[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3563人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1999917.mp4
fu1999898.mp4
fu1999913.mp4
fu1999926.mp4
fu1999895.mp4
fu1999916.mp4
fu1999896.mp4


画像ファイル名:1678541803464.jpg-(200112 B)
200112 B23/03/11(土)22:36:43No.1035257337+ 23:49頃消えます
オタクのおじさんのつらさ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/11(土)22:38:43No.1035258236そうだねx13
せめて喜べよ…
とわかってはいるんだけどな…
223/03/11(土)22:38:46No.1035258262+
ハルヒ世代が30半ば
323/03/11(土)22:38:57No.1035258361+
アニメ見てて当時の自分を顧みることなんてあるかな…
423/03/11(土)22:39:07No.1035258475そうだねx21
ニャル子さんが世代でもう白髪が出るんだ…
523/03/11(土)22:39:40No.1035258755そうだねx1
>ニャル子さんが世代でもう白髪が出るんだ…
人によるが
早い人は30代後半でもう出る
出た
623/03/11(土)22:39:49No.1035258825そうだねx1
アラサーまでは頑張れたけどアラフォーになるとオフラインイベントとか行けなくなった
723/03/11(土)22:41:45No.1035259721そうだねx2
染めたらいいんだけど
白髪は「俺はもう若くないぞ」って自分への宣告に感じてしまう
823/03/11(土)22:41:55No.1035259807そうだねx1
>アラサーまでは頑張れたけどアラフォーになるとオフラインイベントとか行けなくなった
わかる
あと同年代居ても周り普通に子連れだしね
923/03/11(土)22:42:55No.1035260255そうだねx6
ニャル子さんはそんな昔じゃないだろ
1023/03/11(土)22:43:09No.1035260341+
見ようと思って懐かしのアニメ見る分にはいいんだ
AbemaTVとかBS12とかAt-Xとかで流しっぱなしになってるのをたまたま見ると
色々当時のこと思い出してしまって
1123/03/11(土)22:43:34No.1035260539+
10年以上前はそんな昔なんだよ
1223/03/11(土)22:43:48No.1035260646+
>ニャル子さんはそんな昔じゃないだろ
そのはずなのになんであの時と違って今は白髪生えてるんだろうね
1323/03/11(土)22:44:11No.1035260822+
もうアスペクト比と解像度で古いのは見る気があんまりしない
1423/03/11(土)22:44:16No.1035260866+
スタッフにちょくちょく亡くなってる方がいて泣く
1523/03/11(土)22:44:58No.1035261182そうだねx1
泣けるのは現代をちゃんと生きてるからだ
1623/03/11(土)22:45:01No.1035261201そうだねx2
>もうアスペクト比と解像度で古いのは見る気があんまりしない
むしろ生まれる前とかのアニメならいいんだけど
自分が若い頃に見たことあるやつの方がきつい
1723/03/11(土)22:45:47No.1035261578そうだねx9
>スタッフにちょくちょく亡くなってる方がいて泣く
あ…藤原啓治さん…梁田清之さん…
キムタカ…
1823/03/11(土)22:45:54No.1035261638そうだねx2
fu1999895.mp4
fu1999896.mp4
fu1999898.mp4
CMとか見ると懐かしさが倍増するよね
1923/03/11(土)22:46:05No.1035261743+
ニャル子さん世代はまだこんなおじさんになる歳じゃないだろう
2023/03/11(土)22:46:58No.1035262182+
>ニャル子さん世代はまだこんなおじさんになる歳じゃないだろう
ついこないだのはずの社会人なりたての頃に見てたはずなのに
いつの間にか白髪生えてたんだよ
2123/03/11(土)22:47:20No.1035262345そうだねx6
>fu1999895.mp4
>fu1999896.mp4
>fu1999898.mp4
>CMとか見ると懐かしさが倍増するよね
😢
2223/03/11(土)22:47:42No.1035262496+
わかる
まだ体壊れてなかったなとかさ
2323/03/11(土)22:48:37No.1035262950+
ネギまってGBAの頃だったか…そうか…
2423/03/11(土)22:48:40No.1035262980+
>CMとか見ると懐かしさが倍増するよね
配信はCMが無いのが救い
録画だとCM見てしにたくなる
2523/03/11(土)22:49:10No.1035263207+
ちょっと違うけど
鬼灯の冷徹を見ると放送当時無職だったときの感情がフラッシュバックして辛い
2623/03/11(土)22:49:14No.1035263254+
白髪はちらほらあるな…ってなってもう数年
30前にはあった気がする…
2723/03/11(土)22:49:19No.1035263299+
学生時代にニャル子見てた世代なんて30代前半くらいでしょ?まだまだおじさんって歳じゃないだろ
そうだと言ってくれ
2823/03/11(土)22:49:24No.1035263342そうだねx10
>>スタッフにちょくちょく亡くなってる方がいて泣く
>あ…藤原啓治さん…梁田清之さん…
>キムタカ…
みんな早すぎないかなあ!?
2923/03/11(土)22:49:29No.1035263391+
放送年を見てその時の自分と今の自分を比べて
もう最近じゃないと痛感する
3023/03/11(土)22:49:58No.1035263614そうだねx1
>わかる
>まだ体壊れてなかったなとかさ
趣味の関係で旅行よくしてたけど昔ほど無理できなくなったな…って感じる
3123/03/11(土)22:50:21No.1035263774+
そういや最近アリプロ主題歌聞かねえな…
3223/03/11(土)22:50:25No.1035263798そうだねx1
>学生時代にニャル子見てた世代なんて30代前半くらいでしょ?まだまだおじさんって歳じゃないだろ
>そうだと言ってくれ
アニメを学生時代にしか見ていなかったはずがないだろう?
社会人になってもずっと見ていたし今でも見ている
いつの間にか「懐かしい」の範囲が広がってしまってたんだよ
3323/03/11(土)22:50:39No.1035263903そうだねx2
この前(3年前)とか平気で言い出すのは老いを感じる
3423/03/11(土)22:50:47No.1035263958そうだねx2
白髪なんて10代で出るやつもいるし
3523/03/11(土)22:51:05No.1035264097+
おじさんブリたがる歳だよな
3623/03/11(土)22:51:18No.1035264203+
「懐かしい」が学生時代だけを指すならまだ幸せだったかもな
大学出てから何年経ってた?
3723/03/11(土)22:51:20No.1035264225そうだねx1
ニャル子なら松来未祐…
3823/03/11(土)22:51:22No.1035264240+
>趣味の関係で旅行よくしてたけど昔ほど無理できなくなったな…って感じる
なんかさ もう色々やるのは良いかなあ?ってなる
3923/03/11(土)22:51:22No.1035264241+
5年くらい間挟んで天地無用を見返すけど毎回まだシリーズ続いてて驚く
4023/03/11(土)22:51:33No.1035264317+
新作ゲームが出たからって徹夜出来なくなった
なんなら会社から帰ってきてゲーム起動する前に寝てる
4123/03/11(土)22:51:39No.1035264359+
>ニャル子なら松来未祐…
クトゥグアがね…
4223/03/11(土)22:51:42No.1035264389+
fu1999913.mp4
fu1999916.mp4
fu1999917.mp4
fu1999926.mp4
4323/03/11(土)22:51:57No.1035264517+
00年代は良かった…社会情勢はクソだったが
4423/03/11(土)22:51:59No.1035264540+
>そういや最近アリプロ主題歌聞かねえな…
それっぽい曲もなんか聞かない気がする
あの手の楽曲はウケないのか
4523/03/11(土)22:52:02No.1035264563+
30ピンチ!って言ってた頃の30直前の自分
4623/03/11(土)22:52:59No.1035264990+
>ニャル子なら松来未祐…
あとXEBECも…
4723/03/11(土)22:53:06No.1035265037+
スレ画は宇宙戦艦ヤマトとかならわかるがニャル子さんて
4823/03/11(土)22:53:11No.1035265065+
>ニャル子さんが世代でもう白髪が出るんだ…
白髪だけなら10代でも出る人は出るし…
4923/03/11(土)22:53:28No.1035265194+
特にそういうのは思いつかないけど何かの表紙に爆発する地雷が潜んでるのは分かる
5023/03/11(土)22:53:37No.1035265275+
>>趣味の関係で旅行よくしてたけど昔ほど無理できなくなったな…って感じる
>なんかさ もう色々やるのは良いかなあ?ってなる
若い頃は安ホテルで朝早く出発して色々回って…ってなってたのが
最近はゆっくりする分ちょっといいホテル泊まるかな…ってなりつつある
5123/03/11(土)22:53:38No.1035265278+
昔の俺は2時くらいに寝ても余裕で動けてたのに…
5223/03/11(土)22:53:50No.1035265372+
10年前におじさんぶってた自分をまだまだ甘かったと今思っているし
そしておそらくさらに10年後も今の俺をまだまだ甘かったと思うだろう
5323/03/11(土)22:54:14No.1035265547+
ニャル子が放映された時に小学6年生だった子が大学卒業して来月から社会人になってる位には時間経過してるよ
5423/03/11(土)22:55:10No.1035265955+
2033年までにいくつ星が消えるのか
5523/03/11(土)22:55:19No.1035266024+
まあまさかこんな勢いでハゲるとは思ってなかったよ
5623/03/11(土)22:55:28No.1035266082そうだねx2
無敵看板娘は別の意味で悲しくなるから…
5723/03/11(土)22:55:48No.1035266243+
ニャル子世代ってまだ30歳ちょいくらいだろ
5823/03/11(土)22:56:14No.1035266427+
>10年前におじさんぶってた自分をまだまだ甘かったと今思っているし
>そしておそらくさらに10年後も今の俺をまだまだ甘かったと思うだろう
歳食ったなと思うには上には上がいるけど自分が若いと思うのもイタイやつみたいになるしいったいどうすりゃいいんだろうと常々思ってる
5923/03/11(土)22:56:17No.1035266444+
>ニャル子世代ってまだ30歳ちょいくらいだろ
おじさんでは…?
6023/03/11(土)22:56:24No.1035266486+
>ニャル子世代ってまだ30歳ちょいくらいだろ
だから学生しかアニメ見てないわけないって言ってるだろ
6123/03/11(土)22:56:42No.1035266596+
働き始めてからの10年で何もなかった
だからこの先10年も何もないんだなって駄目な確信が持てちゃう
6223/03/11(土)22:56:50No.1035266650+
前から言ってるんだがビッグオーOPの頃のビンビンマッチョのCMが見たい
6323/03/11(土)22:57:02No.1035266726+
>ニャル子が放映された時に小学6年生だった子が大学卒業して来月から社会人になってる位には時間経過してるよ
またまた~
6423/03/11(土)22:57:16No.1035266840+
ニコニコ動画若い人見て無いの…?
6523/03/11(土)22:57:27No.1035266919+
俺…画像とまったくおなじ経験あるよ…
6623/03/11(土)22:57:28No.1035266925そうだねx11
オタクのおじさんの特徴
気力がなくてアニメが見れない
6723/03/11(土)22:57:33No.1035266972+
なぜかたくなに「懐かしのアニメ=学生時代に見たアニメのみ」と捉えるのだろうか
6823/03/11(土)22:57:34No.1035266980+
白髪くらいでは泣かないだろ
6923/03/11(土)22:57:59No.1035267128+
俺もおっさんになったな…
を毎年更新し続けてる気がする
7023/03/11(土)22:58:20No.1035267256+
ニャル子さんに関してはアニメじゃなくてクトゥルフネタモノに大した更新がないのが悪い
7123/03/11(土)22:58:36No.1035267381+
>ニコニコ動画若い人見て無いの…?
バキバキ童貞の人のチャンネルでニコ動ネタ芸人の人がゲストで来てた時に
「最近「草」とかコメント流れてくるの見ると冷める。草じゃないんだよニコニコはwwwwなんだよ」
って言ってた
7223/03/11(土)22:58:37No.1035267388+
>オタクのおじさんの特徴
>気力がなくてアニメが見れない
あっ忘れてたけどアマプラ配信あるしいいか→そのまま見ない
7323/03/11(土)22:58:39No.1035267395+
>気力がなくてアニメが見れない
毎週同じ時間にテレビ見るって結構エネルギーいるんだな…ってなった
ニチアサもう追えない…
7423/03/11(土)22:58:55No.1035267515そうだねx1
目も耳も悪くなる
7523/03/11(土)22:59:09No.1035267603+
アニメじゃないけど今週買った移植詰め合わせゲームが大元は30年前だったおつらいん
7623/03/11(土)22:59:20No.1035267677+
アニメは自分のペースで見られなくてしんどいのでこのところ漫画と小説だけになっちまった
7723/03/11(土)22:59:31No.1035267744+
「いつでも見れる」が意外と毒というか
じゃあ今見なくてもいいか…になりがち
7823/03/11(土)22:59:44No.1035267818+
>アニメじゃないけど今週買った移植詰め合わせゲームが大元は30年前だったおつらいん
くにおくん熱血ファミコンコンプリートコレクション?
7923/03/11(土)22:59:53No.1035267871+
私はハルヒとかまだ2~3年前に感じるおじさん
8023/03/11(土)23:00:14No.1035268005そうだねx1
>私はハルヒとかまだ2~3年前に感じるおじさん
ハハハもう十年くらいは経っただろ
8123/03/11(土)23:00:29No.1035268120+
微かに残った熱意を虹裏なんかで浪費しないでくれ
8223/03/11(土)23:00:44No.1035268235+
物語を頭に入れるのってカロリーいるよね…
8323/03/11(土)23:00:45No.1035268239+
>目も耳も悪くなる
それはもうおじいちゃんなんよ…
8423/03/11(土)23:01:01No.1035268349+
>くにおくん熱血ファミコンコンプリートコレクション?
レイシリーズ3本パック
レイフォースの初出が1994年だった…
8523/03/11(土)23:01:18No.1035268466+
御坂美琴がー
ポケモンがー
8623/03/11(土)23:02:11No.1035268851+
20歳なる前から白髪ある…
8723/03/11(土)23:02:17No.1035268895+
この前瀬戸の花嫁見返してこんな感じになった
8823/03/11(土)23:02:24No.1035268937+
ヒでレトロゲームメインで呟いてる人たちとフォローしあってるけど
子供や嫁の話をしてると死にたくなってくる
8923/03/11(土)23:03:17No.1035269294+
ニャル子さんって武装神姫と同時期だから最近のはずだろ
9023/03/11(土)23:04:09No.1035269646+
>レイシリーズ3本パック
>レイフォースの初出が1994年だった…
そうね…最初に家庭用で出たサターン版すら29年前だからね…
9123/03/11(土)23:04:10No.1035269662+
10年前に今ぐらいマッチングアプリが当たり前になってたら結婚できたのかなー
無理かなーみたいな感情
9223/03/11(土)23:04:46No.1035269909+
白髪だけなら俺も老けたなでいいんだが
鼻毛にまで混じってくるともう…ね…
9323/03/11(土)23:04:46No.1035269911+
>オタクのおじさんの特徴
>気力がなくてゲームは途中でやめる
9423/03/11(土)23:05:06No.1035270058+
なんなら震災当時すら最近に思える
スイートプリキュアもう12年前か…
9523/03/11(土)23:05:32No.1035270225そうだねx2
>オタクのおじさんの特徴
>気力がなくてアニメが見れない
おにまいとかボッチとかスパイファミリーを見ようとしたけど1話途中でギブアップしてしまった…決して面白くないとかじゃないんだ…観る気力が続かないんだ…
9623/03/11(土)23:05:39No.1035270262+
>オタクのおじさんの特徴
>気力がなくて小説や漫画を買っても読まない
9723/03/11(土)23:05:41No.1035270275+
>前から言ってるんだがビッグオーOPの頃のビンビンマッチョのCMが見たい
https://www.youtube.com/watch?v=hdlZiY5J5w8 [link]
9823/03/11(土)23:05:44No.1035270299+
初音ミクが16周年て聞いて
まだ10年くらいだろ???ってなった
9923/03/11(土)23:06:09No.1035270475+
OVAレンタルしてきてダビングしてたな~
10023/03/11(土)23:06:19No.1035270549+
>オタクのおじさんの特徴
>気力がなくてゲームはチュートリアルでやめる
10123/03/11(土)23:06:30No.1035270636そうだねx1
>ニャル子さんって武装神姫と同時期だから最近のはずだろ
ニャル子さん最近のイメージあったけどそう聞くと思ったより古く感じる…
10223/03/11(土)23:06:45No.1035270721そうだねx2
5年前にAT-X契約して
今どうしようこの積みBD400枚…って状況
10323/03/11(土)23:06:58No.1035270817そうだねx3
imgのおじさんの特徴
imgが一番楽で長続きする
10423/03/11(土)23:07:14No.1035270921そうだねx1
なろうをバカにしてるわけじゃ無いんだ
もうあの手の異世界モノ自体がダメなの
よし!視聴するか!って気力が湧かない
10523/03/11(土)23:07:33No.1035271032+
チュートリアルでやめたりはしないけど
スタートするまでにかなりのエネルギーがいる
10623/03/11(土)23:07:46No.1035271126+
ゲーパスとかのサブスクには入ってるけど重厚なゲームは辛くなって来た
折角のウォーロンも序盤で止まってる
10723/03/11(土)23:08:07No.1035271276そうだねx1
>気力がなくてゲームはチュートリアルでやめる
ガチャにすらたどり着けないことがある
10823/03/11(土)23:08:15No.1035271325+
連載を追うのは大変だけど
無料公開の漫画は読むのが楽
10923/03/11(土)23:08:58No.1035271608そうだねx1
>無料公開の漫画は読むのが楽
K2は話が多すぎるからスルー
11023/03/11(土)23:09:39No.1035271891+
>ニャル子さんって武装神姫と同時期だから最近のはずだろ
まず武装神姫のアニメがもう一通りの展開終わってから「何故今更…?」って言われてたやつだよ
11123/03/11(土)23:09:42No.1035271912+
>オタクのおじさんの特徴
>気力がなくてスマホゲーのデータ容量が多いだけでインストールやめる
11223/03/11(土)23:10:03No.1035272041そうだねx1
チュートリアルというか
序盤で能力のスキルツリーの説明や合成素材の説明をされるともう疲れる
11323/03/11(土)23:10:08No.1035272081+
面白いもの全部気になってたな
常に何かに興味があった
11423/03/11(土)23:10:20No.1035272164+
>>無料公開の漫画は読むのが楽
>K2は話が多すぎるからスルー
10話以上あるのはスルー
11523/03/11(土)23:10:39No.1035272316+
>なろうをバカにしてるわけじゃ無いんだ
>もうあの手の異世界モノ自体がダメなの
>よし!視聴するか!って気力が湧かない
なんか当時もラノベアニメに似たような事を思ってた記憶がよみがえって来た
11623/03/11(土)23:10:46No.1035272359+
>まず武装神姫のアニメがもう一通りの展開終わってから「何故今更…?」って言われてたやつだよ
コナミスタイルの神姫在庫一掃セールとどっちが先だったっけ?
11723/03/11(土)23:10:46No.1035272363+
>>>無料公開の漫画は読むのが楽
>>K2は話が多すぎるからスルー
>10話以上あるのはスルー
読める漫画なくなる!
11823/03/11(土)23:11:00No.1035272449+
>ゲーパスとかのサブスクには入ってるけど重厚なゲームは辛くなって来た
オープンワールドもののサブクエとか3日も空けるともう進行状況ド忘れしてる…
11923/03/11(土)23:11:20No.1035272580そうだねx1
歳食えば趣味もスタミナも変化するのは当たり前なのに最新コンテンツ追いかけないといけないって強迫観念に駆られてるオタクのおじさん居るよね
12023/03/11(土)23:11:59No.1035272866+
全巻無料!とかそんな量読めないよ!?ってなる
12123/03/11(土)23:12:02No.1035272881+
FPSのキャンペーンで始めてすぐドンパチさせてくれないゲームが辛い
エイリアンアイソレーションはそれでやめたしアトミックハートも挫けそうだった
12223/03/11(土)23:12:13No.1035272952+
若い頃はアニメに興味なくてゲームと漫画ばっかりだったから今の方がアニメ見てるわ
12323/03/11(土)23:13:11No.1035273352+
ぶっちゃけスプラトゥーンとか無理
あんな操作大変なゲームついていけない
12423/03/11(土)23:13:26No.1035273465+
映画やアニメにノイズっていうのかこうフィルム的な感じのがあると落ち着く
綺麗すぎるとなんか落ち着かなくなる…
12523/03/11(土)23:13:46No.1035273634+
あのアニメで初主演だった女性声優どうなったかな…ってググると大帝悲しい目にあう
12623/03/11(土)23:13:47No.1035273638+
もっぱらつべで趣味系チャンネル垂れ流してるばっかだ
女性声優より知らんおっさんの声聞いてる時間のが長くなっちまった
12723/03/11(土)23:13:50No.1035273657+
>>ゲーパスとかのサブスクには入ってるけど重厚なゲームは辛くなって来た
>オープンワールドもののサブクエとか3日も空けるともう進行状況ド忘れしてる…
最近のゲームなら過去ログが見れたりするからまだマシ
PS2以前のゲームだと確認手段が無いから詰む
12823/03/11(土)23:13:52No.1035273669+
ホグワーツレガシーおもしれーってなってるけどもう3日くらいやってないわ
始めたらずっとできるのに腰上げるのがしんどい
12923/03/11(土)23:14:16No.1035273846+
漫画キャラの年齢表記を直視出来なくなりつつある
13023/03/11(土)23:14:17No.1035273854+
>FPSのキャンペーンで始めてすぐドンパチさせてくれないゲームが辛い
>エイリアンアイソレーションはそれでやめたしアトミックハートも挫けそうだった
それは歳というより単純に好みの問題…
13123/03/11(土)23:14:32No.1035273945そうだねx1
LRボタンはまあいける
LRトリガーはもう無理
中指はパッドを握るための指です
13223/03/11(土)23:14:39No.1035273986+
キムタカが亡くなったのを今知った…
13323/03/11(土)23:14:52No.1035274076+
今年任天堂のゲームイベントに行ったが
周り子連れだらけで精神的にめっちゃきつかった
4~5年前は平気だったのに…
13423/03/11(土)23:15:14No.1035274243+
ニャル子世代をおじさんと呼ばれると
おじさんより上になってしまうので
泣く
13523/03/11(土)23:15:20No.1035274273+
>漫画キャラの年齢表記を直視出来なくなりつつある
「ババアキャラ」なんてひどいことが言えなくなりました
13623/03/11(土)23:15:26No.1035274315+
最近流行りのFPSは色んな要素があって疲れる
なのでCOD MWリマスターのシンプルなゲーム性が一番落ち着くので今でもたまに遊ぶ
13723/03/11(土)23:15:38No.1035274389+
>ホグワーツレガシーおもしれーってなってるけどもう3日くらいやってないわ
>始めたらずっとできるのに腰上げるのがしんどい
やりはじめたら楽しめるって分かってるのにやり始めるまでがおっくうなのなんなんだろうね…
13823/03/11(土)23:15:46No.1035274437+
>ニャル子世代をおじさんと呼ばれると
>おじさんより上になってしまうので
>泣く
なぜ「学生時代に見た世代」と頑なに言うのか
13923/03/11(土)23:16:05No.1035274553+
ぶっちゃけここで作品感想スレ覗いてもあれそんなんあったっけ…?となる程度には
自分が内容を覚えきれてないことに気づいて絶望する
14023/03/11(土)23:16:05No.1035274555+
朝7時に起きて24時過ぎに寝るなんて無茶もうできない
14123/03/11(土)23:16:28No.1035274715+
そもそもハルヒの時点で二十歳超えてるので今更おっさんもクソもない
14223/03/11(土)23:16:34No.1035274754そうだねx2
>>漫画キャラの年齢表記を直視出来なくなりつつある
>「ババアキャラ」なんてひどいことが言えなくなりました
ババアキャラ(娘でもおかしくない年齢)
14323/03/11(土)23:16:54No.1035274877+
>漫画キャラの年齢表記を直視出来なくなりつつある
え?俺はもう初代のブライトより年上なの!?ってこれを超える衝撃ないだろ‥とか思ってたけど
それ以後もボスラッシュみたいな食らい方すること多すぎる
14423/03/11(土)23:17:46No.1035275260+
えっランバラルって俺より年下…?
14523/03/11(土)23:17:54No.1035275315+
>そもそもハルヒの時点で二十歳超えてるので今更おっさんもクソもない
あの時はまだ家族もみんな元気だったなって色々思い出してしまう
14623/03/11(土)23:18:08No.1035275410+
>ぶっちゃけここで作品感想スレ覗いてもあれそんなんあったっけ…?となる程度には
>自分が内容を覚えきれてないことに気づいて絶望する
そんな大好きでも熱心に観てた訳でもないから細部まで覚えてないよね
当時は楽しんでたのは間違いないんだが心無いやつからエアプだの言われて悲しい
14723/03/11(土)23:18:14No.1035275459+
家元とか宇崎母が人気で確信したけどもうおっさんのが多数派でしょ
14823/03/11(土)23:18:15No.1035275463+
>やりはじめたら楽しめるって分かってるのにやり始めるまでがおっくうなのなんなんだろうね…
ボタン一つ押して起動するのがもう億劫なんだよね…
14923/03/11(土)23:18:15No.1035275464+
もうニチアサ以外は1クールごとに1~2本のアニメしか見てない…
imgでスレ見て興味を持った作品も動画サイトでお気に入りに入れるだけで終わってしまう…
15023/03/11(土)23:19:22No.1035275950そうだねx1
ハルヒからニャル子までよりニャル子から今までの期間の方が長い
マジで信じがたい
15123/03/11(土)23:19:29No.1035275995+
>エイリアンアイソレーションはそれでやめたしアトミックハートも挫けそうだった
アイソレーションはFPシューティングじゃなくてFPホラーだと思う
15223/03/11(土)23:19:36No.1035276053+
>>>無料公開の漫画は読むのが楽
>>K2は話が多すぎるからスルー
>10話以上あるのはスルー
サタノファニは200話ぐらいあったけどえっちなので1日で全部読んだ
15323/03/11(土)23:20:13No.1035276299+
初代アイマスではあずささん(20歳)がババァ扱いされていたぞ!
15423/03/11(土)23:20:25No.1035276369そうだねx1
元気の良すぎるオープニング曲に耐えられなかったりする
15523/03/11(土)23:20:41No.1035276469+
おれヒロアカのエンデヴァーと同い年だった
15623/03/11(土)23:20:42No.1035276474+
頭がもう耄碌して見たはずなのにエアプ扱いされる
15723/03/11(土)23:20:43No.1035276481そうだねx2
>やりはじめたら楽しめるって分かってるのにやり始めるまでがおっくうなのなんなんだろうね…
メーカーやゲームエンジンのロゴがめんどくさい…
15823/03/11(土)23:20:45No.1035276492+
有野課長というかよゐこ有野が着々と幸せな家庭を築いてるのになんか勝手にダメージを受けてる
そりゃまあベテラン芸人なんだから別世界の住人だし常々本人も
一般オタクとは違うってスタンスでは居たけど
15923/03/11(土)23:21:44No.1035276872+
ババア結婚してくれ!が親子並みに歳が離れてしまった事で無理になってしまった
16023/03/11(土)23:21:59No.1035276959そうだねx1
白髪生えたオタクがリアイベに来るとちょっとうわってなる感情といずれ来る自分の未来を見る感情で直視できなくなる
16123/03/11(土)23:22:14No.1035277054+
>初代アイマスではあずささん(20歳)がババァ扱いされていたぞ!
今最年長アイドルは32歳だったかな…
16223/03/11(土)23:22:15No.1035277057+
葛城ミサトが10歳以上歳下になってしまった
16323/03/11(土)23:22:20No.1035277102+
白髪なんか10代からあるぞ俺
16423/03/11(土)23:22:32No.1035277188+
>頭がもう耄碌して見たはずなのにエアプ扱いされる
矢口真里と同じ現象が起きてるぞ
16523/03/11(土)23:23:22No.1035277536+
エロゲからのアニメからのソシャゲからの今のメインストリームは何?
Vtuberとか配信系?
16623/03/11(土)23:23:22No.1035277537+
>有野課長というかよゐこ有野が着々と幸せな家庭を築いてるのになんか勝手にダメージを受けてる
>そりゃまあベテラン芸人なんだから別世界の住人だし常々本人も
>一般オタクとは違うってスタンスでは居たけど
というかそのスタンスなのにあの年齢でもずっと趣味で息切れしてない方がすごい
グラビアアイドルもまだ追いかけてるみたいだし
16723/03/11(土)23:24:25No.1035277947そうだねx1
出てる声優が戸松遥 井口裕香 小清水亜美あたりだと落ち着く
16823/03/11(土)23:24:30No.1035277984+
>LRボタンはまあいける
>LRトリガーはもう無理
>中指はパッドを握るための指です
牡丹と薔薇トリガー同時押ししろとかでなければずらして人差し指で押すものでは…?
16923/03/11(土)23:24:33No.1035278002+
そうか…
亡くなって…
17023/03/11(土)23:24:38No.1035278050そうだねx1
アニメ内の頼れるおっさんおばさんが軒並み歳下…
17123/03/11(土)23:25:11No.1035278276+
>出てる声優が林原めぐみ 堀江由衣 田村ゆかりあたりだと落ち着く
17223/03/11(土)23:25:16No.1035278309+
電源オン
テッテッテ
キーンキーン
テーレレーレー
ニーホンジンナラバー(ボーン!)
この間わずか10秒ほど
今のゲームにもこれぐらいのテンポが欲しい
17323/03/11(土)23:25:32No.1035278419+
26歳くらいにはストレスで白髪生えてたからもう気にしないことにした
17423/03/11(土)23:25:32No.1035278421+
ボタンの変換おかしくなっちゃった
17523/03/11(土)23:25:33No.1035278424そうだねx1
>エロゲからのアニメからのソシャゲからの今のメインストリームは何?
>Vtuberとか配信系?
Vとか観てないからわからないんだごめんな…
17623/03/11(土)23:25:55No.1035278583+
白髪になるだけまだましというか…
17723/03/11(土)23:26:16No.1035278727そうだねx1
プレイヤーの一握りだとは分かってるけど自分がFPS飽きた頃にFPSやるとモテる!みたいな風潮になるのやるせね~
17823/03/11(土)23:26:52No.1035278967+
凄い古いとリマスターで綺麗になってたりするけど中途半端に昔だとみんなSD画質だから見るのが辛い…
17923/03/11(土)23:27:05No.1035279054そうだねx1
>アラサーまでは頑張れたけどアラフォーになるとオフラインイベントとか行けなくなった
オフ会とかも行けなくなるよな…
自分が若い頃のオフ会で来てたアラフォーおっさんのことを白い目で見てたの今になってゴメンよってなる
でもやっぱりアラフォーおっさんが若い子の集まりに行くべきじゃないよな
18023/03/11(土)23:27:07No.1035279070+
アニメソシャゲVって感じかな
エロゲは完全にオタクのメインではなくなった
18123/03/11(土)23:27:33No.1035279239+
一緒にハマってた友達はとっくにアニメなんか卒業してるんだろうな…って思いながら見ることになる
18223/03/11(土)23:27:39No.1035279285+
架空のキャラより意識してなかった芸能人とかアイドルが実は同じぐらいの年で
キャリアを積み重ねてポジションを確立してるのを見る方がつらい
18323/03/11(土)23:27:40No.1035279294+
息子が大学にとか孫ができたとか言われる
18423/03/11(土)23:28:14No.1035279517+
自分の老化も認めるけど時間占有するコンテンツもめっちゃ増えてないかい…?
18523/03/11(土)23:28:19No.1035279559+
>>アラサーまでは頑張れたけどアラフォーになるとオフラインイベントとか行けなくなった
>オフ会とかも行けなくなるよな…
>自分が若い頃のオフ会で来てたアラフォーおっさんのことを白い目で見てたの今になってゴメンよってなる
>でもやっぱりアラフォーおっさんが若い子の集まりに行くべきじゃないよな
でもおじさんだけの集まりってマジきつい
18623/03/11(土)23:28:45No.1035279693そうだねx2
>>>アラサーまでは頑張れたけどアラフォーになるとオフラインイベントとか行けなくなった
>>オフ会とかも行けなくなるよな…
>>自分が若い頃のオフ会で来てたアラフォーおっさんのことを白い目で見てたの今になってゴメンよってなる
>>でもやっぱりアラフォーおっさんが若い子の集まりに行くべきじゃないよな
>でもおじさんだけの集まりってマジきつい
しゃーねーだろお前も俺もおっさんなんだから
18723/03/11(土)23:28:54No.1035279738+
>一緒にハマってた友達はとっくにアニメなんか卒業してるんだろうな…って思いながら見ることになる
趣味に卒業は無くリタイアなんだ
俺はそう思うようにしてる
18823/03/11(土)23:28:57No.1035279754+
子供の習い事のお迎えの待ち時間でオタ活してる報告とか見るたびなんとも言えない気分になる
18923/03/11(土)23:29:30No.1035279964+
コンテンツが多くなったのもそうだけど
コンテンツの消費速度も速すぎる気がする…1週間も話題持たないような
19023/03/11(土)23:29:34No.1035279988+
独身であること自体は辛いと思ってないけど友人が皆既婚子持ちなのは話合わなくなって辛い
19123/03/11(土)23:29:52No.1035280088そうだねx2
>息子が大学にとか孫ができたとか言われる
アラフォー通り越してアラ還の話じゃないかそれ…
19223/03/11(土)23:30:20No.1035280264そうだねx1
>独身であること自体は辛いと思ってないけど友人が皆既婚子持ちなのは話合わなくなって辛い
自分の事だけ見とけばいい生活じゃなくなるからな…
19323/03/11(土)23:31:07No.1035280576+
おっさん同士の集まりになると普段は枯れてるようなおっさん達が本番で突然火がつく
そしてその後屍になる
これはこれで楽しい
19423/03/11(土)23:31:19No.1035280634+
>コンテンツが多くなったのもそうだけど
>コンテンツの消費速度も速すぎる気がする…1週間も話題持たないような
1つのタイトルの寿命はめちゃくちゃ延びたと思う…
19523/03/11(土)23:31:21No.1035280641そうだねx2
>>息子が大学にとか孫ができたとか言われる
>アラフォー通り越してアラ還の話じゃないかそれ…
孫は流石にだけど大学は40代でも充分ありえるよ
19623/03/11(土)23:32:02No.1035280884+
>独身であること自体は辛いと思ってないけど友人が皆既婚子持ちなのは話合わなくなって辛い
独身はそもそも辛いもんじゃない
そういう奴はかえって結婚すると増える扶養の責任に嫌気が差して余計辛くなる
19723/03/11(土)23:32:11No.1035280936+
卒業してるならまだいい
後輩がさっさとオタク嫁と結婚して家庭はうまくいきつつ仕事も周りから信頼されて
それでいてゲームも自分よりやりこんでて上手いとか何も言えなくなる
19823/03/11(土)23:32:11No.1035280941+
ふとした時に振り返って思い出に残せそうな作品は最近増えました?
19923/03/11(土)23:32:29No.1035281041+
むしろ既婚子持ちなのに同じ趣味してたら俺は何でああじゃないってならない?
結局オタクといってもアニメ見たりゲームするだけの消費側だし…
20023/03/11(土)23:32:51No.1035281164+
>おっさん同士の集まりになると普段は枯れてるようなおっさん達が本番で突然火がつく
>そしてその後屍になる
>これはこれで楽しい
月1くらいで地元の友達と飲みに行くと毎回ドラゴンボールの話で1軒終わる
たのしい
20123/03/11(土)23:33:13No.1035281317そうだねx1
>コンテンツが多くなったのもそうだけど
>コンテンツの消費速度も速すぎる気がする…1週間も話題持たないような
>卒業してるならまだいい
>後輩がさっさとオタク嫁と結婚して家庭はうまくいきつつ仕事も周りから信頼されて
>それでいてゲームも自分よりやりこんでて上手いとか何も言えなくなる
夫婦で一緒に配信とかしたりしてるんだよね
20223/03/11(土)23:33:22No.1035281372+
>コンテンツが多くなったのもそうだけど
>コンテンツの消費速度も速すぎる気がする…1週間も話題持たないような
リアルでサブクエやミッションがたくさんあるゲームをやってる気分になる
これが終わったハイ次!みたいな感覚で一つ一つの印象が薄くなる…
20323/03/11(土)23:34:38No.1035281833+
まあ質より量選んだのならそのように消費するしかないぞ
この場合の質はクオリティ以外にも思い入れってのも含むが
20423/03/11(土)23:35:15No.1035282048+
えっ普通って白髪出ないの…?
高校の頃から数本あるんだけど
20523/03/11(土)23:35:19No.1035282073+
だからこうして新しいモノには触れないようにする
20623/03/11(土)23:35:32No.1035282163+
>リアルでサブクエやミッションがたくさんあるゲームをやってる気分になる
>これが終わったハイ次!みたいな感覚で一つ一つの印象が薄くなる…
マンガアプリで複数の作品追ってるとこんな感じになる
ひどい時は毎日読んでるはずなのにキャラの名前すら頭に入らねぇ…
20723/03/11(土)23:36:12No.1035282443+
「楽しんだことだけ覚えておけばいい」って言葉がわりと最後の支えになってる
ただこれが誰の言葉だったかを覚えていない
20823/03/11(土)23:36:31No.1035282553+
20代の話なんかで「子供の頃に3DSめっちゃやってましたよ~!」みたいなのを聞くと死にたくなる
20923/03/11(土)23:36:47No.1035282636+
泣くのはあんまり理解できない感情だ…
独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
21023/03/11(土)23:37:53No.1035283031+
休みの日とか時間あるのに何にものめり込まないのはマズいなって思ってる
でもゲームとかしても続かないんだよ
21123/03/11(土)23:37:59No.1035283084そうだねx1
泣きはしないけど〇周年って叩きつけられるとぐえーって気分になる
00の10周年でぐえーしたと思ったら15周年を聞いてさらにぐえーってなった
21223/03/11(土)23:38:19No.1035283223+
ヴィクトール・フランクルの夜と霧おすすめ
アウシュビッツで全部を奪われて死しか残ってなかったときに掛け値無しに一番心をうったのは美しい自然ってことばを胸に生きてる
21323/03/11(土)23:38:29No.1035283276+
>独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
うん!
21423/03/11(土)23:39:34No.1035283730+
>泣くのはあんまり理解できない感情だ…
>独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
後悔は無いけど
病気になった時に死にかけたから家族は欲しいなってなった
21523/03/11(土)23:39:41No.1035283771+
ヒのオタ活動の相互フォロー相手が嫁や子供の話を楽しそうにしてて
キレイダナァ…
ナンデ ワレハ アアジャナイ…
ナンデ ワレハ ニゴッテイル…!?
って感情が抑えきれなくなる
21623/03/11(土)23:40:15No.1035283997+
>独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
後悔というより
独身が昔から今まで続いてしまっているので
悔やむのは過去だけじゃなく今もなんだよな
そしてどうしたらいいかもわからないのでこの感情が後悔かすらわからない
21723/03/11(土)23:40:31No.1035284080+
30過ぎてやっと実家から出たらオタク趣味が嘘みたいに興味なくなってびっくりだよ
都会の飯屋巡り楽し過ぎ
21823/03/11(土)23:41:30No.1035284451+
>>泣くのはあんまり理解できない感情だ…
>>独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
>後悔は無いけど
>病気になった時に死にかけたから家族は欲しいなってなった
これがあるからいい年だけど婚活してる
同じような境遇の人がわりといて面白い
結婚できるかはしらぬ
21923/03/11(土)23:42:04No.1035284649+
普段はそうでもなかったけど
入院した時の「ご家族とかご友人の面会の予定は?」って質問はなかなか不意打ちで抉られたな…
22023/03/11(土)23:42:41No.1035284899+
なんだかんだ毎年いろんなコンテンツ出てきて楽しいから後悔はないな…
でも疲労溜まりやすくなった気はするから歳とりたくねーなとは思った
22123/03/11(土)23:43:20No.1035285122+
まあ一昔前は結婚もしてないアラサーアラフォーのおっさんは社会不適合者扱いだったから現代はまだマシな気はする
22223/03/11(土)23:43:32No.1035285182+
本当は子供とかいれば前に進んでると思えるんだろうが…
22323/03/11(土)23:44:00No.1035285356+
PS4もうすぐで10年か
22423/03/11(土)23:44:01No.1035285369+
>独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
寝る前によく孤独死すること考えて泣きそうになる
22523/03/11(土)23:44:52No.1035285702+
>泣くのはあんまり理解できない感情だ…
>独身だからってそんなに後悔してる人生歩んでる?
親に孫を見せてやれないのはかなり…
22623/03/11(土)23:47:14No.1035286609+
なんとなくそうなるとは思ってたんだけど
祖父母全員いなくなった後に次は親というのが想像できてくると
俺いよいよ上の家族いなくなるんだなと思う
22723/03/11(土)23:47:17No.1035286624+
録画溜め込みすぎてもう自分の残り寿命より再生時間の方が長い
22823/03/11(土)23:48:31No.1035287105+
時既に遅そうだがオタクでしかないだと長らく続けるには感性と興味の高さで限界出やすいんでしょ
オタクでもあるだと他の興味や実生活と合わせて丁度続きやすい地盤が出来る

[トップページへ] [DL]