+
>>なあバードン
水中に生まれるバードンはあの位置で蘇り続けるのかな…
というかなんで死ぬ場所にpopさせるのサクライリニンサン
7023/03/13(月)22:48:22No.1036005992そうだねx2
マルク戦のBGMめっちゃいいよね…
7123/03/13(月)22:48:45No.1036006143+
>キャラの方向性はパルテナのハデスみたいなもんだと思う
あいつもふざけてるようで邪悪で強大だからちょっと分かるけどギャグ適性はこいつにあるかなぁ…
7223/03/13(月)22:49:06No.1036006300+
>マルク戦のBGMめっちゃいいよね…
いい…シリーズでも一番好きかもしれん…
7323/03/13(月)22:49:32No.1036006468+
>マルク砲カッコいいよね
>ラスボスらしい超極太ビーム
画面に映るの一瞬なのにワニ口になるとこまで作り込まれてるのいいよね…
7423/03/13(月)22:50:14No.1036006747そうだねx3
マホロアに比べるとキャラ的な描写は少ないが
マホロア登場前からその手の女子人気をめちゃくちゃ受けてたなスレ画
7523/03/13(月)22:50:14No.1036006749そうだねx9
スマブラの後ろ振り返ると居る演出とかもうわっ…ってなるなった
7623/03/13(月)22:50:39No.1036006891+
ソウル化すると他のソウルに比べてもだいぶゾンビ
7723/03/13(月)22:50:56No.1036006999そうだねx9
男子だって好きだぞマルク
やっぱ道化師は強い
7823/03/13(月)22:51:00No.1036007024+
死んだ後の叫びもキモい縦に割れてる
7923/03/13(月)22:51:05No.1036007056+
お前マジでなんなんだよ…
8023/03/13(月)22:51:07No.1036007067+
この強さで普通にポップスター住民してたんだよな
8123/03/13(月)22:51:07No.1036007073+
一頭身形態とどっちが素なのだろう
8223/03/13(月)22:51:25No.1036007181そうだねx2
むしろAでそこまでできるんだ…って
8323/03/13(月)22:51:53No.1036007351そうだねx1
>マホロアに比べるとキャラ的な描写は少ないが
>マホロア登場前からその手の女子人気をめちゃくちゃ受けてたなスレ画
登場からマホロアが出るまでの長期間の間その枠独占してたからな
8423/03/13(月)22:52:07No.1036007452そうだねx7
変身したら異形化するボク口調の可愛い系の顔つきピエロキャラ(実はラスボス)とか
ウケる要素しか無いデザインだし
8523/03/13(月)22:52:14No.1036007504そうだねx2
どのキャラはそんな凄惨な最期してる訳でもないのに
こいつだけ顔が真っ二つに裂けて崩壊するから違うシリーズのボス感
8623/03/13(月)22:52:28No.1036007595そうだねx2
スマブラは巨大化目玉ビームと血管みたいなの伸ばす技とバウンドする黒い目玉が新技だったか
>きも…
8723/03/13(月)22:52:30No.1036007609そうだねx1
>>そもそもなんでこいつ生きてるの?
>よく思い出して欲しい
>ポップスターのほかの住人も何回しばいても平気で出てくることを
>プププランドの住人だから
雑草のように生えてくるってことか…
8823/03/13(月)22:52:34No.1036007628そうだねx3
ウルデラは素晴らしいりめいくだけどキーコンフィグ変えれないのが唯一にして最大のクソ要素
8923/03/13(月)22:52:45No.1036007695そうだねx2
>スマブラでソウル系特有のあんな技やこんな技を見たいのはわかる
マホロアの空間操作魔法もテクニカルでカッコいいんだよな…後アイツは手のモーションが凝ってる
9023/03/13(月)22:52:51No.1036007738そうだねx1
>>キャラの方向性はパルテナのハデスみたいなもんだと思う
>あいつもふざけてるようで邪悪で強大だからちょっと分かるけどギャグ適性はこいつにあるかなぁ…
カービィ裏切りながらゆるしてちょーよ!って言ってくるし割とお茶目さんな所はあると思う
9123/03/13(月)22:53:07No.1036007834そうだねx1
>変身したら異形化するボク口調の可愛い系の顔つきピエロキャラ(実はラスボス)とか
>ウケる要素しか無いデザインだし
なんかのオマケ映像で乗ってるボールからずっこけるの見ていて笑える観客の声も相まって
9223/03/13(月)22:53:15No.1036007895+
ワープだけはナイトメアだけどその他のシューターカッターとかラスボスの行動パターンの始祖なのいいよね…
9323/03/13(月)22:53:29No.1036007992そうだねx1
>なんかのオマケ映像で乗ってるボールからずっこけるの見ていて笑える観客の声も相まって
NG集ムービーいいよね…
9423/03/13(月)22:53:38No.1036008031そうだねx2
スマブラ出してくれて嬉しい
まだ忘れられてないんだな
9523/03/13(月)22:53:44No.1036008067そうだねx3
もしスマブラ次回作出たらプレイアブルに…いやその枠はマホロアのがあり得るか
9623/03/13(月)22:54:11No.1036008263そうだねx4
こいつの能力ってギャラクティック・ノヴァとか関係無く自前なの?
9723/03/13(月)22:54:18No.1036008297そうだねx1
>マホロアの空間操作魔法もテクニカルでカッコいいんだよな…後アイツは手のモーションが凝ってる
マホロアの能力解除の時の手の動きいいよね…
9823/03/13(月)22:54:23No.1036008333そうだねx3
>スマブラ出してくれて嬉しい
>まだ忘れられてないんだな
むしろカービィのラスボスとしてはトップを争う知名度だと思うよ…デデデみたいなレギュラー化したのを除いて
9923/03/13(月)22:54:24No.1036008338+
>マホロアの空間操作魔法もテクニカルでカッコいいんだよな…後アイツは手のモーションが凝ってる
キルニードルと強制コピー解除のモーションがかっこよすぎる…
卵形態ですらバニシュの手の動きイカしてるし
10023/03/13(月)22:55:03No.1036008560そうだねx5
超変拍子の曲も含めて完璧なキャラ
10123/03/13(月)22:55:15No.1036008634そうだねx2
デデデも一応一般ポップスター住人?
10223/03/13(月)22:55:17No.1036008647そうだねx3
>こいつの能力ってギャラクティック・ノヴァとか関係無く自前なの?
関係あるかもしれないけど力を貰ってるような描写は特にない
マルクソウルはノヴァの残骸吸収してるからノヴァ由来のパワーアップだけど
10323/03/13(月)22:55:28No.1036008710+
>こいつの能力ってギャラクティック・ノヴァとか関係無く自前なの?
完全に自前
デカい羽も口からレーザー吐くのも体が分裂するのもブラックホール作るのも
10423/03/13(月)22:55:33No.1036008756そうだねx1
>こいつの能力ってギャラクティック・ノヴァとか関係無く自前なの?
ノヴァ取り込んだのはソウル化してからだからね
10523/03/13(月)22:55:41No.1036008805+
>スマブラでソウル系特有のあんな技やこんな技を見たいのはわかる
SPのボスキャラ慣れると突出して強くないのがわかるから攻撃パターン増強した強化バージョンは割と欲しかったきも
10623/03/13(月)22:55:56No.1036008909そうだねx1
たぶんスマブラも面白半分で出てる
10723/03/13(月)22:56:08 skriknNo.1036008995+
もっと怖くするつもりだった
10823/03/13(月)22:56:14No.1036009038+
>後アイツは手のモーションが凝ってる
エピローグの素のマホロア砲直前の動作も良いよね…ああいうの見るとコイツ魔法使いなんだなってなる
10923/03/13(月)22:56:24No.1036009105+
でもカービィはこれより強いんだよね…
11023/03/13(月)22:56:24No.1036009108+
マルク戦の曲もいいけどノヴァの曲も大好き
当時遊びすぎてドガガガって弾打ち込む音まで脳内再生可能だ
11123/03/13(月)22:56:24No.1036009110そうだねx5
>こいつの能力ってギャラクティック・ノヴァとか関係無く自前なの?
ソウルは力貰ってるけど通常は自前
11223/03/13(月)22:57:00No.1036009306+
可愛さとグロさを両立させようとしてるのはわかる
いいセンスですねその目玉…
11323/03/13(月)22:57:05No.1036009340そうだねx2
>マルク戦の曲もいいけどノヴァの曲も大好き
>当時遊びすぎてドガガガって弾打ち込む音まで脳内再生可能だ
カン!カンカン!
11423/03/13(月)22:57:19No.1036009440+
エピローグのマホロア砲は発動時に変身ヒロインアニメじみた歯車エフェクト出るのがあざとすぎる
11523/03/13(月)22:57:20No.1036009451+
>>こいつの能力ってギャラクティック・ノヴァとか関係無く自前なの?
>完全に自前
>デカい羽も口からレーザー吐くのも体が分裂するのもブラックホール作るのも
メタナイトやデデデじゃ止められないのではなかろうか…
11623/03/13(月)22:58:20No.1036009808+
>もしスマブラ次回作出たらプレイアブルに…いやその枠はマホロアのがあり得るか
次回作あったらバンワドとマホロアのどっちかは初期実装してもう片方はDLCか更に次回作か?みたいな所あると思う
11723/03/13(月)22:58:38No.1036009913そうだねx2
ノヴァの召喚方法も知ってて絶対自力でやれるのに最後にかすめ取るのがほんとにそういうのが楽しいからやってるんだろうな
11823/03/13(月)22:58:45No.1036009951+
金色の翼がマスタークラウンみたいなヤベーアイテムっぽく見える
11923/03/13(月)22:59:15No.1036010165+
バンダナワドルディといいたまにとんでもないのが生まれるのがポップスターだ
12023/03/13(月)22:59:19No.1036010188そうだねx1
いつもは小さくて可愛いけど本気出すとプリズムの羽出して多彩な魔法攻撃出してくるとかちょっとずるすぎる
12123/03/13(月)22:59:33No.1036010285そうだねx9
イタズラし放題サ!とか言ってるがこいつのイタズラが普通なわけないという嫌な確信はある
12223/03/13(月)22:59:49No.1036010392+
>金色の翼がマスタークラウンみたいなヤベーアイテムっぽく見える
こっから血管が伸びるから装飾じゃなくて飛び出た骨だったりじゃない?
12323/03/13(月)23:00:13No.1036010542そうだねx1
通常も可愛くないだろ
12423/03/13(月)23:00:35No.1036010677+
バンダナワドルディは大王の逆襲でデデデの部下やってたやつと同一個体なんだろうか…
12523/03/13(月)23:00:47No.1036010759+
>ノヴァの召喚方法も知ってて絶対自力でやれるのに最後にかすめ取るのがほんとにそういうのが楽しいからやってるんだろうな
支配してやるのサ!って言うのもなんかイタズラの口実っぽい気がする…
12623/03/13(月)23:01:02No.1036010844+
ソウルでの新技もあるけど基本は既存技の強化だから素がやっぱりヤバいって話になるよな…
12723/03/13(月)23:01:08No.1036010879そうだねx6
なんだよお前のスマブラで追加された技…
血管針攻撃はともかく複眼ビーム気持ち悪すぎるだろ
12823/03/13(月)23:01:58No.1036011184そうだねx1
自主規制したから●で表現したんだろうけどあのバウンドする●も分裂した目玉だよね絶対
12923/03/13(月)23:02:06No.1036011251+
さりげなく単独で完全な宇宙航行できてるのひどい
13023/03/13(月)23:02:28No.1036011366そうだねx1
「アレ」の周りぐるぐる回ってたらチョコになるんだぜー!とかいう可愛らしいウソついてカービィ困らせるだけのかわいい小悪党なんですよ
13123/03/13(月)23:02:37No.1036011446そうだねx1
でかい計画立てておきながら大した野望は持ってないのもいいキャラしてる
13223/03/13(月)23:03:45No.1036012005+
氷技と草技を持っていたのでバランスよく炎属性の技も追加しました!
13323/03/13(月)23:04:09No.1036012186+
そもそも月と太陽を喧嘩させたのもどうやったんだよ
13423/03/13(月)23:04:33No.1036012358+
こういうのは大体解像度が上がるとおぞましさが減る事多いけどこいつは生みの親が思ったよりも邪悪だった…
13523/03/13(月)23:04:49No.1036012469そうだねx3
>そもそも月と太陽を喧嘩させたのもどうやったんだよ
元々人格があるキャラだし対立煽り余裕じゃない?
13623/03/13(月)23:05:45No.1036012827+
こいつはボスとして登場するともれなく目の焦点が明後日の方向なのが余計に気狂い感を高めてる
13723/03/13(月)23:05:48No.1036012846+
複眼ビームだけはキモすぎて集合体恐怖症だからマジで無理だった
おかげでマルクが出る奴だけ出来ない
13823/03/13(月)23:06:00No.1036012920+
こう言ってはなんだがコイツ見た目に関しては元から割ときも寄りじゃない?
13923/03/13(月)23:06:04No.1036012951そうだねx5
喧嘩してた月と太陽が力を合わせてノヴァ食い止めるところ地味に熱いよね…
14023/03/13(月)23:06:32No.1036013147+
月がお前のこと馬鹿にしてたよ
太陽がお前のこと馬鹿にしてたよ
対立できた!
14123/03/13(月)23:07:14No.1036013435+
>月がお前のこと馬鹿にしてたよ
>太陽がお前のこと馬鹿にしてたよ
>対立できた!
ラタトスクかよ
14223/03/13(月)23:07:15No.1036013438+
他のラスボスにはだいたいいくらか哀れみというか同情できる要素があるけどスレ画だけはただの邪悪
14323/03/13(月)23:07:23No.1036013487+
>こいつはボスとして登場するともれなく目の焦点が明後日の方向なのが余計に気狂い感を高めてる
なんかこっち見てない…?
14423/03/13(月)23:07:49No.1036013660+
スタアラだと完全なボス形態にはならないんだよな
14523/03/13(月)23:08:30No.1036013896+
ピンクと水色のペイント弾ももしかしたら…
14623/03/13(月)23:08:39No.1036013961そうだねx1
>スタアラだと完全なボス形態にはならないんだよな
代わりにおまけモードでボス並みのデカさになります!
14723/03/13(月)23:09:30No.1036014301+
なんでノヴァの爆発に巻き込まれて生きてるんですか?
なんで真っ二つになったのに生きてるんですか?
14823/03/13(月)23:10:39No.1036014759そうだねx2
>なんで真っ二つになったのに生きてるんですか?
自分から分裂できる奴に何言ってんだ
14923/03/13(月)23:10:43No.1036014782+
通常は生きてるのはわかる
ソウルだと悲鳴上げて真っ二つだったのに何で生きてるんだよ
15023/03/13(月)23:10:46 skriknNo.1036014799そうだねx1
>なんで真っ二つになったのに生きてるんですか?
きもいですよね
15123/03/13(月)23:10:51No.1036014821+
スマブラで変身前の状態からめっちゃ影がかかってるの見て笑っちゃった
15223/03/13(月)23:11:15No.1036014985+
たしかにやられる時真っ二つになったけどこいつブラックホール作る時もいつも真っ二つになってるからな…
15323/03/13(月)23:11:25No.1036015043+
ノヴァ召喚した直後に出てきた時こいつ誰だっけってなった
15423/03/13(月)23:11:35No.1036015107+
ぶん投げフレンズでノヴァに投げる
15523/03/13(月)23:12:11No.1036015358+
考えてみればすごい独特なキャラだな…
改心してないし
15623/03/13(月)23:12:18No.1036015412+
死すらも偽装してた説
マルクソウルの末路は並行世界説
15723/03/13(月)23:12:38No.1036015541そうだねx3
ミラーコピーもそうだけどピエロ風のデザインがめっちゃかわいいんだよな…
15823/03/13(月)23:13:20No.1036015850そうだねx4
>考えてみればすごい独特なキャラだな…
>改心してないし
反省はしている
次はもっとうまくやるために
15923/03/13(月)23:13:35No.1036015949そうだねx1
スタアラで最後の最後に襲ってくるの何なのお前
16023/03/13(月)23:13:43No.1036016023そうだねx5
ゆるしてちょーよ!だからな…
16123/03/13(月)23:13:56No.1036016121+
ドロシアソウル→絵画に再封印して滅した
マホロアソウル→クラウン砕いて異空間に捨てたらなんか禊済ませて帰ってきた
セクトニアソウル→生首ゾンビになってたので完全に滅した
星の夢.SoulOS→ハルトマンのメモリーごとコアを粉々に砕いて滅した
カオス・エフィリス→実質ソウルみたいな玉ころをしばき倒したらエフィリンに吸収された

マルクソウル→真っ二つにして爆散させたのになんかしれっと復活してる
お前なんなんだよ!!
16223/03/13(月)23:14:08No.1036016218+
裏ボスの基本行動がマルクベースなのもある意味すごいよね
16323/03/13(月)23:14:35No.1036016404+
こいつ開きになってブラックホール出すんだよね
なんなの?
16423/03/13(月)23:14:49No.1036016518そうだねx2
>裏ボスの基本行動がマルクベースなのもある意味すごいよね
もっと言えばドロシアソウルがベースなんだけどね
16523/03/13(月)23:15:08No.1036016632+
しかもマルクソウルは断末魔の雄叫びもさることながらやたら爆発音も多くてとにかく耳に訴えかけてる要素が多い
16623/03/13(月)23:15:14No.1036016682そうだねx2
>マホロアソウル→クラウン砕いて異空間に捨てたらなんか禊済ませて帰ってきた
こいつもなんなんだよ!
16723/03/13(月)23:15:15No.1036016696+
スタアラでマルクが敵対することなんてあったっけ…?
16823/03/13(月)23:15:30No.1036016803+
もっとなんかこう…マホロアみたいに魔法でかっこよく空中にブラックホール出現させるとかできないんですか?
16923/03/13(月)23:15:34No.1036016824そうだねx3
リメイクからは変身前可愛いと思うんだけどなあ
丸い
17023/03/13(月)23:15:46No.1036016927+
セクトニアはガチ死してるの珍しいよね
17123/03/13(月)23:16:16No.1036017140+
銀河に願いを今風にリメイクされたらマルクの存在も深掘りされるのかな?
17223/03/13(月)23:16:23No.1036017185そうだねx1
>もっとなんかこう…マホロアみたいに魔法でかっこよく空中にブラックホール出現させるとかできないんですか?
真っ二つからのもカッコいいはカッコいいだろう
ごめん嘘怖いわ
17323/03/13(月)23:16:26No.1036017209そうだねx1
>スタアラでマルクが敵対することなんてあったっけ…?
穴姉妹編のグッドエンディングのスタッフロールでやたら原作再現されたマルクと戦える
17423/03/13(月)23:16:28No.1036017223+
ハルトマンはコア壊してたら一々悲鳴聞こえてきてこれ壊していいやつなの…ってなった
17523/03/13(月)23:16:44No.1036017309そうだねx1
>スタアラでマルクが敵対することなんてあったっけ…?
星の○○かディメンションヒーローか忘れたけどEDで襲ってくる
17623/03/13(月)23:17:21No.1036017546そうだねx4
>ハルトマンはコア壊してたら一々悲鳴聞こえてきてこれ壊していいやつなの…ってなった
コアと同化してるので察してください
17723/03/13(月)23:17:34No.1036017635そうだねx1
>銀河に願いを今風にリメイクされたらマルクの存在も深掘りされるのかな?
マルクは徹底的によくわからんやつであって欲しい
もとよりskriknの子だからあんまり弄れないだろうし
17823/03/13(月)23:17:49No.1036017728+
>氷技と草技を持っていたのでバランスよく炎属性の技も追加しました!
炎…?いやこれ血管…なんで燃えるの…??
17923/03/13(月)23:17:49 ハートレス・ティアーズNo.1036017734そうだねx1
ハートレス・ティアーズ
18023/03/13(月)23:18:02No.1036017810+
>ハルトマンはコア壊してたら一々悲鳴聞こえてきてこれ壊していいやつなの…ってなった
メモリに残ってた良心を削除してる最中で逆に攻撃性上げてるので壊しちゃ駄目寄りだったりします
18123/03/13(月)23:18:06No.1036017826そうだねx1
>ハルトマンはコア壊してたら一々悲鳴聞こえてきてこれ壊していいやつなの…ってなった
夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいてはもはや、星のカービィのてきでは なかった!
18223/03/13(月)23:18:14No.1036017878+
機能全開放の為にハルトマンのメモリー邪魔だからね…
18323/03/13(月)23:18:31No.1036017994+
オリジナルのノヴァ吸収してよく生きてたな
18423/03/13(月)23:18:42No.1036018080+
そういやセクトニアとタランザもポップスター出身なのか
18523/03/13(月)23:18:47No.1036018105+
絵画のバケモノでしかなかったはずだけど裏ボス連中の行動ベースになってんのよく考えたら謎だな…
18623/03/13(月)23:19:16No.1036018300そうだねx3
>夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいてはもはや、星のカービィのてきでは なかった!
(即死ギミック)
18723/03/13(月)23:19:17No.1036018309+
>ハルトマンはコア壊してたら一々悲鳴聞こえてきてこれ壊していいやつなの…ってなった
このコアからも ハルトマンのメモリーは、消えた。
最後に想う あの心も、消えた。
18823/03/13(月)23:19:31No.1036018400+
ディメンションミラーとかいう特級呪物
18923/03/13(月)23:19:45No.1036018479+
>絵画のバケモノでしかなかったはずだけど裏ボス連中の行動ベースになってんのよく考えたら謎だな…
あいつが一番カービィ追い詰めてたから…
19023/03/13(月)23:20:02No.1036018589+
>>夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいてはもはや、星のカービィのてきでは なかった!
>(即死ギミック)
お前マジふざけんなよ…星夢くんまで来るのも長いのにシューティングはもっと長いんじゃ!
19123/03/13(月)23:20:29No.1036018787+
>ハルトマンはコア壊してたら一々悲鳴聞こえてきてこれ壊していいやつなの…ってなった
kmzkknは人の心がないと思った
19223/03/13(月)23:20:31No.1036018799+
カービィがロボとハルバードの力を借りてやっと破壊できた星の夢のコピー元であるギャラクティック・ノヴァの1区画を通常攻撃で破壊するスターシップ
19323/03/13(月)23:20:32No.1036018805そうだねx1
>ディメンションミラーとかいう特級呪物
マスタークラウンといいジャマハートといいカービィ世界は特級呪物多くない?
19423/03/13(月)23:20:47No.1036018913+
ティアーズは避けるのは楽だったけど後になって9割ダメージと一部無敵貫通を知っておい!ってなった
19523/03/13(月)23:20:54No.1036018966+
邪悪さをイタズラやり放題という可愛らしい動機で中和…中和できるか!
19623/03/13(月)23:21:03No.1036019039そうだねx16
    1678717263464.png-(82750 B)
82750 B
かわいいどのツラフレンズなのサ!
19723/03/13(月)23:21:13No.1036019091+
>マルクは徹底的によくわからんやつであって欲しい
>もとよりskriknの子だからあんまり弄れないだろうし
スタアラの曲名のシンプルさとかからしてkmzkknも実際できる限りオリジナルのまま尊重しようとしてるのが見て取れる
19823/03/13(月)23:21:27No.1036019174+
>絵画のバケモノでしかなかったはずだけど裏ボス連中の行動ベースになってんのよく考えたら謎だな…
収斂進化というやつだろう
19923/03/13(月)23:21:33No.1036019219+
>>ディメンションミラーとかいう特級呪物
>マスタークラウンといいジャマハートといいカービィ世界は特級呪物多くない?
その分スターロッドとか魔法の絵筆とか救いのアイテムもいっぱいあるから…
20023/03/13(月)23:21:38No.1036019239+
>ディメンションミラーとかいう特級呪物
ダークマインド倒した後の方が何かヤバいことになってる気がする…
20123/03/13(月)23:21:40No.1036019247+
あらかわ
20223/03/13(月)23:21:47No.1036019290+
マルクのやるイタズラは一般的なイタズラでは済まなさそう
20323/03/13(月)23:22:07No.1036019426+
うわあびっくりした
20423/03/13(月)23:22:12No.1036019454そうだねx4
赤字で急にかわいくなるな
20523/03/13(月)23:22:32No.1036019582+
シャドーカービィ…鏡の国を頼んだぞ…
20623/03/13(月)23:23:12No.1036019837+
こいつ自分の可愛さをわかっててグロい攻撃とのギャップで相手を驚かせて楽しんでそう
20723/03/13(月)23:23:13No.1036019841+
>マルクのやるイタズラは一般的なイタズラでは済まなさそう
悪戯のためにまずポップスターを支配します
こんなのがまともなわけないだろ!
20823/03/13(月)23:23:21No.1036019877+
10分割された時とボールになってプレイヤーに助けを求めた時はかなりピンチだったからな
20923/03/13(月)23:23:39No.1036019997+
>絵画のバケモノでしかなかったはずだけど裏ボス連中の行動ベースになってんのよく考えたら謎だな…
確かkmzkknが初めて担当したラスボスだったからそれ繋がりかね
21023/03/13(月)23:24:29No.1036020281+
>シャドーカービィ…鏡の国を頼んだぞ…
本当に頼めるやつ
21123/03/13(月)23:24:58No.1036020447+
>10分割された時とボールになってプレイヤーに助けを求めた時はかなりピンチだったからな
逆に聞くけれどもうそれで勝てないならどうやって勝つんだよ

[トップページへ] [DL]