[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678754054144.jpg-(15724 B)
15724 B無念Nameとしあき23/03/14(火)09:34:14No.1076112122+ 15:31頃消えます
四川飯店グループ会長 陳建一の逝去について

四川飯店グループ会長であり、公益社団法人日本中国料理協会会長の陳建一(本名:東建一)は、病気療養中のところ、2023年3月11日(土)東京都内の病院にて間質性肺炎のため永眠いたしました。生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
なお、故人の遺志により葬儀は近親者のみで執り行われ、訃報のご連絡も葬儀後とさせていただきました。後日、お別れの会を開催させていただく予定です。遺族の意向により、ご供花・ご香典、ご弔問等は固くご辞退申し上げます。

                    記

故人氏名: 東 建一 (あずま けんいち)
生年月日: 1956年1月5日(享年67歳)
死亡日時: 2023年3月11日(土)午後0時7分

後日、四川飯店グループ社葬をもって、お別れの会を執り行う予定ですが、現時点では詳細未定です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000111683.html [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/14(火)09:39:21No.1076112809そうだねx66
料理の鉄人が
2無念Nameとしあき23/03/14(火)09:39:32No.1076112831+
鉄人……!陳健一ッ!!
3無念Nameとしあき23/03/14(火)09:40:31No.1076112962そうだねx70
まだ67だったのに…
4無念Nameとしあき23/03/14(火)09:40:35No.1076112972そうだねx59
思ったより若かったのね
5無念Nameとしあき23/03/14(火)09:41:17No.1076113058そうだねx32
えーーーーーー
メチャクチャショック
6無念Nameとしあき23/03/14(火)09:41:56No.1076113155そうだねx18
>東 建一 (あずま けんいち)
えっ
陳はどこから来たの・・・
7無念Nameとしあき23/03/14(火)09:41:57No.1076113162+
道場と坂井は元気にやってるからショックだわ
8無念Nameとしあき23/03/14(火)09:42:16No.1076113208そうだねx5
マジか…
健康食品のCMに出てて「食生活ヤバい」とか言ってたしなぁ
9無念Nameとしあき23/03/14(火)09:42:35No.1076113262+
料理の鉄人...
10無念Nameとしあき23/03/14(火)09:43:00No.1076113304そうだねx65
>>東 建一 (あずま けんいち)
>えっ
>陳はどこから来たの・・・
帰化したんだろ
11無念Nameとしあき23/03/14(火)09:43:02No.1076113311そうだねx45
>>東 建一 (あずま けんいち)
>えっ
>陳はどこから来たの・・・
帰化前の父親の姓だろう
12無念Nameとしあき23/03/14(火)09:43:14No.1076113347そうだねx1
中華料理は体にいいはずなのに
13無念Nameとしあき23/03/14(火)09:43:18No.1076113350そうだねx4
間質性肺炎って指定難病だっけか
14無念Nameとしあき23/03/14(火)09:44:12No.1076113478+
削除依頼によって隔離されました
スライドオーバーできるようになったら多分めっちゃ使う
15無念Nameとしあき23/03/14(火)09:44:16No.1076113488そうだねx39
麻婆豆腐の作り方大変参考になりました
16無念Nameとしあき23/03/14(火)09:45:13No.1076113632+
削除依頼によって隔離されました
まあここは不安になるわな
17無念Nameとしあき23/03/14(火)09:45:24No.1076113658+
麻婆豆腐食うかな…
18無念Nameとしあき23/03/14(火)09:45:57No.1076113745+
陳さん死んだのかマジか
19無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:10No.1076113772そうだねx1
今日は丸美屋の麻婆豆腐を食べるか…
20無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:26No.1076113803そうだねx14
カタログで地震かとおもったら
それ並みの激震だった
21無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:31No.1076113814+
地元にも四川飯店あるけどスレ画の人の技術どれくらい伝わってるんだろう…
こないだ知り合いが行ったけど他に客がいないから8時で閉めますって言われたつってたな
22無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:32No.1076113817そうだねx30
>>東 建一 (あずま けんいち)
>えっ
>陳はどこから来たの・・・
陳建民とか知らんのか
23無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:35No.1076113830+
祈りなさい
24無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:37No.1076113837そうだねx74
父親が日本人向けに創作したりアレンジして広めた中華料理を継承して広めた料理は今では当たり前のド定番にまでなったし本当に偉大な功績があるよ
25無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:45No.1076113857そうだねx24
>陳はどこから来たの・・・
つくりに東があるじゃないか
26無念Nameとしあき23/03/14(火)09:46:52No.1076113873そうだねx7
>間質性肺炎って指定難病だっけか
また指定難病かよ・・・
27無念Nameとしあき23/03/14(火)09:47:16No.1076113940そうだねx1
子供はやっぱ苗字変わるんだろうか
28無念Nameとしあき23/03/14(火)09:47:42No.1076114007+
日本のエビチリはこの
29無念Nameとしあき23/03/14(火)09:47:44No.1076114009+
なんだよ毎日CSで健康食品のCM見てたのに悲しいなあ
糖尿病ダメじゃん
合掌
30無念Nameとしあき23/03/14(火)09:48:28No.1076114129+
中国人の語尾にアルが付くのは陳さんパパのおかげやぞ
31無念Nameとしあき23/03/14(火)09:49:21No.1076114259そうだねx7
>道場と坂井は元気にやってるからショックだわ
神田川俊朗はコロナで死んじゃったんだよな…
32無念Nameとしあき23/03/14(火)09:49:29No.1076114287そうだねx20
料理の鉄人に出た頃ってまだ30代だったのか
やたら貫禄あったが
33無念Nameとしあき23/03/14(火)09:49:43No.1076114330そうだねx8
嘘だろ・・・
数少ないまだ存命の大陸系偉人だったのに・・・
34無念Nameとしあき23/03/14(火)09:49:51No.1076114353+
>なんだよ毎日CSで健康食品のCM見てたのに悲しいなあ
夜中に食うすき焼きは健康食品ごときではどうにもならないぐらい害ってことだな
健康食品の信頼性ガタガタなんやな
35無念Nameとしあき23/03/14(火)09:50:10No.1076114411そうだねx14
>No.1076113837
中華でも本来はちょいマイナー(は言い過ぎか)な四川料理が日本で超メジャーなのはパパの功績だよな
36無念Nameとしあき23/03/14(火)09:50:51No.1076114532そうだねx3
マジかー
ユーチューブの料理動画みて「家庭でこんなの作れるか!!」って思った思い出があるわ
優しい喋り方する人だったよね
37無念Nameとしあき23/03/14(火)09:50:55No.1076114547+
>神田川俊朗はコロナで死んじゃったんだよな…
コロナ前にボロボロだったからね‥
38無念Nameとしあき23/03/14(火)09:51:08No.1076114583そうだねx66
陳親子なしで日本の中華は語れないくらいの偉人だった
39無念Nameとしあき23/03/14(火)09:51:20No.1076114620そうだねx21
エビチリとか回鍋肉とか麻婆豆腐が普及したのはスレ画とスレ画パパのおかげ?
40無念Nameとしあき23/03/14(火)09:53:19No.1076114970そうだねx3
死因が似た感じなのかは知らないが
親の陳建民も70歳で亡くなってるから
あまり長寿な家系では無いのかも知れない
41無念Nameとしあき23/03/14(火)09:53:38No.1076115019そうだねx27
    1678755218200.jpg-(619509 B)
619509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/03/14(火)09:53:46No.1076115037+
チーン…
43無念Nameとしあき23/03/14(火)09:53:59No.1076115063そうだねx59
国民栄誉賞ものだと思う
割とマジで
44無念Nameとしあき23/03/14(火)09:54:06No.1076115081そうだねx3
間質性肺炎はなぁ…慢性でも持って5年くらいと聞くし怖い病気だ
45無念Nameとしあき23/03/14(火)09:54:12No.1076115097そうだねx6
冷凍焼売の人…
46無念Nameとしあき23/03/14(火)09:54:15No.1076115103そうだねx17
日本の食文化においてガチで偉人だったしショック大きいわ
47無念Nameとしあき23/03/14(火)09:54:16No.1076115109そうだねx13
パパがNHKのきょうの料理出てた頃はまだまだ本場の調味料は手に入り難かったから
これは日本で手に入りやすいこれ使えば良いですよって教えてたねぇ
48無念Nameとしあき23/03/14(火)09:55:09No.1076115245+
嘘でしょ…
アイアンシェフとかいう紛い物じゃなくまた料理の鉄人が見たかったよ…
49無念Nameとしあき23/03/14(火)09:55:10No.1076115249そうだねx2
>No.1076115019
回鍋肉のキャベツって陳さんオリジナルだったのか・・・
50無念Nameとしあき23/03/14(火)09:55:11No.1076115251そうだねx1
>エビチリとか回鍋肉とか麻婆豆腐が普及したのはスレ画とスレ画パパのおかげ?
そもそもエビチリって陳建民の考えた料理だしな似たものは中国にもあるけど
51無念Nameとしあき23/03/14(火)09:55:25No.1076115283そうだねx1
この人のレシピでマーボーよく作ったな
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/3771_%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E8%B1%86%E8%85%90.html [link]
52無念Nameとしあき23/03/14(火)09:55:52No.1076115352そうだねx2
カンシャオシャーレン(エビの痺辛煮)をケチャップ使ってピリ辛で日本人に合うようにリメイクしたのがパパの健民
ちなみに海老マヨを開発したのは周富徳
53無念Nameとしあき23/03/14(火)09:55:54No.1076115357そうだねx3
間質性肺炎ってコロナで重症化するとなるって一時期話題になってたな
今回関係あるかは知らないけど
54無念Nameとしあき23/03/14(火)09:56:33No.1076115455そうだねx6
昨日から訃報速報が続く
55無念Nameとしあき23/03/14(火)09:57:02No.1076115539+
>回鍋肉のキャベツって陳さんオリジナルだったのか・・・
本場は葉ニンニク使うしもっと辛いとか
甜面醤が多いのもオリジナルだったと思う
56無念Nameとしあき23/03/14(火)09:57:18No.1076115595+
息子の陳健太郎も料理人で今はグループの社長もやってるな
57無念Nameとしあき23/03/14(火)09:57:41No.1076115657そうだねx19
>陳親子なしで日本の中華は語れないくらいの偉人だった
麻婆豆腐がこんなに家庭に浸透した功績は大きいと思う
58無念Nameとしあき23/03/14(火)09:58:20No.1076115788そうだねx1
中華料理は美味いけど寿命擦り減らしてる感じがある
59無念Nameとしあき23/03/14(火)09:58:30No.1076115822+
    1678755510214.jpg-(79553 B)
79553 B
>回鍋肉のキャベツって陳さんオリジナルだったのか・・・
本場のはこんな感じでさらに豆板醤が効いてて激辛
60無念Nameとしあき23/03/14(火)09:58:39No.1076115845+
今度東京行ったら立川の麻婆豆腐店行ってくる
あそこの麻婆豆腐好きなんだよ
61無念Nameとしあき23/03/14(火)09:58:49No.1076115877そうだねx1
>国民栄誉賞ものだと思う
>割とマジで
日本の家庭料理に広がりをもたらしてくれた人だよねぇ
62無念Nameとしあき23/03/14(火)09:58:54No.1076115895そうだねx12
親子2代で日本人に合う中華料理を創作した開祖だった
ショックだわ……
今日は麻婆豆腐作るか
63無念Nameとしあき23/03/14(火)09:59:20No.1076115977+
料理中のリアクションとかサービス精神あって面白かったな
64無念Nameとしあき23/03/14(火)09:59:43No.1076116031そうだねx7
67は若いって
65無念Nameとしあき23/03/14(火)09:59:57No.1076116075+
>今度東京行ったら立川の麻婆豆腐店行ってくる
>あそこの麻婆豆腐好きなんだよ
石鍋でジュージューいってるやつだよな?
いいよね
66無念Nameとしあき23/03/14(火)10:00:12No.1076116116+
    1678755612836.jpg-(242422 B)
242422 B
日ハムの陳建一シリーズも終売になるんか?
67無念Nameとしあき23/03/14(火)10:01:10No.1076116265そうだねx6
    1678755670560.jpg-(201081 B)
201081 B
>>No.1076115019
>回鍋肉のキャベツって陳さんオリジナルだったのか・・

本場のは皮つきの豚肉使って野菜はネギと葉ニンニクで味付けは豆板醤メインで甘くないとかなり違いあるからな
甘辛いキャベツ肉炒めという御飯にあうアレンジは相当なものだ
68無念Nameとしあき23/03/14(火)10:01:21No.1076116293+
道場六三郎が今92歳ってのも驚くけど
鉄人の中だと若い方だったのか
69無念Nameとしあき23/03/14(火)10:01:37No.1076116336そうだねx7
>日ハムの陳建一シリーズも終売になるんか?
それでいったらケンタッキーフライドチキンも終売になってるだろ!
70無念Nameとしあき23/03/14(火)10:02:10No.1076116416そうだねx2
料理の鉄人当時は一番の若手で
言うなれば半人前みたいな扱いだったよね
ノベライズ版なんてまさにそうだった
71無念Nameとしあき23/03/14(火)10:02:11No.1076116423そうだねx21
>>国民栄誉賞ものだと思う
>>割とマジで
>日本の家庭料理に広がりをもたらしてくれた人だよねぇ
日本のお母さんは世界一料理のレパートリーが豊富といわれるが
その中で中華の大部分を入れてくれたといっても過言じゃないな
72無念Nameとしあき23/03/14(火)10:02:18No.1076116445そうだねx21
>道場六三郎が今92歳ってのも驚くけど
これも驚いたわ!
73無念Nameとしあき23/03/14(火)10:02:26No.1076116463+
>回鍋肉のキャベツって陳さんオリジナルだったのか・・・
本来は葉ニンニクを用いるからね
74無念Nameとしあき23/03/14(火)10:02:29No.1076116479+
陳建一さんは料理の鉄人に出始めの頃ってまだ若手って感じだったな
初期は苦戦してた
75無念Nameとしあき23/03/14(火)10:03:13No.1076116634+
>陳建一さんは料理の鉄人に出始めの頃ってまだ若手って感じだったな
>初期は苦戦してた
そういやたまに負けてたな
76無念Nameとしあき23/03/14(火)10:03:13No.1076116636そうだねx1
>国民栄誉賞ものだと思う
>割とマジで
あれは読売絡みじゃないと
77無念Nameとしあき23/03/14(火)10:03:23No.1076116670そうだねx1
料理の鉄人で一番若いんじゃないの
78無念Nameとしあき23/03/14(火)10:03:35No.1076116711そうだねx2
日ハムの陳建一麻婆豆腐は一番美味い
79無念Nameとしあき23/03/14(火)10:03:40No.1076116736+
道場さん確か最近も酒井シェフと料理対決してたよな
80無念Nameとしあき23/03/14(火)10:04:02No.1076116799+
現地の食材で上手い事ローカライズしてくれる料理人の鑑って人間だな
中国人からしたら邪道扱いなんだろうか
81無念Nameとしあき23/03/14(火)10:04:39No.1076116912+
マーボー豆腐のおっさん
82無念Nameとしあき23/03/14(火)10:04:41No.1076116914+
>陳建一さんは料理の鉄人に出始めの頃ってまだ若手って感じだったな
>初期は苦戦してた
勝ちにいく挑戦者は陳さん指名してた感じがする
83無念Nameとしあき23/03/14(火)10:04:44No.1076116923そうだねx7
>>道場六三郎が今92歳ってのも驚くけど
>これも驚いたわ!
ユーチューバーやってるよ
84無念Nameとしあき23/03/14(火)10:04:58No.1076116971+
>料理の鉄人で一番若いんじゃないの
今計算してみると36とか7とか
当時だとこのくらいの料理人ってまだ経験浅すぎじゃねって言われるんじゃないかな
85無念Nameとしあき23/03/14(火)10:05:16No.1076117026+
>料理の鉄人で一番若いんじゃないの
フレンチの鉄人も75と81だし
86無念Nameとしあき23/03/14(火)10:06:07No.1076117195そうだねx1
>現地の食材で上手い事ローカライズしてくれる料理人の鑑って人間だな
>中国人からしたら邪道扱いなんだろうか
日本料理も世界でアレンジたまにあるけど中華料理は本当に世界中で新たに生み出されてるから気にしないんじゃないかな
中国の中でもいろいろ分かれてるわけだし
87無念Nameとしあき23/03/14(火)10:06:16No.1076117222+
料理の鉄人当時でも50くらいには見えてたわ
88無念Nameとしあき23/03/14(火)10:06:20No.1076117236+
    1678755980540.webp-(82168 B)
82168 B
>それでいったらケンタッキーフライドチキンも終売になってるだろ!
カーネルおじさんはケンタ自体の創業者じゃん
四川飯店が直に出している商品ならともかく
日ハムとはライセンス契約だから
四川飯店の名は残っても陳建一の名前とか写真は
息子に代わる可能性が無きにしもあらず
89無念Nameとしあき23/03/14(火)10:06:28No.1076117262そうだねx31
陳建一と土井善晴は良い二代目
90無念Nameとしあき23/03/14(火)10:06:58No.1076117348+
最初次ぐ気無くて大学まで出たのにそのあと料理人の修行して日本中華料理会の重鎮にまでなるのすごいよね
91無念Nameとしあき23/03/14(火)10:07:43No.1076117484+
>料理の鉄人で一番若いんじゃないの
一応後期に増えたイタリアンの鉄人が1番若いけど4年前に事故で49歳で亡くなったな…
92無念Nameとしあき23/03/14(火)10:07:48No.1076117509+
料理ってのはあくまで生きるためにあるもので
現地で採れるもので作れて現地の人間の体と舌にあう事が何より大事だからな
中華という枠組みから逸脱せずに日本人の好みにあわせてくれたのほんとありがたい
93無念Nameとしあき23/03/14(火)10:07:55No.1076117531そうだねx1
    1678756075098.jpg-(68338 B)
68338 B
イタリアの鉄人は49歳で亡くなってるんだな
94無念Nameとしあき23/03/14(火)10:07:56No.1076117538+
>>>道場六三郎が今92歳ってのも驚くけど
>>これも驚いたわ!
>ユーチューバーやってるよ
まさに鉄人
95無念Nameとしあき23/03/14(火)10:08:40No.1076117695+
イタリアンの鉄人の神戸勝彦の方が若いよ
んでもって神戸氏は2019年に49歳で亡くなっている
96無念Nameとしあき23/03/14(火)10:08:55No.1076117752+
>日本料理も世界でアレンジたまにあるけど中華料理は本当に世界中で新たに生み出されてるから気にしないんじゃないかな
>中国の中でもいろいろ分かれてるわけだし
アメリカ発の中華もあるしな
97無念Nameとしあき23/03/14(火)10:08:58No.1076117761+
ムッシュももう80過ぎてるのか
98無念Nameとしあき23/03/14(火)10:09:01No.1076117765+
鶏肉にご飯を詰めて煮る料理のはずが
熱が通らないからって崩しておじやみたいにしてた
99無念Nameとしあき23/03/14(火)10:09:06No.1076117786そうだねx11
>陳建一と土井善晴は良い二代目
優れた後継者
100無念Nameとしあき23/03/14(火)10:09:20No.1076117829+
>まさに鉄人
今まで忘れてて何だけど帰ったら見てみるわ
101無念Nameとしあき23/03/14(火)10:09:23No.1076117841そうだねx15
>>>道場六三郎が今92歳ってのも驚くけど
>>これも驚いたわ!
>ユーチューバーやってるよ
それも驚くわ!
102無念Nameとしあき23/03/14(火)10:09:24No.1076117843+
料理の七賢人がまた一人…
103無念Nameとしあき23/03/14(火)10:10:10No.1076118001そうだねx3
>一応後期に増えたイタリアンの鉄人が1番若いけど4年前に事故で49歳で亡くなったな…
店内で仕込み中に高所から転落死って…
104無念Nameとしあき23/03/14(火)10:10:22No.1076118037そうだねx5
この人の功績は凄いよね
105無念Nameとしあき23/03/14(火)10:10:33No.1076118067そうだねx9
ケンタロウも良い二代目だったけど事故が悲しすぎる
106無念Nameとしあき23/03/14(火)10:10:33No.1076118069+
>中華料理は体にいいはずなのに
不老不死になるとでも?
107無念Nameとしあき23/03/14(火)10:10:43No.1076118106+
>国民栄誉賞ものだと思う
>割とマジで
ザパニーズのどっかのソース会社の社長よりずっと貢献してるし実績デカいからな
本当に褒賞されるべき親子
108無念Nameとしあき23/03/14(火)10:10:51No.1076118132+
追悼に富麗華行ってくるわ
109無念Nameとしあき23/03/14(火)10:11:25No.1076118246+
今晩は麻婆豆腐にするか…
110無念Nameとしあき23/03/14(火)10:11:49No.1076118328+
本場は食べたことないけど中華料理大好き
この人のおかげなんだなぁ
111無念Nameとしあき23/03/14(火)10:12:07No.1076118381そうだねx11
どっかの半島の土人と違ってちゃんと帰化した上で民族のアイデンティティを維持してるね
112無念Nameとしあき23/03/14(火)10:12:16No.1076118407そうだねx10
この人とこの人の親父のおかげで日本の中華料理が発展したな
113無念Nameとしあき23/03/14(火)10:12:43No.1076118506そうだねx3
>1678755980540.webp
じい様&パパの顔立ちと比べてなんというか胡散臭さが増したなぁという印象(※個人の感想です)
114無念Nameとしあき23/03/14(火)10:13:47No.1076118730+
>>国民栄誉賞ものだと思う
>>割とマジで
>あれは読売絡みじゃないと
長谷川町子は朝日とフジテレビの繋がりが強かったけど
115無念Nameとしあき23/03/14(火)10:13:54No.1076118747+
日本人・東研作なら知ってる
116無念Nameとしあき23/03/14(火)10:13:59No.1076118770+
NHKの特集か何かで見た中華料理の歴史をたどる番組みて
陳健民氏が自由人すぎると感じた
ふらっとでかけてよその国で異母兄弟が増えてる
117無念Nameとしあき orz23/03/14(火)10:14:06No.1076118810+
https://www.youtube.com/watch?v=2MrgWP1jDCM [link]
118無念Nameとしあき23/03/14(火)10:14:53No.1076118970+
    1678756493141.jpg-(697488 B)
697488 B
腹違いの兄姉もいるんだな
119無念Nameとしあき23/03/14(火)10:15:05No.1076119013+
ご家庭のカレーが不味い家だと麻婆豆腐が子供の頃一番好きだったって人も多いんじゃ
ウチもルー半分で作りやがるから薄くて薄くてry
120無念Nameとしあき23/03/14(火)10:15:06No.1076119021+
>>中華料理は体にいいはずなのに
食材は漢方薬にもなるようなの使ってたりするけど
油が多過ぎる物が多いから・・・
121無念Nameとしあき23/03/14(火)10:15:46No.1076119131+
>>陳建一さんは料理の鉄人に出始めの頃ってまだ若手って感じだったな
>>初期は苦戦してた
>勝ちにいく挑戦者は陳さん指名してた感じがする
お題がパパイヤの回でパパイヤの種の麻婆豆腐作ってこれは食べられません!って審査員に怒られてたの思い出した
122無念Nameとしあき23/03/14(火)10:16:16No.1076119226+
>ご家庭のカレーが不味い家だと麻婆豆腐が子供の頃一番好きだったって人も多いんじゃ
>ウチもルー半分で作りやがるから薄くて薄くてry
鍋サイズ的に全部入れるには多いから半分で作ったら薄くて薄くてちょっと残念なのが仕上がったのを思い出した
123無念Nameとしあき23/03/14(火)10:16:21No.1076119244+
親父さんも割と早死にだったよな
がん家系で抗がん剤から間質性肺炎とかかな?
124無念Nameとしあき23/03/14(火)10:16:29No.1076119272そうだねx2
動画凄く参考にしてた
ご冥福をお祈りします
125無念Nameとしあき23/03/14(火)10:17:11No.1076119396+
    1678756631293.jpg-(308569 B)
308569 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき23/03/14(火)10:18:25No.1076119641+
>1678756631293.jpg-
肺がんだったのか……
127無念Nameとしあき23/03/14(火)10:18:28No.1076119653+
>ご家庭のカレーが不味い家だと麻婆豆腐が子供の頃一番好きだったって人も多いんじゃ
>ウチもルー半分で作りやがるから薄くて薄くてry
麻婆豆腐を1から作るとこは珍しい唐基本ちゃんと味ついた麻婆豆腐の元に豆腐入れて炒めるだけで適正の味で出てくることがほとんどだしな
128無念Nameとしあき23/03/14(火)10:18:49No.1076119710+
>腹違いの兄姉もいるんだな
給料の半分で養うのって向こうにはそういう法律でもあるんかな
129無念Nameとしあき23/03/14(火)10:18:59No.1076119736+
なんか心にぽっかりと穴があいた感じがしてる
130無念Nameとしあき23/03/14(火)10:19:17No.1076119785+
日本の中華があるからこそ
「本場の中華の味を楽しむ」って新たな体験ができるのもこの人のおかげだな
131無念Nameとしあき23/03/14(火)10:19:49No.1076119890+
>給料の半分で養うのって向こうにはそういう法律でもあるんかな
いや単純に父親としての責任だろ…
132無念Nameとしあき23/03/14(火)10:20:04No.1076119930そうだねx6
>国民栄誉賞ものだと思う
>割とマジで
どっちかというとそれは親父さんの方かな
133無念Nameとしあき23/03/14(火)10:20:11No.1076119951そうだねx1
>道場と坂井は元気にやってるからショックだわ
なんなら最近勝負してる
https://www.youtube.com/watch?v=bNUPHonDbEY [link]
134無念Nameとしあき23/03/14(火)10:20:39No.1076120040+
>道場六三郎が今92歳ってのも驚くけど
やっぱ和食って体にいいのかな
と思ったけど道場さんってマヨネーズとかバリバリ使うんだよな
135無念Nameとしあき23/03/14(火)10:20:49No.1076120064+
残念です
136無念Nameとしあき23/03/14(火)10:20:58No.1076120092そうだねx9
>麻婆豆腐を1から作るとこは珍しい唐基本ちゃんと味ついた麻婆豆腐の元に豆腐入れて炒めるだけで適正の味で出てくることがほとんどだしな
ありがとう丸美屋
137無念Nameとしあき23/03/14(火)10:21:32No.1076120211そうだねx1
    1678756892182.jpg-(836328 B)
836328 B
>国民栄誉賞ものだと思う
>割とマジで
まぁ黄綬褒章は貰ってるし
138無念Nameとしあき23/03/14(火)10:22:42No.1076120422そうだねx1
>中華料理は体にいいはずなのに
中国料理は体にいいかもしれんが
中国料理人は体に良い商売とは言えんだろ
轟々と燃え上がる焜炉の前に立ちっぱでクソ重たい鍋振る仕事なんだから
139無念Nameとしあき23/03/14(火)10:23:24No.1076120562そうだねx2
>麻婆豆腐を1から作るとこは珍しい唐基本ちゃんと味ついた麻婆豆腐の元に豆腐入れて炒めるだけで適正の味で出てくることがほとんどだしな
一から作ると子供にはクセ強すぎ辛すぎだしね
甘口もあってご飯に合う丸美屋はありがたい
140無念Nameとしあき23/03/14(火)10:23:52No.1076120662そうだねx1
>中華料理は体にいいはずなのに
あんだけ油使っててそれはどうだろう
141無念Nameとしあき23/03/14(火)10:23:52No.1076120666+
>轟々と燃え上がる焜炉の前に立ちっぱでクソ重たい鍋振る仕事なんだから
ひじを壊す職人は多い
142無念Nameとしあき23/03/14(火)10:23:55No.1076120671+
本場の豆板醤を仕入れて激辛ブーム作った人だっけ?
143無念Nameとしあき23/03/14(火)10:24:18No.1076120745そうだねx2
    1678757058256.jpg-(945727 B)
945727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき23/03/14(火)10:24:37No.1076120808+
この一族がいなかったら日本の食卓はもっと貧相だったレベルの偉人
今みたいにYouTubeでプロの料理人やシェフがPV稼ぎにノウハウ暴露しまくる何十年も前から何もかんも公開してくれてた
145無念Nameとしあき23/03/14(火)10:25:15No.1076120958そうだねx1
何かを成し遂げた人ほど先に死んでいく
146無念Nameとしあき23/03/14(火)10:25:47No.1076121065+
    1678757147019.jpg-(39668 B)
39668 B
ラフィーネ飲んどったら夜中3時にすき焼き食っても大丈夫だったんやないんですか陳さん!
147無念Nameとしあき23/03/14(火)10:25:51No.1076121077+
>あんだけ油使っててそれはどうだろう
だから中国人は一緒に烏龍茶飲むんよ
あれ油の分解作用凄まじいから毎日中華料理食べても全然太らない
148無念Nameとしあき23/03/14(火)10:26:10No.1076121133+
>あんだけ油使っててそれはどうだろう
油が多い=高級なので赤坂四川飯店みたいな高級店ほど脂が多くなるのが本場スタイル
要するにそんなもん庶民は普段食えない
149無念Nameとしあき23/03/14(火)10:26:41No.1076121230+
周兄弟金満福も物故者だっけ
150無念Nameとしあき23/03/14(火)10:27:14No.1076121350そうだねx1
衛生上の観点でも高温の油で調理する方が安全て感じだしな
東南アジア系の料理も
151無念Nameとしあき23/03/14(火)10:27:27No.1076121392そうだねx1
まじかー
日本の料理文化にめちゃくちゃ影響を与えた凄い人だった
152無念Nameとしあき23/03/14(火)10:27:45No.1076121462そうだねx2
>>あんだけ油使っててそれはどうだろう
>だから中国人は一緒に烏龍茶飲むんよ
>あれ油の分解作用凄まじいから毎日中華料理食べても全然太らない
日本人「じゃあジョッキでウーロン茶飲むか」
中国人「冷たいウーロン茶なんて毒を飲んでるようなもんだぞ!」
153無念Nameとしあき23/03/14(火)10:28:09No.1076121545そうだねx2
>周兄弟金満福も物故者だっけ
金萬福は去年宇都宮のホテルの中華料理長辞めただけでまだ生きてるよ
相席食堂にも出てたり
154無念Nameとしあき23/03/14(火)10:28:19No.1076121580そうだねx5
テレ朝ワイド!スクランブルは大江健三郎なんかの追悼特集よりも陳建一先生の訃報を流せよ!
155無念Nameとしあき23/03/14(火)10:28:34No.1076121645+
せっかく苦労して高級店にふさわしい宮廷料理を習得したのに
日本の金持ちウケが悪いことに悩んでいたのは深刻な問題だなあと
156無念Nameとしあき23/03/14(火)10:29:22No.1076121825そうだねx2
>周兄弟金満福も物故者だっけ
亡くなってるの周富徳だけ
157無念Nameとしあき23/03/14(火)10:29:53No.1076121946+
>せっかく苦労して高級店にふさわしい宮廷料理を習得したのに
>日本の金持ちウケが悪いことに悩んでいたのは深刻な問題だなあと
実際宮廷料理系は変に凝りすぎてて現代では中国でもほとんど食べない
158無念Nameとしあき23/03/14(火)10:30:00No.1076121976+
>せっかく苦労して高級店にふさわしい宮廷料理を習得したのに
>日本の金持ちウケが悪いことに悩んでいたのは深刻な問題だなあと
若者ならいいだろうけど
宮廷料理を喰えるようなある程度年取った金持ちには重たいだろうからな…
一般の中華だって油が重たくて普及するまでに時間かかったっていうし
159無念Nameとしあき23/03/14(火)10:30:18No.1076122037+
>日本人「じゃあジョッキでウーロン茶飲むか」
>中国人「冷たいウーロン茶なんて毒を飲んでるようなもんだぞ!」
真夏のめちゃくちゃ暑い日に氷入れたジョッキに冷えたウーロン茶を飲むと生き返る
160無念Nameとしあき23/03/14(火)10:30:53No.1076122162そうだねx1
>せっかく苦労して高級店にふさわしい宮廷料理を習得したのに
>日本の金持ちウケが悪いことに悩んでいたのは深刻な問題だなあと
かといってフカヒレや北京ダックを出しても
日本の自称食通さんに「あんなもの旨くない」と論破されちゃってそれが一般庶民にも常識になった
161無念Nameとしあき23/03/14(火)10:31:51No.1076122346そうだねx4
>せっかく苦労して高級店にふさわしい宮廷料理を習得したのに
というか凝りすぎてて味より別な価値に重きを置いてる部分が多いからね
中華の宮廷料理って
162無念Nameとしあき23/03/14(火)10:32:20No.1076122441そうだねx1
今誰か美味しんぼの悪口言った?
163無念Nameとしあき23/03/14(火)10:32:32No.1076122474+
>というか凝りすぎてて味より別な価値に重きを置いてる部分が多いからね
>中華の宮廷料理って
普通じゃ食えない食材を食うってとこにステータス感じたりな
164無念Nameとしあき23/03/14(火)10:32:47No.1076122524そうだねx1
>今誰か美味しんぼの悪口言った?
(どれだ…?)
165無念Nameとしあき23/03/14(火)10:33:26No.1076122640+
    1678757606450.jpg-(46361 B)
46361 B
まあ宮廷料理とか一皿食べたらそれだけでお腹いっぱいになりそうだしな…
熊の手とか鶴の肉とか出されても正直困るだろうし
166無念Nameとしあき23/03/14(火)10:34:30No.1076122833そうだねx1
    1678757670418.jpg-(110003 B)
110003 B
譚彦彬も昨年亡くなったしなぁ
167無念Nameとしあき23/03/14(火)10:34:36No.1076122844+
まじかよ
ご冥福を
60代とか若いな
168無念Nameとしあき23/03/14(火)10:34:44No.1076122868そうだねx3
>No.1076120745
美談・・・なのかなあ?
169無念Nameとしあき23/03/14(火)10:34:46No.1076122872+
ありがとう
美味い飯産み出してくれて
170無念Nameとしあき23/03/14(火)10:35:09No.1076122946+
お手軽においしいもの増やしてくれたので
ただ本当に感謝
171無念Nameとしあき23/03/14(火)10:35:17No.1076122967+
陳建一の時代には北京ダックを作る際は仕入れたアヒルの羽を厨房で毟っていた
今の食材は何でもかんでも下処理されていて料理人が技術を磨く機会がないと嘆いていたな
172無念Nameとしあき23/03/14(火)10:35:35No.1076123024+
削除依頼によって隔離されました
チャンコロが死んだからって何を気にする必要があるんだ?
奴らは全日本人の敵だろうが
173無念Nameとしあき23/03/14(火)10:35:52No.1076123079+
もっと歳いってるのかと思ってたわ
174無念Nameとしあき23/03/14(火)10:36:24No.1076123177そうだねx11
生まれた時から日本国籍の日本人ですが…
175無念Nameとしあき23/03/14(火)10:37:05No.1076123290+
>陳建一の時代には北京ダックを作る際は仕入れたアヒルの羽を厨房で毟っていた
>今の食材は何でもかんでも下処理されていて料理人が技術を磨く機会がないと嘆いていたな
そりゃ効率やコストカットを考慮したらそうなるだろう
176無念Nameとしあき23/03/14(火)10:37:58No.1076123454そうだねx3
>譚彦彬も昨年亡くなったしなぁ
譚さん亡くなってたのか
177無念Nameとしあき23/03/14(火)10:38:23No.1076123521+
>陳建一の時代には北京ダックを作る際は仕入れたアヒルの羽を厨房で毟っていた
それだと一体どのくらい時間かかるんだ…って話になるし
そもそもローストするだけでもめちゃ時間かかる料理なのに
178無念Nameとしあき23/03/14(火)10:38:35No.1076123555そうだねx13
>チャンコロが死んだからって何を気にする必要があるんだ?
>奴らは全日本人の敵だろうが
日本人ですけど
179無念Nameとしあき23/03/14(火)10:38:48No.1076123595+
>陳建一の時代には北京ダックを作る際は仕入れたアヒルの羽を厨房で毟っていた
>今の食材は何でもかんでも下処理されていて料理人が技術を磨く機会がないと嘆いていたな
そっから先の技術を磨けば良いんじゃないのかね
180無念Nameとしあき23/03/14(火)10:39:48No.1076123763そうだねx2
>中華料理は体にいいはずなのに
ちゃんとした中華は薬膳にも通じてるし、食ってる人には体にいい料理とは言えるだろうが
作ってる人には全然…ってやつだぞ多分
つか中華に限らず仕事で料理作るのっていろんな意味で体に悪いのだ
181無念Nameとしあき23/03/14(火)10:40:00No.1076123795+
>陳建一の時代には北京ダックを作る際は仕入れたアヒルの羽を厨房で毟っていた
>今の食材は何でもかんでも下処理されていて料理人が技術を磨く機会がないと嘆いていたな
だから陳建一は山ほど弟子を育てたけど
陳建一の宮廷料理の技法を継承した弟子は一人もいない
182無念Nameとしあき23/03/14(火)10:40:20No.1076123856+
赤坂離宮監修のマルハ新中華街シリーズも
逝去後に商品パッケージから写真が消えたから
陳さんのシリーズも写真掲載やめちゃうかもね
183無念Nameとしあき23/03/14(火)10:40:45No.1076123963そうだねx11
悼むべき時なんだろうけど腹減ってくる
184無念Nameとしあき23/03/14(火)10:41:02No.1076124014+
「回鍋肉にキャベツを入れる」
「ラーメン風担担麺(中国では汁なしが一般的)」
「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
「麻婆豆腐には豚挽肉と長ネギ」

こんなパパの理念を継承し至高の麻婆豆腐を導き出した中華の鉄人
185無念Nameとしあき23/03/14(火)10:41:17No.1076124071+
~アルよってエセ中国人ぽい訛りが流行ったのもこの人だっけ
186無念Nameとしあき23/03/14(火)10:41:45No.1076124166+
>ちゃんとした中華は薬膳にも通じてるし、食ってる人には体にいい料理とは言えるだろうが
>作ってる人には全然…ってやつだぞ多分
医者の不養生ってやつだわな
187無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:13No.1076124258そうだねx1
>No.1076120745
何このオチ…
188無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:19No.1076124274+
>そっから先の技術を磨けば良いんじゃないのかね
既存の調理法は身につくけど創作する機会は減るんじゃないの
189無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:22No.1076124289+
>No.1076123856
補足訂正
譚さん逝去後に商品パッケージから写真が消えたから
190無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:36No.1076124330そうだねx3
>~アルよってエセ中国人ぽい訛りが流行ったのもこの人だっけ
親父さんだな
191無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:42No.1076124351+
年齢からすればまだまだなのにな…
192無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:44No.1076124356+
>>中華料理は体にいいはずなのに
>ちゃんとした中華は薬膳にも通じてるし、食ってる人には体にいい料理とは言えるだろうが
>作ってる人には全然…ってやつだぞ多分
>つか中華に限らず仕事で料理作るのっていろんな意味で体に悪いのだ
体酷使するもんなぁ…医者の不養生みたいなもんかな
193無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:51No.1076124386そうだねx8
>何このオチ…
自称食通なんてそんなもんだ
194無念Nameとしあき23/03/14(火)10:42:56No.1076124406+
スレ画の麻婆豆腐はクソ不味かった
195無念Nameとしあき23/03/14(火)10:43:49No.1076124587そうだねx1
>悼むべき時なんだろうけど腹減ってくる
追悼の意味も込めて昼は中華にするかな
196無念Nameとしあき23/03/14(火)10:44:01No.1076124623そうだねx5
>>~アルよってエセ中国人ぽい訛りが流行ったのもこの人だっけ
>親父さんだな
日本の家庭に中華料理を根付かせた大功労者だもんね親父さん
197無念Nameとしあき23/03/14(火)10:44:25No.1076124721+
>>今の食材は何でもかんでも下処理されていて料理人が技術を磨く機会がないと嘆いていたな
>そっから先の技術を磨けば良いんじゃないのかね
健民さんの言いたいのは下拵えは食材を知るために必要ってことなんじゃないかな
198無念Nameとしあき23/03/14(火)10:45:08No.1076124897+
麻婆豆腐の解説で「美味しくない豆腐と肉で作った」と書いてあって
なんで豆腐がそんな不味いの?と思ってたけど
四川の豆腐はにがりを使わないから日本のより硬くて不味いんだってね
199無念Nameとしあき23/03/14(火)10:46:03No.1076125084そうだねx1
アイアンシェフでしょ!蘇ってよ!
200無念Nameとしあき23/03/14(火)10:46:09No.1076125109+
>No.1076124721
健一さんの間違い
201無念Nameとしあき23/03/14(火)10:46:12No.1076125120そうだねx7
そもそも日本の豆腐が質が良すぎるのだ
202無念Nameとしあき23/03/14(火)10:46:22No.1076125153そうだねx7
>>あんだけ油使っててそれはどうだろう
>だから中国人は一緒に烏龍茶飲むんよ
>あれ油の分解作用凄まじいから毎日中華料理食べても全然太らない
そんな簡単に分解するなら誰も苦労せんわー
話半分に聞いとき
203無念Nameとしあき23/03/14(火)10:47:21No.1076125340そうだねx2
親父も糖尿病だった俺もなった
だって店閉めて後片付けして腹減ったってなったら夜中だもん
知ってるか?夜中の3時に食うすき焼きは美味いぞ!
ーラフィーネアルファのCMより抜粋ー
204無念Nameとしあき23/03/14(火)10:47:26No.1076125356そうだねx2
    1678758446270.jpg-(305592 B)
305592 B
>~アルよってエセ中国人ぽい訛りが流行ったのもこの人だっけ
つーか中華訛の「~ある」はもう随分前から一般的だし
205無念Nameとしあき23/03/14(火)10:48:01No.1076125467+
残る鉄人は道場六三郎?
206無念Nameとしあき23/03/14(火)10:48:19No.1076125516そうだねx1
>中華料理は体にいいはずなのに
いやよくねーだろ?
王将の料理作ってるの見てたらわかるが油いっぱい使うだろ?
少なくともヘルシーではない
207無念Nameとしあき23/03/14(火)10:49:07No.1076125663そうだねx1
>>>~アルよってエセ中国人ぽい訛りが流行ったのもこの人だっけ
>>親父さんだな
>日本の家庭に中華料理を根付かせた大功労者だもんね親父さん
そして息子の建一氏も立派だった…
建民さんが日本の中華料理界のブルース・リーなら建一さんはジャッキー・チェンってとこかな喩えがよくないかもだけど
208無念Nameとしあき23/03/14(火)10:49:29No.1076125743+
    1678758569382.mp4-(7733430 B)
7733430 B
>四川の豆腐はにがりを使わないから日本のより硬くて不味いんだってね
このおばあちゃんが麻婆豆腐を一から作ってるの動画あったけど
豆腐自体のあじはそんなでもないのか
209無念Nameとしあき23/03/14(火)10:49:40No.1076125778そうだねx4
>残る鉄人は道場六三郎?
坂井さんも現役だよ!
210無念Nameとしあき23/03/14(火)10:49:42No.1076125783そうだねx2
>残る鉄人は道場六三郎?
フレンチの鉄人も和の鉄人も
歴代メンバー全員存命やで
211無念Nameとしあき23/03/14(火)10:50:36No.1076125930+
鉄人で生きてるのって道場さんと坂井さんだけか
加賀もヤベエからな
212無念Nameとしあき23/03/14(火)10:50:59No.1076125996+
加賀さんも?🤔
213無念Nameとしあき23/03/14(火)10:51:32No.1076126096そうだねx1
ニッポンハムの陳さんの顔写ってる麻婆豆腐はクッソ塩辛い
別に嫌いじゃなかったけどな
塩辛いからご飯に合うし
でももしもあれが陳健一監修だったらちょっと舌を疑うレベル
214無念Nameとしあき23/03/14(火)10:51:38No.1076126115そうだねx2
鹿賀丈史は加賀ではない
215無念Nameとしあき23/03/14(火)10:51:40No.1076126120+
中華の鉄人とイタリアンの鉄人が一人しかいなくて
その両方とも鬼籍入りしてしまったんやな
216無念Nameとしあき23/03/14(火)10:52:08No.1076126190そうだねx1
>残る鉄人は道場六三郎?
フレンチの鉄人もまだご存命だよもう80歳だけど
んで道場さんは92歳だから下手したら親子くらいの差があったんよな
それが先に逝ってしまうとは…
217無念Nameとしあき23/03/14(火)10:52:27No.1076126260そうだねx4
>鉄人で生きてるのって道場さんと坂井さんだけか
石鍋・中村・森本「………」
218無念Nameとしあき23/03/14(火)10:52:43No.1076126308そうだねx2
    1678758763689.jpg-(101293 B)
101293 B
周富徳や陳建民らが共著したこの本が近所の中華料理店に置いてあったので読んでみたけど
庶民には縁のない高級料理ばかりで何も参考にならなかったです
219無念Nameとしあき23/03/14(火)10:53:42No.1076126533そうだねx1
中華料理の油に関してキンキンに冷えた飲みものと一緒は
油脂が胃の中で固まって消化に良くないんだろうな
羊肉なんかは温かいお茶と一緒に飲まんと駄目とも聞くし
220無念Nameとしあき23/03/14(火)10:53:47No.1076126551+
>残る鉄人は道場六三郎?
>>道場と坂井は元気にやってるからショックだわ >>1
>なんなら最近勝負してる
> https://www.youtube.com/watch?v=bNUPHonDbEY [link]
221無念Nameとしあき23/03/14(火)10:54:29No.1076126699そうだねx1
自分で炒飯くらいは作りたくて少し動画視たりしたけど油すげー使うからな…
美味しいけど健康にはあまり良くないよね中華は
222無念Nameとしあき23/03/14(火)10:55:28No.1076126920+
和の鉄人は三代
フレンチの鉄人は二代代替わりしているのに
忘れ去られていてカアイソウ
223無念Nameとしあき23/03/14(火)10:55:46No.1076126990そうだねx1
>自分で炒飯くらいは作りたくて少し動画視たりしたけど油すげー使うからな…
>美味しいけど健康にはあまり良くないよね中華は
フレンチとかもびっくりするほど使うから安心してほしい
224無念Nameとしあき23/03/14(火)10:56:05No.1076127064そうだねx1
>>~アルよってエセ中国人ぽい訛りが流行ったのもこの人だっけ
>つーか中華訛の「~ある」はもう随分前から一般的だし
○○アル
は協和語って言って満洲でした日本語教育の初期に生まれた人工語だよ
225無念Nameとしあき23/03/14(火)10:56:07No.1076127073+
>自分で炒飯くらいは作りたくて少し動画視たりしたけど油すげー使うからな…
>美味しいけど健康にはあまり良くないよね中華は
言うても炒飯って中国人そんな日常的に食べてないやん
226無念Nameとしあき23/03/14(火)10:56:11No.1076127086+
有名な中華料理人って早逝率がすごく高くない?
227無念Nameとしあき23/03/14(火)10:56:52No.1076127202+
>フレンチとかもびっくりするほど使うから安心してほしい
フレンチはオリーブオイルだろ?
あれはどんどん使っても宜しい
228無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:14No.1076127271+
>有名な中華料理人って早逝率がすごく高くない?
中華料理人は知らんがラーメン屋店主は早い気がする
229無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:21No.1076127295+
>有名な中華料理人って早逝率がすごく高くない?
ドラゴンの前でクソ重い鍋を振り続けたら死ぬか腰を破壊するわい
230無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:22No.1076127296+
書き込みをした人によって削除されました
231無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:31No.1076127323+
周富徳や金満腹も早死にだったよな
232無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:33No.1076127326+
>>フレンチとかもびっくりするほど使うから安心してほしい
>フレンチはオリーブオイルだろ?
バターだよ
233無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:36No.1076127342+
過大評価でしょ
234無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:37No.1076127343そうだねx2
>フレンチとかもびっくりするほど使うから安心してほしい
>フレンチはオリーブオイルだろ?
>あれはどんどん使っても宜しい
ラードもバターもたっぷり使います
235無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:50No.1076127371そうだねx6
>削除依頼によって隔離されました
>チャンコロが死んだからって何を気にする必要があるんだ?
>奴らは全日本人の敵だろうが
おめー見てえな何処にでもいる典型的なクズ何ぞより遥かに日本に食文化という形で貢献してる偉人だぞ
236無念Nameとしあき23/03/14(火)10:57:58No.1076127394そうだねx1
>フレンチはオリーブオイルだろ?
普通にラードやバター使うけど?
オムレツ作るのにオリーブオイルとかありえんわ
237無念Nameとしあき23/03/14(火)10:58:10No.1076127433+
日本式中華料理というジャンルを作った功績は大きい
238無念Nameとしあき23/03/14(火)10:58:23No.1076127475+
>金満腹も早死にだったよな
金萬福は生存
239無念Nameとしあき23/03/14(火)10:58:25No.1076127477+
>日本式中華料理というジャンルに与えた功績は素晴らしい。だったと思う
ただ親父が偉大過ぎた
240無念Nameとしあき23/03/14(火)10:58:28No.1076127490+
>言うても炒飯って中国人そんな日常的に食べてないやん
言い方が悪かったな
他の料理も視たけど基本的に油すげー使う
241無念Nameとしあき23/03/14(火)10:59:00No.1076127593そうだねx1
三代目の陳健太郎もしっかり継承しつつ物腰が柔らかくていいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=U5HX6P3krU8 [link]
242無念Nameとしあき23/03/14(火)10:59:06No.1076127613そうだねx1
俺らが高齢になってきたから当然知ってる著名人が亡くなっていくラッシュなんだよな…
243無念Nameとしあき23/03/14(火)10:59:10No.1076127636そうだねx3
世界の料理を知ると日本料理がヘルシーって言われるのは当然だわな
244無念Nameとしあき23/03/14(火)10:59:14No.1076127647+
>中華料理人は知らんがラーメン屋店主は早い気がする
スープとかめっちゃ体に悪いしね
美味いとこのは飲み干すけど
245無念Nameとしあき23/03/14(火)10:59:23No.1076127681+
十年以上前に赤坂の店でランチを食ったが
麻婆豆腐が今まで食ったことないレベルでマジでうまかったなあ
辛くて汗吹き出したけど
246無念Nameとしあき23/03/14(火)11:00:12No.1076127838そうだねx1
>俺らが高齢になってきたから
還暦あきと一緒にしないで欲しい
247無念Nameとしあき23/03/14(火)11:00:27No.1076127886+
>世界の料理を知ると日本料理がヘルシーって言われるのは当然だわな
天ぷらとかトンカツなんかも揚げる段階で油使うけど
麻婆豆腐みたいな油そのもの食べるってわけじゃないもんねえ
248無念Nameとしあき23/03/14(火)11:00:29No.1076127898+
>>フレンチとかもびっくりするほど使うから安心してほしい
>フレンチはオリーブオイルだろ?
>あれはどんどん使っても宜しい
フランス料理はオリーブオイルも使うけどバターとかラードもばんばん使うよ
コンフィなんかラードとか鴨の油がメインだよ
249無念Nameとしあき23/03/14(火)11:00:42No.1076127941+
>麻婆豆腐が今まで食ったことないレベルでマジでうまかったなあ
>辛くて汗吹き出したけど
めっちゃコメが食いたくなる
コメがすさまじく進む
250無念Nameとしあき23/03/14(火)11:00:50No.1076127972+
日本の中華の基礎を陳建民一人で作ったって偉大にもほどがあるよなぁ
251無念Nameとしあき23/03/14(火)11:01:49No.1076128155+
>フレンチはオリーブオイルだろ?
>あれはどんどん使っても宜しい
日本が米の国ならフランスはバターの国ってくらいバターまたバターだよ
252無念Nameとしあき23/03/14(火)11:02:00No.1076128189+
>三代目の陳健太郎もしっかり継承しつつ物腰が柔らかくていいぞ
> https://www.youtube.com/watch?v=U5HX6P3krU8 [link]
教育がしっかりしてるんやね
253無念Nameとしあき23/03/14(火)11:02:19No.1076128255そうだねx1
    1678759339504.jpg-(76505 B)
76505 B
陳建一の担々地元にあるから麺食べに行くかなぁ
254無念Nameとしあき23/03/14(火)11:02:56No.1076128366+
店で喰う美味しい中華はまあ特に歳を取ったら体には良くなかろう
でも料理人が毎日店並みの中華喰ってるわけでも多分なかろう
255無念Nameとしあき23/03/14(火)11:03:14No.1076128420そうだねx4
料理の鉄人リアルタイム世代には刺さる
256無念Nameとしあき23/03/14(火)11:03:22No.1076128450そうだねx1
>麻婆豆腐の解説で「美味しくない豆腐と肉で作った」と書いてあって
>なんで豆腐がそんな不味いの?と思ってたけど
>四川の豆腐はにがりを使わないから日本のより硬くて不味いんだってね
本場支那料理(というかアジア全般)の材料は鮮度も味も日本の物程よくないから
その上で衛生的にも危険だから油+炎の高温+こっちからすりゃ異常な量の香辛料を使うのが当たり前なのだ
257無念Nameとしあき23/03/14(火)11:03:25No.1076128459+
>>中華料理人は知らんがラーメン屋店主は早い気がする
>スープとかめっちゃ体に悪いしね
ラーメン二郎総帥の山田氏が長生きなのが本当に不思議だわ
258無念Nameとしあき23/03/14(火)11:03:52No.1076128545+
フランス料理ってソースが主役まであるけど
そのソースにバター増し増しって感じだろ
259無念Nameとしあき23/03/14(火)11:04:14No.1076128616+
自分はやっぱエビチリだな
あのケチャップ入りのまろやかな味は子供の頃に初めて食った時にすげぇ感動した思い出
260無念Nameとしあき23/03/14(火)11:04:14No.1076128617そうだねx2
ここ最近亡くなった有名人の中でも一番ショックだわ
動画で麻婆豆腐の作り方を何回も見て勉強させてもらったし俺の先生だよ陳さんは
261無念Nameとしあき23/03/14(火)11:04:18No.1076128625そうだねx1
やっぱ脂は美味いんだよ
262無念Nameとしあき23/03/14(火)11:04:53No.1076128739そうだねx2
    1678759493750.jpg-(226678 B)
226678 B
息子の話も愉快
263無念Nameとしあき23/03/14(火)11:06:13No.1076128979+
近所の四川飯店が無くなってから足が遠のいてるけど少し遠出してでも行くかなぁ
お別れの会はいっそ四川飯店全店での食事会って形でやればいいんじゃなかろうか
264無念Nameとしあき23/03/14(火)11:06:17No.1076128997そうだねx1
>>残る鉄人は道場六三郎?
>フレンチの鉄人も和の鉄人も
>歴代メンバー全員存命やで
道場さんはわりと最近もNHKであさイチに出てた覚えある
265無念Nameとしあき23/03/14(火)11:06:37No.1076129062+
>やっぱ脂は美味いんだよ
昔のイメージだと中国人が普段食べてるのは粥と蒸し野菜で全然油っけなかったのにな
266無念Nameとしあき23/03/14(火)11:07:17No.1076129196+
中華一番で言ってたな
基本水質がよくないから野菜を茹でるにもまず油でコーティングしてから茹でるって
267無念Nameとしあき23/03/14(火)11:08:29No.1076129458そうだねx3
>道場さんはわりと最近もNHKであさイチに出てた覚えある
ろくさんはあの歳で元気な事よりも髪フサフサなのが羨ましい
268無念Nameとしあき23/03/14(火)11:09:04No.1076129582そうだねx2
金満福はまだ存命だね
269無念Nameとしあき23/03/14(火)11:09:34No.1076129686+
中華にもオリーブオイルを使っていれば
270無念Nameとしあき23/03/14(火)11:10:02No.1076129758そうだねx2
>昔のイメージだと中国人が普段食べてるのは粥と蒸し野菜で全然油っけなかったのにな
一般人が日本人みたいに油たっぷりの中華料理を食えるようになったの改革開放以降だからマジで
271無念Nameとしあき23/03/14(火)11:10:24No.1076129831+
鉄人まじか…合掌
272無念Nameとしあき23/03/14(火)11:10:37No.1076129884+
夜は早く寝なさいって家庭だったけど何故か料理の鉄人だけは見せて貰えたので記憶に残ってるわ
273無念Nameとしあき23/03/14(火)11:10:47No.1076129909+
>中華にもオリーブオイルを使っていれば
中国の広いから色々な中華料理あるしまぁ
274無念Nameとしあき23/03/14(火)11:11:28No.1076130034そうだねx2
日本ハムのスレ画監修のチルドの麻婆豆腐簡単に作れて美味いんだよな
買ってくるか…
275無念Nameとしあき23/03/14(火)11:11:29No.1076130041+
陳さんのライバル生きてるんだっけ?🤔
276無念Nameとしあき23/03/14(火)11:12:18No.1076130181+
中華料理のキモは「火力」と「油」
277無念Nameとしあき23/03/14(火)11:12:34No.1076130228+
俺のじいさんは?小平の時代にスポーツ振興のため中国に行って
歓迎の高級店は不味くてガイドさんにその店は良くないと言われた食堂が旨かったと語っていた
278無念Nameとしあき23/03/14(火)11:13:30No.1076130407+
>日本ハムのスレ画監修のチルドの麻婆豆腐簡単に作れて美味いんだよな
中華名菜のやつ良いよね自分も好き
279無念Nameとしあき23/03/14(火)11:14:13No.1076130555+
実はここ2・3日ずっとつべで上がってる料理の鉄人みてた
スレ立ってるの気付いてドキッとした
280無念Nameとしあき23/03/14(火)11:14:16No.1076130567+
日本人の感覚だとフツーに麻婆豆腐や酢豚を食いたいけど
向こうでは蒸した川魚が一番のご馳走だったりするよね
281無念Nameとしあき23/03/14(火)11:15:52No.1076130900+
このおっさん居なかったら中華料理が日本人に流行ることはなかったと思う
282無念Nameとしあき23/03/14(火)11:16:50No.1076131093+
    1678760210255.jpg-(44084 B)
44084 B
>向こうでは蒸した川魚が一番のご馳走だったりするよね
清蒸鮮魚だな
画像は鯛だが
283無念Nameとしあき23/03/14(火)11:16:52No.1076131104そうだねx1
四川料理は中国でも激辛が揃う地域らしいけど日本の食卓に上がる四川料理はマイルドでおいしいよね…陳親子のおかげで
284無念Nameとしあき23/03/14(火)11:17:09No.1076131152+
>向こうでは蒸した川魚が一番のご馳走だったりするよね
それはそれで悪くねえ
285無念Nameとしあき23/03/14(火)11:18:34No.1076131392+
    1678760314673.jpg-(126572 B)
126572 B
>四川料理は中国でも激辛が揃う地域らしいけど日本の食卓に上がる四川料理はマイルドでおいしいよね…陳親子のおかげで
鍋魁を流行らせてほしかった
286無念Nameとしあき23/03/14(火)11:19:10No.1076131528そうだねx1
>ここ最近亡くなった有名人の中でも一番ショックだわ
>動画で麻婆豆腐の作り方を何回も見て勉強させてもらったし俺の先生だよ陳さんは
冗談抜きで訃報で今年最大のショックの可能性まである
287無念Nameとしあき23/03/14(火)11:19:55No.1076131672そうだねx2
まだ若いし完全に予想外だからショックもでかい
288無念Nameとしあき23/03/14(火)11:20:39No.1076131834+
野菜が美味しくたくさん食べれるアレンジを施した第一人者として感謝しかない
289無念Nameとしあき23/03/14(火)11:21:10No.1076131938そうだねx4
しかし父親すげーよな
「回鍋肉にキャベツを入れる」
「ラーメン風担担麺(中国では汁なしが一般的)」
「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
「麻婆豆腐には豚挽肉と長ネギ」
エセ中華とはいえ伝説だわ
290無念Nameとしあき23/03/14(火)11:21:20No.1076131984+
>>なんだよ毎日CSで健康食品のCM見てたのに悲しいなあ
>夜中に食うすき焼きは健康食品ごときではどうにもならないぐらい害ってことだな
>健康食品の信頼性ガタガタなんやな
笑瓶が出てる健康食品CMまだ流れてるしなあ
291無念Nameとしあき23/03/14(火)11:22:15No.1076132184+
この親子が地域に見合った中華料理文化を作ったからこその本格中華への興味があると思ってるから
いなかったらスーパーの品揃えもかなり違うんじゃないかと思う
292無念Nameとしあき23/03/14(火)11:22:42No.1076132291そうだねx2
>しかし父親すげーよな
>「回鍋肉にキャベツを入れる」
>「ラーメン風担担麺(中国では汁なしが一般的)」
>「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
>「麻婆豆腐には豚挽肉と長ネギ」
>エセ中華とはいえ伝説だわ
美味しんぼ「この中華料理は偽物だよ本物の中華料理を食べさせてやる」
293無念Nameとしあき23/03/14(火)11:22:47No.1076132309そうだねx1
>「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
中国のエビチリケチャップはいってないの…?
294無念Nameとしあき23/03/14(火)11:23:26No.1076132420そうだねx6
>しかし父親すげーよな
>「回鍋肉にキャベツを入れる」
>「ラーメン風担担麺(中国では汁なしが一般的)」
>「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
>「麻婆豆腐には豚挽肉と長ネギ」
>エセ中華とはいえ伝説だわ
エセと言っても本格中華料理の土台をちゃんと持った上での日本人の味覚に合わせたアレンジだからこれもある種の本物だよ
295無念Nameとしあき23/03/14(火)11:24:39No.1076132648そうだねx5
俺の大好きな日本人向け麻婆豆腐を作った神じゃん
合掌
296無念Nameとしあき23/03/14(火)11:24:47No.1076132666そうだねx1
    1678760687879.jpg-(568379 B)
568379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき23/03/14(火)11:24:54No.1076132696そうだねx11
    1678760694370.jpg-(124524 B)
124524 B
>美味しんぼ「この中華料理は偽物だよ本物の中華料理を食べさせてやる」
ホンマどーしようもない漫画だと思う
何でも本場の伝統が一番だし
298無念Nameとしあき23/03/14(火)11:25:25No.1076132794そうだねx2
>No.1076120745
気持ち多めにしてねとかいう客あしらうラーメンの漫画思い出した
299無念Nameとしあき23/03/14(火)11:26:09No.1076132931+
鉄人が逝っちまった…
300無念Nameとしあき23/03/14(火)11:26:17No.1076132956そうだねx5
>美味しんぼ「この中華料理は偽物だよ本物の中華料理を食べさせてやる」
美味しんぼは建民褒めてるの知らないアホ
301無念Nameとしあき23/03/14(火)11:26:35No.1076133023そうだねx2
>美味しんぼ「この中華料理は偽物だよ本物の中華料理を食べさせてやる」
山岡さんやめてすぎる…
302無念Nameとしあき23/03/14(火)11:26:43No.1076133053+
四川は高温多湿だから汗を流す辛い料理が好まれるみたいな話を聞いたなあ
303無念Nameとしあき23/03/14(火)11:27:00No.1076133110そうだねx6
>美味しんぼ「この中華料理は偽物だよ本物の中華料理を食べさせてやる」
赤ちゃんにハチミツ食わせる漫画
304無念Nameとしあき23/03/14(火)11:27:23No.1076133192そうだねx4
山岡さんも雄山も気分で認めたり認めなかったりするから…
305無念Nameとしあき23/03/14(火)11:27:43No.1076133259+
>笑瓶が出てる健康食品CMまだ流れてるしなあ
死んだら流せなくなる訳じゃないしな
契約内容と遺族の意向で継続放送されたりするし
高倉健のも死後半年ぐらいは流れてた
306無念Nameとしあき23/03/14(火)11:28:24No.1076133380そうだねx1
>>「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
>中国のエビチリケチャップはいってないの…?
中華料理にはエビチリはない
似たようなのはある
307無念Nameとしあき23/03/14(火)11:28:28No.1076133396+
>四川は高温多湿だから汗を流す辛い料理が好まれるみたいな話を聞いたなあ
盆地だから夏蒸し暑く冬寒いから辛いもので食欲起こしたり暖を取ったりとかしてた
308無念Nameとしあき23/03/14(火)11:28:58No.1076133479そうだねx5
よくよく考えたら「チリソース」の時点で確かに中華の産物じゃねえやな
309無念Nameとしあき23/03/14(火)11:29:06No.1076133506+
中華料理の辛い料理にしても地方で辛さが異なってくるからな
310無念Nameとしあき23/03/14(火)11:30:23No.1076133760+
67…父親より4年程短いのか
311無念Nameとしあき23/03/14(火)11:30:51No.1076133844+
味は東建太郎が引き継いでる
今までありがとうおつかれさまでした
312無念Nameとしあき23/03/14(火)11:31:01No.1076133876そうだねx2
>息子の話も愉快
なんでもかんでも味の素は確かにそうだったな
313無念Nameとしあき23/03/14(火)11:31:19No.1076133944+
>>>「エビチリソースの調味にトマトケチャップ」
>>中国のエビチリケチャップはいってないの…?
>中華料理にはエビチリはない
>似たようなのはある
鉄鍋のジャンで知った
314無念Nameとしあき23/03/14(火)11:31:23No.1076133957+
クソ広い土地なわけだから暑さ寒さもまったく質が違うしな
そもそも南北で主食が小麦か米かで分かれるレベルだし
315無念Nameとしあき23/03/14(火)11:31:43No.1076134021+
>鉄鍋のジャンで知った
(アンタらそれくらい知っとってや…!)
316無念Nameとしあき23/03/14(火)11:31:47No.1076134031+
四川は鹿児島と同緯度くらい
317無念Nameとしあき23/03/14(火)11:31:56No.1076134060そうだねx3
>味は東建太郎が引き継いでる
世代交代がしっかりしてるのはいいやね
四川飯店グループは安泰か
318無念Nameとしあき23/03/14(火)11:32:42No.1076134220+
>世代交代がしっかりしてるのはいいやね
>四川飯店グループは安泰か
周富徳の店は半年前に青山の最後の店舗が閉店しちゃったな…
319無念Nameとしあき23/03/14(火)11:32:43No.1076134224+
なんらかの一分野を常識にするってすごい事よね…
320無念Nameとしあき23/03/14(火)11:32:45No.1076134231+
偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
321無念Nameとしあき23/03/14(火)11:33:29No.1076134377そうだねx5
>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
>あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
日本人です…
322無念Nameとしあき23/03/14(火)11:33:34No.1076134396そうだねx1
>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
>あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
料理は顔で作るものじゃないし!
323無念Nameとしあき23/03/14(火)11:33:44No.1076134420そうだねx1
>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
>あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
いうて親父やその一番弟子に弟子入りして料理学んだ後四川に料理留学して腕磨いてきた程だし
324無念Nameとしあき23/03/14(火)11:33:54No.1076134451+
>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
そりゃ日中クオーターだし
325無念Nameとしあき23/03/14(火)11:34:19No.1076134540そうだねx6
なんなら健民の時点で帰化して日本人になってるから
326無念Nameとしあき23/03/14(火)11:34:52No.1076134647そうだねx1
>>世代交代がしっかりしてるのはいいやね
>>四川飯店グループは安泰か
>周富徳の店は半年前に青山の最後の店舗が閉店しちゃったな…
弟子の店は不味かった思い出
まあ美味しく作る弟子も居たんだろうが
327無念Nameとしあき23/03/14(火)11:35:16No.1076134743+
昔、料理の鉄人のスペシャル番組内で建一氏が坂井さん連れて四川省に里帰りしてた時あったけど、その時に麻婆豆腐の麻は痺れるってイミだと知った
本場のは山椒の量が半端ないんよな
日本でも孤独のグルメに出てた汁なし淡々の店とかそういうのが食べられる店はあるんだけど
328無念Nameとしあき23/03/14(火)11:35:57No.1076134885そうだねx7
>国民栄誉賞ものだと思う
>割とマジで
国なんかに認めてもらわなくたって誰が見ても偉業だよ
329無念Nameとしあき23/03/14(火)11:36:24No.1076134985そうだねx1
すげーショックを受けてる自分がいる
330無念Nameとしあき23/03/14(火)11:36:44No.1076135038そうだねx2
道場さんとか92でも元気だぞ…67で逝くとか若すぎるよ
331無念Nameとしあき23/03/14(火)11:36:50No.1076135050+
>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
>あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
でた食通っぽい意見!
332無念Nameとしあき23/03/14(火)11:37:03No.1076135109+
厳しい周りの中で10年20年磨き抜いてきた…ってな
父・祖父のにこやかな顔からでもにじみ出る年輪とか凄みみたいのは感じられないけど
健太郎氏もどうか負けないいい料理人であって欲しいなぁ
333無念Nameとしあき23/03/14(火)11:37:32No.1076135201そうだねx8
>国なんかに認めてもらわなくたって誰が見ても偉業だよ
日本で普及してる中華料理あるだろ?あれ広めたのこの人親子
…って言ったらだいたいの知らなかった人は驚くだろう
334無念Nameとしあき23/03/14(火)11:37:45No.1076135251+
通販CMで一族の持病の糖尿病と店が夜遅くまで忙しくて…って前置きで
(ストレスで賄いを沢山食べてなっちゃったのかな…?)
と思わせておいて店終わってからの深夜ステーキや酒の話し始めて困惑したけどやっぱり体に悪かったんだなって
335無念Nameとしあき23/03/14(火)11:37:59No.1076135306+
>道場さんとか92でも元気だぞ…67で逝くとか若すぎるよ
道場さん御存命なのか
元気なら何より…
336無念Nameとしあき23/03/14(火)11:38:10No.1076135345+
料理の鉄人のときめっちゃ若かったんだな
337無念Nameとしあき23/03/14(火)11:38:16No.1076135373そうだねx1
>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
>あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
そんなこと言ったら建民だってしょぼくれたおっさんだぞ
建一がちょっと美味しそうな顔しすぎてただけだろ
338無念Nameとしあき23/03/14(火)11:38:48No.1076135473+
料理の鉄人でも最初のころ連敗してたよね
339無念Nameとしあき23/03/14(火)11:39:07No.1076135549そうだねx1
>国なんかに認めてもらわなくたって誰が見ても偉業だよ
そもそも国民栄誉賞はほとんどフィジカル・メンタル問わずスポーツ選手向けに与える為に作られた様な部門だから
食や農業関係での最上級の勲章はとっくに授与されてる
340無念Nameとしあき23/03/14(火)11:39:30No.1076135613+
健太郎は時間かけていけば良いだろ
341無念Nameとしあき23/03/14(火)11:39:33No.1076135618そうだねx1
>料理の鉄人でも最初のころ連敗してたよね
あの時点じゃ鉄人としては若造もいいとこだったから
342無念Nameとしあき23/03/14(火)11:39:40No.1076135645+
陳さんマジかよ…
343無念Nameとしあき23/03/14(火)11:39:44No.1076135659+
>道場さん御存命なのか
>元気なら何より…
youtubeやってるぞ坂井さんがゲスト出てたりしてる
344無念Nameとしあき23/03/14(火)11:39:45No.1076135660+
>通販CMで一族の持病の糖尿病と店が夜遅くまで忙しくて…って前置きで
>(ストレスで賄いを沢山食べてなっちゃったのかな…?)
>と思わせておいて店終わってからの深夜ステーキや酒の話し始めて困惑したけどやっぱり体に悪かったんだなって
そこまで不摂生しても飲めば何とかなる健康食品が本当にあるならもっともっと売れてるわ
345無念Nameとしあき23/03/14(火)11:40:14No.1076135734そうだねx1
日本中華の始祖
346無念Nameとしあき23/03/14(火)11:40:31No.1076135778+
>健太郎は時間かけていけば良いだろ
長生きしてくれ
347無念Nameとしあき23/03/14(火)11:40:44No.1076135815そうだねx2
>健太郎は時間かけていけば良いだろ
まさに
>No.1076120745
みたいなこと言い出してるとしあきが出てきたの笑う
348無念Nameとしあき23/03/14(火)11:40:52No.1076135839そうだねx1
>本場のは山椒の量が半端ないんよな
そもそも花椒は日本の山椒とは全くの別種で辛みと香りが強烈
鷹の爪とハバネロくらい種類違う
349無念Nameとしあき23/03/14(火)11:41:05No.1076135889そうだねx1
>料理の鉄人でも最初のころ連敗してたよね
これがホントのニッポン芸能史の料理番組の回で他の鉄人が証言してたけど、なんかその頃は落ち込みまくって一人で河で石投げてたりしてみんながメンタル心配してたんだそうな
350無念Nameとしあき23/03/14(火)11:41:20No.1076135934+
>あの時点じゃ鉄人としては若造もいいとこだったから
でもスレ画の写真より鉄人出演時代の若い頃のが印象にのこってるんだよな
351無念Nameとしあき23/03/14(火)11:42:42No.1076136231+
鉄人は坂井さんはほとんど勝ってて陳さんが五分で道場さんが7割ぐらい勝ってた印象
352無念Nameとしあき23/03/14(火)11:43:37No.1076136398+
ホアジャオたっぷりのやつはマジでむせて食うのが大変
353無念Nameとしあき23/03/14(火)11:43:46No.1076136423+
>鉄人は坂井さんはほとんど勝ってて陳さんが五分で道場さんが7割ぐらい勝ってた印象
一番勝率低かったのが二代目の和の鉄人かな
道場六三郎の後釜という荷が重すぎたのかも
354無念Nameとしあき23/03/14(火)11:44:00No.1076136469+
    1678761840751.jpg-(23807 B)
23807 B
>昔のイメージだと中国人が普段食べてるのは粥と蒸し野菜で全然油っけなかったのにな
この映画に出てくる料理がまさに昔ながらの中華料理だった
355無念Nameとしあき23/03/14(火)11:44:05No.1076136485そうだねx3
この人も凄いけど父親が凄すぎた
356無念Nameとしあき23/03/14(火)11:44:33No.1076136581+
>鉄人は坂井さんはほとんど勝ってて陳さんが五分で道場さんが7割ぐらい勝ってた印象
そのせいか坂井さんは出番少なくて印象薄いんだから皮肉なもんだよ
357無念Nameとしあき23/03/14(火)11:45:13No.1076136708そうだねx1
花山椒だっけ?あれも慣れると美味いね
358無念Nameとしあき23/03/14(火)11:45:40No.1076136803+
昔にどっかの弁当チェーンで四川飯店とのコラボで陳建一特性エビチリ弁当出してたけど、あれでもすげえ美味くてリピートしてたな
ゴマ団子が入ってるのが嬉しかった
359無念Nameとしあき23/03/14(火)11:45:54No.1076136863+
国葬はいつ?
360無念Nameとしあき23/03/14(火)11:46:43No.1076137053+
    1678762003498.jpg-(36539 B)
36539 B
油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
361無念Nameとしあき23/03/14(火)11:46:46No.1076137060+
>>国なんかに認めてもらわなくたって誰が見ても偉業だよ
>そもそも国民栄誉賞はほとんどフィジカル・メンタル問わずスポーツ選手向けに与える為に作られた様な部門だから
>食や農業関係での最上級の勲章はとっくに授与されてる
2013年に黄綬褒章受章されてるよね
362無念Nameとしあき23/03/14(火)11:47:02No.1076137127そうだねx2
>一番勝率低かったのが二代目の和の鉄人かな
中村さんだったっけ?
363無念Nameとしあき23/03/14(火)11:47:48No.1076137305そうだねx2
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
むしろ中華粥なんて完全に定着してて流行るとかじゃないだろ
364無念Nameとしあき23/03/14(火)11:47:54No.1076137335そうだねx1
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
不味くはないがすごく美味しいもんでもないし…
365無念Nameとしあき23/03/14(火)11:48:07No.1076137380+
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
美味しいけどあんまり流行らないよね 中華料理屋とかにもないし
366無念Nameとしあき23/03/14(火)11:48:21No.1076137428+
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
秋葉原に行くたびに食ってたな今も店あるかわからんけど
367無念Nameとしあき23/03/14(火)11:48:31No.1076137457+
    1678762111711.jpg-(332474 B)
332474 B
先月もセブンとコラボしてたなぁ
麻婆麺食べておけばよかった
368無念Nameとしあき23/03/14(火)11:48:36No.1076137475+
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
これ豆乳だったら流行ると思うんだけどな
369無念Nameとしあき23/03/14(火)11:49:23No.1076137645+
画像見てたら腹減ってきた
中華料理食いたい
370無念Nameとしあき23/03/14(火)11:49:30No.1076137669+
>>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
>不味くはないがすごく美味しいもんでもないし…
見た目はまぁ美味そうだけど何度も食いたくなるもんでもないからなぁ
371無念Nameとしあき23/03/14(火)11:49:33No.1076137678+
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
中華粥は日用食の反面滅茶苦茶高級なバージョンもある
後者は除いても日用食としての中華粥って作るの時間かかってコスパ悪いから普及させづらいんだよ
372無念Nameとしあき23/03/14(火)11:50:09No.1076137790+
>これ豆乳だったら流行ると思うんだけどな
余計なことすんなピータンを喰らえ
373無念Nameとしあき23/03/14(火)11:50:37No.1076137890+
NHKの65週年特別番組だかで料理の鉄人みんな揃ってなかよく調理してたの面白かったな
374無念Nameとしあき23/03/14(火)11:50:55No.1076137959+
    1678762255817.jpg-(76409 B)
76409 B
お世話になったな
合掌
375無念Nameとしあき23/03/14(火)11:51:25No.1076138061そうだねx1
中華粥は定着してる方だとは思う
376無念Nameとしあき23/03/14(火)11:53:26No.1076138512+
>NHKの65週年特別番組だかで料理の鉄人みんな揃ってなかよく調理してたの面白かったな
調べたら令和前の4年前だわ!
https://togetter.com/li/1343296 [link]
377無念Nameとしあき23/03/14(火)11:53:33No.1076138538そうだねx1
明治時代最初に定着した中華料理がラーメン焼売肉まんだからどちらかというと蒸し料理なんだな
378無念Nameとしあき23/03/14(火)11:55:50No.1076139014+
実は四川飯店のメニューだとイカのクリームソース炒めが一番好きだったりする俺
これもまろやかすぎて飯が進んで仕方がない
379無念Nameとしあき23/03/14(火)11:56:56No.1076139268+
料理の鉄人で思い出して周富徳を調べたら2014年に亡くなってたんだな…
380無念Nameとしあき23/03/14(火)11:58:31No.1076139634+
四川料理でもイカってあるんだ…
381無念Nameとしあき23/03/14(火)11:59:00No.1076139760+
>明治時代最初に定着した中華料理がラーメン焼売肉まんだからどちらかというと蒸し料理なんだな
麺料理は蕎麦うどん用の製麺機を流用できて
蒸し料理は和食でも定番だから都合が良かったのかね
戦後まで中華鍋とドラゴンはなかったんだろうか?
382無念Nameとしあき23/03/14(火)11:59:06No.1076139787+
周富徳無くなってたんか…
テレビの料理番組でやってた中華風辛い茶碗蒸しがうちの鉄板家庭料理になったよ…
383無念Nameとしあき23/03/14(火)12:00:38No.1076140151+
>明治時代最初に定着した中華料理がラーメン焼売肉まんだからどちらかというと蒸し料理なんだな
https://dl.ndl.go.jp/pid/849051/1/140 [link]
これ見る限り煮物とか蒸し物が多い
384無念Nameとしあき23/03/14(火)12:00:46No.1076140198+
辛いメニュー好きだから豆板醤がすぐ無くなる
385無念Nameとしあき23/03/14(火)12:02:29No.1076140607+
四川飯店の麻婆めっちゃ旨かったなぁ
テーブルに挨拶回りとかしてて気さくだった
386無念Nameとしあき23/03/14(火)12:04:25No.1076141078+
>NHKの65週年特別番組だかで料理の鉄人みんな揃ってなかよく調理してたの面白かったな
乱入する土井さんがずるかった
387無念Nameとしあき23/03/14(火)12:05:19No.1076141273そうだねx1
    1678763119201.jpg-(160943 B)
160943 B
>これ見る限り煮物とか蒸し物が多い
確かに火力も油も必要ないのばかりだな
388無念Nameとしあき23/03/14(火)12:06:49No.1076141615そうだねx2
楽しそうに料理していたのが印象的
なに作ってもうまそうだった
389無念Nameとしあき23/03/14(火)12:08:32No.1076142067+
>イタリアンの鉄人の神戸勝彦の方が若いよ
>んでもって神戸氏は2019年に49歳で亡くなっている
しかも3/14にお亡くなりになってるのね
390無念Nameとしあき23/03/14(火)12:09:19No.1076142285+
思った以上に若かった
合掌
391無念Nameとしあき23/03/14(火)12:11:38No.1076142880+
今度東京行く時は絶対にお店行くわ
寂しいなあ
392無念Nameとしあき23/03/14(火)12:11:43No.1076142899+
昼は麻婆豆腐にするか…
393無念Nameとしあき23/03/14(火)12:12:03No.1076143002+
ラフィーネとか言う通販の薬効かなかったの?
394無念Nameとしあき23/03/14(火)12:12:14No.1076143060そうだねx2
故人を偲んでって訳でも無いけど
今日から三日はガッツリ中華食ってやろうと思った
395無念Nameとしあき23/03/14(火)12:12:39No.1076143149+
日本用に麻婆豆腐を改良した人だっけ?
396無念Nameとしあき23/03/14(火)12:14:48No.1076143759+
NHKでニュース流してたな
397無念Nameとしあき23/03/14(火)12:15:23No.1076143908そうだねx1
>お世話になったな
焼売ニーしてたの!?
398無念Nameとしあき23/03/14(火)12:15:36No.1076143974そうだねx1
>日本用に麻婆豆腐を改良した人だっけ?
>No.1076115019
それはパパ
ただ一緒になって日本で広めたりと功績はデカい
399無念Nameとしあき23/03/14(火)12:16:09No.1076144130+
五反田の店行くかな
400無念Nameとしあき23/03/14(火)12:16:24No.1076144198+
火曜は街中華で飲ろうぜの放送日だから毎週のように中華作ってたけど今日は四川料理作ってみるか
401無念Nameとしあき23/03/14(火)12:16:39No.1076144279そうだねx1
この人がいなかったら麻婆豆腐は普及してなかったかもしれない
402無念Nameとしあき23/03/14(火)12:16:58No.1076144368+
美味しいウソの人の子?孫?
403無念Nameとしあき23/03/14(火)12:17:38No.1076144551そうだねx1
>この人がいなかったら麻婆豆腐は普及してなかったかもしれない
丸美屋「それはねーよ」
404無念Nameとしあき23/03/14(火)12:18:05No.1076144686+
>美味しいウソの人の子?孫?
息子
孫も料理人
405無念Nameとしあき23/03/14(火)12:19:08No.1076145019+
野菜炒めがうまく出来なかった時この人の薄い水溶き片栗粉入れるの観て真似したな今でもやっている
406無念Nameとしあき23/03/14(火)12:19:48No.1076145226+
故人を偲んで今夜は麻婆豆腐とエビチリだ…
407無念Nameとしあき23/03/14(火)12:20:33No.1076145438+
まさか道場坂井より先に亡くなるとは
408無念Nameとしあき23/03/14(火)12:21:28No.1076145722+
丸美屋の麻婆豆腐が発売したのが1971年で陳建民が四川飯店開業して麻婆豆腐をローカライズして出したのが1953年だしそもそも陳建民がいなければ伝わってくるのももっと遅かったかもしれない
409無念Nameとしあき23/03/14(火)12:21:39No.1076145783+
>油条と粥は忘れた頃にグルメ業界が流行らせようとしているが全部不発
こういうのは中国人が朝食で食うんだよ
中国人は朝食は自分の家で作らないのが一般的らしいので
だから日本で出すとしたら
マクドナルドの朝マックの時間
410無念Nameとしあき23/03/14(火)12:22:01No.1076145896そうだねx1
    1678764121265.jpg-(466242 B)
466242 B
>お世話になったな
>合掌
既出だが半年前には赤坂離宮の譚さんも死んじまってパッケージから写真消えたし
日本ハムのそのシリーズも名前と写真が消えるか息子に代替わりするんだろうな…
411無念Nameとしあき23/03/14(火)12:22:04No.1076145913+
>>偏見かもしれないけど更に息子の健太郎はあまりにも坊っちゃんというか日本人ぽすぎる顔だよな
>>あんまり美味しい中華作れる顔に見えない
>料理は顔で作るものじゃないし!
美味しんぼで「女房をお嬢様と呼ぶような旦那に炎を使いこなして旨い炒飯作れるわけねえんだ」って山岡が激を飛ばして
最後奥さんをお前!って言えるようになって皆で喜んでたのを思い出した
412無念Nameとしあき23/03/14(火)12:22:14No.1076145972そうだねx1
    1678764134876.jpg-(229189 B)
229189 B
揚げパンと粥は日本人の感覚からすれば金出したり外食でわざわざ食べるほどでも…
って意識があるからなあ
粥については味とか健康とかより大人数の主食を大鍋で一度に作れるってのが一番の利点だろうし
413無念Nameとしあき23/03/14(火)12:23:16No.1076146293そうだねx3
    1678764196327.jpg-(201156 B)
201156 B
90年代は料理の鉄人と中華一番でフジテレビは本当に面白かった、今日の昼はチャーハン作る
414無念Nameとしあき23/03/14(火)12:23:43No.1076146427+
>中国人は朝食は自分の家で作らないのが一般的らしいので
毎朝米やパンを人数分焼くより外に食べに行った方がいいしな
歴史的に見れば高温多湿の地域じゃ朝に炊いた米が夕方までには腐りかねないし
415無念Nameとしあき23/03/14(火)12:23:54No.1076146500そうだねx1
六さんムッシュともにまだまだ元気でいてほしい
416無念Nameとしあき23/03/14(火)12:24:06No.1076146561+
>NHKの65週年特別番組だかで料理の鉄人みんな揃ってなかよく調理してたの面白かったな
あれおもしろかったなー土井善晴さんが握ったおにぎりが一番うまいとか言ってたり
417無念Nameとしあき23/03/14(火)12:25:13No.1076146926+
>日本ハムのそのシリーズも名前と写真が消えるか息子に代替わりするんだろうな…
申し訳ないが息子の顔見ても誰?ってなる…
418無念Nameとしあき23/03/14(火)12:27:31No.1076147680そうだねx3
>申し訳ないが息子の顔見ても誰?ってなる…
まぁあんまり地上波で料理人バンバン出す番組とかやる時代でもなくなったからな
419無念Nameとしあき23/03/14(火)12:27:37No.1076147702+
>No.1076145722
麻婆豆腐自体は日本の幕末期の清朝の時代に誕生しているので
明治期には華僑の手で料理自体は日本に入っていたみたいよ
現代の家庭料理に通じる一般的なスタイルは陳建民発祥だけど
420無念Nameとしあき23/03/14(火)12:27:42No.1076147717+
Youtubeで元気に麻婆豆腐作ってる様子見せてたのに…
合掌
421無念Nameとしあき23/03/14(火)12:27:49No.1076147753そうだねx1
>1678755218200.jpg
ちゃんと嘘って言える胆力
422無念Nameとしあき23/03/14(火)12:27:54No.1076147781そうだねx1
ちょっと前までNHKで料理してた印象
60代で亡くなるのは気の毒だ
423無念Nameとしあき23/03/14(火)12:28:17No.1076147929+
朝粥と白菜は中国人が人民服を来て自転車乗ってた時代を支えた大衆食やで
424無念Nameとしあき23/03/14(火)12:28:25No.1076147964そうだねx5
    1678764505311.png-(682837 B)
682837 B
味見しない人は料理を作る資格がないおじさん
425無念Nameとしあき23/03/14(火)12:28:34No.1076148009+
テレビで出ても面白いのが凄かった
426無念Nameとしあき23/03/14(火)12:29:02No.1076148141+
>>申し訳ないが息子の顔見ても誰?ってなる…
>まぁあんまり地上波で料理人バンバン出す番組とかやる時代でもなくなったからな
でもグループ経営者としてはその年齢の頃の父親以上だぞ
427無念Nameとしあき23/03/14(火)12:29:17No.1076148208そうだねx1
>味見しない人は料理を作る資格がないおじさん
その日のコンディションでも味付けにブレが出たりするから過信せずにちゃんとチェックするのは大事
428無念Nameとしあき23/03/14(火)12:29:32No.1076148288そうだねx1
>味見しない人は料理を作る資格がないおじさん
しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
429無念Nameとしあき23/03/14(火)12:29:36No.1076148311+
中国人は中華鍋さえあればどこでも生きていけるらしいな
430無念Nameとしあき23/03/14(火)12:30:06No.1076148461+
>>1678755218200.jpg
>ちゃんと嘘って言える胆力
要するにアレンジだからな
431無念Nameとしあき23/03/14(火)12:30:39No.1076148652+
間質性肺炎は発症したら余命5年だしそうでなくても平均3回風邪ひいたらアウトって言われてるから段々と息できなくなるのは辛かっただろう
ご冥福をお祈りします
432無念Nameとしあき23/03/14(火)12:30:55No.1076148729+
息子も親父とセットでよくテレビ出てた方だよ
ただ自分の味で勝負しろって教えらしくレシピそのまま継いでるわけではないみたい
433無念Nameとしあき23/03/14(火)12:30:59No.1076148765+
>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
炒飯屋だとパスタの味見だけで太る
434無念Nameとしあき23/03/14(火)12:31:08No.1076148820+
日本人は忍者か丁髷侍くらい高い壁やな
435無念Nameとしあき23/03/14(火)12:31:34No.1076148956+
NHKの昼のニュースで見て声出ちゃったよ
お悔やみ申し上げます…
436無念Nameとしあき23/03/14(火)12:31:34No.1076148958そうだねx5
日本人のしかも家庭料理としての中華料理を親子で拡めてくれた偉人
437無念Nameとしあき23/03/14(火)12:31:44No.1076149021そうだねx1
度々味見してたら胃が休まる暇なくて負担凄そう
438無念Nameとしあき23/03/14(火)12:31:47No.1076149036+
>炒飯屋だとパスタの味見だけで太る
イタリアンだった
439無念Nameとしあき23/03/14(火)12:32:01No.1076149097そうだねx1
>>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
>炒飯屋だとパスタの味見だけで太る
???
440無念Nameとしあき23/03/14(火)12:32:32No.1076149267+
>>>申し訳ないが息子の顔見ても誰?ってなる…
>>まぁあんまり地上波で料理人バンバン出す番組とかやる時代でもなくなったからな
>でもグループ経営者としてはその年齢の頃の父親以上だぞ
同族経営の理想像だよなぁ
441無念Nameとしあき23/03/14(火)12:32:51No.1076149385+
多分イタメシと炒飯で誤変換したんだろう
442無念Nameとしあき23/03/14(火)12:32:51No.1076149389そうだねx5
イタ飯を炒飯って書くんじゃない!
443無念Nameとしあき23/03/14(火)12:32:59No.1076149431+
>1678757058256.jpg
昔も今も料理評論家はアテにならないという話
444無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:10No.1076149501そうだねx1
実際本場の四川や東北料理なんか辛くて日本人にはきつい
445無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:14No.1076149535そうだねx2
悪く言う人がいない褒められるだけのすごい人だったんだな
446無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:26No.1076149584そうだねx2
レディーボーデンだかハーゲンダッツを試食して味を管理している人は超太るってか太ってた
447無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:40No.1076149665+
炒飯屋は確かに無理矢理イタリアの当て字に出来そうでもない
448無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:48No.1076149693そうだねx1
>テレ朝ワイド!スクランブルは大江健三郎なんかの追悼特集よりも陳建一先生の訃報を流せよ!
明日のネタだろ
449無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:50No.1076149700そうだねx1
>>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
>炒飯屋だとパスタの味見だけで太る
おいしいですよね
味覇パスタ
450無念Nameとしあき23/03/14(火)12:33:52No.1076149713+
親子して玉川大学出身なんだな
なんか珍しい理念や学科でもあるんかな?
451無念Nameとしあき23/03/14(火)12:34:05No.1076149792そうだねx1
>悪く言う人がいない褒められるだけのすごい人だったんだな
土井先生もそうだけど本当に楽しく料理していて
みているとほっこりするんだよ
人柄だったんだろうなあ
452無念Nameとしあき23/03/14(火)12:34:21No.1076149885+
>>日本用に麻婆豆腐を改良した人だっけ?
>>No.1076115019
>それはパパ
>ただ一緒になって日本で広めたりと功績はデカい
料理の鉄人で鉄人として活動したのは陳建民リバイバルにもつながり
日本産中華の成長につながったのは間違いないしな
453無念Nameとしあき23/03/14(火)12:34:24No.1076149897+
麻婆豆腐には日本人なれただろ
ここで本場風にですね…
454無念Nameとしあき23/03/14(火)12:34:48No.1076150004+
>親子して玉川大学出身なんだな
>なんか珍しい理念や学科でもあるんかな?
蜂の研究で有名
455無念Nameとしあき23/03/14(火)12:34:51No.1076150016+
ここの麻婆豆腐は木綿豆腐なんだよな
456無念Nameとしあき23/03/14(火)12:34:59No.1076150045+
>>1678757058256.jpg
>昔も今も料理評論家はアテにならないという話
レベル低い話だけど
ラーメン評論家とか嘘だらけや
金もらって提灯記事書くだけ
457無念Nameとしあき23/03/14(火)12:35:02No.1076150059+
>悪く言う人がいない褒められるだけのすごい人だったんだな
めんどくさい面もあっただろうけど中華料理のオープンソースやってたのが偉大すぎるソースだけに
458無念Nameとしあき23/03/14(火)12:35:13No.1076150120+
チャーハン屋とか逆に行ってみたいぞ俺
459無念Nameとしあき23/03/14(火)12:35:54No.1076150329+
>麻婆豆腐には日本人なれただろ
>ここで本場風にですね…
ガチ中華とかやってるしワンチャン
460無念Nameとしあき23/03/14(火)12:35:57No.1076150344そうだねx2
>>親子して玉川大学出身なんだな
>>なんか珍しい理念や学科でもあるんかな?
>蜂の研究で有名
また二次裏で無駄知識増えた
これは良い無駄知識
461無念Nameとしあき23/03/14(火)12:35:59No.1076150348+
>ここの麻婆豆腐は木綿豆腐なんだよな
木綿のが味は良いし合わせる時に崩れづらくていい
462無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:01No.1076150356+
つべに料理動画上がってるけどすげえわかりやすいぞ
陳麻婆豆腐好きだけに残念だわ
463無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:22No.1076150488+
>チャーハン屋とか逆に行ってみたいぞ俺
コロナ前に近くにできたが3か月でつぶれた
10種類ぐらい炒飯があった
でももうちょっと行った普通の中華屋で炒飯が15種類ぐらいあってそっちを贔屓にしてたから行ったことなかった
464無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:31No.1076150533そうだねx2
>レベル低い話だけど
>ラーメン評論家とか嘘だらけや
>金もらって提灯記事書くだけ
自動車評論家も似た様なもんやで
某メーカーで広報担当と一緒に徳大寺有恒の接待現場に立ち会ったから解る
465無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:38No.1076150572+
NHKはきょうの料理で追悼回やるだろうな
466無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:44No.1076150615+
>ここの麻婆豆腐は木綿豆腐なんだよな
木綿のほうが味が馴染みやすい気がするからうちでも木綿だな
467無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:47No.1076150634そうだねx1
今はガチ中華なんてのが流行ってる一方町中華なんてのも見直されて
昔ながらの和風中華も本場中華も両方楽しめる良い時代である
468無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:49No.1076150644+
>>悪く言う人がいない褒められるだけのすごい人だったんだな
>土井先生もそうだけど本当に楽しく料理していて
>みているとほっこりするんだよ
>人柄だったんだろうなあ
それでいて料理人っていう美味い料理で人を笑顔にさせる仕事をしていたからな…
469無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:50No.1076150648+
マジかよ
この前通販の冷凍中華のパンフレットの表紙飾ってたのに
470無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:58No.1076150688+
陳建一の一番弟子は息子の陳建太郎なのか菰田欣也なのか
471無念Nameとしあき23/03/14(火)12:36:59No.1076150696+
日本に骨を埋めるのか
こういう人は尊敬する
472無念Nameとしあき23/03/14(火)12:37:06No.1076150735+
>>>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
>>炒飯屋だとパスタの味見だけで太る
>おいしいですよね
>味覇パスタ
YouTuberの方の中華一番かよ
473無念Nameとしあき23/03/14(火)12:37:17No.1076150785+
今日の晩飯は麻婆豆腐にしよ…
ありがとうお休み陳さん
474無念Nameとしあき23/03/14(火)12:37:55No.1076150987そうだねx3
>自動車評論家も似た様なもんやで
フェラーリで200?ぐらいだして事故って死んだ奴いたな
475無念Nameとしあき23/03/14(火)12:38:12No.1076151083そうだねx1
今でこそ本場の味を楽しめる人も増えてきてるけどその架け橋になる中華家庭料理の土台を作って普及させた偉人
476無念Nameとしあき23/03/14(火)12:38:38No.1076151195そうだねx1
>ここの麻婆豆腐は木綿豆腐なんだよな
豆腐は予め湯通ししておくとプルプルになって美味しいって学んだわ
偉大すぎる……
477無念Nameとしあき23/03/14(火)12:38:50No.1076151261+
きょうの料理の陳建一レシピでいつも作っているぞ!
忘れんからな!
478無念Nameとしあき23/03/14(火)12:38:51No.1076151263+
>(本名:東建一)
そんな
通名だったなんて
479無念Nameとしあき23/03/14(火)12:39:02No.1076151324そうだねx1
日本式四川料理の父の息子が亡くなった…
480無念Nameとしあき23/03/14(火)12:39:03No.1076151328そうだねx7
>日本に骨を埋めるのか
そもそも本人は生まれた時から日本人だぞ
481無念Nameとしあき23/03/14(火)12:39:11No.1076151369+
>陳建一の一番弟子は息子の陳建太郎なのか菰田欣也なのか
息子も菰田欣也から薫陶受けてたし菰田欣也の方じゃないの
482無念Nameとしあき23/03/14(火)12:39:20No.1076151415そうだねx1
>思ったより若かったのね
ほんとこれ
483無念Nameとしあき23/03/14(火)12:39:48No.1076151561+
>今はガチ中華なんてのが流行ってる一方町中華なんてのも見直されて
>昔ながらの和風中華も本場中華も両方楽しめる良い時代である
近所の街中華の店はコロナでだいたいつぶれちまったよ
結構本格的な店もあったけど気が付いたらテナントが売りに出されてた
油の染みた壁や床とか考えたら借り手つかないだろうなあ…
484無念Nameとしあき23/03/14(火)12:40:06No.1076151637+
どうせ煮るんだから同じだろう!?って思ってたけど
下処理で豆腐の湯通しは本当違ってびっくりした
485無念Nameとしあき23/03/14(火)12:40:21No.1076151705そうだねx7
>そんな
>通名だったなんて
健民が帰化して東健民になって元の苗字の陳は中華料理人としての芸名みたいなもんだ
486無念Nameとしあき23/03/14(火)12:40:22No.1076151709そうだねx3
>>>1678755218200.jpg
>>ちゃんと嘘って言える胆力
>要するにアレンジだからな
日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
487無念Nameとしあき23/03/14(火)12:40:46No.1076151823そうだねx1
>No.1076120745
紳士だな
自分が同じ状況になったらネタ晴らししただろな
488無念Nameとしあき23/03/14(火)12:41:47No.1076152136+
マーボーを飲み物だと思ってるやつは絹
食い物だと思ってるやつは木綿
489無念Nameとしあき23/03/14(火)12:42:11No.1076152262+
>陳麻婆豆腐好きだけに残念だわ
もちろんわかってるとは思うが念のため言っておくと
陳麻婆豆腐の陳は陳健民・陳健一とは別人の陳さん
490無念Nameとしあき23/03/14(火)12:42:12No.1076152269そうだねx3
>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
イタリア料理とかもそうだけとちゃんと認証取ってるのもあったほうがいいというだけで
アレンジしちゃダメというわけじゃない
中国料理と中華料理って違うし
491無念Nameとしあき23/03/14(火)12:42:13No.1076152270+
ろさんじんの愛弟子がまた…
492無念Nameとしあき23/03/14(火)12:42:31No.1076152373そうだねx1
>>>>1678755218200.jpg
>>>ちゃんと嘘って言える胆力
>>要するにアレンジだからな
>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
本心はアメリカ式寿司とか名乗って欲しい
493無念Nameとしあき23/03/14(火)12:43:26No.1076152658+
>申し訳ないが息子の顔見ても誰?ってなる…
面影はあるでしょ
494無念Nameとしあき23/03/14(火)12:43:31No.1076152674そうだねx1
>ろさんじんの愛弟子がまた…
何言ってるんだ?魯山人が死んだとき陳健一3歳だぞ?
495無念Nameとしあき23/03/14(火)12:43:49No.1076152768+
>間質性肺炎は発症したら余命5年だしそうでなくても平均3回風邪ひいたらアウトって言われてるから段々と息できなくなるのは辛かっただろう
>ご冥福をお祈りします
既存の治療薬より効きそうな薬が欧米で臨床試験中だが間に合わなんだか…
496無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:08No.1076152857そうだねx1
>本心はアメリカ式寿司とか名乗って欲しい
確かに寿司だけど日本の寿司です!と言われたら困る
497無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:11No.1076152873+
>日本式四川料理の父の息子が亡くなった…
つまり日本式四川料理が死んだ?
498無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:14No.1076152885+
>No.1076151709
そんな事を言うのは一部の頭が固い爺婆どもだけだ
少なくとも自分は「料理は自由な発想でやるもの」だと思ってる
499無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:24No.1076152929そうだねx1
>食い物だと思ってるやつは木綿
豆腐柔らかいと安易に崩れるから木綿の方が好き…
500無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:25No.1076152936そうだねx2
道場さんってまだご健在なのに驚いた
501無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:50No.1076153073+
ふつーに凄いよな
502無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:56No.1076153092+
>>味見しない人は料理を作る資格がないおじさん
>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
料理人のエッセイを読むと仕事するときは腹を減らしてないと味覚が狂う、
その空きっ腹にちょこちょこと味見を入れるから胃が調子を崩して
胃炎とか発症する人が多いらしい
もちろんそれ以外の生活習慣病とかなりやすいとか…
503無念Nameとしあき23/03/14(火)12:44:59No.1076153111そうだねx3
>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
海外で杜撰で食中毒しそうな日本料理を中韓の人が作るのに怒り
お墨付き与えようとした大臣さんの末路は…
504無念Nameとしあき23/03/14(火)12:45:24No.1076153232+
>陳麻婆豆腐の陳は陳健民・陳健一とは別人の陳さん
府中だかの店は中国の陳麻婆豆腐の暖簾分けした店だとか
505無念Nameとしあき23/03/14(火)12:45:48No.1076153337+
>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
マジで料理人カテゴリーによらずそういったので体壊すぞ
506無念Nameとしあき23/03/14(火)12:46:17No.1076153473+
    1678765577724.jpg-(52694 B)
52694 B
アメリカン寿司程度でウダウダ騒ぐなよとは思う
507無念Nameとしあき23/03/14(火)12:47:54No.1076153920+
思ってたより若かった…
508無念Nameとしあき23/03/14(火)12:49:26No.1076154304+
フランスでアジア人による和食店が食中毒を発生させて
文化の既存行為に繋がっていたからだっつーの
509無念Nameとしあき23/03/14(火)12:50:03No.1076154463+
鉄人世代だけどめちゃくちゃショックだわ……
510無念Nameとしあき23/03/14(火)12:50:07No.1076154488+
>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
あんたの言う和食ってなんだよ?って突っ込みたくなるよなぁ
和食の代表ヅラしてる肉じゃがだって明治時代にできたもんだし
メイン食材のジャガイモなんて新大陸から渡ってきたもんだし…
511無念Nameとしあき23/03/14(火)12:50:16No.1076154525そうだねx1
>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
フレンチの世界でも伝統料理系と革新のヌーベルキュイジーヌとでは分けて考えているので
フレンチの伝統を破壊する様な行為は普通に怒る人多いよ
512無念Nameとしあき23/03/14(火)12:50:27No.1076154611+
    1678765827068.webm-(3057620 B)
3057620 B
>このおばあちゃんが麻婆豆腐を一から作ってるの動画あったけど
>豆腐自体のあじはそんなでもないのか
これかな
513無念Nameとしあき23/03/14(火)12:50:51No.1076154693+
>じい様&パパの顔立ちと比べてなんというか胡散臭さが増したなぁという印象(※個人の感想です)
料理漫画だと多分強敵
514無念Nameとしあき23/03/14(火)12:51:01No.1076154736+
台湾の八角臭にせよ四川の辛みにせよそれをスポイルするという方向性は狭量でもある
より豊かな食文化の構築は味覚や嗅覚の拡大にこそあるのだと痛感する
515無念Nameとしあき23/03/14(火)12:51:16No.1076154804そうだねx5
後半はグダグダになっていくんだけど
料理の鉄人は良い番組だったよ
516無念Nameとしあき23/03/14(火)12:51:47No.1076154946そうだねx4
この話になるとすぐに日本ガーさんが出てくるけど
この手のは文化の話だから世界中でやってる話だぞ
それでいて大衆料理とちゃんと文化としての料理と分けて認定とかしてる
517無念Nameとしあき23/03/14(火)12:52:02No.1076155018そうだねx1
>>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
>海外で杜撰で食中毒しそうな日本料理を中韓の人が作るのに怒り
>お墨付き与えようとした大臣さんの末路は…
すごい偏見
むしろ素手で料理を弄る日本より
欧米の日本料理屋の方がちゃんと料理用の手袋(義務)していて食中毒の危険ははるかに少ない
518無念Nameとしあき23/03/14(火)12:52:18No.1076155102+
>息子も菰田欣也から薫陶受けてたし菰田欣也の方じゃないの
やっぱそうか
俺もそんな気がしてた
菰田欣也は四川飯店グループやめて独立しちゃったね
519無念Nameとしあき23/03/14(火)12:52:23No.1076155124+
世界の料理人との対決はどこまでガチだったか知らないが盛りあがったな
料理界のドビュッシーとかいうフランス料理人が印象深かった
520無念Nameとしあき23/03/14(火)12:52:28No.1076155150+
食べて応援ならぬ、食べて追悼する人多そうだな
521無念Nameとしあき23/03/14(火)12:53:28No.1076155433+
何年か前にNHKに鉄人が集まった回が俺の中の料理の鉄人最終回
522無念Nameとしあき23/03/14(火)12:54:04No.1076155594+
>フランスでアジア人による和食店が食中毒を発生させて
>文化の既存行為に繋がっていたからだっつーの
天然のサーモンを生でお出ししたりする奴もいるからなあ
523無念Nameとしあき23/03/14(火)12:54:47No.1076155783そうだねx2
>フランスでアジア人による和食店が食中毒を発生させて
>文化の既存行為に繋がっていたからだっつーの
まじか
日本人だめじゃん
524無念Nameとしあき23/03/14(火)12:55:10No.1076155886そうだねx3
>台湾の八角臭にせよ四川の辛みにせよそれをスポイルするという方向性は狭量でもある
受け容れられる下地を作ってからじゃないと相手にされないぞってのが陳健民が言ってたことだぞ
そんななんでもオリジナルをガンと出されて受け容れられたら苦労しない
525無念Nameとしあき23/03/14(火)12:55:16No.1076155912+
>日本人は、これやられると「和食の破壊だ!和食を認証制にしろ!」とか大騒ぎするんだよな
陳さんに悪いからあまりいいたかないが
君は日本から出たこともなければそういうチャパニーズ・ザパニーズ料理店が腐る程乱立してるのを目にしたことも無いんだろうな
そういう店が本物も知らずに騙るだけ騙ってどれだけ日本を毀損するものを出してる事か…
526無念Nameとしあき23/03/14(火)12:56:36No.1076156268そうだねx1
    1678766196330.png-(208585 B)
208585 B
今晩はこれにするか
527無念Nameとしあき23/03/14(火)12:56:43No.1076156299そうだねx2
>菰田欣也は四川飯店グループやめて独立しちゃったね
そりゃまあ誰しも自分の店を持ちたいだろうて
528無念Nameとしあき23/03/14(火)12:57:36No.1076156529+
>父親が日本人向けに創作したりアレンジして広めた中華料理を継承して広めた料理は今では当たり前のド定番にまでなったし本当に偉大な功績があるよ
中華料理の宣教師みたいなポジションだよね
529無念Nameとしあき23/03/14(火)12:57:50No.1076156599+
八角はある程度は慣れるけど本場の人が作るやつは強烈
530無念Nameとしあき23/03/14(火)12:58:28No.1076156774そうだねx1
>>菰田欣也は四川飯店グループやめて独立しちゃったね
>そりゃまあ誰しも自分の店を持ちたいだろうて
独立は料理人の夢だよね
531無念Nameとしあき23/03/14(火)12:58:32No.1076156797そうだねx1
>受け容れられる下地を作ってからじゃないと相手にされないぞってのが陳健民が言ってたことだぞ
>そんななんでもオリジナルをガンと出されて受け容れられたら苦労しない
今の日本は多少臭かろうが辛かろうが平気で受け入れる食文化になってるから想像できないんだろうね
その下地を作ったのが建民さんで育てたのが建一さんなんだろうなあ
532無念Nameとしあき23/03/14(火)12:59:11No.1076156959+
アラン・パッサールさんだった
肉の魔術師から転じて野菜のスペシャリストなんだと
533無念Nameとしあき23/03/14(火)12:59:25No.1076157015+
ラフィーネ駄目だったんかい!
534無念Nameとしあき23/03/14(火)13:00:23No.1076157275+
>八角はある程度は慣れるけど本場の人が作るやつは強烈
中華のスパイスは慣れてないとどれもキツいよね
むかし中華街で麻辣醤を使ったハチノスの炒め物食べたけど口の中がめっちゃくちゃ痺れた
そして後日ポンポンペインになった…
535無念Nameとしあき23/03/14(火)13:00:38No.1076157332そうだねx2
>君は日本から出たこともなければそういうチャパニーズ・ザパニーズ料理店が腐る程乱立してるのを目にしたことも無いんだろうな
>そういう店が本物も知らずに騙るだけ騙ってどれだけ日本を毀損するものを出してる事か…
日本人がやってるフランス料理屋、イタリア料理屋、中華料理屋、韓国料理屋、他もろもろ
おまえは、全部「現地に住んで何年も修行して本物を身に付けている!」とか勘違いしてませんか?

「日本人はナポリタンを本場で修業して来ている!」とか本気で言い出しそうな君
536無念Nameとしあき23/03/14(火)13:01:01No.1076157441+
>八角はある程度は慣れるけど本場の人が作るやつは強烈
横浜の中華街とかでも表通りの店じゃなくて裏にある
中華街の料理人とか相手にしてる店は強烈だよね
537無念Nameとしあき23/03/14(火)13:01:10No.1076157485そうだねx1
後ニ年もしない内に日本も中国に併合されるんだから本物が入ってきて偽物は駆逐されるだろうな
そういう意味ではよい時期に逝ったね
生きてたら紛い物の中華料理を広めた犯人として党に吊るされたかもしれん
538無念Nameとしあき23/03/14(火)13:02:43No.1076157884+
>日本人がやってるフランス料理屋、イタリア料理屋、中華料理屋、韓国料理屋、他もろもろ
>おまえは、全部「現地に住んで何年も修行して本物を身に付けている!」とか勘違いしてませんか?
海外でだってゴミみたいな日本料理出してる店は「これ日本人じゃねーな」ってバレてるから大丈夫だよね
539無念Nameとしあき23/03/14(火)13:02:57No.1076157942+
>中華のスパイスは慣れてないとどれもキツいよね
日本で売ってる甜麺醤が本物じゃないことをこないだ知ったよ
味的には問題ないのでいいけど
540無念Nameとしあき23/03/14(火)13:04:22No.1076158321+
麻婆豆腐簡単だからしょっちゅう真似してたわ
541無念Nameとしあき23/03/14(火)13:04:24No.1076158327+
甜麺醤使わずに味噌で作るマーボーのレシピもあったなぁ
542無念Nameとしあき23/03/14(火)13:05:10No.1076158519+
>>中華のスパイスは慣れてないとどれもキツいよね
>日本で売ってる甜麺醤が本物じゃないことをこないだ知ったよ
>味的には問題ないのでいいけど
山椒も日本のスーパーで売ってるのと輸入物ではやっぱ違う
舌の痺れ方が違う
543無念Nameとしあき23/03/14(火)13:05:12No.1076158528そうだねx3
差別主義者って
自分が差別されたら
顔真っ赤にして怒り出す
鏡見ろ
544無念Nameとしあき23/03/14(火)13:06:03No.1076158760そうだねx3
日本の料理界に影響与えた偉人だったよ
545無念Nameとしあき23/03/14(火)13:06:17No.1076158831そうだねx2
なんで発狂してんだ
546無念Nameとしあき23/03/14(火)13:07:14No.1076159093+
最高の料理人だったなあ
547無念Nameとしあき23/03/14(火)13:07:43No.1076159218そうだねx3
発狂してる奴にdel入れたろ
548無念Nameとしあき23/03/14(火)13:08:15No.1076159352そうだねx3
>発狂してる奴にdel入れたろ
じゃあ547にdel
549無念Nameとしあき23/03/14(火)13:08:36No.1076159442+
https://img.2chan.net/b/res/1036127514.htm [link]
550無念Nameとしあき23/03/14(火)13:08:59No.1076159545+
>じゃあ548にdel
551無念Nameとしあき23/03/14(火)13:09:21No.1076159617+
道場さん92歳坂井さん80歳って建一さんって料理の鉄人の頃ってかなりの若造(失礼)だったんだな
552無念Nameとしあき23/03/14(火)13:09:21No.1076159619そうだねx4
>>じゃあ548にdel
ガキかよ
553無念Nameとしあき23/03/14(火)13:09:33No.1076159670+
>>1678757058256.jpg
>昔も今も料理評論家はアテにならないという話
これは情報を食ってるひとだね
554無念Nameとしあき23/03/14(火)13:11:31No.1076160102+
麻婆豆腐は陳建民が3分間クッキングで広めたレシピと
CookDoと味の素が日本風麻婆豆腐の素を日本や米国で販売したせいで
本家の四川省が陳麻婆豆腐に改名してる
555無念Nameとしあき23/03/14(火)13:13:34No.1076160572+
>麻婆豆腐は陳建民が3分間クッキングで広めたレシピと
>CookDoと味の素が日本風麻婆豆腐の素を日本や米国で販売したせいで
>本家の四川省が陳麻婆豆腐に改名してる
CookDoと味の素は同じなのでは
556無念Nameとしあき23/03/14(火)13:13:49No.1076160637+
>昔も今も料理評論家はアテにならないという話
まあ美味しんぼが当時流行ったのも怪しい評論家が跋扈してた時代ってのも有ったからなあ
557無念Nameとしあき23/03/14(火)13:14:07No.1076160716+
>CookDoと味の素は同じなのでは
今はね
558無念Nameとしあき23/03/14(火)13:14:10No.1076160729+
日本各地の四川料理店で活躍する料理人を育成したり
テレビの他の中華料理人の周富徳や金萬福と比べたら話し方が温和で分かり易い料理方法を出したりしてて教えるのが上手かったイメージだな
559無念Nameとしあき23/03/14(火)13:14:11No.1076160731+
>CookDoと味の素は同じなのでは
丸美屋の間違いかも?
560無念Nameとしあき23/03/14(火)13:14:59No.1076160932そうだねx1
料理は現地に合わせて自由にアレンジしていい
むしろするべきもの
それを否定する日本人の心が狭いだけ
561無念Nameとしあき23/03/14(火)13:15:54No.1076161158+
めちゃくちゃびっくりしたわ
昨日ユーチューブで麻婆見てたよ
562無念Nameとしあき23/03/14(火)13:16:00No.1076161179+
日本向け麻婆豆腐の考案者が陳さんなんだから
本家を陳麻婆豆腐に改名したといわれても頭がこんがらがるばかりだ
麻婆豆腐・零式とかそういう方向性を求めたい
563無念Nameとしあき23/03/14(火)13:16:34No.1076161324+
>まあ美味しんぼが当時流行ったのも怪しい評論家が跋扈してた時代ってのも有ったからなあ
美味しんぼ自体がめちゃくちゃだからな
はちみつとか化学調味料とか
それこそチャイナレストランシンドロームなんて80年代初頭には正式な医学的調査をして
ただのプラシーボだって結論付けられたのに2000年過ぎてもやってたからな
564無念Nameとしあき23/03/14(火)13:17:21No.1076161503+
料理は愛情ってよく言ってたのを見た
565無念Nameとしあき23/03/14(火)13:17:49No.1076161593+
>本家を陳麻婆豆腐に改名したといわれても頭がこんがらがるばかりだ
陳って解明させたのは和式の麻婆豆腐じゃなかったか?
566無念Nameとしあき23/03/14(火)13:18:37No.1076161793そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
567無念Nameとしあき23/03/14(火)13:18:51No.1076161852+
冷凍焼売美味しかった
568無念Nameとしあき23/03/14(火)13:19:36No.1076162012+
この前この人の顔入ったシュウマイ食べたばかりで驚いた
意外と若かったんだな…
569無念Nameとしあき23/03/14(火)13:20:03No.1076162129+
>陳って解明させたのは和式の麻婆豆腐じゃなかったか?
本家が陳麻婆豆腐なのだ
日本のは言わば陳建民豆腐なのだ
570無念Nameとしあき23/03/14(火)13:21:34No.1076162548+
マーボー豆腐安くて美味しいゆ
健さんありがとーー
571無念Nameとしあき23/03/14(火)13:22:21No.1076162738そうだねx4
なんか麻婆豆腐食いたくなってきたな
572無念Nameとしあき23/03/14(火)13:26:25No.1076163752そうだねx1
日本人の舌に合う中華料理を作って広めた偉人か…
573無念Nameとしあき23/03/14(火)13:26:44No.1076163836+
最近良く見る本場風の麻婆があんまり美味くないから
美味しい麻婆作ってくれただけでも感謝だよ…
574無念Nameとしあき23/03/14(火)13:27:12No.1076163954+
昨日の晩は陳麻婆豆腐だった
まさかこんな日が来るとは
575無念Nameとしあき23/03/14(火)13:27:16No.1076163973そうだねx1
四川料理を家庭料理のレパートリーの一つに組み込んだ事は凄いよな
576無念Nameとしあき23/03/14(火)13:27:47No.1076164085+
名前は聞いた事あるレベルだったけど
この人いなかったら日本に中華料理浸透してなかったレベルの事やってるんだな…
577無念Nameとしあき23/03/14(火)13:28:29No.1076164251+
>道場さん92歳坂井さん80歳って建一さんって料理の鉄人の頃ってかなりの若造(失礼)だったんだな
今でこそ若くても腕さえあれば料理人として信用される傾向も強くなったけど
この時代だとまだ難しかったから陳健一さんの登用は不安視はされてたかもね
578無念Nameとしあき23/03/14(火)13:28:50No.1076164339+
チキンラーメン経由で麺料理の地位は安泰だったと思うぞ
579無念Nameとしあき23/03/14(火)13:30:17No.1076164686そうだねx4
>チキンラーメン経由で麺料理の地位は安泰だったと思うぞ
陳親子が居なかったら日本における中華料理の形がちがうものになってただろうねぇ
580無念Nameとしあき23/03/14(火)13:30:31No.1076164759そうだねx3
存命中は陳建民さんは名コックだが息子の建一さんは凡コックなんて評されていたものだ
食べ比べたことがないので俺にはわからないがそれが漫画にもある思いこみってやつなのかな
581無念Nameとしあき23/03/14(火)13:30:48No.1076164836そうだねx8
陳さんとは、まるで本当の兄弟のように支え合って、かけがえのない素敵な時間を過ごして来ました。

そして、料理人として、ジャンルは違えども国内外で一緒に様々な仕事を通し、常に切磋琢磨してきました。
陽気な笑顔に隠れてる本当の強さ、常に周りの人たちに心を配る優しさ、あなた以上の存在に今後私は出会えないと思います。
大好きでした。本当にありがとう。

坂井宏行


泣ける
582無念Nameとしあき23/03/14(火)13:33:08No.1076165398+
ザシューマイより陳建一焼売のほうが好きなんだけど
よく考えると焼売って特に陳さん売りにしてないよなって…
でも美味しいよありがとう陳さん
583無念Nameとしあき23/03/14(火)13:33:11No.1076165408+
FF坂口と鉄人坂井のダブルチョビ髭坂は90年代後半を輝かせた
584無念Nameとしあき23/03/14(火)13:33:19No.1076165435+
アレ・キュイジーヌ!
585無念Nameとしあき23/03/14(火)13:33:26No.1076165463そうだねx4
「日本料理が世界一うまい」

だったら、世界中の料理屋が日本でこれだけ繁盛するはずないんだよな
事実、若者は日本料理離れしているって言うし
586無念Nameとしあき23/03/14(火)13:33:36No.1076165505そうだねx1
色んな人がコメント出してるがみんな陳さんは人柄がすごく良かったと書いてんな
587無念Nameとしあき23/03/14(火)13:35:06No.1076165825+
>道場さん92歳坂井さん80歳って建一さんって料理の鉄人の頃ってかなりの若造(失礼)だったんだな
それこそ初期は黒星も多くて勝ちに行く挑戦者は陳さん指名しに行くこともあったくらい
588無念Nameとしあき23/03/14(火)13:35:08No.1076165836+
追悼麻婆作るか
589無念Nameとしあき23/03/14(火)13:35:23No.1076165887+
健康食品のCMとか差し替えになるのだろうか
590無念Nameとしあき23/03/14(火)13:35:25No.1076165897そうだねx1
間違いなく歴史に名を残す偉人だよ
591無念Nameとしあき23/03/14(火)13:36:13No.1076166084そうだねx1
甦れ!アイアン・シェフ!!
592無念Nameとしあき23/03/14(火)13:37:55No.1076166478+
この人なんか胡散臭いんだよな
起源主張してるけど嘘臭い
593無念Nameとしあき23/03/14(火)13:38:07No.1076166525+
>今でこそ若くても腕さえあれば料理人として信用される傾向も強くなったけど
>この時代だとまだ難しかったから陳健一さんの登用は不安視はされてたかもね
まぁ、あの陳建民のお坊ちゃんという父の威光が目当てな部分はあったかもね
TV的には映えるから
594無念Nameとしあき23/03/14(火)13:38:48No.1076166677+
>色んな人がコメント出してるがみんな陳さんは人柄がすごく良かったと書いてんな
ほんと人種差別って的外れ
595無念Nameとしあき23/03/14(火)13:39:54No.1076166923そうだねx2
黙del対象がいっぱいいますね
596無念Nameとしあき23/03/14(火)13:40:01No.1076166956+
>「日本料理が世界一うまい」
>↑
>だったら、世界中の料理屋が日本でこれだけ繁盛するはずないんだよな
そんなのは個人によるものなのは今さら言われるまでもないんだから、そう言う人がどれだけ多いかだろう
597無念Nameとしあき23/03/14(火)13:40:31No.1076167062+
ろさんじんはいい弟子を育てたよ
598無念Nameとしあき23/03/14(火)13:41:22No.1076167256そうだねx1
>No.1076166956
触っちゃだめ
599無念Nameとしあき23/03/14(火)13:41:53No.1076167382そうだねx1
>甦れ!アイアン・シェフ!!
ホントにな……
600無念Nameとしあき23/03/14(火)13:42:11No.1076167458+
>ろさんじんはいい弟子を育てたよ
魯山人とは関係ないよ
601無念Nameとしあき23/03/14(火)13:42:32No.1076167545そうだねx4
>間違いなく歴史に名を残す偉人だよ
父と共に日本の中華料理史では絶対外せない人よな
602無念Nameとしあき23/03/14(火)13:42:59No.1076167651+
陳麻婆(あばた顔の陳ばーさん)の豆腐料理で陳麻婆豆腐
もともとそう呼ばれていたものが時代の流れとともに短縮されて麻婆豆腐になった
日本において陳建民さんが日本向けの麻婆豆腐を考案する
日本において混同を避けるため四川源流の技法のものを再び陳麻婆豆腐と呼称するようになった
603無念Nameとしあき23/03/14(火)13:44:20No.1076167954そうだねx1
そもそも魯山人って料理人じゃねーぞ
604無念Nameとしあき23/03/14(火)13:44:32No.1076168005そうだねx1
>「日本料理が世界一うまい」
>↑
>だったら、世界中の料理屋が日本でこれだけ繁盛するはずないんだよな
>事実、若者は日本料理離れしているって言うし
「日本の食材が世界一で安全性も世界一だ!」とか言いながら世界中から食材を一番輸入してる国だったり
欧米は地元料理は地産地消で伝統を守ってる
605無念Nameとしあき23/03/14(火)13:46:13No.1076168418+
アイアンシェフ!って言いながらパプリカ齧ったら蘇らねえかな
606無念Nameとしあき23/03/14(火)13:48:57No.1076169111そうだねx1
>この人なんか胡散臭いんだよな
>起源主張してるけど嘘臭い
覆せるような事実は無いんだからしょうがない
607無念Nameとしあき23/03/14(火)13:49:24No.1076169223+
Youtubeの料理良く参考にさせてもらった
608無念Nameとしあき23/03/14(火)13:50:58No.1076169571+
ワ…ワク…ワクチ…
609無念Nameとしあき23/03/14(火)13:53:05No.1076170020+
>美味しんぼ自体がめちゃくちゃだからな
フォアグラに対抗するのがフランス料理では極一般的なあんこうなのいまだに意味がわからない
610無念Nameとしあき23/03/14(火)13:54:01No.1076170232+
料理人って早逝の人が多くない?
611無念Nameとしあき23/03/14(火)13:56:33No.1076170831そうだねx2
>料理人って早逝の人が多くない?
飲食ってかなり重労働よ
朝は早いし夜も遅いしで体力まで使う
612無念Nameとしあき23/03/14(火)13:58:37No.1076171267+
料理人だから塩分取りすぎになったりするのかも
613無念Nameとしあき23/03/14(火)13:59:12No.1076171402+
>フォアグラに対抗するのがフランス料理では極一般的なあんこうなのいまだに意味がわからない
雁屋哲はつまるところ流行り物が嫌いなだけだから
614無念Nameとしあき23/03/14(火)14:00:15No.1076171645そうだねx1
日本にとってマジモンの偉人が亡くなったな…
615無念Nameとしあき23/03/14(火)14:00:52No.1076171802+
冷凍食品とかチルドの監修もよくやってるけど他のと比べても明らかにおいしいもんなぁ
616無念Nameとしあき23/03/14(火)14:00:54No.1076171811+
Youtubeの麻婆豆腐はお世話になりました
ありがとね陳さん
617無念Nameとしあき23/03/14(火)14:02:24No.1076172116+
名前だけ知ってるよく知らんジジイがくたばった
618無念Nameとしあき23/03/14(火)14:04:13No.1076172558そうだねx2
オイオイオイ
偉人だろ
芸能人みたいなどうでもいい奴らより万倍ショック
619無念Nameとしあき23/03/14(火)14:04:47No.1076172680そうだねx1
YouTubeに作り方動画最近まであげてたじゃん…
620無念Nameとしあき23/03/14(火)14:05:17No.1076172799そうだねx5
>名前だけ知ってるよく知らんジジイがくたばった
死ね
621無念Nameとしあき23/03/14(火)14:06:16No.1076173053+
こいつ持ち上げてる奴中華にわかしかいないだろ
622無念Nameとしあき23/03/14(火)14:06:21No.1076173074+
>そもそも魯山人って料理人じゃねーぞ
料亭やってるしそこは良くない?
623無念Nameとしあき23/03/14(火)14:07:49No.1076173405+
親父さんの料理は参考になったよ
624無念Nameとしあき23/03/14(火)14:08:43No.1076173610+
>しかしその味見で体調を崩すんだろうな…
チャーハンとか油の量おかしいわ
625無念Nameとしあき23/03/14(火)14:08:56No.1076173656+
粘着
del
626無念Nameとしあき23/03/14(火)14:10:22No.1076173995+
鉄人の同窓会みたいなインタビュー面白かったな
627無念Nameとしあき23/03/14(火)14:11:24No.1076174235+
中華料理と中国料理の違いがわからない
中国人が多すぎる
628無念Nameとしあき23/03/14(火)14:14:39No.1076174912+
死因の間質性肺炎は料理の味見のし過ぎで油や塩分摂取過多とかは関係無い
高齢に近づくほど誰にでも発症のリスクが高まる病気
629無念Nameとしあき23/03/14(火)14:18:39No.1076175755+
うちのようなど田舎にもスレ画の弟子が居るくらい本当に広めた功績がデカいなって
630無念Nameとしあき23/03/14(火)14:21:11No.1076176290+
>中華料理と中国料理の違いがわからない
>中国人が多すぎる
世界三大料理のひとつ
もちろん、和食は入っていない
631無念Nameとしあき23/03/14(火)14:21:14No.1076176300+
>死因の間質性肺炎は料理の味見のし過ぎで油や塩分摂取過多とかは関係無い
>高齢に近づくほど誰にでも発症のリスクが高まる病気
そもそも一回肺癌やってるしな
632無念Nameとしあき23/03/14(火)14:22:53No.1076176695+
>>東 建一 (あずま けんいち)
>えっ
>陳はどこから来たの・・・
東八郎に弟子入りして芸名を改名した
633無念Nameとしあき23/03/14(火)14:23:38No.1076176849そうだねx3
仕事しないスレあきだ…
634無念Nameとしあき23/03/14(火)14:25:00No.1076177154+
料理教室でガンガン料理のレシピ教えるおじさん
635無念Nameとしあき23/03/14(火)14:26:11No.1076177424+
一瞬金萬福とごっちゃになった
636無念Nameとしあき23/03/14(火)14:27:03No.1076177623+
>世界三大料理のひとつ
>もちろん、和食は入っていない
和食は日本人以外にまず作れないからな
素材の入手含めて
637無念Nameとしあき23/03/14(火)14:27:19No.1076177684+
>料理教室でガンガン料理のレシピ教えるおじさん
弟子もたくさん育てて中華料理の普及に貢献した偉大な人だった
638無念Nameとしあき23/03/14(火)14:27:33No.1076177736+
>一瞬金萬福とごっちゃになった
周富徳より炒飯が美味しそうな人
639無念Nameとしあき23/03/14(火)14:28:17No.1076177929+
中国の中華料理と日本の中華料理ほぼ全然ちがうもんな
エビチリとか坦々麺とか回鍋肉
640無念Nameとしあき23/03/14(火)14:28:27No.1076177976そうだねx1
>周富徳より炒飯が美味しそうな人
周富徳が広めたレタスチャーハンは上手かったなあ
641無念Nameとしあき23/03/14(火)14:30:19No.1076178435+
中国人の店で食べると野菜がパリパリすぎたなあ
642無念Nameとしあき23/03/14(火)14:30:46No.1076178525+
当時はえっレタス🥬でチャーハンってビックリした思い出
643無念Nameとしあき23/03/14(火)14:31:45No.1076178741+
>そもそも一回肺癌やってるしな
うちの母親はコロナ感染して治った後に咳と呼吸の苦しさが残って
病院に行ったら間質性肺炎と診断されたけど
医者から治療方法は特に無く重症化しないか経過観察するだけの病気と言われて驚いた
突然劇症化してそのまま亡くなるとか怖過ぎる
644無念Nameとしあき23/03/14(火)14:31:57No.1076178785+
>周富徳が広めたレタスチャーハンは上手かったなあ
チャーハンで葉物接種できるのありがたい
645無念Nameとしあき23/03/14(火)14:32:28No.1076178899+
>>もちろん、和食は入っていない
和食が世界中に広まったのは最近だからな
それも伝統的な和食じゃなくてラーメンとか牛丼とかだけど
646無念Nameとしあき23/03/14(火)14:33:42No.1076179191そうだねx3
>当時はえっレタス🥬でチャーハンってビックリした思い出
それまでレタスに火を通すって発想がまずなかった
647無念Nameとしあき23/03/14(火)14:34:01No.1076179271+
俺も間質性肺炎なのでショックだ…
648無念Nameとしあき23/03/14(火)14:34:51No.1076179475+
>和食が世界中に広まったのは最近だからな
>それも伝統的な和食じゃなくてラーメンとか牛丼とかだけど
昨今世界中で日本食として認知されて人気上昇してるのは
寿司やてんぷらとかの本格的なやつでしょ
649無念Nameとしあき23/03/14(火)14:36:01No.1076179737+
>和食が世界中に広まったのは最近だからな
>それも伝統的な和食じゃなくてラーメンとか牛丼とかだけど
ラーメンが和食…
まぁ、ラーメンやカレーが国民食とされ
餃子がご当地グルメと言われるごちゃごちゃ日本ですけど…
650無念Nameとしあき23/03/14(火)14:36:16No.1076179787そうだねx1
>俺も間質性肺炎なのでショックだ…
今時に効果的な治療方法が無くて悪化しないか様子見し続ける病気とか
あるにしても身近な話となるとビックリする
651無念Nameとしあき23/03/14(火)14:37:59No.1076180197+
>和食が世界中に広まったのは最近だからな
>それも伝統的な和食じゃなくてラーメンとか牛丼とかだけど
和食=牛丼とか何十年前の認識だよ…
今じゃ日本の和食や寿司職人養成学校の卒業生が
外国の日本食店から引っ張りだこな時代だよ
652無念Nameとしあき23/03/14(火)14:40:51No.1076180809+
間質性肺炎自体が加齢やストレスや身体に合って無い特定サプリの長期服用とか
そんなのが原因なの?みたいなヘンテコな病気
要は誰でも発症するって事だろうけど
653無念Nameとしあき23/03/14(火)14:41:14No.1076180883+
ラフィーネエパゴールドで健康を取り戻したって言ってたやん…
654無念Nameとしあき23/03/14(火)14:44:08No.1076181603そうだねx1
最近50代60代で亡くなってる有名人の話聞くと俺ももうすぐ死ぬんだろうなぁって思うようになってきた
655無念Nameとしあき23/03/14(火)14:45:46No.1076182001+
>最近50代60代で亡くなってる有名人の話聞くと俺ももうすぐ死ぬんだろうなぁって思うようになってきた
人生で60歳と80歳が生き死にの分岐点的な年齢だなって印象ある
656無念Nameとしあき23/03/14(火)14:47:05No.1076182351+
麻婆豆腐作るときに油けちっちゃダメってのは
はぇーってなった
657無念Nameとしあき23/03/14(火)14:49:05No.1076182847+
>>ろさんじんはいい弟子を育てたよ
>魯山人とは関係ないよ
審査員の1人が北大路魯山人のお弟子さんだったね
658無念Nameとしあき23/03/14(火)14:49:22No.1076182913+
>最近50代60代で亡くなってる有名人の話聞くと俺ももうすぐ死ぬんだろうなぁって思うようになってきた
としちゃん
親より先に逝くなよ
659無念Nameとしあき23/03/14(火)14:52:16No.1076183586+
>周富徳
同じような時期にテレ東でやってた中華料理五人衆も面白かった
早々にグダグダになってたけど
660無念Nameとしあき23/03/14(火)14:58:12No.1076185037+
亡くなったのスレ画のほうか・・・って親父さんのほうはとっくに亡くなってた
661無念Nameとしあき23/03/14(火)14:58:20No.1076185079+
    1678773500140.jpg-(59491 B)
59491 B
健康長寿ドリンクを愛飲していたのに何故…
662無念Nameとしあき23/03/14(火)14:58:24No.1076185099そうだねx3
金萬福も好きだったし楽しい時代だったなあの90年代
663無念Nameとしあき23/03/14(火)15:02:04No.1076185967+
    1678773724218.jpg-(410239 B)
410239 B
>健康長寿ドリンクを愛飲していたのに何故…
いやもうドリンクでどうにもならんやろ
664無念Nameとしあき23/03/14(火)15:04:37No.1076186516+
金満福は高級店辞めて
安く食える店出してたな
665無念Nameとしあき23/03/14(火)15:05:04No.1076186610+
つべの料理の手ほどきプロ仕様の割に分かりやすくてよかったのにもう見られないのか
666無念Nameとしあき23/03/14(火)15:05:08No.1076186622+
寂しいなあ
それはそれとしてお別れの会は美味しい料理が出るんだろうな
667無念Nameとしあき23/03/14(火)15:05:31No.1076186726+
>金萬福も好きだったし楽しい時代だったなあの90年代
この人もこの人で結構なエリートらしい
668無念Nameとしあき23/03/14(火)15:06:36No.1076186933+
>今じゃ日本の和食や寿司職人養成学校の卒業生が
>外国の日本食店から引っ張りだこな時代だよ
金満な国に行けば給料物凄いってな
669無念Nameとしあき23/03/14(火)15:10:35No.1076187793+
弟子の人?が開いた店いっぱいあるよね
店内に顔写真飾ってあったり
670無念Nameとしあき23/03/14(火)15:12:14No.1076188133+
健康に良いとされるいわゆる医食同源の料理はなんというか漢方薬の香りというか…
671無念Nameとしあき23/03/14(火)15:14:01No.1076188524+
笑顔と料理好きだったぜ
お疲れ様
672無念Nameとしあき23/03/14(火)15:16:07No.1076188905そうだねx1
>金萬福も好きだったし楽しい時代だったなあの90年代
あの時代は面白かったよね
中華大戦争みたいな企画が浅やんでやってたっけね
673無念Nameとしあき23/03/14(火)15:16:15No.1076188936+
>金満な国に行けば給料物凄いってな
国内で就職するより給料がずっと良いから
専門学校側も海外和食料理店への就職を奨励斡旋する時代
674無念Nameとしあき23/03/14(火)15:27:27No.1076191246+
セブンのマーボーチャーハンめちゃうまかったぞ
R.I.P.
675無念Nameとしあき23/03/14(火)15:28:51No.1076191563+
ちょうどその日ぐらいに陳さんまだ生きてたっけ料理の鉄人からだいぶ経つよねっていう話題したばかりだった

- GazouBBS + futaba-