【真の男女平等へ】労基法62条「女性を20kg以上の重量物を継続的に扱う業務には就かせてはいけない」

FrBAt6jakAMFlXu.jpeg




( ´∀`)つ 関連記事

【女の敵はフェミ】女医さん「女って体力ないし月の1/4は体調不良だし大事に守られながら生きていきたいのに、一部の女さんが鼻息荒く男女平等を主張するせいでろくでもないハードモードに巻き込まれている」

【でも自分はやらない】ツイフェミ「"女だけの街"のインフラぁ?女を差別して排除してきた側の性別がどのツラ下げて言ってんだよ!!」





@sasa_take_sasa 労基法 62条ですね。 大事なのは、女には定めがあるが男にはない所。 悪法改正って声高に叫んでいただきたい。 pic.twitter.com/KxBOuWCpat
わかるわかる。 男性は助産師になれないのと一緒。保助看法第三条に明記されてる。法律上なれないので、性別による職業差別なのは明白。  https://twitter.com/sasa_take_sasa/status/1634341416154587136 
ほかにも特定の有害物を扱う業務もダメ。 重量物に関して言えば、男女問わず労働基準法より軽い重さでも一人作業禁止のとこも多いけどね。  https://twitter.com/sasa_take_sasa/status/1634341416154587136 
@sasa_take_sasa @CpDHNXsJtn30D7j パワードスーツがもう実用化されるから 夜中に道路直すのも鉄骨持つのも セメント担ぐのも モーマンタイ
@sasa_take_sasa @247kusogaiji 妊産婦等の就業制限はもう子作りしない、女性には就かせろと思います
@sasa_take_sasa マジで労基法に載ってた笑笑
@sasa_take_sasa @kx3g インフラ以上に一般人に目のつくところの低予算工事なんかの方が、案外無茶を要求される気がするな。工事の危険性に無知な人が直接の顧客の場合に、工事・作業を安く見積もるからの。
@sasa_take_sasa 二次元の娘は小麦粉30kg×2持ったりしてて、エグい腕力…。
@sasa_take_sasa 袋セメントは40kgから25kgになりましたが差分の5kgって合法なんですかね?
@sasa_take_sasa @Artanejp (ナースの一人全介助以上とか50kgくらい持ち上げてるのは秘密)
恐らくこの法律は子宮脱の予防の為かな? 女性は重いものを慢性的に持つと子宮脱になって、手術が必要になるから。 母が手術した時の周りの人は、酒屋、米屋、花屋、自宅介護した人だったそうな。(身の上話より) 男は最初から出てるもんな~。 各々の主張は兎も角、女性は気を付けて欲しい。  https://twitter.com/sasa_take_sasa/status/1634341416154587136 
@sasa_take_sasa 体重20kgを超えてからも、母に抱っこされていた気がします。 しかも母の意志で。 いつか「私たちは『抱かされた』展」を主催するのかな。
ちょっと前まで女性は職種によっては深夜労働禁止だったw 中世ジャップランドをわかってない奴多すぎジャパン民  https://twitter.com/sasa_take_sasa/status/1634341416154587136 
このツイは嫌味だってのは重々承知した上で…… 明確な法律がなくてもまともな企業であれば労災防止の為に男性が持つ重量物もきちんと制限されてっからな これで男女で差別してるっていうんだったら変えるべきなのは法律側ではとしか思わんな  https://twitter.com/sasa_take_sasa/status/1634341416154587136 
@sasa_take_sasa これは、ジェンダー平等日本なった時は、どうなるのでしょうか? 心は女の子って時は持たなくていいんですか?



IROTEC マスキュラーラックシステム140 【バーベルシャフト180cmワイドグリップ】筋トレ パワーラック 大型マシン
IROTEC マスキュラーラックシステム140 【バーベルシャフト180cmワイドグリップ】筋トレ パワーラック 大型マシン