固定されたツイートJames F. ガメ・オベール@gamayauber01·13時間世の中、すべからくコーナーに差しかかって曲がるときが来たんだぜ。 世界が音をたてて変わるときに立ち会っているのね。 おなじみ助走記事なので、さっさと消えます。 日本語ブログは、書いてて気持ちよくて、ええのおjames1983.comミュージックボックスを開くなんか、もうどうでもいいや、と思う。 と言っても、別に投げやりになっているわけでも、絶望のはて、「もうのぞみなし」になっているわけでもなくて、例えていえば、ちょっと沖に出てみたら、行きたい方向に風が吹いていて、 まあ、なんてラッキーなんでしょう、早い潮まで流れているので、 下手な考え休むに似たり、このマイクロ状況に飛び乗って、 行けるところまでスイスイ行っちゃったほうがいいよね、という意味で…11321587,432
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·8分(・_・)/\(・_・)ナカマ! >久しぶりに「なかろーか 外廊下」が聞けたので、よかった引用ツイートHiroKT@hirosfn·10分返信先: @gamayauber01さん久しぶりに「なかろーか 外廊下」が聞けたので、よかったです。 筆が乗っていて、読んでいる方もなんだか楽しくなる記事でした。2382
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·12分モニさんには求婚時代を含めて、そりゃもうたくさんたくさん詩を書いて送ってます でも日本語で書いたって仕方がないじゃない モニさん、日本語を読まないもの引用ツイート山元千秋@Karuizawa_eve·15分返信先: @gamayauber01さんモニさんを詩になさって下さい。 モニさんは、ミューズです。545
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·21分·日本語twitter詩の実験 I またガーゴイルの夢を視る あの高い塔の上で もの思いに耽るように 蹲っていた 鈍色の怪物たち 眼下に広がる人間の世界を羨んでいることになっているが ほんとうは 違うんだ 下界なんて見ていやしない 過去と未来を見ていたんだよ あの美しい人が 少女だったころと… さらに表示35401,053
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·30分·日本語で詩を書くのがむずかしいのは、自分にとって外国語であることより、「音の定型」が意外な組み合わせによって出来ているからだとおもう… さらに表示161,068
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·2時間·関係のない方角から話してごめんだけど、「勝ち組」という日本語の意味は、「自分が敗北したことを知らずに、勝ったと思い込んでいる人たち」のことなので、 そういう意味においても、なかなか味わい深いツイートであるとおもわれる引用ツイートうた@minihakusai1·2時間返信先: @gamayauber01さん私は海外経験ないのですが 外国に住んでいる人は日本語以外も理解出来 日本語情報以外も得られるので 日本在住の方よりマシになるはず…でも長期出張の奥様達の闇について聞いたことがあります 日本での勝ち組なのでその幻想の中にいるのかもしれません。8522,644
James F. ガメ・オベールさんがリツイートしましたMichael Warburton@MichaelWarbur17·2時間MICHAEL CAINE - 90 Candles by Stephan C Archetti5322861.3万
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·2時間特に、… さらに表示引用ツイートJames F. ガメ・オベール@gamayauber01·2時間こんなに美しい日本語がある 何度も読み返した… さらに表示16333,885
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·2時間大失敗に終わった「一帯一路」を、習近平は、どう店仕舞いするのだろうね引用ツイートニューズウィーク日本版@Newsweek_JAPAN·3時間「一帯一路」10周年なのに熱心に宣伝しない中国──求心力低下への警戒 習近平自身が打ち出した「一帯一路」構想を巡って中国政府はジレンマに直面している。今年開催される第3回フォーラムへの参加国が減れば中国のメンツは傷つくが、かといって、中止する訳にもいかない https://newsweekjapan.jp/mutsuji/2023/03/10-1.php…14232,572
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·3時間結婚した友だちの家に遊びに行って、 結婚した相手としばらく話して、 友だちに「いい人だね」と述べたら、 「あの男とセックスしなけりゃならないわたしの身にもなってよ」 と言われたことがあったな23384,464
James F. ガメ・オベールさんがリツイートしましたBBC News Japan@bbcnewsjapan·3時間BBCニュース - ミシェル・ヨーさんの主演女優賞受賞、母親はマレーシアで見守る 米アカデミー賞 https://bbc.com/japanese/video-64948350…メディアを再生できません。再読み込み642544.4万
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·3時間·日本に残って居る日本の人が20世紀からツイートしているように見える(ごみん)のは仕方がないとしても、 外国に長く住んでいる日本の人も同様なのはなぜだろう。 念のためにいうと良い悪いというようなことは関係がない。 例えばNZは、とてもとても長いあいだ「祖母のUK」だった。… さらに表示25594,102
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·3時間最後まで人種差別政策にいじめ抜かれて、depressionの蟻地獄の底で死んだDorothy Dandridgeは、 肌の色を越えて、「同じ種族」の友だちとおもってくれるだろうか よく自問する引用ツイートHollywood Yesterday@HollywoodYeste1·3月13日Dorothy Dandridge1162,177
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·7時間·もう、絵に描いたように楽しげな無責任 この人と黒田東彦とふたりの主演で、60年代の東宝の大ヒット映画「ニッポン無責任野郎」の続編をつくったら売れるんじゃないかな 挿入歌も 「のんき節」 「やせがまん節」 「ハイそれまでョ」 https://tokyo-np.co.jp/article/237764… さらに表示tokyo-np.co.jp「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」:東京新聞 TOKYO Web大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教...4541657,355
James F. ガメ・オベールさんがリツイートしました巖谷國士@papi188920·10時間病院へ出発する前に、庭の白木蓮の一輪をこんなふうに撮っておいた。退院してきたときには、大きく花びらが開いているかな。★7252306,328
James F. ガメ・オベールさんがリツイートしましたsunnysideup@sunnysi09200842·12時間20世紀のノーガイジンは英語拒否が強くて21世紀のは割と露骨に人種/民族差別を前面に出してるように思います。引用ツイートJames F. ガメ・オベール@gamayauber01·12時間貼りだしてあるのは珍しいけど、暖簾をくぐって/ドアをガラッと開けて店に入ると、店の人が、顔の前で手のひらを振りながら、「すいません!ごめんなさい!ノーガイジン!」なんちゅうのは、割とよくあった。… twitter.com/ogawat0802/sta… さらに表示15152,811
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·12時間ひゃああ。 「一家に一本、Huey Fong のスリラチャソース」 (わし家にも常時数本あります) のHuey Fong Foodsの社長とおなじボートだったのか。 最近、Huey Fong Foodsは工場の悪臭問題でカリフォルニアで大悪評だったが、やっぱりボートピープルと聞くと、… さらに表示引用ツイートoga@oga_gicho·18時間この調味料を見たことがある英米在住の方は多いと思うが、これはHuey Fong Foodsという会社ものである。 その会社名、実は創業者はベトナム難民で、脱出した船の名前から(匯豐號)とったそうなのだが、その船にも乗っていたのは、アカデミー賞を取ったキー・ホイ・クワンだそうである。このスレッドを表示27507,101
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·12時間貼りだしてあるのは珍しいけど、暖簾をくぐって/ドアをガラッと開けて店に入ると、店の人が、顔の前で手のひらを振りながら、「すいません!ごめんなさい!ノーガイジン!」なんちゅうのは、割とよくあった。… さらに表示引用ツイート小川 尭洋(記者)@ogawat0802·3月12日「外国人は入店禁止」 台湾の友人が軽井沢駅前でレストランに入ろうとしたら、入り口にこの看板があったそうです。「久々の日本で楽しみだったのに、悲しい気持ちになった」と。返す言葉がありませんでした。 いまだに、こんな外国人差別をふりまく店があるのかと呆れるばかりです。1351081.9万
James F. ガメ・オベール@gamayauber01·12時間性格が悪い国民が多い国の順のような....あっ....引用ツイートWorld of Statistics@stats_feed·20時間Most educated population: 1.Switzerland 2.Japan 3.Sweden 4.Germany 5.UK 6.Denmark 7.Norway 8.Finland 9.Canada 10.Netherlands 11.France 12.Australia 15.South Korea 19.Italy 21.USA 23.Spain 24.Israel 26.China29555,217