高等学校
進学コース

進学コース

文系科目に集中して基礎・基本を充実させるのが特徴のコース
自分の個性と強みを思い切り伸ばしましょう!

2021年度卒業生の声

駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 グローバル・メディア学科 Kさん

進学コース

私がこの大学の自己推薦を受けようと決めたのは、高校3年生の夏休み前でした。私は高校生活の中で積極的に留学プログラムに参加したり、それと同時に事業化実習の社長を経験し、まとめる力をつけました。また、クラブ活動にも専念することができました。そのこともあり大学では幅広い業界で活躍できる力をつけたいと思い、進学先を探したところ駒澤大学のグローバルメディアスタディーズ学部を見つけました。語学力が大切ということでTOEFLやTEAP、TOEICなどを何回も受けました。そのおかげで書類審査や面接で今までの経験をアピールすることができ合格することができました。
大学では今までの経験を活かしつつ、様々な分野を学び語学力を高めて社会に貢献していきたいです。

東洋大学 教育学部 幼児教育学科 Yさん

瀧野川女子学園では、高校2年生からゼミ制度で自分の好きなことや将来に向けた内容を学ぶことができます。私は幼い頃から保育士・幼稚園教諭になりたいと考えていたので、高校2年次では「発達と保育」のゼミで子どもの成長や発達を総合的に学び、3年次にピアノのゼミと「子ども文化」のゼミを受講しました。「子ども文化」のゼミでは実際にオリジナル3D 絵本を製作し、受験に備えた保育の小論文対策も行いました。高校生活の中で保育に関することを学ぶができたため、大学へのステップとなりました。そのため目標としていた志望校に無事合格することができました。
4月から新たな道へ進みますが、高校生活で身につけたことを忘れずに、夢を叶えるために一生懸命努力し続けていきたいです。

2022年度進学コース進学実績
2021年度現役合格実績
  • 上智大学 法学部 国際関係法学科
  • 東洋大学 教育学部 幼児教育学科
  • 東洋大学 総合情報学部 総合情報学科
  • 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 グローバル・メディア学科
  • 女子栄養大学 栄養学部 食文化栄養学科
  • 杏林大学 外国語学部 中国語学科
  • 二松学舎大学 文学部 国文学科
  • 文教大学 国際学部 国際理解学科
  • など
《指定校推薦》
  • 成蹊大学
  • 獨協大学
  • 日本大学
  • 東洋大学
  • 日本女子大学
  • 学習院女子大学
  • 東京農業大学
  • 東京電機大学
  • 杏林大学
  • 女子栄養大学
  • 大東文化大学
  • 国士舘大学
  • 二松学舎大学
  • フェリス女学院大学
  • 女子美術大学
  • など
2022年度進学コース進学実績

カリキュラム

特進コースカリキュラム

ゼミ制度

2020年度のカリキュラム改定に伴い、新たに導入したゼミ制度。
ゼミの内容は、学習指導要領の枠を超えた専門性の高い内容や、大学入試改革に対応した内容になっています。
学期毎に、生徒のみなさんの要望を取り入れながら、様々なユニークなゼミへと成長していく予定です。
これによって、より一人ひとりの希望進路や学習進度に沿った選択ができるようになります。
さらに、授業時間内に開講されることで、放課後等の時間を削ることなく、クラブ活動等との両立も叶えます。

ゼミカリキュラム表

●瀧野川女子学園とは ●中高一貫 ●高等学校 ●学園生活 ●進路指導と合格実績
 ▶ 瀧野川女子学園とは  ▶ 教育の特色  ▶ 教育の特色  ▶ 制服 ●イベント予約
 ▶ 瀧野川の教育  ▶ 創造性と起業家精神を育む  ▶ 創造性と起業家精神を育む  ▶ 留学報告  ▶ 学校行事
 ▶ 新世代の教育、先端ICT  ▶ 第7世代ICTの先端教育  ▶ 第7世代ICTの先端教育  ▶ あかつき祭2022 ●ブログ
 ▶ 理念・歴史  ▶ 大人の日本女性へ  ▶ 大人の日本女性へ  ▶ あかつき祭2021
 ▶ 校長メッセージ  ▶ 「毎日留学」の英語教育  ▶ 「毎日留学」の英語教育  ▶ あかつき祭2020
 ▶ 学校法人瀧野川女子学園について  ▶ 創造性の源「校外学習」  ▶ 創造性の源「校外学習」  ▶ あかつき祭2019
 ▶ メディア紹介  ▶ 瀧野川女子学園の先生たち  ▶ 瀧野川女子学園の先生たち  ▶ あかつき祭2018
● 採用情報  ▶ カリキュラム  ▶ カリキュラム  ▶ クラブ・生徒会
 ▶ 在校生の声  ▶ 進学コース  ▶ カフェテリア
 ▶ 留学報告  ▶ 特進コース  ▶ 施設紹介  ▶ Movie
 ▶ 進路・卒業生の声・保護者の声  ▶ 特進選抜クラス
 ▶ 中高一貫入試要項  ▶ 高等学校入試要項

交通アクセス | プレスリリース

瀧野川女子学園中学高等学校

〒114-0016 東京都北区上中里1丁目27-7
TEL03-3910-6315

Copyright (C) Takinogawa Girls' School. All Rights Reserved.