🇯🇵🇺🇸サイレンと魔女リティ

4万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
🇯🇵🇺🇸サイレンと魔女リティ
@GedR5fOplJxOd9b
日本大好き 誤字脱字減らんなぁ 無言フォロー失礼します
2020年5月からTwitterを利用しています

🇯🇵🇺🇸サイレンと魔女リティさんのツイート

【政治的公正性、レク受けてない】行政文書『高市大臣レク結果(政治的公平について)』について、高市早苗経済安全保障担当大臣「日程を総務省に問い合わせをしたが破棄され記録が残っていなかった。この時期にこのような(政治的公正性に関する)内容のレクを受けたことはないと断言している」
メディアを再生できません。
再読み込み
39
2,814
高市大臣「官邸が関与してないって証拠出そか?」 当時の資料やメールのやり取りが残っている模様 ログが残ってて改竄不可能・送信者がはっきりしてるメールの方が26/48が作成者不明の怪文書よりよほど信頼できる証拠 真実が小西を完膚無きまでに叩きのめす光景が見たい
youtube.com
小西ひろゆき終了のお知らせ、高市大臣「官邸が関与してない証拠出そか?」WBPCの「時をかけるハンコ」都議会デビュー/ガーシー参議、全会...
日本改革党の詳細はすぐ下にある「もっと見る」をクリックしてください。■日本改革党メルマガ党員を募集いたします。メルマガご登録で、日本改革党をご支援ください。タイトル「くつざわ亮治のデトックスジャパン!」更新頻度 ほぼ毎日こちらからご登録ください。https://www.mag2.com/m/0001695874■...
90
3,890
【小西文書】 朝日「総務省が『2/13にレクがあった可能性が高い』と見解を示した。この時間に何をしていたかわかる別の記録は無いのか」 高市大臣「完全に論点がズレてきている。私は『このようなレクを受けたはずはない』と答弁してきている。あくまでも【内容】を否定してきた」 卑劣なマスコミ🤬
メディアを再生できません。
再読み込み
120
8,026
『上司の管理を経て』→『上司の関与を経て』と聞こえましたが。いずれにしても、ここに着目するのはプロ。左派マスコミは分かっていないみたいだけど、これは上司が書き直したことを示唆しているんだよ。 いよいよおもろくなってきたな
引用ツイート
阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo0
国会で、総務省情報流通行政局長が「高市大臣レク文書については作成者によると、約8年前で記憶が定かではないが、確実な仕事を心がけているので、『上司の管理を経て』文書が残っているのなら、大臣レクが行われたのではないか」と述べた件。『』が重大。部下のメモをどう書き換えるかは上司の権限。
このスレッドを表示
95
9,601
このスレッドを表示
追い詰められる野党&総務省。高市大臣側でも総務省側でも日程は確認できず。更に高市大臣、平川参事官、松井秘書官はレク否定。記述者の“エース官僚”西潟は「あったのでは…」と曖昧。松本総務相は「上司の関与を経て」と上司の書き換えまで視野に入れた発言を始めた。早く国会招致を。第2の西山事件へ
引用ツイート
阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo0
松本大臣もわざわざ「上司の関与を経て」という言葉を入れてきた。これは、もともとの文書作成者が書いたものが当時の上司に書き換えられていることを強調し、作成者を守るためか。 twitter.com/YoichiTakahash…
66
4,776
昨日の総務省局長答弁に続き大臣答弁でも『上司の関与を経て』がでてきた。一部マスコミはレクの可能性高いで舞い上がっているけど、『上司の関与を経て』にオレはビックリ。これは書き換えを示唆なんだよ→行政文書“大臣レクあった可能性高いも内容確認されず”総務相 | NHK
111
9,611
このスレッドを表示
てか 文書作成者に聞き取りしたら「文書にあるから事実なのでは?」って答えるに決まってるだろ。 文書を書いた本人が「こんなレクは無かったかも知れません」なんて言うわけないだろ。その時点で文書の虚偽記載を自白してるのと同義だよ。 関係者を証人喚問しないと確実な証言は取れない。
5
918
このスレッドを表示
今の国会質疑は政府側に質問権がない。だから野党が圧倒的に有利なやり方になっている。こんなやり方でまともな議論ができるはずがない。だからおかしなことを言う野党側がまともに見えてしまう。討論形式にしたら高市大臣と小西議員ではやる前から勝負はついてる。高市大臣が圧倒するだろう。
12
1,363
おはようございます、が遅くなりました。 2月19日、久屋大通で新城ラリーパレードが主催愛知県で行われました。そこで大村秀章愛知県知事はスタートフラッグとして国旗を使用し地面につけていました。黒旗竿を誰が用意したのか,出発の旗としてふさわしいのか等詳細をスポーツ振興課に確認中 國體護持
21
563
【WBPC】 浜田聡「東京都若年被害女性等支援事業を受託しているのは、Colabo以外に『若草プロジェクト』『Bondプロジェクト』『ぱっぷす』があり、これらに関しても住民監査請求が通った。住民監査請求は一般的には殆どが却下され、立て続けに認められるのは異常事態。多くの国民に知って頂きたい」
メディアを再生できません。
再読み込み
88
1.4万
非核三原則などナンセンスであり、日本に核保有をさせまいとの連中による平和を装った工作・洗脳である事に、日本国民は一日も早く気付くべきです。 寧ろ、世界情勢を踏まえた「新・核三原則」として、 「核兵器を 1自国で作る 2独自に保有する 3撃たれたら必ず撃ち返す」 と認識を改めるべきです。
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
凍結祭り
11,410件のツイート
エンターテインメント · トレンド
制服ディズニー
トレンドトピック: ジョングク中森明菜
日本のトレンド
クレープ2個
トレンドトピック: マカロン#オモウマい店
映画 · トレンド
#滝沢歌舞伎ZEROFINAL
3,751件のツイート
音楽 · トレンド
#星降る夜に
17,405件のツイート