[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3078人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2004920.png[見る]
fu2004919.mp4
fu2004960.jpg[見る]
fu2004947.jpg[見る]
fu2004928.jpg[見る]
fu2005030.jpg[見る]


画像ファイル名:1678690368823.jpg-(19762 B)
19762 B23/03/13(月)15:52:48 ID:d4ouWL5YNo.1035860944+ 17:58頃消えます
アメリカがこの先生きのこるには
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
123/03/13(月)15:54:16No.1035861271そうだねx68
>この先生きのこるには
これ使ってるのおっさんしかいないよね
223/03/13(月)15:54:22No.1035861288そうだねx4
どうせ2連勝するだろ…するよね?
323/03/13(月)15:54:23No.1035861293+
打たれない
423/03/13(月)15:54:59No.1035861446+
トラウト復活
523/03/13(月)15:55:07No.1035861476+
投手に不安抱えすぎてる…
623/03/13(月)15:55:47No.1035861621そうだねx3
コロンビアとカナダって戦力的にはどんなもんなの?
カナダイギリスの試合結果が野球とは思えん点数で全くわからん
723/03/13(月)15:55:54No.1035861645+
まぁ残りをしっかり勝てばいいだけだ
今みたいにエンゼルスみたいな野球してたらこの先も不安だけど
923/03/13(月)15:56:28No.1035861763+
カナダ普通に強そうじゃない?
コロンビアもアメリカ倒したメキシコに勝ってるし…
1023/03/13(月)15:56:41No.1035861811+
>投手に不安抱えすぎてる…
ベストではないとはいえそれなりのメンツは揃ってる筈なんだがな…
まあ他と一緒で投球制限が大分尾を引いてるな
1123/03/13(月)15:56:47No.1035861831+
中継やってたの!?
1223/03/13(月)15:56:57No.1035861863そうだねx26
アメ公いないと大会盛り上がらないので上がってきて
1323/03/13(月)15:57:08No.1035861905そうだねx4
やっぱ野球って投手なんだな
1423/03/13(月)15:57:11No.1035861917そうだねx2
負けたほうがベイベ引取れよって言ったらカナダには勝つよ
1523/03/13(月)15:57:11No.1035861920そうだねx6
メキシコごときにみたいな事言うけどにメキシコ打線タツジより明確に格上の打者何枚も揃えってからな
1623/03/13(月)15:57:24No.1035861977そうだねx13
こんなお遊戯的な大会に本気出してるの?だっさ…
っていうスカした態度にならなきゃいいが
1723/03/13(月)15:57:29No.1035861988+
カナダは今回割と本気だから結構強い筈
コロンビアは個人的に全く知らないからわからん…
1823/03/13(月)15:57:34No.1035862002そうだねx3
>中継やってたの!?
Jスポは毎回他国の試合も全試合中継だよ!
1923/03/13(月)15:57:44No.1035862047+
アメリカ…決勝で待ってるぞ…
2023/03/13(月)15:58:45No.1035862292+
トラウトが首相で強力打線で投手が打ち込まれる
このチームエンゼルスじゃないか?
2123/03/13(月)15:58:46No.1035862297+
アメリカがどうせ勝つだろと思ってたので11-5のスコア見た時二度見した
メキシコの打線がすごいのかアメリカが投壊したのかどっち?両方?
2223/03/13(月)15:58:54 ID:d4ouWL5YNo.1035862332そうだねx13
>こんなお遊戯的な大会に本気出してるの?だっさ…
>っていうスカした態度にならなきゃいいが
その流れもう一回やったんですよ
2323/03/13(月)15:58:54No.1035862337+
>カナダは今回割と本気だから結構強い筈
>コロンビアは個人的に全く知らないからわからん…
カナダって野球強いの?なんか寒そうなイメージあるからあんまりピンとこないな
2423/03/13(月)15:58:54No.1035862339+
日本は次からいきなり相手のレベル変わって温度差で風邪引かないかな
2523/03/13(月)15:58:56No.1035862350そうだねx7
>こんなお遊戯的な大会に本気出してるの?だっさ…
>っていうスカした態度にならなきゃいいが
アメリカは勝てないとそうなりがち…
2623/03/13(月)15:59:18No.1035862420+
カナダ代表っていうと日本辞めて何年も経ってるマシソンがまだ居るイメージだけど強かったのか
2723/03/13(月)15:59:20No.1035862428+
>アメリカがどうせ勝つだろと思ってたので11-5のスコア見た時二度見した
>メキシコの打線がすごいのかアメリカが投壊したのかどっち?両方?
両方+アメリカ打線が思ったより冷えてる
2823/03/13(月)15:59:28No.1035862461+
あれ、お前エンゼルスか?
2923/03/13(月)15:59:32No.1035862471+
>日本は次からいきなり相手のレベル変わって温度差で風邪引かないかな
言うて次もイタリアだし
3023/03/13(月)15:59:41 ID:d4ouWL5YNo.1035862506+
>アメリカがどうせ勝つだろと思ってたので11-5のスコア見た時二度見した
>メキシコの打線がすごいのかアメリカが投壊したのかどっち?両方?
両方
でも元NPBのメネセスがなんか覚醒してる…
3123/03/13(月)15:59:57No.1035862548そうだねx1
>アメリカがどうせ勝つだろと思ってたので11-5のスコア見た時二度見した
>メキシコの打線がすごいのかアメリカが投壊したのかどっち?両方?
どちらかと言うと投壊の方かな
まあメヒコ打線が強いのも確かなんだけど
3223/03/13(月)16:00:01No.1035862571+
トラウトも打ててないからトラウトが居ないときのエンゼルスだ
3323/03/13(月)16:00:03 ID:d4ouWL5YNo.1035862576+
>日本は次からいきなり相手のレベル変わって温度差で風邪引かないかな
次はイタリアだからまあレベル上がるといっても一段階ぐらいだと思うぞ
3423/03/13(月)16:00:11No.1035862601+
第一回でメキシコがアメリカに勝つ訳がないから帰り支度して記者と酒盛りしてたらしいO氏
3523/03/13(月)16:00:15No.1035862610+
>>アメリカがどうせ勝つだろと思ってたので11-5のスコア見た時二度見した
>>メキシコの打線がすごいのかアメリカが投壊したのかどっち?両方?
>両方+アメリカ打線が思ったより冷えてる
5点とっても冷えてる扱いってすげえな
3623/03/13(月)16:00:26No.1035862645そうだねx5
MLBもアメリカが勝ち進まないと盛り上がらないだろうし収益にも響くだろうし保険会社と対立しそうなもんだけど
3723/03/13(月)16:00:28No.1035862656+
中南米勢怖い
どうにかならないの?
3823/03/13(月)16:00:42No.1035862709+
イタリアの監督って野茂さんとバッテリー組んでた人みたいだな
3923/03/13(月)16:00:44No.1035862720+
19時からの試合一応予選免除がかかってるから消化試合ではないのね
4023/03/13(月)16:00:57No.1035862775+
>5点とっても冷えてる扱いってすげえな
僅差ならともかく相手は倍以上取ってるしなあ…
4123/03/13(月)16:00:59No.1035862783そうだねx5
>トラウトも打ててないからトラウトが居ないときのエンゼルスだ
トラウトと大谷のいないエンゼルスってそれは…
4223/03/13(月)16:01:38No.1035862924+
>中南米勢怖い
>どうにかならないの?
いやまぁ中南米や北米自体はアジア怖いって思ってるよ割とマジで
4323/03/13(月)16:01:42No.1035862936そうだねx1
>中南米勢怖い
>どうにかならないの?
そっちの予選プールに放り込まれないことを感謝しろ
4423/03/13(月)16:01:44No.1035862943+
>5点とっても冷えてる扱いってすげえな
そのうち3点はNPBでもオリックスでボコボコに打たれてたバルガスから取ったやつだからな
4523/03/13(月)16:01:45No.1035862947+
グループが違うとはいえ日本の投手陣の安定感凄いな…
4623/03/13(月)16:02:05No.1035863010そうだねx7
>グループが違うとはいえ日本の投手陣の安定感凄いな…
相手が弱すぎる
4723/03/13(月)16:02:09 トロント・ブルージェイズNo.1035863023そうだねx5
>カナダって野球強いの?なんか寒そうなイメージあるからあんまりピンとこないな
……
4823/03/13(月)16:02:36No.1035863105+
>19時からの試合一応予選免除がかかってるから消化試合ではないのね
最下位以外は予選免除になるから敗退決まったとはいえ韓国も必死だし中国も必死だ
4923/03/13(月)16:02:45No.1035863125+
エンゼルスエンゼルス言ってる奴サンドバルの名前すら知らないだろ
5023/03/13(月)16:02:47No.1035863133+
>>グループが違うとはいえ日本の投手陣の安定感凄いな…
>相手が弱すぎる
でもなぁ…アメリカ代表イギリス代表相手に6点しかとれてないしな…
5123/03/13(月)16:03:22No.1035863247+
WBCのアメリカはベストチームじゃないらしいから…
5223/03/13(月)16:03:27No.1035863267+
中国も一応第一回からいるのに…
5323/03/13(月)16:03:38No.1035863300+
えっ負けたのと思って試合結果確認したらなんか凄いことになってない?
5423/03/13(月)16:03:54No.1035863364+
アメリカは全然本気なんか出してないよ
なにせオオタニすらいないし
5523/03/13(月)16:03:56No.1035863371そうだねx5
>WBCのアメリカはベストチームじゃないらしいから…
一回ラウンド1て落ちて恥かけ
5623/03/13(月)16:04:08No.1035863412+
>そっちの予選プールに放り込まれないことを感謝しろ
アジアプールの方が距離的問題があってもっときついんだよ
何より日本韓国台湾と予選で殺し合うのも嫌だろうし
今大会の韓国台湾はアレだったけども
5723/03/13(月)16:04:16No.1035863434+
>5点とっても冷えてる扱いってすげえな
メキシコもエースは凄いけど後半はNPB二軍レベルが出てくるから流石にある程度は取れる
2番手の3A投手に3回1安打無失点されてる時点でアメリカ何やってんのって感じ
5823/03/13(月)16:04:49No.1035863548そうだねx4
>>WBCのアメリカはベストチームじゃないらしいから…
第1回はベストもベストだったろ!
5923/03/13(月)16:05:12No.1035863625+
やる気なかったとか言われてる第一回のアメリカのメンツガチ過ぎて吹いちゃうんですよね
6023/03/13(月)16:05:27No.1035863675そうだねx2
というか投手層に関しては日本がダントツに揃ってるから
6123/03/13(月)16:05:34 ID:plUGukwYNo.1035863698+
割と本気のはずなのに・・・
6223/03/13(月)16:06:01No.1035863797+
本気で優勝しようとしてメンバーを集めてるのは日本だけなの?
6323/03/13(月)16:06:04No.1035863806+
ベストメンバーで負けたからって10年単位でふてくされないでよ…
6423/03/13(月)16:06:11No.1035863835+
ひょっとして日本最強?
6523/03/13(月)16:06:20No.1035863865+
乱打戦ばかりだから日本の投手陣中々際立つな
6623/03/13(月)16:06:43No.1035863946+
>やる気なかったとか言われてる第一回のアメリカのメンツガチ過ぎて吹いちゃうんですよね
まあ第1回はメキシコベネズエラドミニカプエルトリコ韓国も今回と同等以上の凄いメンツだったし
6723/03/13(月)16:07:30No.1035864108そうだねx6
>というか投手層に関しては日本がダントツに揃ってるから
こうも投手揃ってるとこれからもどんどんメジャー行き選手増えるし
国内リーグがスカスカ状態にならないことを願う
6823/03/13(月)16:07:36No.1035864131+
>本気で優勝しようとしてメンバーを集めてるのは日本だけなの?
どの国も集めてるよ
6923/03/13(月)16:08:07No.1035864241+
>本気で優勝しようとしてメンバーを集めてるのは日本だけなの?
何処もガチで集めてる
ただ怪我や不祥事除いてNLBがOK出したのに保険会社が最終的にNG出したせいで出れなくなった超一流が結構出ちゃったのが問題
7023/03/13(月)16:08:22No.1035864290+
今夜の韓国中国戦で中国が勝ったらチェコ韓国中国が1-3で三つ巴になるから
その場合は失点率で順位決めるんだよね?
現段階の失点がチェコ30韓国24中国28だからどこが最下位になるかまったくわからんな
7123/03/13(月)16:08:28No.1035864313+
このヤマモトとササキローキとタカハシっていうのクダサーイ
7223/03/13(月)16:08:35No.1035864334+
>本気で優勝しようとしてメンバーを集めてるのは日本だけなの?
アメリカもだいたい本気だよ
7323/03/13(月)16:08:43No.1035864351+
チェコは有給取れなかった主力もいるからベストじゃないよ
7423/03/13(月)16:08:49No.1035864371そうだねx4
>本気で優勝しようとしてメンバーを集めてるのは日本だけなの?
どこも本気で集めてる
ただ強豪国はどこも良い投手はメジャーに行くから投手は中々来てくれない
日本はメジャー級の投手でもNPBにいるから投手が凄く集めやすい
その差
7523/03/13(月)16:09:10No.1035864444+
韓国台湾も先発1枚目は凄いんだけどそれ以外がね…いや韓国は先発すら急遽数名出れなくなって超がたがただったんだけど
7623/03/13(月)16:09:10No.1035864445+
スポナビ見てて気づいたんだけどイタリアチーム内に外野手3人しかいないの大丈夫なの?
7723/03/13(月)16:09:19No.1035864472+
ジャッジくんがみたいの
7823/03/13(月)16:09:21No.1035864479+
>このヤマモトとササキローキとタカハシっていうのクダサーイ
はいムラカミ
7923/03/13(月)16:09:25No.1035864491+
>このヤマモトとササキローキとタカハシっていうのクダサーイ
イマナガ持っていかなかったらいいよ!!
8023/03/13(月)16:09:40 ID:plUGukwYNo.1035864531+
>No.1035864290

いやもう終わってるから
8123/03/13(月)16:09:54No.1035864580そうだねx1
>チェコは有給取れなかった主力もいるからベストじゃないよ
国内でも盛り上がったらしいし次の大会では有給取れるといいな
というかプロリーグ発足すれば最善なんだろうけど
8223/03/13(月)16:09:59No.1035864599+
かーっ!投手がなーっ!色々揉めて揃ってないからなーっ!
8323/03/13(月)16:10:04No.1035864612そうだねx2
日本代表の投手で一番不安なのダルビッシュだったりするくらいには投手陣の層は厚いと思う
ダルもアメリカラウンドでやってくれると思うけど
8423/03/13(月)16:10:34No.1035864702+
今ではただの逆張りおじさんだけど第一回準決の上原浩治は本当に凄かったよ
8523/03/13(月)16:10:36No.1035864712そうだねx3
メジャーというか球団は何だかんだどこもOK出してるし選手当人も出たいって言ってるの多いんだけど
保険会社がね…怪我されたら困るって
8623/03/13(月)16:10:36No.1035864717そうだねx7
>かーっ!投手がなーっ!色々揉めて揃ってないからなーっ!
(どの国だ…?)
8723/03/13(月)16:10:45No.1035864752+
チェコは次の大会も楽しみだから4位以上で予選免除になってほしいな
8823/03/13(月)16:11:00No.1035864793+
>ジャッジくんがみたいの
ジャッジいても得点増えるだけでどうにもならんと思う
8923/03/13(月)16:11:22No.1035864875+
アメリカも前はマジでWBC下に見て舐め腐ってたけど普通に勝てなかったから最近は力入れてるよ
9023/03/13(月)16:11:38No.1035864934+
そもそも日本は国際大会の成績断トツで良いくらいには世界最強何だよずっと
9123/03/13(月)16:11:45No.1035864955+
カーショーくらいは見れるかなと思ったけど
一線級はマジムリだな
9223/03/13(月)16:11:56No.1035864992+
>日本代表の投手で一番不安なのダルビッシュだったりするくらいには投手陣の層は厚いと思う
>ダルもアメリカラウンドでやってくれると思うけど
シーズン初実戦を韓国戦に持ってくる栗山監督は鬼だと思う
9323/03/13(月)16:11:58No.1035864996+
>アメリカも前はマジでWBC下に見て舐め腐ってたけど普通に勝てなかったから最近は力入れてるよ
力入れてるのに普通に勝ててない!
9423/03/13(月)16:12:27No.1035865093そうだねx6
ID:plUGukwY
うんこつけてレス番引用って恥ずかしくないの?
9523/03/13(月)16:12:30No.1035865101+
短期決戦は怖すぎる
投手が炎上して打線が冷えたら終わり
9623/03/13(月)16:12:34No.1035865117そうだねx10
>>アメリカも前はマジでWBC下に見て舐め腐ってたけど普通に勝てなかったから最近は力入れてるよ
>力入れてるのに普通に勝ててない!
前回優勝しただろうがよえーっ!
9723/03/13(月)16:13:10No.1035865227+
アメリカの辞退した連中のSNSがめちゃくちゃ大人しくなっとる
9923/03/13(月)16:13:14No.1035865243+
>>日本代表の投手で一番不安なのダルビッシュだったりするくらいには投手陣の層は厚いと思う
>>ダルもアメリカラウンドでやってくれると思うけど
>シーズン初実戦を韓国戦に持ってくる栗山監督は鬼だと思う
投手は壮行試合出られなかったんじゃない?
大谷も投手としては出てなかったし
そんなのを韓国戦にあてる栗山が鬼ってことだとは思うけど
10023/03/13(月)16:13:31No.1035865300+
>シーズン初実戦を韓国戦に持ってくる栗山監督は鬼だと思う
大谷が開幕投手の兼ね合いで準決勝決勝無理で佐々木が311決まってたからそこしか無かったんだ
10123/03/13(月)16:13:38No.1035865327+
というかメネセスって去年MLBで覚醒してたんだな
全然知らなかった
10223/03/13(月)16:13:49No.1035865363+
もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
10323/03/13(月)16:14:04No.1035865421そうだねx1
イスラエルとか外野手で登録されてるの二人しかいないんだけどここらへんて結構適当なのかな?
10423/03/13(月)16:14:15No.1035865463+
ピッチャー不安要素って聞いてたけど本当にそうなんだな
10623/03/13(月)16:14:21No.1035865482そうだねx1
日本以外のブロック強いチーム固まりすぎじゃね
10723/03/13(月)16:14:32No.1035865521+
>佐々木が311決まってたからそこしか無かったんだ
決めるな
まぁ栗山監督好きそうだけど
10823/03/13(月)16:14:32No.1035865525+
メネセスが活躍と言われても薬やってんのかな…って思っちゃう
10923/03/13(月)16:14:40No.1035865550+
アメリカサン…トテモザンネンネー
11023/03/13(月)16:14:52No.1035865597+
>もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
WBC二連覇した時と五輪プレミア制覇して優勝狙ってる今どっちが上かはまだわからんかな
11123/03/13(月)16:15:08No.1035865652そうだねx4
アメリカは最初からいいメンバー揃えながらも「いや本気じゃねーし」みたいなスタンスだったのは間違いない
でも前回初優勝してめっちゃ盛り上がったから今回全員大谷みたいなすげえ打線揃えてきた
そんなアメリカくんが負けるはずないわ
メキシコに遅れを取ることはないはずよ
11223/03/13(月)16:15:15No.1035865672そうだねx16
大した大会じゃないとは言いつつ優勝したらその国は盛り上がるよ
11323/03/13(月)16:15:34No.1035865750+
前回優勝した国とはいえそれだけ他も強くなってると思ったほうがいいよね
11423/03/13(月)16:15:36No.1035865757そうだねx11
>日本以外のブロック強いチーム固まりすぎじゃね
日本がいるブロックもトップ10が3チームいるからかなりクソだぞ
韓国の不調が完全に想定外
11523/03/13(月)16:15:54No.1035865828+
WBCに完璧に選手出させるようにするには
運営をMLBから完全に独立させてFIFAばりの権限を持たせたらいける
…無理だな!
11623/03/13(月)16:15:59No.1035865844+
>イスラエルとか外野手で登録されてるの二人しかいないんだけどここらへんて結構適当なのかな?
プロ野球にも捕手登録でユーリリティやってる選手とか要るだろ?
あれと同じで国際大会は基本的に怪我や不調を考慮してユーリリティ多くなるんで
登録だけで見るとそんな感じになりがち
11723/03/13(月)16:16:04No.1035865864+
準決勝あたりでドミニカかアメリカに負けるんだろうなって思ってたけど全く違う展開になりそうだな
11823/03/13(月)16:16:11No.1035865882+
先発4人目で山本出てくるような今年は投手に関しては突出してると思う
ただ見てると守備面が不安…
11923/03/13(月)16:16:21No.1035865913そうだねx1
>もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
いうて中国とかチェコとか弱い国としか戦ってないからな
日本のレベル上がってるのは間違いないと思うけど
12023/03/13(月)16:16:23No.1035865919+
>決めるな
>まぁ栗山監督好きそうだけど
本人志願とも言われてるしその辺はまぁしゃーない
12123/03/13(月)16:16:30No.1035865936そうだねx2
>もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
多分3年後にはもう一回今が黄金期って言ってると思う
12223/03/13(月)16:16:47No.1035865992+
今回メキシコなんか強くね?
12323/03/13(月)16:17:01No.1035866052+
>準決勝あたりでドミニカかアメリカに負けるんだろうなって思ってたけど全く違う展開になりそうだな
ベネズエラが来たら勝てる気しねえ
12423/03/13(月)16:17:01No.1035866053+
徐々に大会の規模や重みが増していけば保険云々言ってられねえってなるかもしれん
12623/03/13(月)16:17:13No.1035866093そうだねx3
>>もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
>いうて中国とかチェコとか弱い国としか戦ってないからな
>日本のレベル上がってるのは間違いないと思うけど
2009WBCでも中国相手に4-0なんだぞ
12723/03/13(月)16:17:27No.1035866141+
>>日本以外のブロック強いチーム固まりすぎじゃね
世界ランクとか直近の国際大会の結果とか踏まえて分けてるからD以外は2強その他の筈なんだよ
始まって見たら何かB以外が地獄と化したけど
12823/03/13(月)16:17:46No.1035866212+
>もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
正直メジャー組と日本組のレベル差をかなり感じるがな
12923/03/13(月)16:17:52No.1035866231+
>徐々に大会の規模や重みが増していけば保険云々言ってられねえってなるかもしれん
サッカーのW杯も歴史積み上げてそういうポジだもんな
13023/03/13(月)16:18:05No.1035866272そうだねx6
素人目でも65球制限はキツく思える
13123/03/13(月)16:18:11No.1035866286+
>今回メキシコなんか強くね?
コロンビアには負けてるし言うほど…
13223/03/13(月)16:18:11No.1035866287+
アメリカ2位抜けした場合は当たるとしたら決勝になる?
13323/03/13(月)16:18:28No.1035866356+
アメリカは打者の得意不得意が偏っちゃったのかな
13423/03/13(月)16:18:38No.1035866397そうだねx7
>正直メジャー組と日本組のレベル差をかなり感じるがな
近藤は名誉メジャーリーガーだな…
13523/03/13(月)16:18:41No.1035866409そうだねx1
>素人目でも65球制限はキツく思える
出す側とのギリギリの落とし所なんだろうな
13623/03/13(月)16:18:57No.1035866463+
日本が準決勝決勝進出するとメジャー開幕間近だから大谷やダルを登板させるのが難しくなると見かけたが
13723/03/13(月)16:18:59No.1035866471そうだねx3
>素人目でも65球制限はキツく思える
よっぽど良くて四回が限界なのはキツイ
抜きん出た個じゃなくてチームの総合力ってのはいいけどさぁ
13823/03/13(月)16:19:00No.1035866476+
いやDはともかくアメリカのCもAやBと同じく二強その他くらいの戦力差はあるんだぞ
13923/03/13(月)16:19:02No.1035866480+
野球の世界ランクってなんだよとおもったらFIFAランキングもびっくりのランク付けでダメだった
14023/03/13(月)16:19:04No.1035866488+
>素人目でも65球制限はキツく思える
普通に投げさせても先発が5回保たないのは戦略上縛りがきつい…
14123/03/13(月)16:19:11No.1035866519+
失点が多すぎる…
14223/03/13(月)16:19:15No.1035866526そうだねx1
>コロンビアには負けてるし言うほど…
今回コロンビアかなり強いと思う
14323/03/13(月)16:19:22No.1035866549+
>近藤は名誉メジャーリーガーだな…
近藤は安定してるよなマジで最高だよ
14423/03/13(月)16:19:22No.1035866550そうだねx4
>素人目でも65球制限はキツく思える
こんなお祭りで肩すり減らされても困るから…
14523/03/13(月)16:19:38No.1035866611+
>日本が準決勝決勝進出するとメジャー開幕間近だから大谷やダルを登板させるのが難しくなると見かけたが
ぶっちゃけダルよりは山本由伸とかのが今はいいし
14623/03/13(月)16:19:39No.1035866613+
65球制限ってメジャーのスーパースターだすための制限だと思ったけど
別にそんなでもないのか
14723/03/13(月)16:19:46No.1035866632+
>いやDはともかくアメリカのCもAやBと同じく二強その他くらいの戦力差はあるんだぞ
でもコロンビアは前回キンタナの好投でアメリカ倒しかけたんだよな
14823/03/13(月)16:20:11No.1035866721そうだねx3
65球制限はいい投手揃えられる国がめちゃくちゃ有利だよなあ
14923/03/13(月)16:20:18No.1035866746+
ローテ分厚すぎるからなんとでもなるんじゃね
15023/03/13(月)16:20:18No.1035866747+
近藤はてっきりメジャーリーガーだと思ってた
いやヌートバーと大谷に挟まれてるし
15123/03/13(月)16:20:21No.1035866760そうだねx6
良くも悪くも球数制限が影響与えまくってるからどこも波乱が起こってる感じだな
日本だけ投手陣が揃い過ぎてる所為で盤石気味に見えるけど
15223/03/13(月)16:20:25No.1035866772+
今回が黄金期かどうかなんて大会終わってからでいいでしょ
なんせ微妙扱いされた前2大会だって3位なんだから
15323/03/13(月)16:20:30No.1035866790+
台湾プールは拮抗してたと思う
15423/03/13(月)16:20:46No.1035866845+
>65球制限ってメジャーのスーパースターだすための制限だと思ったけど
>別にそんなでもないのか
いや大分あってる
実際それで選手や球団は前回優勝もあって結構乗り気だった
保険会社がダメよした
15523/03/13(月)16:20:48No.1035866851+
ゴールデンタイム放送の準々決勝が視聴率的には最高になるだろうな
ここで大谷とダルの継投
準決勝で山本佐々木の継投
決勝は総力戦って感じか
15623/03/13(月)16:20:57No.1035866877+
抜きん出た奴を酷使して勝つパターンだとそいつのキャリアに影響がね…
15723/03/13(月)16:21:26No.1035866989+
投手力が如実に明暗分けてる感じだからな今回の大会
15823/03/13(月)16:21:28No.1035866998+
>>もしかして日本代表って歴代でも今が一番の黄金期なのか?
>正直メジャー組と日本組のレベル差をかなり感じるがな
そうか?野手ならともかく投手だと全然遜色なくね?
15923/03/13(月)16:21:28No.1035867000+
北京岩瀬…
16023/03/13(月)16:21:38No.1035867036そうだねx12
>台湾プールは拮抗してたと思う
拮抗しすぎてて全チーム並んでる…
16123/03/13(月)16:21:49No.1035867082+
>65球制限はいい投手揃えられる国がめちゃくちゃ有利だよなあ
それは突出した個人がいるよりチーム全体の平均レベルが高い方が勝てるのが国と国との対抗戦なら正しいのでは
16223/03/13(月)16:21:54No.1035867100+
>今回が黄金期かどうかなんて大会終わってからでいいでしょ
>なんせ微妙扱いされた前2大会だって3位なんだから
2013はブラジルと接戦で台湾に負けかけたのによくベスト4行ったよなと思う…
前回はなんか華がないとか言われがちだが正直二次ラウンドまでは今までで1番面白かった
16323/03/13(月)16:22:06No.1035867140+
>良くも悪くも球数制限が影響与えまくってるからどこも波乱が起こってる感じだな
>日本だけ投手陣が揃い過ぎてる所為で盤石気味に見えるけど
ダルビッシュおろしたら今永出てくるのクソすぎる
16423/03/13(月)16:22:13No.1035867160+
WBCでのアメリカ対メキシコはこれでメキシコの通算3勝1敗だそうだ
16523/03/13(月)16:22:33No.1035867221そうだねx1
元々投手大国とはいえ国籍縛りした上でしっかり先中抑揃えられる日本がやべーんだ
16623/03/13(月)16:22:39No.1035867235+
>良くも悪くも球数制限が影響与えまくってるからどこも波乱が起こってる感じだな
>日本だけ投手陣が揃い過ぎてる所為で盤石気味に見えるけど
毎試合先発投手2人を余裕持って注ぎ込めてるからね…2人で6回7回くらい行けるのすごい効く
16723/03/13(月)16:22:54No.1035867294+
>そうか?野手ならともかく投手だと全然遜色なくね?
ピッチャーはみんないいよね
野手はレベル差感じちゃうな
16823/03/13(月)16:22:59No.1035867309そうだねx2
Bの日本が盤石なのは色々あって韓国の投手陣が崩壊したのもデカいんだろうけど
それはそれとして出場全チームで見ても投手力はマジで抜きんでてるからな日本
16923/03/13(月)16:22:59No.1035867310+
>いやDはともかくアメリカのCもAやBと同じく二強その他くらいの戦力差はあるんだぞ
ランキングとかならそうだけどメキシコはずっと強いし今回コロンビアカナダがかなりガチだからCめっちゃ激戦だよ
それでもアメリカは飛び抜けるはずだったのが沼に落ちてるけど
17023/03/13(月)16:23:06No.1035867330+
ヨーロッパやアフリカのほうでももうちょっと野球が広まると規模感も大きくなるんだけどねえ
17123/03/13(月)16:23:07No.1035867333そうだねx2
3位で微妙扱いなんだから選手は大変ね
17223/03/13(月)16:23:11No.1035867349+
アメリカが制度に文句言うメキシコが正義の鉄槌を下す
17323/03/13(月)16:23:26No.1035867404+
全体的にそこそこ拮抗してるから番狂わせ起こせるいいルールなんだと思うよ
なんなんだよ日本お前よ…
17423/03/13(月)16:23:42No.1035867475そうだねx6
>WBCでのアメリカ対メキシコはこれでメキシコの通算3勝1敗だそうだ
メキシコおつよい…
17523/03/13(月)16:23:52No.1035867510そうだねx1
全チーム2勝2敗で並ぶの美しすぎる…
開催地の台湾が最下位になったのかわいそ…
17623/03/13(月)16:23:58No.1035867538+
2013年は満員だったのが台湾戦くらいに何か客入らなかった
1次ラウンド福岡は日本戦ですら半分くらい空いてたし
17723/03/13(月)16:24:05No.1035867564+
>WBCでのアメリカ対メキシコはこれでメキシコの通算3勝1敗だそうだ
つよいつよすぎる
17823/03/13(月)16:24:06No.1035867569+
強い時の日本はブルペンワーク困らないくらい綺羅星の如く投手揃ってるよな
17923/03/13(月)16:24:20No.1035867607そうだねx3
こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
一点差で負けるとは...
18023/03/13(月)16:24:39No.1035867687+
野球なんて毎試合10点ぐらいとって2~3点に抑えれば全勝できるよ
18123/03/13(月)16:24:46No.1035867718+
次回の先発四本柱は由伸・朗希・高橋宏人・シュンペーターだと勝手に思ってる
18223/03/13(月)16:24:47No.1035867724+
中南米勢はアメリカぜってぇ倒すってなってるよね
18323/03/13(月)16:24:47No.1035867725+
>こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
>一点差で負けるとは...
二塁ベースのあいつが悪いよあいつがー
18423/03/13(月)16:24:49No.1035867729そうだねx3
韓国はエース級が3人くらい急遽出場できなくなったんだっけ
実際第一先発はいい投手揃ってたし後続にいい投手居れば大分違ったんだろうな
18523/03/13(月)16:24:50No.1035867734+
>WBCでのアメリカ対メキシコはこれでメキシコの通算3勝1敗だそうだ
もしかして対アメリカ秘密兵器なのかメキシコ
18623/03/13(月)16:25:02No.1035867777そうだねx1
>2013年は満員だったのが台湾戦くらいに何か客入らなかった
>1次ラウンド福岡は日本戦ですら半分くらい空いてたし
加藤球で野球人気一番落ちてた時期じゃねえかな
最近はコロナ前まで観客数うなぎのぼりだったけど
18723/03/13(月)16:25:02No.1035867778そうだねx3
>全体的にそこそこ拮抗してるから番狂わせ起こせるいいルールなんだと思うよ
>なんなんだよ日本お前よ…
野手はともかく投手の平均値だけで言ったら多分全チームでぶっちぎりトップだから…
18823/03/13(月)16:25:11No.1035867805+
韓国もフィルター抜きにして冷静に見るとクソ強いほうだよね?
18923/03/13(月)16:25:13No.1035867819そうだねx3
>野球なんて毎試合10点ぐらいとって2~3点に抑えれば全勝できるよ
きがるにいってくれる…それができたらくろうしない…
19023/03/13(月)16:25:14No.1035867825+
日本も初戦が中国で良かったよね
オーストラリアとかだったら何かあったかもしれない
19123/03/13(月)16:25:24No.1035867861+
>こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
>一点差で負けるとは...
fu2004919.mp4
19223/03/13(月)16:25:32No.1035867897そうだねx1
メジャー組いうても吉田まだデビュー前だし
19323/03/13(月)16:26:05No.1035868018+
>>>日本以外のブロック強いチーム固まりすぎじゃね
>世界ランクとか直近の国際大会の結果とか踏まえて分けてるからD以外は2強その他の筈なんだよ
なるほど一応ちゃんとグループ分けされてるんだな
19423/03/13(月)16:26:12No.1035868046+
>韓国もフィルター抜きにして冷静に見るとクソ強いほうだよね?
最近めっちゃ弱体化してるのよ
三大会連続一次ラウンド敗退だし
19523/03/13(月)16:26:14No.1035868059+
>なんなんだよ日本お前よ…
五輪WBCプレミアといつも優勝候補筆頭なのは伊達じゃないんすよ
実際優勝も多いしね
19623/03/13(月)16:26:14No.1035868060+
>こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
>一点差で負けるとは...
日本戦捨ててオーストラリアに全力で行ってれば突破出来てたかもしれないだろうになあ
結果論だけど
19723/03/13(月)16:26:16No.1035868065+
>韓国もフィルター抜きにして冷静に見るとクソ強いほうだよね?
強かったけど最近は投手レベルの落ち方が激しい
今回何人か欠場してるの考慮してもね
19823/03/13(月)16:26:16No.1035868066+
野球はピッチャー
打線は水物って大昔から言われてる通りになってて面白い
19923/03/13(月)16:26:25No.1035868095そうだねx1
>>こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
>>一点差で負けるとは...
>fu2004919.mp4
アー…↑
ハァ…
アー…↓
20023/03/13(月)16:26:26No.1035868098+
>韓国もフィルター抜きにして冷静に見るとクソ強いほうだよね?
それは強いはずってフィルターを通してるのが現状
20123/03/13(月)16:26:35No.1035868135+
>強い時の日本はブルペンワーク困らないくらい綺羅星の如く投手揃ってるよな
数年に一度系のチームスポーツの国際大会は往々にしてそういう時がある
サッカーのW杯なんかもスターおすぎで持て余してる強豪とかも割と
20223/03/13(月)16:26:46No.1035868168そうだねx8
メジャー組つってもヌードバー以外NPB出身組なんだから差感じる必要なくね!?
20323/03/13(月)16:26:52No.1035868197+
>メジャー組いうても吉田まだデビュー前だし
(狂喜乱舞するレッドソックスファン)
20423/03/13(月)16:26:56No.1035868208そうだねx2
>WBCでのアメリカ対メキシコはこれでメキシコの通算3勝1敗だそうだ
第1回はディズニー楽しんだあとにアメリカに勝ってたよな
20523/03/13(月)16:27:10No.1035868257+
先発後ろに回して使うのも強いけどランナー溜まった状態でクソみたいなのを火消しするのはリリーフ経験者の方が強いんだろうか
20623/03/13(月)16:27:13No.1035868269そうだねx3
>韓国もフィルター抜きにして冷静に見るとクソ強いほうだよね?
本来の選手揃ってたら流石に一次で日本以外には負けなかったとは思う
20723/03/13(月)16:27:14No.1035868270+
今までは投手戦で地道に点を稼ぐって感じだったけど今回は普通に撃ててるのが強い
たぶんだけどまだ強くなれる芽もあるしハマれば優勝狙えると思う
20823/03/13(月)16:27:37No.1035868359そうだねx4
>>こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
>>一点差で負けるとは...
>日本戦捨ててオーストラリアに全力で行ってれば突破出来てたかもしれないだろうになあ
>結果論だけど
韓国が日本戦捨てるとか不可能だから…
20923/03/13(月)16:27:38No.1035868362+
>日本も初戦が中国で良かったよね
>オーストラリアとかだったら何かあったかもしれない
直前にオージー韓国戦があったのもデカい
国際試合何があるかわからん
21023/03/13(月)16:27:46No.1035868392+
fu2004920.png[見る]
21123/03/13(月)16:27:49No.1035868404+
アメリカとメキシコって日本と韓国みたいな立ち位置なんだっけ
21223/03/13(月)16:28:09No.1035868473+
>こけたと言われる韓国も初戦のポカがなければわかんなかった
>一点差で負けるとは...
二塁タッチアウトになった直後にヒット出てたからな…
21323/03/13(月)16:28:10No.1035868474+
韓国は弱くないよね?は割と真面目に第一回と第二回のイメージに引っ張られすぎてる
最近の成績見るとよくわかる
21423/03/13(月)16:28:12No.1035868484+
韓国は守備も脆くなってるねえ
2009年とかカッチカチだったのに
21523/03/13(月)16:28:18No.1035868511+
腐ってもランキング4位だし弱体化してるとはいえ…とは思うんだが
21623/03/13(月)16:28:24No.1035868538+
メジャー組って言うけど前回大会のエイオキは絶不調だったから
普通にこの大会に照準合わせて調整してる三人が偉いでいいと思うの
21723/03/13(月)16:28:29No.1035868558+
日本が怖いのはエラーだね
前回もエラーから崩れて僅差で負けた
21823/03/13(月)16:28:43No.1035868607+
1. 日本 -プールB
2. 台湾 -プールA
3. アメリカ -プールC
4. 韓国 -プールB
5. メキシコ -プールC
6. ベネズエラ -プールD
7. オランダ-プールA
8. キューバ-プールA
9. ドミニカ -プールD
10. オーストラリア -プールB
一応これを踏まえるとプール分もおかしくはないんだ
21923/03/13(月)16:28:45No.1035868611+
韓国は投手あんなにいなかったか…?
22023/03/13(月)16:28:48No.1035868622+
>腐ってもランキング4位だし弱体化してるとはいえ…とは思うんだが
あのランキングにそういう意味合いを求めない方が良いよ
今の強さとは無縁
22123/03/13(月)16:28:54No.1035868639+
いやまぁ今回の韓国は直近二大会と比べたら強い選手揃ってたと思うよ
投手揃ってたら普通に勝ち抜いてただろうくらいには
22223/03/13(月)16:28:56No.1035868648+
メジャー経験ないのにメジャー組言われてる吉田はちょっと面白い
所属でいったら当然メジャー組なんだけどそれはそれとして
22323/03/13(月)16:28:57No.1035868650+
ダルは前回岩隈の勝ち消しちゃった因縁あるから相当燃えてるよね
22423/03/13(月)16:29:02No.1035868672+
韓国は若い世代が全然育ってないからもうしばらく低迷するよ
ジョンフくらいしかいない
22523/03/13(月)16:29:36No.1035868793+
変な流れになりそうな時にヌートバーがファインプレーを連発してくれたのも大きい
22623/03/13(月)16:29:43No.1035868822+
>所属でいったら当然メジャー組なんだけどそれはそれとして
っぱ結果がすべてよ
22723/03/13(月)16:29:44No.1035868826そうだねx1
>メジャー組つってもヌードバー以外NPB出身組なんだから差感じる必要なくね!?
そらそうよ
22823/03/13(月)16:29:58No.1035868875+
>最近の成績見るとよくわかる
五輪プレミア含め別に弱くはないよ
WBCはうn
22923/03/13(月)16:30:02No.1035868895+
けど吉田はオリックスの選手!って言ったらなんか皆可哀想なものを見るような目で見てくるし…
23023/03/13(月)16:30:05No.1035868903+
>2. 台湾 -プールA
何でこんなに高いの
23123/03/13(月)16:30:07No.1035868917+
近藤が名誉メジャー組になってるのが笑える
安定しすぎて地味だけど
23223/03/13(月)16:30:10No.1035868926+
敗者復活まみれのトーナメントだったころを考えると見栄えは良くなってきたが
一発勝負が増えるから相手投手が変にハマった時のパターンが本当に怖い
23323/03/13(月)16:30:18No.1035868955+
韓国はメジャー組はともかくKBOは普通にレベル下ちてそう
23423/03/13(月)16:30:32No.1035868997そうだねx1
助っ人で来てくれたたっくんがまさかここまでの存在になるとはね
23523/03/13(月)16:30:43No.1035869031+
>変な流れになりそうな時にヌートバーがファインプレーを連発してくれたのも大きい
たっちゃん一気に人気爆発するのも分かるよ…
23623/03/13(月)16:30:44No.1035869040+
>韓国もフィルター抜きにして冷静に見るとクソ強いほうだよね?
KBOの投手不足とWBCの球数制限ルールが最悪の噛み合わせしたって感じ
点は取ってるし先発は良いのに後続がそれ以上に点取られまくってる
23723/03/13(月)16:30:48No.1035869051そうだねx1
WBCだけで見ると直近弱くなりすぎってなるけど
プレミアは普通に強かったしな
23823/03/13(月)16:30:57No.1035869087+
>韓国はメジャー組はともかくKBOは普通にレベル下ちてそう
その上メジャー組も調子悪かったからな…
23923/03/13(月)16:31:03No.1035869114+
>助っ人で来てくれたたっくんがまさかここまでの存在になるとはね
は?たっちゃんでしょ?アンタまさか…
24023/03/13(月)16:31:04No.1035869118+
>>2. 台湾 -プールA
>何でこんなに高いの
男女合わせた野球の普及率的なランキングらしい
24123/03/13(月)16:31:10No.1035869141+
A激戦区過ぎない?
24223/03/13(月)16:31:16No.1035869164+
メネセスはオリックス入団直後にメキシコ代表に選ばれた時もめちゃくちゃ打ったんすよ…
それはもうオリックスファンは期待しましてね…
24323/03/13(月)16:31:21No.1035869180そうだねx1
最近あんまり韓国人助っ人って聞かない気がする
24423/03/13(月)16:31:36No.1035869243+
韓国は高校生も木バットにしたら野手は飛ばなくなったから小技磨くようになって
投手は楽に抑えられるから言うほどレベル高くならなくなったとかって話は聞いた
24523/03/13(月)16:31:40No.1035869257そうだねx1
fu2004928.jpg[見る]
ぬはそのうち噛み切るんじゃないかと心配
24623/03/13(月)16:32:00No.1035869344そうだねx1
>韓国はエース級が3人くらい急遽出場できなくなったんだっけ
何が起こったのか知らないけど気の毒すぎない!?
24723/03/13(月)16:32:02No.1035869353+
ヌーさん最初なんでわざわざ外人呼ぶんだとか叩かれてたけど結果として大正解だったね
24823/03/13(月)16:32:06No.1035869372+
>メネセスはオリックス入団直後にメキシコ代表に選ばれた時もめちゃくちゃ打ったんすよ…
>それはもうオリックスファンは期待しましてね…
お薬やってたのもアレだけどお薬やってそれだけしか打たなかったのかよ...って落胆した
24923/03/13(月)16:32:15No.1035869404+
球数制限のおかげで投手層が厚い日本の安定感が凄い
25023/03/13(月)16:32:23No.1035869438+
韓国も直近で言えばプレミア優勝→準優勝もあるからそこまで弱くはなってない
まあ国内リーグの先発以外が育ってないのはその通りなので今回のルールで如実に弱点出た感じ
25123/03/13(月)16:32:29No.1035869458+
>韓国はエース級が3人くらい急遽出場できなくなったんだっけ
NO.1の投手がいじめ問題で出られなかっただけであとは順当選出だったらしい
だから普通に実力が劣ってた
25223/03/13(月)16:32:37No.1035869487+
大谷並みの打者そろってるのにダメなのか……
25323/03/13(月)16:32:37No.1035869490+
>>2. 台湾 -プールA
>何でこんなに高いの
アンダー大会頑張ってる
WBCはなんやかんやアジアグループを勝ち抜いてる
メジャーが協力しないプレミア12で勝ってる
25423/03/13(月)16:32:42No.1035869509+
>助っ人で来てくれたたっくんがまさかここまでの存在になるとはね
この大会で1番得したの現時点では間違いなくヌートバーだろうな…
25523/03/13(月)16:32:45No.1035869528そうだねx4
>ヌーさん最初なんでわざわざ外人呼ぶんだとか叩かれてたけど結果として大正解だったね
何よりも本人がノリノリでチームに馴染んでくれてるのがいい
25623/03/13(月)16:32:50No.1035869549+
韓国だとサッカーに力入れるようになったと聞いたな
スーパースターいると牽引されやすいのかな
25723/03/13(月)16:32:55No.1035869571+
ヌーはなんか色々熱意が凄いからこれからも是非参加していただければ…
25823/03/13(月)16:33:27No.1035869699+
>何よりも本人がノリノリでチームに馴染んでくれてるのがいい
漏れ聞こえるエピソードがあざとすぎる…
25923/03/13(月)16:33:36No.1035869730+
>最近あんまり韓国人助っ人って聞かない気がする
韓国経由の白人黒人なら割といるんだが…
まあ今は直接メジャー行っちゃうよね
キムテギュンやイデホが特殊
26023/03/13(月)16:33:48No.1035869777+
2006 WBC ベスト4
2008 五輪 優勝
2009 WBC 準優勝
2013 WBC 1R敗退
2015 プレミア12 優勝
2017 WBC 1R敗退
2019 プレミア12 準優勝
2021 五輪 4位
韓国はこんな感じ
26123/03/13(月)16:34:05No.1035869834+
>何が起こったのか知らないけど気の毒すぎない!?
怪我と高校時代の不祥事発覚と保険会社から急遽NG出されたとかだったかな
この3枚居なくなった所為で先発第二先発の構想が狂って2番抵抗がボコボコにされることになったっぽい
26223/03/13(月)16:34:14No.1035869867+
>>韓国はエース級が3人くらい急遽出場できなくなったんだっけ
>NO.1の投手がいじめ問題で出られなかっただけであとは順当選出だったらしい
>だから普通に実力が劣ってた
単純に第一先発とそれ以降の差が著しいよね
あと何あのマシンガン継投
26323/03/13(月)16:34:16No.1035869875そうだねx2
>>チェコは有給取れなかった主力もいるからベストじゃないよ
>国内でも盛り上がったらしいし次の大会では有給取れるといいな
>というかプロリーグ発足すれば最善なんだろうけど
でもチェコが参加してるのは国関係なく応援したくなるからとてもいい
26423/03/13(月)16:34:17No.1035869876+
>韓国だとサッカーに力入れるようになったと聞いたな
>スーパースターいると牽引されやすいのかな
そんな…マスクドフンミンの正体がソンフンミンだったなんて…
26523/03/13(月)16:34:28No.1035869912+
>ヌーはなんか色々熱意が凄いからこれからも是非参加していただければ…
母方の親族にあれだけ思い入れがあるということは次は父方の親族に目を向けてアメリカ代表で出てくるかもしれない
26623/03/13(月)16:34:30No.1035869918+
>最近あんまり韓国人助っ人って聞かない気がする
一流どころはそのままメジャーに行っちゃうから日本に来なくなった
2流どころだと日本が欲しくなることはないし
26723/03/13(月)16:34:33No.1035869936そうだねx1
>怪我と高校時代の不祥事発覚と保険会社から急遽NG出されたとかだったかな
三者三様でなんかダメだった
26823/03/13(月)16:34:44No.1035869982そうだねx2
やっぱすげえぜ…キムガンヒョン!
26923/03/13(月)16:34:58No.1035870024+
>日本戦捨ててオーストラリアに全力で行ってれば突破出来てたかもしれないだろうになあ
実はオーストラリアに全力だった
オーストラリアまで行ってチェック情報収集してたしね
珍しいことに今回韓国代表は日本には相当分が悪いと言われてた
27023/03/13(月)16:34:58No.1035870027+
>大谷並みの打者そろってるのにダメなのか……
投手力がね…トラウトも村上並にバット湿ってるし
27123/03/13(月)16:35:11No.1035870069+
柳はトミージョンだったしねぇ
27223/03/13(月)16:35:32No.1035870141そうだねx4
昔は日本だけしか盛り上がってないとか言われてたWBCがちゃんと各国盛り上がってて嬉しいよ…
27323/03/13(月)16:35:32No.1035870142そうだねx7
>そんな…マスクドフンミンの正体がソンフンミンだったなんて…
お前あの状態で試合出たのおかしいよ…
27423/03/13(月)16:35:43No.1035870183+
日本まだ千賀って選択肢もあったんだよな
27523/03/13(月)16:35:50No.1035870208+
村上並は言い過ぎ
打点も打率も村上より悪いぞ
27623/03/13(月)16:35:52No.1035870215そうだねx2
榎田達治は次のWBCではアメリカ代表のラーズ・ヌートバーとして出てきかねない人材だから本当に困る
27723/03/13(月)16:36:08No.1035870275+
>2013 WBC 1R敗退
>2015 プレミア12 優勝
>2017 WBC 1R敗退
>2019 プレミア12 準優勝
近年は各国メジャー組が出てくると勝てないってのが分かりやすい
27823/03/13(月)16:36:10No.1035870281そうだねx1
チェコは寝ずにSNSチェックしてたのがダメだったんだよ
奴らは日本戦でWBCを楽しみ過ぎた
27923/03/13(月)16:36:15No.1035870303+
代表選手人気ランキングだと大谷ダル朗希の次に来そうなたっちゃん
28023/03/13(月)16:36:18No.1035870311+
>>ヌーはなんか色々熱意が凄いからこれからも是非参加していただければ…
>母方の親族にあれだけ思い入れがあるということは次は父方の親族に目を向けてアメリカ代表で出てくるかもしれない
かつての頼れるチームメイトが数年後にライバルとして現れるって少年漫画かよ
28123/03/13(月)16:36:22No.1035870322そうだねx3
中南米怖い言うけど
中南米は予選に日本いないこと感謝してると思うよ
28223/03/13(月)16:36:26No.1035870340+
打線は水物って言うけど超一流でも3割そこそこしか打てないからな
投手力は嘘をつかない
28323/03/13(月)16:36:30No.1035870347+
NPBで燻ってる低レベルのやつとMLBの高いレベルで生き残ってるやつだと体格からしてものが違うから差はでかいように感じる
28423/03/13(月)16:36:35No.1035870367+
>お前あの状態で試合出たのおかしいよ…
そういうノリで騒いで撃沈したのがこちらエドマンになります
28523/03/13(月)16:36:38No.1035870380そうだねx2
>榎田達治は次のWBCではアメリカ代表のラーズ・ヌートバーとして出てきかねない人材だから本当に困る
脳が破壊される
28623/03/13(月)16:36:44No.1035870400+
>韓国だとサッカーに力入れるようになったと聞いたな
>スーパースターいると牽引されやすいのかな
サッカーも最近パッとしないよ
28723/03/13(月)16:36:48No.1035870420+
村上も夏打ちまくってたし春先仕上がってなくて弱いのでは?
28823/03/13(月)16:37:00No.1035870477+
>代表選手人気ランキングだと大谷ダル朗希の次に来そうなたっちゃん
朗希は超えてるでしょ
28923/03/13(月)16:37:00No.1035870480そうだねx1
野球はやはり投手が基本だな
打線は水物であてにならない
29023/03/13(月)16:37:01No.1035870483+
>日本まだ千賀って選択肢もあったんだよな
結果論で言うとオープン戦登板回避してるんでどの道でられなかったんじゃないかな
29123/03/13(月)16:37:02No.1035870487そうだねx4
>昔は日本だけしか盛り上がってないとか言われてたWBCがちゃんと各国盛り上がってて嬉しいよ…
なんだかんだアメリカが全力で来るようになったのがちゃんとワールドベースボール感あると思う
29223/03/13(月)16:37:11No.1035870522+
>昔は日本だけしか盛り上がってないとか言われてたWBCがちゃんと各国盛り上がってて嬉しいよ…
まぁアメリカ本国は盛り上がってないよ
各国も日米韓台みたいにTV中継しまくってる訳じゃないし
29323/03/13(月)16:37:11No.1035870523+
トラウトも国を背負って野球するなんて経験があんまりないだろうから
流石に奴も人間だったということかもしれない
29423/03/13(月)16:37:19No.1035870550そうだねx2
>>榎田達治は次のWBCではアメリカ代表のラーズ・ヌートバーとして出てきかねない人材だから本当に困る
>脳が破壊される
むしろめちゃくちゃアツい展開じゃない?
29523/03/13(月)16:37:23No.1035870568+
どうせなら2030年くらいに甲子園で決勝やりたい
MLBさん考えてくれませんか
29623/03/13(月)16:37:25No.1035870581+
準々決勝がキューバじゃなくて良かった
モイネロライマルぶつけてこられたら打てないもん
29723/03/13(月)16:37:30No.1035870600そうだねx2
>日本まだ千賀って選択肢もあったんだよな
千賀はメジャー初年度だからという理由でお断りしたけどな
さすがに当然だとは思うが
…なんで吉田いるんだろうな
29823/03/13(月)16:37:45No.1035870654そうだねx3
>チェコは寝ずにSNSチェックしてたのがダメだったんだよ
大谷が悪い
29923/03/13(月)16:37:52No.1035870690+
>村上も夏打ちまくってたし春先仕上がってなくて弱いのでは?
ここで仕上げれなかったらどこでやるんだよ
30023/03/13(月)16:37:55No.1035870699+
>どうせなら2030年くらいに甲子園で決勝やりたい
>MLBさん考えてくれませんか
わかりました
北広島でやります
30123/03/13(月)16:38:02No.1035870729+
>準々決勝がキューバじゃなくて良かった
>モイネロライマルぶつけてこられたら打てないもん
出る展開にならないからセーフ
30223/03/13(月)16:38:05No.1035870746+
>チェコは寝ずにSNSチェックしてたのがダメだったんだよ
>奴らは日本戦でWBCを楽しみ過ぎた
まぁ楽しんでくれたなら結構じゃないか
30323/03/13(月)16:38:16No.1035870784+
チェコの人大谷好きすぎない?
30423/03/13(月)16:38:21No.1035870799+
>>村上も夏打ちまくってたし春先仕上がってなくて弱いのでは?
>ここで仕上げれなかったらどこでやるんだよ
そりゃもうペナントよ
30523/03/13(月)16:38:25No.1035870808そうだねx2
>>昔は日本だけしか盛り上がってないとか言われてたWBCがちゃんと各国盛り上がってて嬉しいよ…
>まぁアメリカ本国は盛り上がってないよ
>各国も日米韓台みたいにTV中継しまくってる訳じゃないし
前回優勝してそこそこ盛り上がったんだよ
今回ちょっとあれだけど…
30623/03/13(月)16:38:30No.1035870831+
千嘉がいればまぁ更に完璧な布陣だったとは思うが仕方ない
30723/03/13(月)16:38:30No.1035870832そうだねx1
チェコは兼業であそこまで戦えたの凄いよ…
30823/03/13(月)16:38:32No.1035870842そうだねx2
タツジは米代表で出るというより保険会社からNG出される側に回りそうなのが問題だ
そもそも当人が米代表で出る気多分無いだろうし
30923/03/13(月)16:38:34No.1035870847+
大谷のユニフォームなんで俺だって欲しいわ
31023/03/13(月)16:38:38No.1035870869+
>なんだかんだアメリカが全力で来るようになったのがちゃんとワールドベースボール感あると思う
全力ではなく大半はオープン戦くらいのノリで途中でチームが空中分解するのがよくあるやつに見える
31123/03/13(月)16:38:57No.1035870934+
今日のチェコOG戦だけど日本関係ない日の試合でこんだけ入るのも今まで無かったなあ
https://twitter.com/jsports_yakyu/status/1635165993235529729?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
31223/03/13(月)16:38:58No.1035870940+
>チェコの人大谷好きすぎない?
野球の頂点がメジャーリーグである以上
そこのトップ層は当然スターなんだ
31323/03/13(月)16:39:01No.1035870952+
このWBC一番満喫したのチェコだと思う
31423/03/13(月)16:39:05No.1035870964+
>>昔は日本だけしか盛り上がってないとか言われてたWBCがちゃんと各国盛り上がってて嬉しいよ…
>まぁアメリカ本国は盛り上がってないよ
>各国も日米韓台みたいにTV中継しまくってる訳じゃないし
中米は犯罪減るくらいに盛り上がってるぞ
31523/03/13(月)16:39:11No.1035870991+
>北広島でやります
それはそれでありではあるけど甲子園がいいなあ…
31623/03/13(月)16:39:11No.1035870992+
>チェコの人大谷好きすぎない?
大谷好きにならない奴いないだろ
31723/03/13(月)16:39:16No.1035871021+
>榎田達治は次のWBCではアメリカ代表のラーズ・ヌートバーとして出てきかねない人材だから本当に困る
日本代表アゲインもアメリカ代表でノリノリになってるところもどっちも見たくて困る
31823/03/13(月)16:39:17No.1035871023+
野球は投手に強いのがいれば案外戦えちまうんだ
31923/03/13(月)16:39:18No.1035871029+
甲子園はまず国際基準を満たさない土の内野をなんとか
32023/03/13(月)16:39:25No.1035871058+
台湾は張が万全なら違ってたのかなぁ
32123/03/13(月)16:39:28No.1035871071+
短期決戦なら日本のプロチームのどことやっても勝ち目あるくらいにはチェコ強かったよね
32223/03/13(月)16:39:37No.1035871105+
>中米は犯罪減るくらいに盛り上がってるぞ
アメリカボコボコに出来るいい機会だしな…
32323/03/13(月)16:39:41No.1035871121そうだねx2
>中米は犯罪減るくらいに盛り上がってるぞ
ずっと何かしらの国際大会に夢中になってて!
32423/03/13(月)16:39:48No.1035871149そうだねx4
むしろ俺はチェコの野球のファンになった
32523/03/13(月)16:39:48No.1035871151+
>…なんで吉田いるんだろうな
まぁ投手と違って打者の方は調整としては普通にプラスになるからじゃないかな
当然ケガのリスクと調子落すリスクはあるけども
32623/03/13(月)16:39:48No.1035871152+
>今日のチェコOG戦だけど日本関係ない日の試合でこんだけ入るのも今まで無かったなあ
> https://twitter.com/jsports_yakyu/status/1635165993235529729?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
チェコの旗とか用意したんかな
いい思い出になってくれたらいいな
32723/03/13(月)16:39:50No.1035871159+
日本と同じくらいのレベルのリーグがアジアにあったらアジアのプールももっとバチバチになるだろうに
32823/03/13(月)16:39:52No.1035871167+
まあ日本も次のWBCの頃にはもっとメジャー行ってる投手増えるだろうから困るかもしれん
32923/03/13(月)16:40:05No.1035871218+
>甲子園はまず国際基準を満たさない土の内野をなんとか
土の内野って国際基準から外れるの!?
33023/03/13(月)16:40:09No.1035871229+
>>チェコの人大谷好きすぎない?
>野球の頂点がメジャーリーグである以上
>そこのトップ層は当然スターなんだ
草野球同然のチームだからイチローが出てきてはしゃいでいる高校生のようなもんだ
33123/03/13(月)16:40:10No.1035871240+
>野球は投手に強いのがいれば案外戦えちまうんだ
点取られなきゃいいんだ
33223/03/13(月)16:40:13No.1035871248+
>ずっと何かしらの国際大会に夢中になってて!
介入するマフィア
33323/03/13(月)16:40:15No.1035871257+
国際大会は普及も兼ねてるからチェコみたいなケースが増えるといいね
33423/03/13(月)16:40:21No.1035871279+
チェコに野球ブームきて欲しいね
何人かスカウトしてみよう
33523/03/13(月)16:40:29No.1035871312そうだねx2
タツジは半分アメリカ人でもあるしむしろ向こうの代表になれるくらい大成して欲しいよ
33623/03/13(月)16:40:29No.1035871319+
>出る展開にならないからセーフ
Aの試合見てないな?
勝ちパとかじゃなく勝ってても負けてても途中からフル回転で投げて来るぞ?
33723/03/13(月)16:40:31No.1035871329そうだねx1
たつじは日本代表としてプレーすることに個人的な熱意があるのが端々から迸ってるからな
タイムリー打ってペッパーミル全力ガッツポーズは痺れたよ
33823/03/13(月)16:40:42No.1035871369+
>準々決勝がキューバじゃなくて良かった
>モイネロライマルぶつけてこられたら打てないもん
まあ正直先発ジャリエルはそこまで脅威じゃないので先に点を取ればいいだけである
打線はイタリアの方が怖い
33923/03/13(月)16:40:48No.1035871386+
>むしろ俺はチェコの野球のファンになった
熱意だけじゃなく実力も伴ってたからな
さらにスポーツマンシップ溢れる行動で不意に殴られた感じ
34023/03/13(月)16:40:54No.1035871416そうだねx2
>>ずっと何かしらの国際大会に夢中になってて!
>介入するマフィア
一瞬で地獄に!
34123/03/13(月)16:40:56No.1035871424+
マー君とかハンカチ王子の世代がヌートバーと会ってくれててよかった
34223/03/13(月)16:40:58No.1035871433+
>日本と同じくらいのレベルのリーグがアジアにあったらアジアのプールももっとバチバチになるだろうに
台湾リーグの観客の盛り上がりは日本と同じくらいあったし頑張って欲しい
34323/03/13(月)16:41:26No.1035871546+
>チェコに野球ブームきて欲しいね
>何人かスカウトしてみよう
マイナーで頑張るより日本野球を経由すればメジャーデビューしやすくなるよとかアメをあげれば来てくれそうだけどな
34423/03/13(月)16:41:33No.1035871566+
>チェコに野球ブームきて欲しいね
>何人かスカウトしてみよう
悪いがチェコの選手たちは皆パイの実の秘密を知ってしまったので
34523/03/13(月)16:41:35No.1035871577+
>台湾リーグの観客の盛り上がりは日本と同じくらいあったし頑張って欲しい
各国で可愛いチア用意してもらうか…
34623/03/13(月)16:41:38No.1035871589そうだねx1
社会人選抜対チェコ代表とか見てみたい
34723/03/13(月)16:41:39No.1035871594+
>草野球同然のチームだからイチローが出てきてはしゃいでいる高校生のようなもんだ
草野球って言うにはなんかめっちゃ強くなかったかい!?
34823/03/13(月)16:41:44No.1035871609+
>>ずっと何かしらの国際大会に夢中になってて!
>介入するマフィア
いやマフィアが一番夢中になるんだぞ
だって国内の賭けの元締めだからな!
34923/03/13(月)16:41:49No.1035871626+
日本の投手陣は大人気ないと思う
35023/03/13(月)16:41:56No.1035871650そうだねx1
あれだけ家族思いなたつじがアメリカ人の父を愛していない訳がないからな
母親のルーツで活躍したら次は父親のルーツだ
35123/03/13(月)16:42:05No.1035871682+
>Aの試合見てないな?
>勝ちパとかじゃなく勝ってても負けてても途中からフル回転で投げて来るぞ?
そりゃ負けたら終わりのトーナメントなら負けてても良い投手つぎ込むだろうけど
そん時はこっちが勝ってるんだからまあいいんじゃねえかな
35223/03/13(月)16:42:18No.1035871725+
>勝ちパとかじゃなく勝ってても負けてても途中からフル回転で投げて来るぞ?
失点数とかいうよくわからんルールがあるせいで投げられるならいい投手酷使するのは正義だからな…
35323/03/13(月)16:42:34No.1035871793そうだねx1
>日本の投手陣は大人気ないと思う
滅相もない…ダル以外はみんな20代の若手主体で…
35423/03/13(月)16:42:35No.1035871798+
韓国はあのイケメンのバッターは今後結構楽しみ
35523/03/13(月)16:42:38No.1035871808そうだねx3
こういう言い方はアレだけどチェコでわざわざ野球をやるような好き者が大谷嫌いになるわけが無いというか
35623/03/13(月)16:42:42No.1035871815そうだねx1
>日本の投手陣は大人気ないと思う
本気でやらねば恥と言うもの
35723/03/13(月)16:42:42No.1035871816+
アメリカメキシコ戦をやった所がメキシコ系移民の多い地域でアメリカアウェーの雰囲気だったそうだ
35823/03/13(月)16:42:59No.1035871890+
>草野球って言うにはなんかめっちゃ強くなかったかい!?
2部制の割としっかりしたリーグでやってるからね
流石に給与が日本の独立未満だから兼業必須だけども施設やサポートはかなり充実してる
35923/03/13(月)16:43:12No.1035871941そうだねx1
チェコ監督が日本への感謝を述べる最後で唐突に世界一の野球選手はイチローだと思うよって言ってきて笑った
36023/03/13(月)16:43:15No.1035871958+
プールAも面白い試合多かったしやっぱ国際大会いいね
あと朝から晩まで野球見れるの楽しい
36123/03/13(月)16:43:18No.1035871965+
>あれだけ家族思いなたつじがアメリカ人の父を愛していない訳がないからな
>母親のルーツで活躍したら次は父親のルーツだ
たっちゃんに夢を与えたのは高校日本代表だから…
36223/03/13(月)16:43:29No.1035872003+
>母親のルーツで活躍したら次は父親のルーツだ
ルーツはオランダ人なんすよ…
36323/03/13(月)16:43:39No.1035872045+
>日本の投手陣は大人気ないと思う
全力出さないとかそれはそれで失礼だろ
オージー幼女の必死の応援を無慈悲に切り捨てた魔王山本に関してはそう…
36423/03/13(月)16:43:42No.1035872056+
>日本の投手陣は大人気ないと思う
東京オリンピック以降優勝が大命題だから手は抜けんのよ
36523/03/13(月)16:43:44No.1035872062+
WBCの出場基準知らなかったからテレビで流れてたの見た時手強いアメリカ選手の紹介してるのかと思ってた
中国戦みてあれ!?ってなった
36623/03/13(月)16:43:53No.1035872099+
>滅相もない…ダル以外はみんな20代の若手主体で…
ダルが一番点取られてるんですけお
36723/03/13(月)16:43:56No.1035872113+
>チェコ監督が日本への感謝を述べる最後で唐突に世界一の野球選手はイチローだと思うよって言ってきて笑った
だってイチローだぜ?
36823/03/13(月)16:43:57No.1035872115+
>2部制の割としっかりしたリーグでやってるからね
>流石に給与が日本の独立未満だから兼業必須だけども施設やサポートはかなり充実してる
医者やりながら副業できるもんなんだな…
36923/03/13(月)16:43:58No.1035872118+
>アメリカメキシコ戦をやった所がメキシコ系移民の多い地域でアメリカアウェーの雰囲気だったそうだ
国内なのに針の筵になってるの初めて見た
37023/03/13(月)16:44:00No.1035872136+
社会人野球の発展系なのね
37123/03/13(月)16:44:03No.1035872150そうだねx2
チェコの環境は日本の独立リーグ以下だけど実力はそれ以上のものを感じた
37223/03/13(月)16:44:03No.1035872152+
ところで欧州で一番リーグ整えてるドイツは何処…?
37323/03/13(月)16:44:05No.1035872163+
こんな投手陣でもヒィヒィ言うような化け物がこの先まってるんだぜ
興奮してきたな
37423/03/13(月)16:44:06No.1035872164+
前回アメリカ代表として決勝の先発でプエルトリコ相手に6回ノーヒットの快投をしたストローマンが今回はそのプエルトリコ代表で出てたりするしね…
37523/03/13(月)16:44:10No.1035872178+
>滅相もない…ダル以外はみんな20代の若手主体で…
なんならダルが1番優しいじゃねーか
37623/03/13(月)16:44:14No.1035872201+
台湾野球は元々人気あったのに八百長やらかして低迷したから一応ずっと人気ではある
37723/03/13(月)16:44:24No.1035872240そうだねx2
>チェコ監督が日本への感謝を述べる最後で唐突に世界一の野球選手はイチローだと思うよって言ってきて笑った
あっちもイチロー松井論争だのイチロー大谷論争だのしてるんだろうか…
37823/03/13(月)16:44:29No.1035872265そうだねx2
>チェコ監督が日本への感謝を述べる最後で唐突に世界一の野球選手はイチローだと思うよって言ってきて笑った
ファンだったんだな...わかるよ...
37923/03/13(月)16:44:30No.1035872271そうだねx1
>>母親のルーツで活躍したら次は父親のルーツだ
>ルーツはオランダ人なんすよ…
じゃあ次はオランダ代表でその次がアメリカ代表だな!
38023/03/13(月)16:44:33No.1035872288+
>アメリカメキシコ戦をやった所がメキシコ系移民の多い地域でアメリカアウェーの雰囲気だったそうだ
トップメジャーリーガーでも空気に飲まれたか…
38123/03/13(月)16:44:36No.1035872293+
>ルーツはオランダ人なんすよ…
fu2004947.jpg[見る]
マジで苗字まで持ってるのはズルいよたつじ
エピソードおすぎ
38223/03/13(月)16:44:44No.1035872313そうだねx2
>チェコ監督が日本への感謝を述べる最後で唐突に世界一の野球選手はイチローだと思うよって言ってきて笑った
そりゃあの監督休暇で日本やアメリカにイチロー見に来るくらいのガチファンだもの
38323/03/13(月)16:44:44No.1035872315+
こんなん泣いちゃう  https://twitter.com/chibalotte_pr/status/1635177168522313735?t=hUJwoTbB8wlvBz_kSFINOw&s=09 [link]
38423/03/13(月)16:44:57No.1035872360+
>>滅相もない…ダル以外はみんな20代の若手主体で…
>ダルが一番点取られてるんですけお
ベテランが失点することにより若手の精神的負担を軽減するプロきたな…
38523/03/13(月)16:44:59No.1035872367+
今日のチェコどうだったか確認したら負けてて悲しい
38623/03/13(月)16:45:16No.1035872443+
トラウトvs大谷って騒がれてたのに
38723/03/13(月)16:45:19No.1035872456+
チェコの選手紹介で国内リーグで何勝~みたいの出てたけどプロリーグではないんだ
38823/03/13(月)16:45:28No.1035872498+
>トラウトvs大谷って騒がれてたのに
来年ぐらいに見られるかもよ
38923/03/13(月)16:45:48No.1035872579+
>>日本の投手陣は大人気ないと思う
>東京オリンピック以降優勝が大命題だから手は抜けんのよ
と言っても国際大会でいつも優勝以外求められてないじゃん日本代表
39023/03/13(月)16:46:05No.1035872639+
>たっちゃんに夢を与えたのは高校日本代表だから…
あれなかったら多分アメフトに行ってただろうからな
というか高校アメフト界のスターだったしなタツジ
39123/03/13(月)16:46:08No.1035872647+
>トラウトvs大谷って騒がれてたのに
普通に勝ち上がってきても大谷は準々決勝で投げること決まったからアメリカ戦では投げないんだ
39223/03/13(月)16:46:10No.1035872656そうだねx2
>日本と同じくらいのレベルのリーグがアジアにあったらアジアのプールももっとバチバチになるだろうに
今回の中国いい感じのチームだったしこれから力入れてって欲しい
39323/03/13(月)16:46:20 ID:d4ouWL5YNo.1035872695+
>>チェコの人大谷好きすぎない?
>大谷好きにならない奴いないだろ
ヒの反フェミ界隈…
39423/03/13(月)16:46:45No.1035872777+
>>トラウトvs大谷って騒がれてたのに
>普通に勝ち上がってきても大谷は準々決勝で投げること決まったからアメリカ戦では投げないんだ
そもそもアメリカが来るのか来ないのか…
39523/03/13(月)16:47:06No.1035872860そうだねx1
>ヒの反フェミ界隈…
ドブの話はNG
39623/03/13(月)16:47:17No.1035872901+
日本もワールドカップやWBCやってる間は病院の救急外来が暇になるらしいな
39723/03/13(月)16:47:22No.1035872921+
>今回の中国いい感じのチームだったしこれから力入れてって欲しい
中国はいま良さそうだからって強くなるかはわからないのがなぁ
サッカーみたいに萎んでいかなければいいが
39823/03/13(月)16:47:23No.1035872928+
>こんなん泣いちゃう 
> https://twitter.com/chibalotte_pr/status/1635177168522313735 [link]
いい…
ぶつけたやつとぶつけられたやつの写真か?これが…
39923/03/13(月)16:47:38No.1035872980そうだねx3
>日本もワールドカップやWBCやってる間は病院の救急外来が暇になるらしいな
それ大丈夫なのかなぁ!?
40023/03/13(月)16:47:40No.1035872988+
>日本と同じくらいのレベルのリーグがアジアにあったらアジアのプールももっとバチバチになるだろうに
昔は韓国が頑張ってくれてたんだが…
40123/03/13(月)16:47:50No.1035873025+
>チェコの選手紹介で国内リーグで何勝~みたいの出てたけどプロリーグではないんだ
給与出るから一応プロリーグ
日本円で5万円くらいだから兼業か実家が金持ちとかじゃないときついらしいけど
ただ大抵のチームが不動産屋と飲食グループをスポンサーに付けてるから食と住は大抵無料とかなんとか
40223/03/13(月)16:48:01No.1035873060+
保険会社つえーな
40323/03/13(月)16:48:03No.1035873066そうだねx3
>こんなん泣いちゃう  https://twitter.com/chibalotte_pr/status/1635177168522313735?t=hUJwoTbB8wlvBz_kSFINOw&s=09 [link]
親会社の宣伝を忘れない選手の鑑
40423/03/13(月)16:48:06 トラウトNo.1035873073そうだねx1
>>トラウトvs大谷って騒がれてたのに
>来年ぐらいに見られるかもよ
野球つまんね
40523/03/13(月)16:48:20No.1035873116+
まーでも正直台湾と韓国くらいは強くあってくれないとアジアで緊張感なさすぎてつまらないと思う
40623/03/13(月)16:48:26No.1035873140+
>日本もワールドカップやWBCやってる間は病院の救急外来が暇になるらしいな
沖縄の甲子園でもそうって聞いた
仕事の電話したりするとブチ切れられるらしい
40723/03/13(月)16:48:43No.1035873199+
中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
個々は凄いんだけどみたいな
40823/03/13(月)16:49:11No.1035873306+
>それ大丈夫なのかなぁ!?
外来は風邪除けば4割は健康体だし救急外来というか119番も4割くらい不要不急ではないから…
40923/03/13(月)16:49:18No.1035873331+
162kmのストレート直で膝に当てられて大丈夫アピールするの偉すぎた
翌日の韓国戦まだ膝が腫れてる中出場したらしいし
41023/03/13(月)16:49:31No.1035873382+
>>チェコ監督が日本への感謝を述べる最後で唐突に世界一の野球選手はイチローだと思うよって言ってきて笑った
>そりゃあの監督休暇で日本やアメリカにイチロー見に来るくらいのガチファンだもの
チェコのイチキチさんか…
41123/03/13(月)16:49:37No.1035873406+
>中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
>個々は凄いんだけどみたいな
やっぱりフィジカルエリートはみんな卓球の道を選ぶのかな
41223/03/13(月)16:49:49No.1035873445そうだねx1
中国は今回の真砂みたいにNPB絡みの選手をまた呼んだりするのかな
41323/03/13(月)16:50:01No.1035873486+
>中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
>個々は凄いんだけどみたいな
一人っ子で甘やかされて育つ上に人口多すぎるから俺が俺がで蹴落とす文化だから個人のほうが強くなるのは仕方がない
41423/03/13(月)16:50:11No.1035873514+
チェコの人は本業の肩書きもなんか凄そうなのばっかだったよね
平社員みたいなのがいたらほっこりしたんだけど
41523/03/13(月)16:50:14No.1035873530+
>162kmのストレート直で膝に当てられて大丈夫アピールするの偉すぎた
>翌日の韓国戦まだ膝が腫れてる中出場したらしいし
佐々木朗希がごめんねってお菓子持ってったのも合わせていいエピソードすぎる
41623/03/13(月)16:50:23No.1035873561+
なんか外国人枠とは別の特別枠みたいな感じの制度作って
チェコとか中国とかの有望株を日本で育成出来ないだろうか
41723/03/13(月)16:50:25No.1035873566そうだねx2
>>それ大丈夫なのかなぁ!?
>外来は風邪除けば4割は健康体だし救急外来というか119番も4割くらい不要不急ではないから…
お前が行くのはスタジアムではない!病院だ!
41823/03/13(月)16:50:27No.1035873570+
>こんなん泣いちゃう
菓子折りじゃくていい意味で雑に袋に詰め込まれてるの面白い
ロッテのお菓子だからそりゃそうなんだけど
41923/03/13(月)16:50:31No.1035873581+
中国サッカーは気質とエリート主義がダメな感じに噛み合ってる
野球は多少マシなんじゃねえかな…と勝手に思ってるがどうだろ
42023/03/13(月)16:50:44No.1035873632+
>中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
>個々は凄いんだけどみたいな
いやバレーとかバスケは普通に強いよ
強いて言うなら身長が密接にかかわらないスポーツが強くならない
何せ小学生の時点で将来のすべてが決まるから
42123/03/13(月)16:50:45No.1035873637+
あのメンツで準決上がれなかったらアメリカ国民はWBCに一生興味無くしそう
42223/03/13(月)16:50:51No.1035873664+
ラグビーでもこんな安全で快適な大会ずっと無かったと褒められたりしてたし
開催国としてスポーツで好感度あがると本当に「」でも爽やかな感情になれるな
42323/03/13(月)16:50:53No.1035873675+
3年後中国が韓国抜いてるかもよ
42423/03/13(月)16:51:07No.1035873723+
>やっぱりフィジカルエリートはみんな卓球の道を選ぶのかな
卓球はそういうフィジカルじゃないからなあ
大抵はバスケに吸われてる
42523/03/13(月)16:51:10No.1035873740+
>沖縄の甲子園でもそうって聞いた
>仕事の電話したりするとブチ切れられるらしい
沖縄は特別やばい
42623/03/13(月)16:51:27No.1035873806そうだねx2
メヒコもいうてメジャーの選手多いよね
42723/03/13(月)16:51:32No.1035873822そうだねx4
>>日本もワールドカップやWBCやってる間は病院の救急外来が暇になるらしいな
>それ大丈夫なのかなぁ!?
病気でもないのに暇つぶしに来てるじいさんばあさんが野球に夢中になって家から出なくなるだけだよ
42823/03/13(月)16:51:42No.1035873863+
>やっぱりフィジカルエリートはみんな卓球の道を選ぶのかな
背が低ければ卓球と体操
背が高ければバレーかバスケ
それも小学生卒業までに決まるので後で成長した子の受け皿がほぼ無いという地獄の世界
42923/03/13(月)16:51:43No.1035873866+
>>やっぱりフィジカルエリートはみんな卓球の道を選ぶのかな
>卓球はそういうフィジカルじゃないからなあ
>大抵はバスケに吸われてる
中国ってバスケ強国なのか
スラムダンクも人気なのかな
43023/03/13(月)16:51:47No.1035873880そうだねx3
>メヒコもいうてメジャーの選手多いよね
隣だからな…
43123/03/13(月)16:52:04No.1035873950そうだねx1
>3年後中国が韓国抜いてるかもよ
国策で野球強化に乗り出して早十数年…
43223/03/13(月)16:52:05No.1035873952+
>中国サッカーは気質とエリート主義がダメな感じに噛み合ってる
>野球は多少マシなんじゃねえかな…と勝手に思ってるがどうだろ
あと国内リーグの給料高すぎて欧州に出ていく必要がないから満足してレベルが上がらんそうな
43323/03/13(月)16:52:07No.1035873961+
>>こんなん泣いちゃう
>菓子折りじゃくていい意味で雑に袋に詰め込まれてるの面白い
>ロッテのお菓子だからそりゃそうなんだけど
謝罪はとらやの羊羹と相場が決まってるだろうが!
43423/03/13(月)16:52:16No.1035873997そうだねx2
>中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
>個々は凄いんだけどみたいな
野球は個人技寄りの団体競技だから国民性的にはサッカーよりは向いてそうな感じがする
43523/03/13(月)16:52:21No.1035874026+
>3年後中国が韓国抜いてるかもよ
うーん…それは難しいんじゃないか
43623/03/13(月)16:52:42No.1035874102+
>中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
>個々は凄いんだけどみたいな
バスケはアジアの中では1番強いみたいよ
43723/03/13(月)16:52:45No.1035874110+
チェコ代表にはこんにゃく渡せ
43823/03/13(月)16:52:45No.1035874111+
国の代表となって野球で世界をちょっぴり平和にするのは楽しいか
43923/03/13(月)16:52:53No.1035874144+
>メヒコもいうてメジャーの選手多いよね
fu2004960.jpg[見る]
44023/03/13(月)16:52:57No.1035874158+
>あのメンツで準決上がれなかったらアメリカ国民はWBCに一生興味無くしそう
ナショナリズムに火がついてやってやるわとはならないかな
こればっかりはアメリカ現地の空気を感じないと分からないけど
44123/03/13(月)16:52:58No.1035874159+
>>>こんなん泣いちゃう
>>菓子折りじゃくていい意味で雑に袋に詰め込まれてるの面白い
>>ロッテのお菓子だからそりゃそうなんだけど
>謝罪はとらやの羊羹と相場が決まってるだろうが!
千葉とらやマリーンズだったらあるいは…
44223/03/13(月)16:53:05No.1035874189+
>>3年後中国が韓国抜いてるかもよ
>国策で野球強化に乗り出して早十数年…
よしじゃあサッカーだ!
44323/03/13(月)16:53:13No.1035874229+
中国は毎回将来期待できると思うんだが結局そのままだしなあ
44423/03/13(月)16:53:16No.1035874238そうだねx2
>親会社の宣伝を忘れない選手の鑑
ロッテ コアラのマーチ
ロッテ アーモンドチョコ
ロッテ キシリトールガムほか
44523/03/13(月)16:53:21No.1035874256+
同僚に負けたんかトラウト
44623/03/13(月)16:53:22No.1035874259+
バスケやサッカーは人気も競技人口も断トツ世界一だけど比例するほど強くはないな
寧ろその辺微妙なバレーがずっと無駄に強い
44723/03/13(月)16:53:38No.1035874314+
>ナショナリズムに火がついてやってやるわとはならないかな
>こればっかりはアメリカ現地の空気を感じないと分からないけど
メキシコとかが煽りまくってくればあるいは…
44823/03/13(月)16:53:47No.1035874341+
中国サッカーは凄い設備と有名コーチ招致で強くなってたはずなんだ…
44923/03/13(月)16:54:02No.1035874394+
>>>やっぱりフィジカルエリートはみんな卓球の道を選ぶのかな
>>卓球はそういうフィジカルじゃないからなあ
>>大抵はバスケに吸われてる
>中国ってバスケ強国なのか
>スラムダンクも人気なのかな
スラムダンクの人気に乗じてプロ化した国だよ
45023/03/13(月)16:54:06No.1035874407+
中国代表はあれよく見ると真砂もそうだが日本野球経験してる人ばっかいる
45123/03/13(月)16:54:16No.1035874440+
神奈川の牧ってネタが通じるぐらいスラムダンクが人気の台湾
45223/03/13(月)16:54:23No.1035874467+
アメちゃん外国の傭兵部隊が矢鱈と強いから意外と単体だとそこまで抜けて強いとかでもないのか…?
45323/03/13(月)16:54:28No.1035874486そうだねx1
>>中国ってバスケ強国なのか
>>スラムダンクも人気なのかな
>スラムダンクの人気に乗じてプロ化した国だよ
そーなの!?
45423/03/13(月)16:54:30No.1035874493+
偏りはあるけど各国メジャー選手がいい感じに散らばってるの
45523/03/13(月)16:54:38No.1035874525+
アジアにスラムダンクが人気じゃない国ってないんじゃないか?
45623/03/13(月)16:54:39No.1035874530+
>中国サッカーは凄い設備と有名コーチ招致で強くなってたはずなんだ…
既に出てるけど小学生で足切りしてた時点でどうにもならんかったと思う
45723/03/13(月)16:54:46No.1035874551そうだねx1
>3年後中国が韓国抜いてるかもよ
>国策で野球強化に乗り出して早十数年…
十数年でメジャーリーガー含む日本プロ野球オールスターズ相手にコールド喰らわなかったのは
結構な進歩では?
45823/03/13(月)16:54:46No.1035874552+
>中国代表はあれよく見ると真砂もそうだが日本野球経験してる人ばっかいる
次のWBCはオリ内藤が四番はってたりして
45923/03/13(月)16:55:10No.1035874642+
たつじはハッスルプレーで一気に引き付けたからな
あとはハッスルしすぎないでけがはだめよ
46023/03/13(月)16:55:11No.1035874648+
>>3年後中国が韓国抜いてるかもよ
>>国策で野球強化に乗り出して早十数年…
>十数年でメジャーリーガー含む日本プロ野球オールスターズ相手にコールド喰らわなかったのは
>結構な進歩では?
2009の方がいい勝負してませんでした?
46123/03/13(月)16:55:14No.1035874655+
やっぱり渡したお菓子ロッテだったんだ…
46223/03/13(月)16:55:17No.1035874668+
>中国はなんかチームスポーツ駄目なイメージある
言うより国が育成に金きっちり出してるのは
国の威信として価値があるオリンピックで必ずある種目が主軸なの変わってないからじゃねえかな
46323/03/13(月)16:55:29No.1035874710+
3年後は台湾が中国に…
46423/03/13(月)16:55:37No.1035874738+
>>3年後中国が韓国抜いてるかもよ
>>国策で野球強化に乗り出して早十数年…
>十数年でメジャーリーガー含む日本プロ野球オールスターズ相手にコールド喰らわなかったのは
>結構な進歩では?
実は十四年前にメジャーリーガー6人を擁してWBC優勝を成し遂げた日本チーム相手に4-0なんだ
46523/03/13(月)16:55:44No.1035874766+
>アメちゃん外国の傭兵部隊が矢鱈と強いから意外と単体だとそこまで抜けて強いとかでもないのか…?
出ないでって止められて出ない選手が多いのもあるだろう
46623/03/13(月)16:55:45No.1035874772+
パイの実64層の秘密多分チェコに伝わってるだろうな
46723/03/13(月)16:55:49No.1035874785+
中国って致命的に集団スポーツ向いてないよねサッカーとかも
46823/03/13(月)16:55:58 チェコNo.1035874818そうだねx3
パイノミノ64ソウノヒミツニオドロキマシタ
46923/03/13(月)16:56:02No.1035874826+
>3年後は台湾が中国に…
せいじはだめ
47023/03/13(月)16:56:06No.1035874840そうだねx4
>やっぱり渡したお菓子ロッテだったんだ…
もしかして佐々木朗希ってロッテからお金貰ってるんじゃないか?
47123/03/13(月)16:56:06No.1035874844そうだねx1
>>>やっぱりフィジカルエリートはみんな卓球の道を選ぶのかな
>>卓球はそういうフィジカルじゃないからなあ
>>大抵はバスケに吸われてる
>中国ってバスケ強国なのか
>スラムダンクも人気なのかな
スラムダンクのアニメオープニングに出てくる場所が中国人の聖地になってたり
アニメ放送中は色んな会社の食堂が満員になったり(食堂のテレビでスラムダンク見るため)
中国のバスケ協会はそのスラムダンク熱を利用しまくって強くなった
47223/03/13(月)16:56:26No.1035874920そうだねx1
>パイの実64層の秘密多分チェコに伝わってるだろうな
国外に流出しちまう...!
47323/03/13(月)16:56:27No.1035874921そうだねx4
>中国って致命的に集団スポーツ向いてないよねサッカーとかも
さっきからスレで何度も言われてるけど関係無いよその辺
だってバスケもバレーも普通に強いもの
47423/03/13(月)16:56:32No.1035874945+
>せいじはだめ
まさはるは?
47523/03/13(月)16:56:33No.1035874946+
>神奈川の牧ってネタが通じるぐらいスラムダンクが人気の台湾
日本映画歴代2位の成績らしいね
韓国は既に記録更新
47623/03/13(月)16:56:34No.1035874955+
日本はわりと色んな競技でそこそこ強いよね
オリンピック見てると思う
47723/03/13(月)16:56:36No.1035874961+
>既に出てるけど小学生で足切りしてた時点でどうにもならんかったと思う
あれだけの人口いてこれするの勿体無いよね…
子供の頃から抜きん出る人もいるけど高校大学で化ける人もいるのにな
47823/03/13(月)16:56:48No.1035875007+
栗山監督からのお返しは高級ハムの詰め合わせに
47923/03/13(月)16:56:49No.1035875009+
>中国のバスケ協会はそのスラムダンク熱を利用しまくって強くなった
日本も同じことをして…
48023/03/13(月)16:56:51No.1035875017+
>>やっぱり渡したお菓子ロッテだったんだ…
>もしかして佐々木朗希ってロッテからお金貰ってるんじゃないか?
まさかお詫びのお菓子もロッテから貰ったんじゃないだろうな…
48123/03/13(月)16:57:10No.1035875090そうだねx1
>オリンピック見てると思う
人口多いのとなんだかんだ金持ってるから…
48223/03/13(月)16:57:22 バスケ協会No.1035875137そうだねx1
>>中国のバスケ協会はそのスラムダンク熱を利用しまくって強くなった
>日本も同じことをして…
スラムダンクなんてけしからん
48323/03/13(月)16:57:30No.1035875169+
>栗山監督からのお返しは高級ハムの詰め合わせに
ソーセージ...
48423/03/13(月)16:58:00No.1035875256+
中国はうおお野球強くするぞおおおおってしてた00年代の方が強かったよね
今は熱が冷めてるというか
アジアシリーズが無くなっちゃったのも影響あるのかな
48523/03/13(月)16:58:01No.1035875261+
サッカーも野球も身長の有無で決まる訳じゃないから中国の育成システムと相性悪いってだけだな
マジで小学生の時点で将来決まっちゃうからその時点である程度他と差が出てそのまま進める競技しか強くなれない
48623/03/13(月)16:58:06No.1035875277+
>ソーセージ...
アルトバイエルンか
48723/03/13(月)16:58:14No.1035875314+
>>>中国のバスケ協会はそのスラムダンク熱を利用しまくって強くなった
>>日本も同じことをして…
>スラムダンクなんてけしからん
当時のバスケ協会知らんけどどうしてそうなるんだろ
選手人口が増えるのはいいことじゃん
48823/03/13(月)16:58:25No.1035875355+
伊藤もぶつけたらハム贈るのかな?
48923/03/13(月)16:58:25No.1035875358そうだねx2
>もしかして佐々木朗希ってロッテからお金貰ってるんじゃないか?
デカイシノギの匂いがするな…
49023/03/13(月)16:58:30No.1035875370+
>投手に不安抱えすぎてる…
俺エンゼルスでも似た光景見たぞ
49123/03/13(月)16:58:34No.1035875384+
中国の指導者サッカー大好きらしいけどそんなに強くなってないしどのへんが問題だったんだろうな
49223/03/13(月)16:58:45No.1035875433+
>伊藤もぶつけたらハム贈るのかな?
伊藤ハム送るか!
49323/03/13(月)16:58:48No.1035875444+
日本のバスケ協会はスラダンとか抜きにクソの塊だから…
49423/03/13(月)16:58:58No.1035875477+
>>>>中国のバスケ協会はそのスラムダンク熱を利用しまくって強くなった
>>>日本も同じことをして…
>>スラムダンクなんてけしからん
>当時のバスケ協会知らんけどどうしてそうなるんだろ
>選手人口が増えるのはいいことじゃん
人が増えると手続きが増えて面倒くさい
49523/03/13(月)16:59:01No.1035875486そうだねx2
>日本も同じことをして…
いや男女共に強くなってるだろ!?
プロリーグもゴタゴタあったけど何とか盛り上がってるし
49623/03/13(月)16:59:05No.1035875500+
トラウトのいるチームは投手が崩壊する
49723/03/13(月)16:59:10No.1035875520+
中韓はエリート教育の賜物でごく一部のエリート生み出すのには長けてるけど長期育成とか後に残すって発想薄いから世界に羽ばたくとか全体の成長は無理
49823/03/13(月)16:59:15No.1035875533+
>>栗山監督からのお返しは高級ハムの詰め合わせに
>ソーセージ...
贈り物といったら絶対にハム
49923/03/13(月)16:59:35No.1035875595+
チェコは夏場でも比較的過ごしやすい国みたいだし
冬はホッケーとサッカー夏は野球みたいな感じで良い感じに住み分け出来そう
50023/03/13(月)16:59:43No.1035875620そうだねx1
>>伊藤もぶつけたらハム贈るのかな?
>伊藤ハム送るか!
チェコ代表(この選手はプロリーグで戦いながら食肉加工会社の代表をやってるのか…)
50123/03/13(月)16:59:50No.1035875646そうだねx2
>当時のバスケ協会知らんけどどうしてそうなるんだろ
>選手人口が増えるのはいいことじゃん
まあ不良がって部分は色々思うところはあってもおかしくはないだろうとは思う
50223/03/13(月)16:59:51No.1035875648+
こういう時は贈答用の菓子セットかな思ったら写真見る限り
スーパー等で買えるロッテ製品がたんまりで若さを感じた
50323/03/13(月)16:59:54No.1035875662+
>当時のバスケ協会知らんけどどうしてそうなるんだろ
>選手人口が増えるのはいいことじゃん
バスケ協会自体腐ってたから誰かがこれどうです?って持ち上げたら別派閥が叩き潰すみたいなとこもあったと思う
50423/03/13(月)16:59:59No.1035875691そうだねx3
>トラウトのいるチームは投手が崩壊する
この後の試合もそうなったら辛い辛すぎる
50523/03/13(月)17:00:01No.1035875697+
>中国の指導者サッカー大好きらしいけどそんなに強くなってないしどのへんが問題だったんだろうな
サッカーがごますりの道具になるだけで健全な強化には繋がらなかったってオチ
50623/03/13(月)17:00:05No.1035875706+
>>>栗山監督からのお返しは高級ハムの詰め合わせに
>>ソーセージ...
>贈り物といったら絶対にハム
伝承だな!
50723/03/13(月)17:00:16No.1035875748+
>中国の指導者サッカー大好きらしいけどそんなに強くなってないしどのへんが問題だったんだろうな
このスレくらい読めや!
50823/03/13(月)17:00:22No.1035875775+
>チェコ代表にはこんにゃく渡せ
せめて美味しく調理したヤツを渡してあげて…
50923/03/13(月)17:00:41No.1035875853+
>>中国の指導者サッカー大好きらしいけどそんなに強くなってないしどのへんが問題だったんだろうな
>このスレくらい読めや!
だって500レスあるし…
51023/03/13(月)17:00:48No.1035875878そうだねx1
入れ込み方にも上手なのと下手なのがあるから難しいよね
51123/03/13(月)17:01:30No.1035876050+
ならば…蒟蒻畑!
51223/03/13(月)17:01:44No.1035876096そうだねx2
>>日本も同じことをして…
>いや男女共に強くなってるだろ!?
>プロリーグもゴタゴタあったけど何とか盛り上がってるし
今はまともだけどもそれまでの期間がかなり長かった
51323/03/13(月)17:01:55No.1035876153+
>ならば…蒟蒻畑!
喉詰まらせて死んじゃう!
51423/03/13(月)17:01:57No.1035876159そうだねx2
>ならば…蒟蒻畑!
初見の人に危ない食べ物食わすなや!
51523/03/13(月)17:02:07No.1035876187そうだねx1
中国のサッカー育成の失敗は
賄賂文化と小学生までですべてが決まる育成システムと金出してた会社の没落が合わさってる
まあ一番の問題は育成システムだと思うんだけど中国が強い競技がこれで全部成功してる所為で多分どうにもならないのよね…
51623/03/13(月)17:02:08No.1035876198+
>トラウトのいるチームはエンゼルスになる
51723/03/13(月)17:02:18No.1035876235+
>せめて美味しく調理したヤツを渡してあげて…
絶対あれチェコの日本人コーチが悪ふざけしてる!
51823/03/13(月)17:02:38No.1035876301+
>>トラウトのいるチームはエンゼルスになる
大谷のいないエンゼルスだぞ?
51923/03/13(月)17:03:11No.1035876417+
ふと思ったんだけど外国ってスポーツ漫画人気あるのかな?
日本発じゃなくてその国の漫画で
52023/03/13(月)17:03:45No.1035876536+
デッドボール見てチェコの視聴者引いちゃわない?と思ったけど人気スポーツがアイスホッケーと聞いてじゃあ負傷者見るのは慣れてるか…ってなった
52123/03/13(月)17:03:46No.1035876544+
(そもそもアメコミってヒーロー物以外に存在してんのか…?)
52223/03/13(月)17:03:59No.1035876593そうだねx1
蒟蒻畑とかねるねるねるねとか海外初見殺しの菓子結構あるよな…
52323/03/13(月)17:04:14No.1035876646+
バスケとバレーは小学生の時点で背が高い方がまあ大抵の場合その後の成長も良いから上手く行くし
卓球や体操は寧ろ背が高くなくていいから幼少期から筋肉付けて身長の成長阻害されても問題無し
そういう意味では実際上手く行くんだよな…
52423/03/13(月)17:04:38No.1035876739+
>ふと思ったんだけど外国ってスポーツ漫画人気あるのかな?
>日本発じゃなくてその国の漫画で
海外のスポーツ漫画ってそもそも何があるんだ…?
52523/03/13(月)17:04:49No.1035876784+
サンドバルってヤンキースタジアムで吐いたピッチャー?
52723/03/13(月)17:05:23No.1035876900+
>ふと思ったんだけど外国ってスポーツ漫画人気あるのかな?
>日本発じゃなくてその国の漫画で
実物見れば良いだろ?ってことで殆ど無かったと思う
だからこそキャプテン翼やスラダンが衝撃を持って受け入れられて今も不動の地位築いてる訳で
52823/03/13(月)17:05:53No.1035877000+
>デッドボール見てチェコの視聴者引いちゃわない?と思ったけど人気スポーツがアイスホッケーと聞いてじゃあ負傷者見るのは慣れてるか…ってなった
アイスホッケーって結構危険なスポーツなんだっけ?
52923/03/13(月)17:05:54No.1035877004+
二度あることはサンドバル
三度では済まない後続
53123/03/13(月)17:06:20No.1035877112+
フランスにはサッカー選手の自伝漫画があるらしい
53223/03/13(月)17:06:36No.1035877161+
>>デッドボール見てチェコの視聴者引いちゃわない?と思ったけど人気スポーツがアイスホッケーと聞いてじゃあ負傷者見るのは慣れてるか…ってなった
>アイスホッケーって結構危険なスポーツなんだっけ?
危なく無かったらあんなゴツゴツのヘルメットとプロテクター着けてねぇんだ
53323/03/13(月)17:06:36No.1035877162+
>アイスホッケーって結構危険なスポーツなんだっけ?
滑りながら高速でぶつかりあったり棒状のもの振り回すんだから危険の塊だよお
53423/03/13(月)17:07:12No.1035877294+
>アイスホッケーって結構危険なスポーツなんだっけ?
氷上の格闘技って言われるくらいには
53523/03/13(月)17:07:42No.1035877402+
アイスホッケーは氷上の格闘技と言われてる時点で察して欲しい
53623/03/13(月)17:08:05No.1035877500+
チェコ人はタフ
53723/03/13(月)17:08:06No.1035877502+
なぁにホッケーよりはマシさ
53823/03/13(月)17:08:07No.1035877512+
キャッチャーみたいな人だらけだもんなホッケー
53923/03/13(月)17:08:16No.1035877541+
アイスホッケーは本当かどうか知らんけど喧嘩用の人員がいるらしい
54023/03/13(月)17:08:39No.1035877614+
乱闘が明確にルールで定められてる競技だしなアイスホッケー…
54123/03/13(月)17:08:58No.1035877694+
欧米人コンタクトスポーツ大好き過ぎ問題
54223/03/13(月)17:09:04No.1035877719+
アメリカ人はなぐりあいすきだな…
54323/03/13(月)17:09:20No.1035877772+
知らんのかベンチでロッテのガム食い放題だぞ
54423/03/13(月)17:09:31No.1035877813+
>チェコ人はタフ
なにっ
54523/03/13(月)17:09:33No.1035877817+
なんだかんだ毎回面白いよなWBC
オールスター+甲子園みたいな独特の空気がある
54623/03/13(月)17:09:56No.1035877902+
狩猟民族の性なのか欧米人は激しくぶつかり合う競技が大好きだからな
54723/03/13(月)17:10:01No.1035877913+
初めから言われてた投手陣よりもあのメンツで湿ってる打撃陣の方がヤバくね
54823/03/13(月)17:10:23No.1035877986そうだねx3
>なんだかんだ毎回面白いよなWBC
>オールスター+甲子園みたいな独特の空気がある
日本チームが明るいのと中国戦とチェコ戦の雰囲気が影響してると思う
54923/03/13(月)17:11:17No.1035878157+
>初めから言われてた投手陣よりもあのメンツで湿ってる打撃陣の方がヤバくね
いやまぁ投手陣も別に11点も獲られるようなメンツでもないんだがな…
55023/03/13(月)17:11:48No.1035878277+
勝ったのもあるけどチェコ戦見てて野球楽しいな…ってなった
55123/03/13(月)17:11:49No.1035878282+
>実物見れば良いだろ?ってことで殆ど無かったと思う
>だからこそキャプテン翼やスラダンが衝撃を持って受け入れられて今も不動の地位築いてる訳で
調べたら漫画を読む層とスポーツの層が合わないってあったね
案外その国舞台のスポーツ漫画描いたらヒットするかもね
55223/03/13(月)17:12:14No.1035878384+
アメリカ代表は弱い訳はないんだが一発勝負だからなこれ…
シーズンだったら普通に優勝するだろうが
55323/03/13(月)17:12:40No.1035878484+
チェコ勢はチョコパイとエンゼルパイ食って似てるけどなんかちげえ…ってなってたりするのかな
55423/03/13(月)17:12:57No.1035878548+
>日本のバスケ協会はスラダンとか抜きにクソの塊だから…
そうなの?
>勝ったのもあるけどチェコ戦見てて野球楽しいな…ってなった
あの電気技師の兄ちゃんすげえ良かったわ
能力バトルの相性めいたものを感じた
55523/03/13(月)17:13:38No.1035878718そうだねx1
>アメリカ代表は弱い訳はないんだが一発勝負だからなこれ…
>シーズンだったら普通に優勝するだろうが
今日も打線が温まるのがもう少し早ければって思った
その前に打たれすぎたけど
55623/03/13(月)17:13:54No.1035878764+
ハムやベーコンやウインナーは検疫がね…
だからお土産はお菓子がベターではある
55723/03/13(月)17:14:01No.1035878790そうだねx2
>>日本のバスケ協会はスラダンとか抜きにクソの塊だから…
>そうなの?
外部から大鉈振るわれて解体されて作り直した今はまともになった
55823/03/13(月)17:14:05No.1035878810+
第3回の優勝ってどこだっけ
ドミニカで合ってる?
アメリカは前回4回大会で優勝の味覚えだから
今回結構ガチってそうよね
55923/03/13(月)17:14:07No.1035878816+
お隣のプールAの結果見る度に困惑してたわ
56023/03/13(月)17:14:07No.1035878818+
チェコにおける野球は日本のアイスホッケーって言われてたけど
オリンピックでアイスホッケー日本代表そこそこ頑張ってたよな?
56123/03/13(月)17:14:16No.1035878856+
>チェコ勢はチョコパイとエンゼルパイ食って似てるけどなんかちげえ…ってなってたりするのかな
チェコ勢がお菓子食べてる動画見たけど
男梅よっちゃんイカイカフライ蒟蒻とか渋いチョイスばかりで笑った
56223/03/13(月)17:14:45No.1035878981そうだねx2
一発勝負だから日本も油断できない
野球は本当に何が起こるかわからん
56323/03/13(月)17:15:12No.1035879098+
>チェコにおける野球は日本のアイスホッケーって言われてたけど
>オリンピックでアイスホッケー日本代表そこそこ頑張ってたよな?
そのそこそこ頑張ってたいみでも
チェコの野球はアイスホッケーなんだろ
56423/03/13(月)17:15:25No.1035879145+
打線は水ものってこういうことか…
56523/03/13(月)17:15:28No.1035879153+
>第3回の優勝ってどこだっけ
>ドミニカで合ってる?
合ってる
日本日本ドミニカアメリカだな
56623/03/13(月)17:16:10No.1035879318+
>チェコにおける野球は日本のアイスホッケーって言われてたけど
>オリンピックでアイスホッケー日本代表そこそこ頑張ってたよな?
単純に人口と競技人口の割合かな?
そしてチェコ野球もちゃんと欧州予選突破して本戦で一勝あげてるからね
56723/03/13(月)17:16:36No.1035879414+
>一発勝負だから日本も油断できない
>野球は本当に何が起こるかわからん
大谷が四球連発だって普通に有り得るわけだしね
56823/03/13(月)17:16:43No.1035879450+
チェコはアイスホッケー世界六強の1つだからな
56923/03/13(月)17:17:12No.1035879580+
第三回のドミニカ代表無茶苦茶えげつない強さで格好良かったな
57023/03/13(月)17:18:09No.1035879812+
短期決戦は守備と投手が本当に大事
西武なんか二連覇したのに日シリ出れなかったし
57123/03/13(月)17:18:24No.1035879870そうだねx2
>打線は水ものってこういうことか…
正確には投手が超水物だからそれと対戦する打者が水物になるって感じのはず
57223/03/13(月)17:18:25No.1035879877そうだねx4
普段から150キロとか160キロのボールを相手にしてる猛者に120キロのストレートと110キロのチェンジアップを投げるとしぬ
57323/03/13(月)17:18:31No.1035879904+
アメリカはメジャーリーグあるからこんな大会に本腰入れてないだけだよきっと多分そうなはず
57423/03/13(月)17:18:46No.1035879974+
チェコから見たアイスホッケー日本代表の頑張りが丁度野球チェコ代表への日本からの印象なのかな
そう思うと意外と世界って優しいのかもしれんと思っちゃうな
57523/03/13(月)17:20:11No.1035880288+
トラウト湿ってるって聞いたが今日は別に悪くないじゃん
点にほとんど絡んでないけど
57623/03/13(月)17:20:24No.1035880326+
>短期決戦は守備と投手が本当に大事
>西武なんか二連覇したのに日シリ出れなかったし
あの時の西武比喩抜きで走攻守全部最強だったのに投手炎上し過ぎて負けてたからな…
57723/03/13(月)17:20:39No.1035880407+
てかアメリカドミニカプエルトリコベネズエラで聞いても優勝候補筆頭は日本なんだな
57823/03/13(月)17:21:37No.1035880667+
正直グループBはヌルゲーすぎた
57923/03/13(月)17:22:07No.1035880797そうだねx3
でも韓国に3点先制された時は焦ったでしょ?
58023/03/13(月)17:22:19No.1035880858+
>てかアメリカドミニカプエルトリコベネズエラで聞いても優勝候補筆頭は日本なんだな
だって大谷のいるチームだぜ?
58123/03/13(月)17:22:20No.1035880859+
いやまぁD以外はどこも本来ヌルゲーの筈なんよ
58223/03/13(月)17:22:25No.1035880887+
>普段から150キロとか160キロのボールを相手にしてる猛者に120キロのストレートと110キロのチェンジアップを投げるとしぬ
リアル野球盤…
58323/03/13(月)17:22:36No.1035880937+
>てかアメリカドミニカプエルトリコベネズエラで聞いても優勝候補筆頭は日本なんだな
戦力バランスが良くて安定感あるからなあ
下限が3.5Aくらいだと考えたら普通に脅威だろう
58423/03/13(月)17:22:36No.1035880938+
中国サッカーのダメさはあの国のダメさがまあ素晴らしく出ちゃったなって感じで…
58523/03/13(月)17:22:59No.1035881023+
>てかアメリカドミニカプエルトリコベネズエラで聞いても優勝候補筆頭は日本なんだな
まぁ優秀な選手を惜しみなく招集できるし
58623/03/13(月)17:23:28No.1035881151+
>でも韓国に3点先制された時は焦ったでしょ?
二番手以降でボコボコにしたし二番手以降のレベルが違うっていうのはこういうことなんだな
58723/03/13(月)17:23:29No.1035881154+
アイスホッケーの乱闘要員はエンフォーサー(用心棒)という名前まであるれっきとしたポジション
役割は自チームのスタープレイヤーを相手のラフプレーから守ること
58823/03/13(月)17:23:29No.1035881155そうだねx2
>アメリカはメジャーリーグあるからこんな大会に本腰入れてないだけだよきっと多分そうなはず
投手ははっきり言って全く力入れてないよ
昨年投手WAR上位10位のうちWBCに参加してるのアルカンタラ大谷ダルだけででアメリカで一番投手WAR高いのなんて30位くらいWAR2.8のウェインライトとマイコラスだぞ
58923/03/13(月)17:23:38No.1035881199+
>でも韓国に3点先制された時は焦ったでしょ?
源田出塁まで結構ざわざわしてたよな
59023/03/13(月)17:23:50No.1035881247そうだねx1
守備は結構ガバガバだからどこかで致命傷にならないか心配ね
59123/03/13(月)17:23:59No.1035881283+
>でも韓国に3点先制された時は焦ったでしょ?
韓国の先発は文句なしに良かった
リリーフ運用がなんか…
59223/03/13(月)17:24:02No.1035881296+
韓国終わったのか…
59323/03/13(月)17:24:21No.1035881383+
>でも韓国に3点先制された時は焦ったでしょ?
いや全く…
それくらい実力差あるよ一次リーグは
特に韓国は投手力がボロボロって知ってればいずれ打つのは見えてた
59423/03/13(月)17:24:43No.1035881474+
>韓国の先発は文句なしに良かった
>リリーフ運用がなんか…
韓国の監督は投手起用を褒められて今回抜擢されたそうだからあれで成功したこともあったんだろう
59523/03/13(月)17:24:57No.1035881548+
一次リーグの65球制限が各プールの地獄を作った要因であり
ある意味面白くさせてる要因でもある
59623/03/13(月)17:25:12No.1035881632+
力入れてないと言うか力入れられないと言うか…
色んな兼ね合いから出たくても出られない選手が結構いるんだよな
チームも送り出すつもりでも保険会社が首縦に振らなかったり
59723/03/13(月)17:25:12No.1035881633そうだねx3
> 昨年投手WAR上位10位のうちWBCに参加してるのアルカンタラ大谷ダルだけで
メジャーの選手ですけど半分くらい別の国のチームにいません…?
59823/03/13(月)17:25:16No.1035881642+
中国とチェコにも序盤相手投手に翻弄されてたしなぁ
韓国には序盤シンプルに押されてたけど
59923/03/13(月)17:25:23No.1035881670+
>てかアメリカドミニカプエルトリコベネズエラで聞いても優勝候補筆頭は日本なんだな
MLBに次ぐレベルのプロリーグを大体自国選手でやってる国だから層が兎に角分厚いんだ
60023/03/13(月)17:25:26No.1035881684そうだねx3
>一次リーグの65球制限が各プールの地獄を作った要因であり
>ある意味面白くさせてる要因でもある
面白かったね
プールA
60123/03/13(月)17:25:31No.1035881702+
終わってみれば一番得点差広がったのが韓国か
60223/03/13(月)17:25:36No.1035881723+
>アイスホッケーの乱闘要員はエンフォーサー(用心棒)という名前まであるれっきとしたポジション
>役割は自チームのスタープレイヤーを相手のラフプレーから守ること
ハリポタのあれってアイスホッケーが元ネタ?
60323/03/13(月)17:25:41No.1035881746+
韓国が10人目に出してきた次の試合の先発候補も良かったから先発は揃ってたんだろうな…
60423/03/13(月)17:26:02No.1035881845+
台湾対中国とかみてみたいなぁ
60523/03/13(月)17:26:12No.1035881897そうだねx2
韓国はキムガンヒョンが未だに一番手張ってるのが全てだろう
この10年間でそれに次ぐ投手が全く育ってなかった
60623/03/13(月)17:26:20No.1035881929+
>台湾対中国とかみてみたいなぁ
昔やったことがある
60723/03/13(月)17:26:22No.1035881939+
>> 昨年投手WAR上位10位のうちWBCに参加してるのアルカンタラ大谷ダルだけで
>メジャーの選手ですけど半分くらい別の国のチームにいません…?
メジャーリーグ = アメリカ ではないということを忘れてはいけないんだよな
60823/03/13(月)17:26:27No.1035881961+
国際野球連盟がFIFAぐらいの権威持ってくれないとなかなかガチメンバーにならないだろうな…
60923/03/13(月)17:26:32No.1035881981+
メジャー級の選手を自国リーグだけで揃えれる時点で日本が特殊過ぎる
61023/03/13(月)17:26:33No.1035881989+
よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
61123/03/13(月)17:26:46No.1035882036+
韓国対中国のモチベすごそうだな
61223/03/13(月)17:27:00No.1035882098+
fu2005030.jpg[見る]
61323/03/13(月)17:27:08No.1035882129+
韓国も本当の総力戦ならもうちょい強いんだけどそれも含めての大会だからしゃーない
投手力強化が課題なのは向こうの有識者もずっと言ってるしな…
61423/03/13(月)17:27:40No.1035882259+
>よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
まぁあっても崩せてたと思うけどね
グループBレベルの国なら
61523/03/13(月)17:27:41No.1035882262+
>よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
戦力が足りてないところこそそうだろうね
エースピッチャーで押しきれないから
61623/03/13(月)17:27:47No.1035882281+
>メジャー級の選手を自国リーグだけで揃えれる時点で日本が特殊過ぎる
メジャー選手は国別に分けると分散するけど日本の選手は外国人助っ人やごく僅かな台湾選手以外はそんな事ないからな
61723/03/13(月)17:27:56No.1035882337+
>よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
それだとメジャーの投手は今以上に出てこなかっただろうし善し悪しだなぁ
てか今のルールで助かってる国も多いだろうし
61823/03/13(月)17:28:12No.1035882395そうだねx3
高校生の時点で150?台出せるピッチャーがそこまで珍しくなくなった日本がおかしいのでは?
61923/03/13(月)17:28:12No.1035882397+
>よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
選手の身体を労わる為の投球制限でもあるしそこは痛し痒しではある
とはいえ流石に65球は少ないが…
62023/03/13(月)17:28:29No.1035882461+
>fu2005030.jpg[見る]
チーム防御率7.20でよく2勝できたな台湾…
62123/03/13(月)17:28:36No.1035882496そうだねx1
韓国正直言うほどでもないなとは思ってたけどまさかここまで弱いとはってなった
なんだかんだ中国戦が一番焦った
62223/03/13(月)17:28:47No.1035882534+
>よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
自分ところの戦力的にはそうだろう
まあ日本相手だといくら先発引き摺り下ろしても次に今永とか宮城が出てくるんだけどな
62323/03/13(月)17:28:51No.1035882552そうだねx1
>メジャーの選手ですけど半分くらい別の国のチームにいません…?
逆に言うとアルカンタラ大谷ダル以外のトップ10前後の投手はバルデス抜くとほぼ全員アメリカだぞ
62423/03/13(月)17:28:55No.1035882576+
まぁ65球制限のお陰で勝てた国も多いだろうからね
62523/03/13(月)17:28:56No.1035882583+
まぁなんだかんだ自国代表が強いと面白いな…ってなる
62623/03/13(月)17:29:03No.1035882622+
>>fu2005030.jpg[見る]
>チーム防御率7.20でよく2勝できたな台湾…
得点がおかしい…
62723/03/13(月)17:29:11No.1035882657+
>韓国はキムガンヒョンが未だに一番手張ってるのが全てだろう
>この10年間でそれに次ぐ投手が全く育ってなかった
前はガンヒョン含む三本柱だったからなあ
一応国内リーグに一人はキムガンヒョンより上の投手がいるんだが…うん
62823/03/13(月)17:29:17No.1035882696+
>>アメリカはメジャーリーグあるからこんな大会に本腰入れてないだけだよきっと多分そうなはず
>投手ははっきり言って全く力入れてないよ
>昨年投手WAR上位10位のうちWBCに参加してるのアルカンタラ大谷ダルだけででアメリカで一番投手WAR高いのなんて30位くらいWAR2.8のウェインライトとマイコラスだぞ
ダルって投手warトップ10入ってたっけ?
もうちょい下だったと思うが
62923/03/13(月)17:29:17No.1035882697+
>fu2005030.jpg[見る]
しばらく語り継げるレベル
63023/03/13(月)17:29:20No.1035882709そうだねx2
ヌートバーいなかったらやばかったかな
63123/03/13(月)17:29:30No.1035882766+
韓国にもいい投手がいるんですよ
いるんですけどね…
63223/03/13(月)17:29:49No.1035882856そうだねx3
>韓国にもいい投手がいるんですよ
>いるんですけどね…
過去がね…
63323/03/13(月)17:29:52No.1035882881+
こうなるとオーストラリア戦でタッチアウト食らった選手が心配になるな
63423/03/13(月)17:29:56No.1035882899+
>韓国対中国のモチベすごそうだな
せめて一勝したい中国
韓国はどんなモチベなんだろう…
63523/03/13(月)17:30:12No.1035882968+
>韓国にもいい投手がいるんですよ
>いるんですけどね…
過去の暴力事件で辞退はどうコメントして良いか分からん…
63623/03/13(月)17:30:17No.1035882983+
>国際野球連盟がFIFAぐらいの権威持ってくれないとなかなかガチメンバーにならないだろうな…
アメリカのスター投手がかなりの数保険会社に出場ダメよされたんだけど
メッシとかエンバペはそういうのないんだろうか?
63723/03/13(月)17:30:23No.1035883012そうだねx3
ちょっと学生時代に後輩を半殺しにしただけなのに…
63823/03/13(月)17:30:27No.1035883035+
ロッテの監督やってる筈の吉井がWBCのスタッフに居るの地味におかしくない?
63923/03/13(月)17:30:29No.1035883044そうだねx1
>ダルって投手warトップ10入ってたっけ?
>もうちょい下だったと思うが
悪いリーグ10位以内と全体10位以内を混同してた
ただfWAR全体13位ではある
64023/03/13(月)17:30:33No.1035883064+
アメリカ野手は強い人揃えてるの?
64123/03/13(月)17:30:35No.1035883070+
>ヌートバーいなかったらやばかったかな
中国戦でも韓国戦でもヒヤッとしたシーンを救ってるもんな
64223/03/13(月)17:30:49No.1035883133そうだねx1
>ロッテの監督やってる筈の吉井がWBCのスタッフに居るの地味におかしくない?
それに関しては代表側じゃなくて井口くんが悪い
64323/03/13(月)17:31:06No.1035883195そうだねx2
>こうなるとオーストラリア戦でタッチアウト食らった選手が心配になるな
あれなかったらあの試合勝ててた可能性もあるからマジで心配というか
間違いなく戦犯なのよね…
64423/03/13(月)17:31:09No.1035883216+
>ロッテの監督やってる筈の吉井がWBCのスタッフに居るの地味におかしくない?
オープン戦にいない監督
64523/03/13(月)17:31:10No.1035883219+
>アメリカ野手は強い人揃えてるの?
野手は文句なしアメリカ代表史上でも大会史上でもぶっちぎり最強
64623/03/13(月)17:31:10No.1035883223+
ヌートバー…ヌートバー(お菓子)作ってくれ…
64723/03/13(月)17:31:26No.1035883289そうだねx2
>>よその国からしたら投球制限がなけりゃなぁって感じなんかな
>戦力が足りてないところこそそうだろうね
>エースピッチャーで押しきれないから
今日のチェコなんかはエースが登板して完璧な内容だったのに球数制限で降りた後は打たれたからなあ
投手を守るためという目的なのに球数越えなきゃキューバみたいに恐ろしい連投させられるし
球数制限設けるよりは連続登板に厳しく規制かけたほうがいいんじゃないかと思ったわ
64823/03/13(月)17:31:27No.1035883291+
>ちょっと学生時代に後輩を半殺しにしただけなのに…
映画化しろよ
64923/03/13(月)17:31:33No.1035883309+
>ヌートバー…ヌートバー(お菓子)作ってくれ…
商標登録してあるからな…
65023/03/13(月)17:31:48No.1035883380+
>ヌートバー…ヌートバー(お菓子)作ってくれ…
引退後と言わず今すぐ出してくれ
絶対買うから
65123/03/13(月)17:31:59No.1035883439+
>せめて一勝したい中国
>韓国はどんなモチベなんだろう…
負け方によっては最下位で次回のシード枠消失も有り得るからある程度は気を張るんじゃないかな
それが良い方向に行くかはわからんが
65223/03/13(月)17:32:22No.1035883552そうだねx4
やっぱ過去ってのは人生の一番重要な時に大事をもたらすんだな…
65323/03/13(月)17:32:23No.1035883558+
扱いめんどくさそうなローキ呼べてるのは吉井居るからだろうな
65423/03/13(月)17:32:34No.1035883593+
ヌートバーの焼印入り木製ペッパーミルとか売り出さねえかなとは思ってる
限定品で折れたヌートバーのバット使った特注品も売ろう
65523/03/13(月)17:32:34No.1035883594+
韓国はプレッシャーで萎縮してる感じがする
65623/03/13(月)17:33:32No.1035883875+
>メッシとかエンバペはそういうのないんだろうか?
まずアメリカのスポーツ界が特殊ってのもあるけど
サッカーの場合はW杯に何だかんだ権威があるのでそれの出場込みで契約が成されるのが前提
WBCというか野球にはまだそれが無いってだけ
65723/03/13(月)17:33:34No.1035883892+
>この10年間でそれに次ぐ投手が全く育ってなかった
いや育ってるがな
ただ怪我で一人離脱した上にKBO最強投手が参戦できなかった
65823/03/13(月)17:33:35No.1035883896+
韓国は徴兵がね…
65923/03/13(月)17:33:35No.1035883898+
投球制限がないと昨日の山本由伸みたいなのがそのまま完封して盛り上がらないから…
66023/03/13(月)17:33:36No.1035883902+
イギリス何気に応援してたけどこれは無理だな…
66123/03/13(月)17:33:50No.1035883956+
ちなみに既にセントルイスにヌートbarというバーを開店するために商標登録出してるんだ
66223/03/13(月)17:34:00No.1035883990+
>ヌートバーの焼印入り木製ペッパーミルとか売り出さねえかなとは思ってる
>限定品で折れたヌートバーのバット使った特注品も売ろう
もう売切れただろ!
66323/03/13(月)17:34:30No.1035884135+
>韓国はプレッシャーで萎縮してる感じがする
既に自国ファンからのバッシングがすごいらしいからな…
いつもそんな感じだけど
66423/03/13(月)17:34:41No.1035884183+
韓国はちょっと離脱選手が多かったからな…
こっちでいう山本佐々木ぐらいの立ち位置のやつが出れなかった
66523/03/13(月)17:34:48No.1035884216+
短期決戦なら事故は起こりやすいし球数もそれに拍車をかけてるからな
66623/03/13(月)17:35:16No.1035884346+
イギリスが頑張ってくれればAみたいに2勝2敗で全部並ぶ再現が出来そうなんだがな…
66723/03/13(月)17:35:21No.1035884360+
韓国はU18で160キロ出して話題になってた高校生も
プロ入ってすぐにチーム批判ネットで書いたとかで謹慎くらってたな
66823/03/13(月)17:35:27No.1035884382+
>投球制限がないと昨日の山本由伸みたいなのがそのまま完封して盛り上がらないから…
ゲームを無理やりにでも動かすという観点なら面白いんだけどね…
ワンポイント禁止も相まって後半が大概えらいことになる
66923/03/13(月)17:35:33No.1035884412+
>韓国は徴兵がね…
受験戦争は加熱する一方で徴兵免除もなくなりましたじゃスポーツに力入れる子供減るわな
67023/03/13(月)17:35:38No.1035884431+
ちなみにイタリアってどんなチームなの
67123/03/13(月)17:35:44No.1035884459そうだねx1
>こっちでいう山本佐々木ぐらいの立ち位置のやつが出れなかった
山本の立ち位置のやつはその…別の理由が…
67223/03/13(月)17:35:47No.1035884471+
>投球制限がないと昨日の山本由伸みたいなのがそのまま完封して盛り上がらないから…
幼女がトラウマになっちゃう
67323/03/13(月)17:36:12No.1035884576+
バット型ペッパーミルは作る方もバカだが売り切れるほど買う方もバカだと思う
良い意味で
67423/03/13(月)17:36:16No.1035884588+
>韓国はU18で160キロ出して話題になってた高校生も
>プロ入ってすぐにチーム批判ネットで書いたとかで謹慎くらってたな
もったぃねぇ…
67523/03/13(月)17:36:21No.1035884606+
>ちなみにイタリアってどんなチームなの
欧州最強
イタリア系アメリカ人で組んでる
67623/03/13(月)17:36:26No.1035884636+
>ちなみにイタリアってどんなチームなの
一応レギュラー野手のメジャーリーガーが2人いる
67723/03/13(月)17:36:32No.1035884656+
>ちなみに既にセントルイスにヌートbarというバーを開店するために商標登録出してるんだ
タツジやり手だな…
67823/03/13(月)17:36:56No.1035884773+
>>韓国はプレッシャーで萎縮してる感じがする
>既に自国ファンからのバッシングがすごいらしいからな…
>いつもそんな感じだけど
なんか韓国ってそういうイメージあるよね自国代表がパッとしなかったら叩きたがるというか
67923/03/13(月)17:36:57No.1035884782+
ペッパーミルはもう広島がグッズで出してるから売れることはわかってるぞ
68023/03/13(月)17:37:11No.1035884847+
>ちなみにイタリアってどんなチームなの
攻撃力は無いけど守りが固くて堅実に点獲って勝つカテナチオなチーム
まぁオランダ戦はバカみたいに打ってたけども
68123/03/13(月)17:37:20No.1035884895+
>ちなみにイタリアってどんなチームなの
メジャーリーガーもちらほらいて3A2Aもそれなりにはいるって感じ
オールスター級はほぼいない
68223/03/13(月)17:37:28No.1035884928そうだねx1
次の試合って一発勝負?
68323/03/13(月)17:37:32No.1035884938+
欧州さいつよはキュラソー擁するオランダではないのかい今は
68423/03/13(月)17:37:45No.1035884999そうだねx4
>なんか韓国ってそういうイメージあるよね自国代表がパッとしなかったら叩きたがるというか
どこも同じでしょ
日本だって既に特定選手叩きまくってるし
68523/03/13(月)17:37:48No.1035885014+
まぁ自国からのバッシングに関しては…ねぇ?
68623/03/13(月)17:38:07No.1035885095+
イタリア君はサッカーと同じで堅守貧打なチームかな
68723/03/13(月)17:38:10No.1035885116+
中南米もカナダもメジャーの構成要素な出身選手が結構いるだろうから強いんだろうけど(カナダはメジャー参加してるけど)
凄まじい大金で契約してる選手がどんだけシーズンにどうしたって影響ないと言えないとこに出るか次第だよなぁ
サッカーワールドカップくらい競技の頂点って権威があればいいけどワールドシリーズのが絶対重要だし
68823/03/13(月)17:38:15No.1035885139+
>次の試合って一発勝負?
一発勝負
ここまでどんなに活躍しようとここで燃えたら大批判されると考えると怖い
68923/03/13(月)17:38:18No.1035885150+
フレッチャー楽しみにしてるけど調子良くないみたいね
エンゼルス内でも明暗わかれてる
69023/03/13(月)17:39:17No.1035885431+
イタリアはチーム打率最下位でAで唯一本塁打無しだからまぁ貧打で合ってるか
69123/03/13(月)17:39:23No.1035885463+
>フレッチャー楽しみにしてるけど調子良くないみたいね
>エンゼルス内でも明暗わかれてる
でもフレッチャー大谷に相性良さそうなんだよなぁ
69223/03/13(月)17:39:38No.1035885550+
>ちなみにイタリアってどんなチームなの
イタリア系のアメリカ人が中心
たぶん監督が1番有名(MLB史上最高の捕手として挙げられる野茂とバッテリーも組んでた)
選手で日本人に1番馴染みあるのは大谷の同僚のDフレッチャー
69323/03/13(月)17:39:53No.1035885620+
Abema辺りはカージナルス戦の放映権の交渉もう進めてそうだな…
69423/03/13(月)17:40:12No.1035885708+
>>次の試合って一発勝負?
>一発勝負
>ここまでどんなに活躍しようとここで燃えたら大批判されると考えると怖い
予選圧勝して本戦行ったから…って予防線はそれなりにあるぞ
69523/03/13(月)17:40:36No.1035885816+
ちなみに現KBO最強投手は高校時代の暴力事件発覚で代表入り却下されてるからな
韓国人最強投手であろう柳賢振はまだ復活できてないし
始まる前から投手力は残念と分かってた
69623/03/13(月)17:40:46No.1035885858+
フレッチャー日本に来れたら大谷に寿司おごってもらうって約束してたらしいな
69723/03/13(月)17:41:01No.1035885933そうだねx2
グループB日本はヌルゲー言ってるけど
日本以外は日本いるから地獄だと思うよ
69823/03/13(月)17:41:02No.1035885939そうだねx2
投手と野手で差があるの野手はいいけど投手は消耗するからダメよって感じなんだろうか保険会社の判定
69923/03/13(月)17:41:18No.1035886016+
イタリアってあんまり野球のイメージ無いけどプロリーグもあるんやね
70023/03/13(月)17:41:34No.1035886083+
KBOってそんなレベル低いわけではないだろうしなぁ…今回は本当に投手力がね…
70123/03/13(月)17:41:36No.1035886099+
あれ準々決勝も場所は東京だっけ?
70223/03/13(月)17:41:53No.1035886182+
少なくとも今までの相手よりは強いと思うイタリア
ただ台湾には負けてるんだよな
70323/03/13(月)17:41:58No.1035886209+
mlbが舌なめずりしてる!
うちの投手取らないでよ!
70423/03/13(月)17:42:08No.1035886266+
>イタリアってあんまり野球のイメージ無いけどプロリーグもあるんやね
セリエA
70523/03/13(月)17:42:15No.1035886304+
キューバよりはやりやすい相手だとは思うけどね
キューバだと事故ホームラン食らってモイネロ等で逃げ切られそうな感じがあった
70623/03/13(月)17:42:18No.1035886324+
>でもフレッチャー大谷に相性良さそうなんだよなぁ
フレッチはずっとフォーシームに弱いから相性良くはないだろ
70723/03/13(月)17:42:22No.1035886349+
そういえば次回大会へのシード権ってどうやって決まるの
70823/03/13(月)17:42:34No.1035886406+
準々決勝は東京で準決と決勝がマイアミだったかな
70923/03/13(月)17:42:38No.1035886433+
山本が4試合目に出て来るのはおかしいよ
71023/03/13(月)17:42:46No.1035886475+
>一発勝負
>ここまでどんなに活躍しようとここで燃えたら大批判されると考えると怖い
こわー
負けても気持ちに折り合いつけなきゃな
71123/03/13(月)17:43:00No.1035886558+
>KBOってそんなレベル低いわけではないだろうしなぁ…今回は本当に投手力がね…
いやまぁ先発は今も万全なら普通にワールドクラスだとは思うけど
ぶっちゃけリリーフと抑えがね…
71223/03/13(月)17:43:00No.1035886559+
>mlbが舌なめずりしてる!
>うちの投手取らないでよ!
正直WBC前から目つけられてると思うよ
71323/03/13(月)17:43:05No.1035886586+
無知で申し訳ないがヨーロッパで野球のイメージが全くない…
71423/03/13(月)17:43:23No.1035886688+
>>でもフレッチャー大谷に相性良さそうなんだよなぁ
>フレッチはずっとフォーシームに弱いから相性良くはないだろ
今の大谷さんはスライダー投げ猫だから…
71523/03/13(月)17:43:31No.1035886733+
柳賢振、金廣鉉、奉重根の左腕トリオってイメージ強いよな
一番手の柳賢振はトミージョンで奉重根はとっくに引退してる
そもそも一番若い金廣鉉ですらもう34歳…
71623/03/13(月)17:43:38No.1035886771+
>正直WBC前から目つけられてると思うよ
つーか海外プロスペクトでリストされてるからなリーグ最上位クラスの投手なら
71723/03/13(月)17:43:51No.1035886827そうだねx1
イタリア人野球選手だとオリックスにいたマエストリがそうだよ
71823/03/13(月)17:43:54No.1035886841+
日本は満遍なくスポーツ強いからいろんな国際大会で地獄創るな…
71923/03/13(月)17:44:01No.1035886883+
>今の大谷さんはスライダー投げ猫だから…
今大会4割くらいフォーシームだっただろ
72023/03/13(月)17:44:06No.1035886902+
フレッチャーってアメリカ人なのに前時代の日本人のような
アンチフライボール革命的大根切りスイングしててビックリした
72123/03/13(月)17:44:13No.1035886926+
>そういえば次回大会へのシード権ってどうやって決まるの
各1次プール最下位以外は次回の予選免除とかだったはず
72223/03/13(月)17:44:39No.1035887052+
>日本は満遍なくスポーツ強いからいろんな国際大会で地獄創るな…
いいよね…去年のサッカーW杯の荒らし嫌がらせ混乱の元な日本…
72323/03/13(月)17:45:18No.1035887256+
>無知で申し訳ないがヨーロッパで野球のイメージが全くない…
今回で言うならチェコは2部制敷いてるし今回予選で消えたドイツなんか41球団あるぞ
当然イタリアオランダにもプロリーグがある
イギリスはうn
72423/03/13(月)17:45:20No.1035887263そうだねx1
>フレッチャーってアメリカ人なのに前時代の日本人のような
>アンチフライボール革命的大根切りスイングしててビックリした
日本人より日本人っぽいバッティングだぞ
まあ実際フライボール革命は打球速度が一定以上ならって但し書きの上のものだから非力なフレッチはフライボールを狙う必要がない
72523/03/13(月)17:45:20No.1035887268+
>いいよね…去年のサッカーW杯の荒らし嫌がらせ混乱の元な日本…
日本兵もサッカーやるんだな
72623/03/13(月)17:45:26No.1035887290+
イタリア代表は監督が超格好良い
72723/03/13(月)17:45:31No.1035887304+
>日本は満遍なくスポーツ強いからいろんな国際大会で地獄創るな…
何気にスポーツ大国なんだな日本って思った
人口も多い方だし部活動があるってのも要因だろうか
72823/03/13(月)17:45:35No.1035887324+
>フレッチャーってアメリカ人なのに前時代の日本人のような
>アンチフライボール革命的大根切りスイングしててビックリした
守備の弱さがある日本としては少し怖い
72923/03/13(月)17:45:45No.1035887375+
>いいよね…去年のサッカーW杯の荒らし嫌がらせ混乱の元な日本…
FIFAが悪いよ…
73023/03/13(月)17:46:04No.1035887481+
日本は部活大国だから
73123/03/13(月)17:46:09No.1035887505+
>>そういえば次回大会へのシード権ってどうやって決まるの
>各1次プール最下位以外は次回の予選免除とかだったはず
なのでこれから韓国と中国は予選免除を賭けた逆天保山が始まる
73223/03/13(月)17:46:09No.1035887508+
フレッチャーは2021の規定打席到達者で唯一のバレル打球0だからな
73323/03/13(月)17:46:13No.1035887530+
>>いいよね…去年のサッカーW杯の荒らし嫌がらせ混乱の元な日本…
>日本兵もサッカーやるんだな
ブラジル人に年齢詐称を疑われる日本兵
73423/03/13(月)17:46:13No.1035887533+
大谷vsフレッチ見られる!?
73523/03/13(月)17:46:22No.1035887568そうだねx1
>無知で申し訳ないがヨーロッパで野球のイメージが全くない…
ヨーロッパ全域でMLB放送してるしついこないだも英国公共放送と放映権の大型契約結んだくらいは関心あるぞ
73623/03/13(月)17:46:57No.1035887716+
イギリスはクリケットがね…
73723/03/13(月)17:47:01No.1035887731+
オランダ人もイタリア人もNPBにいたぜ
アンティル諸島だけじゃなくてオランダ本国組もいたよね?
73823/03/13(月)17:47:16No.1035887808そうだねx1
>大谷vsフレッチ見られる!?
どっちかが怪我でもしない限りは確定で見れるぞ
73923/03/13(月)17:47:19No.1035887819+
ドイツはマジでどうしたんだろうな今回
74023/03/13(月)17:47:23No.1035887841そうだねx1
こういう大会で人口増えるのはいいことだ
74123/03/13(月)17:47:30No.1035887874+
MLBにおいても投手がいかに貴重かよくわかるなぁ
74223/03/13(月)17:47:39No.1035887925+
>守備の弱さがある日本としては少し怖い
朗希はフィールディングが苦手だからな…って思ったらショートがやらかすんかい!ってなった
セ・リーグ詳しくないけど中野ってあんな感じなの?
74323/03/13(月)17:47:48No.1035887956+
イタリアはサッカーはカテナチオで野球はスモールベースボールなのか…
74423/03/13(月)17:48:11No.1035888061+
>セ・リーグ詳しくないけど中野ってあんな感じなの?
あんな感じ
74523/03/13(月)17:48:31No.1035888158+
>イタリア人野球選手だとオリックスにいたマエストリがそうだよ
ロッティーノもつけるぜ
74623/03/13(月)17:48:31No.1035888161+
>アンティル諸島だけじゃなくてオランダ本国組もいたよね?
直近ならそれこそバレンティンとか居たでしょ
74723/03/13(月)17:48:38No.1035888194+
今回大谷出るのは日本だけじゃなく世界的な野球に意味があると思う
74823/03/13(月)17:48:39No.1035888198そうだねx1
>>>そういえば次回大会へのシード権ってどうやって決まるの
>>各1次プール最下位以外は次回の予選免除とかだったはず
>なのでこれから韓国と中国は予選免除を賭けた逆天保山が始まる
えっじゃあもしかしてチェコは次回も出れる!?
74923/03/13(月)17:48:43No.1035888223+
>セ・リーグ詳しくないけど中野ってあんな感じなの?
守備範囲広いけど送球の怪しさゆえにエラーがあるタイプ
まあエラーを補ってなおあまりある守備範囲なんだが
どうして今年セカンドなんですか?
75023/03/13(月)17:48:55No.1035888286+
>まあ一番の問題は育成システムだと思うんだけど中国が強い競技がこれで全部成功してる所為で多分どうにもならないのよね…
中国のシステムは体格良い奴に動きを反復練習させれば何とかなる競技しか成功していない
バスケしかり卓球しかり
75123/03/13(月)17:49:16No.1035888397+
中野は基本上手いし範囲広いけど肩が弱いのとたまのやらかしが不安要素かな…
ましてや今年はセカンドの準備してる年だしね
75223/03/13(月)17:49:18No.1035888407+
>どうして今年セカンドなんですか?
送球が怪しいからだろ
75323/03/13(月)17:49:22No.1035888420+
レフトライトは打撃偏重で危ないし源田が逝った時点で内野も怖い
75423/03/13(月)17:49:27No.1035888450+
>えっじゃあもしかしてチェコは次回も出れる!?
うn予選免除確定したから大はしゃぎしてたよ
75523/03/13(月)17:49:47No.1035888545+
>レフトライトは打撃偏重で危ないし源田が逝った時点で内野も怖い
外崎呼ぶか
75623/03/13(月)17:50:00No.1035888608+
>中野は基本上手いし範囲広いけど肩が弱いのとたまのやらかしが不安要素かな…
>ましてや今年はセカンドの準備してる年だしね
周東みたいな奴だな
75723/03/13(月)17:50:15No.1035888676+
背高いオランダ人ピッチャー日本にもいたね
ソフトバンクだっけ
75823/03/13(月)17:50:26No.1035888724そうだねx2
>うn予選免除確定したから大はしゃぎしてたよ
嬉しいな
3年後の楽しみが増えた
75923/03/13(月)17:51:21No.1035889010+
二遊間は山田と牧と牧原と周東から2枚だからなぁ…
牧原と周東は外野の方がメインで使われるんだろうけども
76023/03/13(月)17:51:24No.1035889020+
>中国のシステムは体格良い奴に動きを反復練習させれば何とかなる競技しか成功していない
体操は?
76123/03/13(月)17:51:30No.1035889041+
源田と比較すると中野のステップがバタバタしてるの怖いんだよな
送球の弱さが原因だろうから高い技術要求されるけど肩はそこまでなセカンドの方が向いてる…のか?
76223/03/13(月)17:51:37No.1035889076+
>どうして今年セカンドなんですか?
その送球が肩の弱さ所以だからって監督の判断で
代わりにセカンドで争ってたどんぐりがショートでどんぐりしてるだけで何も強くなってないけど
76323/03/13(月)17:51:42No.1035889104+
吉田も近藤も本来DHに置いときたいタイプだからな…
76423/03/13(月)17:52:09No.1035889241+
攻撃に振ったチームだよね今回
76523/03/13(月)17:52:35No.1035889369+
>吉田も近藤も本来DHに置いときたいタイプだからな…
DHに大正義がいるせいでレフト相当の外野手が渋滞しとる!
76623/03/13(月)17:52:35No.1035889371+
>吉田も近藤も本来DHに置いときたいタイプだからな…
でも大谷さんが一番打つんだから仕方ない
76723/03/13(月)17:52:51No.1035889446そうだねx2
>背高いオランダ人ピッチャー日本にもいたね
>ソフトバンクだっけ
ハンデンハーク?
76823/03/13(月)17:52:56No.1035889469そうだねx1
中野の将来性考えたらセカンドの方が良いのかも知れんけどな
76923/03/13(月)17:53:20No.1035889602+
>>中国のシステムは体格良い奴に動きを反復練習させれば何とかなる競技しか成功していない
流石にバレーはそれじゃ説明できない
77023/03/13(月)17:53:53No.1035889786+
契約とか怪我リスクの観点から無理だろうけど
単純な守備力なら大谷がライトやった方がマシかもしれん
77123/03/13(月)17:53:54No.1035889790+
>攻撃に振ったチームだよね今回
そもそも守備良くて打撃そこそこ以上の選手が源田くらいしかいないっていうか…
;
77223/03/13(月)17:54:21No.1035889926+
>流石にバレーはそれじゃ説明できない
陸上も体操も説明できねえわな
77323/03/13(月)17:55:19No.1035890201+
源田以外だと今宮か坂本になるけどどっちも辞退してるしな
二人とも普通に身体ボロボロだし無理は言えん
77423/03/13(月)17:55:41No.1035890315+
そもそもライトなんて本職のヌートバーにやらせたいんだけどな本来は
まあそうなると現状センターが周東か牧原になって打撃力大幅低下するから無理なんだが
77523/03/13(月)17:56:19No.1035890486+
カーショーぶちぎれてそう
77623/03/13(月)17:56:26No.1035890522+
>中国のシステムは体格良い奴に動きを反復練習させれば何とかなる競技しか成功していない
>バスケしかり卓球しかり
流石にそれは他の競技を馬鹿にしてるみたいな書き方でいい気がしないな…
77723/03/13(月)17:56:43No.1035890604+
>そもそも守備良くて打撃そこそこ以上の選手が源田くらいしかいないっていうか…
ヌートバーはその枠じゃない?
去年の成績は前半が足引っ張ってるだけで7月以降ずっと打ててるし
77823/03/13(月)17:57:04No.1035890696そうだねx1
>そもそもライトなんて本職のヌートバーにやらせたいんだけどな本来は
いやヌートバーはセンター一択でしょ
出場数少ないとはいえメジャーでセンター守備指標プラス出せる奴なんて鈴木誠也も含めても一人もいねえんだから
77923/03/13(月)17:57:31No.1035890828+
個人的にセンター周東は打撃力的にもアリだと思うんだけどなぁ
でも近藤使いたいから仕方ないよね

[トップページへ] [DL]