[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
f71634.zip


画像ファイル名:1678456291477.jpg-(165640 B)
165640 B無念Nameとしあき23/03/10(金)22:51:31No.1074916721そうだねx12 07:20頃消えます
東日本大震災スレ
あれからまもなく12年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が38件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/10(金)22:52:38No.1074917213そうだねx67
2011年はマジで陰鬱な年だったな
いつまでこんな状況続くんだろうっていう悲壮感が半端なかった
2無念Nameとしあき23/03/10(金)22:52:41No.1074917241そうだねx137
この写真いいよな
3無念Nameとしあき23/03/10(金)22:53:09No.1074917494+
    1678456389891.png-(2631558 B)
2631558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/03/10(金)22:53:36No.1074917689そうだねx19
この方ももう亡くなられてるんだっけか
5無念Nameとしあき23/03/10(金)22:53:54No.1074917822そうだねx6
スレ画のお坊さんも昨年コロナで亡くなったんだっけ
6無念Nameとしあき23/03/10(金)22:54:09No.1074917941+
あの当時震度5くらいなら平気になったのに最近びくっとする
7無念Nameとしあき23/03/10(金)22:54:32No.1074918110そうだねx37
    1678456472456.jpg-(125752 B)
125752 B
悲惨な出来事だったけの
胸を打つ写真が多いのも事実
瓦礫の山にちらつく雪ってのが悲壮感を増すからだろうか
8無念Nameとしあき23/03/10(金)22:54:33No.1074918119そうだねx21
燃えてる家が津波で流れてくるとか怖すぎる
9無念Nameとしあき23/03/10(金)22:54:37No.1074918150そうだねx34
震災と大津波被害で多くの人が亡くなったのに
マスコミにとっては原発事故叩きだけが重要
10無念Nameとしあき23/03/10(金)22:54:43No.1074918184そうだねx1
合掌
11無念Nameとしあき23/03/10(金)22:55:08No.1074918355そうだねx17
ぽぽぽーんに洗脳されるかと思った
12無念Nameとしあき23/03/10(金)22:55:17No.1074918430そうだねx44
>震災と大津波被害で多くの人が亡くなったのに
>マスコミにとっては原発事故叩きだけが重要
マスコミ憎しで頭がおかしくなったのね…
13無念Nameとしあき23/03/10(金)22:55:35No.1074918567そうだねx9
>2011年はマジで陰鬱な年だったな
>いつまでこんな状況続くんだろうっていう悲壮感が半端なかった
個人的にはコロナの方がそれを感じたな
震災は地域的に直接被害がなかったからだけど
14無念Nameとしあき23/03/10(金)22:55:36No.1074918575+
履いてるの草履?
15無念Nameとしあき23/03/10(金)22:56:23No.1074918918そうだねx104
    1678456583588.jpg-(150205 B)
150205 B
一番好きな写真はこれかな
人類の愚かさを表した傑作
16無念Nameとしあき23/03/10(金)22:56:50No.1074919120+
YouTubeにいくつかある有名な動画はたまに見るけど凄いな
みるみる水かさが増えていきみんな言葉がなくなっていく
17無念Nameとしあき23/03/10(金)22:57:13No.1074919279そうだねx111
    1678456633681.jpg-(73122 B)
73122 B
この世の終わりかと思った
18無念Nameとしあき23/03/10(金)22:57:17No.1074919303そうだねx6
人生一番の揺れだった
危険を感じで靴下で家の外に飛び出してしまった
19無念Nameとしあき23/03/10(金)22:57:41No.1074919483そうだねx1
そもそもスレ画は誰が撮ったんだ?
20無念Nameとしあき23/03/10(金)22:58:20No.1074919815そうだねx65
    1678456700533.jpg-(101226 B)
101226 B
辛い環境の中で
微笑ましい一シーンを切り取った写真も数多くあるだろう
21無念Nameとしあき23/03/10(金)22:58:46No.1074920014そうだねx69
>スレ画のお坊さんも昨年コロナで亡くなったんだっけ
しら
そん
22無念Nameとしあき23/03/10(金)22:58:52No.1074920060そうだねx14
南海トラフ控えてるの怖すぎる
23無念Nameとしあき23/03/10(金)22:58:59No.1074920105そうだねx3
仕事で仙台の建設現場の担当になったけど
新幹線から東側が何もないみたいな状態でビビった
24無念Nameとしあき23/03/10(金)22:59:33No.1074920367そうだねx36
>辛い環境の中で
>微笑ましい一シーンを切り取った写真も数多くあるだろう
「また復興しましょう」って言ってた爺さんとかな
25無念Nameとしあき23/03/10(金)22:59:34No.1074920383そうだねx2
なんで東電じゃない地方まで節電しなけりゃいけなかったんですか
26無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:08No.1074920636そうだねx15
黒い波がゆっくり押し寄せてくるのマジで怖い
あとばあちゃんがもう覚悟して立ち止まってるのとかもトラウマ
27無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:32No.1074920825そうだねx1
コンビニから本当に物がなくなってビックリした
食べ物がなくて困ったが
ジャンプが無料で公開されたりもしたな
28無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:39No.1074920885そうだねx8
>人生一番の揺れだった
>危険を感じで靴下で家の外に飛び出してしまった
東京でビル10階くらいにいたけど初めて死を意識した
怖さって簡単に振り切れてそれ以上感じないんだな
29無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:42No.1074920910+
としあきはあの時何してた?
30無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:43No.1074920921そうだねx21
津波を中継してたNHKが意図してカメラを切って別の方向映してたけど
今映ってた車って間違いなく助からないよねってなって泣いた
31無念Nameとしあき23/03/10(金)23:00:50No.1074920977そうだねx1
震災の日はクソ寒かったな
32無念Nameとしあき23/03/10(金)23:01:00No.1074921060そうだねx96
    1678456860963.jpg-(25168 B)
25168 B
>人類の愚かさを表した傑作
33無念Nameとしあき23/03/10(金)23:02:40No.1074921806そうだねx1
>そもそもスレ画は誰が撮ったんだ?
調べたら朝日新聞の中田さんって人っぽい
一昨年に映像報道部長に昇進してる多分報道カメラマンのなかで一番偉いひと
34無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:14No.1074922064そうだねx3
>辛い環境の中で
>微笑ましい一シーンを切り取った写真も数多くあるだろう
こくじん(この俺が…力負けしている…だと…?!)
35無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:28No.1074922177+
海辺に大量に流れ着いた遺体の映像がトラウマ
36無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:33No.1074922212そうだねx5
    1678457013460.gif-(1303165 B)
1303165 B
この人助かったのかな…
37無念Nameとしあき23/03/10(金)23:03:56No.1074922329+
災害は忘れた頃にやってくる…
38無念Nameとしあき23/03/10(金)23:04:07No.1074922406そうだねx4
>としあきはあの時何してた?
普通に仕事
接客でテレビもラジオもスマホも無い状態だったので
どれほどの災害かさっぱり解らない状況で
翌朝の朝刊で事の重大さを知った
一面海が燃えてるってショッキングな誌面だった記憶がある
39無念Nameとしあき23/03/10(金)23:04:39No.1074922619+
>としあきはあの時何してた?
ストⅣで熱帯してた
対戦相手の豪鬼も動きが止まったので多分震災を体験している
40無念Nameとしあき23/03/10(金)23:04:53No.1074922735そうだねx8
>災害は忘れた頃にやってくる…
忘れてねえからじゃあ来ないな!
41無念Nameとしあき23/03/10(金)23:04:55No.1074922742そうだねx29
>この人助かったのかな…
運転手の冷静さが凄い
42無念Nameとしあき23/03/10(金)23:05:51No.1074923194+
被災地バイクで行ったけど防災庁舎のでかさにビビったわ
43無念Nameとしあき23/03/10(金)23:06:10No.1074923331そうだねx19
    1678457170449.jpg-(367033 B)
367033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/03/10(金)23:06:35No.1074923504そうだねx23
    1678457195103.jpg-(47999 B)
47999 B
手がね…
45無念Nameとしあき23/03/10(金)23:07:04No.1074923724そうだねx3
テレビで普通に死体が写っててヤバかった
46無念Nameとしあき23/03/10(金)23:07:08No.1074923759+
    1678457228397.png-(455260 B)
455260 B
現実
47無念Nameとしあき23/03/10(金)23:07:14No.1074923799そうだねx60
津波をバックミラーで見ながら半泣きだったよ俺
なんとか高台避難間に合ったんだけど俺の何台か後に入ってきたドライバーさんが
「後ろを走ってた妹の車がない!」って半狂乱で波に入っていこうとするの3人がかりで止めたのが1番切なかった
48無念Nameとしあき23/03/10(金)23:07:39No.1074923972そうだねx3
自分だけ逃げた教師サァ…
49無念Nameとしあき23/03/10(金)23:07:45No.1074924012そうだねx1
>としあきはあの時何してた?
道歩いてたわ
標識がグワングワンおもちゃみたいに揺れてた
50無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:05No.1074924155そうだねx36
新聞の投稿で私はあのとき逃げなさいと叫ぶおばあちゃんを見捨てて逃げてしまいましたこれからどうやって生きていけばいいのでしょうって小学生の投稿見て泣いた
51無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:10No.1074924178そうだねx1
舘ひろしも励ましに行って泣かないで歌って途中で自分が泣いてしまった
52無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:12No.1074924190+
この年の3月中旬は雪が降る寒い日が続いたが今年は桜が咲く勢いだし
たった10年で温暖化がすごい事になってるな
53無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:17No.1074924223+
大阪でも超高層ビルが船みたいに揺れた
54無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:18No.1074924229そうだねx47
>手がね…
発生後48時間は死に物狂いで救助活動してたんだろうな
本当お疲れ様です
55無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:37No.1074924377そうだねx1
    1678457317690.jpg-(464448 B)
464448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:38No.1074924388そうだねx24
>自分だけ逃げた教師サァ…
津波てんでんこ
だろ?
57無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:44No.1074924420+
>1678457170449.jpg
高台は全てを解決する…
58無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:49No.1074924468そうだねx17
亡くなったとしあきもいたのかな
悲しい
59無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:51No.1074924478+
    1678457331185.jpg-(224087 B)
224087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/03/10(金)23:08:55No.1074924515+
>としあきはあの時何してた?
社員のほとんどが建物の外で避難してるなか
社内にとどまってテレビで情報確認してた
リアルタイムで町が津波に飲み込まれていく様子を見て青ざめてた
61無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:17No.1074924688そうだねx13
    1678457357065.jpg-(217783 B)
217783 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:22No.1074924730そうだねx18
人生で911以来の衝撃だったな
現実離れしてた
63無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:27No.1074924774+
    1678457367944.jpg-(140487 B)
140487 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:37No.1074924838そうだねx16
>としあきはあの時何してた?
そりゃ二次裏よ
65無念Nameとしあき23/03/10(金)23:09:51No.1074924953+
津波で瓦礫だらけになった地域って今どうなってるの?
67無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:00No.1074925036+
ビルの上に船が載るとかどんだけだ
68無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:14No.1074925136そうだねx6
    1678457414645.jpg-(243508 B)
243508 B
事前事後
69無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:19No.1074925181そうだねx2
>津波で瓦礫だらけになった地域って今どうなってるの?
区画整理されたけどほとんど空き地のまま
70無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:39No.1074925330そうだねx15
    1678457439841.jpg-(52106 B)
52106 B
>ビルの上に船が載るとかどんだけだ
71無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:47No.1074925397そうだねx1
リアルタイムで中継見てた時は押し寄せる津波の映像から現実感が感じられ無くて騒ぐしか無かった
後から徐々に恐ろしさが染みてきた覚えがある
72無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:48No.1074925419そうだねx2
ポポポポーン
74無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:50No.1074925444そうだねx2
てか未だに帰宅困難地域あるんだよな…
75無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:56No.1074925473そうだねx3
>としあきはあの時何してた?
今と同じ仕事してたけど当時は地震でも仕事止められないほど忙しかったな
今は不景気で全然ヒマだ
76無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:56No.1074925477+
>としあきはあの時何してた?
小学校から帰ってくもんでお勉強中
すぐ家に帰れたけどそれからしばらくした後ニュースで見た津波の中継映像は今でもよく覚えてる
77無念Nameとしあき23/03/10(金)23:10:59No.1074925496+
俺も賠償金欲しいなー
(福島第一原発から60kmに居住)
78無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:04No.1074925546+
>としあきはあの時何してた?
家で買ってきた餃子で遅い昼飯
揺れながら食ってた
79無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:06No.1074925563そうだねx35
>自分だけ逃げた教師サァ…
それを責めるのはなぁ
81無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:16No.1074925648+
>としあきはあの時何してた?
仕事してた
机の下に隠れるなんてこと真面目にしたのは初めてだったよ
そんな状態なのにパソコンがデスクから滑り落ちないように手だけ出して支えてたのは今思うと滑稽すぎて笑える
82無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:38No.1074925805+
ボランティアで掃除に行ったけどあそこの電柱の足場のところにランドセル背負ったまま子供の遺体がぶら下がってたとか色々聞いた
83無念Nameとしあき23/03/10(金)23:11:57No.1074925944そうだねx60
    1678457517685.jpg-(13165 B)
13165 B
国民のトラウマになってると思う
なつかし映像みたいなのでも二度とテレビでは流れんだろう
84無念Nameとしあき23/03/10(金)23:12:03No.1074926000そうだねx30
定期的に思い出させるのはいい事だ
身を引き締めて生きんとな
85無念Nameとしあき23/03/10(金)23:12:47No.1074926318そうだねx20
もう亡くなったけど、また建て直しましょうじいさん好きだった
86無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:00No.1074926426そうだねx5
震災の年に産まれた子がもう小6か
早いもんだな
87無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:06No.1074926505そうだねx4
>てか未だに帰宅困難地域あるんだよな…
福島はある意味津波より酷いな…
88無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:18No.1074926662+
>事前事後
被害のない左の方は何が違ったんだい
89無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:23No.1074926702そうだねx12
>もう亡くなったけど、また建て直しましょうじいさん好きだった
亡くなったのか…
90無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:23No.1074926708そうだねx44
>ボランティアで掃除に行ったけどあそこの電柱の足場のところにランドセル背負ったまま子供の遺体がぶら下がってたとか色々聞いた
子供はきつい
91無念Nameとしあき23/03/10(金)23:13:43No.1074926956+
日本海側だったので大した被害はなかったけど3日ほど停電断水したから夜は家族全員で暖まらない炬燵に刺さりながらラジオつけて寝てた
92無念Nameとしあき23/03/10(金)23:14:04No.1074927154+
写真の坊さん亡くなってんの!?
93無念Nameとしあき23/03/10(金)23:14:22No.1074927313そうだねx8
>子供はきつい
泥だらけのランドセル抱えて泣いてるおっちゃんの写真はかなりきつかった
94無念Nameとしあき23/03/10(金)23:14:41No.1074927474そうだねx5
福島駅の新幹線の車内で被災したよ
電車止まったからどっかで自転車買って関東の方出れないかなって非現実的な頭おかしいこと考えてて今考えればパニックなってたんだろうなって
95無念Nameとしあき23/03/10(金)23:14:52No.1074927572そうだねx4
ちゃんと備蓄してるか?
水道水40リットルと飲料水12リットル
カセットコンロにボンベと電池
食料1週間分は常に更新して用意してるぞ
96無念Nameとしあき23/03/10(金)23:15:00No.1074927648+
野生化した動物たち
97無念Nameとしあき23/03/10(金)23:15:10No.1074927724そうだねx9
>写真の坊さん亡くなってんの!?
スレ画のお坊さんは元気にしてる
コロナで亡くなったのは別のお坊さん
98無念Nameとしあき23/03/10(金)23:15:19No.1074927809+
大阪も揺れてますよ!!
99無念Nameとしあき23/03/10(金)23:15:58No.1074928092そうだねx29
    1678457758279.jpg-(39309 B)
39309 B
>ボランティアで掃除に行ったけどあそこの電柱の足場のところにランドセル背負ったまま子供の遺体がぶら下がってたとか色々聞いた
キツすぎる・・・
100無念Nameとしあき23/03/10(金)23:16:01No.1074928127そうだねx4
>事前事後
実家映ってるわ懐かしい
集落の1番東側だったから全損だったけどお隣は今でも健在
101無念Nameとしあき23/03/10(金)23:16:03No.1074928146+
携帯ゲーとかスマホとか普及しだしたのもこの辺からだよな
本当に世界が変わってしまった
102無念Nameとしあき23/03/10(金)23:16:21No.1074928389そうだねx21
    1678457781365.webm-(1930740 B)
1930740 B
>No.1074924478
103無念Nameとしあき23/03/10(金)23:16:33No.1074928430そうだねx4
ちょっと前にペルー沖の地震で日本に来た津波がせいぜい港が浸水するくらいで大したこと無かったから皆んな油断してたのかな…
104無念Nameとしあき23/03/10(金)23:16:39No.1074928487そうだねx1
    1678457799662.jpg-(15773 B)
15773 B
なんか叩かれてたトータス松本
105無念Nameとしあき23/03/10(金)23:16:53No.1074928604そうだねx50
トンボ鉛筆の佐藤
106無念Nameとしあき23/03/10(金)23:17:36No.1074928902そうだねx1
今は津波こそなかったが
トルコが同じような状況なんだろうなぁ
107無念Nameとしあき23/03/10(金)23:17:41No.1074928949そうだねx4
今も行方不明のままどこかで眠っている人がいると思うと苦しくなる
108無念Nameとしあき23/03/10(金)23:17:51No.1074929014そうだねx57
    1678457871085.jpg-(14154 B)
14154 B
>トンボ鉛筆の佐藤
あったなぁ
109無念Nameとしあき23/03/10(金)23:17:52No.1074929027+
>事前事後
割と海岸線近くでも高台にありさえすれば大丈夫なんだな
110無念Nameとしあき23/03/10(金)23:17:58No.1074929081そうだねx29
>子供はきつい
コミュニティラジオで毎日身元不明のご遺体の情報流してたんだけど
ある日アナウンサーが「身長は推定120センチ…っ…」て声詰まらせて
俺も不意に涙が込み上げて車路肩に停めて泣いた
111無念Nameとしあき23/03/10(金)23:18:04No.1074929125+
姉が震災当時から数週間ぐらいの間の新聞を大事にしまってたんだけど部屋が汚すぎてゴミと間違えた母親に捨てられた
112無念Nameとしあき23/03/10(金)23:18:15No.1074929214+
    1678457895123.jpg-(232401 B)
232401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき23/03/10(金)23:18:36No.1074929394+
電車も動いてたし大したことないと思っていつも通り仕事して
帰宅してテレビつけた時の衝撃は忘れられない
114無念Nameとしあき23/03/10(金)23:18:39No.1074929427+
>トンボ鉛筆の佐藤
驕り昂り言語道断
115無念Nameとしあき23/03/10(金)23:18:58No.1074929561そうだねx16
>>No.1074924478
海岸線に沿って走ってる車が何台もあって辛い…
116無念Nameとしあき23/03/10(金)23:19:03No.1074929617+
やっぱり三菱よ
117無念Nameとしあき23/03/10(金)23:19:06No.1074929659そうだねx5
    1678457946165.jpg-(122619 B)
122619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき23/03/10(金)23:19:26No.1074929837そうだねx1
    1678457966237.jpg-(101239 B)
101239 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/03/10(金)23:19:27No.1074929842そうだねx21
>野生化した動物たち
の筈が取材陣に寄ってくるコーギーの映像が悲しかった
120無念Nameとしあき23/03/10(金)23:19:43No.1074929976そうだねx2
    1678457983397.jpg-(68125 B)
68125 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき23/03/10(金)23:19:56No.1074930129+
電車動かないし大渋滞だしで深夜に徒歩でなんとか帰宅した
テレビ付けたら気仙沼が文字通り火の海だった
122無念Nameとしあき23/03/10(金)23:20:15No.1074930300そうだねx26
>一番好きな写真はこれかな
>人類の愚かさを表した傑作
人の気配を感じてごす来たと思って犬が集まってきたんだろうな
せつねぇ
123無念Nameとしあき23/03/10(金)23:20:26No.1074930395そうだねx4
    1678458026307.jpg-(140098 B)
140098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき23/03/10(金)23:20:33No.1074930461そうだねx23
>1678457983397.jpg
俺も疲れたときこうなるわと思ったが
これ棺か…
125無念Nameとしあき23/03/10(金)23:20:52No.1074930624そうだねx5
    1678458052401.jpg-(28679 B)
28679 B
これかな
126無念Nameとしあき23/03/10(金)23:20:52No.1074930626+
    1678458052402.jpg-(56108 B)
56108 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:03No.1074930702そうだねx5
クソつまらない記事ばかりのアンサイクロペディアだが3.11の記事は嫌いじゃなかった
128無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:16No.1074930806+
千葉だけど親父が3月末に亡くなったんだが
震災の遺体の火葬が多すぎて順番待ちで数日待ってください言われてマジかってなった
129無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:19No.1074930833そうだねx25
ニュースで「~~町が壊滅」とか「海外に数百体の遺体」とか
聞いたことないようなワードが飛び交ってて震えた
130無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:25No.1074930873+
    1678458085394.jpg-(275397 B)
275397 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:42No.1074931000+
揺れが落ち着いたと思ってレスしようとしたらパソコン落ちてた
そこから1日くらい停電してたな寒かった…
132無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:44No.1074931020そうだねx17
えっちな絵描く絵師さんがこれ以降消息不明とかあったな...
133無念Nameとしあき23/03/10(金)23:21:55No.1074931104そうだねx4
干支が回ったんだな
134無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:00No.1074931134そうだねx4
>震災の遺体の火葬が多すぎて順番待ちで数日待ってください言われてマジかってなった
火葬間に合わなくて仮土葬してたからな当時
135無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:16No.1074931254そうだねx3
30年以内にかなりの確率で南海トラフでこれと同じかこれ以上の事が起きるからな
136無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:18No.1074931265そうだねx1
    1678458138743.jpg-(57376 B)
57376 B
東北に居た人とかマジでこんな感じだったのだろう
137無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:29No.1074931327そうだねx6
    1678458149301.jpg-(124388 B)
124388 B
そういや新築直後に家が流された人がいたような
138無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:31No.1074931343+
2年後くらいに三陸鉄道の海岸沿いの駅舎が道の駅みたいになってるところに行ったなぁ
ホームや線路が被害受けたまま残ってたのは衝撃的だった
139無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:43No.1074931417そうだねx11
毎日のようにガソリンスタンドの前は大行列で米は整理券がないと買えなくて計画停電のせいで信号もつかなくて毎日ACのcmが流れてニュースしかやらないもう日本は終わるんじゃないかって毎日思った
140無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:56No.1074931489そうだねx2
暫くの間はコンビニの募金箱にいっぱい万札が入ってた
141無念Nameとしあき23/03/10(金)23:22:57No.1074931500+
スマホの普及が進んだ今に起きてたら
もっと凄まじい映像が膨大に残されてたんだろうな
142無念Nameとしあき23/03/10(金)23:23:04No.1074931550そうだねx2
>これかな
>Colorado wild fire
143無念Nameとしあき23/03/10(金)23:23:17No.1074931634+
    1678458197070.jpg-(377208 B)
377208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき23/03/10(金)23:23:36No.1074931757+
>トルコが同じような状況なんだろうなぁ
瓦礫を掘れば遺体が出てくる状況だろう
145無念Nameとしあき23/03/10(金)23:23:39No.1074931775+
卒業式終わってから友達と遊んでたら揺れを経験したなあ
146無念Nameとしあき23/03/10(金)23:23:54No.1074931872+
    1678458234206.jpg-(484672 B)
484672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:18No.1074932055そうだねx17
画像見るだけで動悸が
148無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:33No.1074932157そうだねx22
>No.1074930395
うちの職場もマトモに波かぶったんだけど
昇降口を突き破った校長先生の車が
廊下を走って校長室の前で停まってた
笑っちゃいけないけど笑った
149無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:33No.1074932162そうだねx5
>ちょっと前にペルー沖の地震で日本に来た津波がせいぜい港が浸水するくらいで大したこと無かったから皆んな油断してたのかな…
油断とかじゃなくて津波の規模が大きすぎた
151無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:35No.1074932168そうだねx36
東京マラソンはやる
聖火リレーはやる
震災の追悼式はやらない
復興オリンピックとは一体…
152無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:46No.1074932230そうだねx3
>スマホの普及が進んだ今に起きてたら
>もっと凄まじい映像が膨大に残されてたんだろうな
今だとドローンが飛び交いそうだな
153無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:46No.1074932234+
ぽぽぽぽーん
154無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:51No.1074932278そうだねx39
最後まで避難放送で呼びかけて亡くなった役所のお姉さんが辛すぎる
155無念Nameとしあき23/03/10(金)23:24:56No.1074932300そうだねx5
コロナで一昨年亡くなったのは真言宗の望月崇英さん(66歳没)
スレ画は禅宗の小原宗鑑さん(現在40歳)
宗派も違うし年齢も親子ほど離れてる
156無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:02No.1074932337+
    1678458302187.jpg-(264794 B)
264794 B
取り敢えず毎年この時のNHKの中継見直して忘れないようにしてる
157無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:15No.1074932437+
    1678458315592.jpg-(358048 B)
358048 B
大阪で仕事してたけどゆっくり揺れてて妙に長いので遠くでデカい地震かとテレビつけたら画面に映ってた漁港の倉庫がどんどん水没していって言葉失った
158無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:16No.1074932452そうだねx5
    1678458316596.jpg-(66160 B)
66160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:24No.1074932505そうだねx8
すずめの戸締りを見に行ったけどTOHOの告知で最初は無かった「この映画は緊急地震速報や地震の描写があります」ってのが出ててクレームがあったんだろうなってなった
160無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:38No.1074932600そうだねx3
>もっと凄まじい映像が膨大に残されてたんだろうな
撮ってないで逃げて
ってシンゴジラのエキストラのセリフ思い出した
161無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:51No.1074932678+
>No.1074932452
ここに逃げ込んだ人達は助かったのだろうか
162無念Nameとしあき23/03/10(金)23:25:58No.1074932719+
>1678457317690.jpg
これ近くにいたわ…
電車全部止まって東京に帰れなくなったから友達の家で遊んでたらドカーン!て突然爆発した
うるさくて隣が怒ったのかと思ったわ
163無念Nameとしあき23/03/10(金)23:26:04No.1074932751そうだねx15
自然の力ってこええなぁ…
164無念Nameとしあき23/03/10(金)23:26:09No.1074932785そうだねx14
復興五輪とはなんだったのか
165無念Nameとしあき23/03/10(金)23:26:12No.1074932804そうだねx3
>取り敢えず毎年この時のNHKの中継見直して忘れないようにしてる
津波の来た跡がえぐい
166無念Nameとしあき23/03/10(金)23:26:12No.1074932805そうだねx19
遺体が見つかれば良い方ってのがね…
167無念Nameとしあき23/03/10(金)23:26:31No.1074932940+
でもFPS止められないんですけど~
168無念Nameとしあき23/03/10(金)23:26:57No.1074933129そうだねx43
>最後まで避難放送で呼びかけて亡くなった役所のお姉さんが辛すぎる
美談とされてるけど同じことを繰り返しちゃいけないための教訓としなきゃいけないよね
避難放送はテープでもいいわけで
169無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:07No.1074933195+
>>事前事後
>被害のない左の方は何が違ったんだい
被害はあったけどさっさと水が引いたんだと思う
田んぼの真ん中に消波ブロックゴロゴロはインパクトある光景だった
海岸近くの集落は被害甚大で解散したとこもある
170無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:08No.1074933198そうだねx4
>1678458316596.jpg
もう一階高ければなぁ…
171無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:15No.1074933237そうだねx12
    1678458435137.jpg-(84595 B)
84595 B
>すずめの戸締りを見に行ったけどTOHOの告知で最初は無かった「この映画は緊急地震速報や地震の描写があります」ってのが出ててクレームがあったんだろうなってなった
一応こういう文章は最初から入口とかに貼ってあったよ
劇場ごとに告知方法は違うだろうけど
172無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:19No.1074933266そうだねx18
>復興オリンピックとは一体…
いつの間にかコロナに勝った証になってたな
173無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:24No.1074933294+
>1678458197070.jpg
東北日本海沿い住みだったが当時は全域で停電になってたから
一日半後に復旧してようやく見れたテレビで映ってたこれ見て
とんでもないことになってたんだなあと実感した
174無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:27No.1074933309そうだねx22
映像の世紀で津波対策とつなみてんでんこを唱えてた人が病院で被災した時に写真だ写真を撮れ後世に残すのだって言っててすげえなこの人はってなった
175無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:32No.1074933347そうだねx24
こんなスレにも手動コピペするとか…
176無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:34No.1074933363+
日本海側だったけど地面がすごいゆっくりなメトロノームみたいな揺れ方して気持ち悪かった覚え
それまで地震て縦揺れした後横にガタガタと揺れるものだと思ってた
あんなぐらーんぐらーんと揺れたのを経験したのは後にも先にもあの時だけ
177無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:38No.1074933390そうだねx14
特殊技能とか無くてヤバい時に行っても足手まといになるだけだから1年後くらいにボランティアに行ってまだ片付いてない地域とかいっぱいあったんだけど一緒に作業した地元の小学生たちがめちゃくちゃ元気な子ばかりでよく言うこっちが元気を貰ったみたいになってしまってなんか申し訳なかった
178無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:46No.1074933439そうだねx1
>遺体が見つかれば良い方ってのがね…
瓦礫でズタボロになって身体の一部がってほとんど航空機の事故だよ
179無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:48No.1074933454そうだねx30
>復興五輪とはなんだったのか
一部の人達の懐は暖まったよ
逮捕者でたけど
180無念Nameとしあき23/03/10(金)23:27:53No.1074933485そうだねx6
復興復興って言うけど
被災地はどこもゆっくり沈んでってるよね
日本全体がそうだから仕方ないのかもしれないけど
181無念Nameとしあき23/03/10(金)23:28:05No.1074933556そうだねx1
トンボ鉛筆の佐藤をぐぐってみたけどマジでムナクソな話だったんだな
今なにやってんだろ
182無念Nameとしあき23/03/10(金)23:28:15No.1074933631そうだねx8
>遺体が見つかれば良い方ってのがね…
阪神淡路とはここが違うよな…
津波は恐ろしい
184無念Nameとしあき23/03/10(金)23:28:18No.1074933662そうだねx12
復興が道半ばなのはそうだけどまったくない進んでないみたいなニュアンスで言うのも失礼だと思う
着実に進んではいる
185無念Nameとしあき23/03/10(金)23:28:44No.1074933841+
新浦安にいて液状化を目の当たりにした
186無念Nameとしあき23/03/10(金)23:28:55No.1074933922そうだねx15
>復興オリンピックとは一体…
そのときウケがいいお題目だったってだけだよ
ポッケナイナイするには開催のためのお題目が必要ってだけであって
187無念Nameとしあき23/03/10(金)23:29:03No.1074933974+
南海トラフは10倍死者が出ると思う
188無念Nameとしあき23/03/10(金)23:29:16No.1074934068そうだねx19
まさはるは他所でやれ
189無念Nameとしあき23/03/10(金)23:29:19No.1074934089+
五輪の聖火リレーは駅前をぐるぐる回っただけなんだよな
190無念Nameとしあき23/03/10(金)23:29:25No.1074934130そうだねx24
>特殊技能とか無くてヤバい時に行っても足手まといになるだけだから1年後くらいにボランティアに行ってまだ片付いてない地域とかいっぱいあったんだけど一緒に作業した地元の小学生たちがめちゃくちゃ元気な子ばかりでよく言うこっちが元気を貰ったみたいになってしまってなんか申し訳なかった
えらいぞ俺
191無念Nameとしあき23/03/10(金)23:29:47No.1074934272そうだねx12
>遺体が見つかれば良い方ってのがね…
身元確認のために歯医者が集められて遺体を確認してたって記事見たな
つらい
192無念Nameとしあき23/03/10(金)23:29:54No.1074934326そうだねx14
>復興オリンピックとは一体…
ポッケないないする事しか頭にない政治家は国民の事なんて考えてないよ
193無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:02No.1074934364そうだねx2
奥さん家に連れて帰ってやるために仕事辞めてずっと海に潜ってる旦那がいたな
194無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:06No.1074934390+
>No.1074916721
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-emiri-henmi-s-nipple-yhdg3vx.fullpage [link]
195無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:19No.1074934471そうだねx20
あんときは
地震→やべぇでけぇ
津波→まじかよ…
原発→うそだろ…
千葉のコンビナート火災→もうやめてくれ…
って感じで悪いことが次々起こってきつかったわ
196無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:24No.1074934507そうだねx2
都内の某商業施設で働いてたけど天井が崩落してがれきの山になってた
皆が避難してけが人いなかったのが奇跡だろって思ってたわ
飲食店が皆避難したんだけど散乱した食材が残ったまま放置されてたからとんでもないことになってた
197無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:35No.1074934587+
>>遺体が見つかれば良い方ってのがね…
>身元確認のために歯医者が集められて遺体を確認してたって記事見たな
>つらい
確か人間で一番固い部位が歯なんだったか
198無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:35No.1074934588+
>No.1074916721
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-iu-south-korean-singer-s-nipple-1jcnrbt.fullpage [link]
199無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:38No.1074934622そうだねx4
走るの諦めてる爺さん婆さんの映像が見てて辛い
200無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:44No.1074934663そうだねx2
まどマギ延期したんだっけ
201無念Nameとしあき23/03/10(金)23:30:44No.1074934664+
東京でも7人ぐらい死んでるんだよな
202無念Nameとしあき23/03/10(金)23:31:09No.1074934841そうだねx49
    1678458669347.jpg-(30539 B)
30539 B
>No.1074933638
203無念Nameとしあき23/03/10(金)23:31:20No.1074934920そうだねx6
    1678458680126.jpg-(193259 B)
193259 B
>>No.1074932452
>ここに逃げ込んだ人達は助かったのだろうか
ここは災害対応の指揮を執る場所
204無念Nameとしあき23/03/10(金)23:31:41No.1074935040そうだねx7
>復興が道半ばなのはそうだけどまったくない進んでないみたいなニュアンスで言うのも失礼だと思う
>着実に進んではいる
被災地を離れなかったお年寄りが
街は若者が移住してくれたり新たな建物が出来たり復興している
ただ今の街は俺の知らない街なんだ…って寂しそうにインタビューに答えてたのがつらい
205無念Nameとしあき23/03/10(金)23:31:46No.1074935064+
ドラゴンボール改はセル編クライマックスだったが放送が2週間延期され丁度最後の2話がトランクスが未来に帰って17号達を倒す回だったのでそのままカットされた
206無念Nameとしあき23/03/10(金)23:31:48No.1074935076+
昔ドラクエ4コマで見てた押田JOがこの震災で…と聞いた
207無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:08No.1074935208そうだねx10
復興五輪とは適当に理由つけて税金を東京の連中がチューチューしたかっただけ
208無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:08No.1074935209そうだねx11
放射能はすでになかったことになってるのがすごい
日本人の忘れる力は偉大だ
209無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:12No.1074935241+
>ここは災害対応の指揮を執る場所
ヨシ!
210無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:13No.1074935256そうだねx3
>まどマギ延期したんだっけ
軒並み延期やら津波描写のある回が流されたりした
津波だけに
211無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:17No.1074935283そうだねx16
>復興五輪とはなんだったのか
絆だとか助け合いだとか綺麗ごとを並べ奉ったら
みんな協力的になっちゃうんだもん
そこに利権や中抜きが介在してても
シニカルな見方をして否定はしたくないし
この災害を軽んじるべきでは無いとも思うし
使うべき予算はちゃんと使うべきだとは思うが
国が絡むとどこかしらで得をしてやろうとするゲスが必ず存在するから
212無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:32No.1074935374そうだねx3
もう12年もたつのか
213無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:38No.1074935412そうだねx6
自然の力の前では人間は無力なんだなと改めて思い知らされた
トルコ地震でも改めてそう思う
214無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:38No.1074935414そうだねx12
    1678458758115.jpg-(131028 B)
131028 B
自分が生きてた街並みがいきなり跡形もなく消滅しちまうんだものな
215無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:42No.1074935437+
電車止まって勤務地から家まで6時間歩いたのキツかった
あとその日からトンキンという単語をよく目にするようになった
216無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:56No.1074935523そうだねx7
>>つらい
>確か人間で一番固い部位が歯なんだったか
そんで歯の治療記録と照らし合わせると個人が特定できるんだそうで
理屈ではそうだけどそんなの一日にどれだけできるっていうんだと思った
217無念Nameとしあき23/03/10(金)23:32:57No.1074935526+
三日間の停電
一週間の断水
二週間のガソリン無し
一年間のどエライ残業
218無念Nameとしあき23/03/10(金)23:33:12No.1074935627+
>東京でも7人ぐらい死んでるんだよな
九段会館で天井崩れたんだっけ
219無念Nameとしあき23/03/10(金)23:33:20No.1074935687+
>としあきはあの時何してた?
うんこしてた
めちゃくちゃ揺れて焦ったけど冷静にケツを拭き外に出たらえらいことになってた
220無念Nameとしあき23/03/10(金)23:33:25No.1074935721そうだねx9
水道水売ってたクソバカがいた記憶
221無念Nameとしあき23/03/10(金)23:33:31No.1074935760+
忘れられがちな熊本地震
222無念Nameとしあき23/03/10(金)23:33:38No.1074935804そうだねx1
原発の方が影響デカかったな
余談だけど原発が爆発したと聞いて奥さんと子供を沖縄に行かせて自分は生活費を仕送りするために懸命に働いてたら奥さんが現地で浮気して家庭が崩壊したとか友達の知り合いの話
223無念Nameとしあき23/03/10(金)23:33:52No.1074935895+
>取り敢えず毎年この時のNHKの中継見直して忘れないようにしてる
泥の上にでも寝るしかない状態だったのか
ご遺体なのか
わからない…
224無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:03No.1074935981そうだねx11
>被災地を離れなかったお年寄りが
>街は若者が移住してくれたり新たな建物が出来たり復興している
>ただ今の街は俺の知らない街なんだ…って寂しそうにインタビューに答えてたのがつらい
まぁスズメの戸締まりでもチャラ男が「へーのどかでいい風景じゃん」って言うのに対しスズメが「そんな風に見えるんだ」って言うのがね…
225無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:06No.1074935997そうだねx2
>三日間の停電
>一週間の断水
>二週間のガソリン無し
>一年間のどエライ残業
現地人より可愛いもんだろ
226無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:07No.1074936001+
見つめ合うと素直におしゃべり出来ない
227無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:14No.1074936039+
この12年で家族みんな他界しちゃったから
次の震災がきたとしても家族の心配はしなくて済むなとかちょっとおかしなこと考えちゃう
228無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:21No.1074936088そうだねx1
あの時は海岸沿いで話している主婦がいて逃げようとしなかったから声かけしたけどに津波が10mしかこないから大丈夫って
津波を高さじゃなく奥行と考えていたと推察される
自分だけが助かるために逃げようとしない人を放置してしまった
229無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:42No.1074936221そうだねx27
>泥の上にでも寝るしかない状態だったのか
>ご遺体なのか
>わからない…
どう見ても遺体だよ
230無念Nameとしあき23/03/10(金)23:34:52No.1074936285+
ミネラルウォーターがなくなったので九州に住んでた祖母に水を送ってくれ!ってカーチャンが頼んだら
ポリタンクに入った水が大量に送られてきた
231無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:09No.1074936387そうだねx2
14:46とは言うものの地震発生時刻にはまだみんな生きてたのに……と思う
232無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:09No.1074936388そうだねx3
>ご遺体なのか
>わからない…
ご遺体じゃないかな
右中央の生気のない腕がだらん…してるのあるし
233無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:15No.1074936428そうだねx30
>あの時は海岸沿いで話している主婦がいて逃げようとしなかったから声かけしたけどに津波が10mしかこないから大丈夫って
>津波を高さじゃなく奥行と考えていたと推察される
>自分だけが助かるために逃げようとしない人を放置してしまった
ぶっちゃけあの状況じゃ自分の命を守る選択も大事だと思う
234無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:17No.1074936443+
スーパー堤防はスーパー無駄遣い
235無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:20No.1074936472そうだねx1
>水道水売ってたクソバカがいた記憶
阪神淡路のときも高級住宅街まで5000円くらいの弁当を売りにきてた肉屋がいたとかなんとか…
その後悪評たたってつぶれたらしいけどな
236無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:20No.1074936477そうだねx1
>電車止まって勤務地から家まで6時間歩いたのキツかった
>あとその日からトンキンという単語をよく目にするようになった
他のことが大変すぎて見向きされないけど
あの日の帰宅困難者の列やばかったよな…
237無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:31No.1074936543+
津波もだけど千葉あたりの液状化現象の映像が凄かった
それまで話には聞いてたけどリアルなのを映像ですらほとんど見た事が無かったし
238無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:35No.1074936566+
揺れが激しかった地域に祖母が住んでいて
直接連絡付いたのが二ヶ月近くしてからだった
偶然だったけど間接的に連絡取ってくれた遠縁の親戚には今でも感謝している
239無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:38No.1074936593+
https://img.2chan.net/b/res/1034907134.htm [link]
240無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:39No.1074936594+
福島市勤めだけど原発事故後に職場でも何人か辞めて遠くに行ったな
241無念Nameとしあき23/03/10(金)23:35:57No.1074936700そうだねx1
当時東日本にいなかったからか「あれで人生観が変わった」とか言ってる人見ると「?」ってなる
沿岸部で家族や家が津波にやられたとかならわかるが都内にいただけでそんな変わるもんかね
242無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:02No.1074936728そうだねx14
放射能でトンキン人はもう水飲めないやんけ!wwww
とか騒いで水がぶ飲みしてる関西人の動画見て
どういう民度なんだと呆れた
243無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:20No.1074936849そうだねx9
>泥の上にでも寝るしかない状態だったのか
>ご遺体なのか
>わからない…
手前の白い毛布の人が頭から被ってるんで
その…
244無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:23No.1074936869そうだねx20
>自分だけが助かるために逃げようとしない人を放置してしまった
自分の命を救えたことを誇ってやれ
245無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:25No.1074936878そうだねx4
>一番好きな写真はこれかな
>人類の愚かさを表した傑作
ディストピアものでディストピアから抜け出して自由になって初めて訪れた街みたいな感じよね…
246無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:33No.1074936926そうだねx8
>現地人より可愛いもんだろ
なんでも現地人と比較しなくてもいいんじゃねえかな?
現地人以外も色々大変だったわけで
247無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:41No.1074936978+
被災地に仕事の関係で一年後に訪れたが想像を遥かに超える惨状の爪痕を見たな
陸前高田市は街が丸ごとなくなっていた
248無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:42No.1074936982そうだねx6
>放射能でトンキン人はもう水飲めないやんけ!wwww
>とか騒いで水がぶ飲みしてる関西人の動画見て
>どういう民度なんだと呆れた
関西人みんながそうだとでも?
249無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:50No.1074937034そうだねx8
TOKIOが福島復興の顔になってくれてるのほんと嬉しい
250無念Nameとしあき23/03/10(金)23:36:53No.1074937053そうだねx20
>沿岸部で家族や家が津波にやられたとかならわかるが都内にいただけでそんな変わるもんかね
あの映像を毎日のように見せられたらそりゃ変わるよ
ヘタしたら震災の当事者よりショック受けてた人多いもん
251無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:04No.1074937116そうだねx13
>当時東日本にいなかったからか「あれで人生観が変わった」とか言ってる人見ると「?」ってなる
>沿岸部で家族や家が津波にやられたとかならわかるが都内にいただけでそんな変わるもんかね
物がない
マジでない
緊急事態を肌で感じると色々思うところあるのだよ
252無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:07No.1074937132+
>としあきはあの時何してた?
営業の手伝いで客んところにコンロ運び入れてたわてん
253無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:11No.1074937151+
大きな揺れでずっこける描写を漫画で見かけるけど
あれは決してフィクションではない
254無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:11No.1074937152そうだねx11
>>放射能でトンキン人はもう水飲めないやんけ!wwww
>>とか騒いで水がぶ飲みしてる関西人の動画見て
>>どういう民度なんだと呆れた
>関西人みんながそうだとでも?
思わないよ?
255無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:17No.1074937200+
震災対応の修繕工事が滅茶苦茶発生したわ
256無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:36No.1074937306そうだねx11
放射能関連の過剰な騒ぎがなければ
もっと復興にしろ支援活動にしろやりやすかったであろうになあ…ってなったね
でもあの排他感や隔離より
コロナのが全国なのでやばさ感じる事になったな…
257無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:40No.1074937340そうだねx5
>阪神淡路のときも高級住宅街まで5000円くらいの弁当を売りにきてた肉屋がいたとかなんとか…
>その後悪評たたってつぶれたらしいけどな
復興で三宮の現場入ってたけど軽トラで300円くらいで弁当売りに来てる夫婦がいてそこらじゅうの職人やら会社員がありがとうって言いながら群がってたな
俺もいつも買ってた
258無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:47No.1074937389そうだねx1
    1678459067437.jpg-(41436 B)
41436 B
>津波もだけど千葉あたりの液状化現象の映像が凄かった
>それまで話には聞いてたけどリアルなのを映像ですらほとんど見た事が無かったし
千葉はコンビナートの火災映像も怖かった
ちょうど外にいて駅のテレビでみんな息を飲んでた
259無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:53No.1074937425そうだねx6
>あの映像を毎日のように見せられたらそりゃ変わるよ
>ヘタしたら震災の当事者よりショック受けてた人多いもん
リアルタイムで津波の映像を見てPTSDになった例が結構あったはず
人が亡くなる瞬間を延々と見ちゃったらそりゃ…
260無念Nameとしあき23/03/10(金)23:37:54No.1074937440+
>走るの諦めてる爺さん婆さんの映像が見てて辛い
たぶん諦めたんじゃなくて腰抜かしてる
高齢になるといざという時腰抜かして動けなくなる
261無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:20No.1074937582そうだねx25
計画停電の騒ぎで
「インフラを一つに絞るのはやべえな」と思いガスと電気の両方確保することにしてきた
まさかウクライナ戦争でオール電化がヤベえことになるとは
262無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:23No.1074937604そうだねx10
福島じゃないけど関東の原発関連で働いてた知り合いが地震発生から4月にあった娘の入学式まで1度も自宅に帰れなかったとか言ってたな
娘さんちょうど高3で今卒業したくらいだけど
この世代の子たちは震災で小学校の入学がゴタゴタしてて高校生活は半分以上コロナの影響でいろいろ我慢させられて気の毒だわ
263無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:24No.1074937610+
地震デカすぎて勤務先のボロいビルが折れるかと思った
264無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:25No.1074937617そうだねx2
>関西人みんながそうだとでも?
まぁどこにも少数は逆張り馬鹿がいるもんよな
265無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:39No.1074937708+
>ディストピアものでディストピアから抜け出して自由になって初めて訪れた街みたいな感じよね…
いろんな意味でfallout感がある写真である
266無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:45No.1074937743そうだねx19
偉そうなこと言う芸能人が一斉に国外や沖縄に逃げて笑った
267無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:46No.1074937752そうだねx11
311の後の長野県北部地震も結構でかい規模だったのに
激震扱いされなくて復興支援もあんまりされなくて可哀そうだった
268無念Nameとしあき23/03/10(金)23:38:56No.1074937821そうだねx3
価値観変わったのは法律と物理の優先順位
震災前は物理優先だったけど
震災で法律優先に変わった
東電とは無関係で水色の建物復旧のためにインフラ仮復旧工事していたけど労基上は被曝していないから物理的に被曝しなかったとされた
日本では法律は物理を駆逐することが判明
269無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:07No.1074937895+
>千葉はコンビナートの火災映像も怖かった
千葉市住んでたけど煙が見えたねえ
有害物質の雨がふるぞとか言われてたな
270無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:07No.1074937896そうだねx3
テレ東がテガミバチ流したあたりで正気に戻った気がする
271無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:11No.1074937916+
ここまで東京タワーが曲がった話無し
272無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:51No.1074938147そうだねx2
原発が大爆発してたらどうなったのかちょっと気になる
不謹慎だけど正直ワクワクしたよな
いつポポポポーンするかってさ
273無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:54No.1074938163+
>>走るの諦めてる爺さん婆さんの映像が見てて辛い
>たぶん諦めたんじゃなくて腰抜かしてる
>高齢になるといざという時腰抜かして動けなくなる
どっかの小学校から撮ってる映像で避難が間に合わないと判断したお爺さんが近くの家の中に避難したけどその家が流されていく様子が映ってて初めて動画で泣いた
274無念Nameとしあき23/03/10(金)23:39:57No.1074938179+
親の実家未だに帰宅困難地区だな
先祖の墓はギリギリ地区の外だけどやっぱりやるせないよ
275無念Nameとしあき23/03/10(金)23:40:19No.1074938322そうだねx2
スカイツリーも建設中だったんだっけか
276無念Nameとしあき23/03/10(金)23:40:43No.1074938477そうだねx1
>たぶん諦めたんじゃなくて腰抜かしてる
熊本から初めてコミケに来た友達が
ずっと大口開けて動かなくなってたのを思い出した
277無念Nameとしあき23/03/10(金)23:41:10No.1074938652+
>原発が大爆発してたらどうなったのかちょっと気になる
>不謹慎だけど正直ワクワクしたよな
>いつポポポポーンするかってさ
建屋吹っ飛んだときに実況でえ!?みたいになったのにテレビで完全スルーで一人ついにキレてそれにぶっ込んだコメンテーター居たよね
278無念Nameとしあき23/03/10(金)23:41:21No.1074938719+
スカイツリーが地震で少し長さ変わったんだっけ
279無念Nameとしあき23/03/10(金)23:41:45No.1074938862そうだねx5
同じアパートの外人さん(超デカい)が地震で泣き出しておびえ切ってるから自分の部屋に入れてお茶飲ませてるって言ってたとしあきもいたな…
280無念Nameとしあき23/03/10(金)23:41:55No.1074938921そうだねx11
>偉そうなこと言う芸能人が一斉に国外や沖縄に逃げて笑った
一番逃げちゃダメな東電の清水まで逃げてた
281無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:14No.1074939038そうだねx6
>放射能関連の過剰な騒ぎがなければ
結果論だなあ
282無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:34No.1074939163そうだねx1
気仙沼がごうごうと燃えてる映像が壮絶だった
そこ出身の男友達が家族みんなもう駄目だと発狂してたので一緒の布団で寝たよ
283無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:36No.1074939172そうだねx1
ちなみに法律上は宮城県民は福島沿岸で作業しても税金の無駄と被曝しなかったことにされた
被曝できるのは福島県民と東電関係者だけ
285無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:43No.1074939205そうだねx13
俺「また緊急地震速報?・・・なんだ震度4か・・・寝よ」
286無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:50No.1074939255そうだねx1
あの年生まれた子供はもう小6になるのか…
287無念Nameとしあき23/03/10(金)23:42:57No.1074939309+
>同じアパートの外人さん(超デカい)が地震で泣き出しておびえ切ってるから自分の部屋に入れてお茶飲ませてるって言ってたとしあきもいたな…
お茶でなんとかなるならイギリス人かな?
288無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:06No.1074939354そうだねx8
>>沿岸部で家族や家が津波にやられたとかならわかるが都内にいただけでそんな変わるもんかね
>あの映像を毎日のように見せられたらそりゃ変わるよ
>ヘタしたら震災の当事者よりショック受けてた人多いもん
都内の揺れもかなりひどくて地震当日はどこも電車止まっちゃって否応なく緊急事態を意識してからの計画停電だとか被災地の速報だとか毎日聞いてりゃ普通の人間の神経してたらショックの一つも受けるわな
289無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:09No.1074939370+
なにがすげぇってあんな災害があったのに復興しようって動けることだよ
絶対に日常を取り戻すぞってバイタリティがすごい
まあ行き過ぎると過去の悲惨な事もなかったことにしかねないところもあるけど
290無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:13No.1074939398そうだねx14
発生直後のニュースで大津波警報の時刻に「既に到達」って表示されてた時の絶望感
291無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:15No.1074939415+
千葉だけどフィギュアの棚必死に抑えてたわ
292無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:29No.1074939496そうだねx4
12年も前なのか
そんなに経ったなんて信じられん
293無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:30No.1074939505+
震災の翌日給水所に並んでたら近くでガス爆発があってさ
轟音とビリビリ空気を震わす衝撃
ついで煙が上がって黒い灰がパラパラと降ってきたんだけど
俺も含め誰も騒ぎもしないの
心がマヒするってこういうことなんだなあと思った
ちなみに店舗兼住宅1軒焼いたんだけどニュースにも新聞にもならなかった
294無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:33No.1074939526そうだねx3
>リアルタイムで津波の映像を見てPTSDになった例が結構あったはず
緊急地震速報の音で血圧が上がるの分かるけどこれちょっとしたPTSDだと思う
295無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:42No.1074939571+
震災直後ガレキの山になった町で
女児とキモオタが二人きりで安全な場所を目指すみたいばシチュエーションあったりしたのかな
296無念Nameとしあき23/03/10(金)23:43:56No.1074939661そうだねx2
津波警報日本一周はちょっと笑ったけど笑いごとじゃねえんだ
297無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:00No.1074939687+
「みんなー明日ここは大地震と大津波が来て全滅するから逃げるんだー!」
って街で叫んでる男が居たら実際どうする?
298無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:02No.1074939698そうだねx14
>>偉そうなこと言う芸能人が一斉に国外や沖縄に逃げて笑った
>一番逃げちゃダメな東電の清水まで逃げてた
地元から一番に逃げ出して嫁だけ残って陣頭指揮取って嫁からも部下からも支持者からも見限られた政治家が居たらしいな…
299無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:02No.1074939699そうだねx16
    1678459442454.jpg-(32654 B)
32654 B
🤔
300無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:06No.1074939726そうだねx1
>(超デカい)
チンポかな
301無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:15No.1074939784+
>取り敢えず毎年この時のNHKの中継見直して忘れないようにしてる
定期的に訓練してるのかあの揺れでもニューススタジオが確実な仕事してるのは流石だなと
302無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:18No.1074939809+
>電車止まって勤務地から家まで6時間歩いたのキツかった
都内のドンキホーテで売ってる自転車が軒並み売り切れたと聞いた
303無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:27No.1074939858そうだねx8
>12年も前なのか
>そんなに経ったなんて信じられん
記憶がまだ鮮明なせいかもっと最近な気がするぜ
304無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:32No.1074939886+
>「みんなー明日ここは大地震と大津波が来て全滅するから逃げるんだー!」
>って街で叫んでる男が居たら実際どうする?
トランクスかと思う
305無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:35No.1074939905+
親父が死んだのと震災であの年はメンタルがヤバかった
突然泣き出したりしたし
306無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:38No.1074939932+
臨時速報で大勢の遺体発見
みたいのが出て
ああ波引いてまとめて打ち上げられたんだな…とやるせない気持ちになったわ
307無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:42No.1074939957+
職場でテレビ見てて津波にやられてなんの施設かわからんけどこれダメだなって話してる横で
原発が壊れるわけねえだろって知ったかしててすまんかった
308無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:44No.1074939975+
福島事故の規模がチョルノービリ事故より上か下かとか死ぬほどどうでもいいことで議論してたよね…
309無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:58No.1074940049+
>「みんなー明日ここは大地震と大津波が来て全滅するから逃げるんだー!」
>って街で叫んでる男が居たら実際どうする?
根拠を小一時間問い詰める
納得したら逃げる
310無念Nameとしあき23/03/10(金)23:44:58No.1074940051そうだねx7
>自然の力ってこええなぁ…
これだけの破壊をもたらすエネルギーでも地球史から見たらまだマシな方というのが怖い
311無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:01No.1074940072+
当時東京の職場にいて最初すげえ揺れたな位にしか思ってなかったら入ってくるニュースの死者数に青ざめた
312無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:09No.1074940135+
>気仙沼がごうごうと燃えてる映像が壮絶だった
>そこ出身の男友達が家族みんなもう駄目だと発狂してたので一緒の布団で寝たよ
義理の兄貴が東北のプラント持ってる会社の人で知ってる人が亡くなって結構ショック受けてたみたいだわ
その翌々年くらいにそのプラント赴任になって単身赴任したが…
313無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:13No.1074940154そうだねx7
>震災直後ガレキの山になった町で
>女児とキモオタが二人きりで安全な場所を目指すみたいばシチュエーションあったりしたのかな
救助に入ったロリコンとしあきだったかが初めて触れた女児はご遺体でPTSDになった例ならあった
314無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:22No.1074940205+
>震災直後ガレキの山になった町で
>女児とキモオタが二人きりで安全な場所を目指すみたいばシチュエーションあったりしたのかな
避難所で一緒になったおっちゃんとタクシーや地元の農家の車乗り継いで宇都宮目指したよ
315無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:22No.1074940211+
>「みんなー明日ここは大地震と大津波が来て全滅するから逃げるんだー!」
>って街で叫んでる男が居たら実際どうする?
ハハッワロス
で終わると思う
316無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:25No.1074940222+
>偉そうなこと言う芸能人が一斉に国外や沖縄に逃げて笑った
ちょうどそのころ旅行会社の旅行だけじゃなくてオフィス移転とかもやる法人部門にいたんだけど
外資系企業が1週間も経たない内にぞろぞろと関西に本部を移転し始めて東京から東は終わっちゃうんだなみたいな絶望感すごかったわ
実際は全然そんなことなかったけどさ…
317無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:30No.1074940250そうだねx6
ここ2、3年で避難所での性暴力の証言が急に増えたけどホントかなぁ…10年も黙ってたの不自然過ぎる
318無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:31No.1074940257+
栃木だが消防団で見回りに駆り出された
墓石が倒壊してたり瓦屋根が落ちてたりしてたがまぁ身の危険はなかった
12年経った今も消防団に居る…
319無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:32No.1074940266そうだねx4
>>偉そうなこと言う芸能人が一斉に国外や沖縄に逃げて笑った
>一番逃げちゃダメな東電の清水まで逃げてた
小沢一郎が地元見捨てて逃げたと聞いて苦笑いした
321無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:50No.1074940374そうだねx52
    1678459550293.jpg-(79489 B)
79489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
322無念Nameとしあき23/03/10(金)23:45:57No.1074940419+
    1678459557060.jpg-(310534 B)
310534 B
>No.1074934920
生き残ったのは10人だけだった
323無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:02No.1074940447そうだねx4
>臨時速報で大勢の遺体発見
海岸で1000~2000人の遺体
だっけ、さすがにテロップ間違えたろうがや!って思った
324無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:11No.1074940490そうだねx25
>救助に入ったロリコンとしあきだったかが初めて触れた女児はご遺体でPTSDになった例ならあった
悲しすぎる…
325無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:27No.1074940588+
震災の時は品川で納品してたわ
そのあとは医薬品や建築資材精密機械あたりを福島宮城岩手に運んでたわ
あまりに働きすぎて鬱になってその年の終わりに退職したけど
326無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:31No.1074940618そうだねx19
>ここ2、3年で避難所での性暴力の証言が急に増えたけどホントかなぁ…10年も黙ってたの不自然過ぎる
傷が薄れたのとmetooが定着したおかげで言えるようになったのよ
傷が新しい頃は311を美談にしたい人達が不謹慎棒で殴って黙らせてた
327無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:38No.1074940658そうだねx1
ニュースとか見すぎて参っちゃわないように自衛って概念はこの時出来たな
他の物事だとここまで長い時間報道とかあるもんでもないし
328無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:42No.1074940685+
徒歩で帰宅することになって
赤羽に住んでる上司にこれがホントのきたく難民ですねって言ってややウケしたのを覚えてる
329無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:47No.1074940707そうだねx4
東電トップがのうのうと生きてるのを見てやっぱりこの世に呪いなんてものはないんだなと思ったな
330無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:49No.1074940725そうだねx8
>リアルタイムで津波の映像を見てPTSDになった例が結構あったはず
災害救助犬さえも見つけても見つけても死体ばっかで鬱だかPTSDだかになったって話あったね
331無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:54No.1074940757そうだねx21
    1678459614064.jpg-(1342820 B)
1342820 B
>救助に入ったロリコンとしあきだったかが初めて触れた女児はご遺体でPTSDになった例ならあった
332無念Nameとしあき23/03/10(金)23:46:54No.1074940759+
>>No.1074934920
>生き残ったのは10人だけだった
言葉もない…
335無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:34No.1074941008+
一晩停電でリアルタイムの火災とか見てないんで現実味がいまいち無いんだよな
富士山直下の余震で終わったと泣き崩れたけど
336無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:36No.1074941019そうだねx23
>No.1074940374
当時このじいちゃんに元気づけられた人は数多くいたと思う
337無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:38No.1074941031そうだねx10
地震後しばらく色んなスレで過去に戻れたら街の人たちに言って回るとか当日は家族旅行計画して離れておくとか言う人が多かったな
被害が大きすぎてメンタル的にそうやって現実逃避するしかなかったんだな
338無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:42No.1074941054+
>取り敢えず毎年この時のNHKの中継見直して忘れないようにしてる
この体育館だっけか
津波が中に入ってきたからみんなでステージに上がって凌ごうとしたけど
水位どんどん上がってきたもんで上のギャラリーに移動しようとしたものの
退避が間に合わなかった人はそのまま…みんなの目の前でってなったやつ
339無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:49No.1074941097+
この世の終わりかって肉食いに行ったのを覚えてる
まあ世の中そんな簡単に終わらんわなあ
340無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:51No.1074941108+
>ご遺体なのか
>わからない…
避難したのに避難所ごと津波に飲まれたご遺体です
341無念Nameとしあき23/03/10(金)23:47:58No.1074941152そうだねx1
己の判断で動く必要があるって実感したな
みんながとかTVがとか本当に咄嗟の判断には役に立たない
342無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:00No.1074941168+
>「みんなー明日ここは大地震と大津波が来て全滅するから逃げるんだー!」
>って街で叫んでる男が居たら実際どうする?
タクシー会社の社長が退職金掛けて津波避難用の高台建造して近所にも危なくなったらここに来いよ!って触れ回ってたけど誰も相手にしてくれなくて実際震災で近所の人が何人か来て助かりはしたんだけど自分の力不足に打ち拉がれてさらなる避難所の建設をしてたな…
343無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:01No.1074941177+
土地がまっさらになったならイチから計画した滅茶苦茶機能的な都市を建造できそうだがどうなったんだ?
344無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:22No.1074941284そうだねx19
    1678459702022.jpg-(35968 B)
35968 B
関東民だがこれ地味に辛かったなぁ
345無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:24No.1074941292そうだねx25
    1678459704065.jpg-(34759 B)
34759 B
>>震災直後ガレキの山になった町で
>>女児とキモオタが二人きりで安全な場所を目指すみたいばシチュエーションあったりしたのかな
>救助に入ったロリコンとしあきだったかが初めて触れた女児はご遺体でPTSDになった例ならあった
346無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:31No.1074941335+
仙台駅前で飯食ってた
停電と内装の壁がボロボロな中で金払って避難しなきゃと思ってレジ前で待ってたら店員に早く避難しろって怒られた
347無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:31No.1074941338+
東京だったが職場に閉じ込められると思い咄嗟に非常口のドアを蹴り破ってしまいしばらく気まずい思いをして過ごしたわ
348無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:48No.1074941452そうだねx3
>1678459442454.jpg
本音と建て前の使い分けを否定するつもりは無いけど綺麗事を言い過ぎるのもな…
349無念Nameとしあき23/03/10(金)23:48:49No.1074941460+
>救助に入ったロリコンとしあきだったかが初めて触れた女児はご遺体でPTSDになった例ならあった
ネクロフィリア併発はしなかったか
350無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:01No.1074941528+
地震のときに生まれた子ももう赤ちゃん作れる年齢だねえ
351無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:22No.1074941639そうだねx4
トンボ佐藤は絶対に許さない
352無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:31No.1074941697そうだねx10
>ネクロフィリア併発はしなかったか
よく一緒にされがちだが変人と変態と異常者は全く別物だからな…
353無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:33No.1074941710+
実際震災のどさくにまぎれてレイプしても捕まらないのかな?
354無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:38No.1074941748そうだねx9
>ここ2、3年で避難所での性暴力の証言が急に増えたけどホントかなぁ…10年も黙ってたの不自然過ぎる
厄介だけど性暴力って時間が経ってからじゃないと他者に言えないこと多いんよ被害者はまず遭った事自体を認めたくないって思っちゃうし
阪神淡路でも時間が経ってからっての多かったよ
355無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:45No.1074941790そうだねx10
被災地から遠いとこ住んでて
デマかどうかわからんものポンポンとRTしまくる知人はそれをきっかけに疎遠になったな
何かしなきゃって気持ちになるのか何も考えてないのかわからんけどそういう奴はノイズだなあってなった
356無念Nameとしあき23/03/10(金)23:49:54No.1074941852+
やるしかないんだって事は分かるけど災害からの復興を見るとやっぱり人間のバイタリティは凄いんだなって思う
357無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:01No.1074941890+
>関東民だがこれ地味に辛かったなぁ
パンと納豆とヨーグルトはしばらくスーパーから消えてたな
358無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:03No.1074941906そうだねx7
    1678459803213.jpg-(58910 B)
58910 B
スーパーにラーメン売っていたね
流通大混乱でも商品陳列している企業があることに驚く
359無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:05No.1074941915+
何言っても信じてもらえないだろうな
前日に福島原発で何かできることあんのかな
360無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:06No.1074941921そうだねx3
都内で買いだめとかあったなー
361無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:23No.1074942024そうだねx5
    1678459823841.png-(525460 B)
525460 B
>一番好きな写真はこれかな
写真では瓦礫の中で風呂入ってるやつの印象が強かったな
当時、東京大空襲後のやつと比較されて記事になってた
362無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:26No.1074942048そうだねx15
>実際震災のどさくにまぎれてレイプしても捕まらないのかな?
合法的に人をボコボコに出来て女の子に恩を売れるチャンスとかボーナスゲームすぎる…
363無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:37No.1074942107そうだねx4
>避難したのに避難所ごと津波に飲まれたご遺体です
周りがぐちゃぐちゃなのに綺麗な毛布で包まれてるのが最後の良心みたいで悲しい
364無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:38No.1074942114+
大川小学校の裁判はもう結果出たんだっけ
あれも何か変な行動した教師やいなかったはずの生徒の動向とかミステリーみたいな証言があったけど
365無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:40No.1074942126そうだねx6
週刊誌の表紙だったか赤ちゃん救助した瞬間の隊員の笑顔が載ってる写真
あれ好き
366無念Nameとしあき23/03/10(金)23:50:51No.1074942184+
当時予約できなかった武装神姫がキャンセル品放出で買えたぜーなんて話があったけど
それって被災してそれどころじゃなくなったってことなんだろうなって
367無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:13No.1074942298そうだねx4
>都内で買いだめとかあったなー
自己責任論を押し付けられる社会だからね
可能な限り自助してるだけだ
368無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:17No.1074942313そうだねx2
当時高校生でテレビ中継に齧り付いていた筈なのに
記憶から抜け落ちているというか未だに現実感が湧かない
369無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:19No.1074942321そうだねx23
>実際震災のどさくにまぎれてレイプしても捕まらないのかな?
秩序崩壊するからねぇ
でもそんな時でも人としての矜持は保っていたいよね
全部めちゃめちゃになったからって誰かを傷付けて平気なケダモノにゃなりたくねえや
370無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:20No.1074942338+
>何言っても信じてもらえないだろうな
>前日に福島原発で何かできることあんのかな
ねぇから東電株空売りしまくって設けた金で被災地支援するくらいしかねぇ
371無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:27No.1074942370そうだねx2
>スーパーにラーメン売っていたね
>流通大混乱でも商品陳列している企業があることに驚く
それは単純に売れ残ってただけ
水出ないのに辛い袋ラーメンなんて食えねえよ
372無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:31No.1074942407+
    1678459891315.jpg-(178280 B)
178280 B
当時はいくら片づけてもテレビが流されてくるのにとても綺麗だった
373無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:43No.1074942483そうだねx22
>実際震災のどさくにまぎれてレイプしても捕まらないのかな?
その場でリンチされそう
374無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:47No.1074942528+
>1678459803213.jpg
これ辛すぎて嫌いって友達に言っても共感してもらえなかったけど今これ見て確信したわ
375無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:50No.1074942546そうだねx4
あんなにインパクトがすごかったのに、死者数だけで見るとこないだのトルコ大地震の半分以下
大津波があった2004年のスマトラ島沖地震の10分の1でしかないという事実にくらくらする
376無念Nameとしあき23/03/10(金)23:51:57No.1074942584そうだねx1
    1678459917535.jpg-(164873 B)
164873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:01No.1074942618そうだねx3
金庫破りのチンピラが出た話あるけど
今だともっと出そうだし金庫に限らず生き残った人襲うまでありそうだ
378無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:04No.1074942631そうだねx13
>関東民だがこれ地味に辛かったなぁ
アメ横ガード下のパン屋でカレーパンとか何個か買い込んで避難所に行ったけど食欲なんてわかずにいたら「食べ物の配布とかしてます?」と食べ物を探してる母娘が避難所にきたので「これ良かったら…」と手持ちのパンをお裾分けした思い出が
379無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:14No.1074942686そうだねx35
    1678459934981.jpg-(183022 B)
183022 B
>週刊誌の表紙だったか赤ちゃん救助した瞬間の隊員の笑顔が載ってる写真
>あれ好き
これ?
380無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:40No.1074942818そうだねx24
>アメ横ガード下のパン屋でカレーパンとか何個か買い込んで避難所に行ったけど食欲なんてわかずにいたら「食べ物の配布とかしてます?」と食べ物を探してる母娘が避難所にきたので「これ良かったら…」と手持ちのパンをお裾分けした思い出が
アラジンみたいなやつだな偉い
381無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:48No.1074942876+
>悲惨な出来事だったけの
>胸を打つ写真が多いのも事実
>瓦礫の山にちらつく雪ってのが悲壮感を増すからだろうか
阪神大震災?
382無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:49No.1074942887そうだねx6
>実際震災のどさくにまぎれてレイプしても捕まらないのかな?
こうやって地域の治安が悪化してそれが支障になって救助も遅れるんだ
383無念Nameとしあき23/03/10(金)23:52:53No.1074942915そうだねx6
津波舐めてたわ...
384無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:03No.1074942972そうだねx21
俺明日誕生日なんだ
震災の翌年に結婚して離婚したよ12年経つんだな
生きてるから人生投げずにがんばろう先はある
385無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:12No.1074943025そうだねx5
近年になってもコロナが流行ったりロシアが戦争したりとか全然予想もしてなかったし
数年後にも何かしらがあって同じように思うんだろうなぁ…
386無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:23No.1074943090そうだねx2
たしか大昔にも同じ場所で大津波あったんだっけ
387無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:24No.1074943092そうだねx5
原発の緊急避難で飼い猫を連れて行けなくて家に閉じ込めちゃって
何ヶ月後かにペット救助のNPOだかがその家に入ったら首を残して綺麗に白骨になってた死骸の写真が忘れられん
388無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:25No.1074943100+
弟はボランティアで救助に行ったが
俺は死体とかマジで怖くて無理なので行かなかった…
ほんと無理です…
389無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:30No.1074943137+
東海東南海地震があったらまず真っ先に自分を守って
生き残ったら何か役に立ちそうなことをちょぼちょぼしような
おいさんとの約束だぜ
390無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:33No.1074943160そうだねx27
    1678460013019.jpg-(213411 B)
213411 B
>俺明日誕生日なんだ
>震災の翌年に結婚して離婚したよ12年経つんだな
>生きてるから人生投げずにがんばろう先はある
391無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:38No.1074943177+
    1678460018033.jpg-(167399 B)
167399 B
津波引いた後の泥が油と瓦礫で汚れていて通り抜けるの無理だった
392無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:40No.1074943187+
>>瓦礫の山にちらつく雪ってのが悲壮感を増すからだろうか
>阪神大震災?
東日本大震災で関西からの応援のやつじゃねぇの?
393無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:45No.1074943220そうだねx6
だめだ涙がぼろぽろでてきた
394無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:50No.1074943243+
立ち入り禁止区域どうなっとんやろなぁ
395無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:56No.1074943275そうだねx16
>津波舐めてたわ...
本当これ
396無念Nameとしあき23/03/10(金)23:53:59No.1074943293そうだねx31
>No.1074942631
めっちゃえらい
多分その人たち助けてもらったこと今でも覚えてると思うよ
397無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:05No.1074943335そうだねx11
行方不明の方がまだ2500人ほどいるそう
今も家族の元に帰れることを暗いどこかで待っているかと思うとなんとも言えない気持ちになる
一日も早く家族のところに帰れますように
398無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:09No.1074943360そうだねx22
被災後の松島基地を取材した映像で自衛官が「こういう時の存在なのに役に立てず申し訳ない」って言葉に詰まりながらインタビューに答えてて
それを記者が泣きながら「だってそれは仕方がないじゃないですか」って励ましてるシーンが記憶に残ってる
399無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:22No.1074943426そうだねx7
>>一番好きな写真はこれかな
>写真では瓦礫の中で風呂入ってるやつの印象が強かったな
生きていてこそって感じがして良い写真だな
生命力を感じる
400無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:34No.1074943677そうだねx2
避難所に来ている健康な人達に何かしら役割や仕事を割り振ったほうが日常感を取り戻す役にたったと聞いた
401無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:36No.1074943735そうだねx1
>写真では瓦礫の中で風呂入ってるやつの印象が強かったな
>当時、東京大空襲後のやつと比較されて記事になってた
逞しいよなぁ
毎日虚ろに生きてる俺からすれば考えられん
危機的状況に陥ったら生きようとする意識が強くなるモンなのかな
402無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:37No.1074943745+
>この世の終わりかって肉食いに行ったのを覚えてる
>まあ世の中そんな簡単に終わらんわなあ
あの年桜を見に行ったときは花見なんてこれが最後になるのかもしれんとかわりと真面目に思った
そして今では人間は案外しぶといと思ってる
403無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:39No.1074943754そうだねx1
>この方ももう亡くなられてるんだっけか
別の方だろ
404無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:42No.1074943783+
>たしか大昔にも同じ場所で大津波あったんだっけ
伊達政宗の頃だな
あとは太平洋超えたとこの津波が到達して大被害もある
地形が悪すぎる
405無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:53No.1074943960そうだねx31
>アメ横ガード下のパン屋でカレーパンとか何個か買い込んで避難所に行ったけど食欲なんてわかずにいたら「食べ物の配布とかしてます?」と食べ物を探してる母娘が避難所にきたので「これ良かったら…」と手持ちのパンをお裾分けした思い出が
お前はヒーローだ
406無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:53No.1074943962そうだねx9
>これ?
助けられなかったり助けても死んでたり死んでしまったりする中で
これは嬉しいと思う
407無念Nameとしあき23/03/10(金)23:54:59No.1074944066そうだねx11
>津波舐めてたわ...

波波
波波波波波
じゃなく
波波波波波
波波波波波
波波波波波
だからな…
408無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:01No.1074944117そうだねx12
ペット片手に窓を叩き割って津波で流れてきたボートに飛び乗って生還したニコ生主いたなぁ
409無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:11No.1074944347そうだねx3
当時業務スーパーバイトしてて
飲料水は一家に一箱だって言ってるのに大量買いしようとする奴が来てうんざりしたな
410無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:19No.1074944467そうだねx9
    1678460119757.jpg-(18397 B)
18397 B
>津波舐めてたわ...
FFでタイダルウェイブがあったけどそんなにすごいダメージか?って思ってた
411無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:24No.1074944508そうだねx2
>避難所に来ている健康な人達に何かしら役割や仕事を割り振ったほうが日常感を取り戻す役にたったと聞いた
少なからずサバイバーズ・ギルトがあるはずだし
何か忙しくしてたほうがいいのよね…
412無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:29No.1074944590+
当時のカタログないんか
413無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:30No.1074944593+
>俺明日誕生日なんだ
>震災の翌年に結婚して離婚したよ12年経つんだな
>生きてるから人生投げずにがんばろう先はある
ちょっと早いがおめでとさん
414無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:33No.1074944605そうだねx2
    1678460133342.jpg-(420384 B)
420384 B
>週刊誌の表紙だったか赤ちゃん救助した瞬間の隊員の笑顔が載ってる写真
何年か前に再会した記事を見た気がする
415無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:50No.1074944721+
夜勤明けで酒飲んで寝るかってときに来たから記憶に残ってる
416無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:50No.1074944722そうだねx13
>たしか大昔にも同じ場所で大津波あったんだっけ
子供の頃にそれを経験してた爺さんがいたっけ
退職金で高台の土地を買って避難所を作ってたそうだ
今のままだと同じ津波が来たときに危ないってさ
近所からはキチガイ爺さんが退職金で変なことをしてると噂になってたそうな
だけどいざこの震災が起きたときに爺さんの避難所に多くの人が逃げてきてたくさんの人が助かったそうな
417無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:52No.1074944730そうだねx1
全国で除染作業の求人載ってたなぁ…
なお賃金は安い
418無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:53No.1074944732そうだねx2
直接被災はしない地域に住んでたけれど回りにも即ボランティアに行った人もいれば
被災者をバカにするような言動リアルでして周囲に総すかん食らう人もいて
危機や災害ってその人の人間性を如実に暴くなぁと月並みだが思ったよ
419無念Nameとしあき23/03/10(金)23:55:54No.1074944739そうだねx2
>たしか大昔にも同じ場所で大津波あったんだっけ
記録が石碑で残ってるレベルの昔
420無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:05No.1074944803そうだねx6
実際にそれまでの津波ってでっかい波のイメージしかなかったしな
421無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:09No.1074944816+
体育館に避難してた住民達が丸ごと津波で溺れてた所がなかったっけ?
422無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:30No.1074944929+
>今も家族の元に帰れることを暗いどこかで待っているかと思うとなんとも言えない気持ちになる
大地や海とひとつになってみんなを見守っているんだ
みんなが行くところに早く行っただけってやつさ
423無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:34No.1074944949そうだねx2
奇跡の一本松
424無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:36No.1074944963そうだねx1
津波といえば浮世絵にあるようなデカい波が来るイメージだった
競り上がってくるんだと初めて知ったよ…
425無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:38No.1074944974そうだねx3
>>津波舐めてたわ...
>波
>波波
>波波波波波
>じゃなく
>波波波波波
>波波波波波
>波波波波波
>だからな…
おまけにこの波の中に家の残骸やら車やらがアホみたいに含まれてるという無理ゲー
426無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:38No.1074944976そうだねx3
>波波波波波
>波波波波波
>波波波波波
>だからな…
プラスその中に土砂瓦礫etc…が入ってるからな
427無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:39No.1074944980そうだねx35
    1678460199720.jpg-(35217 B)
35217 B
>波
>波波
>波波波波波
>じゃなく
>波波波波波
>波波波波波
>波波波波波
>だからな…
428無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:47No.1074945036そうだねx1
>体育館に避難してた住民達が丸ごと津波で溺れてた所がなかったっけ?
上に写真貼られてるね…
429無念Nameとしあき23/03/10(金)23:56:54No.1074945074そうだねx34
>東京だったが職場に閉じ込められると思い咄嗟に非常口のドアを蹴り破ってしまいしばらく気まずい思いをして過ごしたわ
お前の判断は間違ってない
躊躇してたら死ぬ
430無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:01No.1074945123そうだねx21
この12年ずっと童貞でした
431無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:05No.1074945141そうだねx2
>FFでタイダルウェイブがあったけどそんなにすごいダメージか?って思ってた
小学生のときに洗濯機って言ってクラス二組で輪になってプールの外周をみんなで回したら体の自由が効かなくなるくらいのうねりが発生したからな…
なんなら湯船に浸かって前後に波を発生させるだけでまともに体を保持できなくなる
432無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:05No.1074945142そうだねx2
>ここ2、3年で避難所での性暴力の証言が急に増えたけどホントかなぁ…10年も黙ってたの不自然過ぎる
阪神淡路もだけど被害届件数は増加してないんじゃなかったか
泣き寝入りが増えたのかどうかは解らない
433無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:18No.1074945211そうだねx3
>実際震災のどさくにまぎれてレイプしても捕まらないのかな?
神奈川からレイプしに来たゴミは逮捕されたから安心して
434無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:28No.1074945273+
>東京だったが職場に閉じ込められると思い咄嗟に非常口のドアを蹴り破ってしまいしばらく気まずい思いをして過ごしたわ
グラップラー刃牙のキャラかよどういう馬鹿力だ
火事場のくそ力ってやつか
435無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:34No.1074945303そうだねx8
綺麗な水じゃない
水温も冷たく岩や瓦礫や大木や鉄くずが一緒に流れてくる濁流だ
泳いでどうにかとかなるレベルじゃない
436無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:39No.1074945327そうだねx1
波っていうか海だよね
437無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:41No.1074945341そうだねx18
    1678460261758.jpg-(54681 B)
54681 B
アンパンマン満載
438無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:49No.1074945382+
当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
439無念Nameとしあき23/03/10(金)23:57:54No.1074945418+
余震も続いたし枕元に靴おいて寝てたな
部屋の出入り口の家具も撤去したりとあれこれやったわ
440無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:12No.1074945524+
>全国で除染作業の求人載ってたなぁ…
>なお賃金は安い
中抜きとかが酷いだろうからね…
震災後の仕事で除染関係とか原発での仕事したけど真意不明の話とか色々聞いたよ
441無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:15No.1074945542+
10mの津波って文字見て頭ん中が?ってなったわ当時
442無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:24No.1074945583そうだねx4
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
スズメの戸締まりがほど近くはある
444無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:39No.1074945666+
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
いくらでも作られると思ったけど全く聞かないのは流石に不謹慎だからかな
445無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:40No.1074945675+
>都内で買いだめとかあったなー
当時春休みだったからほぼ毎日100均でバイトしてたけど
震災当日から2~3週間の日々は今でも忘れられんな
やってくる客みんなヒステリーみたいになってんのすげえ怖かった
446無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:51No.1074945739そうだねx6
>No.1074945617
>No.1074934841
447無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:55No.1074945763+
>>たしか大昔にも同じ場所で大津波あったんだっけ
>記録が石碑で残ってるレベルの昔
それでも子供の頃に経験してまだ生きてる爺さんもいるぞ
448無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:55No.1074945766そうだねx6
レイプされた直後はショックやトラウマで思い出すことも辛くて
年月が経って傷が癒えてからようやく被害を訴える気力が出てきたと言うこともあろうに
449無念Nameとしあき23/03/10(金)23:58:58No.1074945788そうだねx3
3/11が誕生日の人かわいそう
450無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:02No.1074945812+
一軒家に濁流が侵入してきて二階に上がり損ねたおばあちゃんが目の前で流されていく動画見たことあったけど衝撃だったな
451無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:05No.1074945834そうだねx6
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
あまちゃんとか最後の方震災のことやってなかったっけ
452無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:15No.1074945895そうだねx10
>この12年ずっと童貞でした
それはそうだけど
…今必要かな!その話!
453無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:21No.1074945926+
映像記録がかなり残ってるから被害受けていない俺も記憶に生々しく残るな
454無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:26No.1074945962そうだねx46
    1678460366860.jpg-(28796 B)
28796 B
>神奈川からレイプしに来たゴミは逮捕されたから安心して
なんだそいつ
455無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:38No.1074946038そうだねx18
>この12年ずっと童貞でした
嘘つけ
産まれてからだろうが
俺もそうだ
456無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:39No.1074946042+
千羽鶴
457無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:40No.1074946048そうだねx2
日本の建物は揺れには強くても津波の浸水はどうしようないよな
458無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:45No.1074946095+
当日帰宅途中で電柱にしがみついてなんとか助かったと書きこんでたとしあきもいたな
459無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:50No.1074946120そうだねx20
    1678460390749.jpg-(813122 B)
813122 B
震災すら食い物にしてるという
460無念Nameとしあき23/03/10(金)23:59:53No.1074946143+
>コンビニから本当に物がなくなってビックリした
>食べ物がなくて困ったが
>ジャンプが無料で公開されたりもしたな
東京だったけどキレてる客とかいて嫌な感じだったな
バイトの兄ちゃんと、一時的に不足するだけだから我慢すればいいのになと話したな
461無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:04No.1074946223そうだねx8
黙祷
462無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:09No.1074946261そうだねx24
>しかし世界が懸念を表明してるのに太平洋を汚染水で汚染しようとする日本の倫理観はどうなってるんだ
馬鹿は言葉を理解しないだろうが一応言っておく
処理水と汚染水は全く違う
463無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:14No.1074946290+
鶴瓶の家族に乾杯で再会スペシャルってことでここに行ってたな
二階に上がって溺れかけながら生還したって人がいたはず
464無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:15No.1074946301+
計画停電に備えて部屋の電気消してみたら
そのまま朝までスヤスヤ寝ちゃったりしたな
そして結局ウチはエリア的に計画停電にならなかった
465無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:19No.1074946336そうだねx5
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
ジョジョリオン
466無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:23No.1074946356そうだねx1
当時は非常袋とか準備してたけれど
今では忘れ去ってるとしも多いんじゃないかね
地震のリスク自体は増えはすれど減ることはないというのに
467無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:32No.1074946415そうだねx3
>ネクロフィリア併発はしなかったか
ご遺体のすじ触ってなんか色々絶望したって言ってたとしあきはみたことあるよ…
468無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:44No.1074946482+
今年もこの日が来たか
469無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:48No.1074946502+
ミラクルツナミサバイバー
470無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:53No.1074946528+
>計画停電に備えて部屋の電気消してみたら
>そのまま朝までスヤスヤ寝ちゃったりしたな
>そして結局ウチはエリア的に計画停電にならなかった
気持ちとか心構えは大事よ
その気持ちを大切にしてあげて
471無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:54No.1074946538そうだねx3
    1678460454062.jpg-(78480 B)
78480 B
>>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
>いくらでも作られると思ったけど全く聞かないのは流石に不謹慎だからかな
としあきが知らないだけでいくらでもあるよ
数年前にやってたこれも震災と妖怪を絡めた話だったが正直つまらなかったな
472無念Nameとしあき23/03/11(土)00:00:59No.1074946570そうだねx3
>全国で除染作業の求人載ってたなぁ…
>なお賃金は安い
中抜きが問題視されたけど
今はそういう時じゃないだろうみたいな批判で有耶無耶に
473無念Nameとしあき23/03/11(土)00:01:05No.1074946604そうだねx6
>黙祷
ちょっとはやいよ
474無念Nameとしあき23/03/11(土)00:01:18No.1074946696そうだねx18
>>ネクロフィリア併発はしなかったか
>ご遺体のすじ触ってなんか色々絶望したって言ってたとしあきはみたことあるよ…
うーんやっぱ死刑
475無念Nameとしあき23/03/11(土)00:01:38No.1074946796+
石巻の友人から当時の話を聞いたけど、その中に泥棒とか
空き巣の話はあったな
避難して誰も居ないはずの近所の家が、夜明かりがウロウロしていたのを見たとか
476無念Nameとしあき23/03/11(土)00:01:54No.1074946883そうだねx22
>ご遺体のすじ触ってなんか色々絶望したって言ってたとしあき
なにやってんだゲボカス
477無念Nameとしあき23/03/11(土)00:02:02No.1074946929+
>ちょっとはやいよ
日が変わったからな
478無念Nameとしあき23/03/11(土)00:02:30No.1074947093+
>>>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
>>いくらでも作られると思ったけど全く聞かないのは流石に不謹慎だからかな
>としあきが知らないだけでいくらでもあるよ
>数年前にやってたこれも震災と妖怪を絡めた話だったが正直つまらなかったな
この手の映画だと実写を含めて新海誠が上手いなと思う
479無念Nameとしあき23/03/11(土)00:02:35No.1074947112+
金曜だったよな
日曜に東方のオンリーイベントの例大祭があるので
週末コピ本全力で作んねえとな~と思ってたらそれどころじゃなくなったりした
480無念Nameとしあき23/03/11(土)00:02:49No.1074947196+
漫画のアシスタントで先生の家にいたからよく覚えてる
最初は地震やばかったすねーってヘラヘラしてたが
直後に原発のニュースをTVで見てこれはただ事じゃないと思ったのを覚えてる
481無念Nameとしあき23/03/11(土)00:03:15No.1074947368そうだねx1
>気持ちとか心構えは大事よ
>その気持ちを大切にしてあげて
天皇陛下んちも計画停電の時間帯は電灯全部消してたしな
482無念Nameとしあき23/03/11(土)00:03:25No.1074947438そうだねx17
    1678460605163.jpg-(164993 B)
164993 B
日本のはちゃんと処理した水
IAEAからもお墨付きをもらっはてる
汚染水を垂れ流してるのは中国と韓国だから忘れるなよ!
483無念Nameとしあき23/03/11(土)00:03:29No.1074947460そうだねx2
>中抜きが問題視されたけど
>今はそういう時じゃないだろうみたいな批判で有耶無耶に
復興を掲げれば精査せずに何をやっても許される風に強引にもっていかれたよな
484無念Nameとしあき23/03/11(土)00:03:31No.1074947476そうだねx6
    1678460611627.jpg-(90731 B)
90731 B
>ここまで東京タワーが曲がった話無し
遠目でも曲がったのが分かるほどだったな
485無念Nameとしあき23/03/11(土)00:03:54No.1074947605+
>避難して誰も居ないはずの近所の家が、夜明かりがウロウロしていたのを見たとか
熱海の土砂崩れあとでさえ来てた
人間の本質はこういうのででるんだな
486無念Nameとしあき23/03/11(土)00:03:59No.1074947628+
リアルタイムの津波映像観てなかってらもっと冷めた目で世のなかを見てただろうな
自分でも驚くほどショックを受けたわ
487無念Nameとしあき23/03/11(土)00:04:21No.1074947758+
>>中抜きが問題視されたけど
>>今はそういう時じゃないだろうみたいな批判で有耶無耶に
>復興を掲げれば精査せずに何をやっても許される風に強引にもっていかれたよな
使い捨てのバイオロボット扱い
488無念Nameとしあき23/03/11(土)00:04:25No.1074947782そうだねx1
>>ここまで東京タワーが曲がった話無し
>遠目でも曲がったのが分かるほどだったな
スカイツリーは建設途中だったっけ?
489無念Nameとしあき23/03/11(土)00:04:34No.1074947831+
>>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
>いくらでも作られると思ったけど全く聞かないのは流石に不謹慎だからかな
おかえりモネとかがっつり震災描いてなかった?
490無念Nameとしあき23/03/11(土)00:04:40No.1074947864+
東北の消防団の人の話で避難指示や助けが間に合わず
被災者が携帯から電話してきて家が流されてるから助けてくれって連絡きたけどどうしようもできなくて話してるうちに通話切れたってのがきつかった
491無念Nameとしあき23/03/11(土)00:04:45No.1074947892+
>遠目でも曲がったのが分かるほどだったな
水戸のタワーもあんなになっちまって…
元からだよ!みたいな話もあったね
492無念Nameとしあき23/03/11(土)00:04:52No.1074947924そうだねx2
あの汚いガマガエルみたいな奴の写真を貼るなよ!
震災補助金を不正受給してニューハーフショーとか呼んでたやつ!
493無念Nameとしあき23/03/11(土)00:05:08No.1074948018そうだねx2
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
あまちゃん
494無念Nameとしあき23/03/11(土)00:05:12No.1074948046+
漫画浸水で全部ダメになったからあれ以降電子でしか買ってない
495無念Nameとしあき23/03/11(土)00:05:17No.1074948079そうだねx2
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
一昨年の朝ドラのおかえりモネがそうだったな
496無念Nameとしあき23/03/11(土)00:06:08No.1074948391+
二次裏って当時からあったの?
497無念Nameとしあき23/03/11(土)00:06:20No.1074948458+
ペット達野生化して生き延びてんやろか
498無念Nameとしあき23/03/11(土)00:06:28No.1074948512そうだねx19
>二次裏って当時からあったの?
産まれたばかりですよ
499無念Nameとしあき23/03/11(土)00:06:46No.1074948604+
>いくらでも作られると思ったけど全く聞かないのは流石に不謹慎だからかな
がいがぁかうんたぁ・・・
500無念Nameとしあき23/03/11(土)00:06:56No.1074948663+
>当時の被災地を舞台にした作品とかあんのかな
Fukushima50
501無念Nameとしあき23/03/11(土)00:07:11No.1074948758+
>二次裏って当時からあったの?
当時既にjunとか死んでた気がする
502無念Nameとしあき23/03/11(土)00:07:13No.1074948768+
>>二次裏って当時からあったの?
>産まれたばかりですよ
そうか
被災したり亡くなったとしあきもいたのかなと思ったが
まだとしあきじゃなかったのか
503無念Nameとしあき23/03/11(土)00:07:14No.1074948770+
実家がまさに福島だったので親の安否が気になる中
都内のホームセンターで仕事してたので復旧作業やらで
資材の調達やらなんやらで奔走しまくってた記憶しか無い
504無念Nameとしあき23/03/11(土)00:07:25No.1074948833+
地球の地軸がズレたっていうからとんでもないエネルギーだったんだな
505無念Nameとしあき23/03/11(土)00:07:36No.1074948892+
当時スーパーの野菜仕入れ担当してたから
福島県の野菜や果物はもちろん
挙句東日本から北海道までの産地は
汚染されて危ないって消費者に思われてて
取り扱いに凄い苦労したわ…
特に夏時期のキャベツは群馬
レタスは長野がメインの産地だったから
506無念Nameとしあき23/03/11(土)00:08:29No.1074949232そうだねx2
都内の幼稚園の砂場が汚染されている!みたいのはなんだったの
507無念Nameとしあき23/03/11(土)00:08:39No.1074949289+
あの日から計画停電終わるまでは停電回避のためにわけわからんシフトで勤務させられたな
508無念Nameとしあき23/03/11(土)00:08:42No.1074949306+
セシウム米おいひいれす
509無念Nameとしあき23/03/11(土)00:08:43No.1074949315そうだねx2
うちの会社も震災需要でだいぶ儲けたけなあ
住む場所に困っている人がいる一方でうちみたいに焼け太りする連中もいて、我が国は本当に団結できないんだなって思い知った
510無念Nameとしあき23/03/11(土)00:08:47No.1074949343+
当時のプリキュアのOPも震災を受けて変わったりしてたな
511無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:02No.1074949422そうだねx1
https://dec.2chan.net/up/src/f71634.zip [link]

311発生時の大槍スレ
512無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:03No.1074949433そうだねx7
>そうか
>被災したり亡くなったとしあきもいたのかなと思ったが
>まだとしあきじゃなかったのか
マジレスすると被災したとしあきは大勢いた
亡くなったのは確かめようがないからわからん
513無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:06No.1074949451そうだねx1
一応玄関に避難グッズ用意してるけど実際その時が来たら冷静に避難できる自信が無い
514無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:06No.1074949456そうだねx1
>1678458274324.jpg
第一次安倍政権下においていつどこで指摘されていたのか
具体的に触れてないから何とも判断しかねるな
515無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:15No.1074949524+
喉元過ぎればなんとやら
516無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:20No.1074949549+
親と一緒に中継見てたなぁ
堤防を超え始めた津波を見て家族全員絶句したのは覚えてる
517無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:28No.1074949593+
>都内の幼稚園の砂場が汚染されている!みたいのはなんだったの
砂場で猫がウンコしてたのを見たとか
518無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:36No.1074949625そうだねx20
>セシウム米おいひいれす
いまだに胸糞
519無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:53No.1074949718+
>金曜だったよな
電車全部止まって夜までかかって歩いて帰ってきたら父親に明日休みでよかったなって言われた記憶
いや間違っちゃいないよ?間違っちゃいないけどもう少し他にかける言葉なかったの?っていうか…
520無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:58No.1074949749そうだねx4
感覚的には5年前くらい
521無念Nameとしあき23/03/11(土)00:09:58No.1074949752そうだねx1
>うちの会社も震災需要でだいぶ儲けたけなあ
>住む場所に困っている人がいる一方でうちみたいに焼け太りする連中もいて、我が国は本当に団結できないんだなって思い知った
全ては自己責任だからな
522無念Nameとしあき23/03/11(土)00:10:26No.1074949902そうだねx7
燃え盛る瓦礫が津波で押し流されてる映像はたぶん一生忘れない
523無念Nameとしあき23/03/11(土)00:10:26No.1074949906そうだねx1
知り合いの海上自衛官が支援活動で出掛けた船がみんな傷だらけで寄港してくるっていってたな
海上捜索も瓦礫をかき分けることもあったとか
524無念Nameとしあき23/03/11(土)00:10:27No.1074949908+
被災あきは結構いた気がするな
ちょっと避難してるみたいな感じなのから家なくなっちゃったみたいなのまで
525無念Nameとしあき23/03/11(土)00:10:33No.1074949948そうだねx2
旧DASH村どうなったかな
526無念Nameとしあき23/03/11(土)00:10:35No.1074949958そうだねx1
ドラマの『チェルノブイリ』一見の価値ありだよ
527無念Nameとしあき23/03/11(土)00:10:43No.1074950011+
東京住いだけど6月に子供が生まれる予定だった
テレビの映像を見ながら申し訳ないけど東京じゃなくて良かったとホッとしたのも束の間
原発事故で嫁を九州の実家に帰らせようかとか
生まれてくる子供を東京で育てて良いのかとか
色々と葛藤あったな
被災地の人にしたら小さな悩みだろうけど
528無念Nameとしあき23/03/11(土)00:11:24No.1074950262+
311で得た教訓を述べよ
529無念Nameとしあき23/03/11(土)00:11:48No.1074950382そうだねx5
当時被災地のご老人が「また復興しましょう」って言ってておお!ってなったけれど
今の状態を見ると正直復興ではなく忘却だよね…
530無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:06No.1074950491+
「俺は東京でゆっくり死ぬよ」というとしあきのレスが忘れられない
531無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:16No.1074950546+
>都内の幼稚園の砂場が汚染されている!みたいのはなんだったの
東京の井の頭公園でもストロンチウムは検出されたよ
532無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:21No.1074950576そうだねx5
知らないとし達は当時のニュース映像だけでも見ておいた方が良い
知ってるとし達は思い出した方が良い
また必ず来るぞ
533無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:24No.1074950602+
大阪に住んでたけどかなり揺れたからビビった
534無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:32No.1074950657そうだねx20
>311で得た教訓を述べよ
ヒは当てにならない
535無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:48No.1074950756そうだねx2
この震災以降ガソリンが半分きったらすぐ給油するようになったし
外出する時は水とカロリーメイトとモバイルバッテリーは必ず持ち歩くようになった
でないとなんか落ち着かない
536無念Nameとしあき23/03/11(土)00:12:48No.1074950757+
あの日ちょうど風邪を引いて深く寝込んでた
起きた時にメール送ろうとして通信障害で
不思議に思いテレビつけたら火の海で驚いた
537無念Nameとしあき23/03/11(土)00:13:20No.1074950942+
会社は大きな被害はなかったけど天井のボードがこすりあって床が真っ白になってた
538無念Nameとしあき23/03/11(土)00:13:47No.1074951060+
>No.1074919279
これ夜勤当時に生中継見て全員絶句した
539無念Nameとしあき23/03/11(土)00:13:47No.1074951061そうだねx7
>ドラマの『チェルノブイリ』一見の価値ありだよ
放射能で人間が溶けるってそういう…ってなった
皮膚が再生されないから一日目は日焼け程度の火傷でも
数日後から表面から体液垂れ流しになるんだね…
540無念Nameとしあき23/03/11(土)00:14:01No.1074951133そうだねx1
>知らないとし達
果たしているのか・・・
541無念Nameとしあき23/03/11(土)00:14:01No.1074951136そうだねx3
>外出する時は水とカロリーメイトとモバイルバッテリーは必ず持ち歩くようになった
俺もだわ
500mlペットボトルの水と飴を持つようになった
542無念Nameとしあき23/03/11(土)00:14:25No.1074951264+
>311で得た教訓を述べよ
自分が罹災した側だとテレビはまったくあてにならない
欲しい情報なんてひとつも流れない
543無念Nameとしあき23/03/11(土)00:14:27No.1074951272+
もう12年も経つのかーとかあのときは揺れたなーくらいのお気楽気分でスレ読んでた
手を洗いに洗面所いったらめがまっかになってた
いったいおれのこころ
どうなて
544無念Nameとしあき23/03/11(土)00:14:36No.1074951326+
>>311で得た教訓を述べよ
>ヒは当てにならない

食料や飲料水備蓄ってどこまでしてるんかな?
南海トラフ地震なんかきたら
かなりの範囲で物流が止まると思うが
またパニック買いに走るんだろうか…
545無念Nameとしあき23/03/11(土)00:15:00No.1074951451+
>会社は大きな被害はなかったけど天井のボードがこすりあって床が真っ白になってた
石膏が落ちるということはジプトーンかな?
施工する側だけど地震だとそうなるのかなるほど・・・
548無念Nameとしあき23/03/11(土)00:15:43No.1074951662+
>としあきはあの時何してた?
311と翌月411
2回とも雑居ビル5階の漫画喫茶でバイト中に遭遇して死ぬかと思ったな
549無念Nameとしあき23/03/11(土)00:15:44No.1074951674そうだねx1
>>ドラマの『チェルノブイリ』一見の価値ありだよ
>放射能で人間が溶けるってそういう…ってなった
>皮膚が再生されないから一日目は日焼け程度の火傷でも
>数日後から表面から体液垂れ流しになるんだね…
東海村JCO臨界事故のドキュメンタリーもなかなかきつかった
本もあったな
朽ちていった命とかいう題名だった気がする
550無念Nameとしあき23/03/11(土)00:16:12No.1074951824+
>>No.1074934920
>生き残ったのは10人だけだった
屋上まで水が来て流されないように固定なりできたのが10人だけってことか
551無念Nameとしあき23/03/11(土)00:16:41No.1074951979そうだねx10
他人事の人はそれはそれでいいんだよね
悲しいこと全部まともに受け止めてたらおかしくなっちゃうし
552無念Nameとしあき23/03/11(土)00:16:51No.1074952036+
茨城にいたけど基地局が被災して携帯が使えなかったな
停電でも使えるとされる公衆電話も通じなかった
553無念Nameとしあき23/03/11(土)00:17:03No.1074952106そうだねx1
>自分が罹災した側だとテレビはまったくあてにならない
>欲しい情報なんてひとつも流れない
テレビで流れる映像は全く役に立たなくて
上下左右の青枠に流れるテロップに非常に重要な情報が多いというのはよく聞いた
555無念Nameとしあき23/03/11(土)00:17:05No.1074952115+
>>会社は大きな被害はなかったけど天井のボードがこすりあって床が真っ白になってた
>石膏が落ちるということはジプトーンかな?
>施工する側だけど地震だとそうなるのかなるほど・・・
この震災のあとに特定天井って言葉が出来て建築基準法が改正されたのだ
未だと特定の天井は脱落防止のために触れ止めが必要だ
エスカレーターも脱落しないようにエキスパンションが必要になった
まあ既存建物はそんなのできないから放置なんやけどなブヘヘ
556無念Nameとしあき23/03/11(土)00:17:21No.1074952200そうだねx7
わざわざうんこに触れるのもなんだけど22秒で画像レスとか自演にしか見えん
561無念Nameとしあき23/03/11(土)00:18:42No.1074952674+
>まあ既存建物はそんなのできないから放置なんやけどなブヘヘ
一応改修工事のときに振れ止めは入れてるよ
まぁ定期的に改修もしない金のないところは無理だろうけど
562無念Nameとしあき23/03/11(土)00:18:55No.1074952747そうだねx2
津波が走行中の車を次々と飲み込んでいく映像とか普通に流れてたな
本来その手のヤバイ映像は報道機関が流さないように配慮するんだけど
どこ映しても酷い絵ばかりになってどうしょうもない状態みたいだった
565無念Nameとしあき23/03/11(土)00:19:51No.1074953038+
>としあきはあの時何してた?
自宅の2階で本棚抑えてたな...
我が事ながら呑気過ぎる
566無念Nameとしあき23/03/11(土)00:20:07No.1074953116そうだねx1
>津波が走行中の車を次々と飲み込んでいく映像とか普通に流れてたな
>本来その手のヤバイ映像は報道機関が流さないように配慮するんだけど
>どこ映しても酷い絵ばかりになってどうしょうもない状態みたいだった
たぶんもっとやばいのだとご遺体とか普通に映ってたんだろうね
567無念Nameとしあき23/03/11(土)00:20:20No.1074953183+
助かったバンっていう名前の犬も数年後事故って死んでしまったんだっけか
568無念Nameとしあき23/03/11(土)00:20:21No.1074953192+
>>まあ既存建物はそんなのできないから放置なんやけどなブヘヘ
>一応改修工事のときに振れ止めは入れてるよ
>まぁ定期的に改修もしない金のないところは無理だろうけど
エスカレーターのエキスパンションの話ね
既存建物はそんなの設けるクリアランスなんてないからな
小梁動かすってんならできるけど
569無念Nameとしあき23/03/11(土)00:20:37No.1074953284そうだねx1
俺都内に住んでたけど建屋爆発した時マジで日本終わるって思ったよ
なんか理由つけて仮病で実家の大阪に帰ったら
親があまり地震に興味ない様子で変に冷静を取り戻したわ
570無念Nameとしあき23/03/11(土)00:20:42No.1074953315そうだねx13
スレあき
政治の話してるやつ全部消してね
571無念Nameとしあき23/03/11(土)00:21:10No.1074953469そうだねx1
激甚災害だと役場の職員も被災するから避難所設営などの初動対応ができないんだよね
阪神で分かっていたのにその後も役場の人員削減や拠点統合を進めたせいで今も多くの自治体が災害対応能力を欠いている
573無念Nameとしあき23/03/11(土)00:21:26No.1074953548そうだねx5
>311で得た教訓を述べよ
災害には日頃の備えが大事
574無念Nameとしあき23/03/11(土)00:21:41No.1074953637+
借金が500万あったけど個人と会社で合計で一万円募金した
575無念Nameとしあき23/03/11(土)00:21:58No.1074953715そうだねx1
>俺都内に住んでたけど建屋爆発した時マジで日本終わるって思ったよ
>なんか理由つけて仮病で実家の大阪に帰ったら
>親があまり地震に興味ない様子で変に冷静を取り戻したわ
まあ阪神淡路大震災のときの関東以北も似たような感じだったろうし遠くの災害なんてそんなもんよな
577無念Nameとしあき23/03/11(土)00:22:19No.1074953814+
>としあきはあの時何してた?
地下一階の会議室でみんなで薄笑い浮かべながら
ねぇ長くない?外出た方がいいかなぁ?
っておしゃべりしてた
579無念Nameとしあき23/03/11(土)00:22:43No.1074953949そうだねx9
>311で得た教訓を述べよ
人は歴史から何も学ばないという事(これより下に家を建てるなの石碑を見ながら)
580無念Nameとしあき23/03/11(土)00:22:49No.1074953994+
非日常感がすごかった
100年に1度は必ず来るんだなあと
581無念Nameとしあき23/03/11(土)00:22:55No.1074954031+
>既存建物はそんなの設けるクリアランスなんてないからな
>小梁動かすってんならできるけど
オフィスビルとかだと吊りボルトの懐が1m以上あったりするのがデフォだから
そういう建物には全部斜めに振れ止め入れなきゃならん
582無念Nameとしあき23/03/11(土)00:23:00No.1074954058そうだねx14
>割と天罰ではあったな
del
583無念Nameとしあき23/03/11(土)00:23:02No.1074954070そうだねx2
>俺都内に住んでたけど建屋爆発した時マジで日本終わるって思ったよ
>なんか理由つけて仮病で実家の大阪に帰ったら
>親があまり地震に興味ない様子で変に冷静を取り戻したわ
割と終わってない?
福島の一部は今でもチョルノービリだし
584無念Nameとしあき23/03/11(土)00:23:10No.1074954108+
>>思い出したくないね民主党政権も酷かったし
>ばーか
まあ…イメージ戦略が上手いのは事実だ
そこだけは天才的な嗅覚があった
585無念Nameとしあき23/03/11(土)00:23:13No.1074954124そうだねx2
>一番好きな写真はこれかな
>人類の愚かさを表した傑作
町の公募で決めたスローガンが悲しい
586無念Nameとしあき23/03/11(土)00:23:23No.1074954173そうだねx2
ビルを見てたカーチャンがビルが肉眼で分かるくらい左右に揺れてた言ってて震えた
587無念Nameとしあき23/03/11(土)00:23:53No.1074954313そうだねx2
>行方不明になる小沢とか思い出した
コソコソ逃げ隠れしてたので奥さんに愛想尽かされて離婚したんだよな
588無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:00No.1074954352そうだねx3
>うちの会社も震災需要でだいぶ儲けたけなあ
>住む場所に困っている人がいる一方でうちみたいに焼け太りする連中もいて、我が国は本当に団結できないんだなって思い知った
共産主義国家にでも行けばいいんじゃねえのあんた
589無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:07No.1074954383+
割とトンキンの首都直下型地震心配したほうがいい
もれなく富士山も噴火しそう
590無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:11No.1074954400そうだねx2
俺の孫世代の頃でも廃炉は終わってないだろうな…
591無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:16No.1074954423+
>一番好きな写真はこれかな
>人類の愚かさを表した傑作
ワンコ…(;Д;)
592無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:19No.1074954444+
>東海村JCO臨界事故のドキュメンタリーもなかなかきつかった
ラジウム・ガールズとかゴイアニア被曝事故も患者が気の毒だったな
593無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:27No.1074954485+
>No.1074953715
阪神淡路大震災の時はネット環境も身近になかったし
何よりマスコミも情報発信するのが遅すぎたなぁ
594無念Nameとしあき23/03/11(土)00:24:33No.1074954522+
>一番好きな写真はこれかな
>人類の愚かさを表した傑作
ワンコ…(;Д;)
595無念Nameとしあき23/03/11(土)00:25:33No.1074954845+
>災害には日頃の備えが大事
停電でマンションの水も止められた時は
ほんとに対策しておくべきだったと後悔した
596無念Nameとしあき23/03/11(土)00:25:55No.1074954965+
被災地が今どうなってるのか全然知らない
597無念Nameとしあき23/03/11(土)00:26:04No.1074955002+
>一番好きな写真はこれかな
>人類の愚かさを表した傑作
映画のロケ地とかに公開したらええんじゃないの?
多少は被爆するだろうけど
599無念Nameとしあき23/03/11(土)00:26:19No.1074955089そうだねx1
>No.1074954423
放射線まみれの野良牛とか野良豚とか
可哀想だった
602無念Nameとしあき23/03/11(土)00:27:05No.1074955310+
>>No.1074953715
>阪神淡路大震災の時はネット環境も身近になかったし
>何よりマスコミも情報発信するのが遅すぎたなぁ
そもそも阪神淡路の時はすぐ後オウムがサリン事件やらかして全部もっていった
603無念Nameとしあき23/03/11(土)00:27:45No.1074955529そうだねx2
    1678462065295.jpg-(221349 B)
221349 B
ゲームみたい
604無念Nameとしあき23/03/11(土)00:28:06No.1074955632そうだねx10
東北の海沿いにある高台の施設で働いてた
地震直後地元住民がワラワラ避難してきたんで
寒くて可哀想だってんで中に入れてあげた
結局そんな高い津波は来なかったんだが10年以上経った今でも感謝される
605無念Nameとしあき23/03/11(土)00:28:23No.1074955713+
津波って本当に怖いんだなと思った
606無念Nameとしあき23/03/11(土)00:28:28No.1074955741+
>俺の孫世代の頃でも廃炉は終わってないだろうな…
マジレスすると未来永劫終わらない
人類が滅ぶまであのまま
609無念Nameとしあき23/03/11(土)00:28:57No.1074955895+
>ゲームみたい
ゲームじゃないよ
俺以外みんな津波で死んだし
610無念Nameとしあき23/03/11(土)00:29:13No.1074955957そうだねx14
    1678462153305.mp4-(3279239 B)
3279239 B
非現実的だよな
611無念Nameとしあき23/03/11(土)00:29:19No.1074955989+
悪友が小遣い稼ぎにいいって流れついた遺体から金品をはぎ取ってたなぁ
612無念Nameとしあき23/03/11(土)00:29:24No.1074956004+
人災も多いよな
どちらにせよざまあだが
613無念Nameとしあき23/03/11(土)00:29:46No.1074956146そうだねx2
>放射線まみれの野良牛とか野良豚とか
>可哀想だった
繋がれたまま飢え死にしたりな
614無念Nameとしあき23/03/11(土)00:29:48No.1074956151そうだねx14
なんでどこでもまさはるの話をしたくなってしまうのか
616無念Nameとしあき23/03/11(土)00:30:26No.1074956342そうだねx9
>非現実的だよな
これほんと凄いの一言
街が丸ごと壊滅する訳だ
618無念Nameとしあき23/03/11(土)00:30:41No.1074956417そうだねx3
ほら効いてる
都合が悪いのかな
620無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:08No.1074956561そうだねx15
いきなりスレの書き込み全部にID出てほしい
621無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:13No.1074956581+
なんでまた被災地に住もうとしてるのか
海沿い川沿い土砂被害の周りとか
もう立ち入り禁止でええやん
622無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:15No.1074956590そうだねx1
海岸に300人死体のニュースから流れ変わったよな
623無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:15No.1074956594+
>なんでどこでもまさはるの話をしたくなってしまうのか
せめてこの後の昼くらいは喋らないでほしい
624無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:16No.1074956596そうだねx1
NHK見てるけど当時を思い出す・・・
625無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:22No.1074956625そうだねx26
>悪友が小遣い稼ぎにいいって流れついた遺体から金品をはぎ取ってたなぁ
全身の関節が逆方向にねじ曲がって死なねぇかなソイツ
626無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:23No.1074956633そうだねx4
デマを流すことで保身を図るのがわいてるけど
山上以降そういうのは裏目に出るって分からんのかね
627無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:25No.1074956645+
餌を目の前に檻の中で餓死した犬の写真が一番かわいそうだった
かわいそう過ぎて泣けて写真は保存できなかった
628無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:26No.1074956649+
>クソつまらない記事ばかりのアンサイクロペディアだが3.11の記事は嫌いじゃなかった
ほぼ同時期に栄村付近でも大地震があった件のアンサイクロペディアも何気に力作
普段なら大事件扱いだったはずがフクイチの件もあって埋没してたんだよね
630無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:38No.1074956701+
>1678458302187.jpg
遺体を覆う毛布に陸自の毛布(OD色)を使ったんだが「こんな汚い色の毛布を
使うとは何事か」というクレームが来て急遽近傍の空自の毛布(クリーム色)を
かき集めて対応した
631無念Nameとしあき23/03/11(土)00:31:46No.1074956739+
>非現実的だよな
津波映像はあの黒い水のやつが個人的には一番ショックだったな
632無念Nameとしあき23/03/11(土)00:32:02No.1074956814そうだねx7
>東北の海沿いにある高台の施設で働いてた
>地震直後地元住民がワラワラ避難してきたんで
>寒くて可哀想だってんで中に入れてあげた
>結局そんな高い津波は来なかったんだが10年以上経った今でも感謝される
一方波に追われた人たちが小雪降る中ガタガタ震えてたのに本堂を開けようとしなかったうちの近所のお寺は
いまだに悪口言われてる
気持ちは分かるんだけどねえ…
633無念Nameとしあき23/03/11(土)00:32:07No.1074956842+
>関東民だがこれ地味に辛かったなぁ
あの頃どうやって飯確保してたのか全然覚えてないわ…
635無念Nameとしあき23/03/11(土)00:32:18No.1074956898+
>非現実的だよな
えぐい…
636無念Nameとしあき23/03/11(土)00:32:22No.1074956911そうだねx12
最初はあんだけの地震であんまり死者出ない日本すげーって感じだったのに
追い打ちが凄まじかったな
津波&原発
地獄になった
638無念Nameとしあき23/03/11(土)00:32:48No.1074957028そうだねx4
>遺体を覆う毛布に陸自の毛布(OD色)を使ったんだが「こんな汚い色の毛布を
>使うとは何事か」というクレームが来て急遽近傍の空自の毛布(クリーム色)を
>かき集めて対応した
という都市伝説
640無念Nameとしあき23/03/11(土)00:33:14No.1074957138そうだねx18
    1678462394733.jpg-(117105 B)
117105 B
津波って黒いんだなって
641無念Nameとしあき23/03/11(土)00:33:14No.1074957142+
>助かったバンっていう名前の犬も数年後事故って死んでしまったんだっけか
お辛い…
642無念Nameとしあき23/03/11(土)00:33:23No.1074957186そうだねx8
アメリカ軍の対応か早かった印象があるな
流石に鉄火場に慣れてるだけはある
643無念Nameとしあき23/03/11(土)00:33:24No.1074957188そうだねx7
>遺体を覆う毛布に陸自の毛布(OD色)を使ったんだが「こんな汚い色の毛布を
>使うとは何事か」というクレームが来て急遽近傍の空自の毛布(クリーム色)を
>かき集めて対応した
なにいってんだこいつと思うがもし自分の家族がそうなったらせめて白い毛布にしてくれって文句いいそうで怖い
644無念Nameとしあき23/03/11(土)00:33:35No.1074957235そうだねx23
こうやって3.11でさえスレ荒らすんだな
最低すぎるわ
震災に備えての有益な話をできる日でもあるのに
645無念Nameとしあき23/03/11(土)00:33:53No.1074957311そうだねx5
天のお父様に認められている安倍政権だったら震災はなかっただろうなぁ
646無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:00No.1074957346そうだねx6
ニュースの映像で津波が燃えてるのを見て本物の地獄じゃん…って思った
647無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:00No.1074957348+
>津波って黒いんだなって
そしてヘドロ臭いんだよ
もう二度と見なくていいわ俺
648無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:07No.1074957377+
>スレ画のお坊さんも昨年コロナで亡くなったんだっけ
割とショックなニュースだ…なんであんなに徳のある人が逝ってしまわれるんだ
649無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:13No.1074957401+
>あの頃どうやって飯確保してたのか全然覚えてないわ…
コンビニもスーパーも商品ない棚結構あったもんな
俺はレンチンご飯にサラダ油かけて食ったりしてた
650無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:33No.1074957488そうだねx3
>非現実的だよな
動画の頭から津波が映ってるのにパっと見じゃ津波に見えないわ
651無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:34No.1074957491+
>堤防を超え始めた津波を見て家族全員絶句したのは覚えてる
沿岸部は防潮堤を備えてたのに16m以上の津波が来るんだもんな…
652無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:44No.1074957541そうだねx3
津波被害は復興できるけど原発爆発は終わったと思ったわ
653無念Nameとしあき23/03/11(土)00:34:51No.1074957573そうだねx2
>一方波に追われた人たちが小雪降る中ガタガタ震えてたのに本堂を開けようとしなかったうちの近所のお寺は
>いまだに悪口言われてる
>気持ちは分かるんだけどねえ…
まあみんな高潔なわけないというのは分かるけど身近に坊さんがいると幻滅することはよくある
655無念Nameとしあき23/03/11(土)00:35:12No.1074957651+
明日高速バス乗ってビッグサイトの同人誌即売会行くんすよーへへって上司に話してた
職場自体物理的に無くなってしまってそれどころじゃなくなったわ…
イベントも翌年から5月になったから田植えと重なって行けなくなってしまって気がついたら10年以上…
656無念Nameとしあき23/03/11(土)00:35:29No.1074957726+
>津波って黒いんだなって
家族流されたなあ
657無念Nameとしあき23/03/11(土)00:35:40No.1074957772+
ちなみに震災の少し後 鳩山は「北海道」へ現地視察に行ってた
余談ながら震災直後はネットで「次は関東で地震が起きる」という噂が広まってた頃
658無念Nameとしあき23/03/11(土)00:35:43No.1074957787そうだねx5
スレあきの消し方が恣意的だな…
659無念Nameとしあき23/03/11(土)00:35:58No.1074957859そうだねx2
「津波てんでんこ」
忘れないように
660無念Nameとしあき23/03/11(土)00:36:26No.1074957965そうだねx1
>>非現実的だよな
>動画の頭から津波が映ってるのにパっと見じゃ津波に見えないわ
あっやべってなる瞬間て案外遅いんだなって思うよな
661無念Nameとしあき23/03/11(土)00:36:26No.1074957966+
チリ地震の津波が4mでそれくらいのは来るから対策はしてたんだよね
でも堤防とか全部砕け散ったね
662無念Nameとしあき23/03/11(土)00:36:49No.1074958068そうだねx16
    1678462609968.mp4-(2404854 B)
2404854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
663無念Nameとしあき23/03/11(土)00:36:55No.1074958100そうだねx4
結局石碑より下に家建てるのかな
664無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:14No.1074958177そうだねx1
>1678462394733.jpg
>津波って黒いんだなって
地震の波が海中の地面から発生するため
底にあった沈殿物を巻き上げてやってくるので…
665無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:17No.1074958193そうだねx4
    1678462637413.mp4-(1371283 B)
1371283 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
666無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:20No.1074958207そうだねx2
>あの頃どうやって飯確保してたのか全然覚えてないわ…
停電地域だったから翌日には冷蔵庫の食材腐らせないように中華料理屋とかが灯りもない中プロパンのガスで料理作ってパックで売ってた
めっちゃありがたかったしたくましいなぁ…って
667無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:20No.1074958209そうだねx1
>チリ地震の津波が4mでそれくらいのは来るから対策はしてたんだよね
>でも堤防とか全部砕け散ったね
10m越えだからなあ……
668無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:24No.1074958227そうだねx9
スレ画はほんとすげぇと思うわ
あれで供養された人たちもいるんだろうな
669無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:30No.1074958252+
地震は四季と新鮮な水に続いて日本が誇れる環境だからな
670無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:31No.1074958253そうだねx4
>アメリカ軍の対応か早かった印象があるな
>流石に鉄火場に慣れてるだけはある
bstbsでも言ってたけど事前の想定をしたがらないよ猫の国
671無念Nameとしあき23/03/11(土)00:37:52No.1074958349そうだねx7
主に食品販売の小売業してるんだけど東日本大震災以降は震度の大きな地震や大雪、災害レベルの雨なんかがあると自社の物流への影響を真っ先に調査するようになったよ
被災地でなくとも周囲の人たちが不安なく暮らせるように物を供給し続けるのも大事な仕事だなって意識する機会になった。
672無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:00No.1074958391そうだねx3
余震も多かったね
1週間くらいは寝てる間でも震度1にも満たないような揺れで飛び起きてたな
673無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:09No.1074958426+
当時京都にいたがそっちでは揺れはちょっと違和感感じるくらいしかなかったな
でもその後ツイッターやここやらが大騒ぎしてるの見てNHKを付けた後ずっと目が離せんかった
自分のいる状況と差がありすぎて全く現実感なかった
674無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:24No.1074958486そうだねx14
>スレあきの消し方が恣意的だな…
俺は妥当だと思うぞ
消されてるレス読んでもこりゃ臭いわってのばっかだし
675無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:33No.1074958526そうだねx1
すずめの戸締りの描写はほんとすごかった
地獄絵図だよこれって思ったけど実際に起こったのとほとんど同じなんだよね
676無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:34No.1074958527+
スレ画の坊さんは病気で死んでなかったっけ?
677無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:38No.1074958553そうだねx1
アルファ米の食ってた
678無念Nameとしあき23/03/11(土)00:38:50No.1074958601+
>結局石碑より下に家建てるのかな
全域では無いだろうけど津波対策に重点置いて再開発はしてる
679無念Nameとしあき23/03/11(土)00:39:12No.1074958696そうだねx6
何もできなかったがせめて10万円寄付したよ
心から寄付したいとあれだけ思ったことは他にない
680無念Nameとしあき23/03/11(土)00:39:15No.1074958706+
それでも宝永地震には及ばないんだからどんだけだったんだと
681無念Nameとしあき23/03/11(土)00:39:46No.1074958838そうだねx4
>アメリカ軍の対応か早かった印象があるな
>流石に鉄火場に慣れてるだけはある
イラクやアフガンで現地民から嫌われまくってたせいで
感謝される行為に米兵も泣くほど嬉しかったという
682無念Nameとしあき23/03/11(土)00:39:51No.1074958863そうだねx4
>アメリカ軍の対応か早かった印象があるな
>流石に鉄火場に慣れてるだけはある
在日米軍がもろに経験してしまったのが大きいだろう
683無念Nameとしあき23/03/11(土)00:40:02No.1074958901そうだねx1
津波さらってった後は町の中しばらく臭かったな…
あとどう見ても津波関係なくガラス割られてる店いっぱいあったわゲオとかTSUTAYAとか
684無念Nameとしあき23/03/11(土)00:40:07No.1074958921そうだねx1
首都直下型の南海トラフだったら東北大震災の比じゃねーぞ
間違いなく都市部のとしあきは死ぬ
685無念Nameとしあき23/03/11(土)00:40:18No.1074958948+
今NHKでやってる番組初めて見るけど重いな……
686無念Nameとしあき23/03/11(土)00:40:39No.1074959022そうだねx2
やっぱりメディアとかは避難所とかを土足で踏み荒らすような真似をしてるの?
687無念Nameとしあき23/03/11(土)00:40:50No.1074959074そうだねx1
>イラクやアフガンで現地民から嫌われまくってたせいで
>感謝される行為に米兵も泣くほど嬉しかったという
その割には被ばくしたって日本政府訴えてたよな
688無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:00No.1074959116+
>首都直下型の南海トラフだったら東北大震災の比じゃねーぞ
>間違いなく都市部のとしあきは死ぬ
どうだろうね
この地震の死者は津波が原因だから死者数で大きくなる予想は出てるけど実際は時間帯にもよるだろう
689無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:04No.1074959138そうだねx5
自衛隊の風呂支援の時の楽隊がほんと救いになるんだなってわかってよかった
軍隊が音楽に力入れるのもよくわかるよ
690無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:23No.1074959211+
>No.1074958193
アメリカだと裁判とかめんどくさい事になるから一度災害で荒れるとなかなか復興されない
691無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:28No.1074959236そうだねx4
>結局石碑より下に家建てるのかな
防災第一だとそんなのダメだろってなるけど
普段の生活考えると…
俺には何とも言えん
692無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:38No.1074959275そうだねx5
ソープが風呂だけ貸し出してた
693無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:45No.1074959302そうだねx2
札幌住まいだけどずっと揺れが止まらなくて不気味だったな
テレビ観たら大惨事になってた…
694無念Nameとしあき23/03/11(土)00:41:59No.1074959346そうだねx2
>首都直下型の南海トラフだったら東北大震災の比じゃねーぞ
東北から大きな地震が続くのは関東大震災の前段階だから
まだ次があるからな
本番は関東大震災or南海トラフ三連動
695無念Nameとしあき23/03/11(土)00:42:10No.1074959383+
>この地震の死者は津波が原因だから死者数で大きくなる予想は出てるけど実際は時間帯にもよるだろう
富士山も噴火するから二倍よ
696無念Nameとしあき23/03/11(土)00:42:11No.1074959386そうだねx2
>今NHKでやってる番組初めて見るけど重いな……
でもいい番組だと思うんだこれ
697無念Nameとしあき23/03/11(土)00:42:23No.1074959444+
原子力明るい未来のエネルギーの看板って壊されたんよな
完全にFalloutの世界だった
698無念Nameとしあき23/03/11(土)00:42:45No.1074959526そうだねx16
>No.1074958193
言っちゃなんだけどさ
またここに家建てて住むの?マジで?って思う
699無念Nameとしあき23/03/11(土)00:42:50No.1074959548そうだねx2
深夜にきてたら何倍くらい死んでたんだろ
真っ暗の中移動できんだろうし恐ろしい
700無念Nameとしあき23/03/11(土)00:42:57No.1074959582+
TENGAは止血に使えるというライフハックが流れた
701無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:19No.1074959687+
>やっぱりメディアとかは避難所とかを土足で踏み荒らすような真似をしてるの?
当時はそこまでじゃなかった筈
その代わり?熊本の震災の時はかなり現地は迷惑こうむったらしい
察するに放射能が怖かったんじゃないかな
702無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:20No.1074959695そうだねx13
>ソープが風呂だけ貸し出してた
素晴らしいな
703無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:24No.1074959708そうだねx1
でも地球温暖化で化石燃料は使えないし日本人は被爆しながら原子力に頼るしかない
704無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:25No.1074959717+
>>週刊誌の表紙だったか赤ちゃん救助した瞬間の隊員の笑顔が載ってる写真
>何年か前に再会した記事を見た気がする
実はおんなじ職場の人だったよ
裏話がちょっと面白い
705無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:26No.1074959718そうだねx8
せめて原発の爆発がなけりゃな…ダブルはキツイで…
706無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:45No.1074959814そうだねx1
>防災第一だとそんなのダメだろってなるけど
>普段の生活考えると…
>俺には何とも言えん
お金の問題は辛いことよ
親戚の新居がハザードマップで真っ赤なんだがやむなく買ったそうで
707無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:50No.1074959827+
>No.1074958193
復興したのは凄いけど次また津波来た時大丈夫なのかこれ
708無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:57No.1074959856+
1月に厄払いで集まった時にタワマンに部屋買ったって自慢してた同級生がいて
南海地震起きたら悲惨だぞって言ったら「俺が生きてる間起きねーよ」って笑ってた
それから二か月後に東日本震災が起きた
709無念Nameとしあき23/03/11(土)00:43:58No.1074959859そうだねx17
こういう災害に便乗してくだらんデマとか書き込む奴はマジで厳しく処罰すべきだと思う
710無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:06No.1074959894+
>ソープが風呂だけ貸し出してた
風俗嬢は貸し出してくれないの?
711無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:07No.1074959898+
屋根の上に漁船乗っててシュールだった
712無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:12No.1074959920そうだねx2
    1678463052603.jpg-(240621 B)
240621 B
三陸の大槌町も被害甚大だったけど復興もほぼ完了していて
海との暮らしと災害対策の調和が凄くいい感じになってる
713無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:17No.1074959944そうだねx2
>>ドラマの『チェルノブイリ』一見の価値ありだよ
>放射能で人間が溶けるってそういう…ってなった
>皮膚が再生されないから一日目は日焼け程度の火傷でも
>数日後から表面から体液垂れ流しになるんだね…
しかも脳と心臓は細胞の入れ替えがほとんどないので
心臓は動きつづけ脳も全身の細胞が崩れていく痛みを感じつづける
モルヒネも効かない
714無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:35No.1074960027そうだねx11
>そこ出身の男友達が家族みんなもう駄目だと発狂してたので一緒の布団で寝たよ
やさしい
715無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:47No.1074960077そうだねx8
>こういう災害に便乗してくだらんデマとか書き込む奴はマジで厳しく処罰すべきだと思う
それ以前に人としてなってないよね
716無念Nameとしあき23/03/11(土)00:44:49No.1074960085+
>>ソープが風呂だけ貸し出してた
>風俗嬢は貸し出してくれないの?
震災で焼け太りした奴らの態度が最悪ってあっちの嬢がいってた
717無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:03No.1074960149そうだねx1
>そこ出身の男友達が家族みんなもう駄目だと発狂してたので一緒の布団で寝たよ
結局ご家族はどうなったの?
718無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:16No.1074960202そうだねx4
>自衛隊の風呂支援の時の楽隊がほんと救いになるんだなってわかってよかった
>軍隊が音楽に力入れるのもよくわかるよ
音楽はプレイヤーだけでなく聴衆にも影響与えるのはいいよね
個人の精神安定には漫画ゲーム酒タバコパチンコでもなんでもいいけど
719無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:20No.1074960218+
山口組の組員にパン貰ったわ
720無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:23No.1074960236そうだねx1
>せめて原発の爆発がなけりゃな…ダブルはキツイで…
しかも原発は人災なんだよなあ
東電は一年前の時点で既に福島の原発が故障してる事を認識していた
しかし何の対策もせずに放置していて、あの事故が起きた
完全に東電の過失
721無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:26No.1074960251+
>原子力明るい未来のエネルギーの看板って壊されたんよな
壊されたってか撤去した
今は災害伝承館に展示してるんじゃなかったかな
722無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:30No.1074960267+
>1月に厄払いで集まった時にタワマンに部屋買ったって自慢してた同級生がいて
>南海地震起きたら悲惨だぞって言ったら「俺が生きてる間起きねーよ」って笑ってた
>それから二か月後に東日本震災が起きた
あんときの東京の高層ビルは気持ち悪いくらい揺れたからな
うちはコピー機様が大暴れして大変なことになった
723無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:30No.1074960268そうだねx5
母方の実家が陸前高田で
これだけ聞くと大変だったと思うかもしれないが陸地の方だったので人的な被害は"あまり"なかった
むしろ現地の大工やってる親族の仕事が増えたぐらいで
どんなところにでも光と闇が存在するんだなと複雑な気持ちで12年過ごしてる
724無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:40No.1074960322そうだねx4
阪神の後にマスクと軍手の備蓄が必要ってライフハックが広まったおかげでコロナのときのマスク不足で慌てずに済んだ
国産使い捨てマスクを二箱備蓄してた俺偉いってなった
725無念Nameとしあき23/03/11(土)00:45:55No.1074960368そうだねx8
ライオンが逃げたのデマは熊本地震だっけ
あれは最悪だったな
726無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:02No.1074960406+
俺は阪神大震災を経験済みだったからそこまで驚きはなかった
多少迫ってくる波に対処するのは困ったが
727無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:07No.1074960429そうだねx5
>実はおんなじ職場の人だったよ
>裏話がちょっと面白い
自衛隊あきか
そこまで言うなら教えてくれるよな?
728無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:22No.1074960487そうだねx4
津波でワーワー言ってんのに火の海という非日常の極み
729無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:23No.1074960488そうだねx2
原発事故の時に高速道路で「窓を閉めて止まらず走り抜けよ」って表示があったって聞いた
まだネットのどこかに写真残ってるのかねえ…
730無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:28No.1074960511+
>山口組の組員にパン貰ったわ(腹パン)
731無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:35No.1074960529そうだねx6
東北で仕事してたら食らった
当時一人で仕事してたらいつの間にか津波きて取り残されてコンテナの上で数日流れてきた物拾ってやり過ごしてた
732無念Nameとしあき23/03/11(土)00:46:43No.1074960566そうだねx1
>やっぱりメディアとかは避難所とかを土足で踏み荒らすような真似をしてるの?
大抵取材してるチームも東北民で大なり小なり被災者
そして知り合い普通に死んでることも多いからそんなことするやつはメッタにいねぇよ
733無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:07No.1074960662そうだねx1
>音楽はプレイヤーだけでなく聴衆にも影響与えるのはいいよね
携帯で暇つぶしすら出来ない人もたくさんいただろうからちょっとでも娯楽があるのはありがたいよね
これは被災した人でないと真のありがたみは分からないだろうけど
734無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:22No.1074960729+
>>No.1074958193
>復興したのは凄いけど次また津波来た時大丈夫なのかこれ
2020年で防潮堤が出来てるから対策はしてあるみたいだよ
735無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:34No.1074960773+
流されて二週間くらい海上を漂ってた犬とかいたけどさ
あれ絶対人間食ってたよな
736無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:37No.1074960787そうだねx2
避難所でアンパンマンのマーチが救いになったって話もあったね
737無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:38No.1074960789+
震災から3ヶ月後ぐらいに松島の婆ちゃん家の倒れた荷物片付けに行った時途中津波の被害に遭ったところ通ったら空爆の後みたいだった
738無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:42No.1074960802そうだねx14
>>実はおんなじ職場の人だったよ
>>裏話がちょっと面白い
>自衛隊あきか
>そこまで言うなら教えてくれるよな?
この子ちょっと抱いてて!って言われて抱いてたら報道に写真撮られてそんな話になっていた...
まあ別に助けたのは嘘ではないけどね!
739無念Nameとしあき23/03/11(土)00:47:49No.1074960829そうだねx1
>復興したのは凄いけど次また津波来た時大丈夫なのかこれ
確か基礎に重点置いた上であえて建てたんじゃなかったかな
津波に流されない建物にする事で津波の勢いを殺す狙いだとか
740無念Nameとしあき23/03/11(土)00:48:05No.1074960889+
>こういう災害に便乗してくだらんデマとか書き込む奴はマジで厳しく処罰すべきだと思う
そういう腐った輩に対する態度で器がわかるからね…
ITの政商になろうとして成り損なったのとかはやっぱり根底の道徳観のなさが出てた
741無念Nameとしあき23/03/11(土)00:48:19No.1074960949+
陸前高田は人口の1割を失ったからな
マジでやばい
742無念Nameとしあき23/03/11(土)00:48:54No.1074961103そうだねx1
南海トラフを震源とする明応の地震は10mの津波を起こし鎌倉大仏の大仏殿を押し流した
愛知から関東までは大津波の被害くるね
743無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:06No.1074961150+
>確か基礎に重点置いた上であえて建てたんじゃなかったかな
>津波に流されない建物にする事で津波の勢いを殺す狙いだとか
波消しブロックの地上版か…
744無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:15No.1074961187+
>どんなところにでも光と闇が存在するんだなと複雑な気持ちで12年過ごしてる
被災地だけどフリーターだった知り合いが震災直後に中古車ディーラー初めて右から左に流すだけでボロ儲け!ウハウハ!って言ってたな
今も元気でやってんだろうか
745無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:21No.1074961212そうだねx20
>当時一人で仕事してたらいつの間にか津波きて取り残されてコンテナの上で数日流れてきた物拾ってやり過ごしてた
良く生きてたな・・・俺だったら耐えられん
746無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:22No.1074961219そうだねx12
>今NHKでやってる番組初めて見るけど重いな……
初回放送時に燃やすだけの死体を綺麗にするって無駄だろってレスしたとしあきいたな
煽りだとしてもいい年齢した大人がどうかと思ったな
747無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:26No.1074961234そうだねx4
>避難所でアンパンマンのマーチが救いになったって話もあったね
いざってとき俺はアンパンマンになれるかな……
748無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:28No.1074961246そうだねx2
マイナーって言い方変だが茨城も津波きて普通に大ダメージ食らってたのがちょっと風化してる
749無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:35No.1074961268そうだねx10
>1月に厄払いで集まった時にタワマンに部屋買ったって自慢してた同級生がいて
>南海地震起きたら悲惨だぞって言ったら「俺が生きてる間起きねーよ」って笑ってた
>それから二か月後に東日本震災が起きた
人が家買って喜んでるときにそんな事言うって嫌われないか
750無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:45No.1074961310+
大津波が来たら沿岸部で核魚雷を爆破することで力を相殺するソリューション
751無念Nameとしあき23/03/11(土)00:49:58No.1074961364+
>>当時一人で仕事してたらいつの間にか津波きて取り残されてコンテナの上で数日流れてきた物拾ってやり過ごしてた
>良く生きてたな・・・俺だったら耐えられん
すげえエピソードだな…
752無念Nameとしあき23/03/11(土)00:50:06No.1074961390そうだねx5
>避難所でアンパンマンのマーチが救いになったって話もあったね
あれ流すと子供が泣き止むんだ…
特にギャン泣きする幼子がいる母親はめちゃくちゃ助かると思う
だから見た目アレな母親が泣いてる子供よそにスマホいじっててても少し暖かく見守ってあげてね
753無念Nameとしあき23/03/11(土)00:50:19No.1074961443そうだねx1
震災の時もなんか陰謀論あったよな
地震はアメリカが起こしたとかそういうの
詳しくは忘れたけど
754無念Nameとしあき23/03/11(土)00:50:52No.1074961579+
>地震はアメリカが起こしたとかそういうの
>詳しくは忘れたけど
プレートの境で核実験したとかいう奴か
755無念Nameとしあき23/03/11(土)00:51:11No.1074961655+
原発にちょろちょろヘリから放水してた時はこんなの無理だろ…って絶望してた
756無念Nameとしあき23/03/11(土)00:51:42No.1074961777そうだねx2
地震そのものよりもやはり津波だよね…これほどまでの大災害になったのは
そこにさらに追い打ちをかけるような原発事故
757無念Nameとしあき23/03/11(土)00:51:48No.1074961803+
>マイナーって言い方変だが茨城も津波きて普通に大ダメージ食らってたのがちょっと風化してる
千葉の飯岡とかも津波被害あった
759無念Nameとしあき23/03/11(土)00:51:57No.1074961838そうだねx2
裏山に逃げようとした小学生を校庭に戻した教師
裏山逃げてれば助かった
760無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:10No.1074961890+
なんで海岸にある原発の非常電源を地下に置いたの?バカなの?
761無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:11No.1074961894そうだねx1
>流されて二週間くらい海上を漂ってた犬とかいたけどさ
>あれ絶対人間食ってたよな
ボランティアの人から犬は飼い主を食べたり共食いしたりは少ないけど
猫は・・・って聞いて成るほどなと
762無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:12No.1074961895そうだねx7
>>当時一人で仕事してたらいつの間にか津波きて取り残されてコンテナの上で数日流れてきた物拾ってやり過ごしてた
>良く生きてたな・・・俺だったら耐えられん
濡れたタバコ乾かして吸いながら一人でゲラゲラ笑ったよ
非日常すぎて頭おかしくなってたかもな
これで死なないならもうなんでもいいわって感じ
763無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:28No.1074961967そうだねx1
>>避難所でアンパンマンのマーチが救いになったって話もあったね
>いざってとき俺はアンパンマンになれるかな……
なれるかどうかはわからないが
本当に必要だと思ったときになると決心できることが大事なんだと俺は思うんだ
だから必要だと思ったら恥と常識は捨ててやってみよう
764無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:42No.1074962023+
金曜日だったし翌日休みだから無理矢理帰宅した思い出
平日なら素直に会社に泊まったと思う
765無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:43No.1074962029+
埼玉の会社に勤めてるんだけど
この年に入社した新人の実家が仙台でお店やってて
そのお店が大変な事になったから地元に帰って手伝わなきゃいけなくなったって言ってすぐに辞めちゃった
東大卒で何か国語も喋れるっていう営業部期待の星だったんだがな
766無念Nameとしあき23/03/11(土)00:52:50No.1074962050そうだねx2
東京都内に務めてたけどその日はもうしっちゃかめっちゃかで電車も止まって帰ることもできずどうにもならなくなって
でもまあ電気もネットも普通に使えたから翌日までずっと会社のPCで東北の中継観てた
あのときNHKが特別にネットにテレビ中継配信してたんだよな
767無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:15No.1074962152そうだねx10
    1678463595542.png-(91610 B)
91610 B
>いざってとき俺はアンパンマンになれるかな……
なれるさ「アンパンマンは君さ」っていうし
アンパンマン体操の歌詞もめちゃくちゃ沁みるな
やっぱやなせたかしはすごいよ
768無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:27No.1074962197そうだねx1
原発はまだ貯蔵してる使用済み燃料の取り出しすら終わってない
769無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:28No.1074962199そうだねx2
トンボ鉛筆の佐藤です
770無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:28No.1074962203そうだねx2
>阪神の後にマスクと軍手の備蓄が必要ってライフハックが広まったおかげでコロナのときのマスク不足で慌てずに済んだ
>国産使い捨てマスクを二箱備蓄してた俺偉いってなった
富士山噴火の時に起きるであろう話でマスクに加えて防塵ゴーグルを買っておけというのも聞いたな
火山灰で目をやられちゃうし水もないから備えておいたほうがいいらしい
771無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:29No.1074962205そうだねx2
>埼玉の会社に勤めてるんだけど
>この年に入社した新人の実家が仙台でお店やってて
>そのお店が大変な事になったから地元に帰って手伝わなきゃいけなくなったって言ってすぐに辞めちゃった
>東大卒で何か国語も喋れるっていう営業部期待の星だったんだがな
どうせ震災起きなくても数年でやめてたよ
772無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:27No.1074962210そうだねx2
    1678463607771.webm-(1676978 B)
1676978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
774無念Nameとしあき23/03/11(土)00:53:53No.1074962303+
>>流されて二週間くらい海上を漂ってた犬とかいたけどさ
>>あれ絶対人間食ってたよな
>ボランティアの人から犬は飼い主を食べたり共食いしたりは少ないけど
>猫は・・・って聞いて成るほどなと
震災から1ヶ月くらいかな?
当時閉じ込められた家開けたら多頭飼いしてるやつて共食いしてる画像あったよ
ただ犬が猫を...だったはず
てかなんでそんな画像撮ったの?って気がした
775無念Nameとしあき23/03/11(土)00:54:03No.1074962346そうだねx3
午後四時という一番避難しやすい時間帯でよかった
深夜なら死者は10倍以上だろう
776無念Nameとしあき23/03/11(土)00:54:18No.1074962409+
今日仕事だしそろそろ寝るか
職場で黙祷だ
778無念Nameとしあき23/03/11(土)00:54:28No.1074962456+
東北震災の数年前に「近々東京で大きい地震があるんだって」って言って福島に帰った同級生は今元気かな・・・
779無念Nameとしあき23/03/11(土)00:54:45No.1074962532+
高台に避難している小学生くらいの兄妹の前で街が黒い津波に飲み込まれていき
妹「ねえ、ママ大丈夫かなぁ?」
兄「…諦めろ、これが現実だ」って話してる映像が当時流れたのを覚えている
あの兄妹がその後どうなったのか今も気になっている
780無念Nameとしあき23/03/11(土)00:55:10No.1074962626そうだねx4
転職する時にハザードマップ見るようになったわ
781無念Nameとしあき23/03/11(土)00:55:11No.1074962629そうだねx4
スレあき
782無念Nameとしあき23/03/11(土)00:55:14No.1074962642+
もうそろそろ10年になるし震災は慰霊しなくていいだろ
いいかげん前を向いて歩けよ
783無念Nameとしあき23/03/11(土)00:55:54No.1074962806そうだねx5
またバカが戻ってきたのか
784無念Nameとしあき23/03/11(土)00:56:02No.1074962837そうだねx6
>週刊誌の表紙だったか赤ちゃん救助した瞬間の隊員の笑顔が載ってる写真
後ろの隊員の笑顔も良いな
785無念Nameとしあき23/03/11(土)00:56:03No.1074962844そうだねx12
忘れないで生きていくことが供養になるのだ
786無念Nameとしあき23/03/11(土)00:56:10No.1074962861そうだねx17
>もうそろそろ10年になるし震災は慰霊しなくていいだろ
>いいかげん前を向いて歩けよ
前向いてるから忘れないようやってんだろう
787無念Nameとしあき23/03/11(土)00:56:43No.1074963000そうだねx14
スレあきありがとう
アホは消えろ
788無念Nameとしあき23/03/11(土)00:56:59No.1074963068+
>しかも原発は人災なんだよなあ
東電土木チームは16m津波はあり得るから対策工事が必要と報告書上げたのに
それを握り潰した担当者の一人がFukushima50の吉田昌郎ってのがね
789無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:08No.1074963098そうだねx1
>なんで海岸にある原発の非常電源を地下に置いたの?バカなの?
設計の元にしたのが地震や津波と縁遠いアメリカさんのだったからね…
ちなみに関電上層部の裁判でもめったに起きないけどこれくらいの津波が来たら大変ですって報告したら
そんなん来るわけ無いだろとたかをくくってたら来ちゃったんで
揉めに揉めた
790無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:11No.1074963116そうだねx9
すぐ忘れてっていうけど
ずっと覚えてるのはしんどいんだよ
忘れて前向いてときどき思い出す日を作る
それでいいじゃないか
791無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:13No.1074963125そうだねx2
あと20年したら忘れるよ
そのころに南海トラフとか来るよ
792無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:24No.1074963164+
地震大国だから地震はもう日本の特産品だと思って諦めるしかない
793無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:24No.1074963168そうだねx4
>もうそろそろ10年になるし震災は慰霊しなくていいだろ
>いいかげん前を向いて歩けよ
振り向く場所がわかるから前も向けるんだぞ
794無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:24No.1074963169+
>もうそろそろ10年になるし震災は慰霊しなくていいだろ
>いいかげん前を向いて歩けよ
もう10年過ぎてるしレス乞食のつもりかもしれんがそれもまた正鵠かもしれん
どこかで気持ちの区切りをつけないとな
795無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:37No.1074963233+
地震減ったな
やっぱりあれの余震群だったんだよな
796無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:49No.1074963288そうだねx1
>>1月に厄払いで集まった時にタワマンに部屋買ったって自慢してた同級生がいて
>>南海地震起きたら悲惨だぞって言ったら「俺が生きてる間起きねーよ」って笑ってた
>>それから二か月後に東日本震災が起きた
>人が家買って喜んでるときにそんな事言うって嫌われないか
南海トラフが来たらローンがどうこう以前に生きてるかどうかだもんな
安普請のアパートより少しでも丈夫な家で毎日を快適に過ごせた方がいいよ
797無念Nameとしあき23/03/11(土)00:57:59No.1074963332そうだねx5
    1678463879621.jpg-(93822 B)
93822 B
被災者のリアル感はこのドラマもすごかったなぁ
前を向くことの大変さがめっちゃ伝わってきた
798無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:23No.1074963442+
あの規模の津波はないけど
大地震はポツポツあれからも起こってるしな
799無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:36No.1074963499そうだねx4
しかし今年から関東大震災から100年経って次の活動期になるんだよな
絶対に震災は来る
800無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:46No.1074963533+
最初地震かーってテレビぼんやり見てたけどそういえば親父今宮城にいるわって気づいて親父ー!?ってなった
801無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:49No.1074963538+
今年は方々で13回忌の慰霊やら法事やらなきゃならんからスケジュールがギッチギチで2月3月大変ってこないだうちの大叔母の3回忌やってもらった坊さんが言ってた
802無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:52No.1074963548そうだねx3
大勢いる所に非難したのはいいんだけど皆携帯電話の充電が出来なくて困ってると伝えるサンドウィッチマン
803無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:52No.1074963552そうだねx1
自衛隊が赤飯の缶詰食ってたら住民にブチ切れられた
804無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:53No.1074963557+
>前を向くことの大変さがめっちゃ伝わってきた
まぁでも当事者のお気持ちの問題なので
805無念Nameとしあき23/03/11(土)00:58:56No.1074963565+
事実を指摘されて苛立ってる
806無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:01No.1074963591+
変な話だけど津波なかったらでっかい地震で終わってたけど
日本ではよくある程度の地震で海外じゃ大震災なんだから世の中分からんなって感じが
807無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:04No.1074963603+
>原発はまだ貯蔵してる使用済み燃料の取り出しすら終わってない
取り出す技術が現時点の科学力では無いし
今後人類がどれだけ発展しても見つからないかもしれない
808無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:10No.1074963635そうだねx2
会社から帰れなくなった日に社内で非常時に備蓄してる食料を夕食用に分けてくれたけど
お腹減らなかったし勿体なく感じて翌日持って帰った
しばらくお守りみたいに置いてたけどその後食った記憶がない
ありがたい食べ物を結局無駄にしてそれこそ勿体なかった
なと後悔してる
809無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:30No.1074963714そうだねx3
10年立ってもあの日に「行方不明」になった親戚が…って言ってる人を知ってる身としては何とも言えない…
どっちの言い分もわかるもんな…
810無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:38No.1074963753そうだねx9
>自衛隊が赤飯の缶詰食ってたら住民にブチ切れられた
それ阪神の時だろネタが古いよ
811無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:40No.1074963759+
建築基準緩かった90年代の阪神淡路が最大かなと思いきや
建築基準が上がってる現代にあれの2.5倍の死人出たからもう無茶苦茶
812無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:48No.1074963789+
たまに大震災で都市がぶっ壊れて人が大勢死ねば
インフラ投資で経済は活況を呈し人間は失った分の数を取り戻すために繁殖活動に励む
実は地震は悪いことだけじゃないのかもしれない
813無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:52No.1074963806+
>>やっぱりメディアとかは避難所とかを土足で踏み荒らすような真似をしてるの?
>大抵取材してるチームも東北民で大なり小なり被災者
>そして知り合い普通に死んでることも多いからそんなことするやつはメッタにいねぇよ
っていうかメディアがいたから東北の実態が伝わったのにねえ…
814無念Nameとしあき23/03/11(土)00:59:54No.1074963819そうだねx3
「震災は慰霊しなくていい」という変な日本語
815無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:30No.1074963961+
何人死ぬかとか盛り上がってた芸能人いたよな
816無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:31No.1074963966そうだねx4
>っていうかメディアがいたから東北の実態が伝わったのにねえ…
それはちょっと…
817無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:36No.1074963985そうだねx1
震災のおかげで閉鎖病棟から出られた人もおったな
NHKでやってたやつ
818無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:37No.1074963992そうだねx7
>しかし世界が懸念を表明してるのに太平洋を汚染水で汚染しようとする日本の倫理観はどうなってるんだ
希釈して海に投棄は他所でもやっている
これに口出ししたら欧州は詰む
819無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:46No.1074964037+
>地震減ったな
>やっぱりあれの余震群だったんだよな
被災地住みだけど去年一昨年も今の時期にデカいのきて家がボロボロなんじゃが…
820無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:46No.1074964042+
>建築基準緩かった90年代の阪神淡路が最大かなと思いきや
>建築基準が上がってる現代にあれの2.5倍の死人出たからもう無茶苦茶
揺れオンリーとクソデカ津波付きではさすがに全然違う
821無念Nameとしあき23/03/11(土)01:00:50No.1074964056+
まぁ南海トラフなんて起こったら高確率で死ねるから逆にどうでもいいって気持ちはある
東京一極集中の今の日本で首都直下型地震なんて起きたら生き残った方が悲惨な事になりそうだしな
822無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:03No.1074964111+
    1678464063600.jpg-(149209 B)
149209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
823無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:03No.1074964112そうだねx4
スマホ持ってる人も当時まだまだ少なかったよな
そう考えると10年前って感じするけど体感はあっという間
824無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:08No.1074964143そうだねx5
>10年立ってもあの日に「行方不明」になった親戚が…って言ってる人を知ってる身としては何とも言えない…
>どっちの言い分もわかるもんな…
辛すぎる…
825無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:15No.1074964169そうだねx2
>建築基準緩かった90年代の阪神淡路が最大かなと思いきや
>建築基準が上がってる現代にあれの2.5倍の死人出たからもう無茶苦茶
建築基準高くても津波の直撃に耐えられないだろ!
というか建物は無事でも水の中は人間破壊マシーン状態だし
826無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:35No.1074964248そうだねx8
>しかし世界が懸念を表明してるのに太平洋を汚染水で汚染しようとする日本の倫理観はどうなってるんだ
まだこういう事言ってる馬鹿がいることに唖然とする
827無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:37No.1074964260+
>まぁ南海トラフなんて起こったら高確率で死ねるから逆にどうでもいいって気持ちはある
>東京一極集中の今の日本で首都直下型地震なんて起きたら生き残った方が悲惨な事になりそうだしな
実際起きたらどうなるんだろうね…
828無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:46No.1074964296そうだねx2
阪神大震災はビル街のビルが倒れてるわ高速バキバキだわ火事で住宅街一面真っ黒だわで
都市部に起こる直下型地震の恐怖っていう別のベクトル
829無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:58No.1074964342そうだねx2
当時は高校生で授業中だった
めっちゃ揺れてビビりつつ夜まで食堂に待機させられたなぁ
幸い家族に被害はなくてホッとしたのを覚えてる
830無念Nameとしあき23/03/11(土)01:01:59No.1074964343そうだねx2
>大勢いる所に非難したのはいいんだけど皆携帯電話の充電が出来なくて困ってると伝えるサンドウィッチマン
充電したところで基地局停電で移動基地局来るまでそもそもどこにも通じなかったぞ携帯各社
831無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:14No.1074964409+
トルコは直下型で阪神淡路の何倍なんだあれ
832無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:25No.1074964452+
>スマホ持ってる人も当時まだまだ少なかったよな
>そう考えると10年前って感じするけど体感はあっという間
その後2年後くらいにスマホにしたぞ俺
833無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:26No.1074964459+
日本は災害や戦争から何度も復行してきたって言うけど労働人口減ってるから
多分関東大震災あったらやばいだろうな
復行する体力がない
834無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:46No.1074964536そうだねx4
>深夜にきてたら何倍くらい死んでたんだろ
>真っ暗の中移動できんだろうし恐ろしい
冬場の夜とか水に濡れてしまった場合は低体温症で犠牲者が膨れ上がってたってデータも出てたな
835無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:48No.1074964544そうだねx13
>高台に避難している小学生くらいの兄妹の前で街が黒い津波に飲み込まれていき
>妹「ねえ、ママ大丈夫かなぁ?」
>兄「…諦めろ、これが現実だ」って話してる映像が当時流れたのを覚えている
>あの兄妹がその後どうなったのか今も気になっている
ワイドショーで母親を探してる小学生の男の子の取材してて
途中で車と遺体を発見し、レポーターが男の子に「今の心境は?」って聞いた時はテレビ消したな
あとで叩かれてたけど当然だよ
836無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:50No.1074964554そうだねx3
死んだということを認めたくない諦めきれないという気持ちとしっかりと遺体を弔ってあげて区切りをつけてあげたい終わらせてあげたいという複雑な気持ちがあると思う
837無念Nameとしあき23/03/11(土)01:02:51No.1074964559+
地震の脅威も分かるけどそろそろ原発復活させようぜ
838無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:12No.1074964632+
>実際起きたらどうなるんだろうね…
高知静岡和歌山静岡あたりはえらいことになるんじゃないかと
なんか静岡民は感覚麻痺してるみたいだけど
839無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:20No.1074964660そうだねx4
毎年3/11に津波の映像流すべきだと思うわ
みんな忘れすぎ
840無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:32No.1074964713そうだねx1
日本沈没と同じくらいのワードパワーを感じた気仙沼壊滅
841無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:34No.1074964721そうだねx11
>>しかし世界が懸念を表明してるのに太平洋を汚染水で汚染しようとする日本の倫理観はどうなってるんだ
>まだこういう事言ってる馬鹿がいることに唖然とする
触らんでいいよ
信じてるかどうかなんてとっくに埒外で構ってもらうなら何でも口にする最悪突き抜けた類だから
842無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:37No.1074964733そうだねx9
    1678464217857.jpg-(42570 B)
42570 B
はじめてのおつかいで初めて知ったけど海が見えない堤防が出来てて
まぁうん仕方ないねと思った
843無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:45No.1074964764+
>>大勢いる所に非難したのはいいんだけど皆携帯電話の充電が出来なくて困ってると伝えるサンドウィッチマン
>充電したところで基地局停電で移動基地局来るまでそもそもどこにも通じなかったぞ携帯各社
どうしても電話しなきゃならなくて山越して電話したな
844無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:54No.1074964798そうだねx1
間違いなく日本人の非常時の備えとかの意識を変えるきっかけになったと思う
845無念Nameとしあき23/03/11(土)01:03:54No.1074964799そうだねx4
    1678464234710.mp4-(862642 B)
862642 B
真っ暗な家の中で鬱気味になってた時
これ見てやや救われた
846無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:05No.1074964834+
スマトラ沖地震のクソしょぼい津波映像バンバン流しまくってたせいで津波=大したことないってイメージが国全体に根付いてしまったと思う
847無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:09No.1074964848+
津波リスクは幸い事前に知れるし回避余裕だし…
848無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:09No.1074964849+
>毎年3/11に津波の映像流すべきだと思うわ
やってるだろ?
849無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:11No.1074964856そうだねx2
最近はダム建設にさえAIと自動化された重機が運用されてるとはいえ即時対応と現場判断のできるマンパワーは災害時と復興の最大戦力だよな
850無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:14No.1074964870+
>トルコは直下型で阪神淡路の何倍なんだあれ
阪神淡路大震災の10倍
だけどトルコの建設基準をしっかり守ってる建物は耐えられたらしい
851無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:16No.1074964877+
災害も戦争も疫病も経済破綻も起こってほしくないが人生70年は生きれば一回は絶対起こるんだよな
神の存在がどーたらとは言わないがなんかそういう運命なんだろうな
852無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:16No.1074964880+
    1678464256136.jpg-(43288 B)
43288 B
このパッチ持ってるんだがどこにしまったか分らなくなってしまった
853無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:27No.1074964919そうだねx2
NHKの番組 見るのきつくね?
854無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:34No.1074964946+
首都直下型だとお台場や港区は津波で壊滅
高層ビルが崩壊して空からガラス片や鉄骨がクラスター爆弾のように密集して逃げている都民に降り注ぐ
推定死者100万人
855無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:34No.1074964947そうだねx1
>真っ暗な家の中で鬱気味になってた時
>これ見てやや救われた
フラッシュ黄金時代感
856無念Nameとしあき23/03/11(土)01:04:36No.1074964955+
>なんか静岡民は感覚麻痺してるみたいだけど
公共施設がどんどん要塞化してるとも聞く
857無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:06No.1074965061そうだねx1
>海が見えない堤防が出来てて
>まぁうん仕方ないねと思った
津波に対する恐れの象徴だけど
それ作ったからってその地域が復興するかというとね
858無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:09No.1074965071+
放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
もう何の影響もないの?
859無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:10No.1074965075そうだねx5
>スマトラ沖地震のクソしょぼい津波映像バンバン流しまくってたせいで津波=大したことないってイメージが国全体に根付いてしまったと思う
怖かったぞあれ
860無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:17No.1074965099+
ハザードマップでお住まいの地域をチェックしよう
https://disaportal.gsi.go.jp/ [link]
861無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:18No.1074965101+
>ワイドショーで母親を探してる小学生の男の子の取材してて
>途中で車と遺体を発見し、レポーターが男の子に「今の心境は?」って聞いた時はテレビ消したな
>あとで叩かれてたけど当然だよ
NZ地震では現地にいて足切断しちゃったスポーツ少年の病室に突撃してベッドの上にいる少年に「サッカーもう出来ないけどどんな気持ち」って聞いてたんだぜ
たまたまテレビで見てて顎外れそうになったよ
862無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:33No.1074965161そうだねx3
>最近はダム建設にさえAIと自動化された重機が運用されてるとはいえ即時対応と現場判断のできるマンパワーは災害時と復興の最大戦力だよな
人海戦術は単純だが最強なのだ
863無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:41No.1074965185そうだねx3
>真っ暗な家の中で鬱気味になってた時
>これ見てやや救われた
ズルいよこれは
864無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:48No.1074965208そうだねx1
>NHKの番組 見るのきつくね?
そうでもない
配慮の塊だからぬるいよ
865無念Nameとしあき23/03/11(土)01:05:55No.1074965242+
>>っていうかメディアがいたから東北の実態が伝わったのにねえ…
>それはちょっと…
基本的に地元メディアと全国メディアは別物だからな
地場は良くも悪くも地域コミュニティの構成員だし地元出身者も多いから基本的にはまとも
ヤバいのは週刊誌とかワイドショーでもっとやばいのはその下請けみたいなやつ
866無念Nameとしあき23/03/11(土)01:06:07No.1074965289+
>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>もう何の影響もないの?
健康被害は特に高いとはない
ただ住めないところは住めない扱いのまま
867無念Nameとしあき23/03/11(土)01:06:48No.1074965424そうだねx4
>>前を向くことの大変さがめっちゃ伝わってきた
おかえりモネは震災(津波)当事者の心理描写も丁寧だったけど
それ以上に世の大多数である非当事者は何ができるか?寄り添うとは?
わかり合うとは?って考えさせられるのも大きかった
868無念Nameとしあき23/03/11(土)01:06:49No.1074965431+
あれの後って沿岸の土地安くなったりしたんかな
昔は海辺に住むの憧れてたけどあれで住む気なくなったわ
869無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:11No.1074965528+
>真っ暗な家の中で鬱気味になってた時
>これ見てやや救われた
こういうくだらないフラッシュみたいなノリすき
870無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:15No.1074965547+
>あれの後って沿岸の土地安くなったりしたんかな
>昔は海辺に住むの憧れてたけどあれで住む気なくなったわ
瀬戸内海おすすめ
871無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:18No.1074965557そうだねx5
>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>もう何の影響もないの?
いまだに福島や北関東の山林の樹木は放射能汚染が続いてるからね
キノコ類なんかは移行係数が高いせいで野生のやつを採取しても基準値オーバーで流通できないものも多い
872無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:24No.1074965583+
空撮で四方を津波に囲まれて結局流された犬が写された
その後どうなったか知らない
873無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:25No.1074965587そうだねx3
>真っ暗な家の中で鬱気味になってた時
>これ見てやや救われた
こういう粋な大人でありたい
874無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:26No.1074965590+
福1の事故を見て世界は放射能って大した事ねえなって教訓を得た
875無念Nameとしあき23/03/11(土)01:07:59No.1074965706そうだねx2
>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>もう何の影響もないの?
癌が増えたりバタバタ倒れて死んでるのは・・・
チェルノブイリの時は10年後に成人の発がん率が爆上がりした
876無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:06No.1074965726+
おかえりモネは地味だったけど良ドラマだった
地味だったけど
877無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:16No.1074965759+
ある意味ノアの箱舟だろ
溜まった穢れを大海の水が流す
878無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:26No.1074965800+
け>福1の事故を見て世界は放射能って大した事ねえなって教訓を得た
チェルノブイリを再履修しとけ
879無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:19No.1074965813そうだねx7
    1678464499885.webm-(4423855 B)
4423855 B
メイク練習中(♂)
ちょっと逃げづらい
880無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:50No.1074965885+
静岡に住んでるけど沿岸沿いに万里の長城みたいに高くて長い防波堤が出来てるわ
881無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:50No.1074965886そうだねx3
>>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>>もう何の影響もないの?
>いまだに福島や北関東の山林の樹木は放射能汚染が続いてるからね
>キノコ類なんかは移行係数が高いせいで野生のやつを採取しても基準値オーバーで流通できないものも多い
北関東だがそんな話に消えたことねえぞ
ググったら検出せずって報告出てるが?
882無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:58No.1074965913そうだねx4
>メイク練習中(♂)
>ちょっと逃げづらい
いち早くリスナーの心配をする聖人
883無念Nameとしあき23/03/11(土)01:08:59No.1074965924+
絵描きの知り合いが筆折っちゃって
でも生きてはいた有明で会った
電話は番号変えたから出れなかったって
884無念Nameとしあき23/03/11(土)01:09:01No.1074965932+
朝ドラはあまり難しいテーマを盛り込むとみんな見なくなるからな…
まぁ仕方ねぇよ朝から小難しい話なんでうんざりだ
885無念Nameとしあき23/03/11(土)01:09:03No.1074965943そうだねx4
ちょうどこの頃からだったな
偉い人がこの震災以外にも「直ちに影響はない」な言葉を使い始めたのは
886無念Nameとしあき23/03/11(土)01:09:18No.1074965986+
>真っ暗な家の中で鬱気味になってた時
>これ見てやや救われた
これとかわいそうなぞうが同時期だったか朧気だが好き
887無念Nameとしあき23/03/11(土)01:09:57No.1074966104+
>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>もう何の影響もないの?
福島自体は汚染土他所に持ってったんで放射線濃度低くなってる
そういうのやってない周辺県がやばい
888無念Nameとしあき23/03/11(土)01:09:58No.1074966110+
幸い関東だったからわりとすぐに交通機関も回復してくれて助かった
帰宅のバスラストに回されたがな
889無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:08No.1074966153そうだねx1
一度非日常な経験をすると人間も強くなるよね
890無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:12No.1074966172そうだねx2
>>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>>もう何の影響もないの?
>癌が増えたりバタバタ倒れて死んでるのは・・・
>チェルノブイリの時は10年後に成人の発がん率が爆上がりした
当時しばらく放射線バッヂまでつけたけどいまだにピンピンしてますけど....
891無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:14No.1074966177そうだねx3
原発ポポポポーンしたときはこれはもう駄目だと覚悟して
動画で遺書残したな
俺も両親も風が吹くときみたいに死ぬんだなと思った
892無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:16No.1074966185+
3.11の後立て続けに長野と静岡にデカい地震来た時はこの世の終わりかと思ったわ
893無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:25No.1074966214そうだねx4
このご時世デマは拙いぞ
894無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:37No.1074966255そうだねx8
>これで死なないならもうなんでもいいわって感じ
いきててよかった
895無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:42No.1074966270そうだねx8
>福1の事故を見て世界は放射能って大した事ねえなって教訓を得た
福一は汚染蒸気を排出しただけ
しかも8割以上は海側へ拡散した
チェルノブイリは炉心が爆発して中の核燃料がすべて砕け散ってバラまかれた
比較にならんよ
896無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:44No.1074966283+
東海地方住まいだがずっとくるくる言われている東海大地震もどうなるやら…
897無念Nameとしあき23/03/11(土)01:10:53No.1074966313+
>一度非日常な経験をすると人間も強くなるよね
コロナで強くなったかな?
898無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:02No.1074966340そうだねx10
>山口組の組員にパン貰ったわ
そういうのはいいです
899無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:08No.1074966357そうだねx1
今日総合だけで震災関連の番組14個もあるのか本気すぎるだろ
900無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:23No.1074966409そうだねx4
自衛隊員が必死に走れ逃げろって叫んでるけど足元に水流れてきてるの見て走るの諦めちゃった老人が映ってる動画が凄い心痛む
901無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:24No.1074966416そうだねx2
地震雷火事親父に津波も入れて語り継ぐべき
902無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:42No.1074966465そうだねx1
>毎年3/11に津波の映像流すべきだと思うわ
>みんな忘れすぎ
津波警報出ると311を思い出してくださいってアナウンスしてるけど
あれもいつまで皆が危機感を感じてるかなって思う
903無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:49No.1074966495+
やたら伸びてると思ったら今日はその日だったか
904無念Nameとしあき23/03/11(土)01:11:50No.1074966502+
>自衛隊員が必死に走れ逃げろって叫んでるけど足元に水流れてきてるの見て走るの諦めちゃった老人が映ってる動画が凄い心痛む
俺もあきらめるよ
905無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:01No.1074966545+
>はじめてのおつかいで初めて知ったけど海が見えない堤防が出来てて
クローズアップ現代でも堤防と生きる街をやってたな
街の魅力だった景観を捨てるのは辛いね
906無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:02No.1074966549+
>福1の事故を見て世界は放射能って大した事ねえなって教訓を得た
どこをどう見たらそんな判断に行き着くんだボケ
907無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:09No.1074966586そうだねx4
>関東だがそんな話に消えたことねえぞ
>ググったら検出せずって報告出てるが?
栃木で椎茸農家やってますがいまだに茂木とかで伐採した広葉樹を使った原木なんかだと基準値を超えるベクレルが出ちゃうのはある
原材料なんでキノコそのものじゃないけど
908無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:12No.1074966598そうだねx2
>静岡に住んでるけど沿岸沿いに万里の長城みたいに高くて長い防波堤が出来てるわ
浜松かい?
909無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:14No.1074966607+
>朝ドラはあまり難しいテーマを盛り込むとみんな見なくなるからな…
>まぁ仕方ねぇよ朝から小難しい話なんでうんざりだ
あまちゃんはどこかで震災が来て悲惨な事になるんじゃないかという緊張感があってハラハラしながら見てたわ
910無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:18No.1074966624そうだねx2
>東海地方住まいだがずっとくるくる言われている東海大地震もどうなるやら…
どうなるも何もほぼ確実に来るよ
それが今か明日か10年後か…
そういう話だ
911無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:21No.1074966632そうだねx4
>俺もあきらめるよ
あきらめるな!!
912無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:28No.1074966659+
>3.11の後立て続けに長野と静岡にデカい地震来た時はこの世の終わりかと思ったわ
あれどの程度被害あったんだろう
当時神奈川県民だったから静岡のは連動して東海まで来るのかとちょっと絶望してた
913無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:42No.1074966719そうだねx4
>津波警報出ると311を思い出してくださいってアナウンスしてるけど
>あれもいつまで皆が危機感を感じてるかなって思う
当時のニュース見てたら誰でも危機感覚えると思うよ
914無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:50No.1074966741そうだねx2
>当時しばらく放射線バッヂまでつけたけどいまだにピンピンしてますけど
まぁ二年おきにがん検診へ行くことを薦めとくよ
915無念Nameとしあき23/03/11(土)01:12:53No.1074966754+
>自衛隊員が必死に走れ逃げろって叫んでるけど足元に水流れてきてるの見て走るの諦めちゃった老人が映ってる動画が凄い心痛む
あの人は亡くなったね
916無念Nameとしあき23/03/11(土)01:13:09No.1074966813+
ただただ波に呑まれる分にはいいが家具などが一緒に流れてきて潰れたりして死ぬ
917無念Nameとしあき23/03/11(土)01:13:37No.1074966916+
なんで俺生きてるのかなって思った人当時結構いたんじゃねえかなって
918無念Nameとしあき23/03/11(土)01:13:38No.1074966920+
地震起こってはじめのうちはフジテレビのお台場の火災しか報道してなかったな
まさか数時間後に大惨事が起こるとは
919無念Nameとしあき23/03/11(土)01:13:59No.1074966998+
松島が自然の堤防になった話好き
920無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:04No.1074967018そうだねx1
>>東海地方住まいだがずっとくるくる言われている東海大地震もどうなるやら…
>どうなるも何もほぼ確実に来るよ
>それが今か明日か10年後か…
>そういう話だ
備えあれば憂いなしって話だわな
921無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:09No.1074967033+
>朝ドラはあまり難しいテーマを盛り込むとみんな見なくなるからな…
>まぁ仕方ねぇよ朝から小難しい話なんでうんざりだ
朝から大根飯
922無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:19No.1074967074+
あまちゃんって終盤震災の話に入ったけどあれって急遽脚本変えたのかな
923無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:24No.1074967084+
災害時に一番ヤバイところは時間経ってからじゃないと情報出てこないんだ
924無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:25No.1074967091そうだねx1
町歩いてて色んなゲームの世界崩壊後マップ系のBGMが脳内再生されてた
925無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:55No.1074967206そうだねx1
    1678464895149.jpg-(33323 B)
33323 B
あれだけ話題になったセシウムさんだって半減期30年近くあるからなぁ
今安全になったとはとても断言できない
926無念Nameとしあき23/03/11(土)01:14:57No.1074967214そうだねx3
当時はBBCとか海外のニュースサイトに載ってた写真や動画が
編集もされてなくて衝撃的だったな
927無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:00No.1074967227そうだねx2
    1678464900111.mp4-(6526459 B)
6526459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
928無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:01No.1074967233そうだねx2
>松島が自然の堤防になった話好き
お陰で松島に住んでるウチのばあちゃんは今もピンピンしてるわ
929無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:06No.1074967246+
戦争もそうだけど災害も巻き込まれてたら個人的な力にはどうしようもないんや
930無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:12No.1074967263+
https://www.ishikawa-lab.com/geiger_sonotoki.html [link]
これ見ると当時の東京ではさほど影響無さそうだが
福一に近いところだとどうだろうね…
931無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:14No.1074967274+
>災害時に一番ヤバイところは時間経ってからじゃないと情報出てこないんだ
大規模の災害ってのはみんなそんなもんさ
情報が発信も受信もできなくて把握ができなくなる
932無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:23No.1074967305+
>東海地方住まいだがずっとくるくる言われている東海大地震もどうなるやら…
富士山の近くだから噴火が怖くてな…
933無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:31No.1074967329そうだねx4
亡くなられた方の冥福を祈りますわ…もう十二年も経ったんだなぁ
934無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:33No.1074967334そうだねx1
>あまちゃんって終盤震災の話に入ったけどあれって急遽脚本変えたのかな
あまちゃんはクドカンだから持ち上げられてたけど海女からアイドルの話になる時点でついていけなかった
サブカルおじさんの趣味全開すぎる
935無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:35No.1074967341+
震災以後キーホルダーに小さいライトと笛付けてる
あまりデカくて邪魔だと持ち歩くの億劫で肝心なときに持ってないとかありそうなので携帯性重視
避難袋もあまりあれこれ詰め込むと重くてバテるので軽くすることを心がけてる
936無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:50No.1074967392そうだねx2
>当時はBBCとか海外のニュースサイトに載ってた写真や動画が
>編集もされてなくて衝撃的だったな
動物とか人間の死体はやっぱりキツかったな
937無念Nameとしあき23/03/11(土)01:15:53No.1074967403そうだねx4
震災起きるちょっと前はバードカフェのおせちで皆が笑ってたのに
938無念Nameとしあき23/03/11(土)01:16:06No.1074967437そうだねx9
怪しいお米セシウムさんのテロップを作った社員に製作会社がインタビューしてたけど言動が幼稚でごみみたいなやつだった
939無念Nameとしあき23/03/11(土)01:16:13No.1074967467そうだねx2
震災で電車が止まって妹が帰れなくなったのでバイクで迎えに行って2ケツして帰った
俺の人生で唯一女性をバイクに乗せた時
940無念Nameとしあき23/03/11(土)01:16:21No.1074967494そうだねx1
>栃木で椎茸農家やってますがいまだに茂木とかで伐採した広葉樹を使った原木なんかだと基準値を超えるベクレルが出ちゃうのはある
>原材料なんでキノコそのものじゃないけど
いちごもちょいちょい出るから買い叩かれて最安値品種みたいになってるな…
941無念Nameとしあき23/03/11(土)01:16:29No.1074967516+
次の日の朝に海行ったら大量に人が寝てたわ
怖くて顔が見れなくて泣きながら逃げたって親戚が語ってた
942無念Nameとしあき23/03/11(土)01:16:35No.1074967534そうだねx6
>逆に政権が自民党に協力要請したら自民党断ったよね
谷垣氏に災害復興担当大臣についてくれという都合のいい要請だった
自民の作った災害対応マニュアル廃棄させてノウハウない所に
何のために作ったのか分からない対策会議 面倒は自民に任せて成果だけは
民主のものにするというやり方に当時のネットでも非難囂々だった
943無念Nameとしあき23/03/11(土)01:16:57No.1074967613+
震災の前日に死んだ坂上二郎は死んだことすら忘れられた
944無念Nameとしあき23/03/11(土)01:17:18No.1074967680そうだねx1
>動物とか人間の死体はやっぱりキツかったな
棺桶なんか当たり前に足りなくて大きいビニール袋からご遺体の頭だけ出してるのがズラッと並んでるやつが忘れられない
945無念Nameとしあき23/03/11(土)01:17:29No.1074967707そうだねx3
>>栃木で椎茸農家やってますがいまだに茂木とかで伐採した広葉樹を使った原木なんかだと基準値を超えるベクレルが出ちゃうのはある
>>原材料なんでキノコそのものじゃないけど
>いちごもちょいちょい出るから買い叩かれて最安値品種みたいになってるな…
農家の人は気の毒にな
東電の経営陣は何考えてるのかね
946無念Nameとしあき23/03/11(土)01:17:43No.1074967750そうだねx1
溺死とか窒息死はくるしい時間が長そうで絶対嫌
947無念Nameとしあき23/03/11(土)01:17:45No.1074967763そうだねx1
福島産品に風評被害が有無があるかどうのこうの言ってるけど
実害しかないと思うわ
948無念Nameとしあき23/03/11(土)01:17:48No.1074967776そうだねx5
ヒのヤシマ作戦!みたいなノリにドン引きした思い出
949無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:00No.1074967811そうだねx2
当時災害救助で派遣された自衛官あきも多数いたと聞いた
950無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:20No.1074967886そうだねx1
>農家の人は気の毒にな
>東電の経営陣は何考えてるのかね
そろそろ補助金打ち切りたいなぁくらいしか思ってないよ
951無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:28No.1074967911そうだねx1
>溺死とか窒息死はくるしい時間が長そうで絶対嫌
津波に攫われた人たちは低体温症とかで実質凍死じゃないかな
952無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:29No.1074967913そうだねx2
東日本大震災をキッカケに震度3程度の地震でもビビるようになった
心境的にはその方が危機感あっていいんだろうけど
953無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:35No.1074967933+
震災起きたら車で逃げるなって言われて久しいけど地震のたびに皆が車で逃げてて
彼らに言わせるとどうやって逃げるんだよってのをどうするのだろうなこれから
避難の高台作った方がいいけどそんなに作れてるか?
954無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:36No.1074967937そうだねx1
半減期が長いってことは短い期間ならそれだけエネルギー放出する回数少ないということでもある
なんで放射能事故起きてすぐは半減期が短い放射性ヨウ素のほうがヤバいしヨウ素剤がどうのこうのいわれる
955無念Nameとしあき23/03/11(土)01:18:41No.1074967955+
携帯は3日で通じなくなることは学んだ
956無念Nameとしあき23/03/11(土)01:19:17No.1074968071そうだねx5
>>>放射能の問題って気づいたらなかった事のようになってるけど
>>>もう何の影響もないの?
>>いまだに福島や北関東の山林の樹木は放射能汚染が続いてるからね
>>キノコ類なんかは移行係数が高いせいで野生のやつを採取しても基準値オーバーで流通できないものも多い
>北関東だがそんな話に消えたことねえぞ
>ググったら検出せずって報告出てるが?
放射脳の自作自演レスだぞ
放置しろ
957無念Nameとしあき23/03/11(土)01:19:28No.1074968117そうだねx7
>震災で電車が止まって妹が帰れなくなったのでバイクで迎えに行って2ケツして帰った
>俺の人生で唯一女性をバイクに乗せた時
もっと妹乗せろ
958無念Nameとしあき23/03/11(土)01:19:33No.1074968134+
震災直後に幽霊の目撃談が多発したらしい
生きている人間の願望が死者の無念か
959無念Nameとしあき23/03/11(土)01:19:36No.1074968145+
>東日本大震災をキッカケに震度3程度の地震でもビビるようになった
>心境的にはその方が危機感あっていいんだろうけど
海外の地震で建物の強度を日本人が見誤るとかあるし用心にこしたことはない
960無念Nameとしあき23/03/11(土)01:19:56No.1074968206そうだねx3
>震災で電車が止まって妹が帰れなくなったのでバイクで迎えに行って2ケツして帰った
>俺の人生で唯一女性をバイクに乗せた時
お兄ちゃん!
961無念Nameとしあき23/03/11(土)01:20:04No.1074968233そうだねx2
避難した小学校の屋上から見た
夜停電で真っ暗ななか遠くに赤く空を染めて燃える石巻の炎は生涯忘れえぬ光景だ
962無念Nameとしあき23/03/11(土)01:20:05No.1074968236そうだねx1
3月の東北の海だからな
たとえその場で助かっても凍死した人多かったんじゃないか
963無念Nameとしあき23/03/11(土)01:20:06No.1074968242+
低い土地に住むなって言ったって聞きやしねーだろうが
964無念Nameとしあき23/03/11(土)01:20:18No.1074968283+
>ヒのヤシマ作戦!みたいなノリにドン引きした思い出
計画停電のやつか
自分で想像するだけならいいし想像しちゃうのもよく分かるがああ大々的にやられるとあまりいい気はしないわな
965無念Nameとしあき23/03/11(土)01:20:23No.1074968300そうだねx1
>東日本大震災をキッカケに震度3程度の地震でもビビるようになった
>心境的にはその方が危機感あっていいんだろうけど
一緒に働いてた外人はよくそれでこの世の終わりだ!ってビビってるのを笑ったけど俺らがおかしいのかもしれんって気がする
966無念Nameとしあき23/03/11(土)01:20:31No.1074968318そうだねx2
当時auの携帯使ってたけど会社のみんなの携帯が全く繋がらない中俺の携帯だけ真っ先に繋がってauすげーってなった
967無念Nameとしあき23/03/11(土)01:21:36No.1074968538+
東北の物流が死んで配送不可地域になってから徐々に復活する様がリアルタイム感あった思い出
968無念Nameとしあき23/03/11(土)01:21:44No.1074968567+
>低い土地に住むなって言ったって聞きやしねーだろうが
結局高いところは開発されてないからそれを1から起こさないと大変だからな
969無念Nameとしあき23/03/11(土)01:21:44No.1074968568+
>>ヒのヤシマ作戦!みたいなノリにドン引きした思い出
>計画停電のやつか
>自分で想像するだけならいいし想像しちゃうのもよく分かるがああ大々的にやられるとあまりいい気はしないわな
当時被災地にいたからエヴァごっこ楽しそうでいいねって八つ当たりもあったかもしれない
970無念Nameとしあき23/03/11(土)01:21:57No.1074968604そうだねx15
本で読んだけど
震災から数年経った時に港に子供の幽霊が出るって新聞の記事が出て
その数日後の土日に子供を亡くした親が港に多数詰めかけたって話が辛かったな
幽霊でもいいから会いたいって親心
971無念Nameとしあき23/03/11(土)01:22:07No.1074968631そうだねx2
東日本大震災クラスの巨大地震がいつ来てもおかしくない国に住んでるという自覚は持っておかなければならない
972無念Nameとしあき23/03/11(土)01:22:38No.1074968725そうだねx2
>チェルノブイリの時は10年後に成人の発がん率が爆上がりした
チェルノブイリの祈りって本でも
ベラルーシとウクライナはかなり時間が経過してから甲状腺がん等になって今も苦しんでる話が載ってたな
ベラルーシと福島は原発事故以降交流があったのにコロナ禍や戦争で止まってしまったのが残念
973無念Nameとしあき23/03/11(土)01:22:39No.1074968730そうだねx3
>放射脳の自作自演レスだぞ
>放置しろ
千葉
https://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/shinrin/rinsanbutsu/h-kensakekka-genbokushiitake-roji.html [link]
974無念Nameとしあき23/03/11(土)01:22:44No.1074968744そうだねx1
>震災で電車が止まって妹が帰れなくなったのでバイクで迎えに行って2ケツして帰った
無事でよかったな
>俺の人生で唯一女性をバイクに乗せた時
妹のいない俺には羨ましい限りだ
975無念Nameとしあき23/03/11(土)01:22:53No.1074968774+
確か平日の昼2:46だったよね
今なら間違いなく夢の中にいる時間だわ
976無念Nameとしあき23/03/11(土)01:22:58No.1074968788+
>3月の東北の海だからな
>たとえその場で助かっても凍死した人多かったんじゃないか
被災して津波から逃げるカメラマンの人への取材で
運良く逃げた先の建物の近くに木や屋根に登って避難してる人が何人もいていくらかは救助できたが
夜になると次第に助けを求める声が聞こえなくなっていったって…
977無念Nameとしあき23/03/11(土)01:23:09No.1074968816そうだねx3
不謹慎だ!ってやりすぎると何も楽しみがなくなって心が死ぬので
できれば何か小さな楽しみを持ちながら支援になることができるといいなと思ってる
978無念Nameとしあき23/03/11(土)01:23:28No.1074968873そうだねx4
>本で読んだけど
>震災から数年経った時に港に子供の幽霊が出るって新聞の記事が出て
>その数日後の土日に子供を亡くした親が港に多数詰めかけたって話が辛かったな
>幽霊でもいいから会いたいって親心
辛すぎる
979無念Nameとしあき23/03/11(土)01:23:28No.1074968874+
>震災起きるちょっと前はバードカフェのおせちで皆が笑ってたのに
あれが最後のおせちだった人もいるんだよね
980無念Nameとしあき23/03/11(土)01:23:48No.1074968935そうだねx6
>あれが最後のおせちだった人もいるんだよね
やめやめろ!
981無念Nameとしあき23/03/11(土)01:23:53No.1074968951そうだねx1
地震にコロナっていう大事件が10年くらいの間に起きた
そして今度は戦争が近いという
止めてほしいぜ
そんなイベントはいらない
982無念Nameとしあき23/03/11(土)01:24:41No.1074969111+
先に話が出てた関西人のトンキンイエ~!とか煽るバカの動画
最期に水道水直飲みしようとして一人でむせてるのが初笑いだった
ちくしょうこんなので
983無念Nameとしあき23/03/11(土)01:24:47No.1074969128+
カモメのたまごの社長さんがすごいテキパキ避難指示してる動画あったな
984無念Nameとしあき23/03/11(土)01:24:59No.1074969167+
    1678465499002.jpg-(147040 B)
147040 B
なんだこの地獄みたいなスレは・・・・
いつも使うこの表現と別の意味で地獄だわこのスレ
985無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:05No.1074969184+
>地震にコロナっていう大事件が10年くらいの間に起きた
>そして今度は戦争が近いという
>止めてほしいぜ
>そんなイベントはいらない
生きてる間に歴史の教科書に載るような出来事に立て続けに会う羽目になるのは勘弁してほしい…
986無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:07No.1074969186+
>その割には被ばくしたって日本政府訴えてたよな
それ市民権貰うためだけに米軍に入った連中
987無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:11No.1074969199+
>先に話が出てた関西人のトンキンイエ~!とか煽るバカの動画
>最期に水道水直飲みしようとして一人でむせてるのが初笑いだった
>ちくしょうこんなので
まあ関西も阪神大震災あったからなあ…
988無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:17No.1074969218+
1995年

2011年

2025年あたりがやばい
989無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:20No.1074969229+
避難場所なくて相手を下に蹴り落としたみたいな話もなかった?
いやあまりにも緊急すぎるから非難するのもアレなんだが
990無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:26No.1074969252そうだねx1
バードカフェってグルーポンのやつか
991無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:29No.1074969262そうだねx4
>ヒのヤシマ作戦!みたいなノリにドン引きした思い出
youtubeに励ましの歌みたにして既存の歌に映像付けてアップしてるのも引いたな
なんか泣ける動画の押し売りみたいで
992無念Nameとしあき23/03/11(土)01:25:54No.1074969334+
>生きてる間に歴史の教科書に載るような出来事に立て続けに会う羽目になるのは勘弁してほしい…
それでもちょっと平和すぎたかなとは思うよ
993無念Nameとしあき23/03/11(土)01:26:03No.1074969361+
阪神大震災の時は広島に居て
東日本大震災の時は東京に居た
微妙にニアミスしているけど直撃していないだけマシだな
994無念Nameとしあき23/03/11(土)01:26:05No.1074969369そうだねx7
災害関連のニュースを眺めてると
何もない平穏な世代ってそうそう無いんじゃないかと思えてくる
人生で二度くらいは何か壊滅的な災害のニュース見るでしょって
995無念Nameとしあき23/03/11(土)01:26:13No.1074969395そうだねx5
震災直後にロシアがガンガン領空侵犯したもんだから
大人しい外務省が流石にブチ切れたと聞いた
996無念Nameとしあき23/03/11(土)01:26:22No.1074969411そうだねx3
>1995年
>2011年
>2025年あたりがやばい
被害の大きい地震ならその間にもしょっちゅう起きてるよ
997無念Nameとしあき23/03/11(土)01:26:30No.1074969437そうだねx5
あれから12年も経ったって実感が全然無いな…
998無念Nameとしあき23/03/11(土)01:26:49No.1074969500そうだねx25
改めて亡くなられた人にご冥福をお祈り申し上げます
999無念Nameとしあき23/03/11(土)01:27:07No.1074969552そうだねx11
がんばろう
1000無念Nameとしあき23/03/11(土)01:27:18No.1074969579そうだねx15
もくとー

[トップページへ] [DL]