[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3066人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f71962.jpg[見る]


画像ファイル名:1678715851648.jpg-(32911 B)
32911 B23/03/13(月)22:57:31No.1036009507+ 00:22頃消えます
脱サラして飲食始めた場合に成功するコツなんか知りませんか?
出来ればスパロボ回避80%以上くらい信用できる方法を知りたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/13(月)22:58:40No.1036009928そうだねx9
土地と店舗を買っておく
223/03/13(月)22:58:51No.1036010001そうだねx9
太い実家の太いバックアップ
323/03/13(月)22:58:55No.1036010028そうだねx23
始めない
423/03/13(月)22:59:08No.1036010122そうだねx1
飲食始めるじゃなくて飲食に転職しろ
523/03/13(月)22:59:28No.1036010256そうだねx9
あったらこんなに潰れてねーんだわ
623/03/13(月)23:00:18No.1036010571そうだねx3
土地さえ自分とこなら回避率95くらいまではあるよ
賃貸ならまあ良くて55くらいじゃない
723/03/13(月)23:00:19No.1036010587+
自分の土地でやる
823/03/13(月)23:00:34No.1036010664+
あるかもしれないけどそのコツは誰もつかんでいない
923/03/13(月)23:01:21No.1036010959+
田舎の病院の隣は狙い目
見舞客が小腹満たしに来る
1023/03/13(月)23:01:55No.1036011163そうだねx10
>出来ればスパロボ回避80%以上くらい信用できる方法を知りたい
集中しろ
1123/03/13(月)23:01:59No.1036011189+
運転資金を3億円ほど用意しておく
1223/03/13(月)23:03:48No.1036012034+
脱サラせずに新規事業として飲食を始めさせる
1323/03/13(月)23:05:44No.1036012824+
毎日同じ品質の料理出すとかすごすぎない?
1423/03/13(月)23:05:59No.1036012918+
今流行はデリバリー配送専門店
マンションやアパートの一室で始められるのでテナント代かからない
冷凍食品や温めるだけのレトルトを盛り付けるだけでも可能なので食材ロスも少ない
一人でカレーから中華から和食まで10店舗経営する気鋭もいるほど
f71962.jpg[見る]
1523/03/13(月)23:06:45No.1036013233+
>飲食始めるじゃなくて飲食に転職しろ
飲食業界いるけど誰でも受け入れるよ!
使えないって分かったら追い出すために怒鳴ったり恫喝するしされた辛い
1623/03/13(月)23:07:21No.1036013470+
客層を絞って単価を上げる
1723/03/13(月)23:08:08No.1036013755+
>一人でカレーから中華から和食まで10店舗経営する気鋭もいるほど
多種類やってるのに専門店を名乗るのは優良誤認じゃないか?
1823/03/13(月)23:09:11No.1036014189+
結局家賃が最大の問題になるから家賃がなければなんとでもなるよ
1923/03/13(月)23:09:55 No.1036014461+
「」のアドバイスは参考になるな……
つまり脱サラして飲食始めるのがすでに失敗ってわけか…
2023/03/13(月)23:11:05No.1036014914+
>多種類やってるのに専門店を名乗るのは優良誤認じゃないか?
複数の専門店を掛け持ちしてるだけでそれぞれの店は専門店だから…
2123/03/13(月)23:11:10No.1036014946そうだねx11
>「」のアドバイスは参考になるな……
>つまり脱サラして飲食始めるのがすでに失敗ってわけか…
平成までならなんとかなってたけど今こんなタイミングで脱サラして飲食しよう!はマジで控えめに言ってもクソバカでしかないよ…
2223/03/13(月)23:11:51No.1036015218+
飲食の要となる卵と小麦が爆上がりしてんだぜ
2323/03/13(月)23:12:11No.1036015360+
>一人でカレーから中華から和食まで10店舗経営する気鋭もいるほど
ウーバーやって料理取りに行くとこういう店のマジ多い
2423/03/13(月)23:12:36No.1036015530そうだねx1
>飲食の要となる卵と小麦が爆上がりしてんだぜ
電気とガスも爆上がりしてるぜ!
2523/03/13(月)23:12:57No.1036015672+
唐揚げ屋いるけどテイクアウト需要にハマって売り上げ良いよ
2623/03/13(月)23:13:22No.1036015866+
こういう本出した方が儲かるよ
2723/03/13(月)23:13:58No.1036016135+
つまり卵も小麦も使わず電気もガスも要らない料理を提供する店をやればいい!
2823/03/13(月)23:14:25No.1036016329そうだねx1
うまく行ってた所もコロナと原材料高騰で死にまくってる
2923/03/13(月)23:16:14No.1036017114そうだねx2
牛乳寒天はそろそろブーム来るよ
3023/03/13(月)23:16:27No.1036017218+
>つまり卵も小麦も使わず電気もガスも要らない料理を提供する店をやればいい!
刺身専門店か
3123/03/13(月)23:16:49No.1036017342そうだねx2
立地が全て
路面店で自前建物なら成功する
潰れない喫茶店パターン
3223/03/13(月)23:19:18No.1036018320+
タピオカの個人経営の店があったところが3回くらい別の店に変わってる
高級食パンもそろそろ
3323/03/13(月)23:19:40No.1036018441+
成功するには勝ち確要素揃えるだけだな
3423/03/13(月)23:20:44No.1036018897+
リタイア後
そばに目覚めるおっさんは多い
本人が満足ならそれでいいことだなのかもしれんが
脱皿でやるのはやめたほうがいい…
3523/03/13(月)23:22:40No.1036019630+
>路面店で自前建物なら成功する
めちゃめちゃハードル高くね!?
3623/03/13(月)23:22:48No.1036019684+
継続してる飲食と失敗した飲食の研究は最低限必要
あと店出す場所で既に飲食が何回も潰れてたら危険信号だから土地研究も大事
3723/03/13(月)23:23:19No.1036019870+
>>多種類やってるのに専門店を名乗るのは優良誤認じゃないか?
>複数の専門店を掛け持ちしてるだけでそれぞれの店は専門店だから…
それぞれ別の専門店から食品のパッケージと盛り付けのマニュアル貰って一つの店舗で運営してるだけだもんな
3823/03/13(月)23:23:44No.1036020028+
5年も続けれたらマジですごいと思う
3923/03/13(月)23:24:57No.1036020437+
開始時点で借金するな
4023/03/13(月)23:25:09No.1036020517+
居抜き物件じゃないとキツイけど前の持ち主が手放したことを考えるとな
4123/03/13(月)23:25:24No.1036020600+
セーブしろ
4223/03/13(月)23:25:43No.1036020689+
原材料値上がりの時点で飲食で体力のない店舗ってそれだけで負け…?
4323/03/13(月)23:26:22No.1036020925+
>あと店出す場所で既に飲食が何回も潰れてたら危険信号だから土地研究も大事
何回も違う飲食店出来て潰れ続けるって結構あるよね
最終的には飲食店関係ない店になる
4423/03/13(月)23:27:54No.1036021428+
飲食以前に経営の基本としては仕入→販売→仕入→販売…のサイクルをとにかく可能な限り高速回転する事
個人経営なら落ち着ける店なんて目指すな
4523/03/13(月)23:27:54No.1036021432+
かなり客が入ってて儲かってるっぽい行きつけだった店は
ビルが建て替えるからで潰れてなんていうか…
4623/03/13(月)23:28:26No.1036021624+
>最終的には飲食店関係ない店になる
地元の回転寿司屋が最終的に斎場になった
4723/03/13(月)23:28:40No.1036021699+
冷凍食品をレンチンして綺麗に詰め合わせて
ウーバー専門は俺でもできそう
4823/03/13(月)23:28:58No.1036021787+
>ビルが建て替えるからで潰れてなんていうか…
それは立ち退き料も貰えるだろうし辞めるいい機会なのでは…?
4923/03/13(月)23:29:04No.1036021837+
飲食業やったことがない人がいきなり飲食店やるのはやめておけ
5023/03/13(月)23:29:53No.1036022108+
ラーメン発見伝を読破する
5123/03/13(月)23:31:11No.1036022527+
>ラーメン発見伝を読破する
美味しんぼ全巻や中華一番で代用は可能ですか?
5223/03/13(月)23:31:22No.1036022581+
借金をしない
自分の金だけでやる
5323/03/13(月)23:31:34No.1036022642+
借金して開店したとたんにコロナ襲来…っていうのが近年最悪のパターン
今はもう悪材料が出尽くしたとも言える
5423/03/13(月)23:32:06No.1036022846+
会社員より労働時間長くなりそう
5523/03/13(月)23:32:24No.1036022944+
>>ラーメン発見伝を読破する
>美味しんぼ全巻や中華一番で代用は可能ですか?
効かない
ラーメンハゲみたいな飲食コンサルの目線ないでしょ
5623/03/13(月)23:32:42No.1036023046+
>借金して開店したとたんにコロナ襲来…っていうのが近年最悪のパターン
>今はもう悪材料が出尽くしたとも言える
ノーマルの戻った途端家賃アップ!
5723/03/13(月)23:33:34No.1036023360+
病院の隣で自分の土地で匂いプンプンのカレー屋やればいけるのか
5823/03/13(月)23:34:03No.1036023536+
コロナが無かったら潰れなかったかと言われると微妙なラインだから仕方ない
5923/03/13(月)23:34:18No.1036023629+
あと個人の飲食起業はキッチンカーの移動販売はいいと言われてるな
立地が悪かったら移動すればいいだけ
名前忘れたけど九州のキッチンカー販売専門店は
2時間出店して客の入りが悪かったらすぐ移動するという
6023/03/13(月)23:34:50No.1036023814+
逃避としての脱サラ飲食はやめておけ
少なくとも人生ハードモードチャレンジ!という意識をもて
6123/03/13(月)23:35:29No.1036024063+
貯金2000億溜めてから起業したら絶対いけるよ
6223/03/13(月)23:35:38No.1036024124+
>あと個人の飲食起業はキッチンカーの移動販売はいいと言われてるな
>立地が悪かったら移動すればいいだけ
>名前忘れたけど九州のキッチンカー販売専門店は
>2時間出店して客の入りが悪かったらすぐ移動するという
ホットドッグのキッチンカー…夢があるな…
6323/03/13(月)23:36:03No.1036024244+
>今はもう悪材料が出尽くしたとも言える
出尽くしたその悪材料を確実に回避できるかどうかはまた別なのが酷いよね…
6423/03/13(月)23:36:17No.1036024310+
地元の病院の隣にある飯屋は確かに根強いな…
ウン十年やってるわ
6523/03/13(月)23:36:19No.1036024323そうだねx1
>貯金2000億溜めてから起業したら絶対いけるよ
貯金2000億があれば毎日パチスロやるのほうが楽しいよ
6623/03/13(月)23:36:45No.1036024463+
>2時間出店して客の入りが悪かったらすぐ移動するという
時間帯で人の動き変わるんだから
人の動きから1テンポ遅れて延々人気のない場所回ることになりそう
6723/03/13(月)23:37:04No.1036024558+
なんかラーメン屋以外黒字になるチャンスがないとか聞く
6823/03/13(月)23:37:12No.1036024622そうだねx1
アドバイスをやる
imgで相談するな
6923/03/13(月)23:37:24No.1036024708+
地元の飲食見てると家族経営で自土地の店舗はマジで強いな
しかも余裕あるからか更に客の入もいい…
7023/03/13(月)23:38:29No.1036025080+
手軽に始められるタピオカ唐揚げ系は手軽故に手軽に潰れてるね…
7123/03/13(月)23:38:52No.1036025206+
土地持ちのドラ息子が道楽でやってる緩いカレー屋が近所にある
しゃくに触るから一度も行ってないけど
7223/03/13(月)23:39:28No.1036025428+
本を書く側に回る
7323/03/13(月)23:40:13No.1036025675+
>なんかラーメン屋以外黒字になるチャンスがないとか聞く
ラーメン屋ってすぐ潰れるイメージがあるが…
7423/03/13(月)23:40:40No.1036025820+
マンションを複数棟経営して
その真ん中に飯屋を出店することで
自分で客をつくりながら客からまんべんなく金を吸い上げれる
7523/03/13(月)23:40:47No.1036025863+
兎にも角にも原価計算だぞ
7623/03/13(月)23:41:10No.1036025993+
金持ちの道楽でやる位じゃないとしぬ
7723/03/13(月)23:41:25No.1036026073+
近くに養蜂ハチミツとかあって繁盛してるみたいだけどハチミツ行脚は過酷だろうな…って見てる
7823/03/13(月)23:42:09No.1036026335+
https://youtu.be/bgmzF_Ao_Os [link]
腕がよければ消滅自治体でも客は来るよ
美味しければ来るよマジで
7923/03/13(月)23:43:35No.1036026809+
先月マンションのポストにチラシが入っていて
「ケーキの移動販売キッチンカーが近所の公園に明日●日に来ますぜひおこしくださいませ」
ポスティングして認知させてからキッチンカーくるって商魂逞しいなと思った
8023/03/13(月)23:44:22No.1036027072そうだねx3
コンサルやってゴミみたいな名前のパン屋を出店させる側に回る
8123/03/13(月)23:45:19No.1036027376+
まあ土地だの金だのは当たり前だから置いといて
味はある程度美味ければ頭打ちになるから接客で人を呼べるようになるといいよ
そしてそれはとても難しい
8223/03/13(月)23:45:26No.1036027425+
近所のいかにも趣味が高じて脱サラしちゃいましたみたいな蕎麦屋がついにおなくなりになった
店構えも見た目もお値段も本格的だったけど味はうん…みたいな感じだったんで
コロナなくても時間の問題だなと思ってたけどそれでも3年くらいやってたからよくもったもんだ
8323/03/13(月)23:45:34No.1036027470+
外食よくするけどすぐ潰れる店と長続きする店って味とか値段とかもそうだがやっぱ活気が違う気がする
8423/03/13(月)23:45:56No.1036027598+
高級食パンやから揚げの次はなにがビッグウェーブになるんだろう
8523/03/13(月)23:46:33No.1036027794+
単価は高めにしろ
変な客がこなくなる
8623/03/13(月)23:47:30No.1036028112+
>高級食パンやから揚げの次はなにがビッグウェーブになるんだろう
そういうのは寿命短いからやるもんじゃないよ
二十年四十年続く店目指さないと
8723/03/13(月)23:47:50No.1036028245+
>コロナなくても時間の問題だなと思ってたけどそれでも3年くらいやってたからよくもったもんだ
身をマイナスレベルまで削ってなければいいのだけど…
8823/03/13(月)23:48:00No.1036028299+
キッチンカーのクレープ屋なんかは有名店じゃなくても列ができやすいのでオススメだ
なぜならキッチンカーでやると単純に調理時間がかかるからだ
8923/03/13(月)23:48:07No.1036028337+
>高級食パンやから揚げの次はなにがビッグウェーブになるんだろう
いま必死に作ってるんだろうな…
9023/03/13(月)23:49:04No.1036028608+
>>コロナなくても時間の問題だなと思ってたけどそれでも3年くらいやってたからよくもったもんだ
>身をマイナスレベルまで削ってなければいいのだけど…
飲食未経験者は引き時を誤る
9123/03/13(月)23:49:24No.1036028744+
>コロナなくても時間の問題だなと思ってたけどそれでも3年くらいやってたからよくもったもんだ
3年はすごい
9223/03/13(月)23:49:26No.1036028751+
田舎でやるならジジババが食べられそうなものにしないと
9323/03/13(月)23:49:50No.1036028874+
> https://youtu.be/bgmzF_Ao_Os [link]
>腕がよければ消滅自治体でも客は来るよ
>美味しければ来るよマジで
むしろ秘境にあるのがメリットになってるじゃないか
9423/03/13(月)23:50:16No.1036029028+
こんにゃく煮ようぜ
9523/03/13(月)23:50:27No.1036029086+
自宅でやるとなかなか潰れない
玄関の横の座敷になった客間で飯をお出しする定食屋とかある
昭和の遺物みたいな店だけど今でも生き残ってる
9623/03/13(月)23:50:34No.1036029120そうだねx2
>手軽に始められるタピオカ唐揚げ系は手軽故に手軽に潰れてるね…
ひでえこというならそこらへん脱サラに夢持ってるようなバカから金巻き上げるお仕事だし
9723/03/13(月)23:50:57No.1036029237+
ちゃんと銀行通して客観的に経営を見てもらうべきだとは本当に思う
9823/03/13(月)23:51:08No.1036029301+
やるか…ピタサンドと牛乳寒天専門のキッチンカー!
9923/03/13(月)23:51:41No.1036029475+
>>路面店で自前建物なら成功する
>めちゃめちゃハードル高くね!?
富士そばの社長は「立地が全て、客が入らなければ俺が悪い、バイトが出来る事は何もないから変な工夫や小細工はさせない」と言い切っている
その割には自分で歌って出した演歌を流してCDまで店で売らせる
10023/03/13(月)23:51:59No.1036029549+
にゃんこ焼きとか
10123/03/13(月)23:52:04No.1036029572+
>やるか…ピタサンドと牛乳寒天専門のキッチンカー!
美味しいピタサンドのキッチンカーなら気になる
10223/03/13(月)23:52:32No.1036029720+
今あえて白たいやき専門店!
10323/03/13(月)23:52:39No.1036029758+
>やるか…ピタサンドと牛乳寒天専門のキッチンカー!
牛乳寒天で合衆国国旗をつくるのはわかる
10423/03/13(月)23:52:47No.1036029811+
一度飲食でバイトすればいいよ
バイトでも大変だ
10523/03/13(月)23:53:01No.1036029894+
珍しいサンドイッチ系はちゃんと出す場所見極めれば行けると思う
ケバブとかも概ねそれだし
10623/03/13(月)23:53:09No.1036029946+
脱サラして一家総出で飲食店開業からの数ヶ月で潰れるコースは毎日店の前通る側からしても辛い
潰れるのも仕方ないクオリティなのも辛い
10723/03/13(月)23:53:46No.1036030150+
>今あえて白たいやき専門店!
糖質オフとか健康志向で攻めたらワンチャンあるんじゃないかって気がする
気がするだけ
10823/03/13(月)23:54:03No.1036030245そうだねx2
魔のテナントってあるよな
10923/03/13(月)23:54:31No.1036030385+
またそうやって諦めるのか
11023/03/13(月)23:54:45No.1036030452+
移動販売でフルーツサンドの専門店やりたい…
11123/03/13(月)23:55:19No.1036030636+
飲食って経営的金銭的に問題無くても精神的に具体的に壊れてやめる人って珍しくなかったりする?
11223/03/13(月)23:55:19No.1036030637+
たい焼き屋やろうぜ
お好み焼きたい焼きとかを主にして
11323/03/13(月)23:55:24No.1036030666+
レモネード専門店の流行らそうと頑張ったけど微妙に流行ってない独特の雰囲気
11423/03/13(月)23:55:43No.1036030762そうだねx1
お金が無限があればドーナツのキッチンカーやってみたいわ
11523/03/13(月)23:55:59No.1036030839+
刑務所前の食堂やりたい
11623/03/13(月)23:56:02No.1036030857+
10階建て以上のマンションの近所の飲食店はマジ強い
ワンフロアに10世帯だとして10階で100世帯
2棟マンションなら200世帯の潜在的顧客
11723/03/13(月)23:56:08No.1036030886そうだねx1
ストリートビューで過去の写真見れるけどコロコロテナント変わってる所ってあるよね
11823/03/13(月)23:56:20No.1036030948+
一定数居るんだよねそもそも人の下に付くのがイヤって性格の男
そして独立したはいいものの才能があるとは限らないので独りよがりな事やって失敗する
11923/03/13(月)23:56:21No.1036030950+
出来ては潰れてを散々見てきてるはずなのに人はなぜ飲食店をやろうとするのか
12023/03/13(月)23:56:39No.1036031067+
>平成までならなんとかなってたけど今こんなタイミングで脱サラして飲食しよう!はマジで控えめに言ってもクソバカでしかないよ…
いいですよねコロナ直前に開店したそれっぽいお店
12123/03/13(月)23:56:40No.1036031072+
>ちゃんと銀行通して客観的に経営を見てもらうべきだとは本当に思う
ただ銀行に融資の相談すると飲食ってマジ通らないと聞いた
主に稚拙すぎる事業計画のせいで
12223/03/13(月)23:56:56No.1036031152+
大学の近くだから楽勝と思いきや生協食堂に勝たねばならぬ
12323/03/13(月)23:56:57No.1036031160+
ブームが来る前から唐揚げ屋やってたとこは移転したらしいが
閉めた場所は何年も経ってるのに看板は未だに残ってるんだよな
そこのキッチンカーはたまにスーパーに出張してるの見るけど
12423/03/13(月)23:57:09No.1036031212+
飲むクリーム屋さんとか思いついた
1/3くらいがコーヒーとか紅茶で後はホイップクリーム
12523/03/13(月)23:57:09No.1036031213+
>飲食って経営的金銭的に問題無くても精神的に具体的に壊れてやめる人って珍しくなかったりする?
経済的に死ぬ
精神的に死ぬ
腰が死ぬ
さあ選べ!
12623/03/13(月)23:57:29No.1036031332+
>たい焼き屋やろうぜ
>お好み焼きたい焼きとかを主にして
今から粉ものに手を出すとか正気じゃない…
油小麦卵タコ燃料全部値上がりしてる…
12723/03/13(月)23:57:33No.1036031353+
この前ホットサンドとボルシチのキッチンカーを見かけたな
結構幅広いよねキッチンカー
12823/03/13(月)23:57:47No.1036031430+
>複数の専門店を掛け持ちしてるだけでそれぞれの店は専門店だから…
欺瞞!と思うけどまあ法に触れるもんでもないから流行ってんだろうしな……
12923/03/13(月)23:58:15No.1036031572+
コロナや値上がりが無くても厳しい
今やるのはクソバカというのは合ってる
13023/03/13(月)23:58:22No.1036031605+
まず雇われでちょっとはやれ
怒鳴られるようなら飲食に向いてないからやるな
13123/03/13(月)23:58:24No.1036031613+
>レモネード専門店の流行らそうと頑張ったけど微妙に流行ってない独特の雰囲気
自分は好きだけど日本人はレモネードってあんまり馴染み無いよね
意外と飲んだことない人もいそうだし
13223/03/13(月)23:58:28No.1036031639+
>>たい焼き屋やろうぜ
>>お好み焼きたい焼きとかを主にして
>今から粉ものに手を出すとか正気じゃない…
>油小麦卵タコ燃料全部値上がりしてる…
俺が食べたかったから…
13323/03/13(月)23:58:49No.1036031746+
蕎麦屋とかパン屋はせっかく軌道乗ってもアレルギー発症の罠があると聞いて怖いな…ってなった
13423/03/13(月)23:58:59No.1036031800+
青色申告がんばろうねぇ
13523/03/13(月)23:59:21No.1036031902+
アイスキャンディー屋がいいと思う
公園に売りに行こう
13623/03/13(月)23:59:33No.1036031960+
>腰が死ぬ
これで泣く泣く辞める人多すぎない?
そんなに飲食って腰に来るの?
13723/03/13(月)23:59:43No.1036032007+
>飲食って経営的金銭的に問題無くても精神的に具体的に壊れてやめる人って珍しくなかったりする?
そりゃもう
軌道に乗るまでは資金ショートが常に頭に付きまとい
なんならそのまま軌道に乗る事なく終わることも多いし
今日は順調でも明日どうなるか分からないし
それらの決断を全部自分でして自分で責任取らないといけないし
13823/03/13(月)23:59:44No.1036032011+
愛の貧乏脱出大作戦とかに出ていた飲食店はどれくらい生きているのだろうか
13923/03/13(月)23:59:56No.1036032073+
飲食で流行りもの追って短期回収目指すこと自体は間違いじゃないよ
長期プランよりは大分マシな戦略
飲食は近所に競合店爆誕!みたいな自責ではどうしようもない死亡イベントが来るから俺はこの店に賭ける!は死亡フラグ
14023/03/14(火)00:00:35No.1036032298そうだねx1
パン屋は朝早くおきるのが無理過ぎる
というか2時とか3時に起きるって深夜じゃない!?
14123/03/14(火)00:00:57No.1036032407+
やっぱ商売は人にやらせるに限るな
14223/03/14(火)00:01:00No.1036032422+
>>腰が死ぬ
>これで泣く泣く辞める人多すぎない?
>そんなに飲食って腰に来るの?
立ち仕事だし全部一人でやらないとなので…
14323/03/14(火)00:01:30No.1036032551+
牛乳寒天専門店をやるとしたら需要が担保されてる秋田でやるべきなのか
それともレッドオーシャンを避けてそれ以外でやるべきなのか
14423/03/14(火)00:01:53No.1036032666+
農家やろうぜ!
14523/03/14(火)00:02:01No.1036032707+
>飲食は近所に競合店爆誕!みたいな自責ではどうしようもない死亡イベントが来るから俺はこの店に賭ける!は死亡フラグ
飲食の不測の事態って多すぎない!?
コロナとかライバル店とか流行り廃りとか原材料費とか予想してないところからいきなり影響来てる!
14623/03/14(火)00:02:07No.1036032737+
You Tubeで人気屋台の一日動画色々あるけど
まず前日から仕込みして場所まで屋台を移動がキツい
それから屋台組み立てるのに一時間
仕込みの続きが2時間でようやく営業開始
夜中店を畳んで閉めるのにも一時間で引っ張って撤収とマジキツイ
実店舗で移動しないでいいっていうのがどんだけ楽か分かる
14723/03/14(火)00:02:28No.1036032840+
超ハードモードなのになんで飲食やろうとする人多いの?
14823/03/14(火)00:02:54No.1036032975+
>出来ては潰れてを散々見てきてるはずなのに人はなぜ飲食店をやろうとするのか
安くて簡単に始められるからだよ
何で安いかつったら前の潰れた店に居抜きで入れるから
そして数年後今度は…
14923/03/14(火)00:02:59No.1036033009+
>超ハードモードなのになんで飲食やろうとする人多いの?
カッコいいだろう?
15023/03/14(火)00:03:30No.1036033170+
個人店のパン屋は食パンとコッペパン専門になる事多い
なぜならコッペパンだけ作れば楽だし
具を変えればバリエーションいくつも種類作れる
15123/03/14(火)00:03:57No.1036033304+
>You Tubeで人気屋台の一日動画色々あるけど
博多の人気屋台とか大変そうすぎる
なんで毎日あんな設置作業を…
15223/03/14(火)00:04:01No.1036033320+
〇〇系は生き残りやすいとかあるのだろうか
15323/03/14(火)00:04:02No.1036033323そうだねx1
>超ハードモードなのになんで飲食やろうとする人多いの?
一国一城の主になりたいじゃん?
15423/03/14(火)00:04:13No.1036033384+
>牛乳寒天専門店をやるとしたら需要が担保されてる秋田でやるべきなのか
>それともレッドオーシャンを避けてそれ以外でやるべきなのか
銀座にだして店名に銀座寒天とかつけたらよくない?
15523/03/14(火)00:04:15No.1036033392+
>超ハードモードなのになんで飲食やろうとする人多いの?
逆にそれしか出来ない
座学が出来るような人間だったら国家資格でも取る
15623/03/14(火)00:04:17No.1036033405+
そうだ!そういう夢見た人に設備だけ貸す仕事したら儲かるのでは!
15723/03/14(火)00:04:37No.1036033514そうだねx1
まさか飲食って一度走り出すと止まるのは閉店が死ぬときだけ?
止まって休む余裕なし?
15823/03/14(火)00:04:49No.1036033575+
>そうだ!そういう夢見た人に設備だけ貸す仕事したら儲かるのでは!
了解!不動産業!
15923/03/14(火)00:04:52No.1036033592+
レモネードよりバナナジュースのほうがまだ見かける
長く続きそうな気はしない
16023/03/14(火)00:05:25No.1036033766+
>〇〇系は生き残りやすいとかあるのだろうか
ラーメン二郎の直系支店を出せればまず潰れない
まぁそれが難しいんだが
16123/03/14(火)00:05:31No.1036033796+
>一国一城の主になりたいじゃん?
その国は上手く運営できましたか…?
16223/03/14(火)00:05:38No.1036033837+
安くで物件買えたとしてもその場所って既に潰れた実績ありってことだからな…
16323/03/14(火)00:06:05No.1036033981+
レモネードはペットボトル飲料とかそっちに需要取られてる気がする
俺は好きだからスーパーで手軽に買えるのありがたいけど
16423/03/14(火)00:06:15No.1036034032+
焼き芋屋やりたい!
16523/03/14(火)00:06:25No.1036034095そうだねx1
今は時期が悪い
マジで
16623/03/14(火)00:06:37No.1036034137+
あれ?サラリーマンって結構恵まれてる?
16723/03/14(火)00:06:58No.1036034239+
趣味の店のつもりで最悪収入は投資とか別で考えるぐらいのほうがよさそう
16823/03/14(火)00:07:05No.1036034274+
>一国一城の主になりたいじゃん?
国も城も完全に自分のものにならんし
臣下の少ない王は悲惨だぞ…
16923/03/14(火)00:07:44No.1036034476+
>超ハードモードなのになんで飲食やろうとする人多いの?
経験と理解不足で自信過剰だけだよ…
17023/03/14(火)00:07:54No.1036034519+
能無しなら一生雇われで端金貰ってりゃいらん大火傷もせずに済むと思うんだけどねえ
俺はそうしてる
17123/03/14(火)00:08:24No.1036034673+
>あれ?サラリーマンって結構恵まれてる?
設備費用は自分で払わなくてもいいらしいぜ!
17223/03/14(火)00:08:50No.1036034809+
>あれ?サラリーマンって結構恵まれてる?
そりゃリスクは低いし年末調整もしてくれるんだぞ
年金もはんぶんもってくれてんだっけ?
17323/03/14(火)00:09:15No.1036034940+
酒を出すことで儲けを増やす!
(客のモラルdown店員のストレスup)
17423/03/14(火)00:09:19No.1036034961+
勝手に年末調整してくれるってだけでサラリーマン選んでるよ俺は
17523/03/14(火)00:09:57No.1036035155+
やたらキッチンカー増えたように思うけど儲かるの?
17623/03/14(火)00:10:25No.1036035292そうだねx1
>そうだ!そういう夢見た人に設備だけ貸す仕事したら儲かるのでは!
設備のレンタルいっぱいあるよ…
17723/03/14(火)00:10:40No.1036035360+
>やたらキッチンカー増えたように思うけど儲かるの?
儲かるから増えた!
と言いたいが増えると当然負ける店も出てくるわけで…
17823/03/14(火)00:10:44No.1036035379+
>能無しなら一生雇われで端金貰ってりゃいらん大火傷もせずに済むと思うんだけどねえ
自分は能無しだって素直に認められるのは逆に才能だ
俺はこんな所で終わるはずがないんだ今に見ておれって考えで一旗揚げる
何者かになりたい無能の方が多い
17923/03/14(火)00:11:11No.1036035512+
サラリーマンって福利厚生あるし倒産しても国が保護してくれるし勝ち組の職業かもしれん…
18023/03/14(火)00:11:28No.1036035607+
起業しなくてもいいんじゃねえかな
自宅にバーカウンター作って好きな酒置いて
休みの日に友達呼んで一緒に飲んだり飯食ったりする
そういう趣味の範疇が一番楽しいと思うよ
18123/03/14(火)00:11:43No.1036035676+
>やたらキッチンカー増えたように思うけど儲かるの?
店やるよりリスクが低い気がする
18223/03/14(火)00:12:08No.1036035815+
あなた様には才能もチャンスもあります
私どもの店舗や機材をレンタルして成功を掴んでください
皆様の夢を心から応援する者でございます
18323/03/14(火)00:12:18No.1036035872そうだねx4
>あなた様には才能もチャンスもあります
>私どもの店舗や機材をレンタルして成功を掴んでください
>皆様の夢を心から応援する者でございます
欺瞞!
18423/03/14(火)00:12:34No.1036035954+
賃貸で飲食やると賃貸じゃない飲食に一方的に食われるだけだからな
まずは不動産だよね
18523/03/14(火)00:12:50No.1036036058+
リスクなしリターンのみのチートみたいなものだよサラリーマン
18623/03/14(火)00:13:59No.1036036431+
ゴールドラッシュで一番儲けたのは
ツルハシとジーパンを売った奴
ってアメリカンジョークがあるが実際そうだと思う
18723/03/14(火)00:14:26No.1036036565+
当たり前の様に言ってるけど
ちゃんと大学出て就活して面接受からないとなれないからねサラリーマン
18823/03/14(火)00:15:12No.1036036809そうだねx3
>賃貸で飲食やると賃貸じゃない飲食に一方的に食われるだけだからな
>まずは不動産だよね
そっちも修羅の道すぎない?
18923/03/14(火)00:15:35No.1036036954+
>ゴールドラッシュで一番儲けたのは
>ツルハシとジーパンを売った奴
>ってアメリカンジョークがあるが実際そうだと思う
養鶏場やるってことだな!!
19023/03/14(火)00:16:12No.1036037159+
太い実家と土地とまとまった金を用意して不動産屋やるのが正解
19123/03/14(火)00:16:41No.1036037305そうだねx1
>太い実家と土地とまとまった金を用意して不動産屋やるのが正解
もう脱サラ云々の話じゃねえなこれ!
19223/03/14(火)00:16:43No.1036037316+
日本はマジで飲食業従事者比率が高いからね
東京は10万人あたりニューヨークの6倍も飲食業従事者居る
競争エグすぎて稼ぎたい成功したいならまずやらない
19323/03/14(火)00:16:53No.1036037379+
デイサービスでもやる方が儲かるのでは
19423/03/14(火)00:17:51No.1036037724+
ゴーストレストランとしてウーバー専門店になるなら初期費用少なく自分の店持てるのは目から鱗かもしれん…
モチベ保つのは難しいかもしれんが
19523/03/14(火)00:18:07No.1036037818+
>東京は10万人あたりニューヨークの6倍も飲食業従事者居る
マジで多すぎる…
レッドオーシャンどころか死の海だ
19623/03/14(火)00:18:20No.1036037906+
よし!やるか!マッサージ師!
19723/03/14(火)00:18:58No.1036038141+
屋台って新規の許可はもう降りないと聞いた
今の営業許可手放すと終わりとか…
19823/03/14(火)00:18:58No.1036038148+
>よし!やるか!マッサージ師!
奥様❤ここ凝ってるね❤
19923/03/14(火)00:19:24No.1036038313+
不動産は適切に対処する知識とコネが無いと最悪客に土地建物丸ごと持っていかれるからな…
衣食住の住だから貸す側の法的立場がゴミカスレベルで弱い
20023/03/14(火)00:19:56No.1036038518+
>日本はマジで飲食業従事者比率が高いからね
それでもまだ韓国のチキン屋よりはマシだ…
20123/03/14(火)00:20:29 68歳未婚No.1036038690+
>奥様❤ここ凝ってるね❤
あらやだ♥この後開いてるかしら♥
20223/03/14(火)00:20:54No.1036038809+
>よし!やるか!マッサージ師!
移動マッサージカー(ハイエース)
20323/03/14(火)00:21:45No.1036039091+
>>奥様❤ここ凝ってるね❤
>あらやだ♥この後開いてるかしら♥
>68歳未婚
我慢できればいっぱい儲かるぞ
まじで

[トップページへ] [DL]