固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示14124518.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間東京都には、先程、接近禁止命令の決定通知を持って行きました。これで妨害者たちはバスカフェに近づけなくなったので、次回の中止要請は撤回されるだろうと期待しています。31553692万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間国や都が必要性を認識し、Colaboに委託している事業にもかかわらず、行政が守ってくれないどころか、被害者である私たちに活動の中止を求めてるのはおかしいです。 5月に成立した女性支援新法でも民間団体との協働がうたわれています。行政は民間団体を守ってほしいです。22094262万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間「警察に対応をお願いしてもあの状況ではどうしようもできないので、開催は危険なので、中止をお願いしたい。彼らが面白がってやっている状況なので対処できない、利用者と区役所周辺の安全を守るための判断だ」と言われたのです。21652382.6万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間以前バスカフェのテントが燃やされた際にも新宿区には「バスカフェの活動を続けることで庁舎が傷つけられる可能性がある場合は場所を貸せなくなる」と言われましたが、今日東京都から、次回のバスカフェを中止するようにと連絡がありました。21622301.7万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間しかし攻撃者たちが行政に「Colaboに場所を貸すな」と連絡したり、私たちが妨害者に対応さぜるを得なくなっている状況について「通行妨害だ」などと連絡したため、新宿区は都に「騒動が大きくなった場合、庁舎管理にも支障が出る可能性がある」などと申し入れし、都はColaboに対応を求めていました。21292071.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間このような状況の中でも、支援を必要としている少女たちは後を絶たず、先日のバスカフェもひと晩4時間で50人ほどが利用する日もありました。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·3月8日今日もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけに出た途端30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。あまりにもひどい妨害でしたが、その場にいた警察に助けを求めると「どこがストーカーなの?」と言われました。「暇空」や「なる」から金もらっていると話す妨害者 twitter.com/colabo_yumeno/…このスレッドを表示メディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込み11242332.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間》妨害行為は複数で行われ、回を重ねるごとにエスカレートしているという。仁藤さんは「一番深刻なのは、Colaboとつながると怖い目に遭うかのように印象づけられ、支援を必要とする少女たちがSOSを出せなくなること。若年女性を支援する民間団体への攻撃は困難を抱える女性の攻撃でもある」と訴えた。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間》Colaboが東京都の40代男性らに活動を妨害されている問題で、東京地裁は14日、この男性についてColaboへの接近や妨害活動を禁止する仮処分を決めた。カフェが開催される夜、半径600メートル以内での妨害行為やColaboの事務所への立ち入り、関係者への電話や面会強要を禁じた。https://asahi.com/articles/ASR3G66V1R3GUTIL00X.html…このスレッドを表示31603162.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間》Colaboが東京都の40代男性らに活動を妨害されている問題で、東京地裁は14日、この男性についてColaboへの接近や妨害活動を禁止する仮処分を決めた。カフェが開催される夜、半径600メートル以内での妨害行為やColaboの事務所への立ち入り、関係者への電話や面会強要を禁じた。asahi.com女性支援団体Colaboへの接近・妨害を禁止する仮処分 東京地裁:朝日新聞デジタル 行き場のない若い女性を支援している一般社団法人「Colabo(コラボ)」が東京都の40代男性らに活動を妨害されていると訴えている問題で、東京地裁は14日、この男性についてColaboへの接近や妨害活…11893773.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·1時間夜の新宿歌舞伎町で開催している10代の少女向けの無料カフェに去年の12月から、暴言や卑猥な言葉を叫んだり付き纏うなどする妨害が8回連続で行われています。東京地裁は今日、この男性や関係者らについてColaboへの接近や妨害活動を禁止する命令を出し、バスカフェの半径600mに近づけなくなりました。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·3月10日3/8もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけ(アウトリーチ)のために、一緒に活動している人たちと街に出た途端、30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。一瞬のことでした。 こちらにその時の様子を載せました。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02QF6NM9BF8NjqzMsAaiGfrpStDaGFW5eNdyeF3HaQFuDBM5xqV2XTPYKmH56Uv9CNl&id=100002499840432…このスレッドを表示247511,55924.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間接近禁仮処分出ました 「仁藤さんは「一番深刻なのは、Colaboとつながると怖い目に遭うかのように印象づけられ、支援を必要とする少女たちがSOSを出せなくなること。若年女性を支援する民間団体への攻撃は困難を抱える女性への攻撃でもある」と訴えた」asahi.com女性支援団体Colaboへの接近・妨害を禁止する仮処分 東京地裁:朝日新聞デジタル 行き場のない若い女性を支援している一般社団法人「Colabo(コラボ)」が東京都の40代男性らに活動を妨害されていると訴えている問題で、東京地裁は14日、この男性についてColaboへの接近や妨害活…162966672.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたyanchiBOM@YanchiB·8時間こんな事されたら、感染できないしたくない人は学校に行けなくなります。 子供は学校大好き。先生も友達も大好き。 毎日マスクし黙食しても、遠足も行ったし、運動会もやったし毎日めいっぱい楽しんでいます。 でもこんな事になれば、 全て奪われます。 感染するわけにはいかないから。 酷すぎる。引用ツイート今枝宗一郎:党 青年部長・コロナ対策本部事務局長、衆議院議員)@imaeda_soichiro·10時間返信先: @tentekomai121さん僕もノーマスクで動いています。 学校教育活動で、入学式等でのご家族も、教職員も、マスク求めないことを基本(校歌斉唱や合唱も含め)、学校行事(入学式や運動会など)も参加人数制限を行わない、黙食は必要ないなども明記するよう調整しています。 勿論、空気清浄機などでの換気は推進します。148996,301
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間小魚弁護士に嫌がらせするのやめろ いい加減にしなさいよ引用ツイート『弁護士自治を考える会』@bengoshijichi·3月13日小魚先生うまいさすが 娘が「ママをいじめるようなやつは死ねばいい」嗚咽して泣き出した! 普通これを読めば先生の娘さんは小学生かと思いますやん!娘さんもう成人してるとの情報が、、、 もうちょっとで死んでしまおうかと思いましたやん216835,626
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたKay消化器外科医@GI_surgeon·9時間今も昔も完璧にマスクを装着して手術していますよ。そもそもマスクなしで手術室に入ること自体、許されません。 それを私権の制限とかいう人はいません。 そういえば、手術室勤務者は日常のマスク着用もきっちりしている気がします。鼻出ししているのとか見たことがありません。引用ツイートokamo41 JF1なんちゃら@okamo41·3月13日マスク着用は個人の判断で、、オペするときにドクターがマスクをするかしないかはドクターの自由とか言い出したらどうするんだろう?114593,566
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました影書房@kageshobo·5時間【意見の送り先】 ◯東京都 → https://metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/index.html… ◯新宿区→ https://city.shinjuku.lg.jp/soshiki/211001kocho_00002.html…147554,742このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました影書房@kageshobo·5時間バスカフェは、少女が気軽に立ち寄れて、食品はじめ必要なものを得られ、安心して自由に過ごせる貴重な場所です。 昨年からの攻撃は、大袈裟ではなく少女たちの命にかかわるものと思います。 東京都と新宿区、新宿署は、少女たちの安全が守られるよう不当な妨害に対し毅然と対処してもらいたいです。⇒引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·3月10日3/8もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけ(アウトリーチ)のために、一緒に活動している人たちと街に出た途端、30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。一瞬のことでした。 こちらにその時の様子を載せました。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02QF6NM9BF8NjqzMsAaiGfrpStDaGFW5eNdyeF3HaQFuDBM5xqV2XTPYKmH56Uv9CNl&id=100002499840432…このスレッドを表示202276154.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya·16時間決定は「本件記事の投稿が被告会社の業務として行われたか否かの検討にあたって重要な意味を持つ」と述べています。 大詰めを迎えた訴訟の行方にご注目下さい。204958903.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya·16時間「DAPPI訴訟についてのご報告」 次回期日が今月17日午前に行われますがこれに先立って文書提出命令が出ました。 この裁判で被告のワンズクエスト社は問題の投稿は「従業員が私的にやったもの」と主張してますがこの投稿者の給与明細について実名を含めてマスキングなしで出すよう東京地裁が命じたもの1761,6252,32439.6万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました小川たまか『告発と呼ばれるものの周辺で』@ogawatam·7時間そもそも「生活保護不正受給」とか「タコ部屋」などのデマを拡散してColaboから訴えられた「暇空茜問題」なので。引用ツイート小川たまか『告発と呼ばれるものの周辺で』@ogawatam·22時間"一般男性"ならどれだけデマを拡散して誹謗中傷を煽っても非を問われないと思ってるのかと浜田議員に聞きたい。浜田議員の質問を放送で取り上げたNHKにも。 twitter.com/peachtjapan3/s…222524,862
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました小川たまか『告発と呼ばれるものの周辺で』@ogawatam·22時間"一般男性"ならどれだけデマを拡散して誹謗中傷を煽っても非を問われないと思ってるのかと浜田議員に聞きたい。浜田議員の質問を放送で取り上げたNHKにも。引用ツイートピーチ太郎3rd@PeachTjapan3·3月13日【Colabo問題】 浜田聡「結果として、公金利用に様々な問題が見つかった住民監査請求に対し、Colabo側は弁護士7人を揃えた議院会館での会見で、請求した”一般男性”への提訴を発表。大手メディアは大々的に報道した。一般男性の気持ちを想像すると恐怖を覚える。ご見解を」 岸田総理「答弁は控える」メディアを再生できません。再読み込み151673404.3万