[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678452707965.jpg-(50596 B)
50596 B無念Nameとしあき23/03/10(金)21:51:47No.1074884485そうだねx14 01:02頃消えます
コイツ誰なんだよ結局
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/10(金)21:52:38No.1074884941そうだねx19
スターソルジャーだから兵士だろ
2無念Nameとしあき23/03/10(金)21:53:03No.1074885173そうだねx35
スターソルジャーやろ
3無念Nameとしあき23/03/10(金)21:53:17No.1074885284そうだねx45
    1678452797500.jpg-(38580 B)
38580 B
>コイツ誰なんだよ結局
4無念Nameとしあき23/03/10(金)21:53:39No.1074885471そうだねx5
高橋名人じゃないの?
5無念Nameとしあき23/03/10(金)21:54:09No.1074885700そうだねx6
格闘がつよそう
6無念Nameとしあき23/03/10(金)21:54:41No.1074885976そうだねx16
    1678452881648.jpg-(40101 B)
40101 B
誰やねん
7無念Nameとしあき23/03/10(金)21:55:16No.1074886361そうだねx3
ホータイは要らんじゃろ
8無念Nameとしあき23/03/10(金)21:55:35No.1074886553そうだねx38
    1678452935135.jpg-(42741 B)
42741 B
いなくなっちゃった…
9無念Nameとしあき23/03/10(金)21:55:36No.1074886558+
それはラルフだろ
10無念Nameとしあき23/03/10(金)21:55:46No.1074886678そうだねx17
普通に見ればパイロットのキャラだろ
ガキの頃でもそう思って見てたよ
11無念Nameとしあき23/03/10(金)21:56:14No.1074887026+
邪気眼を先取りしたデザインセンスすげー
12無念Nameとしあき23/03/10(金)21:56:23No.1074887134そうだねx34
レイズナーに乗ってそうな見た目しやがって
13無念Nameとしあき23/03/10(金)21:56:28No.1074887191そうだねx18
レイズナー乗ってそう
14無念Nameとしあき23/03/10(金)21:56:34No.1074887235そうだねx4
>いなくなっちゃった…
戦闘機までないのはどうかと思うわ
15無念Nameとしあき23/03/10(金)21:57:33No.1074887893そうだねx6
    1678453053093.jpg-(68120 B)
68120 B
ヘクター'87のパッケ絵はボンバーキングと同じ人のデザインで当時は同時に依頼してたとか
16無念Nameとしあき23/03/10(金)21:57:47No.1074888120+
※このソフトには世紀末パイロット兄さんは付属していません
17無念Nameとしあき23/03/10(金)21:57:55No.1074888212そうだねx15
禁断のレイズナー二度乗り
18無念Nameとしあき23/03/10(金)21:58:27No.1074888555そうだねx18
    1678453107815.jpg-(389476 B)
389476 B
SNSで原画公開してて良い時代だ
19無念Nameとしあき23/03/10(金)21:58:47No.1074888716そうだねx3
手から発してる闘気が見えんのか?
北斗神拳伝承者だよ
20無念Nameとしあき23/03/10(金)21:58:55No.1074888808そうだねx1
パッケージに描かれている男性キャラクターの詳細は全く不明であり、シーザーのパイロットか否かはおろか、名前すら全く明かされていない。パッケージデザインを手がけた田村英樹本人ですら、設定を全く考慮せずデザイン、執筆したと公言しており、謎の人物となっている。なお、『ヘクター'87』の海外版『Starship Hector』のパッケージにも本作パッケージと同一のキャラクターが描かれているが、こちらも名前など一切設定が付けられていない。
21無念Nameとしあき23/03/10(金)21:59:00No.1074888874+
続編のPCエンジンで出てたスーパースターソルジャーではパイロットは女の子だった
22無念Nameとしあき23/03/10(金)21:59:21No.1074889194+
>誰やねん
あれ?
確かその娘って名前あったよ~な…
23無念Nameとしあき23/03/10(金)21:59:40No.1074889397+
>誰やねん
ガイアです
24無念Nameとしあき23/03/10(金)22:00:25No.1074889861+
>ガイアです
別のゲームだろそれ
25無念Nameとしあき23/03/10(金)22:00:57No.1074890162そうだねx3
この時代ってゲームのストーリーとかキャラ設定なんか
わりとあればあったものでゲーム遊ぶ側はどうでもよかった流れもあったな
26無念Nameとしあき23/03/10(金)22:02:49No.1074891069+
スターフォースは続編で壮大なストーリーがついたな
西暦2137年が始まりという
27無念Nameとしあき23/03/10(金)22:03:18No.1074891285そうだねx1
    1678453398442.jpg-(195858 B)
195858 B
>コイツ誰なんだよ結局
だよな
ハドソンの社員でした
28無念Nameとしあき23/03/10(金)22:03:46No.1074891494+
>スターフォースは続編で壮大なストーリーがついたな
>西暦2137年が始まりという
あの当時の大仰なストーリー付けてたゲームはほぼゼビウスの影響下にあるな
29無念Nameとしあき23/03/10(金)22:03:52No.1074891545そうだねx3
>>ガイアです
>別のゲームだろそれ
いいよねガイア幻想紀
30無念Nameとしあき23/03/10(金)22:04:18No.1074891758そうだねx7
    1678453458127.jpg-(47612 B)
47612 B
必要な絵は与えたということだ
後は自分で妄想しろ
31無念Nameとしあき23/03/10(金)22:04:25No.1074891813そうだねx9
    1678453465956.png-(2151 B)
2151 B
お、お前女だったのか
32無念Nameとしあき23/03/10(金)22:04:54No.1074892134そうだねx1
>>スターフォースは続編で壮大なストーリーがついたな
>>西暦2137年が始まりという
>あの当時の大仰なストーリー付けてたゲームはほぼゼビウスの影響下にあるな
そして続編のスーパースターフォース
33無念Nameとしあき23/03/10(金)22:04:58No.1074892162そうだねx1
    1678453498080.jpg-(156073 B)
156073 B
これは実際に高橋名人の面白ランドで応募した視聴者のキッズが歌ってた映像流してた覚えがある
34無念Nameとしあき23/03/10(金)22:05:03No.1074892198+
>>>ガイアです
>>別のゲームだろそれ
>いいよねガイア幻想紀
いやそっちじゃなくてもう一つあるだろ
エニックスの!
35無念Nameとしあき23/03/10(金)22:05:05No.1074892212そうだねx5
    1678453505260.jpg-(129207 B)
129207 B
姫って何の事なんですか?
36無念Nameとしあき23/03/10(金)22:05:16No.1074892338+
>この時代ってゲームのストーリーとかキャラ設定なんか
>わりとあればあったものでゲーム遊ぶ側はどうでもよかった流れもあったな
当時のグラフィックで壮大なストーリー設定されても
画面からは読み取れんかったし…
37無念Nameとしあき23/03/10(金)22:06:04No.1074892792そうだねx1
>1678453398442.jpg
光GENJIみたいな髪型が時代を感じる…
38無念Nameとしあき23/03/10(金)22:06:12No.1074892902そうだねx3
>>>>ガイアです
>>>別のゲームだろそれ
>>いいよねガイア幻想紀
>いやそっちじゃなくてもう一つあるだろ
>エニックスの!
おう、すまん
天地創造だったな
39無念Nameとしあき23/03/10(金)22:06:33No.1074893117そうだねx2
>当時のグラフィックで壮大なストーリー設定されても
>画面からは読み取れんかったし…
銀河伝承「だからブックレットとカセットテープ付けるね!」
40無念Nameとしあき23/03/10(金)22:06:40No.1074893182そうだねx1
>コイツ誰なんだよ結局
やってやるぜ!とか言いそう
41無念Nameとしあき23/03/10(金)22:06:51No.1074893277+
ナムコのCMでもちゃんと空想してから寝ろって言ってたからな
42無念Nameとしあき23/03/10(金)22:06:57No.1074893342そうだねx1
ゴーデスだと思ってたやつがゴーデス封印してた奴だったみたいな謎ストーリー
43無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:13No.1074893484そうだねx2
>当時のグラフィックで壮大なストーリー設定されても
>画面からは読み取れんかったし…
RPGが主流の時代に入るとその辺の設定は必ず付く流れになってたな
90年代に入るとキャラありきの流れになってどんどんキャラ目当てだけのヲタも入ってきた
44無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:15No.1074893501そうだねx15
    1678453635701.jpg-(41155 B)
41155 B
このガイコツ
45無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:19No.1074893541+
>>>>>ガイアです
>>>>別のゲームだろそれ
>>>いいよねガイア幻想紀
>>いやそっちじゃなくてもう一つあるだろ
>>エニックスの!
>おう、すまん
>天地創造だったな
ソウルブレイダー!
46無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:28No.1074893633そうだねx2
    1678453648718.jpg-(75580 B)
75580 B
これは何だったんだよ
47無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:31No.1074893655そうだねx1
>>1678453398442.jpg
>光GENJIみたいな髪型が時代を感じる…
まあ1987年ならこんなもんだろうね
48無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:38No.1074893717そうだねx12
    1678453658654.jpg-(42947 B)
42947 B
>>>>>>ガイアです
>>>>>別のゲームだろそれ
>>>>いいよねガイア幻想紀
>>>いやそっちじゃなくてもう一つあるだろ
>>>エニックスの!
>>おう、すまん
>>天地創造だったな
>ソウルブレイダー!
49無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:41No.1074893763そうだねx5
>ゴーデスだと思ってたやつがゴーデス封印してた奴だったみたいな謎ストーリー
スーパースターフォースみたいなシナリオは結構…いやだいぶ好き
50無念Nameとしあき23/03/10(金)22:07:59No.1074893890+
>姫って何の事なんですか?
この世界観で姫ってのもなかなか想像しにくいな
51無念Nameとしあき23/03/10(金)22:08:01No.1074893911そうだねx3
>ホータイは要らんじゃろ
かっこいいからいる
52無念Nameとしあき23/03/10(金)22:08:15No.1074894002そうだねx5
>このガイコツ
隠しボスでしょファミコンロッキーで見た!
53無念Nameとしあき23/03/10(金)22:08:19No.1074894028そうだねx3
>格闘がつよそう
ケンシロウみたいに腕に巻いた包帯千切れてるからな
多分北斗神拳の使い手
54無念Nameとしあき23/03/10(金)22:08:51No.1074894265+
>>姫って何の事なんですか?
>この世界観で姫ってのもなかなか想像しにくいな
いやスターウォーズもレイア姫いるじゃん
55無念Nameとしあき23/03/10(金)22:09:16No.1074894458そうだねx5
>姫って何の事なんですか?
板橋しゅうほうかな
56無念Nameとしあき23/03/10(金)22:09:44No.1074894651+
FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
57無念Nameとしあき23/03/10(金)22:09:51No.1074894711+
無印スターフォースでゴーデスだと思ってたのに
スーパースターフォースでクレオパトラがゴーデスを封印に道ぶくとかいいだしてあれ自体はゴーデスじゃなかったのかよと
しかも0000年にいるゴーデスは確かにぜんぜん別の化け物だし
58無念Nameとしあき23/03/10(金)22:10:03No.1074894792+
>この世界観で姫ってのもなかなか想像しにくいな
まあゴーデス形状からクレオパトラとかあの辺なんだろう
59無念Nameとしあき23/03/10(金)22:10:17No.1074894885そうだねx12
>FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
えっマイキーじゃないのあいつ?
60無念Nameとしあき23/03/10(金)22:10:48No.1074895114そうだねx1
>>FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
>えっマイキーじゃないのあいつ?
ファミコン版はマイキーだがMSX版ではスロース設定だったはず
61無念Nameとしあき23/03/10(金)22:10:55No.1074895171そうだねx4
    1678453855099.jpg-(153740 B)
153740 B
>FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
プレイヤーです
62無念Nameとしあき23/03/10(金)22:11:02No.1074895227そうだねx1
>>FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
>えっマイキーじゃないのあいつ?
超兄貴の主役はアドンとサムソンだと思ってました
63無念Nameとしあき23/03/10(金)22:11:14No.1074895332+
あの要らない機能として有名な突然マップの下に潜って敵を攻撃出来なくなる(代わりにこっちも被弾しなくなるが得点など取りそびれる)
システムは発売直前に社長の鶴の一声で決まったって高橋名人が言ってたな
ぶっちゃけ社内でも手間と意味の無さに猛反発だったらしいが如何せん社長命令なので断れなかったらしい
そしてやっぱり評判悪かった
64無念Nameとしあき23/03/10(金)22:11:18No.1074895364そうだねx14
>>FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
>プレイヤーです
おーほんとだほんとだ…
だれこいつ!
65無念Nameとしあき23/03/10(金)22:11:30No.1074895446そうだねx4
>>FCのグーニーズの主人公は何者なんだよ
>プレイヤーです
グーニーズって個人名なのか・・・・
66無念Nameとしあき23/03/10(金)22:11:36No.1074895499そうだねx4
    1678453896334.jpg-(115494 B)
115494 B
こんな娘全然出てこないぞ!
67無念Nameとしあき23/03/10(金)22:12:18No.1074895833そうだねx11
>こんな娘全然出てこないぞ!
出てるだろ
この時代のゲームのパッケージはイメージイラストです
68無念Nameとしあき23/03/10(金)22:12:27No.1074895897+
    1678453947443.jpg-(44176 B)
44176 B
ミロンは俺?なのか?
69無念Nameとしあき23/03/10(金)22:12:33No.1074895953+
>ぶっちゃけ社内でも手間と意味の無さに猛反発だったらしいが如何せん社長命令なので断れなかったらしい
>そしてやっぱり評判悪かった
シューティングキャラバンコレクションだっけか?あれに入れるときに修正入れろよ(オプションで選択式とか)
70無念Nameとしあき23/03/10(金)22:12:44No.1074896031そうだねx2
グーニーズ2の主人公はマイキーだったような
71無念Nameとしあき23/03/10(金)22:12:45No.1074896041そうだねx21
    1678453965674.jpg-(15984 B)
15984 B
ちょっと似てる
72無念Nameとしあき23/03/10(金)22:13:17No.1074896283そうだねx1
>出てるだろ
>この時代のゲームのパッケージはイメージイラストです
髪の色くらいは合わせられるだろ!
73無念Nameとしあき23/03/10(金)22:13:35No.1074896436+
>ファミコン版はマイキーだがMSX版ではスロース設定だったはず
スロースてベッドだかから落としたママの息子じゃないのか
74無念Nameとしあき23/03/10(金)22:13:40No.1074896465+
    1678454020016.png-(58591 B)
58591 B
スーファミ時代のこのウエスタンな女の子誰よ?と思ってたけど
ハニーちゃんという当時のハドソンのマスコット的なキャラだったんだな
ちなみにボンバーガールで大人になって復活してます
75無念Nameとしあき23/03/10(金)22:13:42No.1074896484そうだねx2
    1678454022017.jpg-(625666 B)
625666 B
近年いろいろ明らかになったファランクスSNES版パッケージのおっさん
76無念Nameとしあき23/03/10(金)22:14:13No.1074896731そうだねx3
    1678454053232.jpg-(62259 B)
62259 B
>いなくなっちゃった…
北米版にいるから安心して
77無念Nameとしあき23/03/10(金)22:14:19No.1074896790そうだねx1
>無印スターフォースでゴーデスだと思ってたのに
>スーパースターフォースでクレオパトラがゴーデスを封印に道ぶくとかいいだしてあれ自体はゴーデスじゃなかったのかよと
>しかも0000年にいるゴーデスは確かにぜんぜん別の化け物だし
あれ?隠しキャラのクレオパトラ破壊して100万点だか入るのはマズいのでは…
78無念Nameとしあき23/03/10(金)22:14:25No.1074896845+
>髪の色くらいは合わせられるだろ!
ファミコンにはパレット制限があってだな
だから最初にプレイヤー側で色々カスタマイズできるようにしたんだわ
79無念Nameとしあき23/03/10(金)22:14:25No.1074896850そうだねx1
>これは何だったんだよ
ギリシャ文字
80無念Nameとしあき23/03/10(金)22:14:27No.1074896858そうだねx13
    1678454067783.jpg-(197549 B)
197549 B
>こんな娘全然出てこないぞ!
81無念Nameとしあき23/03/10(金)22:14:28No.1074896864そうだねx4
    1678454068773.jpg-(191456 B)
191456 B
誰このおっさん
82無念Nameとしあき23/03/10(金)22:15:02No.1074897153+
>こんな娘全然出てこないぞ!
ドットでイメージ出来ない方の負け~はいざ~こ❤
83無念Nameとしあき23/03/10(金)22:15:28No.1074897350そうだねx1
>>こんな娘全然出てこないぞ!
左はプレイヤーだけど右は出ないんだよな
84無念Nameとしあき23/03/10(金)22:15:39No.1074897438そうだねx3
>誰このおっさん
サムネで紳助竜介
85無念Nameとしあき23/03/10(金)22:16:05No.1074897632+
    1678454165439.jpg-(75662 B)
75662 B
>グーニーズ2の主人公はマイキーだったような
2はマイキー
こっちは断定されてる
86無念Nameとしあき23/03/10(金)22:16:18No.1074897739+
    1678454178009.jpg-(79667 B)
79667 B
>ハニーちゃんという当時のハドソンのマスコット的なキャラだったんだな
>ちなみにボンバーガールで大人になって復活してます
おっぱい増量です
87無念Nameとしあき23/03/10(金)22:16:36No.1074897875そうだねx11
    1678454196998.jpg-(43796 B)
43796 B
>こんな娘全然出てこないぞ!
88無念Nameとしあき23/03/10(金)22:16:52No.1074898002そうだねx3
>2はマイキー
>こっちは断定されてる
ゲーム中でも仲間助けるとマイキーと呼ばれるしな
89無念Nameとしあき23/03/10(金)22:16:53No.1074898006そうだねx6
    1678454213231.jpg-(25332 B)
25332 B
タイトル
ジャンル
頭脳戦艦の存在
全てが謎だ
90無念Nameとしあき23/03/10(金)22:17:15No.1074898141+
今朝カプコンのテレビ見てたら江口名人って人が出てきた
91無念Nameとしあき23/03/10(金)22:17:27No.1074898233そうだねx14
    1678454247161.jpg-(163205 B)
163205 B
タダ
92無念Nameとしあき23/03/10(金)22:17:33No.1074898274そうだねx6
    1678454253594.jpg-(50179 B)
50179 B
>>こんな娘全然出てこないぞ!
た、タイトル画面頑張ってたし…!
93無念Nameとしあき23/03/10(金)22:18:02No.1074898549そうだねx2
>タダ
小学生のころ定価で買ったぜ…
94無念Nameとしあき23/03/10(金)22:18:14No.1074898654+
>まあ1987年ならこんなもんだろうね
ここから数年で90年代のジョン・コナーとかキムタクみたいな髪型が主流になるんだから昔は流行り廃りが早い
95無念Nameとしあき23/03/10(金)22:18:23No.1074898727そうだねx3
    1678454303354.jpg-(143787 B)
143787 B
ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
96無念Nameとしあき23/03/10(金)22:18:37No.1074898830+
>誰このおっさん
マジで誰だよ
97無念Nameとしあき23/03/10(金)22:18:41No.1074898863+
    1678454321062.jpg-(42752 B)
42752 B
誰?
98無念Nameとしあき23/03/10(金)22:18:48No.1074898919+
>>出てるだろ
>>この時代のゲームのパッケージはイメージイラストです
>髪の色くらいは合わせられるだろ!
髪の毛すら合わせないってすごいよな…
なんでそうなったんだろ…
99無念Nameとしあき23/03/10(金)22:19:34No.1074899238そうだねx1
>ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
脱走兵じゃなかった?
100無念Nameとしあき23/03/10(金)22:20:04No.1074899420そうだねx1
    1678454404032.jpg-(352183 B)
352183 B
>頭脳戦艦の存在
戦闘機を載せてる母艦の名前である
ゲームには登場しません
101無念Nameとしあき23/03/10(金)22:20:15No.1074899503+
>>ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
>脱走兵じゃなかった?
ボンバーマンで地上まで逃げたあとにチョップリフターで救出されるんだっけ?
102無念Nameとしあき23/03/10(金)22:20:44No.1074899760そうだねx11
    1678454444023.jpg-(22782 B)
22782 B
>ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
ニジウラではコイツの方が有名
103無念Nameとしあき23/03/10(金)22:21:10No.1074899949+
    1678454470524.jpg-(278168 B)
278168 B
グーニーズはファミコン版以外にもMSX版とアップル版がありそれぞれプレイヤーキャラは異なってた
104無念Nameとしあき23/03/10(金)22:21:27No.1074900061+
    1678454487241.jpg-(27162 B)
27162 B
こいつ最終ボスじゃないらしいな
105無念Nameとしあき23/03/10(金)22:22:26No.1074900591そうだねx5
    1678454546187.jpg-(73651 B)
73651 B
黒タイツのおっさんはラスボスだけどゲーム中この姿は見せない
106無念Nameとしあき23/03/10(金)22:23:24No.1074901082そうだねx4
    1678454604925.jpg-(94983 B)
94983 B
>こいつ最終ボスじゃないらしいな
ファミコン版ではちゃんとラスボスとして登場します!
107無念Nameとしあき23/03/10(金)22:23:25No.1074901091+
>手から発してる闘気が見えんのか?
>北斗神拳伝承者だよ
関係ないけどなんでトキやラオウは連打技の時「あーたたたた」って言わないんだろうな?
そこら辺は割と自由な感じだったんだなリュウケン
108無念Nameとしあき23/03/10(金)22:23:37No.1074901231そうだねx6
    1678454617934.jpg-(36201 B)
36201 B
(こんなに同僚いたっけ…)
109無念Nameとしあき23/03/10(金)22:24:06No.1074901490そうだねx2
>>>ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
>>脱走兵じゃなかった?
>ボンバーマンで地上まで逃げたあとにチョップリフターで救出されるんだっけ?
ボンバーマンがロードランナーになってバンゲリング帝国の金塊盗んでて
チョップリフターはバンゲリング帝国に捕まった捕虜吸湿してるんでなかった?
110無念Nameとしあき23/03/10(金)22:24:20No.1074901615そうだねx2
>こんなに同僚いたっけ…
パッケージはイメージです
こういう仲間とともに戦ってると想像しながらプレイするのだ
111無念Nameとしあき23/03/10(金)22:24:25No.1074901659+
    1678454665135.jpg-(33237 B)
33237 B
君どなた?
112無念Nameとしあき23/03/10(金)22:24:26No.1074901672そうだねx3
    1678454666130.jpg-(271107 B)
271107 B
>ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
こいつだな
113無念Nameとしあき23/03/10(金)22:24:33No.1074901740+
>ニジウラではコイツの方が有名
炭酸飲料のCMでカンチョーしてたヤツ
114無念Nameとしあき23/03/10(金)22:24:51No.1074901891+
    1678454691257.jpg-(68199 B)
68199 B
>>>こんな娘全然出てこないぞ!
>左はプレイヤーだけど右は出ないんだよな
イリスさんじゅうななさいは5面くらいで救出するとオプションとしてついて来る
髪の色や髪型がパッケージと違う?何の事ですかね…
115無念Nameとしあき23/03/10(金)22:25:18No.1074902111そうだねx2
>(こんなに同僚いたっけ…)
敵をキャプチャーすれば仲間として呼べるよ
116無念Nameとしあき23/03/10(金)22:25:51No.1074902350+
>君どなた?
ファミコン版ではラスボスで出てくる
117無念Nameとしあき23/03/10(金)22:26:08No.1074902501+
>コイツ誰なんだよ結局
この絵はどなた作?
はぬまあんさん?
118無念Nameとしあき23/03/10(金)22:26:30No.1074902677+
>(こんなに同僚いたっけ…)
同僚もだが右のメカはともかく
ヘリすら出てこないのは今だとJARO案件では
119無念Nameとしあき23/03/10(金)22:27:42No.1074903210+
>ファミコン版ではラスボスで出てくる
UMD内に居ない子がパッケージなのか
120無念Nameとしあき23/03/10(金)22:28:12No.1074903458+
    1678454892357.jpg-(120112 B)
120112 B
アニメ絵系だと急に?で見た目がアニメっぽくなるリュウ・ハヤブサがすき
121無念Nameとしあき23/03/10(金)22:28:19No.1074903508+
プリティボンバーの中身はハニーちゃん
122無念Nameとしあき23/03/10(金)22:28:49No.1074903841そうだねx3
ヘリってキャプチャーできなかったっけ?
ていうか右の変なメカが主役機じゃね
123無念Nameとしあき23/03/10(金)22:29:18No.1074904236+
>左はプレイヤーだけど右は出ないんだよな
右を仲間にしないとエンディング見れないぞ
…攻略本見ないと無理な場所に隠れてる
124無念Nameとしあき23/03/10(金)22:30:00No.1074904627+
>ていうか右の変なメカが主役機じゃね
あれにこれだけ兵士が詰まってるって事か…
何のために…
125無念Nameとしあき23/03/10(金)22:30:27No.1074904872+
沙羅曼蛇は海外版のライフフォースでは巨大生物の体内へ入って戦う設定になってたな
翌年に国内向けに出たパワーアップがカプセル式になったライフフォースも同様設定に
126無念Nameとしあき23/03/10(金)22:30:41No.1074904996そうだねx1
    1678455041181.jpg-(381911 B)
381911 B
>アニメ絵系だと急にⅢで見た目がアニメっぽくなるリュウ・ハヤブサがすき
2の広告の時点で既にぽい気がする
127無念Nameとしあき23/03/10(金)22:30:50No.1074905060+
ソードオブソダンもパッケージとゲーム内のキャラ全然違うな
128無念Nameとしあき23/03/10(金)22:30:54No.1074905096そうだねx3
    1678455054559.jpg-(34084 B)
34084 B
違った
129無念Nameとしあき23/03/10(金)22:30:57No.1074905126+
>ヘリってキャプチャーできなかったっけ?
>ていうか右の変なメカが主役機じゃね
ギャプラスみたいに吸えなかった気がするけどどうやって増やすんだっけヘリ
130無念Nameとしあき23/03/10(金)22:31:31No.1074905510+
>グーニーズはファミコン版以外にもMSX版とアップル版がありそれぞれプレイヤーキャラは異なってた
大元はアップルなんだな
大移植じゃん
131無念Nameとしあき23/03/10(金)22:32:19No.1074906067そうだねx5
    1678455139513.jpg-(66966 B)
66966 B
君(ビッグコア)写真と違わない?
132無念Nameとしあき23/03/10(金)22:32:31No.1074906228+
へりは1機か2機だけ出せたような気が
133無念Nameとしあき23/03/10(金)22:33:22No.1074906820+
>君(ビッグコア)写真と違わない?
超次空ファイターグラディウス!超次空ファイターグラディウスじゃないか!
134無念Nameとしあき23/03/10(金)22:33:22No.1074906822そうだねx1
    1678455202886.jpg-(143831 B)
143831 B
後期のソフトなのに何故かプレイヤーキャラだと緑髪で驚くバゾルダーちゃん
135無念Nameとしあき23/03/10(金)22:33:31No.1074906915+
ドラクエⅢの2頭のドラゴンも謎だし
136無念Nameとしあき23/03/10(金)22:33:57No.1074907146+
>大元はアップルなんだな
>大移植じゃん
いや移植じゃなく制作が向こうで別なだけ
137無念Nameとしあき23/03/10(金)22:34:11No.1074907285+
>ドラクエⅢの2頭のドラゴンも謎だし
キングヒドラだろ
138無念Nameとしあき23/03/10(金)22:34:18No.1074907321+
>>ロードランナーで敵キャラやってるこいつは
>ニジウラではコイツの方が有名
防爆服のようだが全く役に立ってないな
ファイアーマンスーツ着てこいよ
139無念Nameとしあき23/03/10(金)22:35:44No.1074908183そうだねx3
    1678455344272.jpg-(201224 B)
201224 B
ファミコン時代はパッケージ絵とゲーム内のキャラの絵が違うというのはよくネタにされるが
スーファミ時代でこれは詐欺みたいなもんだったな
こしたてつひろの絵はパッケとタイトル画等だけでゲーム中は海外ゲーくさい絵に
140無念Nameとしあき23/03/10(金)22:35:46No.1074908200+
>君(ビッグコア)写真と違わない?
ビッグコアじゃなくてゼロス要塞じゃないの
141無念Nameとしあき23/03/10(金)22:36:16No.1074908495+
>君(ビッグコア)写真と違わない?
ゼロス要塞でも無いしな
マザー(チルドを吐き出す中型機)とかだったりして
142無念Nameとしあき23/03/10(金)22:36:57No.1074908841そうだねx2
    1678455417434.jpg-(93111 B)
93111 B
スーファミ時代ならドット絵でも似せることは可能だったろうに
明らかにローカライズ時での制作側の手抜きだな
143無念Nameとしあき23/03/10(金)22:37:24No.1074909089+
>>君(ビッグコア)写真と違わない?
>ゼロス要塞でも無いしな
>マザー(チルドを吐き出す中型機)とかだったりして
最近ビッグコアだと判明したそうな
144無念Nameとしあき23/03/10(金)22:38:02No.1074909444+
グラディウスのボス曲もAircraft Carrierでビッグコアは実は空母なのではという疑いが
145無念Nameとしあき23/03/10(金)22:38:27No.1074909759そうだねx3
今と違って情報が限られていたからパッケージみて色々と想像してたわ
146無念Nameとしあき23/03/10(金)22:39:46No.1074910658そうだねx2
>今と違って情報が限られていたからパッケージみて色々と想像してたわ
RPGなんかは説明書の武器防具見ながら物凄く妄想膨らませてたよなあ
147無念Nameとしあき23/03/10(金)22:41:03No.1074911412+
>グラディウスのボス曲もAircraft Carrierでビッグコアは実は空母なのではという疑いが
グラディウスの曲名って全部後付けなんだよな
初期は曲名はボスとしか表記されてない
148無念Nameとしあき23/03/10(金)22:41:30No.1074911670そうだねx1
    1678455690359.jpg-(343199 B)
343199 B
ドラゴンスピリットが面白かったから
パッケージ見て同じようなゲームだと思い買ってもらったドラゴンスクロール
そんな子供の頃の思い出
149無念Nameとしあき23/03/10(金)22:42:30No.1074912312そうだねx2
ゲームショップのショーケースをうっとり眺めてるだけでも1日経ってたな当時は…
150無念Nameとしあき23/03/10(金)22:42:51No.1074912511+
    1678455771432.jpg-(25092 B)
25092 B
誰だお前
151無念Nameとしあき23/03/10(金)22:43:05No.1074912628そうだねx4
    1678455785497.jpg-(227215 B)
227215 B
>ドラゴンスピリットが面白かったから
>パッケージ見て同じようなゲームだと思い買ってもらったドラゴンスクロール
>そんな子供の頃の思い出
同じ様なゲームじゃなかったんですか!?
152無念Nameとしあき23/03/10(金)22:43:34No.1074912907+
>>君(ビッグコア)写真と違わない?
>ゼロス要塞でも無いしな
>マザー(チルドを吐き出す中型機)とかだったりして
シリーズのどれかのエンディングでこれから脱出してる描写があるから最終ステージになってる要塞だと思うよ
153無念Nameとしあき23/03/10(金)22:43:37No.1074912940+
>ゲームショップのショーケースをうっとり眺めてるだけでも1日経ってたな当時は…
ほしくてもおいそれとは買えない子供時代だからこそだな
当時は大人になってゲームを積むとか思いもしなかったろうな
154無念Nameとしあき23/03/10(金)22:43:42No.1074912979+
新品なのに700円!安売りしてた!買って
大当たり→グラディウス
複雑な心境→スーパースターフォース
155無念Nameとしあき23/03/10(金)22:44:26No.1074913349+
>ドラゴンスピリットが面白かったから
>パッケージ見て同じようなゲームだと思い買ってもらったドラゴンスクロール
>そんな子供の頃の思い出
移植はナムコットが後から出すので先に出るコナミ買うね
156無念Nameとしあき23/03/10(金)22:46:21No.1074914286+
>同じ様なゲームじゃなかったんですか!?
子供の俺にはそんな所までたどり着けなかったぜ!
157無念Nameとしあき23/03/10(金)22:46:30No.1074914365そうだねx2
    1678455990725.jpg-(15183 B)
15183 B
>>こんな娘全然出てこないぞ!
>1678454067783.jpg
158無念Nameとしあき23/03/10(金)22:46:31No.1074914377+
    1678455991705.jpg-(15248 B)
15248 B
>ゼロス要塞でも無いしな
>マザー(チルドを吐き出す中型機)とかだったりして
グラディウスIVのボスラッシュステージでこいつがボス吐き出すんだよな
絵もバックでダイナミックに動いて存在感出てたよ
159無念Nameとしあき23/03/10(金)22:48:47No.1074915449そうだねx1
    1678456127584.png-(567903 B)
567903 B
落差ありすぎ
小学生のころ左の絵が凄すぎて
変な癖に目覚めそうだったよ
160無念Nameとしあき23/03/10(金)22:48:47No.1074915452+
当時はとりあえずパッケージに女の子載せれば売れたからな
161無念Nameとしあき23/03/10(金)22:49:40No.1074915906そうだねx4
    1678456180430.jpg-(137404 B)
137404 B
制作者のインタビューでも「PCE版のパッケージの娘が誰なのか僕もわかりません」
162無念Nameとしあき23/03/10(金)22:50:45No.1074916373そうだねx2
>小学生のころ左の絵が凄すぎて
>変な癖に目覚めそうだったよ
としあきになっている時点でもう…
163無念Nameとしあき23/03/10(金)22:50:53No.1074916428そうだねx1
    1678456253466.jpg-(42632 B)
42632 B
>当時はとりあえずパッケージに女の子載せれば売れたからな
そうだね…いや普通に面白かったけど
164無念Nameとしあき23/03/10(金)22:51:12No.1074916574そうだねx2
>当時はとりあえずパッケージに女の子載せれば売れたからな
いやそれ全然違うから
女キャラで釣ろうとするのは90年代に入ってから
80年代はリアル系の方が受けは良かったのだ
165無念Nameとしあき23/03/10(金)22:51:56No.1074916900そうだねx2
    1678456316117.webp-(122382 B)
122382 B
>制作者のインタビューでも「PCE版のパッケージの娘が誰なのか僕もわかりません」
本家もパケ絵では緑髪じゃなくて茶髪だけどね
166無念Nameとしあき23/03/10(金)22:56:40No.1074919049+
>>当時はとりあえずパッケージに女の子載せれば売れたからな
>いやそれ全然違うから
>女キャラで釣ろうとするのは90年代に入ってから
>80年代はリアル系の方が受けは良かったのだ
女の子ジャケは今のコレクター視点の価値であって
当時ガキだった自分としては主人公か物凄いメカか
引き込まれる世界観に憧れてたな
167無念Nameとしあき23/03/10(金)22:59:42No.1074920441そうだねx3
>女の子ジャケは今のコレクター視点の価値であって
>当時ガキだった自分としては主人公か物凄いメカか
>引き込まれる世界観に憧れてたな
女の子の絵がパッケージのゲームはなんだか恥ずかしくて買えなかった少年時代…
168無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:26No.1074920770そうだねx4
ガキンチョの頃ってまだ性の目覚めには個人差も大きいから
女キャラ使ってたり女が主人公のゲームを遊んでるとエロ扱いされてたもんだ
むっつりスケベというやつな
169無念Nameとしあき23/03/10(金)23:01:07No.1074921116+
>ガキンチョの頃ってまだ性の目覚めには個人差も大きいから
>女キャラ使ってたり女が主人公のゲームを遊んでるとエロ扱いされてたもんだ
>むっつりスケベというやつな
春麗を使ってるのは技が連打とタメで出しやすいからだから…
170無念Nameとしあき23/03/10(金)23:01:27No.1074921281+
アテナの広告が刺激的だったので
先輩に見せたら変態だ!って違和感示してたな
171無念Nameとしあき23/03/10(金)23:01:54No.1074921468+
友人ちにマドゥーラの翼あったな
って覚えてるくらいだからやっぱエロ認識してたな
172無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:03No.1074921984+
バーニングエンジェル持ってるやつがやたらエロ扱いされてて
言うやつがうざかった
173無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:26No.1074922162そうだねx1
>春麗を使ってるのは技が連打とタメで出しやすいからだから…
じゃあ本田使えよ
174無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:41No.1074922251+
ベースボールスター目指せ三冠王の広告が好きだった
175無念Nameとしあき23/03/10(金)23:04:37No.1074922608+
    1678457077271.jpg-(94328 B)
94328 B
>コイツ誰なんだよ結局
176無念Nameとしあき23/03/10(金)23:04:48No.1074922700+
>じゃあ本田使えよ
ブランカでもいいぞ!
177無念Nameとしあき23/03/10(金)23:05:57No.1074923240+
ホンダで春麗を圧倒するので目覚めた
178無念Nameとしあき23/03/10(金)23:06:01No.1074923264そうだねx1
>>コイツ誰なんだよ結局
顔が濃いとか変な体勢とかの何よりもチャカ持ってるのが笑える
179無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:03No.1074924144+
トライゴンのエンディング冒頭に出てくる謎のドラゴン
180無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:38No.1074924385+
90年代半ばぐらいまで日本のアニメ調のゲームがアメリカに行くとくどいおっさんおばさんにアレンジされてたな
子供に見えるキャラが暴力振るうのがレーティングに引っかかるのかな
181無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:08No.1074924633+
    1678457348878.jpg-(147935 B)
147935 B
>>>コイツ誰なんだよ結局
>顔が濃いとか変な体勢とかの何よりもチャカ持ってるのが笑える
海外パッケージはめちゃ笑えるの多いからな
ヴァリスもやたらエスニックな雰囲気の大人の女性になってるのに
設定は同じ日本の女子高生とか
182無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:17No.1074924693+
>落差ありすぎ
>小学生のころ左の絵が凄すぎて
>変な癖に目覚めそうだったよ
目覚めたからここに居るんだろ?
183無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:45No.1074925383そうだねx1
    1678457445253.jpg-(375290 B)
375290 B
>ベースボールスター目指せ三冠王の広告が好きだった
アテナの胸の谷間にはお世話になりました
184無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:31No.1074925751+
>コイツ誰なんだよ結局
スタソル神拳の使い手
185無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:52No.1074925907そうだねx2
    1678457512695.jpg-(1341821 B)
1341821 B
性の目覚めは小学校高学年くらいからかな
186無念Nameとしあき23/03/10(金)23:12:20No.1074926133そうだねx2
    1678457540076.jpg-(706958 B)
706958 B
ファミコンのギザギザドット絵しか知らなかった頃にゲーセンで見たこれは衝撃だったよ
いやこれだって今見ればあれなんだが
187無念Nameとしあき23/03/10(金)23:12:25No.1074926176+
    1678457545087.jpg-(255577 B)
255577 B
>顔が濃いとか変な体勢とかの何よりもチャカ持ってるのが笑える
比較的元の印象を残してる場合も…
188無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:31No.1074926810+
    1678457611754.jpg-(1029180 B)
1029180 B
当時のSNKは硬派も軟派も両方やってたな
189無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:34No.1074926843+
>タイトル
>ジャンル
>頭脳戦艦の存在
>全てが謎だ
BGMだけ耳にこびりついてた
すっげえ単調だった記憶しか残ってなかったが
改めて調べたらそのうえ恐ろしく長かった…
190無念Nameとしあき23/03/10(金)23:17:47No.1074928987+
>当時のSNKは硬派も軟派も両方やってたな
その辺がデコとは違ったな
デコは中期くらいまでは洋ゲー風のむさ苦しいグラのゲームばっかでなぁ
191無念Nameとしあき23/03/10(金)23:20:21No.1074930355+
>90年代半ばぐらいまで日本のアニメ調のゲームがアメリカに行くとくどいおっさんおばさんにアレンジされてたな
>子供に見えるキャラが暴力振るうのがレーティングに引っかかるのかな
単純にその時代のアメリカには日本のアニメ絵に対して免疫が無かったから
目のデカい美少女キャラとか気味悪がられてただけだ
192無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:19No.1074930832+
>単純にその時代のアメリカには日本のアニメ絵に対して免疫が無かったから
>目のデカい美少女キャラとか気味悪がられてただけだ
むこうではアニメキャラは幼く見えるのが問題らしい
チャイルドポルノは絶対NGのお国柄だから
193無念Nameとしあき23/03/10(金)23:28:10No.1074933604そうだねx1
>当時のSNKは硬派も軟派も両方やってたな
右下に大魔神佐々木の初代嫁が
194無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:54No.1074934729+
>>タイトル
>>ジャンル
>>頭脳戦艦の存在
>>全てが謎だ
>BGMだけ耳にこびりついてた
>すっげえ単調だった記憶しか残ってなかったが
>改めて調べたらそのうえ恐ろしく長かった…
裏技の無敵モードでやっても長くて単調で飽きが来る
そして眠くなり無敵なのに壁に激突して死ぬ
195無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:23No.1074937232+
>>当時はとりあえずパッケージに女の子載せれば売れたからな
>そうだね…いや普通に面白かったけど
これは女の子どうこうじゃないというか女の子っていう歳でも無いしそういうの狙いじゃないから・・・それに特徴は捉えてる
あと面白かったのは同意今でも好き
196無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:49No.1074938121+
メガドライブ派にとっては可愛いアニメ絵パッケだらけなPCエンジンが憎かった
197無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:29No.1074939130+
>メガドライブ派にとっては可愛いアニメ絵パッケだらけなPCエンジンが憎かった
なるほどしかし君はあの時アローフラッシュや武者アレスタを買っているね?
198無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:49No.1074939620そうだねx2
    1678459429813.jpg-(43027 B)
43027 B
>>メガドライブ派にとっては可愛いアニメ絵パッケだらけなPCエンジンが憎かった
>なるほどしかし君はあの時アローフラッシュや武者アレスタを買っているね?
199無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:54No.1074942927+
>なるほどしかし君はあの時アローフラッシュや武者アレスタを買っているね?
ふざせんな!
俺はエル・ヴィエントとアリシアドラグーンだ!
200無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:34No.1074943714+
    1678460074704.jpg-(131965 B)
131965 B
>スーファミ時代のこのウエスタンな女の子誰よ?と思ってたけど
>ハニーちゃんという当時のハドソンのマスコット的なキャラだったんだな
>ちなみにボンバーガールで大人になって復活してます
プリティボンバーの正体らしいけど
2~3の間ごみ捨て場でスクラップにされてましたよね?
201無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:17No.1074944851+
>>ぶっちゃけ社内でも手間と意味の無さに猛反発だったらしいが如何せん社長命令なので断れなかったらしい
>>そしてやっぱり評判悪かった
>シューティングキャラバンコレクションだっけか?あれに入れるときに修正入れろよ(オプションで選択式とか)
KONAMIに怒られた同人リメイクゲーではオプションで設定可能だった
202無念Nameとしあき23/03/11(土)00:19:43No.1074952998+
それうるし原先生なんだっけ
通りでめちゃくちゃ印象に残る絵だと思ったよ
203無念Nameとしあき23/03/11(土)00:28:48No.1074955849+
>コイツ誰なんだよ結局
常識的に考えたら自機のパイロットやろ
204無念Nameとしあき23/03/11(土)00:29:30No.1074956047+
スレ画は田村英樹が描いたように見える
205無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:37No.1074958281+
    1678462657347.jpg-(71271 B)
71271 B
>誰やねん
ガイアレス子ちゃんの高画質おっぱいが見つからない
206無念Nameとしあき23/03/11(土)00:40:34No.1074959010+
>ヘリすら出てこないのは今だとJARO案件では
ヘリは居たような
207無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:06No.1074961873+
    1678463526111.jpg-(518974 B)
518974 B
誰だよ

- GazouBBS + futaba-