[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2492人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1678769090063.jpg-(160256 B)
160256 B23/03/14(火)13:44:50No.1036161327+ 15:51頃消えます
なにこれ...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/14(火)13:45:25No.1036161459+
まーた死のグループするんか
223/03/14(火)13:50:33No.1036162562+
アメリカ負けてる…
323/03/14(火)13:50:59No.1036162660+
勝っては負け負けては勝ち…
順位わかんね…
423/03/14(火)13:51:35No.1036162798+
イギリス勝ったのかコロンビアに
523/03/14(火)13:52:17No.1036162942そうだねx3
アメリカはメキシコに負けてる
メキシコはコロンビアに負けてる
コロンビアはイギリスに負けてる
イギリスはアメリカに負けてる
つまり…どういうことだ?
623/03/14(火)13:52:51No.1036163075+
地獄みてえなリーグなのでは?
723/03/14(火)13:53:03No.1036163115そうだねx84
>つまり…どういうことだ?
ゲームバランスが良い
823/03/14(火)13:53:10No.1036163144+
メキシコ>>アメリカ>>イギリス>>コロンビア>>メキシコ
923/03/14(火)13:54:09No.1036163359そうだねx14
日本のプールももうちょっと拮抗した国が入ってほしかった
1023/03/14(火)13:54:48No.1036163492そうだねx7
側から見てる分には楽しかったですよね
プールA
1123/03/14(火)13:55:35No.1036163685+
追ってなかったけど自国がこれだったら目を離せなさそう
1223/03/14(火)13:56:23No.1036163869+
プールDが無茶苦茶になるのはわかるけどなんでCまで無茶苦茶になるんだよ
1323/03/14(火)14:00:44No.1036164744そうだねx11
日本のプールがバランス悪すぎだって?
そうだね
1423/03/14(火)14:01:39No.1036164950+
>日本のプールがバランス悪すぎだって?
>そうだね
まあでもオージーと韓国はどっちが上がってもおかしくなかったし
チェコも可能性ありそうだったし
1523/03/14(火)14:01:50No.1036165003+
日本の試合は4番さえまともに活躍してたら全試合コールド勝ちだったろ
1623/03/14(火)14:02:39No.1036165179+
せめて韓国にもうちょいまともなピッチャーいればなあ
1723/03/14(火)14:02:53No.1036165229+
そうは言うがメジャーリーガー中心の北中米の代表チームが
この時期に日本に遠征したいかそのままアメリカで試合したいかと言われると
1823/03/14(火)14:04:39No.1036165580+
プールバランスとは言うが
日本含めどのグループも平均値でだいたい同じ感じになるようにしてるはずなんだ…
1923/03/14(火)14:05:48No.1036165819+
拮抗しすぎて開催国が予選送りになるプールA…
2023/03/14(火)14:07:20No.1036166119そうだねx6
正直韓国の監督にもう少し堪え性があったら結果はまだ分からなかったと思う
ありゃ選手があまりにも不憫
2123/03/14(火)14:09:44No.1036166615+
>正直韓国の監督にもう少し堪え性があったら結果はまだ分からなかったと思う
>ありゃ選手があまりにも不憫
あんな継投初めて見たけどピッチャーは肩の準備できてたのかな…
2223/03/14(火)14:10:33No.1036166789+
韓国は初戦のオージーに勝つか負けるかで全てが決まったんだろうなって
2323/03/14(火)14:10:34No.1036166797+
>プールバランスとは言うが
>日本含めどのグループも平均値でだいたい同じ感じになるようにしてるはずなんだ…
近いエリアの国でグループ組んでるからどうしても同じ感じにはできないと思うよ
北米中米だけやたらレベル高いから
2423/03/14(火)14:10:35No.1036166801+
>日本のプールがバランス悪すぎだって?
>そうだね
日本と拮抗する国がまずそんなに多くないじゃん!
2523/03/14(火)14:11:14No.1036166939+
>正直韓国の監督にもう少し堪え性があったら結果はまだ分からなかったと思う
>ありゃ選手があまりにも不憫
出てきては打たれ出てきては打たれ…
2623/03/14(火)14:11:52No.1036167081+
>日本と拮抗する国がまずそんなに多くないじゃん!
まぁそうなんだが
2723/03/14(火)14:12:10No.1036167152そうだねx5
韓国と台湾が弱くなりすぎ
2823/03/14(火)14:12:47No.1036167276+
最初の2回はめっちゃ強かったのに韓国
2923/03/14(火)14:12:48No.1036167278+
>あんな継投初めて見たけどピッチャーは肩の準備できてたのかな…
あんな勢いで交代してるとなると…
3023/03/14(火)14:13:42No.1036167495+
>日本のプールがバランス悪すぎだって?
>そうだね
本来なら日本と韓国が決勝進出確定みたいなプールだからな
オーストラリアが決勝進出したのはすごい
3123/03/14(火)14:14:06No.1036167586+
韓国は国内の先発防御率10傑のうち7人外国人だから
3223/03/14(火)14:14:15No.1036167627そうだねx6
ガンヒョンはなぜか急に崩れたけど最初は打てる気しなかったよなアレ
3323/03/14(火)14:16:11No.1036168092+
グァンヒョン交代のタイミングが悪すぎる
あれって65球投げてたっけ?
3423/03/14(火)14:17:10No.1036168315+
台湾くんのGPも全チーム2勝2敗になったし…
3523/03/14(火)14:17:22No.1036168352+
満塁で大谷の場面で出されて初球のフォークを半ば力ずくでヒットにされたピッチャーは可哀想だった
3623/03/14(火)14:18:02No.1036168520+
どのグループも2位と3位は直接対決で勝ったほうが上がるから割とバランスよい組み合わせであると思う
3723/03/14(火)14:19:14No.1036168755+
韓国は国内リーグは結構盛り上がってた筈なんだけどな
こんなもんかよ
3823/03/14(火)14:19:18No.1036168768+
別にバランスはおかしくないと言うか今年の韓国がクソザコだったのが悪いと言うか
3923/03/14(火)14:19:26No.1036168806+
>韓国は国内の先発防御率10傑のうち7人外国人だから
ついでに国内1位の韓国若手エースが素行悪すぎて代表入れられないという
4023/03/14(火)14:20:41No.1036169081そうだねx1
野球の強い国ってどこなの
キューバ?
4123/03/14(火)14:20:49No.1036169116+
大谷のちんぽしゃぶりたくねえのかよ気合い入れて試合しろ
4223/03/14(火)14:21:29No.1036169253そうだねx4
流石に日韓戦はもう少し張り合いが欲しかった
インターネットでの悪口合戦だけ盛り上がってもしょうがない
4323/03/14(火)14:22:04No.1036169390+
>野球の強い国ってどこなの
>キューバ?
ドミニカとプエルトリコ
4423/03/14(火)14:22:13No.1036169422そうだねx3
冗談抜きでベースから足を離したせいだろ
アレさえ無けりゃ勝ってたんだから
4523/03/14(火)14:22:16No.1036169434+
アンウジンがいじめ野郎なのが悪いよ
4623/03/14(火)14:27:03No.1036170500+
>日本のプールももうちょっと拮抗した国が入ってほしかった
アメリカと同じプールにするか…
4723/03/14(火)14:27:27No.1036170580そうだねx3
>冗談抜きでベースから足を離したせいだろ
>アレさえ無けりゃ勝ってたんだから
他国のことながら韓国だとあれずっと批判され続けて選手として潰されそうだな
自殺とかしないといいけど
4823/03/14(火)14:28:46No.1036170865そうだねx10
日本でもあんなのずっと叩かれるに決まってるだろ
4923/03/14(火)14:33:06No.1036171856+
>ドミニカとプエルトリコ
この2国がベネズエラに負けたのでDも地獄のプールになった
5023/03/14(火)14:33:11No.1036171880そうだねx4
>>日本のプールももうちょっと拮抗した国が入ってほしかった
>アメリカと同じプールにするか…
もうそのブロックで世界一決めればいいじゃねぇか
5123/03/14(火)14:34:06No.1036172080+
全勝突破チーム日本だけなのが確定したのか…
5223/03/14(火)14:35:20No.1036172386そうだねx1
層の厚さは日本が飛び抜けてたけどチェコ中国もそう悪くなかったと思うがね
5323/03/14(火)14:36:24No.1036172616+
日本のプールは日本が強すぎるだけでは?
5423/03/14(火)14:39:06No.1036173239そうだねx5
>>日本のプールももうちょっと拮抗した国が入ってほしかった
>アメリカと同じプールにするか…
日本とアメリカで1位2位が決まってるクソブロックだな!
5523/03/14(火)14:39:19No.1036173316+
でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
5623/03/14(火)14:39:43No.1036173411+
>日本のプールは日本が強すぎるだけでは?
メンツもすごいしなによりドームでなれてるのはデカいな
ホームの利
5723/03/14(火)14:39:48No.1036173431+
メジャー良く知らないんだけど
やっぱり今回のアメリカチームもオールスターという感じではないの?
他の国もそれぞれの国内でどういうポジションかもっとわからないけど…
5823/03/14(火)14:41:12No.1036173719+
>>日本のプールは日本が強すぎるだけでは?
>メンツもすごいしなによりドームでなれてるのはデカいな
>ホームの利
地の利の差は大きいよね…これを解消した方が実力の差を埋められると思う
でも興行的に美味しくなくなるか…
5923/03/14(火)14:44:20No.1036174458+
サッカーと違って野球では日本は優勝候補の一角で立場が異なるからな
6023/03/14(火)14:47:21No.1036175177+
>メジャー良く知らないんだけど
>やっぱり今回のアメリカチームもオールスターという感じではないの?
>他の国もそれぞれの国内でどういうポジションかもっとわからないけど…
そもそもメジャーは全世界の野球星人が集まってるプロリーグだし
出てぇ~ってヤツがいても出場保険が高額で断念するケースがね…
6123/03/14(火)14:47:42No.1036175269+
>メンツもすごいしなによりドームでなれてるのはデカいな
>ホームの利
まぁ山本佐々木近藤吉田はパリーグで大谷は5年ぶりでヌートバーに至っては初のドームなんだけどな…
6223/03/14(火)14:49:32No.1036175705+
>地の利の差は大きいよね…これを解消した方が実力の差を埋められると思う
>でも興行的に美味しくなくなるか…
そもそも日本より優れてる球場がほぼない
6323/03/14(火)14:49:35No.1036175727そうだねx3
>>メンツもすごいしなによりドームでなれてるのはデカいな
>>ホームの利
>まぁ山本佐々木近藤吉田はパリーグで大谷は5年ぶりでヌートバーに至っては初のドームなんだけどな…
人工芝でスライディングキャッチは漢気溢れてるよたっちゃん…
6423/03/14(火)14:50:06No.1036175868+
エースをどこの国で投入するかの読み合い?
6523/03/14(火)14:50:16No.1036175916+
日本がそれなりに金出してんだから日本で開催してくれないと困る
練習試合ですらあのバンテリンが満員になったんだぞ
6623/03/14(火)14:54:08No.1036176906+
アメリカがわからなくなってきた…
6723/03/14(火)14:54:18No.1036176947+
日本のエースって誰だ
6823/03/14(火)14:54:31No.1036177004+
>層の厚さは日本が飛び抜けてたけどチェコ中国もそう悪くなかったと思うがね
チェコの生真面目さと中国若さは今後に期待したい
6923/03/14(火)14:54:50No.1036177076+
「」の話だとすべての参加国が本気出してくるわけじゃなくて二流三流の選手しか出せない国もいる中で日本は一流で揃えるから強いって聞いた
7023/03/14(火)14:55:25No.1036177226+
>日本のエースって誰だ
大谷と山本の二枚看板に若き俊英佐々木、ベテランダルビッシュとバランスが良い!
7123/03/14(火)14:56:08No.1036177432+
>「」の話だとすべての参加国が本気出してくるわけじゃなくて二流三流の選手しか出せない国もいる中で日本は一流で揃えるから強いって聞いた
アメリカとかメジャーリーガーの有名どころは大抵辞退してるからな
ドリームチーム作ってきたこと一度もない
7223/03/14(火)14:56:26No.1036177499+
>「」の話だとすべての参加国が本気出してくるわけじゃなくて二流三流の選手しか出せない国もいる中で日本は一流で揃えるから強いって聞いた
今回は特に怪我人以外ででもあいつ出てえねしなあって選手いないからな
故障者を抜いたベストメンバーって言っていいと思う
7323/03/14(火)14:57:06No.1036177639+
でも今年は例年に比べて有力選手が出てきてる方だと思うよ
7423/03/14(火)14:57:09No.1036177653+
アメリカは野手に関しては毎回きっちり揃えてきてるよ
投手がこねえ
7523/03/14(火)14:57:17No.1036177688+
名誉よりも仕事選ぶ人多いのか
7623/03/14(火)14:57:42No.1036177782+
>>地の利の差は大きいよね…これを解消した方が実力の差を埋められると思う
>>でも興行的に美味しくなくなるか…
>そもそも日本より優れてる球場がほぼない
台湾と日本の開催を逆にするとか
7723/03/14(火)14:57:48No.1036177816+
そんなアメリカが二流三流チームみたいな…
7823/03/14(火)14:58:07No.1036177888+
>台湾と日本の開催を逆にするとか
台湾最下位なんで予選からになりまして
主催は無理だ
7923/03/14(火)14:58:14No.1036177925そうだねx1
アメリカ野球とちゃんと勝負するにはメジャーに行くしかないのか
8023/03/14(火)14:58:17No.1036177941+
>アメリカとかメジャーリーガーの有名どころは大抵辞退してるからな
>ドリームチーム作ってきたこと一度もない
第一回は割とドリームチームでは?
8123/03/14(火)14:58:21No.1036177961そうだねx2
>「」の話だとすべての参加国が本気出してくるわけじゃなくて二流三流の選手しか出せない国もいる中で日本は一流で揃えるから強いって聞いた
メジャーリーガーって駒は強いのは確かだけど国内リーグの選手でまともに戦えるレベルを揃えられる国はそうそうない
8223/03/14(火)14:58:29No.1036177991+
でもアルカンタラ打ち込まれたって
8323/03/14(火)14:58:44No.1036178061そうだねx4
>アメリカは野手に関しては毎回きっちり揃えてきてるよ
>投手がこねえ
アメリカで活躍してる投手が日本チームで投げてる…
8423/03/14(火)14:59:18No.1036178194+
二勝二敗で最下位って恐ろしいよね
8523/03/14(火)14:59:27No.1036178230+
>名誉よりも仕事選ぶ人多いのか
というかアメリカは
WBC?なんにせよアメリカが最強なのは決定的に明らかだろ?
ってスタイルと聞いたが
8623/03/14(火)14:59:30No.1036178243+
今回のアメリカとか野手見たらドリームチームにも程があるよ
投手見た瞬間あれ?ってなる
8723/03/14(火)14:59:31No.1036178247+
中国人は投手何人か日本の育成に送ってこい
目が出る奴1人2人はいるだろ
8823/03/14(火)14:59:35No.1036178267+
超一流の野手は来るけど超一流の投手は来ないというか止められた
8923/03/14(火)14:59:39No.1036178281+
>名誉よりも仕事選ぶ人多いのか
名誉を選ぼうとした人も当然居るけど
仕事がぶん殴って制止させてくるケースもある
9023/03/14(火)14:59:40No.1036178284そうだねx3
今更ながらベテランダルビッシュって文字に己の老化を感じてしまった
9123/03/14(火)14:59:54No.1036178345+
第一回のパナマとか国はやる気だったけど有力な選手がみんな乗り気じゃなくて…みたいな事態が起こってたし
9223/03/14(火)15:00:43No.1036178517+
ああもし負けたらメンツ潰れちゃうみたいな…?
9323/03/14(火)15:01:02No.1036178606+
>第一回のパナマとか国はやる気だったけど有力な選手がみんな乗り気じゃなくて…みたいな事態が起こってたし
まあ日本にしたって確か200万円とかしか給料出ないっていうし…
9423/03/14(火)15:01:04No.1036178614+
逆に日本はずっと投手力が目立ってる
9523/03/14(火)15:01:37No.1036178758+
ただメジャーリーガーはやっぱレベル違うわ
メジャーでもAAAでも打率2割ちょいのヌートバーが明らかに日本代表じゃトップクラスの戦力になってる辺り
9623/03/14(火)15:01:39No.1036178764+
>逆に日本はずっと投手力が目立ってる
打線だって4番さえ本調子なら全試合コールド行けたよ?
9723/03/14(火)15:02:11No.1036178904そうだねx6
>ああもし負けたらメンツ潰れちゃうみたいな…?
そんなショボい話じゃなくて怪我でもされたらうちの球団の今シーズンはどうするんだって話
9823/03/14(火)15:02:29No.1036178970+
>ああもし負けたらメンツ潰れちゃうみたいな…?
実際はそんなことないんだの前回も優勝してるし
どっちかというと年俸二桁億円払ってるようなメジャリーガーの投手は故障リスクを嫌がって球団や保険会社がだめだする
9923/03/14(火)15:02:37No.1036179019+
>>名誉よりも仕事選ぶ人多いのか
出たかったけど出られなかった選手が結構発生した
10023/03/14(火)15:02:37No.1036179020+
>打線だって4番さえ本調子なら全試合コールド行けたよ?
コールド勝ちなしで投手のイニング節約できなかったのは地味に良くないよね
10123/03/14(火)15:02:40No.1036179037そうだねx4
オオタニサンとかチームの要なのに代表戦出させてくれてありがとうエンゼルス
10223/03/14(火)15:02:41No.1036179039+
>中国人は投手何人か日本の育成に送ってこい
国家情報法の第7条とかあるし来てほしくない
10323/03/14(火)15:02:47No.1036179063+
>ただメジャーリーガーはやっぱレベル違うわ
>メジャーでもAAAでも打率2割ちょいのヌートバーが明らかに日本代表じゃトップクラスの戦力になってる辺り
そこら辺は日の丸背負うプレッシャーの違いとかもあるんじゃないかなあ
もちろん別のプレッシャーはかかるだろうけど
10423/03/14(火)15:02:55No.1036179089そうだねx1
>アメリカで活躍してる投手兼バッターが日本チームにいる…
10523/03/14(火)15:03:08No.1036179158そうだねx1
>ああもし負けたらメンツ潰れちゃうみたいな…?
アメリカの場合それは第一回で通り過ぎた道だし
前回優勝だからトラウトみたいに国背負って出てぇ~ってヤツは結構いるけど
出場する為に高額の保険料払わないといけなくて断念する選手もいるんだ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202302190000445_m.html [link]
10623/03/14(火)15:03:16No.1036179190+
優勝国には全出場選手の年棒を賞金としてプレゼント!
とかしようぜ!
10723/03/14(火)15:03:51No.1036179337そうだねx2
ヌートバー割とあっちでも若手のホープと聞いたが
10823/03/14(火)15:03:52No.1036179349+
選手は出たいのに保険の関係で出場ダメだされるのアメリカらしい話だなと思った
日本じゃこういうのないし
10923/03/14(火)15:03:53No.1036179352そうだねx1
>逆に日本はずっと投手力が目立ってる
第二先発以降も各球団のエースとクローザーが控えてるのは分厚いね
今回の球数制限ルールと異常に噛み合ってる
11023/03/14(火)15:04:00No.1036179384+
これアメリカ決勝トナメいける?
11123/03/14(火)15:04:29No.1036179529+
>オオタニサンとかチームの要なのに代表戦出させてくれてありがとうエンゼルス
主砲も守備の要も勝ちパターンリリーフも出してるぞ
なんとリザーバーでいったループ含めて10人の天使たちがエンゼルスから派遣されてる
11223/03/14(火)15:04:48No.1036179616+
>>ああもし負けたらメンツ潰れちゃうみたいな…?
>そんなショボい話じゃなくて怪我でもされたらうちの球団の今シーズンはどうするんだって話
ドクターストップならまだしも保険屋ストップがあったからな向こう
11323/03/14(火)15:04:52No.1036179634+
弱小国にはかわいそうなルールすぎるわ投球制限
11423/03/14(火)15:05:04No.1036179677+
投手も野手もメジャーリーガーとメジャーリーガー候補と3.5A以上の集団を毎回揃えてくるんだから
層の分厚さが半端じゃねぇんだ日本
11523/03/14(火)15:05:19No.1036179749+
>主砲も守備の要も勝ちパターンリリーフも出してるぞ
>なんとリザーバーでいったループ含めて10人の天使たちがエンゼルスから派遣されてる
あれ?もしかしてアメリカ代表エンゼルスなのでは?
11623/03/14(火)15:06:03No.1036179947+
>弱小国にはかわいそうなルールすぎるわ投球制限
そうは言うが緩和したらなんで弱小国にうちの大事な投手派遣しないとダメなの?壊れるでしょ?って拒否されるので今よりしんどくなる
11723/03/14(火)15:06:07No.1036179971そうだねx3
>弱小国にはかわいそうなルールすぎるわ投球制限
可哀想だけど選手守りますって側面アピールしないとメジャーは当然NPBだって投手貸したくなくなるし
あとそういう戦力層含めて実力だから
11823/03/14(火)15:06:27No.1036180067+
>中国人は投手何人か鳴尾浜に送ってこい
11923/03/14(火)15:07:00No.1036180217+
まあ日本にしたって源田が指やっちゃったから
アメリカで保険会社がうるさい理由もわかるよ…
12023/03/14(火)15:07:34No.1036180378+
メジャーは世界中から強い奴らが集まってくるからレベル高いけど
日本リーグもそれはそれで規模がデカくてガッツリ専業で食っていけてるどころか国内スポーツだと最大手だろうから
パイが集まって育ってでWBCみたいな自国選手縛りがあるとすごく有利に働くよね
12123/03/14(火)15:07:41No.1036180406+
野球の短期決戦はもう気軽にジャイアントキリング起こるからカオスなことになるな…
球数制限がむしろ抑止になってる側面すらあるし
12223/03/14(火)15:07:52No.1036180461+
WBCに出てそのまま調子が戻らない選手…
12323/03/14(火)15:08:19No.1036180570+
あえて言うなら今回のルールだとメッチャテンポ悪いなって感じる
12423/03/14(火)15:08:40No.1036180672+
怪我しないにしてもシーズン直前からバリバリに試合やってシーズン中にバテたらチームとしてはクソでしかないよな
12523/03/14(火)15:09:10No.1036180809+
オールスター程度のお遊びでさえ他所のチームの監督に自分のチームの投手の使い方託すのは嫌われるからな
代表なんてそりゃ怖い
12623/03/14(火)15:09:31No.1036180905+
65球って過保護すぎない?
5日100球とかで良いと思うんだけど
12723/03/14(火)15:09:56No.1036181018+
>WBCに出てそのまま調子が戻らない選手…
村上はこのまま活躍しないならペナントでもそのままでいてくれ
これでシーズン中打ちまくったらふざけんなとしかならねえ
12823/03/14(火)15:09:56No.1036181019そうだねx5
8割くらい自国民の日本人でリーグ形成してる前提で言うならNPBってリーグは世界的に見て異常にレベル高いんじゃねーかな
12923/03/14(火)15:10:23No.1036181145+
メンバー揃えるのも含めて実力
13023/03/14(火)15:10:48No.1036181251+
保険会社がダメだするっていうのがアメリカだなあって思った
NPBもそういう保険契約ってあるのかな
13123/03/14(火)15:10:49No.1036181255+
>65球って過保護すぎない?
>5日100球とかで良いと思うんだけど
メジャーリーガーの年俸高すぎてね…
13223/03/14(火)15:11:07No.1036181339+
優勝賞金をアホみたいに出さないといけないのか
13323/03/14(火)15:11:09No.1036181351+
イギリスがコロンビアに勝ってくれたからコロンビアに勝てばアメリカは準決勝進出決定
宗主国様に足向けて寝られないな
13423/03/14(火)15:11:47No.1036181487+
>65球って過保護すぎない?
>5日100球とかで良いと思うんだけど
大会後にチーム合流する事考えると仕方ないってなるし
日本の場合は甲子園球児達の力投の見過ぎで麻痺している所もあるから…
13523/03/14(火)15:12:12No.1036181608+
メジャーは動く金が大きい市場だからうるさいよそりゃ
世界大会って言ってもメジャーからしたら別に大金が入るわけでもないし
ついでにNPBからしても得する要素はないし
13623/03/14(火)15:15:28No.1036182480+
お金の問題だろうが日本さん勝ち上がってくださいって感じだし
13723/03/14(火)15:15:57No.1036182600+
>8割くらい自国民の日本人でリーグ形成してる前提で言うならNPBってリーグは世界的に見て異常にレベル高いんじゃねーかな
投手の層が厚い
先発からリリーフまでエース級が次々と出てくる
13823/03/14(火)15:16:51No.1036182842+
日本も盛り上がるのはいいけどオープン戦が空気じゃないか
13923/03/14(火)15:17:57No.1036183153そうだねx2
>メジャーは動く金が大きい市場だからうるさいよそりゃ
>世界大会って言ってもメジャーからしたら別に大金が入るわけでもないし
>ついでにNPBからしても得する要素はないし
まあ興行的には回重ねるほど収入増えてるし…
あと目先のお金云々というよりは未来への投資に近いこれだけ世間の注目集めることもなかなかないし
14023/03/14(火)15:17:58No.1036183155そうだねx1
でも栗林離脱は痛いなぁ
14123/03/14(火)15:18:36No.1036183321そうだねx3
ホームとアウェイの差が大きすぎて声援の差とか見てると悲しい
レッツゴージョージーの女児がかわいかった
14223/03/14(火)15:18:37No.1036183329+
>日本も盛り上がるのはいいけどオープン戦が空気じゃないか
しれっと大野が5回パーフェクトしてる…
14323/03/14(火)15:19:23No.1036183526+
カナダはめっちゃ勝つかめっちゃ負けるかの二択なのは
見てると楽しいけど同じグループだと荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
14423/03/14(火)15:20:11No.1036183731そうだねx1
>ホームとアウェイの差が大きすぎて声援の差とか見てると悲しい
まぁ日本も向こうでああなるだろうし…
14523/03/14(火)15:20:43No.1036183863+
この季節にアジア圏で予選リーグ安定して日程消化しろってなると日本のドームになるのは仕方ない
14623/03/14(火)15:21:59No.1036184186+
野球って実力がそのまま結果にならないスポーツなのか
14723/03/14(火)15:22:21No.1036184279+
台湾での試合だとやっぱり台湾の性宴がすごかったんじゃないか
14823/03/14(火)15:22:41No.1036184350+
今日のDeNAのオーダー狂気を感じて好き
あととうしゅじんがばうあーかくとくでもりあがってるみたい
14923/03/14(火)15:23:11No.1036184498+
>野球って実力がそのまま結果にならないスポーツなのか
投手が確変起こせば前評判割と覆る
15023/03/14(火)15:23:22No.1036184545+
日本は電通の忖度ありきだからそりゃ楽よ
15123/03/14(火)15:23:41No.1036184615+
>野球って実力がそのまま結果にならないスポーツなのか
投手の比重が大きい
15223/03/14(火)15:24:09No.1036184718+
>野球って実力がそのまま結果にならないスポーツなのか
プロ同士ならどんな雑魚チームでも3割は勝つと言われているので
15323/03/14(火)15:25:05No.1036184966そうだねx4
>日本は電通の忖度ありきだからそりゃ楽よ
無理して話に入らなくていいよ
15423/03/14(火)15:25:39No.1036185113+
>野球って実力がそのまま結果にならないスポーツなのか
投手の比重が大きすぎるから投手の調子次第で簡単に番狂わせ起こるよ
力に極端な差がある高校野球なんかだと投手一人の力で全国大会までのし上がるなんてよくあることだし
15523/03/14(火)15:25:42No.1036185123+
>お金の問題だろうが日本さん勝ち上がってくださいって感じだし
単純に日本が強いだけだろ
15623/03/14(火)15:27:25No.1036185603+
だから球数制限でその希望を無くすよ
15723/03/14(火)15:27:49No.1036185692+
>お金の問題だろうが日本さん勝ち上がってくださいって感じだし
WBC二連覇してその後落ちた成績でもベスト4でオリンピックでも金メダル取ってる紛れもない強豪国なのに…
15823/03/14(火)15:29:03No.1036186046+
だいたい投手:野手が1:1ぐらい
日本はWBC出場国の中で一番投手力あるからそりゃ強いよ
辞退無しだったら3番目か4番目だろうけど
15923/03/14(火)15:29:07No.1036186060+
北中米カリブ海あたりに拮抗するレベルの強豪が集まってるから日本でグループリーグを…と言っても遠いもんなあ…
16023/03/14(火)15:29:08No.1036186065+
投手次第で何かが起きるスポーツではある
16123/03/14(火)15:30:10No.1036186334+
MLBとNPBの差って話ならともかく国別対抗戦だと日本はマジで強豪国だからな…なんでだ
16223/03/14(火)15:31:22No.1036186647+
MLBで以外で160キロ投げる選手がちょいちょいいるリーグがおかしいんだよ…
16323/03/14(火)15:32:42No.1036186999+
そりゃMLBは自国のすごいのもいるけど色んな国からも最強メンバー集めてるからじゃね?
16423/03/14(火)15:32:42No.1036187002+
割と日本人ってやり投げでも世界に通用したりするし投擲能力高めよね元は農耕民族なのに
16523/03/14(火)15:33:54No.1036187284+
>そりゃMLBは自国のすごいのもいるけど色んな国からも最強メンバー集めてるからじゃね?
それが出来るのがすごい
16623/03/14(火)15:34:15No.1036187370そうだねx1
>MLBとNPBの差って話ならともかく国別対抗戦だと日本はマジで強豪国だからな…なんでだ
世界的に見るとマイナーよりの競技が人口1億人超えていて世界GDP3位の国の1番人気のスポーツなんだから強豪国じゃない方がおかしいんだ
16723/03/14(火)15:34:33No.1036187437+
なんのかんのでNPBはリーグ構造自体ガッチリしてるし育成もしっかりしてるから良質な投手の数確保出来るのが大きいよ
16823/03/14(火)15:34:51No.1036187524そうだねx1
あくまで格上としてだけど海外の野球後進国枠別で作ったら?とは思ったかな面白い選手がアマにあんなにいるとか思わないじゃん…
16923/03/14(火)15:35:57No.1036187805+
混戦グループって観てて面白いよね
17023/03/14(火)15:36:42No.1036187999+
投手の球数制限とジャイアントキリング両立させるには予選リーグは7イニング制にするとかがいいのかな
17123/03/14(火)15:37:35No.1036188199+
ヌートバーはあれなんなのすごい
17223/03/14(火)15:38:25No.1036188419+
みんなメジャー目指してるんだろうけどNPBで若い子もっと来ていい制度できればサッカーのブラジル人枠みたいにならんもんかなあ
17323/03/14(火)15:39:02No.1036188608+
>ヌートバーはあれなんなのすごい
侍ジャパンだよ
17423/03/14(火)15:39:33No.1036188737+
ヌートバーはあのキャラで活躍までバッチリしてるのズルすぎる
17523/03/14(火)15:39:33No.1036188738+
侍ジャパン(一人称)
17623/03/14(火)15:40:18No.1036188933+
今回のヌートバーみたいに知られてない選手割といるもんだからね
17723/03/14(火)15:40:20No.1036188942+
>みんなメジャー目指してるんだろうけどNPBで若い子もっと来ていい制度できればサッカーのブラジル人枠みたいにならんもんかなあ
アジア枠作ろうとしたことはあったけど韓国と台湾から青田刈りしてうちのリーグ潰す気か?って言われた
17823/03/14(火)15:40:30No.1036188985+
日本の高校球児に影響された少年が今度は日本の高校球児やそこに繋がる少年野球の子らに滅茶苦茶影響与えてるのあまりにも話しが出来すぎてる
17923/03/14(火)15:41:07No.1036189135+
次は一発勝負だよね
マジで何が起こるか分からなくて怖い
18023/03/14(火)15:41:39No.1036189261+
>アジア枠作ろうとしたことはあったけど韓国と台湾から青田刈りしてうちのリーグ潰す気か?って言われた
日本から持って行っていいぞ!って訳には行かない力関係だからなあ
18123/03/14(火)15:41:55No.1036189322そうだねx2
>世界的に見るとマイナーよりの競技が人口1億人超えていて世界GDP3位の国の1番人気のスポーツなんだから強豪国じゃない方がおかしいんだ
人口で考えるとドミニカとかプエルトリコの戦力がおかしいんだよな

[トップページへ] [DL]