レス送信モード |
---|
もう削るところないと思うんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/03/13(月)21:27:27No.1035971842そうだねx28まだ削れる |
… | 223/03/13(月)21:28:15No.1035972188そうだねx67正直そんな面白いキャラでもないから主人公交代してもいいよ |
… | 323/03/13(月)21:28:58No.1035972493+>まだ削れる |
… | 423/03/13(月)21:29:12No.1035972579そうだねx26そんなに嫌ならもう消してもいいよ |
… | 523/03/13(月)21:29:38No.1035972773そうだねx5ぶさよわ |
… | 623/03/13(月)21:29:51No.1035972869+>正直そんな面白いキャラでもないから主人公交代してもいいよ |
… | 723/03/13(月)21:30:03No.1035972951+そういえば進撃の作者もエレン苦手だな~とか言ってたな |
… | 823/03/13(月)21:30:08No.1035972983+元カレ説いいよね |
… | 923/03/13(月)21:30:10No.1035972997+出汁を取る |
… | 1023/03/13(月)21:30:41No.1035973236+選ぶというか遊ぶのでは? |
… | 1123/03/13(月)21:30:47No.1035973276そうだねx40虎杖よりもネタに成らないレベルで初代編集嫌いすぎて引いた |
… | 1223/03/13(月)21:31:41No.1035973725そうだねx6作者の中ではもう宿難だろ |
… | 1323/03/13(月)21:32:05No.1035973911+出涸らし |
… | 1423/03/13(月)21:32:08No.1035973941そうだねx32>Q虎杖が苦手とおっしゃっていましたが、苦手なキャラクターを主人公に選んだ理由は? |
… | 1523/03/13(月)21:32:34No.1035974134+オリジナル夏油といい虎杖といいクソ正論真面目くんが苦手なんかな |
… | 1623/03/13(月)21:32:58No.1035974309そうだねx18>>Q虎杖が苦手とおっしゃっていましたが、苦手なキャラクターを主人公に選んだ理由は? |
… | 1723/03/13(月)21:33:01No.1035974325そうだねx50頭いい振りして上手い事言おうとするのやめたらいいのに |
… | 1823/03/13(月)21:33:21No.1035974473+>答えになってなくない? |
… | 1923/03/13(月)21:34:34No.1035975028そうだねx2>>正直そんな面白いキャラでもないから主人公交代してもいいよ |
… | 2023/03/13(月)21:35:08No.1035975300そうだねx7とりあえず今は人物的には苦手な虎杖だけど |
… | 2123/03/13(月)21:35:52No.1035975659そうだねx6>作中で挫折させるやら後悔させるやらで俺の好きな主人公になっていけるようにしますよってことだろ |
… | 2223/03/13(月)21:35:54No.1035975673そうだねx12一気に叩いていい作者になってしまったな |
… | 2323/03/13(月)21:35:57No.1035975700+面の悪い方 |
… | 2423/03/13(月)21:36:05No.1035975762+───選ぶと言うより |
… | 2523/03/13(月)21:36:15No.1035975839+>宿儺 |
… | 2623/03/13(月)21:36:36No.1035976014そうだねx3>とりあえず今は人物的には苦手な虎杖だけど |
… | 2723/03/13(月)21:36:37No.1035976024+>>>正直そんな面白いキャラでもないから主人公交代してもいいよ |
… | 2823/03/13(月)21:36:40No.1035976038そうだねx1>とりあえず今は人物的には苦手な虎杖だけど |
… | 2923/03/13(月)21:37:01No.1035976213+>そういえば進撃の作者もエレン苦手だな~とか言ってたな |
… | 3023/03/13(月)21:37:06No.1035976249+伏黒が抑えて無ければ死んでたんだろうか |
… | 3123/03/13(月)21:37:26No.1035976410そうだねx18>そういえば進撃の作者もエレン苦手だな~とか言ってたな |
… | 3223/03/13(月)21:37:28No.1035976429そうだねx7>───選ぶと言うより |
… | 3323/03/13(月)21:37:36No.1035976495そうだねx5宿難と羂索メインの話の方がのびのび描いてない? |
… | 3423/03/13(月)21:37:37No.1035976499+>伏黒が抑えて無ければ死んでたんだろうか |
… | 3523/03/13(月)21:37:56No.1035976646+>答えになってなくない? |
… | 3623/03/13(月)21:37:58No.1035976663+>宿難と羂索メインの話の方がのびのび描いてない? |
… | 3723/03/13(月)21:38:17No.1035976801そうだねx5>一気に叩いていい作者になってしまったな |
… | 3823/03/13(月)21:38:37No.1035976942そうだねx1ここからまた半年ぐらい主人公出てこなさそう |
… | 3923/03/13(月)21:38:46No.1035977005+>>とりあえず今は人物的には苦手な虎杖だけど |
… | 4023/03/13(月)21:38:57No.1035977075そうだねx1>ここからまた半年ぐらい主人公出てこなさそう |
… | 4123/03/13(月)21:38:58No.1035977080+主人公に選ぶってのは呪術廻戦が虎杖のために作った話だった場合で実際は話の都合のために用意された主人公が虎杖だっただけってことだろ |
… | 4223/03/13(月)21:39:01No.1035977105+じゃあ味方側で誰か今主人公みたいに扱いいいのかと言われるとなんとも言えないとこなのが困る |
… | 4323/03/13(月)21:39:01No.1035977107そうだねx2>>一気に叩いていい作者になってしまったな |
… | 4423/03/13(月)21:39:21No.1035977260そうだねx4>お前みたいなバカが死滅回遊始まるときも同じ事言っててすぐに無様晒したな |
… | 4523/03/13(月)21:39:22No.1035977267そうだねx16>読んでるわけじゃないしそんなこと言われても困る |
… | 4623/03/13(月)21:39:37No.1035977382+初期の人好きのする虎杖が嫌いだったのか |
… | 4723/03/13(月)21:39:49No.1035977463そうだねx1あと一年で終わる予定なんですよ!? |
… | 4823/03/13(月)21:39:55No.1035977512+悟解放したとして勝てるのかねぇ |
… | 4923/03/13(月)21:39:55No.1035977517+>今から死ぬとして死にたくないとかベソかくことはないだろうし |
… | 5023/03/13(月)21:40:06No.1035977591そうだねx1エレン好きだって言える奴はあまり信用できない |
… | 5123/03/13(月)21:40:23No.1035977739そうだねx11芥見先生のファンってさあ |
… | 5223/03/13(月)21:40:36No.1035977842そうだねx6>なんで読んでないのにこのスレに? |
… | 5323/03/13(月)21:40:37No.1035977855そうだねx5>虎杖よりもネタに成らないレベルで初代編集嫌いすぎて引いた |
… | 5423/03/13(月)21:40:47No.1035977937そうだねx10>虎杖よりもネタに成らないレベルで初代編集嫌いすぎて引いた |
… | 5523/03/13(月)21:40:55No.1035977988そうだねx5やっぱ少年漫画って主人公ちゃんと活躍しないと駄目だわ |
… | 5623/03/13(月)21:40:55No.1035977990そうだねx7>芥見先生のファンってさあ |
… | 5723/03/13(月)21:41:55No.1035978416そうだねx1面白くなったらまた持て囃してもらえるよ |
… | 5823/03/13(月)21:42:06No.1035978498そうだねx2結局好き嫌いどうこうより単純に作者が上手く描けてないだけだから… |
… | 5923/03/13(月)21:42:08No.1035978520そうだねx12>面白くなったらまた持て囃してもらえるよ |
… | 6023/03/13(月)21:42:08No.1035978522+ちゃんと顔削ってるじゃん |
… | 6123/03/13(月)21:42:31No.1035978685+初代担当との話とか見るに2作目サム8コースだろうなと何となく思ってた |
… | 6223/03/13(月)21:42:31No.1035978691そうだねx1つっても今のバトルですぐ伏黒戻ってきそうだし… |
… | 6323/03/13(月)21:42:34No.1035978718そうだねx1>結局好き嫌いどうこうより単純に作者が上手く描けてないだけだから… |
… | 6423/03/13(月)21:42:40No.1035978763そうだねx11まずいファン叩きのフェーズに突入した |
… | 6523/03/13(月)21:42:49No.1035978832+>結局好き嫌いどうこうより単純に作者が上手く描けてないだけだから… |
… | 6623/03/13(月)21:43:05No.1035978937そうだねx2>でも里香ちゃんを織田信長にしようとか言い出すのはちょっと… |
… | 6723/03/13(月)21:43:18No.1035979037+回遊ぶっ壊すのに悟解放するとかありそう |
… | 6823/03/13(月)21:43:21No.1035979053そうだねx1せめて渋谷までには好きになってるべきだろ |
… | 6923/03/13(月)21:43:38No.1035979167+初代編集がいかに偉大だったか…ってこと? |
… | 7023/03/13(月)21:43:42No.1035979194そうだねx2逆張り肩透かし展開続きはちょっと… |
… | 7123/03/13(月)21:43:47No.1035979222そうだねx1正直あそこで宿儺に勝てるとは思ってないけど |
… | 7223/03/13(月)21:44:09No.1035979372そうだねx1>せめて渋谷までには好きになってるべきだろ |
… | 7323/03/13(月)21:44:10No.1035979379+逆張りしたくなってきたからするけどつまんないと言いつつジャンプで真っ先に読んじゃうからやlぱ面白いんじゃないかという気がしてきた |
… | 7423/03/13(月)21:44:12No.1035979396そうだねx2やっぱ実力と不釣り合いな大ヒットしちゃったのが… |
… | 7523/03/13(月)21:44:12No.1035979399+順調に芸術作品になってるよな虎杖 |
… | 7623/03/13(月)21:44:34No.1035979550+苦手でなくなる作業をしてたけど心折れて心底苦手になっちゃったんだな |
… | 7723/03/13(月)21:44:39No.1035979587そうだねx14説明が絶望的に下手だよねこの作品 |
… | 7823/03/13(月)21:44:42No.1035979615+まあリカちゃんはピーキーすぎるし初代担当がもうちょいマイルドでウケ良さそうなのにしない?ってなるのはわかる |
… | 7923/03/13(月)21:44:42No.1035979616そうだねx13>順調に芸術作品になってるよな虎杖 |
… | 8023/03/13(月)21:45:05No.1035979771そうだねx19>順調に芸術作品になってるよな虎杖 |
… | 8123/03/13(月)21:45:15No.1035979871+>説明が絶望的に下手だよねこの作品 |
… | 8223/03/13(月)21:45:37No.1035980049そうだねx3>順調に芸術作品になってるよな虎杖 |
… | 8323/03/13(月)21:45:44No.1035980109+>順調に芸術作品になってるよな虎杖 |
… | 8423/03/13(月)21:45:48No.1035980137+なにもないところから削った結果がこれです |
… | 8523/03/13(月)21:45:50No.1035980156そうだねx5>説明が絶望的に下手だよねこの作品 |
… | 8623/03/13(月)21:45:52No.1035980170+>お前みたいなバカが死滅回遊始まるときも同じ事言っててすぐに無様晒したな |
… | 8723/03/13(月)21:45:58No.1035980217+渋谷あたりまでコンスタントに面白かったから問題にならなかっただけで |
… | 8823/03/13(月)21:46:06No.1035980272+ブリーチとハンタのダメなところを正当に引き継いでいるのでは? |
… | 8923/03/13(月)21:46:09No.1035980288+初代編集に無理やり作らされたキャラだからどれだけでも虐めていいみたいな? |
… | 9023/03/13(月)21:46:10No.1035980300+首絞めや呪物の指食わせるガバ判定が通る時点で小僧がなー!自分を除外したからなー!って言われてもテメーの胸先三寸だろボケで何も美しくないんだわ |
… | 9123/03/13(月)21:46:32No.1035980453+乙骨主人公じゃ駄目? |
… | 9223/03/13(月)21:46:33No.1035980462+尊厳破壊しようとしたら実力が足りずに作品が破壊されてるの尊厳破壊すぎる… |
… | 9323/03/13(月)21:46:38No.1035980508+今でも戦闘は割と面白いから中堅ぐらいでいいのでは |
… | 9423/03/13(月)21:46:58No.1035980634そうだねx2芥見は何考えて苦手なキャラを主人公にしたの? |
… | 9523/03/13(月)21:47:01No.1035980668+この作者自分を見失ってると思う |
… | 9623/03/13(月)21:47:05No.1035980692+>今でも戦闘は割と面白いから中堅ぐらいでいいのでは |
… | 9723/03/13(月)21:47:05No.1035980696+渋谷まではこっから上り調子だろという前提はあったがそれ以降ない |
… | 9823/03/13(月)21:47:23No.1035980835+後一年で終わる宣言っていつ頃だったっけ |
… | 9923/03/13(月)21:47:24No.1035980842+こっちの方が漫画下手糞ではるけど |
… | 10023/03/13(月)21:47:28No.1035980873+主人公を殺す理由あるのにご都合見逃ししておいて芸術品とか言われてもな |
… | 10123/03/13(月)21:47:30No.1035980888そうだねx7上手いこと言おうとして滑る悪癖直したほうがいいと思う |
… | 10223/03/13(月)21:47:43No.1035980985+芸術作品ってのは自分の業で苦悩する奴の事だ |
… | 10323/03/13(月)21:47:44No.1035980988+”単眼猫このスレ見てゲラゲラしてそう” |
… | 10423/03/13(月)21:47:55No.1035981052+"尊厳破壊" |
… | 10523/03/13(月)21:47:55No.1035981054+>宿儺の戦闘が全部つまらんからなぁ… |
… | 10623/03/13(月)21:47:56No.1035981064そうだねx1>宿儺の戦闘が全部つまらんからなぁ… |
… | 10723/03/13(月)21:47:57No.1035981072+進撃の人はエレンの気持ちが分かりつつも実行するのはやべーやつみたいなことを言ってたな |
… | 10823/03/13(月)21:48:17No.1035981194そうだねx3>>宿儺の戦闘が全部つまらんからなぁ… |
… | 10923/03/13(月)21:48:20No.1035981229そうだねx1なんつーか説明台詞が馬鹿特有の長くなっちゃう奴過ぎる… |
… | 11023/03/13(月)21:48:26No.1035981266そうだねx6黒板に飾られていってるのって作者なのでは…? |
… | 11123/03/13(月)21:48:37No.1035981340+>あんなエモい斬魄刀開放しておいてロクに活躍のなかったチャン一に似てる |
… | 11223/03/13(月)21:48:40No.1035981366そうだねx1>この作者自分を見失ってると思う |
… | 11323/03/13(月)21:48:42No.1035981377+つまらん主人公とつまらん塩試合野郎を掛け合わせることで奇跡的にプラスだった |
… | 11423/03/13(月)21:48:56No.1035981463そうだねx10>なんつーか説明台詞が馬鹿特有の長くなっちゃう奴過ぎる… |
… | 11523/03/13(月)21:49:06No.1035981530そうだねx7サディストの愛を受けた結果みたいなのが芸術品であって |
… | 11623/03/13(月)21:49:29No.1035981700そうだねx1この作者は一年で終わるとか言ってないでもっと続けた方がいいと思うわ |
… | 11723/03/13(月)21:49:29No.1035981701そうだねx3こんだけアニメが売れちゃった今もう担当の話全く聞いてなさそうだな |
… | 11823/03/13(月)21:49:37No.1035981772+雑巾を額縁に入れてるだけなのに酷い |
… | 11923/03/13(月)21:49:41No.1035981793そうだねx6この作者が理屈を詰めてる時は大体つまらない |
… | 12023/03/13(月)21:49:44No.1035981810+>>この作者自分を見失ってると思う |
… | 12123/03/13(月)21:49:49No.1035981850そうだねx3ライナーとかは自業自得の面があるから盛りあがるんであって虎杖はただただ可哀想ってなっちゃう… |
… | 12223/03/13(月)21:49:53No.1035981877+>サディストの愛を受けた結果みたいなのが芸術品であって |
… | 12323/03/13(月)21:49:59No.1035981926+どうせシャンカーが荒らしてるだけだろ |
… | 12423/03/13(月)21:50:00No.1035981932+真木先輩の見た目がボロボロになってからずっとなんかこれじゃない感がずっとあって |
… | 12523/03/13(月)21:50:01No.1035981933そうだねx2>こんだけアニメが売れちゃった今もう担当の話全く聞いてなさそうだな |
… | 12623/03/13(月)21:50:02No.1035981950そうだねx1回遊編は読者受けからわざと外してる展開が多い |
… | 12723/03/13(月)21:50:06No.1035981969+>こっちの方が漫画下手糞ではるけど |
… | 12823/03/13(月)21:50:07No.1035981975そうだねx10>”単眼猫このスレ見てゲラゲラしてそう” |
… | 12923/03/13(月)21:50:18No.1035982041+虎杖嫌いじゃないと思うよ |
… | 13023/03/13(月)21:50:18No.1035982047+作者も漫画も小規模なヒロアカ味がある |
… | 13123/03/13(月)21:50:19No.1035982055+最近なんの伏線もなかった新設定突然生やす悪癖が出てるな |
… | 13223/03/13(月)21:50:21No.1035982070そうだねx4>この作者が理屈を詰めてる時は大体つまらない |
… | 13323/03/13(月)21:50:43No.1035982230そうだねx1もう可哀想に目に遭ってるのにまた可哀想な目に遭ってもワンパターンとしか思えない |
… | 13423/03/13(月)21:50:44No.1035982236そうだねx8説明が下手 |
… | 13523/03/13(月)21:50:49No.1035982261+>作者も漫画も小規模なヒロアカ味がある |
… | 13623/03/13(月)21:51:04No.1035982381+能力バトル物なのに肉弾戦ばっかりなのはヒロアカに似てると思う |
… | 13723/03/13(月)21:51:10No.1035982428+>主人公のことが(作者は)苦手 |
… | 13823/03/13(月)21:51:11No.1035982434+逆に最近の流れだと五条復活さえしたら全員余裕でぶち殺せる雑魚だし安心だろ |
… | 13923/03/13(月)21:51:24No.1035982527そうだねx6初代担当が有能だったんだろ |
… | 14023/03/13(月)21:51:30No.1035982565+>雰囲気で流したり徒手空拳してる時は上手いなって思うけど |
… | 14123/03/13(月)21:51:32No.1035982577そうだねx1>虎杖嫌いじゃないと思うよ |
… | 14223/03/13(月)21:51:48No.1035982692そうだねx1苦手なキャラでもちゃんと扱う漫画家は普通にいるからな… |
… | 14323/03/13(月)21:51:50No.1035982709そうだねx13宿儺が言わんでもいい場所で一々小僧サゲ発言するのもはや笑えてくるピタサンドのアレみたい |
… | 14423/03/13(月)21:51:52No.1035982730+>能力バトル物なのに肉弾戦ばっかりなのはヒロアカに似てると思う |
… | 14523/03/13(月)21:51:59No.1035982773そうだねx6>パッと見カッコいいけど動きの繋がりガタガタだよ |
… | 14623/03/13(月)21:51:59No.1035982775そうだねx3>宿儺の戦闘が全部つまらんからなぁ… |
… | 14723/03/13(月)21:52:00No.1035982784+>能力バトル物なのに肉弾戦ばっかりなのはヒロアカに似てると思う |
… | 14823/03/13(月)21:52:00No.1035982786そうだねx1こんなぼろっぼろの状態でも連載上位な今のジャンプやばくね? |
… | 14923/03/13(月)21:52:04No.1035982806+可哀想なのは伏黒や天使やマキちゃんだろ |
… | 15023/03/13(月)21:52:06No.1035982820+>雑巾を額縁に入れてるだけなのに酷い |
… | 15123/03/13(月)21:52:10No.1035982839+>初代担当が有能だったんだろ |
… | 15223/03/13(月)21:52:11No.1035982850そうだねx2逆張りし続けた結果何したいのか自分でも分からなくなった俺みたいな作品 |
… | 15323/03/13(月)21:52:13No.1035982860+>この前が都合の良い強化出来る最後の機会だったのに逆張りで不意にしちゃったからもう無理では… |
… | 15423/03/13(月)21:52:17No.1035982892+虎杖がひたすら不幸な目にあってるけど |
… | 15523/03/13(月)21:52:18No.1035982903+というか五条でダメだったらいよいよもって誰も対処できなくなる |
… | 15623/03/13(月)21:52:24No.1035982941+>逆に最近の流れだと五条復活さえしたら全員余裕でぶち殺せる雑魚だし安心だろ |
… | 15723/03/13(月)21:52:29No.1035982981+>真面目にストーリー考えてやってるのか疑問だし |
… | 15823/03/13(月)21:52:29No.1035982982そうだねx4渋谷編は内容荒くても呪術師が一般人のために命懸けて戦ってる感がちゃんとあったから面白かったんだが… |
… | 15923/03/13(月)21:52:40No.1035983050+>こんなガタガタの絵で週刊連載してて掲示板見てる余裕なんてあるわけがない |
… | 16023/03/13(月)21:52:40No.1035983053そうだねx6>宿儺が言わんでもいい場所で一々小僧サゲ発言するのもはや笑えてくるピタサンドのアレみたい |
… | 16123/03/13(月)21:52:41No.1035983060そうだねx3正直虎杖がしっかり主人公してる時が一番面白いと思うんだよなこの漫画 |
… | 16223/03/13(月)21:52:42No.1035983065そうだねx1女作者の悪いとこ出過ぎてるわ最近特に |
… | 16323/03/13(月)21:52:48No.1035983112そうだねx1ヒロアカって呪術に比べたら人気維持してる方に見える |
… | 16423/03/13(月)21:52:54No.1035983157そうだねx2>逆に最近の流れだと五条復活さえしたら全員余裕でぶち殺せる雑魚だし安心だろ |
… | 16523/03/13(月)21:52:58No.1035983185そうだねx1>能力バトル物なのに肉弾戦ばっかりなのはヒロアカに似てると思う |
… | 16623/03/13(月)21:53:09No.1035983254そうだねx3>たぶんガチで作者精神病んでると思う |
… | 16723/03/13(月)21:53:14No.1035983300そうだねx5>虎杖がひたすら不幸な目にあってるけど |
… | 16823/03/13(月)21:53:18No.1035983322+>こんなぼろっぼろの状態でも連載上位な今のジャンプやばくね? |
… | 16923/03/13(月)21:53:22No.1035983357そうだねx2>ヒロアカって呪術に比べたら人気維持してる方に見える |
… | 17023/03/13(月)21:53:53No.1035983604+「」の好きなプロレスだよ |
… | 17123/03/13(月)21:53:56No.1035983622+>>能力バトル物なのに肉弾戦ばっかりなのはヒロアカに似てると思う |
… | 17223/03/13(月)21:53:57No.1035983628そうだねx3>宿儺が言わんでもいい場所で一々小僧サゲ発言するのもはや笑えてくるピタサンドのアレみたい |
… | 17323/03/13(月)21:54:18No.1035983746+>というか五条でダメだったらいよいよもって誰も対処できなくなる |
… | 17423/03/13(月)21:54:20No.1035983759そうだねx4>>ヒロアカって呪術に比べたら人気維持してる方に見える |
… | 17523/03/13(月)21:54:21No.1035983770+>ヒロアカって呪術に比べたら人気維持してる方に見える |
… | 17623/03/13(月)21:54:23No.1035983782+>「」が毎回書き込んでることなのに今回だけマジレスするの何で? |
… | 17723/03/13(月)21:54:24No.1035983789そうだねx2主人公いじめるだけは流行んないってそろそろ周知されないかな… |
… | 17823/03/13(月)21:54:31No.1035983825そうだねx1まず虎杖に感情移入出来るほどの描写がない |
… | 17923/03/13(月)21:54:38No.1035983868+因果応報が美しいのであってただの虐めに美しさなんて微塵も無いんだよ |
… | 18023/03/13(月)21:54:44No.1035983902そうだねx3>いやタツキスレのパクリネタだろそれ |
… | 18123/03/13(月)21:54:51No.1035983955そうだねx1回遊けっこう続いてるのに追加されたルール3つだけっておかしくない? |
… | 18223/03/13(月)21:55:11No.1035984103+>ちゃんと顔削ってるじゃん |
… | 18323/03/13(月)21:55:12No.1035984116+>1ヶ月休みもらってたのに… |
… | 18423/03/13(月)21:55:21No.1035984165+正直ここだとどうしてもイチャモンつけたいキチガイが湧くようになったからもうマトモに語れないものの一つになった |
… | 18523/03/13(月)21:55:26No.1035984212+>>いやタツキスレのパクリネタだろそれ |
… | 18623/03/13(月)21:55:49No.1035984375そうだねx1渋谷も長々とやった割に虎杖はネームド仕留められてないしなんだかなあ |
… | 18723/03/13(月)21:55:49No.1035984378そうだねx10>正直ここだとどうしてもイチャモンつけたいキチガイが湧くようになったからもうマトモに語れないものの一つになった |
… | 18823/03/13(月)21:56:00No.1035984462+>ドラゴンアンチうせろ |
… | 18923/03/13(月)21:56:09No.1035984519そうだねx5虎杖が好きだからいじめられて欲しくないとかじゃなく |
… | 19023/03/13(月)21:56:11No.1035984536+>>ちゃんと顔削ってるじゃん |
… | 19123/03/13(月)21:56:16No.1035984569そうだねx2>正直ここだとどうしてもイチャモンつけたいキチガイが湧くようになったからもうマトモに語れないものの一つになった |
… | 19223/03/13(月)21:56:25No.1035984653そうだねx7死滅回遊編の内容虚無過ぎ |
… | 19323/03/13(月)21:56:50No.1035984818そうだねx4というか先々週盛り返せそうだったじゃん |
… | 19423/03/13(月)21:56:52No.1035984832そうだねx1>渋谷編は内容荒くても呪術師が一般人のために命懸けて戦ってる感がちゃんとあったから面白かったんだが… |
… | 19523/03/13(月)21:56:58No.1035984873そうだねx3回遊編が長々やってこれなのがな… |
… | 19623/03/13(月)21:57:01No.1035984889+>ヒロアカって呪術に比べたら人気維持してる方に見える |
… | 19723/03/13(月)21:57:04No.1035984906+ゲラゲラ云々ってぶっ飛んだ性格に見える作家に大して言う定型だろ |
… | 19823/03/13(月)21:57:05No.1035984911そうだねx3>fu2005966.jpg[見る] |
… | 19923/03/13(月)21:57:09No.1035984938+>初代担当との話とか見るに2作目サム8コースだろうなと何となく思ってた |
… | 20023/03/13(月)21:57:33No.1035985087そうだねx1>死滅回遊編の内容虚無過ぎ |
… | 20123/03/13(月)21:57:34No.1035985100そうだねx5回遊が終わったいや終わってないふかしとか作中人物が意味のない言動を繰り返してるあたりで作者もうだいぶヤバそうって感じた |
… | 20223/03/13(月)21:57:36No.1035985112そうだねx6スクナの言う「小僧はつまらん」に全然共感出来ないのよね |
… | 20323/03/13(月)21:57:38No.1035985128+>というか先々週盛り返せそうだったじゃん |
… | 20423/03/13(月)21:57:43No.1035985159+そもそもキャラクターとして薄いし魅力がない主人公 |
… | 20523/03/13(月)21:57:44No.1035985166そうだねx6ちゃんと面白かったらまともに語れるのは先々週で明らかだからな… |
… | 20623/03/13(月)21:57:50No.1035985208+>>宿儺の戦闘が全部つまらんからなぁ… |
… | 20723/03/13(月)21:57:56No.1035985239+ここヒロアカスレ? |
… | 20823/03/13(月)21:57:59No.1035985251そうだねx3>fu2005966.jpg[見る] |
… | 20923/03/13(月)21:58:21No.1035985403そうだねx1そもそも最初から敵側の方が戦力で上回ってるんだから |
… | 21023/03/13(月)21:58:32No.1035985467+>回遊が終わったいや終わってないふかしとか作中人物が意味のない言動を繰り返してるあたりで作者もうだいぶヤバそうって感じた |
… | 21123/03/13(月)21:58:42No.1035985528+まあアニメ化の時期がよかっただけで本来はブラクロくらいの格だしそんなにうるさく言うのもかわいそうではある |
… | 21223/03/13(月)21:58:45No.1035985551+こんなんでも虎杖のこと好きって言ってくれてたお外の人たちはどんな気持ちになるんだろう |
… | 21323/03/13(月)21:59:09No.1035985735そうだねx2どの辺がブリーチやねんって序盤は思ってたけど嫌な方向性で段々似てきた感じはする |
… | 21423/03/13(月)21:59:20No.1035985819そうだねx6>スクナの言う「小僧はつまらん」に全然共感出来ないのよね |
… | 21523/03/13(月)21:59:21No.1035985824+悪役が一方的に活躍し続ける展開、それ自体は良くてももう耐えられないくらい長すぎるんだよな。 |
… | 21623/03/13(月)21:59:24No.1035985846+チンピラみたいな言動のキャラばっかでワンパターンすぎる |
… | 21723/03/13(月)21:59:37No.1035985946+>浴関係の一連の流れ一切合切いらんだろ…って素人目で見てもわかりやすすぎる |
… | 21823/03/13(月)21:59:37No.1035985949そうだねx4>どの辺がブリーチやねんって序盤は思ってたけど嫌な方向性で段々似てきた感じはする |
… | 21923/03/13(月)21:59:50No.1035986042そうだねx6メロンパンと宿儺の魅力の無さに完全に作者の実力出ちゃってるよね |
… | 22023/03/13(月)21:59:54No.1035986081そうだねx1いや今週の展開でなんとかなりそう感出てきたと思う |
… | 22123/03/13(月)21:59:56No.1035986098+>悪役が一方的に活躍し続ける展開、それ自体は良くてももう耐えられないくらい長すぎるんだよな。 |
… | 22223/03/13(月)21:59:59No.1035986123そうだねx5>今週は他のわけのわからんやり取り全般には目を瞑っても浴関係の一連の流れ一切合切いらんだろ…って素人目で見てもわかりやすすぎる |
… | 22323/03/13(月)22:00:02No.1035986143+>まあアニメ化の時期がよかっただけで本来はブラクロくらいの格だしそんなにうるさく言うのもかわいそうではある |
… | 22423/03/13(月)22:00:03No.1035986146+ブリーチの良くない所だけ抽出して良い所は何も真似できていない |
… | 22523/03/13(月)22:00:07No.1035986166+五条復活すれば盛り上がるから… |
… | 22623/03/13(月)22:00:09No.1035986186そうだねx1伏黒が死なない説得力が足りない |
… | 22723/03/13(月)22:00:19No.1035986254+伏黒の方が面が良いからな… |
… | 22823/03/13(月)22:00:21No.1035986271そうだねx1>どの辺がブリーチやねんって序盤は思ってたけど嫌な方向性で段々似てきた感じはする |
… | 22923/03/13(月)22:00:31No.1035986344そうだねx12まだつまらないハンターハンターだった時期の方が遥かに健全だったな |
… | 23023/03/13(月)22:00:36No.1035986383そうだねx5単行本で色々補足してるの見る度になんで理系さっぱりなのにそういう方向性で行くのかなって思う事はあった |
… | 23123/03/13(月)22:00:37No.1035986386+宿儺はゴリ押しのパワープレイが好きなのであっていちいち騙し討ちとか小道具とか使いたがる虎杖の戦い方はつまんないんだよ |
… | 23223/03/13(月)22:00:38No.1035986398そうだねx1>いや今週の展開でなんとかなりそう感出てきたと思う |
… | 23323/03/13(月)22:00:39No.1035986406そうだねx4>いや今週の展開でなんとかなりそう感出てきたと思う |
… | 23423/03/13(月)22:00:49No.1035986471+今だったら久保先生も冨樫先生リスペクトでしょと言わずブリーチリスペクトと認めてくれるかもしれない |
… | 23523/03/13(月)22:00:51No.1035986487そうだねx3ブリーチに憧れてんならキャラの魅力もっと出せよ |
… | 23623/03/13(月)22:00:55No.1035986510そうだねx6苦手で他のキャラに寄り道するくらいなら別のヤツ主人公にしろ |
… | 23723/03/13(月)22:00:56No.1035986513そうだねx2>そもそも最初から敵側の方が戦力で上回ってるんだから |
… | 23823/03/13(月)22:00:59No.1035986539+虎杖が宿儺に通じる鬼札になるのか!? |
… | 23923/03/13(月)22:01:07No.1035986587そうだねx1>伏黒が死なない説得力が足りない |
… | 24023/03/13(月)22:01:07No.1035986588+>五条復活すれば盛り上がるから… |
… | 24123/03/13(月)22:01:08No.1035986597そうだねx4描写するほどに強さ面も圧倒的な感じしなくなるよね宿儺 |
… | 24223/03/13(月)22:01:26No.1035986716そうだねx2道民だけど北海道と一言で言っても東西南北さらにその内でも |
… | 24323/03/13(月)22:01:38No.1035986784+カニカマとして十分美味しかったのに変なことになってしまった |
… | 24423/03/13(月)22:01:51No.1035986880+>描写するほどに強さ面も圧倒的な感じしなくなるよね宿儺 |
… | 24523/03/13(月)22:01:51No.1035986881そうだねx5>頭悪いのか?この作者 |
… | 24623/03/13(月)22:01:56No.1035986909そうだねx3>宿儺はゴリ押しのパワープレイが好きなのであっていちいち騙し討ちとか小道具とか使いたがる虎杖の戦い方はつまんないんだよ |
… | 24723/03/13(月)22:01:57No.1035986920+>>五条復活すれば盛り上がるから… |
… | 24823/03/13(月)22:02:01No.1035986947そうだねx5別に今までが駄目って訳じゃなくていいから余計に最近の展開に粗が目立つというか期待を裏切ったりヘイト役の敵ばっかり都合のいい展開ばっかりだからな |
… | 24923/03/13(月)22:02:06No.1035986980+いっぱいいっぱいじゃなくてここ2週間が普通におもしろいと思って書いてると思われてるのひどくない? |
… | 25023/03/13(月)22:02:08No.1035986997+>単行本で色々補足してるの見る度になんで理系さっぱりなのにそういう方向性で行くのかなって思う事はあった |
… | 25123/03/13(月)22:02:13No.1035987019+芸人も何でもありな術式で今あのザマだからな |
… | 25223/03/13(月)22:02:23No.1035987088そうだねx4これ言っちゃっていいかな |
… | 25323/03/13(月)22:02:23No.1035987089+真希さんと野薔薇ちゃん似たような性格だなとは思う |
… | 25423/03/13(月)22:02:27No.1035987129そうだねx2キチガイの粘着スレ |
… | 25523/03/13(月)22:02:34No.1035987175+>虎杖が宿儺に通じる鬼札になるのか!? |
… | 25623/03/13(月)22:02:35No.1035987183+いつの間にか回遊が終わりそうなのがビックリした |
… | 25723/03/13(月)22:02:42No.1035987224そうだねx7虎杖がどうじゃなくて2年間も無駄なもん見せられてたこっちの身になれよ |
… | 25823/03/13(月)22:02:53No.1035987299+>いっぱいいっぱいじゃなくてここ2週間が普通におもしろいと思って書いてると思われてるのひどくない? |
… | 25923/03/13(月)22:03:06No.1035987391そうだねx2メインに置いた敵ほど魅力がない…というか出番に比例して無くなっていく |
… | 26023/03/13(月)22:03:09No.1035987407そうだねx2正直虎杖って好きとか嫌いになる以前にどういうキャラなのかよくわからないんだよな未だに |
… | 26123/03/13(月)22:03:11No.1035987417そうだねx2そもそも寒さに弱かったら東北あたりにも住めないだろ呪霊 |
… | 26223/03/13(月)22:03:11No.1035987419そうだねx4>fu2005966.jpg[見る] |
… | 26323/03/13(月)22:03:13No.1035987432+>真希さんと野薔薇ちゃん似たような性格だなとは思う |
… | 26423/03/13(月)22:03:15No.1035987450+0はよく纏ってた |
… | 26523/03/13(月)22:03:16No.1035987461+乙骨と絡めたいから万子と宿儺を仙台行かせたんだろうけどその理由が里帰りで笑う |
… | 26623/03/13(月)22:03:19No.1035987482そうだねx5>いつの間にか回遊が終わりそうなのがビックリした |
… | 26723/03/13(月)22:03:25No.1035987533そうだねx18>キチガイの粘着スレ |
… | 26823/03/13(月)22:03:29No.1035987547+>宿儺はゴリ押しのパワープレイが好きなのであっていちいち騙し討ちとか小道具とか使いたがる虎杖の戦い方はつまんないんだよ |
… | 26923/03/13(月)22:03:32No.1035987562+>いつの間にか回遊が終わりそうなのがビックリした |
… | 27023/03/13(月)22:03:33No.1035987563そうだねx5>いっぱいいっぱいじゃなくてここ2週間が普通におもしろいと思って書いてると思われてるのひどくない? |
… | 27123/03/13(月)22:03:38No.1035987588+真人の時みたいにスクナを中に入れてた経験が有るから |
… | 27223/03/13(月)22:03:44No.1035987634+読者への呪いだけど? |
… | 27323/03/13(月)22:03:46No.1035987653そうだねx3イキリ宿儺でもクソダサ虎杖でもなんでもいいけど |
… | 27423/03/13(月)22:03:50No.1035987679+もう釘崎死亡狗巻再起不能でもいいけどコロニー入った三輪ちゃんどうなったんだよ猿空間かよ |
… | 27523/03/13(月)22:03:57No.1035987728そうだねx8頭悪いのに編集の言うことは絶対聞かないとか厄介すぎるでしょ |
… | 27623/03/13(月)22:04:07No.1035987792そうだねx1>いっぱいいっぱいじゃなくてここ2週間が普通におもしろいと思って書いてると思われてるのひどくない? |
… | 27723/03/13(月)22:04:20No.1035987882+ビビりながらグラニテ突撃するの意味不明すぎるけど理由あるの?遠距離からうってノーダメならまだ理解できるんだけど |
… | 27823/03/13(月)22:04:32No.1035987946そうだねx5なんなら最初のルール解説出た段階で絶対扱えないからやめとけって大分言われるくらいには信用なかったぞ |
… | 27923/03/13(月)22:04:36No.1035987975+>頭悪いのに編集の言うことは絶対聞かないとか厄介すぎるでしょ |
… | 28023/03/13(月)22:04:39No.1035987996そうだねx3死滅回遊どうこうは天元やられてポイントも取られてつみきも死んじゃったから正直もうどうでもいいのよね |
… | 28123/03/13(月)22:04:57No.1035988105そうだねx3ここからどう味方側が巻き返しても遅いよってなりそうだしその理屈でいいのかともなりそうだから先週が虎杖強化の最後のチャンスだったと思う |
… | 28223/03/13(月)22:05:02No.1035988137+>まずこれが本当にそうなったとしても |
… | 28323/03/13(月)22:05:08No.1035988174+>読者への呪いだけど? |
… | 28423/03/13(月)22:05:08No.1035988178そうだねx5>死滅回遊どうこうは天元やられてポイントも取られてつみきも死んじゃったから正直もうどうでもいいのよね |
… | 28523/03/13(月)22:05:09No.1035988182そうだねx3>イキリ宿儺でもクソダサ虎杖でもなんでもいいけど |
… | 28623/03/13(月)22:05:13No.1035988202+>芸人も何でもありな術式で今あのザマだからな |
… | 28723/03/13(月)22:05:18No.1035988234+なんか敵側の屁理屈でスルッと終わりそうな雰囲気なんだけど死滅回遊を止めるのってストーリー的には別に重要でもないことだったんだっけ?なんかもうよくわかんない |
… | 28823/03/13(月)22:05:20No.1035988247+>編集の言うことは絶対聞かない |
… | 28923/03/13(月)22:05:28No.1035988296そうだねx2虎杖と伏黒とか伏黒とつみきとかそういうキャラ同士の関係性や心情すらクソ適当になってるのも死滅回游のルール管理にリソース割いちゃったからなの? |
… | 29023/03/13(月)22:05:29No.1035988308そうだねx3いつまで終わった漫画に粘着してるんだよ… |
… | 29123/03/13(月)22:05:30No.1035988313+当時はいつまで引っ張るんだと思ってたけど |
… | 29223/03/13(月)22:05:32No.1035988335そうだねx4インタビューとか単行本のパチンコにまつわる話見てると編集素通しして出力したら駄目だこれってなる |
… | 29323/03/13(月)22:05:39No.1035988370+真人がイキッてた頃ですら展開に不満な読者は居たけど |
… | 29423/03/13(月)22:05:40No.1035988382+>わかってたけど芥見の性格が悪いだけだと思います |
… | 29523/03/13(月)22:05:49No.1035988429そうだねx1ヒロアカアンチが完全に移住してて笑う |
… | 29623/03/13(月)22:05:50No.1035988433+存在しない記憶ギャグとして描いてるしちょっとズレてるよな |
… | 29723/03/13(月)22:05:56No.1035988470+>編集の言うことは絶対聞かない |
… | 29823/03/13(月)22:06:05No.1035988525そうだねx1>いつまで終わった漫画に粘着してるんだよ… |
… | 29923/03/13(月)22:06:09No.1035988557そうだねx12>なんか因縁の対決…!みたいに盛り上げてるけど因縁の中身知らないしなんなら戦ってる二人のことほぼ知らんわっていう |
… | 30023/03/13(月)22:06:14No.1035988601そうだねx6>いつまで終わった漫画に粘着してるんだよ… |
… | 30123/03/13(月)22:06:35No.1035988743そうだねx1もう担当降りたマシリトの19号と20号ダサいから早く新しい敵出せって文句聞いた鳥山先生って素直だな |
… | 30223/03/13(月)22:06:39No.1035988762+ヒロアカ、絵は見所あるから適当に流し読みしても楽しめるんだよな。 |
… | 30323/03/13(月)22:06:41No.1035988773+>真人がイキッてた頃ですら展開に不満な読者は居たけど |
… | 30423/03/13(月)22:06:41No.1035988777そうだねx2>そんときはまだ人気があったからそういう意見は潰されてた |
… | 30523/03/13(月)22:06:45No.1035988804そうだねx1>ヒロアカアンチが完全に移住してて笑う |
… | 30623/03/13(月)22:07:02No.1035988920+対抗戦までは面白かった |
… | 30723/03/13(月)22:07:03No.1035988933+>存在しない記憶ギャグとして描いてるしちょっとズレてるよな |
… | 30823/03/13(月)22:07:16No.1035989033+もういいいよ虎杖は |
… | 30923/03/13(月)22:07:21No.1035989062そうだねx3>なんか因縁の対決…!みたいに盛り上げてるけど因縁の中身知らないしなんなら戦ってる二人のことほぼ知らんわっていう |
… | 31023/03/13(月)22:07:28No.1035989107そうだねx1>もう担当降りたマシリトの19号と20号ダサいから早く新しい敵出せって文句聞いた鳥山先生って素直だな |
… | 31123/03/13(月)22:07:28No.1035989109そうだねx3>頭悪いのに編集の言うことは絶対聞かないとか厄介すぎるでしょ |
… | 31223/03/13(月)22:07:32No.1035989139+というか読者の脳内補完に滅茶苦茶頼る構成してるんだから幻想と期待を破壊しちゃだめでしょ |
… | 31323/03/13(月)22:07:38No.1035989183+>言っても最初のでかい壁だしまあまあ待とうって話はおかしくないだろ |
… | 31423/03/13(月)22:07:41No.1035989204+本編のメインとして作った虎杖と野薔薇より前作キャラの乙骨と真希の方が筆が乗ってそうなのがね…主人公交代する必要あった?と思う終わり方にはしないでくれよ |
… | 31523/03/13(月)22:07:56No.1035989311そうだねx1BLEACHのチャン一みたいとか言われてたけどもうチャン一と比べるのすらあっちに失礼なんじゃ?と思い始めてきた |
… | 31623/03/13(月)22:07:56No.1035989314+>もういいいよ虎杖は |
… | 31723/03/13(月)22:07:58No.1035989344+>もう担当降りたマシリトの19号と20号ダサいから早く新しい敵出せって文句聞いた鳥山先生って素直だな |
… | 31823/03/13(月)22:07:59No.1035989350そうだねx5面白くなりそうと思ってたらどうも煮え切らないままもう終盤か… |
… | 31923/03/13(月)22:08:02No.1035989374そうだねx6読者としてはあんまり乗れなくても一応回遊の大目標のひとつにつみきを助けるみたいなのあったんだよな |
… | 32023/03/13(月)22:08:02No.1035989376+>>頭悪いのに編集の言うことは絶対聞かないとか厄介すぎるでしょ |
… | 32123/03/13(月)22:08:03No.1035989381+○○が○○だから○○って勝手に定義した理屈を勝手に覆すから |
… | 32223/03/13(月)22:08:03No.1035989382そうだねx1終わらない死滅回遊を終わらせるという縛りで死滅回遊を終わらなくした |
… | 32323/03/13(月)22:08:14No.1035989461+姉弟対決もどっちか本人なら葛藤も生まれて面白そうなんだけど両方とも別人なんだよなぁ… |
… | 32423/03/13(月)22:08:15No.1035989470そうだねx2>虎杖と伏黒とか伏黒とつみきとかそういうキャラ同士の関係性や心情すらクソ適当になってるのも死滅回游のルール管理にリソース割いちゃったからなの? |
… | 32523/03/13(月)22:08:21No.1035989515そうだねx3死滅回遊成立させる為の縛りが縛りになってなくね?としか今週 |
… | 32623/03/13(月)22:08:30No.1035989592そうだねx3>BLEACHのチャン一みたいとか言われてたけどもうチャン一と比べるのすらあっちに失礼なんじゃ?と思い始めてきた |
… | 32723/03/13(月)22:08:31No.1035989602そうだねx1>死滅でどうしようもなくダメになった |
… | 32823/03/13(月)22:08:34No.1035989629そうだねx2>終わらない死滅回遊を終わらせるという縛りで死滅回遊を終わらなくした |
… | 32923/03/13(月)22:08:50No.1035989720そうだねx3>BLEACHのチャン一みたいとか言われてたけどもうチャン一と比べるのすらあっちに失礼なんじゃ?と思い始めてきた |
… | 33023/03/13(月)22:08:52No.1035989741そうだねx2この漫画何かよくわからん回想でキャラの中身説明した気になってるよね |
… | 33123/03/13(月)22:08:57No.1035989761そうだねx2>死滅回遊成立させる為の縛りが縛りになってなくね?としか今週 |
… | 33223/03/13(月)22:09:08No.1035989823そうだねx4渋谷事変編は特級呪霊勢を全滅させてその中でもヘイト役だった真人を真っ向から負かしたことで |
… | 33323/03/13(月)22:09:17No.1035989893そうだねx6先週の引きで今週浴がどうでもいいとかなにも面白くないだろ |
… | 33423/03/13(月)22:09:18No.1035989904そうだねx1>BLEACHのチャン一みたいとか言われてたけどもうチャン一と比べるのすらあっちに失礼なんじゃ?と思い始めてきた |
… | 33523/03/13(月)22:09:23No.1035989934そうだねx2真人って当時ですら「人から生まれた呪いならこれが正解ではある…」って感じでキャラそのものの擁護はあんまりされてなかったぞ |
… | 33623/03/13(月)22:09:26No.1035989955そうだねx2渋谷は普通に良かったと思うけどな |
… | 33723/03/13(月)22:09:30No.1035989982+担当の指摘全く聞かないとか尾田くんですらやってないだろ |
… | 33823/03/13(月)22:09:31No.1035989986+今は敵側描いてるのが楽しいパターンなんでしょ |
… | 33923/03/13(月)22:09:32No.1035989999+>ジャンプ漫画の主人公の誰とくらべても失礼だよ |
… | 34023/03/13(月)22:09:36No.1035990019そうだねx1>終わらない死滅回遊を終わらせるという縛りで死滅回遊を終わらなくした |
… | 34123/03/13(月)22:09:37No.1035990023+>BLEACHのチャン一みたいとか言われてたけどもうチャン一と比べるのすらあっちに失礼なんじゃ?と思い始めてきた |
… | 34223/03/13(月)22:09:40No.1035990050+ジャンプなんだし今どんだけ虎杖が弱くても最後は相討ち以上で終わるでしょ |
… | 34323/03/13(月)22:09:41No.1035990055そうだねx6>終わらない死滅回遊を終わらせるという縛りで死滅回遊を終わらなくした |
… | 34423/03/13(月)22:09:42No.1035990060そうだねx2>先週の引きで今週浴がどうでもいいとかなにも面白くないだろ |
… | 34523/03/13(月)22:09:46No.1035990091そうだねx3敵の目的は都合良すぎるくらい上手くいくんだよな…急に伏黒が宿儺の器に素質あったの本当笑う |
… | 34623/03/13(月)22:09:55No.1035990148そうだねx1>>死滅回遊成立させる為の縛りが縛りになってなくね?としか今週 |
… | 34723/03/13(月)22:10:01No.1035990192そうだねx4>今は敵側描いてるのが楽しいパターンなんでしょ |
… | 34823/03/13(月)22:10:04No.1035990217+バトル自体は嫌いじゃなかったから死滅回遊って言う土台がつまんねえんだと思うの |
… | 34923/03/13(月)22:10:06No.1035990224そうだねx3>虎杖と伏黒とか伏黒とつみきとかそういうキャラ同士の関係性や心情すらクソ適当になってるのも死滅回游のルール管理にリソース割いちゃったからなの? |
… | 35023/03/13(月)22:10:08No.1035990239そうだねx1チャン一は当たらないけど当たれば敵が死ぬ大砲を持ってるという悲しいキャラだけど |
… | 35123/03/13(月)22:10:14No.1035990298+>>虎杖と伏黒とか伏黒とつみきとかそういうキャラ同士の関係性や心情すらクソ適当になってるのも死滅回游のルール管理にリソース割いちゃったからなの? |
… | 35223/03/13(月)22:10:15No.1035990306そうだねx1チャン一は師匠に嫌われてる感じは無かったのも大きいかな… |
… | 35323/03/13(月)22:10:28No.1035990372+黒閃の件で分かってたけどこの作者って自分が最初に名案だと思った発想を後からうっすらアレだと思ってもそのまま通すタイプだよね |
… | 35423/03/13(月)22:10:29No.1035990381そうだねx1チャン一はなんだかんだで決めるシーン貰えてたし活躍してた |
… | 35523/03/13(月)22:10:30No.1035990384そうだねx3何か急いでるせいで全てが唐突な上に描写薄っぺらいんだよね |
… | 35623/03/13(月)22:10:31No.1035990392そうだねx3姉の体に入ったなんか知らん奴vs弟の体に入った敵とかいう対戦カードが面白いと思えるのおかしいだろ! |
… | 35723/03/13(月)22:10:31No.1035990394そうだねx3>いやあっちもリアルタイムで追い掛けてる時はそれなりにフラストレーション溜まりまくってたぞ |
… | 35823/03/13(月)22:10:46No.1035990510+>死滅回遊成立させる為の縛りが縛りになってなくね?としか今週 |
… | 35923/03/13(月)22:10:53No.1035990556そうだねx1やっぱりツミキを受肉型にしたの良くなかったんじゃねえかな…… |
… | 36023/03/13(月)22:10:57No.1035990586そうだねx1>終わらない死滅回遊を終わらせるという縛りで死滅回遊を終わらなくした |
… | 36123/03/13(月)22:10:57No.1035990587+>ルールも宿儺がコロニー外に出てそうな感じだしな… |
… | 36223/03/13(月)22:10:57No.1035990588そうだねx1ほぼ全てをパクリをつぎはぎして作り上げた中で唯一オリジナリティがあるのが虎杖イジメなんだぞ |
… | 36323/03/13(月)22:10:59No.1035990606そうだねx3>チャン一はなんだかんだで決めるシーン貰えてたし活躍してた |
… | 36423/03/13(月)22:11:07No.1035990666+まずい信者に反転術式かかってアンチになった |
… | 36523/03/13(月)22:11:10No.1035990675+>死滅回遊成立させる為の縛りが縛りになってなくね?としか今週 |
… | 36623/03/13(月)22:11:12No.1035990690+唐突な河童と刀ジジイは面白かったよ |
… | 36723/03/13(月)22:11:17No.1035990726そうだねx1>今は敵側描いてるのが楽しいパターンなんでしょ |
… | 36823/03/13(月)22:11:19No.1035990738+期待の前作主人公の乙骨も対戦相手が雑処理されてるしもう少しキャラを大事に殺せよ |
… | 36923/03/13(月)22:11:23No.1035990767そうだねx1>>もういいいよ虎杖は |
… | 37023/03/13(月)22:11:31No.1035990831そうだねx3チャン一はぶっちゃけ最終章だけなら大差ないと思うけど |
… | 37123/03/13(月)22:11:32No.1035990843+チャン一は何というか強キャラにボコされるんだけどそれは日番谷みたいな人気キャラもだからなあ… |
… | 37223/03/13(月)22:11:34No.1035990848そうだねx1作者の寵愛はマキだよね |
… | 37323/03/13(月)22:11:39No.1035990881+>>チャン一はなんだかんだで決めるシーン貰えてたし活躍してた |
… | 37423/03/13(月)22:11:39No.1035990885そうだねx1>終わらない死滅回遊を終わらせるという縛りで死滅回遊を終わらなくした |
… | 37523/03/13(月)22:11:39No.1035990890+一護最後に勝つからな |
… | 37623/03/13(月)22:11:41No.1035990905+>>なんか因縁の対決…!みたいに盛り上げてるけど因縁の中身知らないしなんなら戦ってる二人のことほぼ知らんわっていう |
… | 37723/03/13(月)22:11:41No.1035990908そうだねx3つみきなんてもう死んでるのにつみき殺せば心折れるってなんの根拠があるんだ…? |
… | 37823/03/13(月)22:11:43No.1035990925+通して読むと面白いけど連載中はイマイチは割といろんなとこで見かける現象だからな… |
… | 37923/03/13(月)22:11:48No.1035990957+>やっぱりツミキを受肉型にしたの良くなかったんじゃねえかな…… |
… | 38023/03/13(月)22:11:59No.1035991019+>チャン一はぶっちゃけ最終章だけなら大差ないと思うけど |
… | 38123/03/13(月)22:11:59No.1035991024そうだねx4浴したいから小僧スルーして帰る→浴で伏黒を沈める→伏黒を沈めるために近しい人間殺しに行く |
… | 38223/03/13(月)22:12:06No.1035991080そうだねx3そもそも死滅回遊ってプレイヤー減ったら終わりだから永続性0じゃないの? なんかそこカバー出来る仕組みあったっけ |
… | 38323/03/13(月)22:12:09No.1035991110そうだねx1>唐突な河童と刀ジジイは面白かったよ |
… | 38423/03/13(月)22:12:10No.1035991114そうだねx4少なくとも巻数で見たらここらへんのチャンイチはバリバリ活躍してる時期だわ |
… | 38523/03/13(月)22:12:14No.1035991143そうだねx4>チャン一はぶっちゃけ最終章だけなら大差ないと思うけど |
… | 38623/03/13(月)22:12:15No.1035991155そうだねx3>チャン一はなんだかんだで決めるシーン貰えてたし活躍してた |
… | 38723/03/13(月)22:12:18No.1035991175+>もう担当降りたマシリトの19号と20号ダサいから早く新しい敵出せって文句聞いた鳥山先生って素直だな |
… | 38823/03/13(月)22:12:20No.1035991191+真剣にやってもなんか理屈部分は頭弱い感じが出ちゃうのにその上で故意にふざけるからね |
… | 38923/03/13(月)22:12:25No.1035991225+姉弟バトルもせめて姉側が弟を返して!ってスタンスにしないと盛り上がりようがないだろこんなの |
… | 39023/03/13(月)22:12:30No.1035991268+終わらない死滅回遊を終わらせる縛りを作ったから終わらせるために死滅回遊を作動させて終わらせる |
… | 39123/03/13(月)22:12:33No.1035991294+チャン一も絨毯の時とか本当にひどかったし |
… | 39223/03/13(月)22:12:33No.1035991297そうだねx5>>いやあっちもリアルタイムで追い掛けてる時はそれなりにフラストレーション溜まりまくってたぞ |
… | 39323/03/13(月)22:12:33No.1035991298そうだねx3チャン一も敷物になったり |
… | 39423/03/13(月)22:12:34No.1035991303そうだねx2ジャンプってブランドのパワーすげえわ |
… | 39523/03/13(月)22:12:35No.1035991312そうだねx1リスペクトしてる作品の悪い所まで参考にしなくて良くない? |
… | 39623/03/13(月)22:12:36No.1035991321そうだねx5>つみきなんてもう死んでるのにつみき殺せば心折れるってなんの根拠があるんだ…? |
… | 39723/03/13(月)22:12:44No.1035991391そうだねx1>ジャンプなんだし今どんだけ虎杖が弱くても最後は相討ち以上で終わるでしょ |
… | 39823/03/13(月)22:12:48No.1035991410+領域展開させずに瞬殺させるあたり設定持て余しててもうまともに書くのめんどくさいんだろうな |
… | 39923/03/13(月)22:12:49No.1035991417+ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 40023/03/13(月)22:12:50No.1035991422+作品が面白いかつまらないかなんていうクソくだらないことで怒れる頭が羨ましい |
… | 40123/03/13(月)22:12:53No.1035991454+アドバンテージを捨ててバフを得るシステムなのに何も捨てずバフを得たらもうなんでもアリじゃん |
… | 40223/03/13(月)22:12:54No.1035991458+>そもそも死滅回遊ってプレイヤー減ったら終わりだから永続性0じゃないの? なんかそこカバー出来る仕組みあったっけ |
… | 40323/03/13(月)22:12:54No.1035991461そうだねx1河童とかは急にマキパイセンにチートを授けてわけわからなすぎた |
… | 40423/03/13(月)22:13:00No.1035991488+>やっぱりツミキを受肉型にしたの良くなかったんじゃねえかな…… |
… | 40523/03/13(月)22:13:03No.1035991515そうだねx3>リスペクトしてる作品の悪い所まで参考にしなくて良くない? |
… | 40623/03/13(月)22:13:08No.1035991541そうだねx3チャン一は20巻分くらいならしっかり主人公やれてたから虎杖よりはマシって認識持ててるんだと思うよ |
… | 40723/03/13(月)22:13:12No.1035991571そうだねx2何というか一時期血筋がどうのこうので叩かれる主人公多かったけど血筋とか皆無のスレ画見るとやっぱ血筋あった方が面白いわ |
… | 40823/03/13(月)22:13:14No.1035991584+>>唐突な河童と刀ジジイは面白かったよ |
… | 40923/03/13(月)22:13:21No.1035991638そうだねx1🍓はあくまでも一番厄介な相手に当たるからこその戦績の悪さであって |
… | 41023/03/13(月)22:13:26No.1035991679そうだねx3主人公は宿儺だよ |
… | 41123/03/13(月)22:13:30No.1035991712+>>つみきなんてもう死んでるのにつみき殺せば心折れるってなんの根拠があるんだ…? |
… | 41223/03/13(月)22:13:34No.1035991744そうだねx1>チャン一は師匠に嫌われてる感じは無かったのも大きいかな… |
… | 41323/03/13(月)22:13:40No.1035991775そうだねx2プレイヤーありきのゲームなんだからプレイヤー皆殺しにして誰も入れない結界張れば強制終了だろ |
… | 41423/03/13(月)22:13:41No.1035991788+桜島辺りまでは楽しく読んでたけど視点が主人公チームに移ったらいきなり巻き出して心理描写とか雑に感じたのがつらい |
… | 41523/03/13(月)22:13:43No.1035991798そうだねx6>つみきなんてもう死んでるのにつみき殺せば心折れるってなんの根拠があるんだ…? |
… | 41623/03/13(月)22:13:48No.1035991853+>>チャン一はなんだかんだで決めるシーン貰えてたし活躍してた |
… | 41723/03/13(月)22:13:50No.1035991876+>唐突な河童と刀ジジイは面白かったよ |
… | 41823/03/13(月)22:13:51No.1035991884そうだねx5軍人もう影も形もなくなっていて何がやりたかったのか |
… | 41923/03/13(月)22:13:57No.1035991922+チャン一は当たれば強いんだ当たれば |
… | 42023/03/13(月)22:14:00No.1035991935+>少なくとも巻数で見たらここらへんのチャンイチはバリバリ活躍してる時期だわ |
… | 42123/03/13(月)22:14:01No.1035991943そうだねx5シンプルにお話がつまらない |
… | 42223/03/13(月)22:14:01No.1035991948そうだねx1虎杖殺しとけば多少なりとも伏黒折れそうなのにな |
… | 42323/03/13(月)22:14:04No.1035991966そうだねx4>何というか一時期血筋がどうのこうので叩かれる主人公多かったけど血筋とか皆無のスレ画見るとやっぱ血筋あった方が面白いわ |
… | 42423/03/13(月)22:14:07No.1035991998そうだねx6天使にやられそう!猿芝居でギリ助かった!とか |
… | 42523/03/13(月)22:14:08No.1035992001そうだねx2>ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 42623/03/13(月)22:14:09No.1035992012+つきみは二度死ぬ |
… | 42723/03/13(月)22:14:13No.1035992042+>プレイヤーありきのゲームなんだからプレイヤー皆殺しにして誰も入れない結界張れば強制終了だろ |
… | 42823/03/13(月)22:14:13No.1035992045そうだねx1>ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 42923/03/13(月)22:14:14No.1035992054+>ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 43023/03/13(月)22:14:16No.1035992068そうだねx1ブリーチの悪いところばっか拾って良いところなんて全然吸収できずにハンタとかのパクリばっかしてるの見ると |
… | 43123/03/13(月)22:14:17No.1035992079+あんまり活躍できない主人公って星矢からの系譜かも |
… | 43223/03/13(月)22:14:21No.1035992102そうだねx8死滅回遊まるまる要らんかったな |
… | 43323/03/13(月)22:14:22No.1035992106そうだねx3回遊編が丸々無駄になったら嫌だな… |
… | 43423/03/13(月)22:14:26No.1035992133そうだねx4成功するかどうか作者の加減次第な言葉遊びでクリアされるのが1番白けるよねしかも敵側 |
… | 43523/03/13(月)22:14:28No.1035992142そうだねx1>虎杖殺したほうが心折れるだろと思った |
… | 43623/03/13(月)22:14:28No.1035992149そうだねx1>ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 43723/03/13(月)22:14:36No.1035992202そうだねx3ブリーチは展開もだけどとにかく1週で進む量が極めて少ないのが不満の原因の結構な割合を占めてるから |
… | 43823/03/13(月)22:14:38No.1035992211そうだねx2>何か急いでるせいで全てが唐突な上に描写薄っぺらいんだよね |
… | 43923/03/13(月)22:14:38No.1035992220+ちゃん一じゃなくてチャドと比べろ |
… | 44023/03/13(月)22:14:40No.1035992233そうだねx2一護とかそれ以前の問題だろこの将来性無しの元器のどこに期待できる要素があるんだ |
… | 44123/03/13(月)22:14:44No.1035992261+>>>もういいいよ虎杖は |
… | 44223/03/13(月)22:14:48No.1035992291+>作者の寵愛はマキだよね |
… | 44323/03/13(月)22:14:48No.1035992294そうだねx3>作品が面白いかつまらないかなんていうクソくだらないことで怒れる頭が羨ましい |
… | 44423/03/13(月)22:14:50No.1035992299+>ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 44523/03/13(月)22:14:54No.1035992318そうだねx1極論縛りなんて作者のさじ加減でしかないのはそりゃそうだけどそれにしたってもっと説得力持たせられただろ |
… | 44623/03/13(月)22:15:00No.1035992372そうだねx2>軍人もう影も形もなくなっていて何がやりたかったのか |
… | 44723/03/13(月)22:15:06No.1035992411そうだねx1>桜島辺りまでは楽しく読んでたけど視点が主人公チームに移ったらいきなり巻き出して心理描写とか雑に感じたのがつらい |
… | 44823/03/13(月)22:15:11No.1035992450そうだねx1ブリーチの終盤をパクりつつハンタの悪いところ(文章が多い)を真似しつつさらに悪化(多くなった文章が意味不明)させる |
… | 44923/03/13(月)22:15:11No.1035992456+>>プレイヤーありきのゲームなんだからプレイヤー皆殺しにして誰も入れない結界張れば強制終了だろ |
… | 45023/03/13(月)22:15:12No.1035992461+>ナルトは滅茶苦茶強かっただろ!! |
… | 45123/03/13(月)22:15:19No.1035992508+なんていうか今までもあった駄目な部分が全面的に出てるのはもちろんあるけど |
… | 45223/03/13(月)22:15:28No.1035992557そうだねx1>成功するかどうか作者の加減次第な言葉遊びでクリアされるのが1番白けるよねしかも敵側 |
… | 45323/03/13(月)22:15:28No.1035992560+>ナルトは滅茶苦茶強かっただろ!! |
… | 45423/03/13(月)22:15:29No.1035992566そうだねx3>ナルトならともかくチャン一との比較は話にならん |
… | 45523/03/13(月)22:15:40No.1035992649そうだねx7納得が欲しい |
… | 45623/03/13(月)22:15:49No.1035992698そうだねx3出られないコロニー内で殺し合いさせたらいつかはゲーム続行不可になるだろうに |
… | 45723/03/13(月)22:15:49No.1035992700そうだねx2>成功するかどうか作者の加減次第な言葉遊びでクリアされるのが1番白けるよねしかも敵側 |
… | 45823/03/13(月)22:15:54No.1035992735+チャンイチは確かに最後の方はジャンプで一番頼りない主人公とか言われるような惨状だったけど |
… | 45923/03/13(月)22:15:55No.1035992753そうだねx2>死滅回遊まるまる要らんかったな |
… | 46023/03/13(月)22:15:59No.1035992778+戦闘シーンとか飛ばしてさっさと話を消化していきたい位しか石流が瞬殺された理由が思いつかないんだけど |
… | 46123/03/13(月)22:16:04No.1035992812+メカ丸と三輪ちゃんが一番シコれた |
… | 46223/03/13(月)22:16:06No.1035992832+作中で特記戦力と警戒されてようが読んでる側としては全然だったよチャン一 |
… | 46323/03/13(月)22:16:07No.1035992839+つか一護いなきゃ何も守れてない時点でキャラの重要度が違いすぎる |
… | 46423/03/13(月)22:16:07No.1035992841+>それは誰も否定してないだろ! |
… | 46523/03/13(月)22:16:08No.1035992847+ナルトは2部序盤はサスケが強くなったのもあって弱く見えた |
… | 46623/03/13(月)22:16:10No.1035992862そうだねx1あの展開とかあのキャラの必要あった?って話になるたびじゃあ必要あったのどれだよって返されるの強すぎるでしょ |
… | 46723/03/13(月)22:16:10No.1035992863そうだねx1ブリーチブリーチ言うけど連載期間で考えたらブリーチ破面編始まるくらいの頃だからな? |
… | 46823/03/13(月)22:16:14No.1035992888+>キショイ敵キャラ持ち上げてなにがしたい |
… | 46923/03/13(月)22:16:14No.1035992889そうだねx1フォローする側が良かった点を挙げるんじゃなくて叩きの叩きに夢中になってるのはもうまともにフォローする奴がいないのと同じだろ |
… | 47023/03/13(月)22:16:17No.1035992908そうだねx5ナルトで活躍してない扱いだともう殆ど活躍してない扱いだろ… |
… | 47123/03/13(月)22:16:18No.1035992913そうだねx2そういえば元からいなかった気がするくらい軍人が空気だな別空間にでも送られた? |
… | 47223/03/13(月)22:16:29No.1035992996そうだねx1しょうがないだろ小僧の顔が面白すぎるんだから |
… | 47323/03/13(月)22:16:29No.1035992997+>あんまり活躍できない主人公って星矢からの系譜かも |
… | 47423/03/13(月)22:16:30No.1035993004+三輪ちゃんと術式不明のカシモがいるから何とかなるさ |
… | 47523/03/13(月)22:16:31No.1035993010そうだねx5もう単純にどこに着地したいかそろそろ見せてくれんと… |
… | 47623/03/13(月)22:16:36No.1035993053+あえてつまらないキャラを持ち上げる縛りを作ることでうんぬんかんぬん |
… | 47723/03/13(月)22:16:40No.1035993071そうだねx1永続に続くゲーム終わらすのが縛りって全員死ねば終わらないのか? |
… | 47823/03/13(月)22:16:49No.1035993134そうだねx1コロニー間の移動ってコロニーの外に出てもいいの? |
… | 47923/03/13(月)22:16:59No.1035993185+ハンタに憧れたモノローグ過多のシーンたまにやるけど文章のセンスやテンポが劣りすぎてて笑っちゃうんスよね |
… | 48023/03/13(月)22:17:00No.1035993189+>悪いけど今見ても面白くはねえ |
… | 48123/03/13(月)22:17:07No.1035993235+死滅回遊の目的全部破綻して状況も最悪で… |
… | 48223/03/13(月)22:17:08No.1035993236そうだねx5>しょうがないだろ小僧の顔が面白すぎるんだから |
… | 48323/03/13(月)22:17:11No.1035993256+>虎杖まともに倒した強敵真人だけだし |
… | 48423/03/13(月)22:17:12No.1035993272そうだねx4ブリーチの最終章はまとめて読んでもチャン一の扱いやらミラクルやら不快要素が多い |
… | 48523/03/13(月)22:17:17No.1035993305そうだねx2>出られないコロニー内で殺し合いさせたらいつかはゲーム続行不可になるだろうに |
… | 48623/03/13(月)22:17:19No.1035993322+まあ元々設定はガバだけど普通に読む分にはあんま関係ないし…みたいな漫画だったけど最近は展開レベルで支離滅裂になってきたから流石にね |
… | 48723/03/13(月)22:17:21No.1035993336+>>あんまり活躍できない主人公って星矢からの系譜かも |
… | 48823/03/13(月)22:17:29No.1035993383そうだねx2>コロニー間の移動ってコロニーの外に出てもいいの? |
… | 48923/03/13(月)22:17:30No.1035993393+瞬や一輝兄さんいるから目立たないけど星矢は普通に強いほうだよ… |
… | 49023/03/13(月)22:17:33No.1035993408+10巻ちょいくらいまで盛り上がって |
… | 49123/03/13(月)22:17:39No.1035993444そうだねx1やばい削りすぎた |
… | 49223/03/13(月)22:17:40No.1035993448+ルフィと比較しろよ |
… | 49323/03/13(月)22:17:47No.1035993506そうだねx2また単行本で意味不明な解説になってない解説入れるんだろ? |
… | 49423/03/13(月)22:17:56No.1035993576そうだねx6>ハンタに憧れたモノローグ過多のシーンたまにやるけど文章のセンスやテンポが劣りすぎてて笑っちゃうんスよね |
… | 49523/03/13(月)22:18:03No.1035993627+>永続に続くゲーム終わらすのが縛りって全員死ねば終わらないのか? |
… | 49623/03/13(月)22:18:05No.1035993637+>コロニー間の移動ってコロニーの外に出てもいいの? |
… | 49723/03/13(月)22:18:05No.1035993639+東堂が好きだったからその東堂が好きだと言ってた九十九が何の役にも立たなかった事実が悲しい |
… | 49823/03/13(月)22:18:10No.1035993668+>ブリーチの最終章はまとめて読んでもチャン一の扱いやらミラクルやら不快要素が多い |
… | 49923/03/13(月)22:18:11No.1035993676そうだねx4いやもう割とマジで金木研が比較対象だと思うよ虎杖悠仁 |
… | 50023/03/13(月)22:18:16No.1035993703+>無差別に結界外からプレイヤー持ってくる機能でも無い限りいつか終わるよねあれ |
… | 50123/03/13(月)22:18:21No.1035993748そうだねx1>その後思てたんと違う…ってなる漫画多いな最近… |
… | 50223/03/13(月)22:18:24No.1035993767そうだねx1千年血戦篇に関してはアニメがここまで上手いこと改変してくれてるから後半も何とかしてくれると期待するしかない… |
… | 50323/03/13(月)22:18:25No.1035993769+>死滅回遊まるまる要らんかったな |
… | 50423/03/13(月)22:18:28No.1035993794+>メカ丸と三輪ちゃんが一番シコれた |
… | 50523/03/13(月)22:18:35No.1035993855そうだねx5>ルフィと比較しろよ |
… | 50623/03/13(月)22:18:38No.1035993883+>ハンタに憧れたモノローグ過多のシーンたまにやるけど文章のセンスやテンポが劣りすぎてて笑っちゃうんスよね |
… | 50723/03/13(月)22:18:47No.1035993965そうだねx4>>ブリーチの最終章はまとめて読んでもチャン一の扱いやらミラクルやら不快要素が多い |
… | 50823/03/13(月)22:18:50No.1035993988+>また単行本で意味不明な解説になってない解説入れるんだろ? |
… | 50923/03/13(月)22:18:52No.1035994007+>ルフィと比較しろよ |
… | 51023/03/13(月)22:18:54No.1035994025そうだねx1あの見開きで出したルール全然使わんかったな… |
… | 51123/03/13(月)22:18:54No.1035994026そうだねx1>“重力”だ |
… | 51223/03/13(月)22:18:55No.1035994038+直哉戦とかは直哉くん覚醒→真希覚醒→直哉くん領域展開→真希の特性で撃破とかバランス取れてたのに最近は何なんだよ… |
… | 51323/03/13(月)22:18:56No.1035994043そうだねx7重力だ |
… | 51423/03/13(月)22:18:57No.1035994053+長男はそれこそ上位勢には追い付かなかったけど |
… | 51523/03/13(月)22:19:01No.1035994080+削り出したら何もなくなったゴミカス |
… | 51623/03/13(月)22:19:03No.1035994090そうだねx2>死滅回遊まるまる要らんかったな |
… | 51723/03/13(月)22:19:09No.1035994145+うしとらみたいに主人公と化け物は和解しません!はいいけど和解しないなら宿儺どうするのか全く決めてなかっただろこれ |
… | 51823/03/13(月)22:19:11No.1035994157+>千年血戦篇に関してはアニメがここまで上手いこと改変してくれてるから後半も何とかしてくれると期待するしかない… |
… | 51923/03/13(月)22:19:15No.1035994183そうだねx1>>ルフィと比較しろよ |
… | 52023/03/13(月)22:19:22No.1035994224+>あと1年で終わらせるんで |
… | 52123/03/13(月)22:19:22No.1035994225+虎杖周りの人間関係ってまんま第七班なのになんでBLEACHリスペクトって言ったんだろう |
… | 52223/03/13(月)22:19:23No.1035994233そうだねx2というかブリーチなら今の展開だとヨン様を倒さずにユーハバッハと戦い始めてたような状況だよ |
… | 52323/03/13(月)22:19:24No.1035994236+最終的に虎杖は宿儺特効の何か会得して勝利に貢献するとは思うけど |
… | 52423/03/13(月)22:19:27No.1035994261+BLEACHは設定にがんじがらめになってつまんなくなったけど呪術は設定を破綻させてまでしてつまらない方向に舵切ってる |
… | 52523/03/13(月)22:19:27No.1035994264そうだねx1>ルフィと比較しろよ |
… | 52623/03/13(月)22:19:28No.1035994271+冨樫は文章多すぎてもう小説でやれやってなる以外は別に問題ないからな |
… | 52723/03/13(月)22:19:35No.1035994332+>高専所属とか等級持ってる術師じゃない味方キャラ出したかったんだろ |
… | 52823/03/13(月)22:19:35No.1035994333+>ルフィと比較しろよ |
… | 52923/03/13(月)22:19:44No.1035994390そうだねx3>10巻ちょいくらいまで盛り上がって |
… | 53023/03/13(月)22:19:47No.1035994412そうだねx3今回出てきた不可能な縛りがまじでこのまま通るなら呪いを祓い続ける部品を自称してる虎杖とかはすぐにやってバフつければいいじゃん!ってなるけどどうなるんだか |
… | 53123/03/13(月)22:19:48No.1035994416+>>コロニー間の移動ってコロニーの外に出てもいいの? |
… | 53223/03/13(月)22:19:49No.1035994427そうだねx7というか虎杖は一応能力バトルものなのにステゴロで武器も必殺技も術式も貰えてないのが主人公として致命的だと思う |
… | 53323/03/13(月)22:19:52No.1035994449そうだねx1この巻数で中弛みを感じる漫画は久しぶりだわ |
… | 53423/03/13(月)22:19:54No.1035994463+>長男はそれこそ上位勢には追い付かなかったけど |
… | 53523/03/13(月)22:19:59No.1035994510+何か作中内での術式のルールとかがよくわからなくて敵ばっか後出しで都合良い事実判明するのが嫌すぎる |
… | 53623/03/13(月)22:20:00No.1035994523そうだねx3>頭悪い人が賢いこと言おうとしてる |
… | 53723/03/13(月)22:20:00No.1035994527+>>>ルフィと比較しろよ |
… | 53823/03/13(月)22:20:01No.1035994531+すみません |
… | 53923/03/13(月)22:20:01No.1035994533そうだねx1>ルフィと比較しろよ |
… | 54023/03/13(月)22:20:06No.1035994567+虎杖は長男の弟枠としては好き |
… | 54123/03/13(月)22:20:07No.1035994587そうだねx4ルールに付き合わされてかったるさだけ延々感じさせられた後で |
… | 54223/03/13(月)22:20:09No.1035994607そうだねx3やっぱり作者はある程度主役に愛着持ってないと駄目なんだなって… |
… | 54323/03/13(月)22:20:11No.1035994620+>虎杖周りの人間関係ってまんま第七班なのになんでBLEACHリスペクトって言ったんだろう |
… | 54423/03/13(月)22:20:14No.1035994642+ルフィはお前に勝てるぞ |
… | 54523/03/13(月)22:20:26No.1035994725+>というかブリーチなら今の展開だとヨン様を倒さずにユーハバッハと戦い始めてたような状況だよ |
… | 54623/03/13(月)22:20:28No.1035994736そうだねx6>長男はそれこそ上位勢には追い付かなかったけど |
… | 54723/03/13(月)22:20:31No.1035994758+>今回出てきた不可能な縛りがまじでこのまま通るなら呪いを祓い続ける部品を自称してる虎杖とかはすぐにやってバフつければいいじゃん!ってなるけどどうなるんだか |
… | 54823/03/13(月)22:20:40No.1035994826そうだねx12連釘パンチだけで闘うの無理だからなんか技覚えようぜ技 |
… | 54923/03/13(月)22:20:45No.1035994868そうだねx1ルフィとかそれこそ負けイベントもあれど基本敵のボス倒してるから… |
… | 55023/03/13(月)22:20:47No.1035994882そうだねx1そりゃ最後には虎杖活躍するんだろうけどここからまた仲間に叱咤激励されて立ち上がる所から始まり介護されつつ殴って倒すを一から見せられるのはキツいよ |
… | 55123/03/13(月)22:20:52No.1035994909+あのすみません未だに九十九の能力が理解出来ないんですけど何アレ |
… | 55223/03/13(月)22:20:57No.1035994944そうだねx1天使が協力してくれるとは限らんかったし術式コピーできる乙骨が天使の元に向かうべきだっただろこれ |
… | 55323/03/13(月)22:21:02No.1035994981そうだねx2>長男はそれこそ上位勢には追い付かなかったけど |
… | 55423/03/13(月)22:21:03No.1035994991+宿儺の器というとこ以外での役割が薄いというか |
… | 55523/03/13(月)22:21:03No.1035994997そうだねx1>なんで黒閃習得以外は強化イベも覚醒イベもほとんどねえんだ |
… | 55623/03/13(月)22:21:04No.1035995001そうだねx5石流の領域も絶対考えてないだろ |
… | 55723/03/13(月)22:21:17No.1035995091そうだねx4まず宿儺の事がほとんどなにもわかってないに等しい |
… | 55823/03/13(月)22:21:19No.1035995114+死滅回游アニメに出来そう?って聞いたらクソつまんない鬼滅遊郭や鰤の千年血戦やれたんだから余裕だろって信者が言ってたの忘れないね |
… | 55923/03/13(月)22:21:22No.1035995134+>なんで黒閃習得以外は強化イベも覚醒イベもほとんどねえんだ |
… | 56023/03/13(月)22:21:26No.1035995161そうだねx3ルフィは「どうせ勝つんだろ?」ってなってその通り勝つけど |
… | 56123/03/13(月)22:21:30No.1035995190そうだねx2主人公が活躍できないって漫画としてあまりにも致命的なんだなって |
… | 56223/03/13(月)22:21:31No.1035995199+>宿儺の器というとこ以外での役割が薄いというか |
… | 56323/03/13(月)22:21:31No.1035995204そうだねx1>今回出てきた不可能な縛りがまじでこのまま通るなら呪いを祓い続ける部品を自称してる虎杖とかはすぐにやってバフつければいいじゃん!ってなるけどどうなるんだか |
… | 56423/03/13(月)22:21:38No.1035995262+新キャラ出しまくって特に愛着もないままフェードアウトしてもう終盤って |
… | 56523/03/13(月)22:21:40No.1035995271そうだねx3宿儺が虎杖の前だとつまらんbotに成り下がるのいくらなんでも作者の操り人形なのが透けすぎだわ |
… | 56623/03/13(月)22:21:41No.1035995276そうだねx7見開きで死滅回遊のルール出てきた時に単眼猫にこの設定扱わせるの絶対無理だろみたいに言われてたけど全くもってその通りだったな |
… | 56723/03/13(月)22:21:41No.1035995278そうだねx3>そりゃ最後には虎杖活躍するんだろうけどここからまた仲間に叱咤激励されて立ち上がる所から始まり介護されつつ殴って倒すを一から見せられるのはキツいよ |
… | 56823/03/13(月)22:21:43No.1035995297+倒してスカッとできる敵幹部が少なすぎるんだよ呪術 |
… | 56923/03/13(月)22:21:47No.1035995331そうだねx1期待を裏切り続けて期待値がマイナスまで行ってる |
… | 57023/03/13(月)22:21:47No.1035995334そうだねx6米軍が茶番なのはそうだけどさらに大本の死滅回游そのものが茶番だから |
… | 57123/03/13(月)22:21:51No.1035995366+あんだけ運を味方に付けた華麗な乗っ取り劇が今週急速にグダって笑える |
… | 57223/03/13(月)22:21:54No.1035995384そうだねx1負けてもいいんだけど主人公なら敵に一泡吹かせるぐらいは欲しいよなぁ |
… | 57323/03/13(月)22:22:00No.1035995432+>殺しただろ! |
… | 57423/03/13(月)22:22:04No.1035995448そうだねx2今が酷すぎるよね… |
… | 57523/03/13(月)22:22:05No.1035995454そうだねx1あと20話弱で完結の予定 |
… | 57623/03/13(月)22:22:07No.1035995475そうだねx1>もう器じゃなくなっただろ |
… | 57723/03/13(月)22:22:07No.1035995477+>ルフィとかそれこそ負けイベントもあれど基本敵のボス倒してるから… |
… | 57823/03/13(月)22:22:13No.1035995531そうだねx1上手く見せればめちゃくちゃ盛り上がりそうな展開を悉くダメにしてる |
… | 57923/03/13(月)22:22:14No.1035995543+なんか強そうなキャラ出る |
… | 58023/03/13(月)22:22:15No.1035995553そうだねx1中国と会談してたのどうなったの |
… | 58123/03/13(月)22:22:15No.1035995554+ワンピースは終始ルフィの物語だよ |
… | 58223/03/13(月)22:22:17No.1035995579+>やっぱり作者はある程度主役に愛着持ってないと駄目なんだなって… |
… | 58323/03/13(月)22:22:18No.1035995585そうだねx5>ルフィは「どうせ勝つんだろ?」ってなってその通り勝つけど |
… | 58423/03/13(月)22:22:24No.1035995627+>今回については乙骨と分かれるとかチョンボし過ぎだから俺が悪いんだって言われてもそりゃそうだよ以外に言えないんだけどどうするんだ |
… | 58523/03/13(月)22:22:29No.1035995673+三つ巴の領域展開!からゴキブリ乱入でおしまいとかもガッカリだったな |
… | 58623/03/13(月)22:22:29No.1035995675+仲間内で話し合ったはずなのに伏黒の姉が乗っ取られてる事実に誰も思い浮かばないの酷すぎない? |
… | 58723/03/13(月)22:22:32No.1035995703そうだねx1>主人公が活躍できないって漫画としてあまりにも致命的なんだなって |
… | 58823/03/13(月)22:22:35No.1035995726そうだねx9>ルフィは「どうせ勝つんだろ?」ってなってその通り勝つけど |
… | 58923/03/13(月)22:22:52No.1035995844+>ルフィは「どうせ勝つんだろ?」ってなってその通り勝つけど |
… | 59023/03/13(月)22:22:56No.1035995872そうだねx1播磨がどうとかで盛り上がれる読者見て凄いなと思うよ |
… | 59123/03/13(月)22:23:00No.1035995895+>どうする?心を折るには小僧殺すのが1番だけどあんだけ煽って去った手前小僧の元にトンボ帰りは嫌だぞ?とか内心思ってそうだ |
… | 59223/03/13(月)22:23:00No.1035995899+>あと20話弱で完結の予定 |
… | 59323/03/13(月)22:23:00No.1035995900+途中からずっと弱い癖に自信満々っていうかなりアレな状態だったのに主人公感だけはずっと損なわなかったトリコって凄かったんだな |
… | 59423/03/13(月)22:23:04No.1035995932+>石流の処理も渋谷の頃の単眼猫のなら火山戦みたいな良いバトルで退場させてたと思うの… |
… | 59523/03/13(月)22:23:09No.1035995969そうだねx3石流の領域見たかったな |
… | 59623/03/13(月)22:23:09No.1035995970+>長男はそれこそ上位勢には追い付かなかったけど |
… | 59723/03/13(月)22:23:10No.1035995984そうだねx5読者からしたら万どころかツミキのことも大して知らないしな |
… | 59823/03/13(月)22:23:12No.1035995999そうだねx2虎杖はどうせ負けんだろ…だから |
… | 59923/03/13(月)22:23:12No.1035996003+長男は強くないけど活躍はしてたし |
… | 60023/03/13(月)22:23:13No.1035996011+生涯を呪霊討伐に捧げる縛りしてる虎杖くんがなんでこんなに弱いの? |
… | 60123/03/13(月)22:23:15No.1035996023+ニカとか正直未だ好きじゃないけどそれでもカイドウにも勝つのがルフィだから |
… | 60223/03/13(月)22:23:16No.1035996028そうだねx5初代編集の有能さがよくわかる |
… | 60323/03/13(月)22:23:17No.1035996039+そういや日車に黒閃キメて点もぎ取ったのが最後の活躍か虎杖 |
… | 60423/03/13(月)22:23:17No.1035996040+突然現れたカッパと剣士が面白かった時点ですでに問題があったんじゃないかって気がしてきた |
… | 60523/03/13(月)22:23:23No.1035996084+>播磨がどうとかで盛り上がれる読者見て凄いなと思うよ |
… | 60623/03/13(月)22:23:23No.1035996089+>うしとらみたいに主人公と化け物は和解しません!はいいけど和解しないなら宿儺どうするのか全く決めてなかっただろこれ |
… | 60723/03/13(月)22:23:25No.1035996105そうだねx1虎杖に救いはないのか |
… | 60823/03/13(月)22:23:30No.1035996156そうだねx2>あと20話弱で完結の予定 |
… | 60923/03/13(月)22:23:30No.1035996157そうだねx2>仲間内で話し合ったはずなのに伏黒の姉が乗っ取られてる事実に誰も思い浮かばないの酷すぎない? |
… | 61023/03/13(月)22:23:32No.1035996169+>仲間内で話し合ったはずなのに伏黒の姉が乗っ取られてる事実に誰も思い浮かばないの酷すぎない? |
… | 61123/03/13(月)22:23:34No.1035996179そうだねx3少年漫画なんだから主人公が活躍しない方がおかしいだろ |
… | 61223/03/13(月)22:23:34No.1035996181+>今回出てきた不可能な縛りがまじでこのまま通るなら呪いを祓い続ける部品を自称してる虎杖とかはすぐにやってバフつければいいじゃん!ってなるけどどうなるんだか |
… | 61323/03/13(月)22:23:38No.1035996199+宿儺も描写される程小物感と阿呆さが増してるだけだから本当に好きなのかも分からん… |
… | 61423/03/13(月)22:23:38No.1035996200+河童と武士乱入は笑って見てたがよく見たら漫画としてだめだわ |
… | 61523/03/13(月)22:23:40No.1035996219そうだねx3>まず宿儺の事がほとんどなにもわかってないに等しい |
… | 61623/03/13(月)22:23:44No.1035996248+だいたい |
… | 61723/03/13(月)22:23:45No.1035996252+何で生かしたんだリーゼント |
… | 61823/03/13(月)22:23:53No.1035996295そうだねx2zeroのギルガメッシュ好きらしいけど二次創作のギルガメッシュみたいなんだよね今の宿儺 |
… | 61923/03/13(月)22:23:54No.1035996302そうだねx2どうせ日車が領域展開してもそもそも罪の意識がゼロだから効かないみたいな後付けで瞬殺される |
… | 62023/03/13(月)22:24:00No.1035996346そうだねx7何というか皆なんだかんだ王道展開を欲してるんだなって |
… | 62123/03/13(月)22:24:00No.1035996351+>ルフィは「どうせ勝つんだろ?」ってなってその通り勝つけど |
… | 62223/03/13(月)22:24:02No.1035996364そうだねx3◯◯が来てくれれば勝つのに…っていうキャラが主人公じゃない時点でズレてる |
… | 62323/03/13(月)22:24:05No.1035996397+>あと20話弱で完結の予定 |
… | 62423/03/13(月)22:24:11No.1035996446+>突然現れたカッパと剣士が面白かった時点ですでに問題があったんじゃないかって気がしてきた |
… | 62523/03/13(月)22:24:12No.1035996456そうだねx2>読者からしたら万どころかツミキのことも大して知らないしな |
… | 62623/03/13(月)22:24:15No.1035996472そうだねx1>虎杖はどうせ負けんだろ…だから |
… | 62723/03/13(月)22:24:16No.1035996478+>>まず宿儺の事がほとんどなにもわかってないに等しい |
… | 62823/03/13(月)22:24:18No.1035996498そうだねx3虎杖殺した方が全部マシだったじゃん |
… | 62923/03/13(月)22:24:23No.1035996531そうだねx1そりゃ主人公死亡!?みたいな展開でほんとに殺す作者なんてほとんどいないだろうし… |
… | 63023/03/13(月)22:24:24No.1035996538+昔の宿儺はカッコ良かったよなぁ… |
… | 63123/03/13(月)22:24:24No.1035996545そうだねx1人工肉で万事解決したグールくらい強引に行かないとこの戦力差じゃリカバリー出来ないだろもう |
… | 63223/03/13(月)22:24:27No.1035996565そうだねx1>ルフィとかそれこそ負けイベントもあれど基本敵のボス倒してるから… |
… | 63323/03/13(月)22:24:34No.1035996613そうだねx2面白いと思ったら死なすじゃなくてとりあえず死なせてるだけだよね?今週の展開は |
… | 63423/03/13(月)22:24:42No.1035996679そうだねx2>だいたい |
… | 63523/03/13(月)22:24:44No.1035996692+正直伏黒人気に支えられてる部分も大きいと思うんだけどあっさり敵の手中に収められたな... |
… | 63623/03/13(月)22:24:45No.1035996704+>>今回出てきた不可能な縛りがまじでこのまま通るなら呪いを祓い続ける部品を自称してる虎杖とかはすぐにやってバフつければいいじゃん!ってなるけどどうなるんだか |
… | 63723/03/13(月)22:24:47No.1035996718+呪術海鮮re |
… | 63823/03/13(月)22:24:48No.1035996724そうだねx6>zeroのギルガメッシュ好きらしいけど二次創作のギルガメッシュみたいなんだよね今の宿儺 |
… | 63923/03/13(月)22:24:51No.1035996757+乙骨再登場と金ちゃん2連戦が個人的ピークだった |
… | 64023/03/13(月)22:24:51No.1035996759+浴って設定一瞬で消化されたけどなんだったのこれ |
… | 64123/03/13(月)22:25:00No.1035996831そうだねx1>まず宿儺の事がほとんどなにもわかってないに等しい |
… | 64223/03/13(月)22:25:01No.1035996842+真人は勝ちでいいだろ |
… | 64323/03/13(月)22:25:01No.1035996847+>だいたい |
… | 64423/03/13(月)22:25:03No.1035996860+予想は裏切らず期待は裏切る |
… | 64523/03/13(月)22:25:04No.1035996862+>虎杖はどうせ負けんだろ…だから |
… | 64623/03/13(月)22:25:08No.1035996886+>真人も横取りされるしマジで完璧な勝ち星いつだっけ? |
… | 64723/03/13(月)22:25:12No.1035996912そうだねx1>>頭悪い人が賢いこと言おうとしてる |
… | 64823/03/13(月)22:25:16No.1035996938+>>石流の処理も渋谷の頃の単眼猫のなら火山戦みたいな良いバトルで退場させてたと思うの… |
… | 64923/03/13(月)22:25:17No.1035996942+>呪術海鮮re |
… | 65023/03/13(月)22:25:28No.1035997022+>>zeroのギルガメッシュ好きらしいけど二次創作のギルガメッシュみたいなんだよね今の宿儺 |
… | 65123/03/13(月)22:25:29No.1035997027+>昔の宿儺はカッコ良かったよなぁ… |
… | 65223/03/13(月)22:25:35No.1035997062+伏黒姉突然出てきて飽きたのかなって |
… | 65323/03/13(月)22:25:39No.1035997081そうだねx4他の受肉組は速攻で殺して乗っ取り完了してるのに未だに伏黒沈められない宿儺はなんなんだよ |
… | 65423/03/13(月)22:25:39No.1035997082+>実際作者は今回のをピトー戦のゴンがやった奴と同じつもりで書いてるんじゃないの |
… | 65523/03/13(月)22:25:39No.1035997090そうだねx1>虎杖に救いはないのか |
… | 65623/03/13(月)22:25:43No.1035997117+もう連載辞めたいんだろ |
… | 65723/03/13(月)22:25:45No.1035997127+今の虎杖自分の意思すらまるでないからな |
… | 65823/03/13(月)22:25:51No.1035997176+>何というか皆なんだかんだ王道展開を欲してるんだなって |
… | 65923/03/13(月)22:25:57No.1035997209+>浴って設定一瞬で消化されたけどなんだったのこれ |
… | 66023/03/13(月)22:25:59No.1035997230そうだねx2>>ルフィは「どうせ勝つんだろ?」ってなってその通り勝つけど |
… | 66123/03/13(月)22:26:07No.1035997281+頑なに主人公を活躍させない理由がちゃんと作中で語られると良いんだけどなぁ… |
… | 66223/03/13(月)22:26:11No.1035997298そうだねx2>真人は勝ちでいいだろ |
… | 66323/03/13(月)22:26:12No.1035997306+五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 66423/03/13(月)22:26:30No.1035997444そうだねx7宿儺と羂索は対立するかと思ったら仲良しで駄目だった… |
… | 66523/03/13(月)22:26:34No.1035997472+>20巻まで行ってる漫画で倒したネームド一人二人ってどうなんだよ |
… | 66623/03/13(月)22:26:35No.1035997479+主人公が出ない展開が続いた後に主人公が出てくるとホッとするし話が動くんだなって期待が生まれるけど虎杖にそれを一切感じない |
… | 66723/03/13(月)22:26:36No.1035997486+ケイカツまでは面白かったのにどうしてこうなったんだ… |
… | 66823/03/13(月)22:26:41No.1035997527+>頑なに主人公を活躍させない理由がちゃんと作中で語られると良いんだけどなぁ… |
… | 66923/03/13(月)22:26:42No.1035997536+2、3週間前は虎杖の表情がどうのこうのって盛り上がってたのに…どうして… |
… | 67023/03/13(月)22:26:42No.1035997538+勝つのはわかっててもその過程が気になるから見るのであって |
… | 67123/03/13(月)22:26:49No.1035997580そうだねx3>SNのギルほど面白みないだろ |
… | 67223/03/13(月)22:27:01No.1035997672そうだねx1>頑なに主人公を活躍させない理由がちゃんと作中で語られると良いんだけどなぁ… |
… | 67323/03/13(月)22:27:04No.1035997693+zeroのぶっちゃん駄目なぶっちゃんじゃん |
… | 67423/03/13(月)22:27:08No.1035997728+>zeroのギルガメッシュ好きらしいけど二次創作のギルガメッシュみたいなんだよね今の宿儺 |
… | 67523/03/13(月)22:27:08No.1035997737そうだねx2>どうせ負けんだろ?って奴の活躍延々と見せられても時間の無駄でしかないからな |
… | 67623/03/13(月)22:27:17No.1035997800そうだねx5伏黒の心折るなら浴とかしてないであそこで虎杖殺せば良かったのに… |
… | 67723/03/13(月)22:27:18No.1035997801そうだねx4死滅回遊にそこまで思い入れないから終わるよって言われてもあっそうとしかならないの俺だけ? |
… | 67823/03/13(月)22:27:25No.1035997862+宿儺がお気に入りで虎杖が嫌いだからってだけの可能性が強そうで |
… | 67923/03/13(月)22:27:28No.1035997885そうだねx3>2、3週間前は虎杖の表情がどうのこうのって盛り上がってたのに…どうして… |
… | 68023/03/13(月)22:27:28No.1035997888そうだねx3そもそも受肉した時点で人殺しのクズ確定だから死滅組のキャラはあんま乗れないんだよな |
… | 68123/03/13(月)22:27:36No.1035997939そうだねx2虎杖はむしろ出てくると話がぐだる合図 |
… | 68223/03/13(月)22:27:39No.1035997951+積み木率先して救いたいのが伏黒で伏黒死亡だから積み木を強引に使おうとしてるが無理がある |
… | 68323/03/13(月)22:27:39No.1035997952+羂索戦までは面白かったけどなぁ… |
… | 68423/03/13(月)22:27:40No.1035997959+>>虎杖に救いはないのか |
… | 68523/03/13(月)22:27:41No.1035997972+ここから畳めるの? |
… | 68623/03/13(月)22:27:42No.1035997980+鰤はおとぎ話なんかクソでしょで済ますからな |
… | 68723/03/13(月)22:27:45No.1035998009+>もう主人公活躍しないデメリットの方がデカいんだよな今の呪術… |
… | 68823/03/13(月)22:27:58No.1035998108そうだねx1>死滅回遊にそこまで思い入れないから終わるよって言われてもあっそうとしかならないの俺だけ? |
… | 68923/03/13(月)22:28:06No.1035998147+今のチェンソーマンとどっちがおもしろい? |
… | 69023/03/13(月)22:28:08No.1035998163+今週の呪霊風呂の説明要らないよね? |
… | 69123/03/13(月)22:28:09No.1035998175+この漫画負けても目的は果たしたみたいなやつすらロクにないから負けが単なる後退にしかならない |
… | 69223/03/13(月)22:28:09No.1035998180そうだねx2>下忍で弱かったナルトでもかなり倒してるしな |
… | 69323/03/13(月)22:28:12No.1035998201+仙台戦なんかもうゴミだぞ |
… | 69423/03/13(月)22:28:12No.1035998204+初代担当の扱いといい真人にイジられて化け物になったあれを更に腐らせたような性格なんだな作者 |
… | 69523/03/13(月)22:28:14No.1035998216そうだねx1>>2、3週間前は虎杖の表情がどうのこうのって盛り上がってたのに…どうして… |
… | 69623/03/13(月)22:28:20No.1035998263そうだねx2当たり前だけど主人公か敵に魅力あるのは大事だと思う |
… | 69723/03/13(月)22:28:21No.1035998265そうだねx3今週の浴の説明で伏黒殺したいなら虎杖とマキさんを殺す理由があるのに殺さないのがもう意味わかんない |
… | 69823/03/13(月)22:28:22No.1035998272そうだねx1>zeroのぶっちゃん駄目なぶっちゃんじゃん |
… | 69923/03/13(月)22:28:37No.1035998360+細かい部分をフォローするのが編集のはずなんだけど姿が見えない |
… | 70023/03/13(月)22:28:37No.1035998362そうだねx1都合よく五条悟復活させて全部解決しましたで畳むんでしょ? |
… | 70123/03/13(月)22:28:41No.1035998390+>SNのギルほど面白みないだろ |
… | 70223/03/13(月)22:28:43No.1035998398+捕まえるのが脳内時間でいいなら出てくるのも脳内時間で1000年でいいって説見たけど絶対そうはならないって今週見て思えた |
… | 70323/03/13(月)22:28:45No.1035998406+真面目に読んだら伏黒ごとき塗りつぶせないスクナがしょぼいのか |
… | 70423/03/13(月)22:28:45No.1035998409+>どうやって終わらせるんだよこっから…って感じになってきてる |
… | 70523/03/13(月)22:28:47No.1035998422+上層部ずっと正論言ってんな |
… | 70623/03/13(月)22:28:48No.1035998429+九十九は正直特級術師のイメージダウンにしかならなかった |
… | 70723/03/13(月)22:28:50No.1035998451そうだねx1>死滅回遊にそこまで思い入れないから終わるよって言われてもあっそうとしかならないの俺だけ? |
… | 70823/03/13(月)22:28:59No.1035998505+>>>虎杖に救いはないのか |
… | 70923/03/13(月)22:29:07No.1035998548+虎杖が急に強くなるとして言われてたのがメロンパンの仕込みか宿儺の術式だっただろ |
… | 71023/03/13(月)22:29:09No.1035998562そうだねx2リーゼントの処理がコレだし |
… | 71123/03/13(月)22:29:10No.1035998563+宿儺昔はかっこよかったんだよ?それが今じゃ… |
… | 71223/03/13(月)22:29:17No.1035998615そうだねx2>伏黒の心折るなら浴とかしてないであそこで虎杖殺せば良かったのに… |
… | 71323/03/13(月)22:29:25No.1035998666そうだねx1序盤読み返すと虎杖ってどうみても成長型主人公だし戦闘要員なんだけど何で成長も戦闘もろくにできてないの? |
… | 71423/03/13(月)22:29:25No.1035998667+虎杖のキャラにも目的にも全く魅力を感じないからはよ死ねって気持ちだ |
… | 71523/03/13(月)22:29:28No.1035998693+>なんなら同じ展開でも最後の虎杖が煽り分通りの怒り全開の面だったら全然違う |
… | 71623/03/13(月)22:29:29No.1035998699そうだねx1>今のチェンソーマンとどっちがおもしろい? |
… | 71723/03/13(月)22:29:29No.1035998700+今の章って感情移入ができないからなんか知らん奴がなんかキモい奴と戦ってるって感じ |
… | 71823/03/13(月)22:29:32No.1035998719+虎杖がやっぱりこいつは呪いだって思うシーンも2回目だよね |
… | 71923/03/13(月)22:29:32No.1035998721+というか出ずっぱりのメイン4人組のうち3人退場とかもう少しキャラ人気考えてなかったのか? |
… | 72023/03/13(月)22:29:39No.1035998763+>九十九は正直特級術師のイメージダウンにしかならなかった |
… | 72123/03/13(月)22:29:42No.1035998790+>上層部ずっと正論言ってんな |
… | 72223/03/13(月)22:29:46No.1035998816そうだねx1>>今のチェンソーマンとどっちがおもしろい? |
… | 72323/03/13(月)22:29:48No.1035998832+>宿儺と羂索は対立するかと思ったら仲良しで駄目だった… |
… | 72423/03/13(月)22:29:51No.1035998859+進撃と比較するならエレンよりもライナーな気がする |
… | 72523/03/13(月)22:29:53No.1035998877+>虎杖が急に強くなるとして言われてたのがメロンパンの仕込みか宿儺の術式だっただろ |
… | 72623/03/13(月)22:29:57No.1035998895+>宿儺と羂索は対立するかと思ったら仲良しで駄目だった… |
… | 72723/03/13(月)22:30:08No.1035998975そうだねx2>今の章って感情移入ができないからなんか知らん奴がなんかキモい奴と戦ってるって感じ |
… | 72823/03/13(月)22:30:09No.1035998979そうだねx1浴したけど姉殺してとどめ刺すわは伏黒タフすぎんだろ |
… | 72923/03/13(月)22:30:10No.1035998992+作者の人キャラの成長とか真希さんしか考えてないと思うよ |
… | 73023/03/13(月)22:30:12No.1035999005+>そもそも受肉した時点で人殺しのクズ確定だから死滅組のキャラはあんま乗れないんだよな |
… | 73123/03/13(月)22:30:17No.1035999025そうだねx4東京グールと比較される時点で終わってる |
… | 73223/03/13(月)22:30:19No.1035999035そうだねx4>虎杖がやっぱりこいつは呪いだって思うシーンも2回目だよね |
… | 73323/03/13(月)22:30:19No.1035999037そうだねx1>序盤読み返すと虎杖ってどうみても成長型主人公だし戦闘要員なんだけど何で成長も戦闘もろくにできてないの? |
… | 73423/03/13(月)22:30:21No.1035999054+>そういえば進撃の作者もエレン苦手だな~とか言ってたな |
… | 73523/03/13(月)22:30:32No.1035999116そうだねx2嫌味抜きにもう一回休載したら?って思う |
… | 73623/03/13(月)22:30:47No.1035999206そうだねx2>リーゼントの処理がコレだし |
… | 73723/03/13(月)22:30:47No.1035999211そうだねx4>浴したけど姉殺してとどめ刺すわは伏黒タフすぎんだろ |
… | 73823/03/13(月)22:30:48No.1035999217そうだねx3>東京グールと比較される時点で終わってる |
… | 73923/03/13(月)22:30:52No.1035999249そうだねx5ツミキにそこまで重きを置いてるの伏黒と作者だけだよ |
… | 74023/03/13(月)22:30:53No.1035999254+>作者の人キャラの成長とか真希さんしか考えてないと思うよ |
… | 74123/03/13(月)22:30:59No.1035999291+伏黒が例え生き返った所で姉が死んでる以上戦う理由がもう無いからどうすんのかね |
… | 74223/03/13(月)22:31:01No.1035999304+>宿儺昔はかっこよかったんだよ?それが今じゃ… |
… | 74323/03/13(月)22:31:04No.1035999320+伏黒を完全調教する理由が身内相手だと呪力9割カットされて体の主導権完璧に握りたいから身内の姉の体壊せばいけるはずって書いてておかしいと思わなかったのか |
… | 74423/03/13(月)22:31:06No.1035999336+虎杖の体の中で宿儺とタイマンして完勝して抑えつけて宿儺パワーゲット!とかで全然よかったのにマジで |
… | 74523/03/13(月)22:31:07No.1035999348+>こくせんとか使えるし...いつの間にか誰も使わない技になってるな... |
… | 74623/03/13(月)22:31:20No.1035999452+>ツミキにそこまで重きを置いてるの伏黒と作者だけだよ |
… | 74723/03/13(月)22:31:26No.1035999486そうだねx5石流瞬殺は悪手じゃね? |
… | 74823/03/13(月)22:31:31No.1035999527そうだねx3逆張りオタクの悪いところを煮詰めたような展開としか言えん |
… | 74923/03/13(月)22:31:44No.1035999620そうだねx1一応東京喰種は無印比較にならんくらい面白いぞ |
… | 75023/03/13(月)22:31:59No.1035999743+>まだ金木の方が活躍してんじゃない? |
… | 75123/03/13(月)22:32:02No.1035999759+>まだ金木の方が活躍してんじゃない? |
… | 75223/03/13(月)22:32:03No.1035999768+いや虎杖殺しとけよってずっと言われ続ける主人公ってどうなんだ |
… | 75323/03/13(月)22:32:10No.1035999820+>嫌味抜きにもう一回休載したら?って思う |
… | 75423/03/13(月)22:32:10No.1035999826+これツミキも高専通う先輩にした方が良かったのでは |
… | 75523/03/13(月)22:32:16No.1035999867そうだねx1>自動的に石流に苦戦した乙骨も通用しないってことになるじゃん |
… | 75623/03/13(月)22:32:18No.1035999880+>石流瞬殺は悪手じゃね? |
… | 75723/03/13(月)22:32:18No.1035999882そうだねx4「有名作品の逆張りしてやるぜ」って考えが中心にあるから話がチグハグなんだよな |
… | 75823/03/13(月)22:32:19No.1035999886+>自動的に石流に苦戦した乙骨も通用しないってことになるじゃん |
… | 75923/03/13(月)22:32:24No.1035999923+そういや野薔薇って死んだまま? |
… | 76023/03/13(月)22:32:24No.1035999932+>ツミキにそこまで重きを置いてるの伏黒と作者だけだよ |
… | 76123/03/13(月)22:32:29No.1035999968+>こくせんとか使えるし...いつの間にか誰も使わない技になってるな... |
… | 76223/03/13(月)22:32:36No.1036000002+流石にここまで長々と宿儺くっついてたんだから切り裂いたりするような術とか都合よく身に着けても良かったような |
… | 76323/03/13(月)22:32:45No.1036000065+単純に描写したいものがないんだと思うよ |
… | 76423/03/13(月)22:32:46No.1036000066+喰種は敵…敵?だとアーリマーとか凄い強キャラの格はあったからなアイツ |
… | 76523/03/13(月)22:32:46No.1036000067+>こくせんとか使えるし...いつの間にか誰も使わない技になってるな... |
… | 76623/03/13(月)22:32:52No.1036000109+知らないキャラに知らないキャラが受肉して宿儺と戦うとか言われても盛り上がらない |
… | 76723/03/13(月)22:32:56No.1036000127+>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 76823/03/13(月)22:32:57No.1036000141そうだねx2>>ツミキにそこまで重きを置いてるの伏黒と作者だけだよ |
… | 76923/03/13(月)22:33:08No.1036000207+本気でソードマスターヤマト始まりそうでワクワクしてる |
… | 77023/03/13(月)22:33:11No.1036000233+>まだ金木の方が活躍してんじゃない? |
… | 77123/03/13(月)22:33:18No.1036000273そうだねx1>石流瞬殺は悪手じゃね? |
… | 77223/03/13(月)22:33:21No.1036000285そうだねx2>>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 77323/03/13(月)22:33:22No.1036000296そうだねx1>石流瞬殺は悪手じゃね? |
… | 77423/03/13(月)22:33:25No.1036000322+話作るために増やしたキャラと設定がコントロールしきれてない |
… | 77523/03/13(月)22:33:33No.1036000371+>>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 77623/03/13(月)22:33:40No.1036000428+>封印:90話 |
… | 77723/03/13(月)22:33:46No.1036000461そうだねx2>>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 77823/03/13(月)22:33:48No.1036000484+山もオチも波もなく敵がやりたい放題してるのを見せつけられてるだけだからエンタメ性が微塵もないんだよな今の呪術 |
… | 77923/03/13(月)22:33:48No.1036000485そうだねx1これで姉の体だから伏黒が出力落としてくる展開したら笑う…あの風呂入るより小僧殺した方が効いたのでは? |
… | 78023/03/13(月)22:33:58No.1036000551そうだねx1存在しない記憶 |
… | 78123/03/13(月)22:34:03No.1036000590+>>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 78223/03/13(月)22:34:14No.1036000676+五条先生がどんなキャラだったか読者が忘れる頃だろ |
… | 78323/03/13(月)22:34:16No.1036000688+長期連載でグダッてくる作品を見ると何でマンの凄さがわかる |
… | 78423/03/13(月)22:34:17No.1036000703+>>こくせんとか使えるし...いつの間にか誰も使わない技になってるな... |
… | 78523/03/13(月)22:34:21No.1036000728+バカ目隠し復活したら話終わるからか |
… | 78623/03/13(月)22:34:23No.1036000738+>これで姉の体だから伏黒が出力落としてくる展開したら笑う…あの風呂入るより小僧殺した方が効いたのでは? |
… | 78723/03/13(月)22:34:30No.1036000786そうだねx1死滅回遊が面白くない |
… | 78823/03/13(月)22:34:31No.1036000796そうだねx4>伏黒を完全調教する理由が身内相手だと呪力9割カットされて体の主導権完璧に握りたいから身内の姉の体壊せばいけるはずって書いてておかしいと思わなかったのか |
… | 78923/03/13(月)22:34:36No.1036000823+>これで姉の体だから伏黒が出力落としてくる展開したら笑う…あの風呂入るより小僧殺した方が効いたのでは? |
… | 79023/03/13(月)22:34:38No.1036000842+>>>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 79123/03/13(月)22:34:43No.1036000875+>存在しない記憶 |
… | 79223/03/13(月)22:34:45No.1036000884+>ゴキブリやウロちゃんと四つ巴で戦ってたから乙骨はもっとやれるんですけお!って擁護コメここで見たけど無理筋だろ…ってなった |
… | 79323/03/13(月)22:34:47No.1036000896そうだねx3いちいちふざけるメロンパン見てるとフルタ好きな層ってこういう奴だったんだなって思う |
… | 79423/03/13(月)22:34:49No.1036000907+>>>五条先生が封印されてから何ヵ月経った? |
… | 79523/03/13(月)22:34:54No.1036000928そうだねx2>作中一番人気をこれって馬鹿じゃね? |
… | 79623/03/13(月)22:34:54No.1036000932そうだねx4>>これで姉の体だから伏黒が出力落としてくる展開したら笑う…あの風呂入るより小僧殺した方が効いたのでは? |
… | 79723/03/13(月)22:35:02No.1036000965+>これで姉の体だから伏黒が出力落としてくる展開したら笑う…あの風呂入るより小僧殺した方が効いたのでは? |
… | 79823/03/13(月)22:35:03No.1036000969+もうサプライズ五条理論しろ |
… | 79923/03/13(月)22:35:03No.1036000971+今のマキさんあんまり好きじゃない |
… | 80023/03/13(月)22:35:05No.1036000984+>五条先生がどんなキャラだったか読者が忘れる頃だろ |
… | 80123/03/13(月)22:35:11No.1036001026+>本気で本当に可哀想な存在だからな |
… | 80223/03/13(月)22:35:17No.1036001061そうだねx2>死滅回遊が面白くない |
… | 80323/03/13(月)22:35:27No.1036001134+>もうサプライズ五条理論しろ |
… | 80423/03/13(月)22:35:52No.1036001284+作者ってまんこなの? |
… | 80523/03/13(月)22:35:55No.1036001293+>>>これで姉の体だから伏黒が出力落としてくる展開したら笑う…あの風呂入るより小僧殺した方が効いたのでは? |
… | 80623/03/13(月)22:36:00No.1036001319+一番長い章って死滅? |
… | 80723/03/13(月)22:36:01No.1036001330+最近単眼猫がなにしたいのかよくわかんないよ俺 |
… | 80823/03/13(月)22:36:05No.1036001346+虎杖よりも宿儺描いてる時の方が筆が乗ってる感はある |