[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2524人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1678681188984.jpg-(51103 B)
51103 B23/03/13(月)13:19:48 ID:FhSf8J4INo.1035825269そうだねx2 15:29頃消えます
呪術があんな事になるならジガを生き残らせた方が良かった
三条先生なら王道を外さないし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/13(月)13:26:44 ID:FhSf8J4INo.1035826974そうだねx2
腐女子受けしないから無理です
223/03/13(月)13:28:08No.1035827283そうだねx35
つまんなかったから無理です
323/03/13(月)13:29:25No.1035827605+
個人的にはこっちの方が好きよ
423/03/13(月)13:29:31No.1035827632そうだねx21
呪術上げたり下げたり忙しいやっちゃな
523/03/13(月)13:30:23No.1035827839そうだねx13
呪術はどうでも良いけどこっちはプラスとかで良いからやって欲しかったな
多分今ならそのルートだったと思う
623/03/13(月)13:33:39No.1035828556+
ほんとプラス行って欲しかったな…
723/03/13(月)13:47:41No.1035831629そうだねx10
>多分今ならそのルートだったと思う
いや…
823/03/13(月)13:48:53No.1035831900そうだねx1
死んだ子の未来を想像するのは楽しいからな
923/03/13(月)13:49:08No.1035831950そうだねx27
原作が判明してから内容も良かったと持ち上げる権威主義の鑑
1023/03/13(月)13:49:30 ID:FhSf8J4INo.1035832022そうだねx1
三条陸名義ならあと1巻は待ってもらえただろ
1123/03/13(月)13:52:53No.1035832727そうだねx7
>死んだ子の未来を想像するのは楽しいからな
生きてる子の不出来を揶揄するために死んだ子の話を持ち出してるだけだろ
1223/03/13(月)13:53:37 ID:FhSf8J4INo.1035832860そうだねx1
当時の読者が面白いと選んだ呪術が今や虎杖イジメとゲラゲラしかないからな
1323/03/13(月)13:53:49No.1035832913+
まあ2冊とももってるが…だいたい命令者ちゃんのためだな
1423/03/13(月)13:55:56No.1035833330+
原作三条陸だったの!?
1523/03/13(月)14:02:30 ID:FhSf8J4INo.1035834814+
>原作三条陸だったの!?
三条陸の仕事をまとめたヒーローワークスで別名義だと明かされた
1623/03/13(月)14:04:05No.1035835170+
なんでわざわざ別名義にしたんだろう
1723/03/13(月)14:04:56No.1035835391+
割と死ぬ前辺りの展開は好きなんだけどそれまでがそこまでって感じだからな
1823/03/13(月)14:06:40No.1035835818そうだねx5
中盤まで展開ダルかったし打ち切りは当然よ正直
終盤は面白かったけど
1923/03/13(月)14:08:48No.1035836331+
長期連載を見越したペースで始めたら思いの外人気出なくて打ち切りなの悲しい
2023/03/13(月)14:14:43No.1035837699+
ジャンプにあるまじき盛り上がり要素の全く無いスロースタートしてて
n巻まで保障とかそういう話なのかと思ってたら全然なくて即打ち切りされてたのは正直これで行けると思ってた担当がアホとしか…
2123/03/13(月)14:21:29No.1035839248そうだねx5
ランダ出てきてから面白くなるよね
2223/03/13(月)14:22:09No.1035839402+
怪獣バレ前提の作りだった点を踏まえて考えてもそこまでの話一切虚無だったんだからそりゃ終わるよ
2323/03/13(月)14:22:55No.1035839585そうだねx2
それやったら打ち切りになる!っていう読者の懸念そのままに打ち切りになった
2423/03/13(月)14:24:09No.1035839879+
勇者アバンも思ったより売れなかったのでジャンプラ送りになった
2523/03/13(月)14:24:36No.1035839981+
序盤まともに人気あった怪8と真逆なんだよな…
2623/03/13(月)14:26:43No.1035840477そうだねx1
怒らないでくださいね
「」限定の人気作品が続くわけないじゃないですか
2723/03/13(月)14:27:25No.1035840650そうだねx8
潜伏していた呪術アンチが急に湧いてきて困惑してる
2823/03/13(月)14:28:58No.1035841011そうだねx1
>原作が判明してから内容も良かったと持ち上げる権威主義の鑑
ランダ出てから毎週アンケ出してたんだけど石投げていい?
2923/03/13(月)14:30:23No.1035841329そうだねx1
>>原作が判明してから内容も良かったと持ち上げる権威主義の鑑
>ランダ出てから毎週アンケ出してたんだけど石投げていい?
もっと前からアンケ出せアホ
3023/03/13(月)14:30:39No.1035841397そうだねx1
>ランダ出てから毎週アンケ出してたんだけど石投げていい?
口だけならなんとでも言えるわな
3123/03/13(月)14:32:40No.1035841826そうだねx2
主人公がジガだと知るまで無駄に長いんだよ…
3223/03/13(月)14:33:08No.1035841934+
>口だけならなんとでも言えるわな
当時からずっと真面目にその週面白いと思った漫画にアンケ入れてただけだし…
単行本でまとめて読むと序盤あっての打ち切り前の面白さだってわかるんだけど
ジガバレ前までは本当に退屈でアンケ入れてなかった
3323/03/13(月)14:34:24No.1035842200そうだねx2
スタートで滑ってると大物作家だろうとスッパリ切られるのがジャンプだ
わかっていただろう
3423/03/13(月)14:34:37No.1035842255そうだねx5
>潜伏していた呪術アンチが急に湧いてきて困惑してる
叩いていいコンテンツ認定されたら全力で乗っかる
ヒロアカと一緒
3523/03/13(月)14:37:15No.1035842817そうだねx6
ジガは原作明かしてれば続いてた!は褒めてるようで三条ファンバカにしてて好き
3623/03/13(月)14:37:26No.1035842861そうだねx1
作者は知らんけど怪獣バトルをもっと見たい
3723/03/13(月)14:38:00No.1035843002そうだねx3
スタートダッシュは大事だよね
3823/03/13(月)14:38:42No.1035843173+
ネームバリューだけで人気出るならサム8はああなってねえんだよ
3923/03/13(月)14:38:58No.1035843224+
時期同じだったっけ
4023/03/13(月)14:39:22No.1035843326そうだねx3
>ネームバリューだけで人気出るならサム8はああなってねえんだよ
ネームバリューだけで打ち切り待ってもらえるってことではある
4123/03/13(月)14:39:32No.1035843358+
怪8と融合すれば最強じゃん
4223/03/13(月)14:39:34No.1035843367そうだねx2
サム8が5巻続けられたんだから三条名義ならもう少し猶予があったはずだ
4323/03/13(月)14:39:40No.1035843394そうだねx1
ジガ自体は決して嫌いじゃないけど
正直ジガが生き残っても呪術ほどのセールスは叩き出せてなかったと思う…
4423/03/13(月)14:42:16No.1035843958そうだねx9
呪術叩きたいためにジガ棒にすんの無茶あんだろう
4523/03/13(月)14:42:48No.1035844077+
ステルス交境曲とかビッグネームでも普通に打ち切られるし…
4623/03/13(月)14:44:02No.1035844385そうだねx1
BOZEBEATS 2018.07
アクタージュ 2018.08
呪術廻戦 2018.14
ノアズノーツ 2018.15
ジガ -ZIGA- 2018.16
紅葉の棋節 2018.24
キミを侵略せよ! 2018.25
総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司 2018.30
アリスと太陽 2018.31
思春期ルネサンス!ダビデ君 2018.42
ジモトがジャパン 2018.42
4723/03/13(月)14:44:11No.1035844419+
>ロボレザとかビッグネームでも普通に打ち切られるし…
4823/03/13(月)14:44:40No.1035844533そうだねx2
続いても良かったのはダビデくんぐらいだな…
4923/03/13(月)14:44:46No.1035844552+
呪術は好きな奴らが勝手ににすりゃ良いけどスレ画に釣られてきたんだしジガの話するのは間違ってないと思うぞ
5023/03/13(月)14:45:31No.1035844704+
>続いても良かったのはダビデくんぐらいだな…
アクター……
5123/03/13(月)14:46:05No.1035844828+
>総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司 2018.30
お忘れではないだろうか
5223/03/13(月)14:46:46No.1035844999+
アクタの続きは今でも読みたいけど無理だからなあ
5323/03/13(月)14:46:51No.1035845021+
>アクター……
どうして原作者は自分から全てを捨てたんですか…?
どうして
5423/03/13(月)14:47:38No.1035845190そうだねx2
>>総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司 2018.30
>お忘れではないだろうか
いい加減忘れさせろって思ってんのにしょっちゅうスレが立つやつ
5523/03/13(月)14:47:59No.1035845269+
いくらなんでも序盤スローペースすぎんだよ
5623/03/13(月)14:48:09No.1035845311+
ロボレザはあの内容でも1年半くらい続いてたのは黒子補正だろ
6inでも一番の大物扱いしてたし
5723/03/13(月)14:48:14No.1035845335+
呪術と同期だったっけかこれ?
5823/03/13(月)14:48:24No.1035845376そうだねx3
>アクター……
選ばれしものだったのに…
5923/03/13(月)14:48:50No.1035845501+
呪術アクタチェンソーで支えてたのにな
6023/03/13(月)14:48:55No.1035845518+
最初の3話くらい1話におさめてほしかった
6123/03/13(月)14:49:37No.1035845690+
最川強兵ってこの時期だったのか
6223/03/13(月)14:50:06No.1035845803+
書き込みをした人によって削除されました
6323/03/13(月)14:50:06No.1035845805+
>いい加減忘れさせろって思ってんのにしょっちゅうスレが立つやつ
あのスレ「」一生ここにスレ立て続けんのかな
かわいそ…
6423/03/13(月)14:50:27No.1035845882+
そういや宇佐崎しろ帰ってくるな
6523/03/13(月)14:51:37No.1035846153+
>最初の3話くらい1話におさめてほしかった
1巻収録分まででジガバレだけじゃなくてジガだけど戦うまで行ってればなあ
6623/03/13(月)14:52:42No.1035846408そうだねx2
>6inでも一番の大物扱いしてたし
1話見てドクターストーンは勢い凄いしこれは連載続くな…って思った 
あと原作別とはいえボイチって少年漫画描けたんだ…ってちょっと驚いたよ
6723/03/13(月)14:54:42No.1035846897+
>呪術アクタチェンソーで支えてたのにな
チェンソーは支えられる側だろ
6823/03/13(月)14:59:17No.1035848009そうだねx1
>ネームバリューだけで打ち切り待ってもらえるってことではある
スケバン漫画も打ち切り待ってほしかった
6923/03/13(月)15:00:08No.1035848208そうだねx8
しょっぱならから自演とか…
7023/03/13(月)15:01:03No.1035848427そうだねx1
自分で無理ですレスとか何がしたいんだ
7123/03/13(月)15:01:20No.1035848491そうだねx9
割と好きなやつだから今更対立煽りに使わないで欲しい
7223/03/13(月)15:03:16No.1035848918+
ロボは一応一巻は10万出てたはずだからある程度残るのはまあ妥当
7323/03/13(月)15:03:43No.1035849043+
原作補正が一切ないままデルムリン島出るまでを丁寧にやったダイ大?
7423/03/13(月)15:04:41No.1035849260+
ニセ勇者達を追い出すまでに一巻費やした感じかもしれん
7523/03/13(月)15:05:57No.1035849562+
>原作補正が一切ないままデルムリン島出るまでを丁寧にやったダイ大?
デルパイルイルで一巻使った
7623/03/13(月)15:07:25No.1035849884+
>主人公がジガだと知るまで無駄に長いんだよ…
しかも進撃の真似だろって予想されてて1話2話の時点でバレてたからな…
7723/03/13(月)15:10:18No.1035850621+
ちゃんと名前出してやってれば1巻くらいは預金でなんとかなったかもしれないのに
7823/03/13(月)15:10:31No.1035850672+
呪術はともかく田中潰して続き読ませて欲しかった
7923/03/13(月)15:10:55No.1035850774+
>ちゃんと名前出してやってれば1巻くらいは預金でなんとかなったかもしれないのに
サムライ8じゃあるまいし
8023/03/13(月)15:14:28No.1035851554そうだねx1
ランダ出てきてからマジで風向き変わったから出すのが本当遅すぎた
2話目3話目で出しとくべきキャラだよあれ
8123/03/13(月)15:15:54No.1035851892+
デビルマンとマジンガーをやりたかったんだろうけど打ち切り早すぎた
8週できるほどだったか?
8223/03/13(月)15:17:55No.1035852351+
>ランダ出てきてからマジで風向き変わったから出すのが本当遅すぎた
>2話目3話目で出しとくべきキャラだよあれ
主人公含めて味方側のビジュアルが地味だったもんな…
紗綾さんのおっぱいはよかったけど
8323/03/13(月)15:19:45No.1035852813+
今までのスレでも何度も言われていたけど最初から原作発表してようが序盤のモタモタと遅すぎる展開はダメだろ
8423/03/13(月)15:20:14No.1035852932+
命令者ちゃんが決め顔披露するまでひたすらキャラが地味で魅力ないから厳しい
8523/03/13(月)15:21:26No.1035853248+
司令部のお姉さん好きだったよ
8623/03/13(月)15:21:46No.1035853322+
>ランダ出てきてからマジで風向き変わったから出すのが本当遅すぎた
>2話目3話目で出しとくべきキャラだよあれ
打ち切り決まったからやりたいこと詰め込んじまえ!のパターンだろうからなぁ…
8723/03/13(月)15:22:30No.1035853502+
>潜伏していた呪術アンチが急に湧いてきて困惑してる
元々意見分かれる時期になるとしょっちゅう荒らされてるから別に潜伏してないと思う
8823/03/13(月)15:24:08No.1035853890そうだねx1
こんなスレ立てて立場一貫してない自演即バレとか馬鹿じゃないのか
8923/03/13(月)15:25:42No.1035854291そうだねx1
>元々意見分かれる時期になるとしょっちゅう荒らされてるから別に潜伏してないと思う
死滅回遊始まるときもこんな感じで流れ作ろうとして失敗してたよね粘着
9023/03/13(月)15:26:34No.1035854504+
>>潜伏していた呪術アンチが急に湧いてきて困惑してる
>元々意見分かれる時期になるとしょっちゅう荒らされてるから別に潜伏してないと思う
手癖でやってるからヒロアカ粘着やってるときの言動まんますぎて呆れる
9123/03/13(月)15:28:24No.1035854936+
>打ち切り決まったからやりたいこと詰め込んじまえ!のパターンだろうからなぁ…
ダイのときと同じ方式で組立ててるならここで終われるように流れ作ってるだろうから想定通りじゃないかな
詰め込んだのは単行本加筆だと思う

- GazouBBS + futaba-