[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678673204758.jpg-(133611 B)
133611 B無念Nameとしあき23/03/13(月)11:06:44No.1075818065そうだねx43 16:47頃消えます
NHK「わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち!」→ ネット『これ、マジでやばい。なんで子供が高齢者を誘導しに行く必要があるのか…』
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が18件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/13(月)11:09:22No.1075818654そうだねx143
少年決死隊
3無念Nameとしあき23/03/13(月)11:09:43No.1075818724そうだねx246
子供早く逃げろ
5無念Nameとしあき23/03/13(月)11:11:34No.1075819135そうだねx23
ヤバいと思ったのか後で記事書き換えられてるらしいじゃん
7無念Nameとしあき23/03/13(月)11:13:11No.1075819484そうだねx85
津波てんでんこをご存知ない?
8無念Nameとしあき23/03/13(月)11:14:12No.1075819689そうだねx45
一緒に津波に流されなきゃいいね
9無念Nameとしあき23/03/13(月)11:14:24No.1075819731そうだねx266
子供は助ける側じゃなくて助けられる側なんで
それを救助役に使っちゃ本末転倒って話だな
10無念Nameとしあき23/03/13(月)11:14:57No.1075819847そうだねx5
>ネット
12無念Nameとしあき23/03/13(月)11:15:14No.1075819894そうだねx19
訓練主導してるのは自治体でNHKはそういう自治体があるって報道してるだけじゃねえの
13無念Nameとしあき23/03/13(月)11:15:17No.1075819905そうだねx31
>津波てんでんこをご存知ない?
知らないから東北の犠牲者は増えた
15無念Nameとしあき23/03/13(月)11:15:44No.1075819976そうだねx27
もう何でも叩くマンになってる
16無念Nameとしあき23/03/13(月)11:16:06No.1075820037そうだねx131
    1678673766197.jpg-(127438 B)
127438 B
>足腰の悪いご老人を
>若い奴らが助けに行くんだから別段不識じゃあなくて
>寧ろ称賛されるべき内容じゃねーの?
>どうなってんだ最近の日本は
17無念Nameとしあき23/03/13(月)11:17:05No.1075820215そうだねx2
近くにいるのだからいいだろうに
19無念Nameとしあき23/03/13(月)11:17:37No.1075820306そうだねx29
老人の命は子供よりおもいんだよ
21無念Nameとしあき23/03/13(月)11:18:02No.1075820383そうだねx23
老人が一人で津波に流されるのはかわいそうだから付添いを用意してあげなきゃ
22無念Nameとしあき23/03/13(月)11:18:08No.1075820404そうだねx23
老人は選挙のときに役に立つからね
23無念Nameとしあき23/03/13(月)11:20:10No.1075820846そうだねx50
津波が来るレベルの地震なら見捨てるべきだな
若者が生き残らないと未来に繋がらないわけだし
25無念Nameとしあき23/03/13(月)11:20:20No.1075820880+
時期的に津波想定しちゃうけど避難にも色んなタイプがあるし避難誘導を経験しとくのは悪い事ではないかな
27無念Nameとしあき23/03/13(月)11:20:44No.1075820987そうだねx33
緊急時でも子供の命より老人の命なのか
28無念Nameとしあき23/03/13(月)11:20:45No.1075820989そうだねx64
>近所の足腰悪い人をサポートしましょうって話なのに
津波の時にその考え方は被害が増えるだけなんですよ
29無念Nameとしあき23/03/13(月)11:20:58No.1075821033そうだねx41
12年前みたいな地震発生から津波が迫ってるのに避難を渋る老人を説得する余裕なんてあるの?って話なのに「日本がー」とか嘆いてる奴は何がしたいの?一緒に流されろとでも?
30無念Nameとしあき23/03/13(月)11:21:57No.1075821238+
生活に困窮してても年寄りを食わせるための年金は払ってもらうんだから同じことだろ
31無念Nameとしあき23/03/13(月)11:22:14No.1075821310そうだねx37
震災や津波ならまずは子供は逃げるべき
まずは自分の命だよ
33無念Nameとしあき23/03/13(月)11:22:52No.1075821461そうだねx8
少年兵のはじまりはじまり
34無念Nameとしあき23/03/13(月)11:23:46No.1075821665そうだねx63
>つまりは津波に対する避難訓練は不要って事になる
あったま悪
35無念Nameとしあき23/03/13(月)11:23:53No.1075821691そうだねx50
よく体力のある大人が体の不自由な老人助けて死ぬみたいなのが美談のように語られてるけど
最も愚かな行為の一つだと思う
36無念Nameとしあき23/03/13(月)11:23:56No.1075821697+
子供が防災主導って禁書目録の学園都市みたいだな
大人何やってんだよ
37無念Nameとしあき23/03/13(月)11:24:40No.1075821859そうだねx8
日本の主役は老人たちなんだから
ほかの世代が老人に尽くすのは当たり前
38無念Nameとしあき23/03/13(月)11:25:24No.1075822017そうだねx10
子供に老人介護は荷が重いだろ
39無念Nameとしあき23/03/13(月)11:25:25No.1075822020そうだねx15
こんなふうに子供が助けに来てまとめて津波で殺されたくなければ老人でもさっさと逃げろ
ぐらいならいいのでは
41無念Nameとしあき23/03/13(月)11:25:56No.1075822150そうだねx20
他人を助けるために自分の命を軽んじていいのは
救命で飯食ってる人だけだよ
42無念Nameとしあき23/03/13(月)11:26:10No.1075822193そうだねx28
「出撃!子供レスキュー隊!避難を拒むお年寄りを説得せよ!」って相当難しいミッションだぞ
43無念Nameとしあき23/03/13(月)11:26:47No.1075822307そうだねx9
心配せんでも実際に起こったらこんなこと出来んよ
アホ草すぎてとっとと逃げるわ子供たち
44無念Nameとしあき23/03/13(月)11:27:09No.1075822380+
>他人を助けるために自分の命を軽んじていいのは
>救命で飯食ってる人だけだよ
今年1番の名言だと思った
45無念Nameとしあき23/03/13(月)11:27:48No.1075822518そうだねx47
>(老人に限らず)ご近所の足腰悪かったり病人だったりにも声かけして一緒に避難しましょう
>そういうのも織り込んだ避難訓練だろうに
それをするのは大人の役割であって
子供にはそんなことをさせずに優先して逃がさないとダメって話でしょ
47無念Nameとしあき23/03/13(月)11:28:05No.1075822565そうだねx54
>じゃおまえんとこの離れて暮らしてる祖父母父母も見捨てちゃるけんね~って言われたら
>それとこれとは話が違うだろ!って怒鳴り込んで来そうな勝手な連中ばかり
何言ってんだコイツ…
48無念Nameとしあき23/03/13(月)11:28:07No.1075822574そうだねx2
老人助けに戻って
一緒に津波や火災や建物倒壊に巻き込まれて死んだとしても
世間やマスコミはこぞって悲しんでくれるんだから良いじゃない
人のために死ねるって最高の美徳だろ?
49無念Nameとしあき23/03/13(月)11:28:41 ID:hqS0kvr2No.1075822701そうだねx7
>他人を助けるために自分の命を軽んじていいのは
>救命で飯食ってる人だけだよ
そもそもこの考え自体がアウト
50無念Nameとしあき23/03/13(月)11:28:48No.1075822742そうだねx7
子供にやらせたくない言うんならお前らがやれや
51無念Nameとしあき23/03/13(月)11:28:58No.1075822767そうだねx48
津波が起こったら個人個人で必死に逃げろ
と言う教訓を忘れて被害を増やしたと12年前に散々反省したというのに
12年経つとまた忘れちゃうんだな
52無念Nameとしあき23/03/13(月)11:29:36No.1075822906そうだねx19
未来ある若者があと数年で逝く老人を助けて犠牲になるほどバカバカしいことはない
54無念Nameとしあき23/03/13(月)11:29:43No.1075822935そうだねx2
津波がこない所に移転させろ
55無念Nameとしあき23/03/13(月)11:29:51No.1075822975そうだねx1
高知県では洗脳教育してんのな
56無念Nameとしあき23/03/13(月)11:30:41No.1075823162そうだねx9
>津波が起こったら個人個人で必死に逃げろ
>と言う教訓を忘れて被害を増やしたと12年前に散々反省したというのに
>12年経つとまた忘れちゃうんだな
先人が石碑を立てても戻って再建して住みだしちゃうし
これだけ映像や写真が残っていてもいまだに復興しろと言ってるんだからしょうがない
子孫たちがまた被害を受けるのにね
57無念Nameとしあき23/03/13(月)11:30:47No.1075823194そうだねx47
>要するに老人は見捨てろ!!
正論すぎて何も言えねえ
58無念Nameとしあき23/03/13(月)11:31:11No.1075823281そうだねx50
>要するに老人は見捨てろ!!
老人も人に言われる前に自分で逃げろって話だよ
自分で動けないような老人はそれこそ子供じゃどうしようもないだろ
59無念Nameとしあき23/03/13(月)11:31:30No.1075823361そうだねx30
>要するに老人は見捨てろ!!
>って主張なわけね
何か間違った事言ってるのか
60無念Nameとしあき23/03/13(月)11:31:31No.1075823365+
若者のレスキュー離れか…
62無念Nameとしあき23/03/13(月)11:31:46No.1075823408そうだねx19
め組の大吾で言ってたな
救助する側が無事なら1人助けたのと同じだと
無理して2人死んだら意味ねぇわな
63無念Nameとしあき23/03/13(月)11:32:23 ID:hqS0kvr2No.1075823553+
>未来ある若者があと数年で逝く老人を助けて犠牲になるほどバカバカしいことはない(40代 男性 無職)
64無念Nameとしあき23/03/13(月)11:32:33No.1075823597そうだねx36
>まあ被害が拡大する考え方だけどね
>助かったはずの命も助からなくなる
逆やって被害増やしたって言ってるだろアホ
知識ないのはともかく読解力も無い
65無念Nameとしあき23/03/13(月)11:32:35No.1075823606+
>子供が防災主導って禁書目録の学園都市みたいだな
>大人何やってんだよ
なんか日本社会って上から下まで二次元の影響受け過ぎじゃね?
マンガチックというか
66無念Nameとしあき23/03/13(月)11:32:40No.1075823623そうだねx3
そこはいざという時の人助けじゃなくて
普段から大人同士でコミュニケーション取れるような活動した方がいい気がするけど
67無念Nameとしあき23/03/13(月)11:33:15No.1075823760そうだねx18
ただでやるの?
自衛隊の仕事を子供が
68無念Nameとしあき23/03/13(月)11:33:40 ID:hqS0kvr2No.1075823850+
そもそも生きるか死ぬかの瀬戸際の状態で
避難なんてしてもほぼ助からない
その前に避難態勢整えてから避難しなさい
って話なんだけど
69無念Nameとしあき23/03/13(月)11:33:50No.1075823885+
めっちゃ速く動けて段差なんかにも強い電動車椅子を年寄りの家に置いたら良くね?
そんなもんあるのか知らんけど
70無念Nameとしあき23/03/13(月)11:34:15No.1075823975そうだねx1
>津波が起こったら個人個人で必死に逃げろ
>と言う教訓を忘れて被害を増やしたと12年前に散々反省したというのに
>12年経つとまた忘れちゃうんだな
津波てんでんこの事か
忘れるというより知らない人のが多い感じがする
71無念Nameとしあき23/03/13(月)11:34:28No.1075824024そうだねx30
こういうのは20代~50代の男の役割だろ
子供にやらせんな
72無念Nameとしあき23/03/13(月)11:34:42No.1075824075+
夫のところに行けるからと言われて拒否されたらどうすんの
73無念Nameとしあき23/03/13(月)11:34:45No.1075824091そうだねx9
少子化の日本で子供に何やらせてんだよ
74無念Nameとしあき23/03/13(月)11:34:45No.1075824092そうだねx4
Z戦士「非常時に子供がお年寄りを助けるのはコスパもタイパも悪くないですか?」
75無念Nameとしあき23/03/13(月)11:35:12No.1075824179そうだねx11
>自衛隊の仕事を子供が
暴力装置に助けられたくない!ってジジイとババアは結構いる
でも緊急時はなんで早く助けないんだ!とブチ切れる
76無念Nameとしあき23/03/13(月)11:35:18No.1075824197そうだねx17
老人だけでなく生きるか死ぬかの時に他人なんて気にしてる場合じゃねえ
77無念Nameとしあき23/03/13(月)11:35:34No.1075824257そうだねx2
老人は見殺しで
78無念Nameとしあき23/03/13(月)11:35:39No.1075824268そうだねx2
>>津波が起こったら個人個人で必死に逃げろ
>まあ被害が拡大する考え方だけどね
>助かったはずの命も助からなくなる
小学校で先生の指示に従って高台に逃げた人達は津波に流されて
子供の個人の判断で裏山に登って生き延びた話もある
79無念Nameとしあき23/03/13(月)11:35:43No.1075824289+
これもガンダムの影響か
80無念Nameとしあき23/03/13(月)11:35:57No.1075824353+
助けに駆けつけた先で記念動画を撮影して結局逃げ遅れるTiktokキッズ
81無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:01No.1075824369そうだねx21
子供が避難を手伝うのは百歩譲って良しとするとしても避難を渋ってる老人を説得するのは流石に無謀すぎる
時間消費して一緒に流されるコースじゃねーか
82無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:01No.1075824372+
自衛隊は何でも屋ちがいますし・・・
83無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:09No.1075824397そうだねx8
子供使うのに何の意味が?
としかいいようがない
84無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:19No.1075824436そうだねx4
>でも緊急時はなんで早く助けないんだ!とブチ切れる
死んでくれたら切れること無くなるから放置でOK
85無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:45No.1075824529+
>老人は見殺しで
いやそこは他人
86無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:49No.1075824547そうだねx1
>>津波が起こったら個人個人で必死に逃げろ
>>と言う教訓を忘れて被害を増やしたと12年前に散々反省したというのに
>>12年経つとまた忘れちゃうんだな
>津波てんでんこの事か
>忘れるというより知らない人のが多い感じがする
忘れないよう言い伝えなきゃいけないが
映像とか記録媒体の無かった昔はすぐ忘れるだろうな
87無念Nameとしあき23/03/13(月)11:36:59No.1075824587そうだねx1
平時にこうやってやる気にさせとけば
いざというとき大人が来ても動いてくれるんじゃね
88無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:15No.1075824652+
ここで亡くなって数年後ザーメンされる
89無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:15No.1075824653そうだねx1
ユーチューバーを向かわせるのが一番コスパと良いと思う
行動力あるしバズれるし名誉欲も満たせるし
90無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:25No.1075824689+
老人の命の価値か
PLAN75という映画を観る事を勧める
91無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:28No.1075824700そうだねx12
助け合うのは地震と津波がおさまってから
92無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:44No.1075824761そうだねx4
>小学校で先生の指示に従って高台に逃げた人達は津波に流されて
>子供の個人の判断で裏山に登って生き延びた話もある
それ裏山に登った子供を先生が無理やり引き戻して一緒に亡くなって無かったっけ
93無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:52No.1075824789+
>平時にこうやってやる気にさせとけば
>いざというとき大人が来ても動いてくれるんじゃね
洗脳教育すばらっ
94無念Nameとしあき23/03/13(月)11:37:56No.1075824805そうだねx14
>夫のところに行けるからと言われて拒否されたらどうすんの
これマジで言ってくるからな...あとペットを残していけないとかこの家で死ぬとか
消防団で川が決壊した時に救助行かされたけどほんとこの手の老人が面倒
95無念Nameとしあき23/03/13(月)11:38:00No.1075824822+
災害遭って親兄弟なら躊躇うレベルだが普通はそれどころじゃないわ
96無念Nameとしあき23/03/13(月)11:38:05No.1075824847そうだねx11
子供なんか行かせても何の役にもたたんしまず逃げさせろとしか…
97無念Nameとしあき23/03/13(月)11:38:07 ID:hqS0kvr2No.1075824859+
そういや数年前に川の氾濫で年老いた両親を見捨てて避難してきた若夫婦がいた
仕方ないので自治体で迎えに行ったって話があったな
スレ画みたいな訓練してりゃあ落ち着いて行動できたんじゃって話が出たのは覚えてるよ
98無念Nameとしあき23/03/13(月)11:38:09No.1075824866+
>津波てんでんこ
津波来たらもうみんな各自ですぐ逃げろってことやな
人を助ける余裕なんてない
99無念Nameとしあき23/03/13(月)11:38:31No.1075824958+
>>平時にこうやってやる気にさせとけば
>>いざというとき大人が来ても動いてくれるんじゃね
>洗脳教育すばらっ
年寄りのほうがってことね
100無念Nameとしあき23/03/13(月)11:38:48No.1075825014そうだねx2
パヨクに叩く餌を与えてどうする
101無念Nameとしあき23/03/13(月)11:39:06No.1075825084+
>スレ画みたいな訓練してりゃあ落ち着いて行動できたんじゃって話が出たのは覚えてるよ
小学生夫婦か
夢があるな
103無念Nameとしあき23/03/13(月)11:39:11No.1075825102そうだねx13
NHKの視聴層に受けがいいんだろうな
104無念Nameとしあき23/03/13(月)11:39:36No.1075825202そうだねx2
>子供使うのに何の意味が?
>としかいいようがない
気にかけるって意味だと災害時にそのエリアにいる可能性が高いってことで悪くはない
働いてる20代~50代は仕事行ってて家の近くにいない可能性の方が高いし
105無念Nameとしあき23/03/13(月)11:39:48No.1075825247そうだねx5
年寄りがもういいかなって考えるのはまぁ分からんでもないけど見捨てたらこっちの責任なんで従って欲しい
106無念Nameとしあき23/03/13(月)11:39:54No.1075825266+
中華の手先なのに中華みたいなイチャモンの付けられ方だな
107無念Nameとしあき23/03/13(月)11:40:03 ID:hqS0kvr2No.1075825298+
日本の小学校高学年程度なら
ある程度の判断能力は存在する
そもそも近所に声かけができないほどの低脳なの?
っていう単純な話じゃねーの
108無念Nameとしあき23/03/13(月)11:40:22No.1075825379+
>>小学校で先生の指示に従って高台に逃げた人達は津波に流されて
>>子供の個人の判断で裏山に登って生き延びた話もある
>それ裏山に登った子供を先生が無理やり引き戻して一緒に亡くなって無かったっけ
裏山に逃げた子供が生還してから語った話だから死んでねえよ
109無念Nameとしあき23/03/13(月)11:40:50No.1075825481+
>裏山に逃げた子供が生還してから語った話だから死んでねえよ
いやそうして死んだ子供もいる
別の事例みたいだな
110無念Nameとしあき23/03/13(月)11:40:50No.1075825483+
>そういや数年前に川の氾濫で年老いた両親を見捨てて避難してきた若夫婦がいた
>仕方ないので自治体で迎えに行ったって話があったな
>スレ画みたいな訓練してりゃあ落ち着いて行動できたんじゃって話が出たのは覚えてるよ
それ多分両親が正常性バイアスでぐずった結果だと思うようちもそうだった
うちは殴ってでも連れてきたけど
111無念Nameとしあき23/03/13(月)11:41:00No.1075825531そうだねx13
    1678675260076.jpg-(130746 B)
130746 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき23/03/13(月)11:41:11No.1075825577そうだねx3
大人が子供の未来を奪う
113無念Nameとしあき23/03/13(月)11:41:38No.1075825682そうだねx5
単純に筋力未発達な子供じゃ老人担げねぇから両方死ぬだけじゃねぇのこれ
114無念Nameとしあき23/03/13(月)11:41:51No.1075825739+
>No.1075820882
東北の震災も津波は地震の一時間後ぐらいだからね
その場合はまぁ子供が先導するのは成り立つ
115無念Nameとしあき23/03/13(月)11:41:54No.1075825751そうだねx14
>No.1075825531
まっとうすぎてぐうの音もでない正論
116無念Nameとしあき23/03/13(月)11:42:57No.1075825971そうだねx8
>No.1075825531
子供の助けを待って死ぬ老人増えるだけじゃねぇの?
117無念Nameとしあき23/03/13(月)11:43:00No.1075825988そうだねx7
声かけて相手が動かなかった時に即見捨てて逃げられる判断させられるなら子供に行かせてもいいけどさ
もしその辺の判断が出来ずウダウダして子供が逃げ遅れたらどうすんのさ
優先順位で考えると子供は何もさせずに逃げさせた方がいいと思いますよ
118無念Nameとしあき23/03/13(月)11:43:45No.1075826157そうだねx3
どうでもいいが津波でんでんこってネーミングセンス悪くね?何も分からないし
120無念Nameとしあき23/03/13(月)11:44:01No.1075826214そうだねx2
>東北の震災も津波は地震の一時間後ぐらいだからね
その見極めは誰がするんだって話だろ
誰にもそんな見極めは出来ないからヤバいと思ったら即逃げなきゃいけないんだよ
121無念Nameとしあき23/03/13(月)11:44:16No.1075826275そうだねx2
まあこれはあくまでポーズだろ
子供が老人を助けるなんてなんて素晴らしい話なんだと視聴者に美談と思わせる為の
実際はこんな事しなくていいわ
122無念Nameとしあき23/03/13(月)11:44:31No.1075826334+
救助なら大人使えよ
123無念Nameとしあき23/03/13(月)11:44:43No.1075826383そうだねx1
>津波ガッ!とか子供は優先(キリッ
>とか言うけど
>ある程度の役割与えて自分で判断するってのは最低限必要だと思うし
>隣近所に声かけて一緒に避難する訓練を積むってのは地域の避難率向上に役に立つと思うんだけど
>今時の小中学生はそんな事も出来ないような低脳揃いなのか?
非常時にはこういうとしあきでも低能になるからそれは想定しておけ…
124無念Nameとしあき23/03/13(月)11:45:11No.1075826478そうだねx1
>津波ガッ!とか子供は優先(キリッ
>とか言うけど
>ある程度の役割与えて自分で判断するってのは最低限必要だと思うし
>隣近所に声かけて一緒に避難する訓練を積むってのは地域の避難率向上に役に立つと思うんだけど
>今時の小中学生はそんな事も出来ないような低脳揃いなのか?
ここのとしあきみてたらわかるだろ
125無念Nameとしあき23/03/13(月)11:45:25No.1075826526そうだねx17
>隣近所に声かけて一緒に避難する訓練を積むってのは地域の避難率向上に役に立つと思うんだけど
>今時の小中学生はそんな事も出来ないような低脳揃いなのか?
低能はお前よ
それやって死者増やしたのが12年前
126無念Nameとしあき23/03/13(月)11:45:39No.1075826584そうだねx10
>今時の小中学生はそんな事も出来ないような低脳揃いなのか?
馬鹿の話は常に長い
128無念Nameとしあき23/03/13(月)11:45:48No.1075826615そうだねx14
要するにジジババが避難訓練グズってやらないからガキ利用してやらせてるって話
どっちにしろ子供にとっちゃ迷惑
129無念Nameとしあき23/03/13(月)11:46:18No.1075826714+
>単純に筋力未発達な子供じゃ老人担げねぇから両方死ぬだけじゃねぇのこれ
なんで勝手に特殊な状況を設定するの
例えば声掛けなら筋力ってそんなに要らないし
130無念Nameとしあき23/03/13(月)11:46:47No.1075826833+
>要するにジジババが避難訓練グズってやらないからガキ利用してやらせてるって話
>どっちにしろ子供にとっちゃ迷惑
子供の避難訓練の一環なのでは
131無念Nameとしあき23/03/13(月)11:46:49No.1075826844そうだねx6
子供をダシに使わないと動かない社会の基本構造が悪い
132無念Nameとしあき23/03/13(月)11:46:55No.1075826866+
>どうでもいいが津波でんでんこってネーミングセンス悪くね?何も分からないし
古語だからしょうがない
昔からの言い伝えだし
133無念Nameとしあき23/03/13(月)11:47:13No.1075826945そうだねx6
みんなで揃ってから逃げましょうなんてアホだろ
子供なんかさっさと先に逃がせ
134無念Nameとしあき23/03/13(月)11:47:16No.1075826965+
>小学生A「俺たちを避難させろっ!!!」
>小学生B「俺たち子供が最優先だろうが!!」
>このスレ見てると避難先でイキったガキ共がぶん殴られる未来しか見えないよ
としあきよ小学生は大人相手にそんなイキりはできない
135無念Nameとしあき23/03/13(月)11:47:56No.1075827102+
>子供の避難訓練の一環なのでは
上にもう画像出てるだろ
子供には本当の災害時はそんなことせずすぐ逃げろと言ってる
136無念Nameとしあき23/03/13(月)11:48:02No.1075827124そうだねx1
>なんで勝手に特殊な状況を設定するの
>例えば声掛けなら筋力ってそんなに要らないし
そうか?一緒に連れてってくれまでいいだすのは容易に想定出来る範疇じゃね?
137無念Nameとしあき23/03/13(月)11:48:06No.1075827143+
>子供の避難訓練の一環なのでは
>No.1075825531
138無念Nameとしあき23/03/13(月)11:48:24 ID:hqS0kvr2No.1075827203+
>それやって死者増やしたのが12年前
ろくな避難指示ができずに被害が増えたり
津波を軽視して直前まで避難しなかったり
被害想定間違えて津波より低い位置に逃げ込んだり
知識不足で津波が引いた時に戻ったりっていうのが被害の主原因で
隣近所を助けたから死者増やしたっていうのは殆ど無いんじゃないの?
139無念Nameとしあき23/03/13(月)11:48:46No.1075827285そうだねx13
仮にこの子どもたちが老人助けて全員無事なら賞賛されれだろうけど
一人でも子どもが亡くなったら「こんな指導したやつは誰だ!」って騒がれるよ
140無念Nameとしあき23/03/13(月)11:50:08No.1075827620+
>隣近所を助けたから死者増やしたっていうのは殆ど無いんじゃないの?
あなたの感想?
141無念Nameとしあき23/03/13(月)11:50:32No.1075827715そうだねx4
子どもを兵士として使うテロ組織と大差なくて笑った
142無念Nameとしあき23/03/13(月)11:50:35No.1075827721そうだねx2
>>なんで勝手に特殊な状況を設定するの
>>例えば声掛けなら筋力ってそんなに要らないし
>そうか?一緒に連れてってくれまでいいだすのは容易に想定出来る範疇じゃね?
全然そんな範疇はないが…
どんだけ人と付き合いなければそんな歪んだ認知になるんだ…
143無念Nameとしあき23/03/13(月)11:50:37No.1075827731+
以前から言った話じゃん
避難できる人と避難できない人と格差が生じる
法の元の平等に反する憲法違反だと
万民は避難できない人に合わせて一緒に点呼とって避難しなければならないと
震災直後に毎日新聞が報道していたと
144無念Nameとしあき23/03/13(月)11:51:23No.1075827914そうだねx2
高齢者と一緒に子供を殺す訓練
145無念Nameとしあき23/03/13(月)11:51:27No.1075827927そうだねx11
学校で避難しましょうとかのんびりやってたけど
一部の子が先生の言う事を聞かないで山にさっさと逃げて
その逃げた子達だけ助かった学校とかなかったっけ?
146無念Nameとしあき23/03/13(月)11:51:40No.1075827957+
>その見極めは誰がするんだって話だろ
>誰にもそんな見極めは出来ないからヤバいと思ったら即逃げなきゃいけないんだよ
訓練時からパニクってどうすんだよ
即逃げるにしても冷静な行動ができなきゃ意味ないだろ
147無念Nameとしあき23/03/13(月)11:51:41No.1075827960そうだねx12
>上にもう画像出てるだろ
>子供には本当の災害時はそんなことせずすぐ逃げろと言ってる
それならそれで本番の時にはやっちゃいけない行動を
訓練でやらせるのはどうかって気もする
148無念Nameとしあき23/03/13(月)11:51:44No.1075827973+
人助けを実行して死んだ人なんていませんよ
何しろ死んだらしてたのかどうかわからないからな…
149無念Nameとしあき23/03/13(月)11:52:28No.1075828139そうだねx4
>子供には本当の災害時はそんなことせずすぐ逃げろと言ってる
なんのための訓練なんだ…
150無念Nameとしあき23/03/13(月)11:52:39No.1075828180+
>全然そんな範疇はないが…
>どんだけ人と付き合いなければそんな歪んだ認知になるんだ…
そっか
ちゃんと自治会でたほうがいいぞ
151無念Nameとしあき23/03/13(月)11:52:40No.1075828188そうだねx17
非常時に冷静で的確な判断と行動なんか出来ないから
子供の行動はとにかく逃げろ一本に単純化した方がいいと思うけどな~
152無念Nameとしあき23/03/13(月)11:52:48No.1075828223そうだねx18
    1678675968080.jpg-(19286 B)
19286 B
そして助けた老人が若者を轢く
153無念Nameとしあき23/03/13(月)11:53:09No.1075828302そうだねx5
>人助けを実行して死んだ人なんていませんよ
>何しろ死んだらしてたのかどうかわからないからな…
逃げられたのに他人を助けるために戻って死んだ話はいくらでもあるんだが
154無念Nameとしあき23/03/13(月)11:53:19No.1075828350+
てれびきょく「おとなはおすごとでいえにいなくてふざいだからこどもがとしよりひなんするほうがいいよ」
キッズ「陰キャだけと思うなよクズが」
155無念Nameとしあき23/03/13(月)11:53:41No.1075828430+
「家族を残してた!」って家に帰って津波に巻き込まれたケースも結構あるらしいからなぁ
156無念Nameとしあき23/03/13(月)11:53:49No.1075828453+
>>子供には本当の災害時はそんなことせずすぐ逃げろと言ってる
>なんのための訓練なんだ…
どういう行動を全体がするのかって練習だろ
訓練なんだから
本番が訓練通りいかないのは仕方がないが訓練内容が無駄って訳ではないし
157無念Nameとしあき23/03/13(月)11:53:57No.1075828490そうだねx2
老人は生存あきらめるからな…
そうなったら付き添いも巻き込まれるし
見捨てたら見捨てたで生涯のトラウマになる
158無念Nameとしあき23/03/13(月)11:54:35No.1075828652そうだねx3
>なんのための訓練なんだ…
ジジババのための訓練
ガキはそのための無料で使える道具
159無念Nameとしあき23/03/13(月)11:54:45No.1075828690そうだねx2
台風のときは足腰弱い老人ではなく子どもに畑の様子を見に行かせましょう!みたいな
160無念Nameとしあき23/03/13(月)11:54:46No.1075828699そうだねx1
>>>子供には本当の災害時はそんなことせずすぐ逃げろと言ってる
>>なんのための訓練なんだ…
>どういう行動を全体がするのかって練習だろ
>訓練なんだから
>本番が訓練通りいかないのは仕方がないが訓練内容が無駄って訳ではないし
?
161無念Nameとしあき23/03/13(月)11:54:56No.1075828743そうだねx27
    1678676096357.jpg-(70797 B)
70797 B
こういうおばあちゃんは助けたい
162無念Nameとしあき23/03/13(月)11:55:21No.1075828835そうだねx1
誰も行方不明にならないように点呼して整然とゆっくり避難しなければならない
1人が行方不明になるくらいなら全員で行方不明になればマスコミ様はセンセーショナルに報道できる
国民の代表者であり世論な代弁者であるマスコミ様のために全ての国民は命を落とすべきである
163無念Nameとしあき23/03/13(月)11:55:23No.1075828847+
救助時にケガさせても子供のしたことで済むからな
自衛隊なら酷いバッシングにあう
164無念Nameとしあき23/03/13(月)11:55:42No.1075828918そうだねx9
>NHKの視聴層に受けがいいんだろうな
年寄りしか見ないものな
165無念Nameとしあき23/03/13(月)11:55:45No.1075828927そうだねx6
>子供の避難訓練の一環なのでは

>No.1075825531
子供にとっては意味ないというかむしろ真逆の訓練
166無念Nameとしあき23/03/13(月)11:56:19No.1075829039そうだねx7
なんかさっきから変な煽り方だな…
理屈が通ってないから面白くない
167無念Nameとしあき23/03/13(月)11:56:33No.1075829087そうだねx10
>「家族を残してた!」って家に帰って津波に巻き込まれたケースも結構あるらしいからなぁ
てんでんごが大事なのはそこもあるんだよ
「あいつは絶対に逃げてる」って確信があれば少なくともそれを確認するために戻る被害は無くせる
168無念Nameとしあき23/03/13(月)11:56:35No.1075829100+
津波てんでんこでも数分ですぐ会える人を助けるのはOK
探したり待ち合わせで時間を食われるなと言うだけ
自宅内やお隣さんが限度だろう
169無念Nameとしあき23/03/13(月)11:58:33No.1075829581そうだねx3
避難場所にいないやつは待つな探すなを徹底したほうがいい
170無念Nameとしあき23/03/13(月)11:59:05No.1075829732そうだねx6
青年ぐらいならまだしも小学生に訓練させるって
171無念Nameとしあき23/03/13(月)12:00:10No.1075830007そうだねx4
まぁ老人見捨てて逃げるより老人を助けようとして子供も死ぬ方が美談になるからテレビ的にはおいしいよね
172無念Nameとしあき23/03/13(月)12:00:27No.1075830104そうだねx1
>子供に老人介護は荷が重いだろ
介護職いないから子供にやらせてるんだぞ
173無念Nameとしあき23/03/13(月)12:00:36No.1075830146そうだねx10
東日本大震災の津波だと家に帰ったのは軒並み死んだからな
各個人が避難する以外の時間はないだろ
174無念Nameとしあき23/03/13(月)12:01:14No.1075830307そうだねx4
5060の準爺婆が助けに行くべき
若者は逃げとけ
175無念Nameとしあき23/03/13(月)12:01:14No.1075830313そうだねx1
実際津波が来たら訓練した子供は高齢者を助けに行っちゃうぞ?
176無念Nameとしあき23/03/13(月)12:01:28No.1075830370+
>まぁ老人見捨てて逃げるより老人を助けようとして子供も死ぬ方が美談になるからテレビ的にはおいしいよね
報道の価値も上がるし後日ドラマなんかにもできるしな
177無念Nameとしあき23/03/13(月)12:02:01No.1075830512そうだねx4
意志の問題にしろ体の問題にしろ自分で逃げられんジジババとか言っちゃ悪いがそれまでだろ
子どもも未熟ゆえに逃げたくない逃げられないってなるかもだから真っ先に逃げられるよう訓練するのはいい
でも未来のないジジババをその子供に助けに行かせる訓練させてどうすんのさ
178無念Nameとしあき23/03/13(月)12:02:09No.1075830549そうだねx1
今ここに書き込んでる人たちは地震起きてもPCにかじりついて死ぬまでふたばに書き込んでそう
179無念Nameとしあき23/03/13(月)12:02:30No.1075830643+
雑に推奨するのはまずいな
危険性をきちんと教えた上でのことならまあ
180無念Nameとしあき23/03/13(月)12:02:35No.1075830658そうだねx10
避難を手伝うだけじゃなくてためらう高齢者を説得した上でだからなあ
さらに時間がかかって逃げ遅れる可能性が上がっちゃうだろ
181無念Nameとしあき23/03/13(月)12:02:39No.1075830684そうだねx7
死が近くにきたら老人はマジであきらめるからな
もうそれはお迎えがきたと思って見捨てるしかないと思う
182無念Nameとしあき23/03/13(月)12:03:21No.1075830838そうだねx3
津波で大勢が流された場所は報道全然しないよね
少数が死んだ地域の報道しかしない
183無念Nameとしあき23/03/13(月)12:03:33No.1075830887そうだねx8
>今ここに書き込んでる人たちは地震起きてもPCにかじりついて死ぬまでふたばに書き込んでそう
バカかおまえ
スマホで逃げながら書き込むんだよ
184無念Nameとしあき23/03/13(月)12:03:34No.1075830892+
>死が近くにきたら老人はマジであきらめるからな
>もうそれはお迎えがきたと思って見捨てるしかないと思う
それで見捨てたことを一生病むのか…災害ってホント嫌だ
185無念Nameとしあき23/03/13(月)12:03:55No.1075830966そうだねx2
>津波防災教育の基本となっているのは、三陸の言い伝えである
>「津波てんでんこ」の精神です。 津波が来たら、いち早く
>各自てんでんばらばらに高台へ逃げろという古くからの言い伝えです。
> 子どもたちはこの精神を学び、避難所マップづくりや
>避難訓練によって普段から防災意識を高めていました。
186無念Nameとしあき23/03/13(月)12:05:23No.1075831317そうだねx9
>死が近くにきたら老人はマジであきらめるからな
>もうそれはお迎えがきたと思って見捨てるしかないと思う
多分そう思って子供達に自分は良いから逃げなと言ってる老人を説得する訓練
どっちにとっても不幸だろ
187無念Nameとしあき23/03/13(月)12:05:50No.1075831418そうだねx1
マスコミってこんなのばっかだな
188無念Nameとしあき23/03/13(月)12:05:56No.1075831443そうだねx4
311の時も早く山に逃げようって言ってる子ども無視して避難訓練通り平地の校庭に留まらせて
そんで案の定津波来ちゃってほとんど全員死なせた胸糞事例あったよな
アホの大人のやってる感のために未来ある子供が犠牲になる美しき国ニッポン
189無念Nameとしあき23/03/13(月)12:06:09No.1075831486そうだねx1
ガキをダシに年寄りを訓練に参加させたってことか?
そんなことまでしなきゃ逃げようともしない年寄りなんて見殺しにするかむしろ今殺しとけや
190無念Nameとしあき23/03/13(月)12:06:45No.1075831628+
>死が近くにきたら老人はマジであきらめるからな
>もうそれはお迎えがきたと思って見捨てるしかないと思う
俺の親ももう諦めてて災害が来たら避難せずに家と一緒につぶれると普段から言ってる
正直、俺も災害が来たらそのまま死にたいと思ってる方なんで親を説得する言葉がない
だからわかった死体はちゃんと見つけるよとだけ返してる
191無念Nameとしあき23/03/13(月)12:06:52No.1075831666+
>>死が近くにきたら老人はマジであきらめるからな
>>もうそれはお迎えがきたと思って見捨てるしかないと思う
>それで見捨てたことを一生病むのか…災害ってホント嫌だ
この視点も報道番組やドキュメンタリーのネタになる
助けようが助けまいが番組は作れるんだ
192無念Nameとしあき23/03/13(月)12:07:41No.1075831872+
>多分そう思って子供達に自分は良いから逃げなと言ってる老人を説得する訓練
>どっちにとっても不幸だろ
お互いに相手の事を思ってやったことが裏目に出るなんて賢者の贈り物みたいでイイハナシダナー
193無念Nameとしあき23/03/13(月)12:07:44No.1075831883そうだねx2
元気な老人でも何かのスイッチが入ったみたいに死のうとする動きするから怖いんだよ
そうなったらもう家族が説得したくらいじゃどうにもならん
194無念Nameとしあき23/03/13(月)12:08:06No.1075831993+
>今ここに書き込んでる人たちは地震起きてもPCにかじりついて死ぬまでふたばに書き込んでそう
東日本の震災で地震のなかFPS続けてた奴がいたな
195無念Nameとしあき23/03/13(月)12:08:32No.1075832133そうだねx3
>311の時も早く山に逃げようって言ってる子ども無視して避難訓練通り平地の校庭に留まらせて
>そんで案の定津波来ちゃってほとんど全員死なせた胸糞事例あったよな
>アホの大人のやってる感のために未来ある子供が犠牲になる美しき国ニッポン
そっちは報道しないで全員逃げ切れた所ばかり紹介するテレビ
196無念Nameとしあき23/03/13(月)12:09:21No.1075832326+
>そっちは報道しないで全員逃げ切れた所ばかり紹介するテレビ
別にそのケースもちゃんと報道してるじゃん?
何が見えんだ?
197無念Nameとしあき23/03/13(月)12:09:34No.1075832360そうだねx1
余裕がある時は助け合いましょうっていうけど
余裕あるかどうかなんて津波来るときにわかるもんなんだろうか
198無念Nameとしあき23/03/13(月)12:09:55No.1075832454+
>>そっちは報道しないで全員逃げ切れた所ばかり紹介するテレビ
>別にそのケースもちゃんと報道してるじゃん?
>何が見えんだ?
してないけど?
199無念Nameとしあき23/03/13(月)12:10:00No.1075832477そうだねx1
地域のつながりは大事だけど強制したらアカン
200無念Nameとしあき23/03/13(月)12:10:26No.1075832600+
>してないけど?
ならなぜお前が知ってるんだ
201無念Nameとしあき23/03/13(月)12:10:40No.1075832659+
良い子ほど大人しく年寄りに付き添って死んじゃいそう
202無念Nameとしあき23/03/13(月)12:11:12No.1075832800+
津波てんでんことは何だったのか
203無念Nameとしあき23/03/13(月)12:11:34No.1075832890そうだねx3
こういうアホな指示に従ってるマジメで優しい子が死んじゃって
指示ガン無視して我先に自分の安全確保した子が生き残んだよねだいたい
セヴォル号の時もそうだったし
204無念Nameとしあき23/03/13(月)12:11:53No.1075832970そうだねx1
年寄りが脱出不可能な災害が発生した時には即座に自害する訓練でもさせとけ
変に生き残る可能性を残してるから余計な手間がかかる
助からないからこのままここで死ぬって言い出すんだったら救助方法考えなくて済むようその場で死ねばいい
205無念Nameとしあき23/03/13(月)12:11:57No.1075832983そうだねx1
まぁ平時から老人死ねなんて言えんし有事になって
実際にこれで子供が何人も死んでからじゃないと
日本は議論出来ないから自分の子供には逃げろって教えるしかない
206無念Nameとしあき23/03/13(月)12:12:29No.1075833112そうだねx8
    1678677149877.jpg-(210659 B)
210659 B
大体こんな感じ
自分の身は自分で守る
207無念Nameとしあき23/03/13(月)12:12:59No.1075833235+
その学芸員よく見るよね
208無念Nameとしあき23/03/13(月)12:13:12No.1075833287そうだねx3
後は死ぬだけの老人を助けようとして未来ある子供も逃げ遅れて死ぬのか
こんなの善意で取り繕った殺人ほう助だろ
209無念Nameとしあき23/03/13(月)12:13:42No.1075833425そうだねx9
避難誘導してた消防団員が巻き込まれたなんて話聞くと
子供に老人を助けに行きましょうなんて意識付けするの良くないんじゃって思うけどね
210無念Nameとしあき23/03/13(月)12:13:45No.1075833440+
たまにいる俺は避難しねえ!って意固地になる偏屈頑固老人も子どもに相手させるの?
211無念Nameとしあき23/03/13(月)12:13:57No.1075833493+
人を助けるにも訓練がいるってだけだろうに何で老人批判になってるんだろう
外にでない人の思考ってここまで歪むんだな
212無念Nameとしあき23/03/13(月)12:14:01No.1075833511+
ちゅーかこういう恰好だけのいざという時役に立たんこと教えてるって今の子どもは見抜いてるよね
自分の事しか考えないZ世代とか言って揶揄してるがその原因は信頼に値しない大人のせいなんじゃねーの
213無念Nameとしあき23/03/13(月)12:14:08 ID:rYKsN1dINo.1075833538そうだねx2
自民党に代わってから日本衰退したなぁ
214無念Nameとしあき23/03/13(月)12:14:21No.1075833601そうだねx5
老人より子供を優先して逃がせよ
215無念Nameとしあき23/03/13(月)12:14:25No.1075833621そうだねx3
助けに来たガキが巻き込まれて死んだら年寄りだって責任取れねえよ
216無念Nameとしあき23/03/13(月)12:14:33No.1075833657そうだねx5
子供つっても男子高校生の運動部ならまだしも
判断もおぼつかないガキに責任おわせたら未来を背負う種すらなくなるだろ
意味わかんねぇよ
217無念Nameとしあき23/03/13(月)12:14:42No.1075833699+
>余裕がある時は助け合いましょうっていうけど
>余裕あるかどうかなんて津波来るときにわかるもんなんだろうか
結局これなんだよね結果論でしかない
その時の最善を尽くすしかない
その為の訓練ではあるんだけど選択肢を残した上で判断させるならいいんじゃないかな
218無念Nameとしあき23/03/13(月)12:15:38No.1075833951そうだねx3
実際津波が来るのわかったら逃げるしかない
説得や誘導なんて公務員にさせろ
219無念Nameとしあき23/03/13(月)12:15:48No.1075834009+
こんなそこまで深刻に考えてない色々なアピールと教育程度のものに必死こいて噛み付く方もどうかと思う
220無念Nameとしあき23/03/13(月)12:16:09No.1075834120そうだねx7
>人を助けるにも訓練がいるってだけだろうに何で老人批判になってるんだろう
>外にでない人の思考ってここまで歪むんだな
そんなもんは訓練積んだ救助隊員なんかの役目であって
自分が無事に逃げられたら上等な子どもに期待する事ではないのでは?
としは訝しんだ
221無念Nameとしあき23/03/13(月)12:16:39No.1075834286そうだねx2
>余裕あるかどうかなんて津波来るときにわかるもんなんだろうか
わからんからとにかく逃げろってのが昔の教え
考えて判断しろなんて言ってるのは賢者気取りのアホでしかない
222無念Nameとしあき23/03/13(月)12:16:40No.1075834288そうだねx4
>実際津波が来るのわかったら逃げるしかない
>説得や誘導なんて公務員にさせろ
結局一秒でもはやく安全域に逃亡できたやつが助かるわけだからなぁ…
消防でも警備員でもない子供がなんで他人の命まで背負うの…
223無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:03No.1075834408そうだねx5
団塊以降の老人て自分たちのために若者や子供が犠牲になるのは当たり前って思想が染み付いてるからな
コロナでそれがはっきりしたろ?
224無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:03No.1075834411+
見回りした人で無事に戻ってきた人はどれくらいいたんだろうなぁ
225無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:04No.1075834414そうだねx3
>その為の訓練ではあるんだけど選択肢を残した上で判断させるならいいんじゃないかな
実際に起きた教訓としては消防団員でも逃げられるタイミングなんてわかんなかったんだから
何も考えず即逃げろなんだけどね
226無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:23No.1075834528そうだねx1
>こんなそこまで深刻に考えてない色々なアピールと教育程度のものに必死こいて噛み付く方もどうかと思う
体力もないのに他人の命背負い込んで死ぬ可能性あげるって
それ神風にでもしたいのかって話になるが
227無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:24No.1075834539そうだねx1
>人を助けるにも訓練がいるってだけだろうに何で老人批判になってるんだろう
>外にでない人の思考ってここまで歪むんだな
主旨的には人に助けられるための訓練じゃないかな
まさしく厄介な老人のための
228無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:26No.1075834551+
言っちゃ悪いけど今の日本はもう自己責任社会なんだよ
動けず働けず飯も食えないなら野生動物みたいに死ぬしかないの
相互扶助や支え合いなんてやってる余裕は無い
229無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:33No.1075834583+
つーか先生達って大変だよな
子供と心中しないといけないんだから
230無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:40No.1075834623そうだねx10
>人を助けるにも訓練がいるってだけだろうに何で老人批判になってるんだろう
>外にでない人の思考ってここまで歪むんだな
災害時は人を助けることよりも自分だけでもさっさと逃げろが鉄則だぞ間抜け
老人批判というより子供を巻き込みかねない訓練に対する批判が主だからそのレスもおかしいし
人の思考よりもまず自分の認知の歪みを自覚しな
231無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:49No.1075834672+
>こんなそこまで深刻に考えてない色々なアピールと教育程度のものに必死こいて噛み付く方もどうかと思う
まあいいかっこしいなだけのクソの役にも立たんもんってのは見りゃわかるけど
そんな下らねーこと教えてるからいざという時まともに役に立たんって自体が頻発すんじゃねーっすかね
232無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:50No.1075834673そうだねx3
東北の時消防団大量に死んだからな
233無念Nameとしあき23/03/13(月)12:17:52No.1075834685+
>老人は選挙のときに役に立つからね
見殺しにすれば自分達が最大派閥になれるんです?
234無念Nameとしあき23/03/13(月)12:18:30No.1075834889そうだねx6
公務員も全力で逃げろよとしか思えん
最後までスピーカーで呼びかけて死んだ職員とか美談にすんなよ
235無念Nameとしあき23/03/13(月)12:18:32No.1075834900+
避難を拒否する老人にはあんたが動かないと救助に来た俺らも死ぬんだぞおまえ死に際に殺人者になるんだぞ
って脅すしかないんじゃないか
236無念Nameとしあき23/03/13(月)12:18:33No.1075834905そうだねx6
こんな訓練考えた奴は自分の事しか考えてないよ
237無念Nameとしあき23/03/13(月)12:18:50No.1075835002+
>つーか先生達って大変だよな
>子供と心中しないといけないんだから
それは一応保護責任というものがあるので…
津波でまで命かけろって話じゃないけど死ぬか死なないかの判断はその瞬間にはできんからな…
238無念Nameとしあき23/03/13(月)12:18:52No.1075835017+
この訓練を企画した馬鹿を追放しろ
239無念Nameとしあき23/03/13(月)12:19:10No.1075835094+
災害で死ぬ奴は淘汰だよ
危険予測に優れた個体だけ生き残れば良い
240無念Nameとしあき23/03/13(月)12:19:35No.1075835231そうだねx11
くだらねえ美談優先で震災の教訓が生かされてない
241無念Nameとしあき23/03/13(月)12:19:36No.1075835240そうだねx4
>1678675260076.jpg
婆「子供が来るかもしれないから待ってよう」
242無念Nameとしあき23/03/13(月)12:20:11No.1075835444+
避難訓練という名目の地域イベントだよね?
そうだよね?
243無念Nameとしあき23/03/13(月)12:20:33No.1075835562+
>>つーか先生達って大変だよな
>>子供と心中しないといけないんだから
>それは一応保護責任というものがあるので…
>津波でまで命かけろって話じゃないけど死ぬか死なないかの判断はその瞬間にはできんからな…
保護責任をどこまで考えるかだよな
完璧に守れというならスーパードクターKレベルの人材を全学校に10人くらいは配置せんと無理じゃね?
244無念Nameとしあき23/03/13(月)12:20:40No.1075835602そうだねx1
やっぱりろくに津波を経験してないとこは
リアルが見えて無くてダメだな
245無念Nameとしあき23/03/13(月)12:20:49No.1075835642そうだねx8
津波とか火災とか一刻を争うときは老人見捨てるの当たり前にしてくれ
自分が歳食ったときに若者が自分助けようとして死なれたら成仏できねぇよ
246無念Nameとしあき23/03/13(月)12:21:18No.1075835790そうだねx6
つなみでんでんこという昔からの言い伝えを大事にしろ
これに尽きる
247無念Nameとしあき23/03/13(月)12:21:37No.1075835909そうだねx12
いくら子供に真っ先に逃げろと言っても
こんな訓練をしたら勘違いするだろ
248無念Nameとしあき23/03/13(月)12:21:54No.1075835996そうだねx2
美しい国だな
249無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:08No.1075836081+
学校で整列っさせて皆殺しよりまし?
迷わず逃げろ
250無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:19No.1075836142そうだねx8
>東北の時消防団大量に死んだからな
https://www.fdma.go.jp/disaster/higashinihon/item/higashinihon001_20_03-05-03.pdf [link]
ここの消防団員被害の事例に
「寝たきりの老人を運び出そうとして6人死亡」って記録が残ってる
251無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:23No.1075836159+
>結局一秒でもはやく安全域に逃亡できたやつが助かるわけだからなぁ…
>消防でも警備員でもない子供がなんで他人の命まで背負うの…
当時は数分が命を分けた動画がいくつも上がってたのにな
喉元過ぎれば熱さ忘れるったって早すぎる
252無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:24No.1075836167そうだねx5
誰も責めないから子供はさっさと逃げろ
253無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:32No.1075836211そうだねx2
>いくら子供に真っ先に逃げろと言っても
>こんな訓練をしたら勘違いするだろ
いらん正義感と綺麗事教えないでほしい
254無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:49No.1075836294+
>学校で整列っさせて皆殺しよりまし?
>迷わず逃げろ
教員も人数確認なんてせずにすぐ逃げるべきだよな
255無念Nameとしあき23/03/13(月)12:22:56No.1075836327そうだねx6
>いくら子供に真っ先に逃げろと言っても
>こんな訓練をしたら勘違いするだろ
ヘタすりゃ子どもにいらん使命感と責任感を与えちまうよ
どっちみち死ぬような老人の命の責任なんて本来は子供が負わなくてもいいのにさ
256無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:21No.1075836474そうだねx2
命はみんな同じ重さとか言うけど非常時には重さは違うからね
残酷だけど子供と老人どっちが優先かは教えたほうがいいぞ
257無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:25No.1075836491そうだねx6
老人なんて助けるなとか言わないけど小学生がやる必要なくないか
普通に大人がやればいい
子供も保護対象だろう
258無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:33No.1075836536+
>学校で整列っさせて皆殺しよりまし?
>迷わず逃げろ
マシというか同列のことやってんなって印象
こういうのは災害時じゃなくて災害の前に対話で気持ちの確認しとくべきことだろうに
259無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:39No.1075836568+
儒教精神ベッタリだな
これネトウヨはなんとも思わないの?
260無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:47No.1075836617そうだねx2
消防もすぐ逃げろよ
消防やら自衛隊が動くのは津波がひいてからだよ
無駄死にする気かよ
261無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:52No.1075836639+
道徳的には見捨てることは許容しづらいから
老人を助けることはこんなにも大変ということを理解して貰う逆説な意味で教えるならいいかもしれない
262無念Nameとしあき23/03/13(月)12:23:55No.1075836656そうだねx2
>>学校で整列っさせて皆殺しよりまし?
>>迷わず逃げろ
>教員も人数確認なんてせずにすぐ逃げるべきだよな
水をあなどるな
とにかく逃げろ
263無念Nameとしあき23/03/13(月)12:24:16No.1075836782+
ええこれで叩かれるのかよ…
264無念Nameとしあき23/03/13(月)12:24:28No.1075836844+
    1678677868493.jpg-(153315 B)
153315 B
子供は老人とともに死ね
ありがとう自民党
265無念Nameとしあき23/03/13(月)12:24:31No.1075836872+
まぁバラバラに逃げろって言っても学校に1人でも子供が残ってて死んだら責任問題発生なんやけどなブヘヘヘ
266無念Nameとしあき23/03/13(月)12:24:36No.1075836903+
>命はみんな同じ重さとか言うけど非常時には重さは違うからね
>残酷だけど子供と老人どっちが優先かは教えたほうがいいぞ
まぁただ老人は見捨てろみたいな社会も問題あるから
そうならんようにこういうアホなことは自重すべきなんだが
もう地獄の窯の蓋あけちゃった(てへぺろ
267無念Nameとしあき23/03/13(月)12:25:02No.1075837031+
>ええこれで叩かれるのかよ…
東日本大震災の教訓がまるで生きてない
268無念Nameとしあき23/03/13(月)12:25:03No.1075837042そうだねx4
>ここの消防団員被害の事例に
>「寝たきりの老人を運び出そうとして6人死亡」って記録が残ってる
医療現場のトリアージみたいに災害救助も助けるべき命と見捨てるべき命はしっかり線引きしたほうがいいな
とにかく避難が必要な時は特に
269無念Nameとしあき23/03/13(月)12:25:07No.1075837061そうだねx8
津波は自分一人助けるのが精一杯なんだ
それを責める奴は人間じゃないから自殺してほしい
270無念Nameとしあき23/03/13(月)12:25:08No.1075837067そうだねx8
>1678675260076.jpg
これ子供にあの時のじいさんばあさんを見捨てて逃げてしまったって罪悪感を植え付けるだけじゃね
271無念Nameとしあき23/03/13(月)12:25:19No.1075837131+
>消防もすぐ逃げろよ
>消防やら自衛隊が動くのは津波がひいてからだよ
>無駄死にする気かよ
中州の時みたいに逃げないバカがいるんだよ
一応声掛けくらいはしないと職務怠慢になるから間に合わなくなる
272無念Nameとしあき23/03/13(月)12:25:52No.1075837325+
>災害時は人を助けることよりも自分だけでもさっさと逃げろが鉄則だぞ間抜け
>老人批判というより子供を巻き込みかねない訓練に対する批判が主だからそのレスもおかしいし
>人の思考よりもまず自分の認知の歪みを自覚しな
なんで人の助け方を教えることが子供を先に死なせようとするという考えに結び付くんだろうなこういう人って
273無念Nameとしあき23/03/13(月)12:26:01No.1075837380+
>儒教精神ベッタリだな
>これネトウヨはなんとも思わないの?
本番で見殺しにして全滅させるための高度な釣
274無念Nameとしあき23/03/13(月)12:26:08No.1075837427そうだねx9
東日本大震災の時 むりやり子どもたちを先に逃して死んだお年寄りがいたけどそっちを美談として伝えるべきなんだよ
275無念Nameとしあき23/03/13(月)12:26:33No.1075837582そうだねx1
>津波は自分一人助けるのが精一杯なんだ
>それを責める奴は人間じゃないから自殺してほしい
数分で全てを飲み込むからな
逃げても間に合えばラッキー
276無念Nameとしあき23/03/13(月)12:26:36No.1075837609+
>中州の時みたいに逃げないバカがいるんだよ
>一応声掛けくらいはしないと職務怠慢になるから間に合わなくなる
その馬鹿に構ってる暇なんかないのにな
職務怠慢より命を取るべきだよ
277無念Nameとしあき23/03/13(月)12:27:24No.1075837845そうだねx5
>なんで人の助け方を教えることが子供を先に死なせようとするという考えに結び付くんだろうなこういう人って
その助け方は死に方になりかねないんだよ
もうすでに学んだ教訓なんだ
278無念Nameとしあき23/03/13(月)12:27:38No.1075837926+
>老人なんて助けるなとか言わないけど小学生がやる必要なくないか
>普通に大人がやればいい
>子供も保護対象だろう
まず老人同士で助け合えばいいのにな
老人ったって65以上ならかなり動ける人もいるし数も相当数いる
なんで数も少なく知恵も力もない子供が率先して動く事になるのか理解不能だわ
279無念Nameとしあき23/03/13(月)12:27:41No.1075837947+
>その馬鹿に構ってる暇なんかないのにな
>職務怠慢より命を取るべきだよ
まぁだから警備員のほうは非常時は責任なんもおわんでいいってなってるね
280無念Nameとしあき23/03/13(月)12:27:42No.1075837952+
老人だからな
281無念Nameとしあき23/03/13(月)12:28:13No.1075838106+
平時に余裕が有るなら人助けしましょうなら良い話だが
非常時の対応で子供にまず教えるべきは緊急避難の概念とか
法律だろ・・・
282無念Nameとしあき23/03/13(月)12:28:14No.1075838109+
としあきも閉鎖空間でガソリン撒かれた時の逃走ルートは常に考えておけよ最近物騒だからな…
283無念Nameとしあき23/03/13(月)12:28:22No.1075838150+
むしろ子供の力なんて脆弱なんだってことをわからせるべきでは
284無念Nameとしあき23/03/13(月)12:28:24No.1075838156そうだねx15
>なんで人の助け方を教えることが子供を先に死なせようとするという考えに結び付くんだろうなこういう人って
足手まといの爺婆を助けなきゃって未熟な子どもに思わせたら子どもも共倒れになるだろって皆言ってんですよ
話の趣旨を理解できないのかそれとも何とかして捻じ曲げたいのか知らんが
皆で話してるとこにこういうボーダーレベルの白痴が来るとほんと迷惑なんだよね
285無念Nameとしあき23/03/13(月)12:28:32No.1075838204そうだねx7
誰も「他人を見捨てろ」なんて言ってなくて「自分が助かる事だけを考えろ」と言ってるだけなのにな…
286無念Nameとしあき23/03/13(月)12:28:54No.1075838314そうだねx1
>なんで人の助け方を教えることが子供を先に死なせようとするという考えに結び付くんだろうなこういう人って
12年前に色々見たからでしょう
287無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:00No.1075838344+
そもそもあんな場所に住むなと
「ここより低い土地に家を建てるな」って石碑あっただろ
288無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:06No.1075838383そうだねx4
> https://www.fdma.go.jp/disaster/higashinihon/item/higashinihon001_20_03-05-03.pdf [link]
>ここの消防団員被害の事例に
>「寝たきりの老人を運び出そうとして6人死亡」って記録が残ってる
俺がこの中の一人だとして「アホかよ俺は逃げる!」って逃走できる自信ないわ
289無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:08No.1075838390+
    1678678148384.jpg-(31638 B)
31638 B
いざという時のシミュレーションは大事
290無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:11No.1075838410そうだねx1
>なんで人の助け方を教えることが子供を先に死なせようとするという考えに結び付くんだろうなこういう人って
認知ぐにゃんぐにゃんでワロタ
291無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:35No.1075838516+
>>その馬鹿に構ってる暇なんかないのにな
>>職務怠慢より命を取るべきだよ
>まぁだから警備員のほうは非常時は責任なんもおわんでいいってなってるね
そりゃそうだよ
あんな端金で命張れるかよってんだ
292無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:45No.1075838561そうだねx1
>誰も「他人を見捨てろ」なんて言ってなくて「自分が助かる事だけを考えろ」と言ってるだけなのにな…
走って高台まで何分かかるかとかTVでまったくやってないし・・・
293無念Nameとしあき23/03/13(月)12:29:57No.1075838616そうだねx1
>としあきも閉鎖空間でガソリン撒かれた時の逃走ルートは常に考えておけよ最近物騒だからな…
それ近くでやられたらほぼ詰みだから考えてもほぼ無意味な気はする
294無念Nameとしあき23/03/13(月)12:30:14No.1075838720+
>そもそもあんな場所に住むなと
>「ここより低い土地に家を建てるな」って石碑あっただろ
喉元過ぎれば熱さ忘れる
295無念Nameとしあき23/03/13(月)12:31:13No.1075839028+
高台に逃げるルートの道路は
車で逃げられるように整備したのかな?
296無念Nameとしあき23/03/13(月)12:31:15No.1075839037そうだねx6
何か事が起きた時にこれはしなくていいなんて事を訓練させちゃダメよな
老人の避難意識の低さは違う方法を考えないと
297無念Nameとしあき23/03/13(月)12:31:59No.1075839285+
マスコミも津波てんでんことか一切言わないからなあ
みんなで仲良く死にましょう!って事かいな
298無念Nameとしあき23/03/13(月)12:32:07No.1075839313そうだねx2
高台に老人ホームを建てろ
299無念Nameとしあき23/03/13(月)12:32:47No.1075839548+
>高台に逃げるルートの道路は
>車で逃げられるように整備したのかな?
渋滞になる落ちー
300無念Nameとしあき23/03/13(月)12:33:11No.1075839664+
>高台に老人ホームを建てろ
川沿いに多いね
301無念Nameとしあき23/03/13(月)12:33:15No.1075839703そうだねx1
>高台に逃げるルートの道路は
>車で逃げられるように整備したのかな?
たぶん橋で死ぬ
302無念Nameとしあき23/03/13(月)12:33:40No.1075839829そうだねx1
日本のがん細胞である在日マスコミを取り除こう
303無念Nameとしあき23/03/13(月)12:34:00No.1075839943そうだねx2
線引きは人それぞれだろうけど小中学生には逃げてほしいかな
やるというならある程度判断力も持久力もある高校生くらいの子にお願いしたい
304無念Nameとしあき23/03/13(月)12:34:39No.1075840195+
>>1678675260076.jpg
>これ子供にあの時のじいさんばあさんを見捨てて逃げてしまったって罪悪感を植え付けるだけじゃね
サバイバーズギルトは少なからず発生するがその後のケアが肝要であって自分の命を守る事もちゃんと教えてるでしょ
305無念Nameとしあき23/03/13(月)12:35:19No.1075840404そうだねx3
もしオレを助けに来た人が死んでしまったら無茶苦茶後悔するからさっさと逃げてほしいわ
306無念Nameとしあき23/03/13(月)12:35:42No.1075840530+
俺は酔った親が包丁持って暴れた時に速攻で雨どい伝って5階から滑り降りて逃げたぞ
常に死を意識してれば逃げるのも容易い訳よ
307無念Nameとしあき23/03/13(月)12:35:53No.1075840594+
>もしオレを助けに来た人が死んでしまったら無茶苦茶後悔するからさっさと逃げてほしいわ
逆に言えばそう思えない人は社会の一員として問題あると思う
308無念Nameとしあき23/03/13(月)12:36:11No.1075840692+
子供達を老人のペースで歩かせるのか…
大人の男が迎えに行く方が助かるだろ
309無念Nameとしあき23/03/13(月)12:36:15No.1075840730そうだねx1
>線引きは人それぞれだろうけど小中学生には逃げてほしいかな
>やるというならある程度判断力も持久力もある高校生くらいの子にお願いしたい
体力あるからなんとかなると思って結果として逃げ損ねるとかありそうだし学生はとにかく逃げて欲しいかな…
というか逃げる気ないと言われたら見捨てて逃げる訓練をするべきかなと
310無念Nameとしあき23/03/13(月)12:37:02No.1075840962+
強い奴が生き残るんじゃない
生き残った奴が強い
311無念Nameとしあき23/03/13(月)12:37:30No.1075841095+
>高台に逃げるルートの道路は
>車で逃げられるように整備したのかな?
片側2車線の4車線道路に両サイド3メートル幅歩道が必要だ
312無念Nameとしあき23/03/13(月)12:37:34No.1075841123そうだねx1
>やるというならある程度判断力も持久力もある高校生くらいの子にお願いしたい
高校生で命がけで人助けようって思えるような子こそ生き残って欲しいので
同意して良いのか良くないのか迷うわぁ
313無念Nameとしあき23/03/13(月)12:38:17No.1075841323そうだねx6
>No.1075839943
>線引きは人それぞれだろうけど小中学生には逃げてほしいかな
>やるというならある程度判断力も持久力もある高校生くらいの子にお願いしたい
いややらなくて良いから
やると言うならじゃなくてさ
314無念Nameとしあき23/03/13(月)12:38:56No.1075841524そうだねx4
昔々の大人には非常時には他人はいいから自分の事だけ考えろと子どもに言ってやる程度の優しさはあった
今は非常時でも近所に住んでるだけの老人を率先して助けろという下らん綺麗事を子どもに教えてる
何つーかやっぱ退化してんじゃねーの教育がさ
315無念Nameとしあき23/03/13(月)12:39:06No.1075841574+
そもそも避難が必要な場所にお年寄りを住まわすな
これに尽きる
316無念Nameとしあき23/03/13(月)12:39:10No.1075841593そうだねx4
逃げるのごねてるような老人助けに行ってもしょうがないだろ
317無念Nameとしあき23/03/13(月)12:39:31No.1075841712+
マラソン行事とか大会のゴールを山の上にしよう
津波来そうな地域は
318無念Nameとしあき23/03/13(月)12:40:00No.1075841853+
>そもそも避難が必要な場所にお年寄りを住まわすな
>これに尽きる
だって土地が安かったし…
319無念Nameとしあき23/03/13(月)12:40:25No.1075841984そうだねx1
>そもそも避難が必要な場所にお年寄りを住まわすな
>これに尽きる
言っても出ていかないのよ
320無念Nameとしあき23/03/13(月)12:41:00No.1075842176+
何で助けなかったんだ人殺し!と叫ぶ連中が悪い
321無念Nameとしあき23/03/13(月)12:41:13No.1075842230+
>そもそも避難が必要な場所にお年寄りを住まわすな
>これに尽きる
わしゃ先祖代々のこの土地から動かんぞ!この土地を枕に死ぬんじゃ!
って老人は地方には石投げたら当たる程度にいる
322無念Nameとしあき23/03/13(月)12:41:52No.1075842412そうだねx4
>逃げるのごねてるような老人助けに行ってもしょうがないだろ
はい
本当にただこれだけのことなのになぜか議論が巻き起こってるんです
323無念Nameとしあき23/03/13(月)12:42:04No.1075842468そうだねx1
その土地で死にたいならそうさせてあげたらいい
324無念Nameとしあき23/03/13(月)12:42:04No.1075842470そうだねx1
タイタニック号の時代でも女子供からボートにのせて逃がせってやってたんじゃなかったの?
映画だけ?
325無念Nameとしあき23/03/13(月)12:43:05No.1075842761そうだねx1
お年寄りを大事にってのは時代的に長生きするお年寄りが少なくて子供が多かったのが前提だからな…
326無念Nameとしあき23/03/13(月)12:43:26No.1075842878+
老い先短いのだから
若い人間の命を助けようという意識が必要なんだろうな
327無念Nameとしあき23/03/13(月)12:44:00No.1075843056そうだねx7
これ自分の家族の老人じゃなくて赤の他人の老人助けに行けって言ってんの?
328無念Nameとしあき23/03/13(月)12:44:29No.1075843187+
お子さまに席を譲れ
329無念Nameとしあき23/03/13(月)12:44:36No.1075843233+
津波なんて1時間前ぐらいからわかるから逃げるとしたら割と余裕あるんだよな
330無念Nameとしあき23/03/13(月)12:44:53No.1075843326そうだねx1
>マラソン行事とか大会のゴールを山の上にしよう
>津波来そうな地域は
避難場所とルートを覚えるのにいいかもしれん
331無念Nameとしあき23/03/13(月)12:44:57No.1075843349そうだねx1
お年寄りを大事にはそうなんだけど小さい世代巻き込んだらいかんだろ
332無念Nameとしあき23/03/13(月)12:45:22No.1075843489そうだねx3
>これ自分の家族の老人じゃなくて赤の他人の老人助けに行けって言ってんの?
本音としては身内でも関係なくまず自分の安全を確保しろなんだけどね
333無念Nameとしあき23/03/13(月)12:46:07No.1075843735そうだねx1
>津波なんて1時間前ぐらいからわかるから逃げるとしたら割と余裕あるんだよな
避難準備してたら1時間なんてあっという間だよね
334無念Nameとしあき23/03/13(月)12:46:12No.1075843771そうだねx6
>津波なんて1時間前ぐらいからわかるから逃げるとしたら割と余裕あるんだよな
震源地によるから時間なんてその時にならないとわからんよ
335無念Nameとしあき23/03/13(月)12:46:16No.1075843792+
でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
336無念Nameとしあき23/03/13(月)12:46:47No.1075843945+
大事に生かしたお年寄りがのちに車で子供をひき殺す
大事に生かした子供たちが成長して回転寿司でペロをする
337無念Nameとしあき23/03/13(月)12:47:01No.1075844022+
老人は予め避難場所のそばに住んで
人手をかけない社会システムが合理的だ
338無念Nameとしあき23/03/13(月)12:47:06No.1075844051そうだねx2
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
幼女は自主避難できんだろ
339無念Nameとしあき23/03/13(月)12:47:12No.1075844082そうだねx2
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
捕まるじゃんやだよ
340無念Nameとしあき23/03/13(月)12:47:24No.1075844147+
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
行かねえさっさと逃げる
幼女なら保育園なり幼稚園なり家の人間と逃げるだろ
341無念Nameとしあき23/03/13(月)12:47:33No.1075844205+
「津波は俺が食い止めるから、お前たちは先にいけ」
一度でいいから言ってみたい台詞
342無念Nameとしあき23/03/13(月)12:48:24No.1075844463そうだねx2
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
助けられそうなら助けるよ
それが人間ってもんだろ
343無念Nameとしあき23/03/13(月)12:48:39No.1075844539+
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
自分の血縁なら助けるけど他人なら関わらないかな
344無念Nameとしあき23/03/13(月)12:48:40No.1075844542+
>大事に生かしたお年寄りがのちに車で子供をひき殺す
>大事に生かした子供たちが成長して回転寿司でペロをする
大事に育てられた子どもがとしあきになる
345無念Nameとしあき23/03/13(月)12:48:43No.1075844558そうだねx1
>津波なんて1時間前ぐらいからわかるから逃げるとしたら割と余裕あるんだよな
そんなの震源地次第だよ…
346無念Nameとしあき23/03/13(月)12:49:20No.1075844732+
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
行かねえよ
助けた見返りにパンツくれる訳でもなし
347無念Nameとしあき23/03/13(月)12:49:28No.1075844758+
>でもこれ「幼女をたすけろ」だったらとしあき喜んで行くでしょう?
そらまあ幼女1人なら嫌だ嫌だとゴネられても無理やり担いで走れるからね
やったことあるからよく分かるし
348無念Nameとしあき23/03/13(月)12:49:30No.1075844767+
周りから大切にされて来なかったとしは自分で自分を守らねばならぬ他人の命など知らん
349無念Nameとしあき23/03/13(月)12:49:52No.1075844894そうだねx1
実際災害起きたら自分と家族のことでいっぱいだよ
他人に構ってる余裕はない
350無念Nameとしあき23/03/13(月)12:50:07No.1075844960そうだねx10
    1678679407601.jpg-(85095 B)
85095 B
>やったことあるからよく分かるし
351無念Nameとしあき23/03/13(月)12:50:12No.1075844989+
いざという時は人の事より自分の身をまず大事にしろってまともな事教えてるおうちの子だけは助かる
ハリポタで言うと現実に生き残れるのはハリーじゃなくてマルフォイだけ
352無念Nameとしあき23/03/13(月)12:50:46No.1075845164そうだねx5
>実際災害起きたら自分と家族のことでいっぱいだよ
>他人に構ってる余裕はない
その家族すらどうなるか分からんのが津波てんでんこの教えなんだ…
353無念Nameとしあき23/03/13(月)12:51:57No.1075845550+
津波が来るのが悪いから地球から海からをなくそう
354無念Nameとしあき23/03/13(月)12:52:26No.1075845701+
としあきや、私はここで死ぬよ
お前たちは早く裏山にお逃げ
355無念Nameとしあき23/03/13(月)12:52:33No.1075845739そうだねx1
まあ311の時に幼女抱えて走って救ったサバイバーあきかもしれんし…
356無念Nameとしあき23/03/13(月)12:52:56No.1075845854そうだねx7
>いざという時は人の事より自分の身をまず大事にしろってまともな事教えてるおうちの子だけは助かる
子だけじゃなく親も助かるんよ
子を探して危険地に留まる親が減る
357無念Nameとしあき23/03/13(月)12:52:59No.1075845878そうだねx1
>NHK「わたしたちが主役!地域防災を支える高知の子どもたち!」→ ネット『これ、マジでやばい。なんで子供が高齢者を誘導しに行く必要があるのか…』
この時大人は何してるの?
358無念Nameとしあき23/03/13(月)12:53:17No.1075845971+
>まあ311の時に幼女抱えて走って救ったサバイバーあきかもしれんし…
その幼女が今や俺のお嫁さんとかだったりして
359無念Nameとしあき23/03/13(月)12:53:18No.1075845973そうだねx3
>としあきや、私はここで死ぬよ
>お前たちは早く裏山にお逃げ
もうとしあきは言う側だろ
360無念Nameとしあき23/03/13(月)12:53:31No.1075846037そうだねx3
>この時大人は何してるの?
子供が避難場所に集まるのを待ってるよ
361無念Nameとしあき23/03/13(月)12:53:52No.1075846150+
>この時大人は何してるの?
田舎はみんな仕事に出てて住宅地にはマジで老人と子供しかおらんのよ
362無念Nameとしあき23/03/13(月)12:53:53No.1075846158+
>No.1075825531
後からスレ見たとしあきはこれ読まずに書いてるよね
363無念Nameとしあき23/03/13(月)12:54:09No.1075846227+
こんなん自分のために子供を道連れにしちゃうかも知れない行動なんて老人側も嫌なんじゃねえの?
364無念Nameとしあき23/03/13(月)12:54:18No.1075846270+
>>そもそも避難が必要な場所にお年寄りを住まわすな
>>これに尽きる
>わしゃ先祖代々のこの土地から動かんぞ!この土地を枕に死ぬんじゃ!
災害の後も土地は残ってるんだから貴方ただの無駄死にじゃないですかー!!
365無念Nameとしあき23/03/13(月)12:54:50No.1075846442+
>>としあきや、私はここで死ぬよ
>>お前たちは早く裏山にお逃げ
>もうとしあきは言う側だろ
いやだぁぁぁ俺はこんな所で死にたくないぃぃぃぃ
貴様ら早く俺を助けろ
何のために税金払ってると思ってるんだ
366無念Nameとしあき23/03/13(月)12:55:00No.1075846494そうだねx2
道連れやんこんなの
367無念Nameとしあき23/03/13(月)12:55:43No.1075846703+
>そもそも避難が必要な場所にお年寄りを住まわすな
>これに尽きる
それいい出したら日本で人が住める土地は凄く少ないんですよ
368無念Nameとしあき23/03/13(月)12:55:58No.1075846774そうだねx1
老い先短い生産性もない年寄りなんかより
将来を担う若者を残したほうがいいんじゃないの
369無念Nameとしあき23/03/13(月)12:56:11No.1075846835そうだねx1
>1678673204758.jpg
東日本大震災から僅か12年でこれってザーメン君より世の中舐めてるよね
370無念Nameとしあき23/03/13(月)12:56:25No.1075846902+
東京でも江戸川区は災害が起きたらめいめいで逃げろ 区は責任もたん宣言してるんだぜ
371無念Nameとしあき23/03/13(月)12:56:27No.1075846913+
予想通り血も涙もないとしあきさん多くて安心する
372無念Nameとしあき23/03/13(月)12:56:52No.1075847045そうだねx14
>>No.1075825531
>後からスレ見たとしあきはこれ読まずに書いてるよね
考えた奴がどう思ってるかとかどうでもいんだよ
実際に子供にこの訓練やらせてるってのが問題なんだから
訓練では老人助けるようにやってるけど実際には自分だけ逃げるようにとかそれこそ無駄な混乱招くだけだわ
373無念Nameとしあき23/03/13(月)12:57:19No.1075847183+
血も涙も災害現場なら命よりは優先度軽いので…
374無念Nameとしあき23/03/13(月)12:58:12No.1075847446+
日本の国家方針として票にならないし育成コストのかかる日本人のガキより票になる高齢者や統一教会・創価学会・経団連のほうを優先し安い移民に置き換えていくんだって言うのが前提としてあるからしょうがない
こういう運動で犠牲者増やしてスムーズに移民に移行したりコオロギ食も堕胎効果狙って推進するんだろうしな
375無念Nameとしあき23/03/13(月)12:58:12No.1075847447そうだねx2
高齢者が意識変えるわけないだろいい加減にしろ
376無念Nameとしあき23/03/13(月)12:59:00No.1075847672そうだねx6
つーか老人の意識変えのためにその義務もないガキをダシにすんじゃねーよってな
老人の説得が必要ならそれが仕事のてめーがやれやって思うよ
377無念Nameとしあき23/03/13(月)12:59:05No.1075847693そうだねx1
自分優先が現代社会の絶対正義
自分のことを心配してくれるのは自分だけだと思え
378無念Nameとしあき23/03/13(月)12:59:32No.1075847838+
心配しなくてもあと10年もしないうちに高齢者重視の政策はなくなるよ
379無念Nameとしあき23/03/13(月)12:59:36No.1075847855そうだねx1
仮にこれで老人助かったとしても声掛け中に子供亡くなる可能性あるし何かね
何の足しにもならない賞賛なんて要らないから生きていてほしいよね
380無念Nameとしあき23/03/13(月)13:00:03No.1075847986+
体悪い奴らは逃げ遅れるのは仕方ないよ
そうならないよう気をつけようね
381無念Nameとしあき23/03/13(月)13:00:04No.1075847995そうだねx3
>自分優先が現代社会の絶対正義
>自分のことを心配してくれるのは自分だけだと思え
すいません
それどこの国のどんな時代でも一緒なんすよ
382無念Nameとしあき23/03/13(月)13:00:39No.1075848140+
災害が来る頃には子供たちが老人になってるかもしれないし…
383無念Nameとしあき23/03/13(月)13:00:52No.1075848202+
>こんなん自分のために子供を道連れにしちゃうかも知れない行動なんて老人側も嫌なんじゃねえの?
大丈夫だよ子供なんてそこらで売ってる愛玩用の犬猫と同じで幾らでも代用品いるから移民のガキのほうが安いだろうしな
384無念Nameとしあき23/03/13(月)13:01:20No.1075848298+
正常バイアスをきちんと教えて説得はするけど粘って一緒に被災しないよう教育すべきだと思う
385無念Nameとしあき23/03/13(月)13:01:32No.1075848342+
>心配しなくてもあと10年もしないうちに高齢者重視の政策はなくなるよ
高齢化社会なのに?
20年後はとしあきが大声で「年寄をいたわれえあえ!」って発狂する側だよ?
386無念Nameとしあき23/03/13(月)13:01:49No.1075848403+
>心配しなくてもあと10年もしないうちに高齢者重視の政策はなくなるよ
若者なんて高齢者や外国人合わせた数より少ないからそれはない
387無念Nameとしあき23/03/13(月)13:01:57No.1075848445+
>すいません
>それどこの国のどんな時代でも一緒なんすよ
まあ余裕ある時は弱いのも助けましょうってのには合理性もあるんだけどね
でもそれはあくまで平時の価値観だよ
余裕なんかなくなる前提の非常時にその価値観で行動する訓練させてどうすんだってね
388無念Nameとしあき23/03/13(月)13:02:28No.1075848582そうだねx4
>正常バイアスをきちんと教えて説得はするけど粘って一緒に被災しないよう教育すべきだと思う
説得なんて時間の無駄なんですよ
ガキはとにかく逃げるべきで
389無念Nameとしあき23/03/13(月)13:02:53No.1075848677+
>心配しなくてもあと10年もしないうちに高齢者重視の政策はなくなるよ
今高齢者じゃない人も10年後に高齢者になるからどの道変わらんよ
390無念Nameとしあき23/03/13(月)13:04:10No.1075849002+
ガキが老人救助しようとして死んだとかいう美談聞かされるととにかく逃げたい俺が惨めになるからガキは絶対に助けようとしないでくれ
391無念Nameとしあき23/03/13(月)13:05:32No.1075849343そうだねx1
>20年後はとしあきが大声で「年寄をいたわれえあえ!」って発狂する側だよ?
老後の為に安楽死法作ってほしいって今から言ってるんですよ
392無念Nameとしあき23/03/13(月)13:05:58No.1075849438+
>いたわれえあえ!
393無念Nameとしあき23/03/13(月)13:06:25No.1075849541+
津波の話じゃなくて大雨洪水警報とか出たときの事前避難の話なんじゃないのこれ
394無念Nameとしあき23/03/13(月)13:06:59No.1075849689そうだねx1
一人の老人のせいで2人の子供が死ぬわけか…
395無念Nameとしあき23/03/13(月)13:07:26No.1075849796+
そもそも津波前提だから話がおかしくなるんだよな
396無念Nameとしあき23/03/13(月)13:07:29No.1075849806そうだねx1
もし大阪在住なら
阿波座の津波高潮ステーションや天王寺の防災センターに一度行って欲しい
南海トラフで津波の到着時間や地震の規模にもよるけど
他人の救助どころか自分の命も助かるかどうか怪しい
397無念Nameとしあき23/03/13(月)13:07:33No.1075849825そうだねx2
>津波の話じゃなくて大雨洪水警報とか出たときの事前避難の話なんじゃないのこれ
事前避難だとしても子供が説得に向かう理由あるか…?
398無念Nameとしあき23/03/13(月)13:08:43No.1075850097+
多額の税金ジャブジャブ使って子供作らせて余命いくばくもない年寄りと心中させるとかロックだな
399無念Nameとしあき23/03/13(月)13:09:01No.1075850166+
シンプルに田舎って嫌だなと思った
400無念Nameとしあき23/03/13(月)13:09:28No.1075850274+
消防署も子供に任せよう
なんとコスト0だ
401無念Nameとしあき23/03/13(月)13:09:31No.1075850287そうだねx2
>そもそも津波前提だから話がおかしくなるんだよな
津波じゃなくても地震でも火災でも一緒だよ
前者は余震で後者は延焼で一分一秒が生死の境目なんてこたいくらでもありうるんだから
402無念Nameとしあき23/03/13(月)13:09:56No.1075850376+
声かけは無駄ではないが説得は無駄
403無念Nameとしあき23/03/13(月)13:10:01No.1075850399+
>シンプルに田舎って嫌だなと思った
田舎に老人置いて来たのは都会の連中なんだから
お前らがどうにかすれば子供は犠牲にならないぞ
404無念Nameとしあき23/03/13(月)13:10:03No.1075850403+
実際地震や津波起きても避難渋る老人って何なんだ
東日本の時もいたみたいだし
405無念Nameとしあき23/03/13(月)13:10:25No.1075850494+
>多額の税金ジャブジャブ使って子供作らせて
この認識がそもそもの間違い
最初から日本人のガキ殖やす気なんて皆無で多額の税金をお仲間の利権団体に流すためにやってるだけ
406無念Nameとしあき23/03/13(月)13:11:07No.1075850651+
>俺がこの中の一人だとして「アホかよ俺は逃げる!」って逃走できる自信ないわ
隊長次第だよねぇ
407無念Nameとしあき23/03/13(月)13:11:20No.1075850700そうだねx4
>津波の話じゃなくて大雨洪水警報とか出たときの事前避難の話なんじゃないのこれ
警報出るほどの雨の中で子供を避難させるんじゃなく老人避難の為に駆出す訓練…?
もっとダメじゃね?
408無念Nameとしあき23/03/13(月)13:11:22No.1075850707+
>一人の老人のせいで2人の子供が死ぬわけか…
三途の川の渡し船は3人乗りだからね
409無念Nameとしあき23/03/13(月)13:13:37No.1075851192+
>実際地震や津波起きても避難渋る老人って何なんだ
>東日本の時もいたみたいだし
元から足腰悪くて逃げきれないって悟っててどうせならこの自宅で死にたいパターン
正常バイアスかかりすぎて大丈夫と頭っから思い込んでるパターン
410無念Nameとしあき23/03/13(月)13:13:58No.1075851271+
    1678680838817.jpg-(26969 B)
26969 B
なんか大事故起きる前に地域老人にハコヅメ13巻配った方がいいと思う
この漫画自体はフィクションだが一人の老人のせいで両遺族の人生が崩壊する様子を詳細に描いてくれてるし
411無念Nameとしあき23/03/13(月)13:14:05No.1075851292そうだねx1
>警報出るほどの雨の中で子供を避難させるんじゃなく老人避難の為に駆出す訓練…?
>もっとダメじゃね?
台風が上陸してから悠長に避難する奴は中々おらんだろ
来る前に避難しとけ
412無念Nameとしあき23/03/13(月)13:14:25No.1075851358そうだねx1
>手助けして一緒に逃げましょうっていう訓練
子供だけなら間に合ったかもしれんのに
413無念Nameとしあき23/03/13(月)13:14:41No.1075851426+
現代の古墳かな?
414無念Nameとしあき23/03/13(月)13:14:57No.1075851477+
>なんか大事故起きる前に地域老人にハコヅメ13巻配った方がいいと思う
老眼…だから…
415無念Nameとしあき23/03/13(月)13:15:25No.1075851566+
避難しない老人
免許返上しない老人
416無念Nameとしあき23/03/13(月)13:15:33No.1075851604+
>なんか大事故起きる前に地域老人にハコヅメ13巻配った方がいいと思う
「漫画なんて馬鹿の読むものだよ!」で読むわけねえ
417無念Nameとしあき23/03/13(月)13:15:41No.1075851630+
>実際地震や津波起きても避難渋る老人って何なんだ
>東日本の時もいたみたいだし
おうちの外には居場所が無いことを長い長い年月をかけて骨身に分からされるのが老人なのよ
418無念Nameとしあき23/03/13(月)13:17:27No.1075852010+
>>なんか大事故起きる前に地域老人にハコヅメ13巻配った方がいいと思う
>「漫画なんて馬鹿の読むものだよ!」で読むわけねえ
ワシは違う
を認められないやつが老人なんだ
419無念Nameとしあき23/03/13(月)13:18:23No.1075852204そうだねx2
震災の教訓としては自分だけでも助かるってのが大事なんだよね
逃げたがらない人を説得してる暇なんてない
420無念Nameとしあき23/03/13(月)13:18:26No.1075852215そうだねx1
としあき年寄りは漫画を「読めない」のだマジで
421無念Nameとしあき23/03/13(月)13:18:30No.1075852232+
    1678681110214.png-(9697 B)
9697 B
お年寄りは大事にしないとね
422無念Nameとしあき23/03/13(月)13:18:34No.1075852250+
>>なんか大事故起きる前に地域老人にハコヅメ13巻配った方がいいと思う
>老眼…だから…
拡大して雑誌サイズにして配ってさしあげろ
423無念Nameとしあき23/03/13(月)13:19:17No.1075852401+
どうせ死ぬなら家で死にたいんだろ
死なせてやれよ
424無念Nameとしあき23/03/13(月)13:19:39No.1075852472+
>としあき年寄りは漫画を「読めない」のだマジで
日本語でたのむ
425無念Nameとしあき23/03/13(月)13:20:04No.1075852555そうだねx1
>避難しない老人
>免許返上しない老人
文句しか言わない老人
426無念Nameとしあき23/03/13(月)13:20:22No.1075852618+
年金と同じで年寄りに尽くすために我々は存在してるからな
427無念Nameとしあき23/03/13(月)13:20:30No.1075852646そうだねx8
訓練だとしても
いざというときにいかに子供達を逃がすかという訓練やった方が良くない?
428無念Nameとしあき23/03/13(月)13:21:24No.1075852829そうだねx1
お年寄りの歩くペースに合わせてたら全滅するぞ
せめて車運転できる人とかさぁ
429無念Nameとしあき23/03/13(月)13:21:38No.1075852886+
311の教訓は何も活かされてないようで悲しくなるな
430無念Nameとしあき23/03/13(月)13:21:45No.1075852909+
>訓練だとしても
>いざというときにいかに子供達を逃がすかという訓練やった方が良くない?
判断基準はいるわな
この状況はまだ一緒に避難する
こっからはそんなもんおかまいなしに先に避難するとか
431無念Nameとしあき23/03/13(月)13:21:48No.1075852924+
>日本語でたのむ
>としあき!
>年寄りは漫画を「読めない」のだマジで
こうだな
432無念Nameとしあき23/03/13(月)13:23:11No.1075853233そうだねx1
爺婆を拉致する勢いで逃げないといけないのに子供にそんなことできるか
433無念Nameとしあき23/03/13(月)13:23:14No.1075853244そうだねx1
>避難しない老人
>免許返上しない老人
避難するために免許返納しないのは割とありだと思う
434無念Nameとしあき23/03/13(月)13:24:08No.1075853433+
>せめてプリウス運転できる人とかさぁ
435無念Nameとしあき23/03/13(月)13:24:13No.1075853445そうだねx8
311で非情と思ってもまずは自分の命を守るのを優先して逃げろってなったのに…
正直高齢者を助けようとして若者がしぬのは論外だわ
それを助長するようなことを美談めいて伝えるNHKって。。。
436無念Nameとしあき23/03/13(月)13:24:17No.1075853456+
>311の教訓は何も活かされてないようで悲しくなるな
旧軍みたいに足りないとわかると根性で何とかしようとする悪癖は受け継がれてるよ
437無念Nameとしあき23/03/13(月)13:24:59No.1075853592そうだねx2
いきなり生殺与奪権を渡されても子供にとっちゃ重すぎるだろ…
438無念Nameとしあき23/03/13(月)13:25:39No.1075853720+
>>311の教訓は何も活かされてないようで悲しくなるな
>旧軍みたいに足りないとわかると根性で何とかしようとする悪癖は受け継がれてるよ
悲しいかなそれはある
というか旧軍の体質もそれまでの流れによって出来たものだしな
数百年数千年培われて固着化したものはそうたやすくは変えられん
439無念Nameとしあき23/03/13(月)13:26:43No.1075853939そうだねx1
津波到達まで早くて15分とかだと若者の足でも逃げるのギリだからな…
440無念Nameとしあき23/03/13(月)13:27:05No.1075854004そうだねx6
>判断基準はいるわな
要らねえさっさと逃げろ
441無念Nameとしあき23/03/13(月)13:27:09No.1075854014+
>この時大人は何してるの?
主役は子供なのでお茶でもすすってるんだろう
442無念Nameとしあき23/03/13(月)13:27:42No.1075854117そうだねx7
状況判断能力がまだ足らない子供と
状況判断能力が低下した老人
という最悪の組み合わせ…
443無念Nameとしあき23/03/13(月)13:27:45No.1075854125+
>避難するために免許返納しないのは割とありだと思う
道塞がれて渋滞しそう
444無念Nameとしあき23/03/13(月)13:27:54No.1075854156そうだねx4
>いきなり生殺与奪権を渡されても子供にとっちゃ重すぎるだろ…
というか子供に何重責サラッと押し付けてんだよって怒りすら覚える
445無念Nameとしあき23/03/13(月)13:28:06No.1075854188そうだねx1
これ特攻隊や学徒出兵と何が違うんだ?って思った
446無念Nameとしあき23/03/13(月)13:28:21No.1075854233+
>知らないから東北の犠牲者は増えた
東北民は危機意識が足りなかった上に民主党に殺されたんだわ
チリでM9の地震が2010年に起きるが三陸にでは誰も逃げなかった
焦った自民と公明が全国レベルの津波避難訓練も含めた津波対策の法案を作る
民主党政権がどんなに頭を下げても審議拒否して放置されたまま311を迎える
447無念Nameとしあき23/03/13(月)13:28:52No.1075854334そうだねx5
>状況判断能力がまだ足らない子供と
>状況判断能力が低下した老人
>という最悪の組み合わせ…
発案者の悪意しか感じないよね…
448無念Nameとしあき23/03/13(月)13:29:10No.1075854385+
年寄りは子供が好きという誤った思い込みでの発案
449無念Nameとしあき23/03/13(月)13:29:13No.1075854400そうだねx2
>>判断基準はいるわな
>要らねえさっさと逃げろ
それでウダウダやった挙句に全滅した小学校あるしな
デカい地震あったら海沿いの人間は少しでも高い建物の最上階に駆け上がるか山に登れでいいんだよ
450無念Nameとしあき23/03/13(月)13:29:33No.1075854466そうだねx2
>状況判断能力がまだ足らない子供と
体力もないぞ プロの消防隊員でも判断ミスで老人と一緒に死んでたりするし
子供はさっさと非難するのが一番いい
451無念Nameとしあき23/03/13(月)13:30:16No.1075854595+
>年寄りは子供が好きという誤った思い込みでの発案
決定までになんら専門家の意見とか入ってなさそうなホラー
452無念Nameとしあき23/03/13(月)13:30:37No.1075854664+
問題がおきても主導した大人は責任とらなさそう
453無念Nameとしあき23/03/13(月)13:30:38No.1075854670そうだねx2
老人が子供を助けろ
454無念Nameとしあき23/03/13(月)13:30:41No.1075854680+
そういう政治を選んだ県民のせいでは?
他県も他人事では無いが
455無念Nameとしあき23/03/13(月)13:30:44No.1075854690+
>年寄りは子供が好きという誤った思い込みでの発案
ジジババの苦情で子供達の遊び場が奪われてるのにね
456無念Nameとしあき23/03/13(月)13:31:12No.1075854775そうだねx2
>No.1075854334
地方議員のエライさん、あるいは役場の権力もってる人間の思い付き
それが誰も異を唱えることができないまま形になった最高におぞましい何かすぎる
457無念Nameとしあき23/03/13(月)13:31:28No.1075854831そうだねx1
子どもが言ったら頭の固いじじばばも反応するんじゃないかなあという淡い期待を感じる
458無念Nameとしあき23/03/13(月)13:31:57No.1075854916そうだねx1
普段から自分の命最優先で逃げるをことを教えておかないと助けに行って巻き添えて死ぬだろうな
判断能力まだまだのこ子どもなんだから
459無念Nameとしあき23/03/13(月)13:32:15No.1075854983+
死に場所を求めて避難せず家に居るんだから邪魔しちゃいかんやろ
460無念Nameとしあき23/03/13(月)13:32:20No.1075854993そうだねx2
>老人が子供を助けろ
いや、そこは「無理と思ったらサッパリと諦めてください」って覚悟決めてもらうだけでいい
「私らじゃお荷物になるから若い人だけで逃げろ」って言うだけでいい
461無念Nameとしあき23/03/13(月)13:32:50No.1075855090そうだねx1
>>No.1075854334
>地方議員のエライさん、あるいは役場の権力もってる人間の思い付き
>それが誰も異を唱えることができないまま形になった最高におぞましい何かすぎる
しかもそれをいい話っぽく放映しちゃう
462無念Nameとしあき23/03/13(月)13:32:54No.1075855104+
感動やん絆やんあたたかみやん(思考停止)
463無念Nameとしあき23/03/13(月)13:33:08No.1075855161そうだねx2
>問題がおきても主導した大人は責任とらなさそう
今まで責任取ったことありました?
464無念Nameとしあき23/03/13(月)13:33:11No.1075855168+
災害が事前に予測できる大雨とかならまぁアリかもしれんが
地震と津波ではこれは被害拡大させるやつだからな
465無念Nameとしあき23/03/13(月)13:33:17No.1075855189+
地域防災ってとしあきには絶対理解されない分野ではある
466無念Nameとしあき23/03/13(月)13:33:30No.1075855229そうだねx1
>訓練だとしても
>いざというときにいかに子供達を逃がすかという訓練やった方が良くない?
これに辿り着くよな
467無念Nameとしあき23/03/13(月)13:34:00No.1075855321そうだねx2
子供は全員逃げろでいいよ
全力で逃げたって生き残れるかわからないのに
468無念Nameとしあき23/03/13(月)13:34:23No.1075855410+
子供が成長して大人になってからこの訓練が生きればいいじゃん
469無念Nameとしあき23/03/13(月)13:34:48No.1075855490そうだねx6
>子どもが言ったら頭の固いじじばばも反応するんじゃないかなあという淡い期待を感じる
子どもが老人のところに行って説得して一緒に逃げられるとかどんな甘い想定なんだろうな
逃げる時間なくなって一緒に死ぬだけなのに
470無念Nameとしあき23/03/13(月)13:35:09No.1075855565そうだねx5
>子供が成長して大人になってからこの訓練が生きればいいじゃん
根本のコンセプトが間違ってるのであればなんも意味はないよ…
471無念Nameとしあき23/03/13(月)13:35:50No.1075855693そうだねx1
ぶっちゃけ老い先短い老人より未来ある若人のが生き残ってくれた方がいいもんな
472無念Nameとしあき23/03/13(月)13:36:08No.1075855750そうだねx3
>地域防災ってとしあきには絶対理解されない分野ではある
防災は災害を防ぐことや災害時の負担を軽減するための施策であって
無策かつ無意味に災害現場に留まる事じゃないよ
473無念Nameとしあき23/03/13(月)13:36:29No.1075855815そうだねx1
大人の自己満足で危険にさらされる子供たち……
474無念Nameとしあき23/03/13(月)13:36:45No.1075855868そうだねx3
    1678682205873.jpg-(47669 B)
47669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
475無念Nameとしあき23/03/13(月)13:36:52No.1075855895+
>子どもが老人のところに行って説得して一緒に逃げられるとかどんな甘い想定なんだろうな
>逃げる時間なくなって一緒に死ぬだけなのに
お散歩に出かけられる程度の災害を想定してそう
476無念Nameとしあき23/03/13(月)13:36:55No.1075855908+
事予測が可能な災害の時は災害到達前に安全な避難所につれていく
この時に子供をダシにするのはまぁアリかとは思う
それでも応じない高齢者は何があっても「仕方ない」として救助優先度は下げるべきだと思う
477無念Nameとしあき23/03/13(月)13:37:13No.1075855963そうだねx2
老人なんて放っておけよ
生きててもお荷物にしかならないんだし
478無念Nameとしあき23/03/13(月)13:37:14No.1075855968+
スピードワゴンやブチャラティが聞いたらキレるレベルの邪悪
479無念Nameとしあき23/03/13(月)13:37:27No.1075856014+
地震とかで一旦校庭に集まった後にさぁ行けって老人の家に送り出すのか
特攻隊かな?
480無念Nameとしあき23/03/13(月)13:37:57No.1075856116そうだねx4
>地域防災ってとしあきには絶対理解されない分野ではある
としあきとひとまとめにするが大災害経験者もかなりいるわけだが
お前はそういうの絶対理解できないんだな
481無念Nameとしあき23/03/13(月)13:38:27No.1075856214+
>>いざというときにいかに子供達を逃がすかという訓練やった方が良くない?
>これに辿り着くよな
12年前の教訓だと辿り着かないよ
子どもたちを逃すどうこうってなると一旦集めざるを得なくて集まると全滅するから
まああえて言うなら親も友達も捨てて逃げろって訓練をするんならまあ
482無念Nameとしあき23/03/13(月)13:38:32No.1075856232+
すがって来る老人を押しのけ蹴落として高台へ向かう訓練しなきゃ意味ないな
483無念Nameとしあき23/03/13(月)13:39:07No.1075856336そうだねx5
ほんとに学ばねえな
津波や洪水は逃げられるやつだけ逃げるしかねえんだよ
エネルギーが違いすぎるんだって
484無念Nameとしあき23/03/13(月)13:39:34No.1075856416そうだねx4
子供って高校生かと思ったら小学生かよ
狂ってんのか
485無念Nameとしあき23/03/13(月)13:39:53No.1075856482そうだねx5
>1678682205873.jpg
ばあさんがとても孫を愛していたのが伝わる辛い
486無念Nameとしあき23/03/13(月)13:39:54No.1075856485そうだねx1
ホンマに津波は対処不能の怪物すぎる
487無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:00No.1075856677そうだねx4
こんなの老人の方から「私達なんて老い先短いんだからあんたたちだけで逃げなさい」ってなるやつじゃん
津波が来るってときにわざわざそんなセリフを子供に聞かせる必要ないんだよ
488無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:01No.1075856681+
>>1678682205873.jpg
>ばあさんがとても孫を愛していたのが伝わる辛い
しょうがなかったとしか言いようがないだろ…
ばあさんもどうしようもなかったから先に逃げろって降りたんだし
489無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:05No.1075856695+
これで子供が無駄に死んだらまた「想定外」が出るのか?
490無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:24No.1075856766そうだねx2
目の前で助け求めてれば助けてもいいと思うけど素人のしかも子供をわざわざ行かせる意味が分からん
491無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:24No.1075856770+
結果として老人見捨てる子供が生き残って地域を背負って立つんやな
492無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:48No.1075856844そうだねx2
>子供って高校生かと思ったら小学生かよ
>狂ってんのか
まあ高校生だろうとなんなら大学生だろうと普通に狂ってるけどな
災害の前に多少体力があるなんてのは髪の毛一本分の命綱にもならねえのに
もしその命綱ぶんで助かるとするならそれならまず自分を救えって訓練をしろとしか思えんわ
493無念Nameとしあき23/03/13(月)13:41:56No.1075856864そうだねx4
>No.1075856482
孫が助かった時点でばあさんの願いは成就されたんだけどな・・・
生き残った人間は一生「助けられたかもしれない」ってifの後悔を背負うのマジでひどい
494無念Nameとしあき23/03/13(月)13:42:12No.1075856908+
>結果として老人見捨てる子供が生き残って地域を背負って立つんやな
どうしてそう極論しか言えないの
495無念Nameとしあき23/03/13(月)13:42:53No.1075857042そうだねx3
>子供って高校生かと思ったら小学生かよ
>狂ってんのか
高校生でも無理やぞ
これまでの災害で普段しっかり訓練してる成人男性でも余裕でしぬのが大水害だ
496無念Nameとしあき23/03/13(月)13:43:45No.1075857204そうだねx4
救助はプロに任せてまず自分だけでも逃げる訓練させろよ
497無念Nameとしあき23/03/13(月)13:44:15No.1075857301+
その放送の後にヤングケアラー問題もセットで取り上げるなら構わんと思う
そしてそこまでやって初めてNHKらしいと言えよう
498無念Nameとしあき23/03/13(月)13:44:27No.1075857349そうだねx1
>>結果として老人見捨てる子供が生き残って地域を背負って立つんやな
>どうしてそう極論しか言えないの
としあきの中でも一級の糞だからだろ
災害当時はここでトンキン連呼したり水うめーとかレスしたり俺も被災地で火事場泥棒してーとか草はやしながら言ってた部類だろ
499無念Nameとしあき23/03/13(月)13:44:39No.1075857392+
>>子供って高校生かと思ったら小学生かよ
>>狂ってんのか
>高校生でも無理やぞ
>これまでの災害で普段しっかり訓練してる成人男性でも余裕でしぬのが大水害だ
水害じゃないが広島の土砂崩れじゃ
もう自分たちは助からないって覚悟した夫婦が救助隊員に子供預けて逃がしたら
救助隊員と子供が避難中に土砂に巻き込まれて亡くなって夫婦だけ生き延びてしまった実例がある
本当にどうしようもない
500無念Nameとしあき23/03/13(月)13:45:13No.1075857520そうだねx4
こんな訓練してから危ないから自分たちだけ先に逃げましょうしたら
やっぱり心の傷になるんだから最初からしなきゃいいのに
501無念Nameとしあき23/03/13(月)13:45:26No.1075857564そうだねx5
災害現場時のピックアップ行動で死んだ人多かったって分析を流してたのに
そのピックアップ行動を促す報道を流すのは頭おかしいとしか…
502無念Nameとしあき23/03/13(月)13:46:29No.1075857784+
>その放送の後にヤングケアラー問題もセットで取り上げるなら構わんと思う
>そしてそこまでやって初めてNHKらしいと言えよう
介護問題というと
きのう何気なく観た我らが楽園ってドラマが最終回一話前半だけ観ても最高に気持ち悪くて吐くかと思った
主人公サイドがキチガイしかいねぇ…
それもなろうとかでメタ糞に酷評される作者がいい人として描いてるけど作者の倫理観がナチュラルに狂ってるからただのキチガイにしか見えない部類
503無念Nameとしあき23/03/13(月)13:46:46No.1075857843そうだねx5
もう意図的な二次災害だろこれ
504無念Nameとしあき23/03/13(月)13:46:57No.1075857882そうだねx4
>水害じゃないが広島の土砂崩れじゃ
>もう自分たちは助からないって覚悟した夫婦が救助隊員に子供預けて逃がしたら
>救助隊員と子供が避難中に土砂に巻き込まれて亡くなって夫婦だけ生き延びてしまった実例がある
>本当にどうしようもない
最善のように思える手を尽くしてなおそういう事もありうるのが災害であり非常時だわな
その時にご近所の避難嫌がる老人を助けに行きましょうね~ってやる訓練って
イカれてんのかって感想しかない
505無念Nameとしあき23/03/13(月)13:47:22No.1075857959そうだねx1
こんなんより学校か家から避難するルートでも教えて訓練でもしたら…?してるとは思うけど
506無念Nameとしあき23/03/13(月)13:47:23No.1075857963そうだねx1
地震が来たら津波警報がなくてもすぐ高台に逃げるべき
学校でも生徒をすぐ集めて教師の車で
定員オーバーでもいいから逃げるべき
生徒数確認を待たず逃げるべき
507無念Nameとしあき23/03/13(月)13:47:27No.1075857974+
まあこう言うのを賞賛するのは違うと思うわ
避難をためらう高齢者の所に子供を向かわせて、って文章の意味をもうちょっと取り上げて欲しい
508無念Nameとしあき23/03/13(月)13:48:19No.1075858164+
>No.1075857392
土砂崩れも水害の一種だからな・・・
自分たちの命に代えても助けようとしたものが奪われるとか地獄すぎる
509無念Nameとしあき23/03/13(月)13:48:20No.1075858169+
津波の警報出たら担当してるご老人の家に向かうのか
置いてきたら見殺しにしたって一生トラウマになるな
510無念Nameとしあき23/03/13(月)13:48:48No.1075858271+
大人が訓練すればよいのでは?
511無念Nameとしあき23/03/13(月)13:49:06No.1075858332+
高齢者は最初から山に姥捨て
512無念Nameとしあき23/03/13(月)13:49:09No.1075858338+
>こんなんより学校か家から避難するルートでも教えて訓練でもしたら…?してるとは思うけど
少なくともこれ一回やるよりその訓練1回増やしたほうが有益なのは間違いないな
513無念Nameとしあき23/03/13(月)13:49:40No.1075858461そうだねx3
>その時にご近所の避難嫌がる老人を助けに行きましょうね~ってやる訓練って
>イカれてんのかって感想しかない
地方の年寄りが手堅い票田の政治家がいかにも考えそうな上っ面の偽善パフォーマンス
しかも自分ではなくリスク背負うのは子供って最悪すぎる
514無念Nameとしあき23/03/13(月)13:49:41No.1075858468そうだねx2
いざという時は絶対逃げようね防災マップ見てね
とか子供が地域の年寄りにお手紙書くぐらいならいいんだけどな
515無念Nameとしあき23/03/13(月)13:49:53No.1075858507+
まあ災害時に子供の手がないと回らないような限界集落ならそうなるんじゃないか
つうか避難所までの道すがら声かけしようくらいのことだろう多分
516無念Nameとしあき23/03/13(月)13:50:03No.1075858541そうだねx2
そもそも避難ためらう奴なんて見捨てろよ
避難したいけど動けない高齢者とかを見ろや
なんにしても子供なんてまっさきに高台に逃げろでいいし
ネタに使うのは最悪すぎる
518無念Nameとしあき23/03/13(月)13:50:34No.1075858669そうだねx2
高台批難ルートの整備しないとダメ
渋滞しないように拡幅を
519無念Nameとしあき23/03/13(月)13:50:41No.1075858686そうだねx1
親は知らん老人助けに行った我が子が亡くなっても納得しそう
520無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:07No.1075858776+
>まあ災害時に子供の手がないと回らないような限界集落ならそうなるんじゃないか
限界集落なんてそもそも子供いないし
いたって1対100くらいの割合だぞ
521無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:24No.1075858839そうだねx2
>まあ災害時に子供の手がないと回らないような限界集落ならそうなるんじゃないか
>つうか避難所までの道すがら声かけしようくらいのことだろう多分
せめてスレの頭の方に書いてある内容くらいみてからレスしろよ…
522無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:30No.1075858856そうだねx5
>津波の警報出たら担当してるご老人の家に向かうのか
>置いてきたら見殺しにしたって一生トラウマになるな
津波警報出たらとにかく高台に駆け足
こういうシンプルなのでいいんだ
無責任な大人がなんで子供に背負わなくていい重荷背負わせんだ糞が
523無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:31No.1075858860そうだねx1
災害と戦争時はトリアージしないと被害は拡大する
最優先は子供そして女性
病人と老人は一番最後
524無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:32No.1075858864+
>親は知らん老人助けに行った我が子が亡くなっても納得しそう
皮肉屋だなとしあきは
525無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:49No.1075858927+
見捨てる、と言うかそういう大事な判断に対して子供に協力してもらうより先に避難所に子供は居ててくれる方が
って思うんだがな大人がすべき判断じゃねえのか
526無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:51No.1075858933そうだねx6
衝撃映像バンバン見せて
どんなんなっても即逃げろって教えないと
大人も変に風化してるやん
527無念Nameとしあき23/03/13(月)13:51:54No.1075858943そうだねx3
老人自身が自分でも可能な避難計画を持っとけよ…
528無念Nameとしあき23/03/13(月)13:52:30No.1075859061+
>高台批難ルートの整備しないとダメ
>渋滞しないように拡幅を
そういうカネはない
だから子供を便利使いしてポーズだけとる
529無念Nameとしあき23/03/13(月)13:52:44No.1075859113そうだねx8
こういう事するといざと言う時真っ先に逃げる判断できなくなって共倒れになる
530無念Nameとしあき23/03/13(月)13:52:55No.1075859142+
>老人自身が自分でも可能な避難計画を持っとけよ…
個別避難計画かありかも
531無念Nameとしあき23/03/13(月)13:53:07No.1075859175そうだねx1
子供は何も考えず一目散に避難場所へ逃げるで良いだろ
老人もろとも殺す気か
532無念Nameとしあき23/03/13(月)13:53:26No.1075859248そうだねx3
余裕を持って老人宅に行く
逃げようよ→嫌だーこんなとこまで来るわけねぇー→大人に教え込まれてるから延々説得→以下ループ→どっちも逃げ遅れて死ぬ
になるパターンが容易に見えるな
533無念Nameとしあき23/03/13(月)13:53:50No.1075859323そうだねx2
子どもは難しい事させるな考えるな真っ先に逃げろ
くらいシンプルで
534無念Nameとしあき23/03/13(月)13:53:51No.1075859327+
>高台批難ルートの整備しないとダメ
>渋滞しないように拡幅を
どんなに分かりやすく避難経路を提示しても海へ向かうのが人間の心理
535無念Nameとしあき23/03/13(月)13:53:54No.1075859332+
>>老人自身が自分でも可能な避難計画を持っとけよ…
>個別避難計画かありかも
てんでんこもその発想だ
536無念Nameとしあき23/03/13(月)13:54:03No.1075859371+
>子供は何も考えず一目散に避難場所へ逃げるで良いだろ
ほんとそう思う 高校生くらいなら…まあ頼ってもいいのかなとは思うが
537無念Nameとしあき23/03/13(月)13:54:17No.1075859426そうだねx1
子供が80万切ったとか大変だとか言いつつ子供の命をクソ粗末に扱う老人末期国家
538無念Nameとしあき23/03/13(月)13:54:22No.1075859444そうだねx2
>子供は何も考えず一目散に避難場所へ逃げるで良いだろ
>老人もろとも殺す気か
恐ろしいことに発案者はそこまで考えてない
「子供にお年寄りを説得させればいいじゃん!」「お!それいいですね!(ゴマすり)」
こんなやり取りで即採用やぞ
539無念Nameとしあき23/03/13(月)13:54:24No.1075859450そうだねx1
正直身内でもないジジババ助けろとか絶対やらねぇわ
540無念Nameとしあき23/03/13(月)13:54:27No.1075859466+
>子供は何も考えず一目散に避難場所へ逃げるで良いだろ
>老人もろとも殺す気か
子どもが老人を助けるって絵になるじゃん程度の感覚かもしれん
541無念Nameとしあき23/03/13(月)13:54:51No.1075859536そうだねx1
>正直身内でもないジジババ助けろとか絶対やらねぇわ
だから判断付かない低学年のうちに洗脳しようとしてるわけだろ
542無念Nameとしあき23/03/13(月)13:55:15No.1075859605+
>>子供は何も考えず一目散に避難場所へ逃げるで良いだろ
その避難所も実は津波に対応してないとかだったのが311
津波の場合は避難所じゃなく高台に逃げるんだ
543無念Nameとしあき23/03/13(月)13:55:39No.1075859674+
年金以外に若い連中にこれ以上負担を強いてやるな…
544無念Nameとしあき23/03/13(月)13:56:15No.1075859776+
>>>老人自身が自分でも可能な避難計画を持っとけよ…
>>個別避難計画かありかも
>てんでんこもその発想だ
非難されるかもしれないがこの状況になったらもうこちらから救助は出せません(見捨てる)くらい踏み込まないとダメかもしれん
545無念Nameとしあき23/03/13(月)13:56:29No.1075859822+
年寄りが子供を誘導してやらないの?
最近のじじばば元気でしょ
546無念Nameとしあき23/03/13(月)13:56:33No.1075859837+
>津波の場合は避難所じゃなく高台に逃げるんだ
それこそ大人がちゃんと情報共有してる事が望ましいわな
547無念Nameとしあき23/03/13(月)13:56:46No.1075859877そうだねx4
子どもなんか大人の手借りず自分一人で無事に避難所に逃げ込んできたなら
そんだけで一人前以上の義務を果たしたって賞賛してやっていいくらいだよマジで
548無念Nameとしあき23/03/13(月)13:56:48No.1075859883+
>老人の命は子供よりおもいんだよ
えぇ…
549無念Nameとしあき23/03/13(月)13:57:03No.1075859928+
高齢化しすぎで動ける人がいないんだろ
550無念Nameとしあき23/03/13(月)13:57:26No.1075860004+
海から数キロ程度津波は屁でもなくやってくるとわかったからな
山の上の学校ならそこから動くべきじゃない
551無念Nameとしあき23/03/13(月)13:57:53No.1075860099そうだねx2
ノロノロ歩くジジババに合わせて子供らも巻き込まれろって事か?
置いて逃げにくくする指導してどうすんだよバカかよ
552無念Nameとしあき23/03/13(月)13:58:34No.1075860220+
スマホ持ってて情報を得やすい子供は生存確率高いだろ
553無念Nameとしあき23/03/13(月)13:58:36No.1075860229+
とんでもない揺れで停電した地域で逃げること以外するんじゃないよ
被害にあった人に怒られるわ
554無念Nameとしあき23/03/13(月)13:58:37No.1075860230そうだねx1
>非難されるかもしれないがこの状況になったらもうこちらから救助は出せません(見捨てる)くらい踏み込まないとダメかもしれん
踏み込めないバカな政治家と役人がこういう誰も幸せになれないポーズなことやんだよな・・・
それで問題発生しても「当時の記録がないので・・・」って逃げる
555無念Nameとしあき23/03/13(月)13:58:59No.1075860294そうだねx3
親御さんたち結束して抗議した方が良いよ…
556無念Nameとしあき23/03/13(月)13:59:29No.1075860381+
つまり老人は置き去りにしろってことか
557無念Nameとしあき23/03/13(月)13:59:31No.1075860385+
>1678673204758.jpg
小学生が来て何をしてくれるんだ
親は行っといでって見送るのか
558無念Nameとしあき23/03/13(月)13:59:46No.1075860432+
>スマホ持ってて情報を得やすい子供は生存確率高いだろ
ティックトックに画像上げるのに忙しくしてるかもな
559無念Nameとしあき23/03/13(月)13:59:49No.1075860442+
>置いて逃げにくくする指導してどうすんだよバカかよ
バカだからこんなことするんやぞ?
マトモな専門家の意見とかもなくやってると思う
560無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:07No.1075860504+
子供にこんなことさせてないで高台に老人ホーム作ればいいのにな
結局金か
561無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:12No.1075860521そうだねx1
>警報出るほどの雨の中で子供を避難させるんじゃなく老人避難の為に駆出す訓練…?
>もっとダメじゃね?
高齢者等避難とか降りだす前に出るぞ
ケチつけたいだけなんだろうなぁ
562無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:12No.1075860522+
動けない老人を小学性が助けに行くとか美しいだろう
だから義務にするね
563無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:16No.1075860538+
子供にしわ寄せをする現代社会の縮図
564無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:18No.1075860542+
>つまり老人は置き去りにしろってことか
つまり老人に合わせて子供らも残れってことか
565無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:33No.1075860594+
>つまり老人は置き去りにしろってことか
たりめーだろ
566無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:43No.1075860628そうだねx1
>スマホ持ってて情報を得やすい子供は生存確率高いだろ
つまり一目散に逃げろってこった
567無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:44No.1075860630+
元気な老人が率先して強力して避難を極力速やか遂行する
で、いいじゃないか変に子供がとか妙な話を持ち出すなよって思う
568無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:52No.1075860655そうだねx3
>つまり老人は置き去りにしろってことか
残念ながら
若い人が生き残るほうが再建リソースは豊富になる
569無念Nameとしあき23/03/13(月)14:00:55No.1075860663そうだねx4
子供にやらせる必要はないわな
大人がやれよ
570無念Nameとしあき23/03/13(月)14:01:21No.1075860750そうだねx3
地域の消防団が動けない高齢者を連れて逃げようとして
数人まとめて津波で亡くなった案件が明らかになって
以降は無理な避難救助は止めてまず自分の命優先ってなった筈
それに逆行するお話だな
571無念Nameとしあき23/03/13(月)14:01:26No.1075860770+
本当に何で子供達にやらせようとする…?
572無念Nameとしあき23/03/13(月)14:01:28No.1075860781そうだねx4
>つまり老人は置き去りにしろってことか
子供を使うなって話しだ
573無念Nameとしあき23/03/13(月)14:01:38No.1075860812+
おい!田んぼの様子見てこい!(フラグ回避)
574無念Nameとしあき23/03/13(月)14:02:07No.1075860904+
そこまで生きたんだから逃げられない時は諦めろよ
575無念Nameとしあき23/03/13(月)14:02:36No.1075860975そうだねx4
高齢者の為に青少年が犠牲になる構図は
いつ耳にしてもいらすとやの風刺画を思い出す
576無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:25No.1075861133+
としあきが今住んでる場所は
低い土地じゃないだろうね?海の近くじゃないだろうね?
577無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:29No.1075861146+
というか平時のレクリエーションで老人と子供は交流すればいいじゃん
合同避難する必要はない
やっても避難所での共同生活の練習でいいだろ
避難所で多世代が生活したらどんな困り事があるでしょう?とか実践してた方が余程いい
578無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:37No.1075861169+
儒教的思想
579無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:39No.1075861175+
>No.1075860521
明らかに荒らしたいだけの奴のレスはホントに薄っぺらいからな
そういうの意識して記憶の片隅に情報ストックしてればレスしないようなガバガバなことをレスする
マトモな行政ポスターではとにかく雨が降る前に年寄りを安全なところに連れ出せってやってるわな
もう雨が降り出したら危険地帯にいる人は二階に上がって少しでも生存率を高めろ、雨が降り出してから連れ出そうとはするなって方々で言われてるてのに
580無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:46No.1075861198+
>訓練主導してるのは自治体でNHKはそういう自治体があるって報道してるだけじゃねえの
まあそうなんだろうけどピックアップしない方が良くないかとは思う
581無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:47No.1075861204+
>以降は無理な避難救助は止めてまず自分の命優先ってなった筈
>それに逆行するお話だな
当時散々そういう話になったのに本当なんでだろな
582無念Nameとしあき23/03/13(月)14:03:51No.1075861224+
今はもう浸水エリアがだいたい把握できるんで
地震直後に避難を呼びかけるのは全く問題ない
というかやらなくちゃいけない
捜索は無理
583無念Nameとしあき23/03/13(月)14:04:14No.1075861296+
>1678681110214.png
>お年寄りは大事にしないとね
借金はもうすぐ1500兆円だし税金も五公五民超えて六公四民になる
満足されましたか?
584無念Nameとしあき23/03/13(月)14:04:35No.1075861360+
>というか平時のレクリエーションで老人と子供は交流すればいいじゃん
老人すべてがまともならそれもいいんだけどね
585無念Nameとしあき23/03/13(月)14:04:49No.1075861406+
南海トラフ来たらスレ画みたいな余裕無いだろ恐らく
586無念Nameとしあき23/03/13(月)14:05:26No.1075861539+
避難をためらうやつを避難させる必要あるのこれ
587無念Nameとしあき23/03/13(月)14:05:28No.1075861541そうだねx1
子供達が急いで逃げられない状況を作る意味
588無念Nameとしあき23/03/13(月)14:05:46No.1075861599そうだねx1
>南海トラフ来たらスレ画みたいな余裕無いだろ恐らく
その場合はそれぞれが自分の命を守る事しか考えられんだろうな
589無念Nameとしあき23/03/13(月)14:05:54No.1075861628+
これ置き去りにしたら先生に怒られるとか良い子は考えるよな
590無念Nameとしあき23/03/13(月)14:06:07No.1075861670そうだねx2
>南海トラフ来たらスレ画みたいな余裕無いだろ恐らく
ないけど「そう訓練されたから」ってやっちゃう人はけっこういる
間違ったすり込みのヤバさはそこなのよ
591無念Nameとしあき23/03/13(月)14:06:13No.1075861697そうだねx1
あきらめちょるってじゃあ子供いらないだろ
592無念Nameとしあき23/03/13(月)14:06:17No.1075861710そうだねx3
知らん爺婆のために自分の子どもが死んだらやりきれんわ
593無念Nameとしあき23/03/13(月)14:07:11No.1075861911+
真面目な子が愚直に実行しようとして周り巻き込んで流される未来が見える
594無念Nameとしあき23/03/13(月)14:07:15No.1075861926そうだねx3
>これ置き去りにしたら先生に怒られるとか良い子は考えるよな
うん、結局いろんなことでワリを食わされるのは素直で優しい人なんだよ・・・
595無念Nameとしあき23/03/13(月)14:07:41No.1075862017+
でも置き去りにしたら遺族からグチグチ言われるんだろう?田舎だし
596無念Nameとしあき23/03/13(月)14:07:57No.1075862065+
>南海トラフ来たらスレ画みたいな余裕無いだろ恐らく
素直にやったことを実戦する子供はでちゃうと思う
597無念Nameとしあき23/03/13(月)14:08:24No.1075862146+
>でも置き去りにしたら遺族からグチグチ言われるんだろう?田舎だし
グチグチ言う連中も始末すればいい田舎だし
598無念Nameとしあき23/03/13(月)14:08:27No.1075862160+
>>南海トラフ来たらスレ画みたいな余裕無いだろ恐らく
>素直にやったことを実戦する子供はでちゃうと思う
一見「正しいこと」だからな・・・
599無念Nameとしあき23/03/13(月)14:08:33No.1075862180そうだねx2
むしろそういった時老い先短いジジババ見捨てて自分だけでも逃げるんだよって老人側から話をさせるくらいでちょうどいい
600無念Nameとしあき23/03/13(月)14:08:42No.1075862209そうだねx2
老人は見捨てて若いもんは生きろ!はよ逃げろ!って諭す側だろ
共に逃げようとして津波に巻き込まれて両方とも死亡じゃ意味ないよ
601無念Nameとしあき23/03/13(月)14:08:54No.1075862250そうだねx3
子供を主体にした避難訓練は釜石小の奇跡って実例があるんだから
あれを踏襲すればいいのにな
普段から訓練授業受けて家庭内で話し合って
まずてんでんこして合流地点決めとくって奴
602無念Nameとしあき23/03/13(月)14:08:59No.1075862271そうだねx1
余裕ある感じでいろんな行動して
大変なことになったって…
津波を忘れるんじゃないよ
603無念Nameとしあき23/03/13(月)14:09:10No.1075862303+
>当時散々そういう話になったのに本当なんでだろな
津波対策で消防や役所関係の人員が河川の水門を操作しに行くって決まりも
それで何人も亡くなったから震災後はそんなの構わずにまず
自分の安全を確保しなさいってなったな
604無念Nameとしあき23/03/13(月)14:09:13No.1075862311+
そんな殊勝な子供なんて今後いなくなるんだから心配せんでいい
605無念Nameとしあき23/03/13(月)14:09:50No.1075862450+
>No.1075862180
こういうの作る連中が若者踏みつけて自分だけ助かりたいような性根の連中だって透けて見えちゃって吐き気がするよな
606無念Nameとしあき23/03/13(月)14:10:16No.1075862560+
津波てんでんこじゃなかったのか
607無念Nameとしあき23/03/13(月)14:10:23No.1075862585+
>子供を主体にした避難訓練は釜石小の奇跡って実例があるんだから
>あれを踏襲すればいいのにな
>普段から訓練授業受けて家庭内で話し合って
>まずてんでんこして合流地点決めとくって奴
土佐の風土には合わん!
608無念Nameとしあき23/03/13(月)14:10:44No.1075862646+
良い子から殺してこうぜ!
609無念Nameとしあき23/03/13(月)14:10:57No.1075862686+
東日本大震災の時も
高齢者施設のスタッフが使命感にかられて
老人を助けようとしたけど
間に合わなくて双方犠牲になった話はたくさん聞いた
てんでんこの精神が浸透した今は違うのかな
610無念Nameとしあき23/03/13(月)14:10:58No.1075862688+
少子化の末路
611無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:01No.1075862699+
人は過ちを繰り返す…
612無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:21No.1075862768そうだねx3
心温まるいい話しだなぁってなるかいこんなもん!
613無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:27No.1075862791+
ギャングがヒットマンに子どもを使うのを思い出した
614無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:37No.1075862822+
大人の俺が介護で倒れた老人持ち上げるのに息切らすレベルなのに
子供なんかに老人誘導無理だって
有事なら間違いなく共倒れ
615無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:38No.1075862828そうだねx1
>むしろそういった時老い先短いジジババ見捨てて自分だけでも逃げるんだよって老人側から話をさせるくらいでちょうどいい
多分当の老人はそう考えてる
いちばん悪いのはこんなアホなこと考えたやつ
616無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:50No.1075862874+
>津波てんでんこじゃなかったのか
やってることは津波心中だな
617無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:52No.1075862881そうだねx1
特に子どもにこれやらせてるってのがまた邪悪な点なんだよな
地域の大人集めてやるならまだいいよ?こんな訓練鼻で笑って実際の時にはアテにしないって事もできるし
そんな判断力まだない子どもがこんな訓練したら真に受けちゃってうっかりアテにしちゃう子もいるだろうよ
618無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:54No.1075862886+
実際の映像見たら「なるべく助けに行け」とか無理筋なの即理解できるだろ
619無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:55No.1075862888+
上が自分の保身しか考えないジジババしかいないんだろな田舎だし
620無念Nameとしあき23/03/13(月)14:11:57No.1075862893+
>No.1075862303
でもその後は「なんで責務を全うしなかった!」ってわめくバカがいるんだ…
死ぬとそういうバカが減るがそれでも皆無ではないしこれ幸いに行政が死人にくちなしで責任押し付けるとかもする
俺の爺ちゃんがそれされた
621無念Nameとしあき23/03/13(月)14:12:11No.1075862932そうだねx2
むしろ子供を優先して逃がせよ
622無念Nameとしあき23/03/13(月)14:12:33No.1075862998+
これで高知の人間は誰一人として生き残ることは出来なかったと伝えられるようになったら吹く
623無念Nameとしあき23/03/13(月)14:12:36No.1075863010そうだねx6
役所の若い女性職員が最後まで踏みとどまって
避難アナウンスして津波で亡くなった案件も
遺族が美談にされるのを嫌がってたな
624無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:18No.1075863159+
>てんでんこの精神が浸透した今は違うのかな
残念だが悲劇は繰り返されると思う
だって生き残ったら「なんで見捨てた!」っていわれちゃうんだもん・・・
625無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:37No.1075863215そうだねx1
ただでさえわちゃわちゃしてるガキどもに何も考えず避難場所(高台)に逃げるって指導しなくてどうすんだよ
626無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:38No.1075863224そうだねx1
やりたいなら大人が軽トラで巡回しろ
子供は避難所でゲームだ
627無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:39No.1075863226そうだねx2
>半分あってるけど半分間違っている
>手助けして一緒に逃げましょうっていう訓練
>子供の頃から躾とかないと大人になってからじゃ出来ない
>勘違い多いけど避難は余裕を持って実施するのが基本中の基本
>余裕のない避難は大抵遅くてぶっちゃけ逃げ切れない
頑として動かない老人にエンカウントした時点で詰みだろ
ガキの判断じゃ見捨てて逃げるや持ち運ぶなんて選択できないし
津波が来るまでパニック起こして死ぬのがオチや

こんな簡単な予測すらできないとしあきも津波に巻き込まれて死ぬ側だな
628無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:51No.1075863270そうだねx3
高知だもんなぁって言われる時代が来た
629無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:59No.1075863291そうだねx5
なんつーか・・・
ガラスを磨くのに黄金を使うみたいな話やな
630無念Nameとしあき23/03/13(月)14:13:59No.1075863292そうだねx1
「諦めて動かない老人を見捨てた子供」か「一緒に死んだ勇敢な子供」か選択させるの酷すぎる
631無念Nameとしあき23/03/13(月)14:14:04No.1075863297+
でも善良なとしあきは電車やバスにお年寄りが乗ってくると
無意識のうちに席を譲っちゃうよね
儒教が根付いている日本人の間ではこういう悲劇はまだなくなりそうにないと思う
632無念Nameとしあき23/03/13(月)14:14:08No.1075863317+
他県いかに子供を避難させるか
高知いかに子供を救助に向かわせるか
633無念Nameとしあき23/03/13(月)14:14:09No.1075863322+
>役所の若い女性職員が最後まで踏みとどまって
>避難アナウンスして津波で亡くなった案件も
>遺族が美談にされるのを嫌がってたな
美談にされでも子供は生き返らないし美談にすることで責任回避しようって糞が裏にいるしな
634無念Nameとしあき23/03/13(月)14:14:38No.1075863391+
発案者がひとりでやれよ
635無念Nameとしあき23/03/13(月)14:14:45No.1075863419+
    1678684485411.jpg-(61656 B)
61656 B
リーダー的な小学生集団なんだろ
636無念Nameとしあき23/03/13(月)14:14:58No.1075863464+
さすがに緊急時にまで他人を思いやれるほどじゃないわ
637無念Nameとしあき23/03/13(月)14:15:01No.1075863478そうだねx2
普段関わってないと想像つきにくいけど高齢者の動きってとんでもなく遅いからね
真っ当な脳みその大人なら5秒で見捨てるけど子供は…
638無念Nameとしあき23/03/13(月)14:15:30No.1075863581そうだねx6
釜石の奇跡も生徒の集団が一斉に高台に走ってるのを
地域住民が見るだけで自分達も逃げなきゃってなって
非常に有効だったのがわかってるから
子供が一斉に逃げてくだけで立派な役割になんだよね
639無念Nameとしあき23/03/13(月)14:15:38No.1075863601そうだねx6
>でも善良なとしあきは電車やバスにお年寄りが乗ってくると
>無意識のうちに席を譲っちゃうよね
それとこれとは問題が違いすぎる
640無念Nameとしあき23/03/13(月)14:15:45No.1075863629+
>No.1075863297
平時と非常時は別
まず自分の安全が確保できてようやく他者への気遣いができる
641無念Nameとしあき23/03/13(月)14:16:00No.1075863667+
他人を助けるのは自分に余裕のある時だけでいい
642無念Nameとしあき23/03/13(月)14:16:07No.1075863695そうだねx2
避難をためらう高齢者を動かすのにガキ使うんじゃねぇよ反吐が出るな
ガキのほうがよっぽど大事じゃねぇか
643無念Nameとしあき23/03/13(月)14:16:41No.1075863809そうだねx2
>普段関わってないと想像つきにくいけど高齢者の動きってとんでもなく遅いからね
>真っ当な脳みその大人なら5秒で見捨てるけど子供は…
こんな糞なこと考えた奴が普段高齢者と接してないのがよくわかる
644無念Nameとしあき23/03/13(月)14:16:41No.1075863810そうだねx1
四国はやっぱり駄目だな
645無念Nameとしあき23/03/13(月)14:17:05No.1075863885そうだねx2
地震とかも避難しぶる老人結構いるからな
646無念Nameとしあき23/03/13(月)14:17:21No.1075863937+
>No.1075863581
そういう事例の調査とか専門家の意見とか入ってればこんな糞なものにはなってないと思う
647無念Nameとしあき23/03/13(月)14:17:27No.1075863953+
子供は助けられる側っていってるけど老人も子供も等しく見捨てて逃げるのが津波てんでんこでしょ?
648無念Nameとしあき23/03/13(月)14:17:37No.1075863991そうだねx1
>No.1075863297
常に老人に冷たくしろって話じゃねえぞ
649無念Nameとしあき23/03/13(月)14:18:13No.1075864104そうだねx1
これ発案した奴誰なのかなあ
ゲーム規制条例つくった香川のカスみたいに
履歴書に1行飾るために馬鹿な事いってたとしたら
650無念Nameとしあき23/03/13(月)14:18:13No.1075864107そうだねx1
>子供は助けられる側っていってるけど老人も子供も等しく見捨てて逃げるのが津波てんでんこでしょ?
バカは口閉じるか首括れよ
651無念Nameとしあき23/03/13(月)14:18:28No.1075864162そうだねx2
>「諦めて動かない老人を見捨てた子供」か「一緒に死んだ勇敢な子供」か選択させるの酷すぎる
訓練に参加した時点でいざ実践できなくて逃げても一生心にしこりが残るとか残酷すぎるだろ
652無念Nameとしあき23/03/13(月)14:18:30No.1075864165そうだねx4
とにかく逃げる事を指導するのが第一なのに何故無駄なノイズを入れようとする
653無念Nameとしあき23/03/13(月)14:18:38No.1075864185+
子供の洗脳は言わずもがな
高齢者が子供を使っているかのような印象も植え付ける最悪のやり方
654無念Nameとしあき23/03/13(月)14:18:44No.1075864212そうだねx3
>地震とかも避難しぶる老人結構いるからな
渋るというかもう十分生きたし諦めの境地だろう
東日本のときも自分はいいから逃げなさいって感じだったのに子供使うとかそういった老人の覚悟に泥を塗る最低の行為だよ
655無念Nameとしあき23/03/13(月)14:19:20No.1075864340そうだねx2
委員長とかやらされるタイプは絶対ノイズになって共倒れするわこれ
656無念Nameとしあき23/03/13(月)14:19:31No.1075864364+
電子機器を全部やめるみたいな事言い出したのも高知だった気がする
性格には老人が慣れてない機械が嫌ってだけで車やテレビや冷蔵庫は規制されない
657無念Nameとしあき23/03/13(月)14:19:38No.1075864380+
高知はどちらにしても少子化で滅ぶから安心しろ
658無念Nameとしあき23/03/13(月)14:19:44No.1075864397+
>「諦めて動かない老人を見捨てた子供」か「一緒に死んだ勇敢な子供」か選択させるの酷すぎる
死か不名誉か!
659無念Nameとしあき23/03/13(月)14:20:10No.1075864484+
普段はそれでいいけど、非常時は嫁と子供最優先でそれ以外はその後な
660無念Nameとしあき23/03/13(月)14:20:16No.1075864510そうだねx1
>子供は助けられる側っていってるけど老人も子供も等しく見捨てて逃げるのが津波てんでんこでしょ?
自分がまず逃げる前提であえてどっちか優先で助けるのならって話だよそれは
もちろん子どもにあえてリスク負わせて老人助けさせるなんてのは論外だ
661無念Nameとしあき23/03/13(月)14:20:32No.1075864558そうだねx3
高知って・・・この立地じゃニュースで津波警報出た時の表示が既に到達でもおかしくないレベルなのに
何やってんだマジで・・・
662無念Nameとしあき23/03/13(月)14:20:40No.1075864592+
高齢者は既に80年や90年生きたのに
まだ10年そこらしか生きてない子どもを危険に晒すのかよ
世の中マジで狂ってきてるな
663無念Nameとしあき23/03/13(月)14:21:36No.1075864782+
転載禁止
664無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:04No.1075864876+
まぁ普通は子供を先に逃がすべきだろ!ふざけんな!って老人がキレなきゃいけない案件だわな
戦前の老人とかこんな感じだったと思うけど戦後の老人はほんと厚かましいな
665無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:13No.1075864910+
>老人の命は子供よりおもいんだよ
プリウスでひき殺ししても罪は軽そうだな
666無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:20No.1075864934+
自分でそうだね押してんの?
667無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:25No.1075864954そうだねx5
>東日本のときも自分はいいから逃げなさいって感じだったのに
「助けてくれぇ!」じゃなくてむしろこんな感じの高齢者の話を
震災当時の事として幾つか耳にした
668無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:26No.1075864959+
>高知だもんなぁって言われる時代が来た
日本の夜明けぜよ
669無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:30No.1075864972そうだねx7
311の映像見れば助けに行くことで共倒れになる確率がめちゃ上がることくらい即わかりそうな物なのにな
670無念Nameとしあき23/03/13(月)14:22:55No.1075865056+
しかし実際の所避難あきらめるレベルで体力落ちてる老人にそこを頑張って避難しろよな!って言ってもマジで行き倒れるだけな気もする
671無念Nameとしあき23/03/13(月)14:23:55No.1075865251+
>「助けてくれぇ!」じゃなくてむしろこんな感じの高齢者の話を
>震災当時の事として幾つか耳にした
既に動けない老人はそこまで覚悟決まってるだろうけど
これで迎えに行こうとしてるのは単なる危機管理リスクの劣った老害だろ
672無念Nameとしあき23/03/13(月)14:24:00No.1075865269+
お魚は切り身のパックが海を泳いでいると思ってる都会の子供とは鍛え方が違うんだよ
673無念Nameとしあき23/03/13(月)14:24:04No.1075865279そうだねx2
>311の映像見れば助けに行くことで共倒れになる確率がめちゃ上がることくらい即わかりそうな物なのにな
トラウマになってもいいから死体も見せとくほうがいいのかもしれん
674無念Nameとしあき23/03/13(月)14:25:52No.1075865693+
老人のために若者は死ねってのがこれからの日本ってことだろ
675無念Nameとしあき23/03/13(月)14:26:17No.1075865792そうだねx5
後からやめましょうって言っても
何人かの子供はやっちゃうだろな
風化著しいわ
676無念Nameとしあき23/03/13(月)14:26:52No.1075865931+
レミングスかな
677無念Nameとしあき23/03/13(月)14:27:27No.1075866045+
俺は女児が助けに来るまで逃げん!
678無念Nameとしあき23/03/13(月)14:27:51No.1075866134+
ご子息は立派に義務を果たして殉職されました
彼の名前は校史に永遠に刻まれるでしょう
679無念Nameとしあき23/03/13(月)14:28:57No.1075866397+
「津波てんでんこ」だとしても、としあきみたいな擦れた考えの子供はちょっとどうかと思う
680無念Nameとしあき23/03/13(月)14:29:25No.1075866497+
お隣の国韓国を見習いたい
681無念Nameとしあき23/03/13(月)14:29:54No.1075866597+
俺みたいな人生終わってる独身に誘導させるならともかく
未来ある子供たちを綺麗事で死なせる可能性上げて何がしたいんだ
682無念Nameとしあき23/03/13(月)14:29:56No.1075866602+
ネトウヨイライラで草
683無念Nameとしあき23/03/13(月)14:31:55No.1075867056そうだねx7
普通は子供救うために大人が身を挺すんじゃねえの?
684無念Nameとしあき23/03/13(月)14:32:45No.1075867265そうだねx2
避難したくないってんだから放っておいてやれよ
って思うんだが
685無念Nameとしあき23/03/13(月)14:33:47No.1075867485+
>避難したくないってんだから放っておいてやれよ
>って思うんだが
マスゴミ様がなんで見捨てた冷たい社会とか大騒ぎするし…
686無念Nameとしあき23/03/13(月)14:34:38No.1075867681そうだねx1
昔の人は重い判断を咄嗟で取れるようにてんでんこって言い伝えにしてたんだな
明らかに助けてたら自分も死ぬ場合はそう
余裕があるなら助けてあげてもいいが実際そんな状況かどうか
687無念Nameとしあき23/03/13(月)14:34:43No.1075867701+
最善の答えなんてないさ助け合いは必要だしでも子供を危険に晒すのは良くない事だし結局ケースバイケース
688無念Nameとしあき23/03/13(月)14:35:27No.1075867889+
というか提案した大人が助けにいけや
子供を利用するな
689無念Nameとしあき23/03/13(月)14:35:40No.1075867928+
>俺みたいな人生終わってる独身に誘導させるならともかく
>未来ある子供たちを綺麗事で死なせる可能性上げて何がしたいんだ
極端な意見に走りすぎだな
690無念Nameとしあき23/03/13(月)14:35:57No.1075867990+
昔の人「老人は数が少なく貴重な経験を持っているから大切にしよう!」
現代人「新しいものについていけないし役に立つ事も知らないけど敬えええええええ!!!」

歪んでるね
691無念Nameとしあき23/03/13(月)14:36:44No.1075868167そうだねx2
>役所の若い女性職員が最後まで踏みとどまって
>避難アナウンスして津波で亡くなった案件も
>遺族が美談にされるのを嫌がってたな
昔新卒で入った会社で自己犠牲の美談の話で読書感想文書かされたな…
やっぱ自己犠牲押し付けてくるのは上の人間だよクソだ
692無念Nameとしあき23/03/13(月)14:37:01No.1075868237+
>普通は子供救うために大人が身を挺すんじゃねえの?
てんでんこで身を挺しちゃいかんでしょ
693無念Nameとしあき23/03/13(月)14:37:10No.1075868263そうだねx1
釜石で津波前から児童への避難訓練と防災教育を担当してきた教授の言葉
>実際のあの日の話をしますと、実はあの3月11日のあの地震の瞬間ぼくはどこにいたか。
>青森県の太平洋岸、八戸市に講演会に行っておりまして、そこで震度6強、本当に大きな揺れ。
>で、ぼくはあの揺れのさなか、中学生がリヤカーを引いておじいちゃんおばあちゃんを助けに行く姿を想像してました。
>正直、ぼくはその時どう思ったか。
>行くな、って思いました。
>ぼくは釜石の学校へ行ってね、助けられる人になれ、なるんだ、で、ああいう練習をしている彼らを見て、立派だなと思ってました。
>でも、正直怖かった。間に合わないと思った。
>あの子たちがリヤカーを引いて、おじいちゃんおばあちゃんを助けに行く。何が起こるか。考えただけで恐ろしかった。
>矛盾してるよね。日ごろはああやってね、避難訓練やってる、小さな子どもやおじいちゃんおばあちゃんを助けてくれる、あんな訓練してる子どもたちを、中学生はもう助けられる立場じゃない助ける立場だって言ってたんだ。
>でもあの日、あの瞬間、中学生がリヤカーを引いて迎えに行く姿を考えたときは、もう耐えられなかった。
694無念Nameとしあき23/03/13(月)14:37:30No.1075868334そうだねx3
あいつ
695無念Nameとしあき23/03/13(月)14:39:30No.1075868821そうだねx2
>No.1075868263
きれいごとの理想と残酷な現実のどうしょうもないギャップだなぁ
696無念Nameとしあき23/03/13(月)14:39:44No.1075868873そうだねx4
まさに今の日本だな
少子化対策に使う金を死にゆく老人に使ってるし
697無念Nameとしあき23/03/13(月)14:39:50No.1075868894+
一分一秒が惜しい状況で時間の無駄遣いをさせるな
698無念Nameとしあき23/03/13(月)14:41:03No.1075869155+
>>普通は子供救うために大人が身を挺すんじゃねえの?
>てんでんこで身を挺しちゃいかんでしょ
自分が確実に助けられる範囲でならアリ
足腰弱った年寄りはよほど頑強な男でも逃げ足半減で死亡する可能性が激増する
子供ならまだなんとかなる場合もあるからな
699無念Nameとしあき23/03/13(月)14:41:57No.1075869323そうだねx4
てんでんこもバカが勝手に「女子供見捨てて逃げる屑のための言い分」みたいに覚えてるのホントにバカだなーって感想しかない
700無念Nameとしあき23/03/13(月)14:42:55No.1075869535そうだねx6
>「津波てんでんこ」だとしても、としあきみたいな擦れた考えの子供はちょっとどうかと思う
とりあえず思考が色々行きがちな時期の子供には逃げる以外を教え込んだらダメと思う
701無念Nameとしあき23/03/13(月)14:43:29No.1075869660+
成人に女も男も関係ねーよ
702無念Nameとしあき23/03/13(月)14:43:52No.1075869753+
ニホンガー
703無念Nameとしあき23/03/13(月)14:44:13No.1075869821そうだねx5
>成人に女も男も関係ねーよ
どこから来るんだろうねこの女子供ってくくり
男なら津波に耐えられると思ってんのかね
704無念Nameとしあき23/03/13(月)14:44:32No.1075869900+
>311の映像見れば助けに行くことで共倒れになる確率がめちゃ上がることくらい即わかりそうな物なのにな
たしか高台にある市役所か警察署の手前で疲れて動けなくなった老人が波にさらわれていく映像あったよね
助けに行きたくても行ったら自分も確実に死ぬから待ったり戻ったりせずとにかく逃げろ!と教える教材として見せた方がいいと思う
705無念Nameとしあき23/03/13(月)14:44:36No.1075869919+
子供と老人どちらか一人しか助けられないなら子供を選ぶに決まっている
706無念Nameとしあき23/03/13(月)14:45:11No.1075870047+
新大久保のホーム転落事故をどう考えるかとにているかも
酔っ払いが線路に落ちて咄嗟で助けた二人を巻き込んで三人死亡
助けようとした結果悲劇が起こったが助けなかったら生き延びた人も
一生忘れられないフラッシュバックにさいなまれることになる
707無念Nameとしあき23/03/13(月)14:45:49No.1075870199+
>とりあえず思考が色々行きがちな時期の子供には逃げる以外を教え込んだらダメと思う
というかこういうのはシンプルなほうがいいんだ
あれもこれもってややこしくすると間違って記憶しちゃう
地震が起きたら山とか高いしっかりしたビルとかに登れでいい
708無念Nameとしあき23/03/13(月)14:46:22No.1075870303+
>新大久保のホーム転落事故をどう考えるかとにているかも
>酔っ払いが線路に落ちて咄嗟で助けた二人を巻き込んで三人死亡
>助けようとした結果悲劇が起こったが助けなかったら生き延びた人も
>一生忘れられないフラッシュバックにさいなまれることになる
死んだらどうにもならんがトラウマはケアなり周りの人が支えるなりできるから…
709無念Nameとしあき23/03/13(月)14:46:39No.1075870362+
子供は即逃げろ余裕のある大人は老人助けれたら助けよう
これくらいでいいよ
まあ余裕なんてないんだけどな
710無念Nameとしあき23/03/13(月)14:47:12No.1075870471そうだねx2
子供はさっさと逃げる訓練だけしとけばいんだよ
東日本大震災レベルの震災がまた来て老人助けに行けとかタヒねと言ってるようなもんだろう
711無念Nameとしあき23/03/13(月)14:47:24No.1075870511そうだねx1
非常時にまともな判断できるやつのが少ないし
指定の場所に今すぐ逃げろでいいと思うけどね
712無念Nameとしあき23/03/13(月)14:48:04No.1075870620そうだねx1
そもそも津波が本当に来るときで時間がないとには自助になるんでNHKの呼びかけも一人で逃げろになるんだとしあき
このときは医者も消防も警官も誰もが真っ先に生きるために逃げるよう呼びかけるし推奨行為になる
713無念Nameとしあき23/03/13(月)14:48:44No.1075870753そうだねx1
>子供は即逃げろ余裕のある大人は老人助けれたら助けよう
ここが残酷なようだがいらないんだよな…
311クラスの津波襲来となれば大人でさえ余裕なんかどこにもない
動けない老人は残酷なようだが「ごめんな」と言って遺して動ける家族だけまず高台に避難するしかない
714無念Nameとしあき23/03/13(月)14:48:47No.1075870767+
老人は敬うべきだし助けるべきっての根付きすぎたな日本
と思ったけど外国もそうなの?
715無念Nameとしあき23/03/13(月)14:49:22No.1075870872そうだねx3
しかも手助けどころか逃げようとしない老人の説得させようとしてんだよ
716無念Nameとしあき23/03/13(月)14:49:55No.1075870984+
>東日本大震災レベルの震災がまた来て老人助けに行けとかタヒねと言ってるようなもんだろう
恐ろしいのはこんなこと思いつくバカはそういう想像力も欠落してることだ
まぁ起きないだろうけどポーズだけして評価稼ぎしとこでやってるんだ
717無念Nameとしあき23/03/13(月)14:50:33No.1075871136+
見捨てろとはなかなか言いづらいし死を覚悟してる老人は自ら腹を切ればよか
718無念Nameとしあき23/03/13(月)14:50:34No.1075871140そうだねx1
>老人は敬うべきだし助けるべきっての根付きすぎたな日本
>と思ったけど外国もそうなの?
年上を敬うのは儒教の思想だから朝鮮あたりもその傾向が強い
719無念Nameとしあき23/03/13(月)14:50:42No.1075871166+
漁師の爺ちゃんに地震が起きたら一目散に高台に逃げろと言われてた子供は何とか生き残ったんだよな
720無念Nameとしあき23/03/13(月)14:50:52No.1075871204+
時間あるんだし老人が自力で逃げる方法か逃げなくていい場所にまとめて住ませるかしよう
721無念Nameとしあき23/03/13(月)14:51:35No.1075871362そうだねx3
老人を助けに行くのは無理だから海沿いの町は高台に老人施設作っておけよ
722無念Nameとしあき23/03/13(月)14:51:53No.1075871417+
>老人は敬うべきだし助けるべきっての根付きすぎたな日本
>と思ったけど外国もそうなの?
どこでも年寄りは敬われてたよ
老いるまで生きられる人間は貴重な記録保持者だからな
情報が記録される現代でも地域の老人しか覚えていないことってのは多い
723無念Nameとしあき23/03/13(月)14:52:23No.1075871537+
男なら助けろみたいなこと言ってる奴が居るうちは一生この体質治らないわ
724無念Nameとしあき23/03/13(月)14:53:07No.1075871696そうだねx2
老人を敬えってのは特に日本だけでもないだろうけど
東北が津波で一掃されてなおこんなバカなことやってんのは日本だけだろと思う
725無念Nameとしあき23/03/13(月)14:53:16No.1075871717+
俺の従兄弟がな東日本大震災のときに避難所まで駆け込んだ後に
友達が心配とか言って戻っていって津波に巻き込まれた
葬式でおじさんおばさんに何と声かけていいかも分からなかった
726無念Nameとしあき23/03/13(月)14:53:57No.1075871848+
老人を助けるために若者が犠牲になったって話たくさんあるからなぁ
727無念Nameとしあき23/03/13(月)14:54:10No.1075871903そうだねx4
老人以上に子供は庇護対象なので…
728無念Nameとしあき23/03/13(月)14:54:28No.1075871988+
子供は死んでもいいから
729無念Nameとしあき23/03/13(月)14:54:30No.1075871994そうだねx3
>No.1075871717
おつらい
730無念Nameとしあき23/03/13(月)14:55:04No.1075872142+
若者ならまあ勇気ある行動でもいいけど
子供は先に避難させれや
731無念Nameとしあき23/03/13(月)14:55:47No.1075872295+
天災に挑むのはドラゴンボールのキャラ以外は無理や
732無念Nameとしあき23/03/13(月)14:55:47No.1075872296+
情に棹させば流される…
言い得て妙ですな
733無念Nameとしあき23/03/13(月)14:55:52No.1075872315そうだねx3
>友達が心配とか言って戻っていって津波に巻き込まれた
本人の判断だったんだからそれを強く止めなかった自分のせいにはしないで欲しい
734無念Nameとしあき23/03/13(月)14:56:01No.1075872358+
滅茶苦茶生きたがってる奴なら助けるけどさ
普段からいつ死んでもいいとか言ってる奴に子供けしかける意味ある?誰が責任取るんだよ
735無念Nameとしあき23/03/13(月)14:56:10No.1075872384+
なんで老人は駄目だけど子供ならいいって話になってるの?
736無念Nameとしあき23/03/13(月)14:56:19No.1075872411そうだねx1
というか大人でも子供でも本人の意思に介入すんなよ
737無念Nameとしあき23/03/13(月)14:56:42No.1075872492+
子供のころから訓練させて成人してから救助活動に参加させるって意味合いならまだわかる
まさか震災が起きた際に本当に子ども行かせたりしねえだろうな
738無念Nameとしあき23/03/13(月)14:57:53No.1075872775そうだねx1
>子供のころから訓練させて成人してから救助活動に参加させるって意味合いならまだわかる
>まさか震災が起きた際に本当に子ども行かせたりしねえだろうな
まず間違いなくそこを履き違えたバカが出るのは間違いないが地域の助け合いってのを教える必要はあるわけなのでなんとも言えないな
739無念Nameとしあき23/03/13(月)14:58:58No.1075873043+
>というか大人でも子供でも本人の意思に介入すんなよ
生き死に関わるときは大いに介入しろ
死なれた家族はたまったもんじゃねぇ
740無念Nameとしあき23/03/13(月)15:00:12No.1075873313+
>子供のころから訓練させて成人してから救助活動に参加させるって意味合いならまだわかる
>まさか震災が起きた際に本当に子ども行かせたりしねえだろうな
なんのための訓練だ
741無念Nameとしあき23/03/13(月)15:00:40No.1075873418+
一目散に逃げる状況の設定とその時のルール作りはしておいた方が避難がスムーズにいくかな
742無念Nameとしあき23/03/13(月)15:02:05No.1075873750そうだねx2
>一目散に逃げる状況の設定とその時のルール作りはしておいた方が避難がスムーズにいくかな
細々とルール決めるのは逆に混乱を生む
743無念Nameとしあき23/03/13(月)15:04:02No.1075874190そうだねx1
全て日本国民の責任だ
744無念Nameとしあき23/03/13(月)15:04:36No.1075874312+
令和の白虎隊
745無念Nameとしあき23/03/13(月)15:05:59No.1075874640+
津波警報の時のテロップもどでかく「にげて!」三文字だしな最近
シンプルイズベスト
746無念Nameとしあき23/03/13(月)15:06:08No.1075874676+
>新大久保のホーム転落事故をどう考えるかとにているかも
>酔っ払いが線路に落ちて咄嗟で助けた二人を巻き込んで三人死亡
>助けようとした結果悲劇が起こったが助けなかったら生き延びた人も
>一生忘れられないフラッシュバックにさいなまれることになる
んん?救助に降りたのは韓国人の若者だけだろ?
747無念Nameとしあき23/03/13(月)15:07:42No.1075875033そうだねx1
スレの伸び鈍ってきたからってチョンネタに頼るのは感心しない
748無念Nameとしあき23/03/13(月)15:08:26No.1075875200+
>んん?救助に降りたのは韓国人の若者だけだろ?
助けに入ったのは日本人と韓国人の二人だぞ
日本人犠牲者の遺族が悲しいからそんなに大々的に報道しないでとマスコミに訴えたからあまり取り上げられなくなっただけで
749無念Nameとしあき23/03/13(月)15:08:27No.1075875207+
>>友達が心配とか言って戻っていって津波に巻き込まれた
>本人の判断だったんだからそれを強く止めなかった自分のせいにはしないで欲しい
けど心にしこりは永遠に残り続けるからスレ画みたいなのが推奨される訳だな
750無念Nameとしあき23/03/13(月)15:16:45No.1075877236+
美談に持って行きたいのわかるけど
これで子供が巻き込まれたら大問題だよな…
751無念Nameとしあき23/03/13(月)15:18:10No.1075877596そうだねx4
>パヨクに叩く餌を与えてどうする
また気に入らないものをパヨク扱いしている
こういうのをバカウヨって言うんだよ
752無念Nameとしあき23/03/13(月)15:18:57No.1075877790+
こういう連中が子供利用して金儲けとか企むんだろうなあ
753無念Nameとしあき23/03/13(月)15:23:09No.1075878803+
>こういうのをバカウヨって言うんだよ
とパヨチンが申しております
754無念Nameとしあき23/03/13(月)15:23:40No.1075878928+
子供じゃとっさに背負って逃げるのも無理だしな
755無念Nameとしあき23/03/13(月)15:23:41No.1075878931そうだねx3
そりゃ皆助かるならそれに越したことはねえよ?
でも現実的に考えて死人増やす危険性大の行為を推奨するのはおかしいんだわ
756無念Nameとしあき23/03/13(月)15:24:56No.1075879219+
死にたいんだろう
757無念Nameとしあき23/03/13(月)15:25:53No.1075879417+
>というか大人でも子供でも本人の意思に介入すんなよ
SDGsとかいう糞のせいで子供もぼんやりとした使命感に燃えております
758無念Nameとしあき23/03/13(月)15:27:37No.1075879838+
まだ赤字じゃないのに早いな
759無念Nameとしあき23/03/13(月)15:30:24No.1075880524+
爺さんは孫くらいの年齢の子供じゃないと
言うことに従わないから合理的な判断
760無念Nameとしあき23/03/13(月)15:30:53No.1075880647+
※ 公開当初の記事で避難訓練の趣旨が不明確だったため、3月12日に加筆・修正しました。

どこを修正したんだよ
761無念Nameとしあき23/03/13(月)15:31:31No.1075880791+
いざという時の繋がり作りだろう
高齢者がほんとに揺れたときは見捨てて逃げるのよ...
まで話してるかもしれないし
762無念Nameとしあき23/03/13(月)15:34:38No.1075881558そうだねx2
>ID:hqS0kvr2
子供や若者を犠牲にすることを厭わない老害の見本みたいで感心する
763無念Nameとしあき23/03/13(月)15:36:02No.1075881884そうだねx1
持ち物なんて良いからまず逃げる
避難所で家族や友達と連絡が取れなくてもその場でじっと待つ
これが基本でこれ以外は無い
764無念Nameとしあき23/03/13(月)15:38:53No.1075882500+
子供の情に訴えることでしか老人に言うこと聞かせられない無能な自治体でございます…
765無念Nameとしあき23/03/13(月)15:39:01No.1075882527そうだねx3
靴だけはちゃんとしたの履いていかんとガラスでやられる
766無念Nameとしあき23/03/13(月)15:42:55No.1075883335+
なんで子供なんだろうな
瓦礫に埋まってて見捨てられないまま流される奴居ると思うとぞっとする
767無念Nameとしあき23/03/13(月)15:43:09No.1075883384そうだねx2
ガキじゃ老人を担ぎ上げて運んだりできねーだろ
オタオタしてる間にまとめて死んだら無駄死にどころの話じゃなく派遣したやつらによる人殺しだ
768無念Nameとしあき23/03/13(月)15:45:05No.1075883810+
これもう訓練としてやってるってことは反射的に年寄りの面倒見に子供が行くんだよな…
それでわけわからんまま流される
769無念Nameとしあき23/03/13(月)15:45:16No.1075883858+
少子化とはなんだったのか
770無念Nameとしあき23/03/13(月)15:45:27No.1075883908+
位牌があるから家に戻るんじゃよ…
771無念Nameとしあき23/03/13(月)15:45:58No.1075884026+
絶対に動きを止めずに目的地まで避難させるくらいしかやらせる事はないな
772無念Nameとしあき23/03/13(月)15:46:05No.1075884055そうだねx2
そもそも各家庭から避難所まで歩けるかどうかを確認しておいて
ダメそうなら行政が車で回収するリスト作るくらいはしておけ
773無念Nameとしあき23/03/13(月)15:46:21No.1075884123+
>位牌があるから家に戻るんじゃよ…
これをガキは覆せないだろマジで
774無念Nameとしあき23/03/13(月)15:46:52No.1075884236そうだねx4
3.11の教訓を生かすなら
助け合いながら避難じゃなくて
各自で一刻も早く高台へ登れが正解
ついでに数日は高台から降りるなも加えてな
775無念Nameとしあき23/03/13(月)15:48:07No.1075884531そうだねx2
>位牌があるから家に戻るんじゃよ…
こういう年寄抱えたり車出したりして移動速度なんとかできないだろ子供って
移動速度年寄りに合わせてそのまま波に飲まれる
776無念Nameとしあき23/03/13(月)15:48:10No.1075884544+
>避難所で家族や友達と連絡が取れなくてもその場でじっと待つ
避難所が飲まれた場所もあったから
基本は高台よ
高知には役に立たなそうな避難建築がいくつかある
777無念Nameとしあき23/03/13(月)15:48:24No.1075884610そうだねx1
311の映像見てるはずなのに高知の行政は平和ボケがひどいな
778無念Nameとしあき23/03/13(月)15:49:14No.1075884806+
>>避難所で家族や友達と連絡が取れなくてもその場でじっと待つ
>避難所が飲まれた場所もあったから
>基本は高台よ
>高知には役に立たなそうな避難建築がいくつかある
それに関しては避難所の場所見直して貰うしかないし…
779無念Nameとしあき23/03/13(月)15:49:59No.1075884979そうだねx2
>そもそも各家庭から避難所まで歩けるかどうかを確認しておいて
>ダメそうなら行政が車で回収するリスト作るくらいはしておけ
リストは作ってもいいけど
いざ地震が来て津波って時には絶対に避難は間に合わないから災害だから仕方ないって事で職員の命を優先して避難してくれ
780無念Nameとしあき23/03/13(月)15:50:18No.1075885044+
>そもそも各家庭から避難所まで歩けるかどうかを確認しておいて
>ダメそうなら行政が車で回収するリスト作るくらいはしておけ
回収してる車が災害にあって全滅…
781無念Nameとしあき23/03/13(月)15:51:04No.1075885251+
年寄りが足に怪我してたらまず子供ごと助からないな
咄嗟に見捨てる判断出来てもPTSDにかかるだろうしひでえ
782無念Nameとしあき23/03/13(月)15:51:38No.1075885414+
>それに関しては避難所の場所見直して貰うしかないし…
見直してる最中に津波来たら終わりだから
何が何でもまずは高台
ダメそうな避難施設には赤紙貼って地元民に周知してくれ
783無念Nameとしあき23/03/13(月)15:53:02No.1075885726+
>年寄りが足に怪我してたらまず子供ごと助からないな
>咄嗟に見捨てる判断出来てもPTSDにかかるだろうしひでえ
3.11でも諦めて波に飲まれる老人がいたみたいだし
諦めてる老人は走らないから助けようがない
784無念Nameとしあき23/03/13(月)15:54:03No.1075885955+
webmで見たい状況
785無念Nameとしあき23/03/13(月)15:54:12No.1075886000+
>3.11でも諦めて波に飲まれる老人がいたみたいだし
>諦めてる老人は走らないから助けようがない
走らないんじゃなくて走れないんだ
だから子供と一緒に避難なんかしちゃいけないし
どうしても助けたいなら車でも用意するしかない
786無念Nameとしあき23/03/13(月)15:54:28No.1075886066+
これは避難を拒んでる年寄りにグズグズしてたら子供が来ちゃうから自発的に避難しろよって言外に警告してるのかな
787無念Nameとしあき23/03/13(月)15:54:52No.1075886170そうだねx3
子供は大事にしろよ
788無念Nameとしあき23/03/13(月)15:56:31No.1075886556そうだねx1
高校生とか大学生なら分かるけど
小学生はダメやろ…
789無念Nameとしあき23/03/13(月)15:56:55No.1075886640+
>なんで子供なんだろうな
>瓦礫に埋まってて見捨てられないまま流される奴居ると思うとぞっとする
大人を訓練に引っ張り出すの無理だからだろう
790無念Nameとしあき23/03/13(月)15:56:57No.1075886653+
>今回の訓練は、避難をあきらめる高齢者の意識を変えることを一番の目的に行っています。実際に地震が発生し、津波が来た場合には「津波てんでんこ」にあるように、子どもたちも自分の命は自分で守るために、真っ先に避難するよう指導しています。
こう書いてるけど訓練しちゃったからもう助けに行っちゃうね
この訓練受けた世代が大人になるまでは南海トラフ来ないでほしい…
791無念Nameとしあき23/03/13(月)15:59:13No.1075887192+
偶然出かけている老人を無駄に家中くまなく捜し回って逃げ遅れる子供とかな…
ダメだよ子供はそういう時使命に駆られて本来の目的忘れるんだから
792無念Nameとしあき23/03/13(月)15:59:33No.1075887271そうだねx3
前の震災の時もトロトロ動いてる年寄りが津波に飲まれて消える映像残ってるよね
ああいう年寄りに合わせて歩いて子供も道連れになれってか
793無念Nameとしあき23/03/13(月)16:00:25No.1075887473そうだねx1
>子供使うのに何の意味が?
>としかいいようがない
災害時に避難しない人はそれなりに居るんだよ
そんな人は身内が言っても聞かない
でも他人が言えば聞く人も居る
794無念Nameとしあき23/03/13(月)16:01:25No.1075887684そうだねx1
>ダメだよ子供はそういう時使命に駆られて本来の目的忘れるんだから
いくら正しいことやってても理不尽に死ぬって子供の時はわかんないのにな…
795無念Nameとしあき23/03/13(月)16:02:53No.1075887979+
スレ画の赤チェックが気になる
796無念Nameとしあき23/03/13(月)16:03:22No.1075888086+
子どもも大人も関係なくまず自分自身が避難しないと行けないのでは
797無念Nameとしあき23/03/13(月)16:03:39No.1075888154+
未来ある子供と先のない老人では命の価値が違うんだけど
そんな事口に出したら袋叩きだから老人も子供もも命は平等だと言うしかないんだ
798無念Nameとしあき23/03/13(月)16:04:29No.1075888352+
>西地さんは津波到達予定の3分前に避難することができました。
子供を山車に使うなら間に合わず避難できないケースの時どうするのか討論させといた方がいいな
799無念Nameとしあき23/03/13(月)16:04:52No.1075888442+
町内会とかも助け合いとかいうけど
助ける側は50歳以下の若い側だけで助け合いじゃないよな
800無念Nameとしあき23/03/13(月)16:05:22No.1075888570そうだねx1
>未来ある子供と先のない老人では命の価値が違うんだけど
>そんな事口に出したら袋叩きだから老人も子供もも命は平等だと言うしかないんだ
平等なはずないだろ
老人の方が重い
801無念Nameとしあき23/03/13(月)16:05:48No.1075888679+
魚拓あるのかな
802無念Nameとしあき23/03/13(月)16:06:31No.1075888849+
>津波の時にその考え方は被害が増えるだけなんですよ
津波に飲まれてる実例もあるしな
803無念Nameとしあき23/03/13(月)16:06:47No.1075888907そうだねx1
>>津波てんでんこをご存知ない?
>知らないから東北の犠牲者は増えた
これ徹底してたところは99%が避難成功してるんだよな
804無念Nameとしあき23/03/13(月)16:07:11No.1075888998+
義務だと言って避難誘導しに行った子供達が脚の遅い年寄に合わせて一緒に避難したらどうなると思う?
助かる者も助からなくなる
805無念Nameとしあき23/03/13(月)16:07:26No.1075889039そうだねx2
>「出撃!子供レスキュー隊!避難を拒むお年寄りを説得せよ!」って相当難しいミッションだぞ
そんなミッション放棄していいよ
806無念Nameとしあき23/03/13(月)16:09:21No.1075889482+
>助かる者も助からなくなる
子供の命軽んじてるな
807無念Nameとしあき23/03/13(月)16:10:45No.1075889789そうだねx4
子供にやらせるなら避難先にある鐘をずっと鳴らすくらいのミッションにしとけ
808無念Nameとしあき23/03/13(月)16:10:46No.1075889793そうだねx3
>津波に飲まれてる実例もあるしな
デジタルで見れる映像も残されてるのにこれってひでえよ
有権者じゃないと自治体からも人間扱いしてもらえないんだな
809無念Nameとしあき23/03/13(月)16:11:57No.1075890054+
猶予がなさそうな高知でこれはやべえわ認識
810無念Nameとしあき23/03/13(月)16:12:12No.1075890102そうだねx2
残念だが
命の選択は時として必要なのだ
811無念Nameとしあき23/03/13(月)16:12:32No.1075890170そうだねx1
津波てんでんこってもしかして知られてないのかな…
812無念Nameとしあき23/03/13(月)16:13:20No.1075890341+
行政がこうやって子供を消費することあるのにびっくり
聖域じゃないのか
813無念Nameとしあき23/03/13(月)16:13:33No.1075890403そうだねx3
    1678691613672.jpg-(159004 B)
159004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
814無念Nameとしあき23/03/13(月)16:14:02No.1075890536そうだねx1
>津波てんでんこってもしかして知られてないのかな…
知ってるけど命の取捨選択したくないから思考から排除する人間は多い
自然災害による核ミサイル連打以上の威力を持つ攻撃なんだから人の心は何の意味もないのにね
815無念Nameとしあき23/03/13(月)16:15:08No.1075890824+
>災害時に避難しない人はそれなりに居るんだよ
>そんな人は身内が言っても聞かない
それはもう本人の意思だから尊重してあげようよ…
816無念Nameとしあき23/03/13(月)16:16:26No.1075891116そうだねx1
40代以上が助けにいけばええ
30代以下は全員即逃げろ
817無念Nameとしあき23/03/13(月)16:16:49No.1075891184+
邪悪すぎて笑った
818無念Nameとしあき23/03/13(月)16:17:03No.1075891225+
>40代以上が助けにいけばええ
>30代以下は全員即逃げろ
消防団がんばえー
819無念Nameとしあき23/03/13(月)16:17:13No.1075891273そうだねx1
老人が言うこと聞かずに死んでくのは悲しい
子供を使えば言うこと聞くかもしれんけど
そっからちゃんと避難が出来るかどうかは分けて考える必要がある
820無念Nameとしあき23/03/13(月)16:17:39No.1075891385そうだねx3
スレ画は逆だよなぁ
大好きなおじいちゃんおばあちゃんが取り残されててもこども達は逃げて!
って言うべきだろ
緊急時に綺麗事なんて戯れ言でしか無い
821無念Nameとしあき23/03/13(月)16:18:53No.1075891675そうだねx1
早めに非難するのが一番で近所のお年寄りにも声かける位はまあ普通じゃないのって思ってしまうが
俺が田舎暮らしだからなのかな?
822無念Nameとしあき23/03/13(月)16:19:01No.1075891711+
>そっからちゃんと避難が出来るかどうかは分けて考える必要がある
録音テープとかではよ逃げろとか子供に言わせりゃええだろ
マジで訓練に駆り出すのが意味わからんよな
実際津波が起きて子供が助けに行ったらどうすんだよ
823無念Nameとしあき23/03/13(月)16:19:24No.1075891788そうだねx3
>No.1075890403
この手の画像作る人も貼る人も老人憎しみ過ぎて頭狂ってるんだな
824無念Nameとしあき23/03/13(月)16:20:10No.1075891965そうだねx1
>俺が田舎暮らしだからなのかな?
車持ってて逃げる算段ついてるなら普通っていうか良き隣人じゃないか?
825無念Nameとしあき23/03/13(月)16:20:23No.1075892009そうだねx1
じじばばだって自分達のせいで若いのが死んだら死んでも死にきれんだろ
826無念Nameとしあき23/03/13(月)16:20:44No.1075892093そうだねx1
まあNHK的に「緊急時は老人は見棄てて下さい」なんて放送出来ないだろうしな
827無念Nameとしあき23/03/13(月)16:20:47No.1075892102+
>削除依頼によって隔離されました
>足腰の悪いご老人を
>若い奴らが助けに行くんだから別段不識じゃあなくて
>寧ろ称賛されるべき内容じゃねーの?
>どうなってんだ最近の日本は
そう思わない人しか見ないし
828無念Nameとしあき23/03/13(月)16:21:18No.1075892216+
>実際津波が起きて子供が助けに行ったらどうすんだよ
流されて死ぬ
829無念Nameとしあき23/03/13(月)16:21:25No.1075892243+
    1678692085154.jpg-(14587 B)
14587 B
>ID:hqS0kvr2
830無念Nameとしあき23/03/13(月)16:21:37No.1075892295+
>早めに非難するのが一番で近所のお年寄りにも声かける位はまあ普通じゃないのって思ってしまうが
>俺が田舎暮らしだからなのかな?
どうせ山だろ周り
高知なんてそれこそ東日本のような津波がくるのに
831無念Nameとしあき23/03/13(月)16:21:53No.1075892365+
自分が不幸なのは老人が悪い
832無念Nameとしあき23/03/13(月)16:22:00No.1075892389+
そもそも素人がなんで助けに行かないといけないのか…
老人助けたら遺産全部貰えるとか特典つけるなら考えるけど
833無念Nameとしあき23/03/13(月)16:22:07No.1075892416そうだねx1
>早めに非難するのが一番で近所のお年寄りにも声かける位はまあ普通じゃないのって思ってしまうが
>俺が田舎暮らしだからなのかな?
実際は災害の規模次第なんだけど
大災害だと規模を知れないのでとにかく最大限に警戒する必要がある
つまり近所のお年寄りを助けている余裕が無い災害を想定するのが重要
834無念Nameとしあき23/03/13(月)16:23:03No.1075892612そうだねx2
えぬえっちけーの人達が率先して老人助けに行けばええねん
835無念Nameとしあき23/03/13(月)16:23:27No.1075892706そうだねx2
日本の高齢者は甘え過ぎで傲慢で我儘過ぎる
テメエのことは自身で処理せえや
836無念Nameとしあき23/03/13(月)16:23:43No.1075892765+
災害を想定するから災害が起きるって活動家の人が言ってるよ
837無念Nameとしあき23/03/13(月)16:23:49No.1075892784+
近所の婆さんに声かけて準備するからまっててねで5分かかったらもうそれだけでやべえからな
声かけるのが限界だろ
838無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:05No.1075892838+
>えぬえっちけーの人達が率先して老人助けに行けばええねん
たまには国民に感謝される事してみろや!とは思う
839無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:20No.1075892891そうだねx1
自助共助公助の共助を勘違いしてるね
これは助かったあとの話なのに
840無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:37No.1075892946+
中韓日の儒教国家にとって老人の命は若者の何倍も重いのでね
841無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:43No.1075892978+
俺なら災害と友達になるけどな
そんなに恐れるものだとは思わない
842無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:51No.1075893004そうだねx2
NHKは日本人滅べばいいと思ってるからな…
843無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:52No.1075893012そうだねx1
>また気に入らないものをパカウヨ扱いしている
>こういうのをバカパヨって言うんだよ
844無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:52No.1075893015+
子供は精一杯遊んで学んで過ごすべき
なんで先の無い干物の面倒見なきゃならんのよ
845無念Nameとしあき23/03/13(月)16:24:58No.1075893036そうだねx1
>災害を想定するから災害が起きるって活動家の人が言ってるよ
地球と話し合わなきゃな…
846無念Nameとしあき23/03/13(月)16:25:41No.1075893192そうだねx1
田舎だと隣近所は親戚だったりするからな
847無念Nameとしあき23/03/13(月)16:25:56No.1075893237+
>地球と話し合わなきゃな…
すごく大切な事だよね
地球が悲鳴上げてるサインだし
848無念Nameとしあき23/03/13(月)16:26:21No.1075893328+
>自助共助公助の共助を勘違いしてるね
>これは助かったあとの話なのに
それは災害で壊滅した家に居るなら避難所に行きましょうって話?
…ギリわからなくもないけど無駄な想定じゃねえかな…
849無念Nameとしあき23/03/13(月)16:26:43No.1075893395そうだねx3
ゴッコでも活動家の真似すんな気持ち悪い
850無念Nameとしあき23/03/13(月)16:28:06No.1075893685+
防災訓練は税金の無駄
そんな予算より生活が大事
851無念Nameとしあき23/03/13(月)16:29:26No.1075893975+
>防災訓練は税金の無駄
>そんな予算より生活が大事
防災も生活の一部だぞ
852無念Nameとしあき23/03/13(月)16:29:27No.1075893978+
助けられるなら助けるってのは褒められはすれで非難されることではないよ
ただスレ画の問題は子供にヤレと言ってるようなところだよ
災害起きた時にお年寄り助けて避難とかとはわけが違う
853無念Nameとしあき23/03/13(月)16:31:35No.1075894449+
もし津波が来る状況でこの訓練と同じ事して老人がぐずったとしたら老人を見捨てる判断を子供にさせることになるのだが
生き残っても子供が深刻なトラウマ抱えることになるだろ
854無念Nameとしあき23/03/13(月)16:31:37No.1075894459+
地球を敵に回す防災訓練は税金の無駄使い
855無念Nameとしあき23/03/13(月)16:32:13No.1075894594そうだねx3
老人助けて自分も助かる自信と余裕がある
もしくはそういう使命を受けてる仕事の人がやりゃいいんだよ
理想は全員が助けて全員が助かるだけど
美しい行動取ったところで災害は忖度してくれねえから
856無念Nameとしあき23/03/13(月)16:32:31No.1075894654そうだねx1
NHKは子供を皆殺しにしたいんだろうか?
857無念Nameとしあき23/03/13(月)16:33:17No.1075894820+
>>津波てんでんこをご存知ない?
>知らないから東北の犠牲者は増えた
津波が来たらそれぞれてんで方面に逃げろ
なるほど津波の怖さを語り継げなかったのか
858無念Nameとしあき23/03/13(月)16:33:26No.1075894854そうだねx5
やるなら老人見捨てるとこまで訓練しないとな
実地で想定外の判断させるとかクソだからね
859無念Nameとしあき23/03/13(月)16:33:47No.1075894926+
>老人が一人で津波に流されるのはかわいそうだから付添いを用意してあげなきゃ
人身御供だね
860無念Nameとしあき23/03/13(月)16:34:08No.1075895002+
>津波が来たらそれぞれてんで方面に逃げろ
>なるほど津波の怖さを語り継げなかったのか
語り継いでたらあんなところに街なんて作らない
みんな忘れるんだ数百年経過したら
861無念Nameとしあき23/03/13(月)16:34:49No.1075895156+
そういえば物語とかでよくある人身御供も子供や若者が多いけど
あれも老人が権力持ってるからなんだろうな
862無念Nameとしあき23/03/13(月)16:34:57No.1075895178+
助けたくとも助けられない状況なんて動画で幾らでも残ってるのに何言ってるんだか
863無念Nameとしあき23/03/13(月)16:35:28No.1075895306+
プロだってまず自分の身の安全第一なんだぞ
864無念Nameとしあき23/03/13(月)16:35:58No.1075895420+
老人は敵だって事理解して無いんじゃないかな
865無念Nameとしあき23/03/13(月)16:36:00No.1075895429そうだねx3
俺が老人なら身内の子供達に身を呈してまで助けに来て欲しいとは思わんがな
866無念Nameとしあき23/03/13(月)16:36:50No.1075895612そうだねx1
>老人は敵だって事理解して無いんじゃないかな
これが異常者
867無念Nameとしあき23/03/13(月)16:37:01No.1075895648+
>>津波てんでんこをご存知ない?
>知らないから東北の犠牲者は増えた
それで逃げられるレベルの規模じゃない気がするが
868無念Nameとしあき23/03/13(月)16:37:24No.1075895750+
>>老人は敵だって事理解して無いんじゃないかな
>これが異常者
皮肉じゃね
869無念Nameとしあき23/03/13(月)16:37:28No.1075895767+
やるにしても子供にやらせるなよって話だよ
大人がやれ大人が
870無念Nameとしあき23/03/13(月)16:38:27No.1075895987+
>やるにしても子供にやらせるなよって話だよ
>大人がやれ大人が
俺はやりたくないから俺以外の人がやってほしい
871無念Nameとしあき23/03/13(月)16:38:39No.1075896026+
NHKは受信料いっぱい払ってくれるから老人が大事なんだろ
872無念Nameとしあき23/03/13(月)16:39:04No.1075896120+
今家族で虹裏見てるけど
小2の息子はこんな強制された事やりたくないって言ってる
873無念Nameとしあき23/03/13(月)16:39:33No.1075896231+
なんなんだろうなこのNHKの代弁者面
ほんまヘドが出るわ
益々受信料払いたくなくなる
874無念Nameとしあき23/03/13(月)16:39:38No.1075896247+
老い先短い老人に助けに行かせよう
875無念Nameとしあき23/03/13(月)16:40:09No.1075896361そうだねx1
震災遺構とか辛い記憶を思い出すから早く壊してくれって人がかなりいて保存派と大揉めしたもんな
教訓を継ぐって考えが全く無くて自分の気持ちしか考えられない人が生き残ると碌なもんじゃないとつくづく思った
876無念Nameとしあき23/03/13(月)16:41:42No.1075896723そうだねx2
>今家族で虹裏見てるけど
死ね
877無念Nameとしあき23/03/13(月)16:41:59No.1075896790+
避難所まで老いた両親を届けてから嫁を助けるために戻って帰ってこなかった旦那の話とかなかったっけ…
878無念Nameとしあき23/03/13(月)16:43:12No.1075897058+
>>今家族で虹裏見てるけど
>死ね
お前が死ねよ
879無念Nameとしあき23/03/13(月)16:43:40No.1075897154+
虹裏てんでんこ
880無念Nameとしあき23/03/13(月)16:43:44No.1075897171+
元気いっぱい若々しいお爺さんお婆さん達に近所のヨボヨボ老人を助けに行って貰おう!
トシさんやー早よ避難じゃー
津波ドドドドドー
881無念Nameとしあき23/03/13(月)16:44:49No.1075897431+
そもそもNHKなんか見なきゃ良いのに…
882無念Nameとしあき23/03/13(月)16:45:24No.1075897588そうだねx1
>そもそもNHKなんか見なきゃ良いのに…
倫理観狂ってる話を美談で放送すんなクソってことだろ
883無念Nameとしあき23/03/13(月)16:46:53No.1075897952+
>>そもそもNHKなんか見なきゃ良いのに…
>倫理観狂ってる話を美談で放送すんなクソってことだろ
うん
だからそんな糞放送局番組見なきゃ良いんじゃね?って言ってるんだけど

[トップページへ] [DL]