レス送信モード |
---|
何が物価の優踏生だコラ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/03/12(日)10:11:46No.1035394218そうだねx9(1パック300円か…) |
… | 223/03/12(日)10:11:48No.1035394225そうだねx771.5倍以上になった今でも普通に優等生だとは思う |
… | 323/03/12(日)10:11:56No.1035394257そうだねx25病気してんだから仕方ないだろ… |
… | 523/03/12(日)10:12:33No.1035394433そうだねx15>(1パック300円か…) |
… | 623/03/12(日)10:12:40No.1035394456そうだねx3牛丼チェーンとか定食チェーンのたまご類もそろそろ値上げかな |
… | 723/03/12(日)10:12:52No.1035394506+問題は1年続くことだな |
… | 923/03/12(日)10:13:13No.1035394598+上がるのは情勢的に仕方ない |
… | 1023/03/12(日)10:13:23No.1035394635そうだねx11高くなっても1個30円と考えれば優等生だと思う |
… | 1123/03/12(日)10:13:52No.1035394768+優等生ちゃんが悪堕ちする展開「」も好きでしょ? |
… | 1223/03/12(日)10:13:57No.1035394792+(1パック98円…98円?!) |
… | 1323/03/12(日)10:14:01No.1035394811そうだねx11>上がるのは情勢的に仕方ない |
… | 1423/03/12(日)10:14:03No.1035394819+俺は100円ローソンを使わせてもらうぜ |
… | 1523/03/12(日)10:14:09No.1035394850そうだねx1>牛丼チェーンとか定食チェーンのたまご類もそろそろ値上げかな |
… | 1623/03/12(日)10:14:31No.1035394942そうだねx13何故鳥インフルと無関係なこおろぎの話を…? |
… | 1723/03/12(日)10:14:32No.1035394947+今までが安すぎたのかもしれない |
… | 1923/03/12(日)10:15:12No.1035395086+鶏にコオロギ食わせて数を増やせや |
… | 2023/03/12(日)10:15:14No.1035395093そうだねx38>何故鳥インフルと無関係なこおろぎの話を…? |
… | 2123/03/12(日)10:15:32No.1035395167そうだねx2>今までが安すぎたのかもしれない |
… | 2223/03/12(日)10:15:35No.1035395174+一パック400円くらいで売っててビビった |
… | 2323/03/12(日)10:15:53No.1035395259+おのれ渡り鳥… |
… | 2423/03/12(日)10:16:01No.1035395296そうだねx1>>何故鳥インフルと無関係なこおろぎの話を…? |
… | 2523/03/12(日)10:16:09No.1035395331+世情をよく反映するという意味での使われ方の優等生では |
… | 2623/03/12(日)10:16:25No.1035395383+身の回りだと高くても280円くらいかな… |
… | 2723/03/12(日)10:16:25No.1035395384+ちなみに落ち着くのは早くても来年の春ぐらいだそうだ |
… | 2823/03/12(日)10:16:26No.1035395391そうだねx10>世情をよく反映するという意味での使われ方の優等生では |
… | 2923/03/12(日)10:16:43No.1035395461+ごめんなさい引用ミスです許してくださいダースでたまご贈るので |
… | 3023/03/12(日)10:16:51No.1035395500+>俺は100円ローソンを使わせてもらうぜ |
… | 3123/03/12(日)10:16:52No.1035395511そうだねx55月にはとりあえず落ち着くんじゃねえかな… |
… | 3223/03/12(日)10:17:02No.1035395551+自分の話したいことしか話さない「」同士で会話が成立するわけもなく… |
… | 3323/03/12(日)10:17:08No.1035395578+高級たまごってやつだろ |
… | 3423/03/12(日)10:17:16No.1035395607+ニワトリは病気になるな |
… | 3523/03/12(日)10:17:16No.1035395610+>5月にはとりあえず落ち着くんじゃねえかな… |
… | 3623/03/12(日)10:17:25No.1035395647+使用機材増えて餌代が3倍ぐらいになって燃料費上がっても優等生扱いだったのがおかしかったんだ |
… | 3723/03/12(日)10:17:37No.1035395694+卵でもレスポンチ発生すんの!? |
… | 3823/03/12(日)10:17:41No.1035395709+>減らした鶏の数が戻るまでじゃね? |
… | 3923/03/12(日)10:17:42No.1035395712+問題なのは4億個香港と韓国に流出してるのがな… |
… | 4023/03/12(日)10:17:48No.1035395743+>減らした鶏の数が戻るまでじゃね? |
… | 4123/03/12(日)10:17:57No.1035395779+年度越えると来年だもんな |
… | 4223/03/12(日)10:18:07No.1035395819そうだねx4>卵でもレスポンチ発生すんの!? |
… | 4323/03/12(日)10:18:07No.1035395821そうだねx1鳥インフルなくても1パック198円ぐらいでは製造業者がんがん潰れだしてたからどうしようもないよ |
… | 4423/03/12(日)10:18:09No.1035395829そうだねx2普段の3倍の値段ですら優等生だと思う |
… | 4523/03/12(日)10:18:19No.1035395875+>5月にはとりあえず落ち着くんじゃねえかな… |
… | 4623/03/12(日)10:18:23No.1035395889+ニワトリはヒナから4ヶ月で卵産めるようになるぞ |
… | 4723/03/12(日)10:18:28No.1035395924+>減らした鶏の数が戻るまでじゃね? |
… | 4823/03/12(日)10:18:29No.1035395931+>減らした鶏の数が戻るまでじゃね? |
… | 4923/03/12(日)10:18:35No.1035395960+>減らした鶏の数が戻るまでじゃね? |
… | 5023/03/12(日)10:18:39No.1035395975そうだねx16>>減らした鶏の数が戻るまでじゃね? |
… | 5123/03/12(日)10:18:54No.1035396027+鶏さんには頭が上がらないよ |
… | 5223/03/12(日)10:18:55No.1035396036+鶏には足を向けて寝られない |
… | 5323/03/12(日)10:19:02No.1035396075そうだねx1自分で育てたらタダだぞおじさん「自分で育てたらタダだぞ」 |
… | 5423/03/12(日)10:19:11No.1035396118+都内だけど近所のBigAでサイズがバラバラの10個パックで250円くらいだ |
… | 5523/03/12(日)10:19:14No.1035396128+>自分で育てたらタダだぞおじさん「自分で育てたらタダだぞ」 |
… | 5623/03/12(日)10:19:14No.1035396129+1パック100円値上がりしても1個あたりはたかだか10円とかだし正直騒ぎすぎだと思う |
… | 5723/03/12(日)10:19:15No.1035396134+鶏さんちょっと人類に都合良すぎない? |
… | 5923/03/12(日)10:19:21No.1035396151そうだねx3>鶏には足を向けて寝られない |
… | 6023/03/12(日)10:19:41No.1035396241+>自分で育てたらタダだぞおじさん「自分で育てたらタダだぞ」 |
… | 6123/03/12(日)10:19:42No.1035396253+ブロイラーさんすげぇよ |
… | 6223/03/12(日)10:19:53No.1035396304+>1パック100円値上がりしても1個あたりはたかだか10円とかだし正直騒ぎすぎだと思う |
… | 6323/03/12(日)10:20:07No.1035396371+インフルがどこから来ているのか分からないから対処できないんだっけ |
… | 6423/03/12(日)10:20:14No.1035396403+鶏さんが可哀想です><って勢力が多数派にならねぇと養鶏廃れる事なさそう |
… | 6523/03/12(日)10:20:25No.1035396448+卵10個も入ってて300円程度を惜しむってどういう生活してるの… |
… | 6623/03/12(日)10:20:30No.1035396469そうだねx6>ガソリン何か言ってやれ |
… | 6723/03/12(日)10:20:34No.1035396486そうだねx2こないだ220円くらいで安い!って思った |
… | 6823/03/12(日)10:20:37No.1035396501+アメリカの田舎ぐらい広くて値段も上がってるなら飼育もありかなって |
… | 6923/03/12(日)10:20:47No.1035396552そうだねx10>昆虫食がブロイラーに勝てるビジョンが見えない |
… | 7023/03/12(日)10:21:02No.1035396618+鶏は2、3か月あれば卵産むようになるし |
… | 7123/03/12(日)10:21:09No.1035396641+価格上昇に加えて近場のイオンだとおひとり様一パックになってしまった |
… | 7223/03/12(日)10:21:13No.1035396658+なんでそんなに昆虫食の話題したいの? |
… | 7323/03/12(日)10:21:15No.1035396667そうだねx4別に困窮はしてないけど卵だけは安くあって欲しいかな… |
… | 7423/03/12(日)10:21:19No.1035396686+>自分で育てたらタダだぞおじさん「自分で育てたらタダだぞ」 |
… | 7523/03/12(日)10:21:33No.1035396747+>鶏さんが可哀想です><って勢力が多数派にならねぇと養鶏廃れる事なさそう |
… | 7623/03/12(日)10:21:33No.1035396752+>>ガソリン何か言ってやれ |
… | 7723/03/12(日)10:21:40No.1035396785+>別に困窮はしてないけど卵だけは安くあって欲しいかな… |
… | 7823/03/12(日)10:21:44No.1035396797+>なんでそんなに昆虫食の話題したいの? |
… | 7923/03/12(日)10:21:48No.1035396809+一度値上げしたらそう簡単には下がらないと思う |
… | 8023/03/12(日)10:21:51No.1035396830そうだねx9スレ「」はいっぱい管理していいよ… |
… | 8123/03/12(日)10:21:58No.1035396864+物価の優踏生(ただし鳥インフルや飼料高騰が無い場合に限る)って話だからな |
… | 8223/03/12(日)10:22:01No.1035396873+鶏舎の無窓化をもっと進めるべき |
… | 8323/03/12(日)10:22:11No.1035396907+>昆虫食がブロイラーに勝てるビジョンが見えない |
… | 8423/03/12(日)10:22:15No.1035396921+逆に卵使う外食は値上げに対して耐えすぎじゃない? |
… | 8523/03/12(日)10:22:24No.1035396962そうだねx3>別に困窮はしてないけど卵だけは安くあって欲しいかな… |
… | 8623/03/12(日)10:22:27No.1035396976そうだねx10>なんでそんなに昆虫食の話題したいの? |
… | 8723/03/12(日)10:22:32No.1035397000+>一度値上げしたらそう簡単には下がらないと思う |
… | 8823/03/12(日)10:22:43No.1035397048+どうせ100円だろ?って言っているのは間違いなくアホだよな… |
… | 8923/03/12(日)10:22:59No.1035397106+>鶏さんが可哀想です><って勢力が多数派にならねぇと養鶏廃れる事なさそう |
… | 9023/03/12(日)10:23:01No.1035397111+うちの近所はスーパーとドラッグストアが競合してて |
… | 9123/03/12(日)10:23:07No.1035397140そうだねx2>逆に卵使う外食は値上げに対して耐えすぎじゃない? |
… | 9223/03/12(日)10:23:27No.1035397236そうだねx1昆虫食の基礎研究推進のためにナチス政府の特務機関が鳥インフルエンザを人為的にばら撒いたのはすでに知っているな? |
… | 9323/03/12(日)10:23:28No.1035397244+>>一度値上げしたらそう簡単には下がらないと思う |
… | 9423/03/12(日)10:23:34No.1035397271+>>1パック100円値上がりしても1個あたりはたかだか10円とかだし正直騒ぎすぎだと思う |
… | 9523/03/12(日)10:23:38No.1035397292+>昆虫でどうにかできないかって話がある |
… | 9623/03/12(日)10:23:40No.1035397297+家族居ると一週間に玉子2パックぐらい普通に使うからね |
… | 9723/03/12(日)10:23:48No.1035397326そうだねx1自分で産めばタダだぞ |
… | 9823/03/12(日)10:23:49No.1035397336+>儲け出ないから次々と提供中止してるじゃない |
… | 9923/03/12(日)10:23:56No.1035397365+鳥インフルに強い鶏作れない? |
… | 10023/03/12(日)10:23:58No.1035397373+納豆はテレビ紹介で品薄になるくらいだな |
… | 10123/03/12(日)10:23:59No.1035397380+スーパーに卸す分のたまごを確保するために飲食店に卸す量減らしてるって話も聞いたことあるな |
… | 10223/03/12(日)10:24:01No.1035397395+>>>ガソリン何か言ってやれ |
… | 10323/03/12(日)10:24:18No.1035397474+業務スーパーの加工冷凍玉ねぎは値段が戻らない… |
… | 10423/03/12(日)10:24:24No.1035397501そうだねx1ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 10523/03/12(日)10:24:28No.1035397523そうだねx1>別に昆虫食はどうでもいいけど必ず反応するやついるから場をかき乱すのに便利ってだけ |
… | 10623/03/12(日)10:24:29No.1035397535+一般家庭はせいぜい月に数パックだけど飲食関係は卵いっぱい使うよね |
… | 10723/03/12(日)10:24:31No.1035397542そうだねx5>自分で産めばタダだぞ |
… | 10823/03/12(日)10:24:35No.1035397562そうだねx3鶏も昆虫食べるからコオロギが安価な飼料になり得るなら採用されるにょ |
… | 10923/03/12(日)10:24:47No.1035397611+>鳥インフルに強い鶏作れない? |
… | 11023/03/12(日)10:25:04No.1035397680そうだねx4>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 11123/03/12(日)10:25:05No.1035397686そうだねx6>自分の子供食うな |
… | 11223/03/12(日)10:25:07No.1035397696+>正直話が噛み合ってなさすぎて困惑するだけなんだよね… |
… | 11323/03/12(日)10:25:07No.1035397699+>一度値上げしたらそう簡単には下がらないと思う |
… | 11423/03/12(日)10:25:09No.1035397708そうだねx1>というか問題になるのはパン屋ケーキ屋洋食屋中華屋弁当屋くらいだからな |
… | 11523/03/12(日)10:25:14No.1035397736+>自分の子供食うな |
… | 11623/03/12(日)10:25:20No.1035397782そうだねx2>>自分で産めばタダだぞ |
… | 11723/03/12(日)10:25:20No.1035397783+>家族居ると一週間に玉子2パックぐらい普通に使うからね |
… | 11823/03/12(日)10:25:31No.1035397824そうだねx1小麦も値上がりバターも値上がり卵も値上がる菓子業界 |
… | 11923/03/12(日)10:25:55No.1035397920+>>正直話が噛み合ってなさすぎて困惑するだけなんだよね… |
… | 12023/03/12(日)10:25:55No.1035397921+うちの近所のスーパーは近年安売りでも100円切ることなかったし相対的に4割くらいの値上がり感覚 |
… | 12123/03/12(日)10:25:58No.1035397940+>納豆はテレビ紹介で品薄になるくらいだな |
… | 12223/03/12(日)10:26:00No.1035397952+>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 12323/03/12(日)10:26:09No.1035397991+>>正直話が噛み合ってなさすぎて困惑するだけなんだよね… |
… | 12423/03/12(日)10:26:10No.1035397996+>昆虫でどうにかできないかって話がある |
… | 12523/03/12(日)10:26:18No.1035398029+利用してるスーパーが定休日前のサービスで500円分商品を買ったら100円で卵買えたんだけど |
… | 12623/03/12(日)10:26:19No.1035398033+>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 12723/03/12(日)10:26:30No.1035398085+コメって案外安いなってなる |
… | 12823/03/12(日)10:26:39No.1035398139+もやしは生産側が悲鳴上げてるからさすがにもうちょい上げてもいいよ… |
… | 12923/03/12(日)10:26:41No.1035398152+液卵で白身成分だけとか限定したら影響範囲が凄まじく広いんだよなあ |
… | 13023/03/12(日)10:26:42No.1035398157そうだねx1>>自分の子供食うな |
… | 13123/03/12(日)10:27:03No.1035398244+>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 13223/03/12(日)10:27:11No.1035398271+>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 13323/03/12(日)10:27:42No.1035398408+卵1パック98円に後ろ髪惹かれるロックンローラーなんて… |
… | 13423/03/12(日)10:27:42No.1035398409そうだねx3>まあ昆虫食って手軽に荒らせすぎだからやる奴のお里が知れて |
… | 13523/03/12(日)10:27:50No.1035398439+少なくともコンビニで朝食の惣菜パン買うよりはトーストとベーコンエッグ焼いた方が安いな |
… | 13623/03/12(日)10:28:01No.1035398486+流石に卵が値上がりしたところで独身での自炊なら映姫は微々たるもんだからな… |
… | 13723/03/12(日)10:28:11No.1035398523+>コメって案外安いなってなる |
… | 13823/03/12(日)10:28:13No.1035398532そうだねx3>まあ昆虫食って手軽に荒らせすぎだからやる奴のお里が知れて |
… | 13923/03/12(日)10:28:44No.1035398663+>>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 14023/03/12(日)10:28:47No.1035398671+>ホントに自炊って安くできる?って疑問 |
… | 14123/03/12(日)10:28:52No.1035398688+>流石に卵が値上がりしたところで独身での自炊なら映姫は微々たるもんだからな… |
… | 14223/03/12(日)10:28:57No.1035398707+米をいっぱい食べるとおかずを食べたくなっちゃうだろ! |
… | 14323/03/12(日)10:28:57No.1035398712そうだねx1スルーが効果ないのまだ理解してないのか… |
… | 14423/03/12(日)10:28:58No.1035398720+>米農家だけどみんなもっと米食べて |
… | 14523/03/12(日)10:29:10No.1035398770+鍋についた汚れ落とすの面倒だよね… |
… | 14623/03/12(日)10:29:11No.1035398776+毎朝四人家族が目玉焼き一個食べるだけで週に3パック必要 |
… | 14723/03/12(日)10:29:14No.1035398787+自炊は気力が無いとやってらんないのよ |
… | 14823/03/12(日)10:29:22No.1035398819+>>コメって案外安いなってなる |
… | 14923/03/12(日)10:29:22No.1035398820+オーケーのカツ丼がソースカツ丼になって悲しい |
… | 15023/03/12(日)10:29:29No.1035398847+そもそも一人暮らしでも卵多用する人じゃないと月に2~3パック程度で収まるでしょ |
… | 15123/03/12(日)10:29:32No.1035398859+自炊で1食200円は厳しいけど5食1000円は余裕ってそんな感じ |
… | 15223/03/12(日)10:29:32No.1035398861+>>>自分の子供食うな |
… | 15323/03/12(日)10:29:33No.1035398865+俺はベルクのやっすい輸入スパゲッティ(カビ臭い率60%↑くらい)1kgを買って適当な具を作ってからめて食ってるよ |
… | 15423/03/12(日)10:29:34No.1035398868そうだねx1>鍋についた汚れ落とすの面倒だよね… |
… | 15523/03/12(日)10:29:40No.1035398900そうだねx8>スルーが効果ないのまだ理解してないのか… |
… | 15623/03/12(日)10:29:51No.1035398949+>スルーが効果ないのまだ理解してないのか… |
… | 15723/03/12(日)10:29:56No.1035398976+>そう思うならスルーして |
… | 15823/03/12(日)10:30:12No.1035399046+>スルーが効果ないのまだ理解してないのか… |
… | 15923/03/12(日)10:30:13No.1035399050+スルー最強は今も昔も変わんないと思うわ |
… | 16023/03/12(日)10:30:23No.1035399097そうだねx4執拗に触ってるやつもスルーでいいんじゃねぇかな… |
… | 16123/03/12(日)10:30:27No.1035399130+>効果的な対応とは? |
… | 16223/03/12(日)10:30:35No.1035399159+一人暮らしの自炊でコストダウンだとメニューの傾向が限られてくるから |
… | 16323/03/12(日)10:30:35No.1035399161+>精子飲んでるってことね |
… | 16423/03/12(日)10:30:39No.1035399172+スルーの効果そのものが発動してないんだよ |
… | 16523/03/12(日)10:30:41No.1035399188+>自炊で1食200円は厳しいけど5食1000円は余裕ってそんな感じ |
… | 16623/03/12(日)10:30:46No.1035399208+周りで300円台とか見ないんだけどどの地域だと300円超えてたりするのだろう |
… | 16723/03/12(日)10:30:58No.1035399259+>米農家だけどみんなもっと米食べて |
… | 16823/03/12(日)10:30:58No.1035399260+>スルーの効果そのものが発動してないんだよ |
… | 16923/03/12(日)10:31:09No.1035399301そうだねx2別口のめんど臭い子が湧いちゃったじゃん |
… | 17023/03/12(日)10:31:10No.1035399306そうだねx1>子供より程度が低いと苦言を呈すること |
… | 17123/03/12(日)10:31:12No.1035399315+オムレツが焦げ付くようになってきて朝ごはんは菓子パンオンリーになってきた |
… | 17223/03/12(日)10:31:20No.1035399348+>みんなのおすすめ卵料理の話でもしようぜ |
… | 17323/03/12(日)10:31:20No.1035399349そうだねx2鶏と昆虫の関係 |
… | 17423/03/12(日)10:31:27No.1035399377そうだねx2まとめて作るって観点だともやしが案外使いにくい |
… | 17523/03/12(日)10:31:31No.1035399397そうだねx1>親子丼 |
… | 17623/03/12(日)10:31:42No.1035399441+>まとめて作るって観点だともやしが案外使いにくい |
… | 17723/03/12(日)10:31:54No.1035399491+卵食品作っている工場なんか一日で3万個の卵を使ったりする |
… | 17823/03/12(日)10:32:02No.1035399522+>別口のめんど臭い子が湧いちゃったじゃん |
… | 17923/03/12(日)10:32:03No.1035399530そうだねx5>オムレツが焦げ付くようになってきて朝ごはんは菓子パンオンリーになってきた |
… | 18023/03/12(日)10:32:05No.1035399535+安く量稼ぐならもやしよりキャベツが優秀 |
… | 18123/03/12(日)10:32:08No.1035399557+>みんなのおすすめ卵料理の話でもしようぜ |
… | 18223/03/12(日)10:32:13No.1035399574そうだねx1>>米農家だけどみんなもっと米食べて |
… | 18323/03/12(日)10:32:18No.1035399602そうだねx3>>自炊で1食200円は厳しいけど5食1000円は余裕ってそんな感じ |
… | 18423/03/12(日)10:32:32No.1035399644+>米農家だけどみんなもっと米食べて |
… | 18523/03/12(日)10:32:39No.1035399679+>コメって案外安いなってなる |
… | 18623/03/12(日)10:32:43No.1035399693+1パック700円のやつだけ残ってた |
… | 18723/03/12(日)10:32:43No.1035399694そうだねx1日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…? |
… | 18823/03/12(日)10:32:54No.1035399747+ホットサンドプレートで目玉焼き作ったらめっちゃ早くいい感じの作れた |
… | 18923/03/12(日)10:32:58No.1035399766+>まとめて作るって観点だともやしが案外使いにくい |
… | 19023/03/12(日)10:33:01No.1035399774+玄米生活続けてたら玄米食わないとお通じこないようになった |
… | 19123/03/12(日)10:33:01No.1035399776+>別口のめんど臭い子が湧いちゃったじゃん |
… | 19223/03/12(日)10:33:03No.1035399793+鶏インフルエンザマジでどうにかならねえかなあ |
… | 19323/03/12(日)10:33:12No.1035399824+野菜は量が多すぎて使いきれなくて腐っちゃうからな… |
… | 19423/03/12(日)10:33:18No.1035399847そうだねx2>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…? |
… | 19523/03/12(日)10:33:25No.1035399880+>みんなのおすすめ卵料理の話でもしようぜ |
… | 19623/03/12(日)10:33:27No.1035399889+蛋白質採るならわざわざコオロギ使わずとも玄米でいいしな・・・ |
… | 19723/03/12(日)10:33:30No.1035399898+>まとめて作るって観点だともやしが案外使いにくい |
… | 19823/03/12(日)10:33:32No.1035399907+>鶏インフルエンザマジでどうにかならねえかなあ |
… | 19923/03/12(日)10:33:36No.1035399923+>みんなのおすすめ卵料理の話でもしようぜ |
… | 20023/03/12(日)10:33:38No.1035399931そうだねx1>みんなのおすすめ卵料理の話でもしようぜ |
… | 20123/03/12(日)10:33:44No.1035399958+野菜は消費期限一日経過はセーフと思うようにしてる |
… | 20223/03/12(日)10:33:49No.1035399980+>大根とか一本買うとでけえわ!こんなに使い切れねえわ!ってなるからな |
… | 20323/03/12(日)10:33:51No.1035399987そうだねx1スーパーの棚が卵に限らず色々とスカスカでこわい |
… | 20423/03/12(日)10:33:54No.1035399994そうだねx6>ここ30年寝てらした…? |
… | 20523/03/12(日)10:33:55No.1035400003そうだねx3>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…? |
… | 20623/03/12(日)10:33:55No.1035400005+>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…? |
… | 20723/03/12(日)10:33:55No.1035400006+>>鶏インフルエンザマジでどうにかならねえかなあ |
… | 20823/03/12(日)10:34:03No.1035400037+野菜が今安くなってるからいいよね |
… | 20923/03/12(日)10:34:03No.1035400038+戦争で穀物不足はもうどうしようもないので仕方ないとして |
… | 21023/03/12(日)10:34:20No.1035400122+>米農家だけどみんなもっと米食べて |
… | 21123/03/12(日)10:34:31No.1035400160そうだねx2結局卵かけご飯がうまい |
… | 21223/03/12(日)10:34:38No.1035400184+一人暮らしで自炊してると米10kg3000円に業務スーパーで野菜と肉に5000円程度で一月食えて行けるからな |
… | 21323/03/12(日)10:34:38No.1035400185+>蛋白質採るならわざわざコオロギ使わずとも玄米でいいしな・・・ |
… | 21423/03/12(日)10:34:41No.1035400202そうだねx2imgでは釣り針はデカければデカい程良いとされる |
… | 21523/03/12(日)10:34:45No.1035400223+全卵でつくる手抜きカルボナーラもどきが大好き |
… | 21623/03/12(日)10:34:48No.1035400233+>まとめて作るって観点だともやしが案外使いにくい |
… | 21723/03/12(日)10:35:06No.1035400305+>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…? |
… | 21823/03/12(日)10:35:17No.1035400362そうだねx1>>蛋白質採るならわざわざコオロギ使わずとも玄米でいいしな・・・ |
… | 21923/03/12(日)10:35:18No.1035400366そうだねx4>一人暮らしで自炊してると米10kg3000円に業務スーパーで野菜と肉に5000円程度で一月食えて行けるからな |
… | 22023/03/12(日)10:35:32No.1035400417+焼きそばとかうどんとか麺類だけだとちょっと栄養片寄るなぁって時に |
… | 22123/03/12(日)10:35:37No.1035400432+>こういう厳しい状況なのだから鳥インフルで殺処分方針は変えて |
… | 22223/03/12(日)10:35:49No.1035400486+キャベツとか余ったらすりごまごま油めんつゆとかと混ぜて飲み屋みたいなみたいなのにするといいよ |
… | 22323/03/12(日)10:35:51No.1035400490+>ワクチン接種方針に切り替えるぐらいの日本政府の柔軟さが欲しかった |
… | 22423/03/12(日)10:35:51No.1035400494+>一人暮らしで自炊してると米10kg3000円に業務スーパーで野菜と肉に5000円程度で一月食えて行けるからな |
… | 22523/03/12(日)10:35:52No.1035400500+ほらいつものコピペの人まで来ちゃった… |
… | 22623/03/12(日)10:35:56No.1035400516そうだねx7>戦争で穀物不足はもうどうしようもないので仕方ないとして |
… | 22723/03/12(日)10:35:59No.1035400526そうだねx1>スーパーの棚が卵に限らず色々とスカスカでこわい |
… | 22823/03/12(日)10:36:01No.1035400532+訳アリ品販売とかではない業務スーパーはそもそもそんな安くないし |
… | 22923/03/12(日)10:36:15No.1035400582+飼うか!ニワトリ! |
… | 23023/03/12(日)10:36:31No.1035400651+>業務スーパーの肉って言うほど安い気がしない |
… | 23123/03/12(日)10:36:37No.1035400667+鳥インフルエンザだけはどうしようもないとはいえ何で今年こんな世界的にひどいんだろ |
… | 23223/03/12(日)10:36:48No.1035400701+どんだけコストかかるんだよワクチンとか |
… | 23323/03/12(日)10:37:02No.1035400757+>冷凍のブロック肉は結構安いけど解体する手間をどう見るか |
… | 23423/03/12(日)10:37:16No.1035400824そうだねx1>飼うか!ニワトリ! |
… | 23523/03/12(日)10:37:37No.1035400907+業務スーパーはおおむね調味料と冷凍野菜とお菓子買うとこだなー |
… | 23623/03/12(日)10:37:52No.1035400956+>訳アリ品販売とかではない業務スーパーはそもそもそんな安くないし |
… | 23723/03/12(日)10:38:13No.1035401024+>鳥インフルエンザだけはどうしようもないとはいえ何で今年こんな世界的にひどいんだろ |
… | 23823/03/12(日)10:38:23No.1035401065+>鳥インフルエンザだけはどうしようもないとはいえ何で今年こんな世界的にひどいんだろ |
… | 23923/03/12(日)10:38:27No.1035401081+個人的には業務スーパーの調味料はかなり物によるなぁ醤油とかならいいんだけどすりおろしニンニクとかは自分無理だった |
… | 24023/03/12(日)10:38:49No.1035401167+業務スーパーの肉は安いには安いけど冷凍の塊で1kg超えだから一人暮らしだと一気に一週間分作り置きするとかでないと扱いづらいのよね |
… | 24123/03/12(日)10:38:52No.1035401180そうだねx1これが本当のぶったまげた(物価高)ってね笑 |
… | 24223/03/12(日)10:38:55No.1035401196+飼ってみたい気持ちはある |
… | 24323/03/12(日)10:39:12No.1035401258そうだねx1自炊が安くならないって言ってる人はたぶん作り置きしてないだけじゃねえかって気がする |
… | 24423/03/12(日)10:39:19No.1035401282+ごめん思わずdel入れてしまった |
… | 24523/03/12(日)10:39:20No.1035401288+>これが本当のぶったまげた(物価高)ってね笑 |
… | 24623/03/12(日)10:39:28No.1035401328+郊外の非鉄金属扱ってるヤードで外人がニワトリ飼ってる |
… | 24723/03/12(日)10:39:34No.1035401350+作り置きなんかお勧めのない? |
… | 24823/03/12(日)10:39:38No.1035401366+渡り鳥を撃ち落とすレーザー兵器を各自治体で用意して欲しい |
… | 24923/03/12(日)10:39:43No.1035401387そうだねx1>実際は他ではまず見ない面白商品がある店だ |
… | 25023/03/12(日)10:39:43No.1035401390そうだねx1作り置きしなくても冷凍しといて使いたい時に使うだけでもいいぞ |
… | 25123/03/12(日)10:39:52No.1035401419+>作り置きなんかお勧めのない? |
… | 25223/03/12(日)10:39:59No.1035401449そうだねx1>ごめん思わずdel入れてしまった |
… | 25323/03/12(日)10:40:01No.1035401460+>自炊が安くならないって言ってる人はたぶん作り置きしてないだけじゃねえかって気がする |
… | 25423/03/12(日)10:40:05No.1035401470+>作り置きなんかお勧めのない? |
… | 25523/03/12(日)10:40:06No.1035401476+>渡り鳥を撃ち落とすレーザー兵器を各自治体で用意して欲しい |
… | 25623/03/12(日)10:40:15No.1035401530+>郊外の非鉄金属扱ってるヤードで外人がニワトリ飼ってる |
… | 25723/03/12(日)10:40:46No.1035401672+>いやそれ以前にネット配信者がやってるような趣味の料理とごっちゃにしてると思う |
… | 25823/03/12(日)10:40:52No.1035401691+料理気分のらないときは(俺最近醤油酒味醂砂糖味しか食ってねぇな…)ってなる |
… | 25923/03/12(日)10:41:02No.1035401737+>>渡り鳥を撃ち落とすレーザー兵器を各自治体で用意して欲しい |
… | 26023/03/12(日)10:41:11No.1035401773そうだねx2鳥インフルは打つ手はあるんだけど |
… | 26123/03/12(日)10:41:14No.1035401782そうだねx1俺はついつい買い込んじゃうからいつも冷凍庫がパンパンだ |
… | 26223/03/12(日)10:41:23No.1035401815+>料理気分のらないときは(俺最近醤油酒味醂砂糖味しか食ってねぇな…)ってなる |
… | 26323/03/12(日)10:41:26No.1035401828+やっぱり生物兵器なのかな |
… | 26423/03/12(日)10:41:38No.1035401874+>作り置きなんかお勧めのない? |
… | 26523/03/12(日)10:41:47No.1035401903+>やっぱり生物兵器なのかな |
… | 26623/03/12(日)10:41:50No.1035401921+業務スーパーの商品は販売者のとこに貿易会社の名前とか載ってるよね |
… | 26723/03/12(日)10:41:54No.1035401935そうだねx2>俺カラスやハトよく食べてるけどつかまてないよ |
… | 26823/03/12(日)10:41:56No.1035401947+醤油とみりんと酒を1:1:1ぶっ込んだものばかり食ってる |
… | 27023/03/12(日)10:42:06No.1035401993+>>自炊が安くならないって言ってる人はたぶん作り置きしてないだけじゃねえかって気がする |
… | 27123/03/12(日)10:42:16No.1035402027そうだねx6>>>やっぱり生物兵器なのかな |
… | 27223/03/12(日)10:42:32No.1035402089+>作り置きしなくても冷凍しといて使いたい時に使うだけでもいいぞ |
… | 27323/03/12(日)10:42:40No.1035402117+鶏卵(乾燥とか加工したのも含む)の輸入はたった国内消費量のたった5%だからもっと増やせそうなんだけどなぁ |
… | 27423/03/12(日)10:42:46No.1035402135+>>あーそれはあるかもね |
… | 27523/03/12(日)10:42:50No.1035402155+鳥はケツアナガバガバだから飛行中に糞がおりてきたら勝手に排出されてな |
… | 27623/03/12(日)10:42:53No.1035402168そうだねx1>>>>やっぱり生物兵器なのかな |
… | 27723/03/12(日)10:43:01No.1035402194+>卵が先か鶏が先かみたいな |
… | 27823/03/12(日)10:43:02No.1035402201+1週間はキツイから週の半ばでもう一回作り置きしたいな |
… | 27923/03/12(日)10:43:19No.1035402286+>渡り鳥を撃ち落とすレーザー兵器を各自治体で用意して欲しい |
… | 28023/03/12(日)10:43:31No.1035402331そうだねx4>>>>>やっぱり生物兵器なのかな |
… | 28123/03/12(日)10:43:33No.1035402336そうだねx1>>渡り鳥を撃ち落とすレーザー兵器を各自治体で用意して欲しい |
… | 28223/03/12(日)10:43:42No.1035402364そうだねx1>こうやって感染が広まっていくのか |
… | 28323/03/12(日)10:43:50No.1035402395+いいながらベタベタ触っとる! |
… | 28423/03/12(日)10:43:53No.1035402407+>>渡り鳥を撃ち落とすレーザー兵器を各自治体で用意して欲しい |
… | 28523/03/12(日)10:44:03No.1035402452そうだねx5細菌は賢いな・・・ |
… | 28623/03/12(日)10:44:11No.1035402477+鳥インフルエンザワクチンって作れないものか |
… | 28723/03/12(日)10:44:11No.1035402478+>鳥はケツアナガバガバだから飛行中に糞がおりてきたら勝手に排出されてな |
… | 28823/03/12(日)10:44:15No.1035402499+冷凍するって考えだとジャガイモが案外使いにくい |
… | 28923/03/12(日)10:44:19No.1035402521+>最近の細菌は賢いな・・・ |
… | 29023/03/12(日)10:44:35No.1035402585+鳥インフルは最悪の場合にはそこらの鳩とかから人間に感染する可能性まであるし |
… | 29123/03/12(日)10:44:37No.1035402595+>鶏卵(乾燥とか加工したのも含む)の輸入はたった国内消費量のたった5%だからもっと増やせそうなんだけどなぁ |
… | 29223/03/12(日)10:44:43No.1035402617+>>最近の細菌は賢いな・・・ |
… | 29323/03/12(日)10:44:43No.1035402619+作り置きは味が濃くなるのが欠点なんだよな |
… | 29423/03/12(日)10:44:44No.1035402626+>細菌は賢いな・・・ |
… | 29523/03/12(日)10:45:11No.1035402741+>>最近の細菌は賢いな・・・ |
… | 29623/03/12(日)10:45:12No.1035402749そうだねx3>>細菌は賢いな・・・ |
… | 29723/03/12(日)10:45:13No.1035402751そうだねx4細菌じゃなくてウィルスだって言ってんだろ! |
… | 29823/03/12(日)10:45:52No.1035402905+ウイルスだと洒落にならないだろ! |
… | 29923/03/12(日)10:45:57No.1035402933+最低だなブルース・ウィルス |
… | 30023/03/12(日)10:46:01No.1035402954そうだねx2>冷凍するって考えだとジャガイモが案外使いにくい |
… | 30123/03/12(日)10:46:01No.1035402959+>逆に陸上生活してるやつはなんでケツアナ閉める機能あんだろ |
… | 30223/03/12(日)10:46:36No.1035403103そうだねx4けおるな |
… | 30323/03/12(日)10:46:41No.1035403119+なんだか真菌感がわくね |
… | 30423/03/12(日)10:46:44No.1035403132+見損なったよウィルスミス・・・ |
… | 30523/03/12(日)10:46:44No.1035403134+>便臭で外敵とかに見つかりやすくなるからコントロールする仕組みが必要 |
… | 30623/03/12(日)10:46:53No.1035403169そうだねx1>ウイルスだと洒落にならないだろ! |
… | 30723/03/12(日)10:47:23No.1035403292+>>逆に陸上生活してるやつはなんでケツアナ閉める機能あんだろ |
… | 30823/03/12(日)10:47:28No.1035403312+>つまりコントロールする仕組みのない「」は無敵 |
… | 30923/03/12(日)10:47:28No.1035403316+新じゃが2キロで400円だったから思わず買っちゃったけど |
… | 31023/03/12(日)10:47:53No.1035403419+ジャーマンポテトでも作れば? |
… | 31123/03/12(日)10:48:00No.1035403439+鳥インフル収まったら実際値段戻ってくれるの? |
… | 31223/03/12(日)10:48:06No.1035403464そうだねx2死因:放尿脱糞による凍死 |
… | 31323/03/12(日)10:48:06No.1035403466+渡り鳥は空で脱糞するから偏西風にウイルスが浮遊してても全然不思議じゃないんだよな |
… | 31423/03/12(日)10:48:24No.1035403550そうだねx1治まったらというか殺処分して納めてるんだろう、 |
… | 31523/03/12(日)10:48:25No.1035403552+>>鶏卵(乾燥とか加工したのも含む)の輸入はたった国内消費量のたった5%だからもっと増やせそうなんだけどなぁ |
… | 31623/03/12(日)10:48:30No.1035403579+>新じゃが2キロで400円だったから思わず買っちゃったけど |
… | 31723/03/12(日)10:48:41No.1035403617+>死因:放尿脱糞による凍死 |
… | 31823/03/12(日)10:49:16No.1035403752+海外で生卵食うところあるんだっけ? |
… | 31923/03/12(日)10:49:28No.1035403804+>ジャーマンポテトでも作れば? |
… | 32023/03/12(日)10:50:04No.1035403939+日本でも加熱調理専用な液卵流行ってもいいと思う |
… | 32123/03/12(日)10:50:10No.1035403958そうだねx1>鳥インフル収まったら実際値段戻ってくれるの?この件で廃業した養鶏家は少なくないから需給バランスは戻らないし |
… | 32223/03/12(日)10:50:51No.1035404129そうだねx3単身者に限るが外食より自炊のほうが比較的安く済むのは本当 |
… | 32323/03/12(日)10:51:44No.1035404360+ポテトを麺にして水にさらしてなんかする料理とかある |
… | 32423/03/12(日)10:52:40No.1035404595+>日本でも加熱調理専用な液卵流行ってもいいと思う |
… | 32523/03/12(日)10:52:43No.1035404611+自炊ならゆで卵3個作っても100円以下だしな |
… | 32623/03/12(日)10:52:47No.1035404632+安いに越したことはないけど一個30円でも許容範囲に思えるすごいやつ |
… | 32723/03/12(日)10:52:59No.1035404688+自分の腰くらいまである冷凍庫あればめちゃくちゃ安くつくと思う |
… | 32823/03/12(日)10:53:04No.1035404708+>輸入品の方が高いのか珍しい |
… | 32923/03/12(日)10:53:22No.1035404785+>>日本でも加熱調理専用な液卵流行ってもいいと思う |
… | 33023/03/12(日)10:53:34No.1035404838そうだねx3>嫁ないバカ |
… | 33123/03/12(日)10:53:50No.1035404914+>今更そんなことしたら嫁ないバカ |
… | 33223/03/12(日)10:53:50No.1035404917+物価物価言うけど給料も上がってるしいいかなって |
… | 33323/03/12(日)10:54:09No.1035405012+シェフの本読んでたら自炊の方が高くて良い物使ってるって書いてあった |
… | 33423/03/12(日)10:54:22No.1035405067+アメリカだと牛乳パックみたいなのに入った卵白とか売ってるよね |
… | 33523/03/12(日)10:54:29No.1035405096そうだねx2>>輸入品の方が高いのか珍しい |
… | 33623/03/12(日)10:54:32No.1035405116そうだねx1>安いに越したことはないけど一個30円でも許容範囲に思えるすごいやつ |
… | 33723/03/12(日)10:54:53No.1035405200+>何が物価の優踏生だコラ! |
… | 33823/03/12(日)10:55:02No.1035405245+だから触んなって |
… | 33923/03/12(日)10:55:06No.1035405259+>シェフの本読んでたら自炊の方が高くて良い物使ってるって書いてあった |
… | 34023/03/12(日)10:55:08No.1035405270+養鶏家ももやし農家も家計の味方を続けるのはきついんじゃないかね |
… | 34123/03/12(日)10:55:08No.1035405272+>物価物価言うけど給料も上がってるしいいかなって |
… | 34223/03/12(日)10:55:18No.1035405314+>今って初任給30万なんでしょ |
… | 34323/03/12(日)10:55:25No.1035405343+一年後にちゃんと値段戻る? |
… | 34423/03/12(日)10:55:43No.1035405392+>だから触んなって |
… | 34523/03/12(日)10:55:46No.1035405405+ダメだ構ってちゃんに触っちゃういい子ちゃんしかいねぇ…こうやってパンデミックは広がるのか |
… | 34623/03/12(日)10:55:48No.1035405415+>養鶏家ももやし農家も家計の味方を続けるのはきついんじゃないかね |
… | 34723/03/12(日)10:55:55No.1035405447+>アメリカだと牛乳パックみたいなのに入った卵白とか売ってるよね |
… | 34823/03/12(日)10:55:57No.1035405454+せっかくの値上げチャンスをフイにするかな? |
… | 34923/03/12(日)10:56:06No.1035405495+乳牛も消えて鳥も消えてコオロギも残らなかった |
… | 35023/03/12(日)10:56:29No.1035405595+>一年後にちゃんと値段戻る? |
… | 35123/03/12(日)10:56:35No.1035405618+水耕栽培してみてぇと思うけどまだ買ったほうが安いんで踏ん切りがつかない |
… | 35223/03/12(日)10:56:38No.1035405631+>作り置きは味が濃くなるのが欠点なんだよな |
… | 35323/03/12(日)10:56:51No.1035405685そうだねx1>求人見るともうちょい低いけど最低でも26って感じ |
… | 35423/03/12(日)10:56:59No.1035405718+>せっかくの値上げチャンスをフイにするかな? |
… | 35523/03/12(日)10:57:03No.1035405734+>一年後にちゃんと値段戻る? |
… | 35623/03/12(日)10:57:10No.1035405762+物価の不良 |
… | 35723/03/12(日)10:57:13No.1035405772+もやしって他の国だと高級食材だし10倍取っていい筈だよ |
… | 35823/03/12(日)10:57:34No.1035405865+>物価の不良 |
… | 35923/03/12(日)10:57:36No.1035405878+>>一年後にちゃんと値段戻る? |
… | 36023/03/12(日)10:57:39No.1035405881+目先の儲けしか考えないバカがすぐ値下げするよ |
… | 36123/03/12(日)10:57:46No.1035405912+>水耕栽培してみてぇと思うけどまだ買ったほうが安いんで踏ん切りがつかない |
… | 36223/03/12(日)10:58:02No.1035405963+>もやしって他の国だと高級食材だし10倍取っていい筈だよ |
… | 36323/03/12(日)10:58:13No.1035406006そうだねx3スレに残ってるやつで自炊してる人少なそう |
… | 36423/03/12(日)10:58:43No.1035406122+>スレに残ってるやつで自炊してる人少なそう |
… | 36523/03/12(日)10:58:57No.1035406183+うーんでも日本は増税する位に景気良いから卵くらい値上げしても消費者の生活に影響無いよね…? |
… | 36623/03/12(日)10:59:04No.1035406217+寡占でもない限りコスト低くなったら自然と下がるよ |
… | 36723/03/12(日)10:59:23No.1035406283+>いい体験したし強くなれた |
… | 36823/03/12(日)10:59:27No.1035406298そうだねx2>>スレに残ってるやつで自炊してる人少なそう |
… | 36923/03/12(日)11:00:03No.1035406425+>>>スレに残ってるやつで自炊してる人少なそう |
… | 37023/03/12(日)11:00:07No.1035406440+>>いい体験したし強くなれた |
… | 37123/03/12(日)11:00:08No.1035406448+>うーんでも日本は増税する位に景気良いから卵くらい値上げしても消費者の生活に影響無いよね…? |
… | 37223/03/12(日)11:00:13No.1035406462+>俺もそうだからお前ももちろんそうだろう |
… | 37323/03/12(日)11:00:19No.1035406486+>なんだか真菌感がわくね |
… | 37423/03/12(日)11:00:58No.1035406635+消費期限が2/27の卵どう使い切るかなあ… |
… | 37523/03/12(日)11:01:22No.1035406727+シャンカー定型に真面目に返してるの始めて見た |
… | 37623/03/12(日)11:01:37No.1035406799+>消費期限が2/27の卵どう使い切るかなあ… |
… | 37723/03/12(日)11:01:46No.1035406825+>消費期限が2/27の卵どう使い切るかなあ… |
… | 37823/03/12(日)11:01:55No.1035406852そうだねx1これもシャンカー定型だったんだ…知らなかった |
… | 37923/03/12(日)11:02:01No.1035406892そうだねx5>シャンカー定型に真面目に返してるの始めて見た |
… | 38023/03/12(日)11:02:03No.1035406899+>>消費期限が2/27の卵どう使い切るかなあ… |
… | 38123/03/12(日)11:02:07No.1035406913+>消費期限が2/27の卵どう使い切るかなあ… |
… | 38223/03/12(日)11:02:07No.1035406918+>>消費期限が2/27の卵どう使い切るかなあ… |
… | 38323/03/12(日)11:02:20No.1035406969+>うーんでも日本は増税する位に景気良いから卵くらい値上げしても消費者の生活に影響無いよね…? |
… | 38423/03/12(日)11:02:27No.1035406991+>業務用の食材ってクソみたいな品質だしな |
… | 38523/03/12(日)11:02:40No.1035407034+>アメリカだと牛乳パックみたいなのに入った卵白とか売ってるよね |
… | 38623/03/12(日)11:02:45No.1035407055+豆は輸入に頼ってんだから値上げするしかないでしょう |
… | 38723/03/12(日)11:02:48No.1035407071そうだねx1卵の消費期限は生で食える期限だからちゃんと加熱するなら全然余裕 |
… | 38823/03/12(日)11:02:59No.1035407121+給料は上がるけど物価や税金がそれを上回るスピードで上がってく… |
… | 38923/03/12(日)11:03:08No.1035407158+>まともな人は定型しらん |
… | 39023/03/12(日)11:03:33No.1035407255+>シャンカーがまともな人間じゃねェってか!? |
… | 39123/03/12(日)11:03:38No.1035407277そうだねx1>ロシアウクライナだろうがコロナだろうが鳥インフルだろうが元に戻っても減らしたもの下げたものは増やさない上げない |
… | 39223/03/12(日)11:03:38No.1035407278そうだねx1そろそろスレ違いよ |
… | 39323/03/12(日)11:03:42No.1035407292+正直たまごやもやしなんかの生活物品が多少値上げしたところで大したことはない |
… | 39423/03/12(日)11:03:55No.1035407345そうだねx1今のご時世で給料上がってないのは流石に自分の無能さを見つめ直した方が良い |
… | 39523/03/12(日)11:04:48No.1035407553そうだねx1>こういうこと言う奴って普段あまり買い物しないんだろうなと思う |
… | 39623/03/12(日)11:04:50No.1035407562+>こういうこと言う奴って普段あまり買い物しないんだろうなと思う |
… | 39723/03/12(日)11:04:50No.1035407564+もやしって栽培が国内なだけで豆自体は中国からの輸入だからいずれ高騰するよ |
… | 39823/03/12(日)11:04:51No.1035407567+>>ロシアウクライナだろうがコロナだろうが鳥インフルだろうが元に戻っても減らしたもの下げたものは増やさない上げない |
… | 39923/03/12(日)11:05:01No.1035407613そうだねx1何で給料の話してるの |
… | 40023/03/12(日)11:05:06No.1035407633+煽りしたけりゃmayでやってよ |
… | 40123/03/12(日)11:05:10No.1035407643+>給料は上がるけど物価や税金がそれを上回るスピードで上がってく… |
… | 40223/03/12(日)11:05:13No.1035407651+>今のご時世で給料上がってないのは流石に自分の無能さを見つめ直した方が良い |
… | 40323/03/12(日)11:05:21No.1035407693+>もやしって栽培が国内なだけで豆自体は中国からの輸入だからいずれ高騰するよ |
… | 40423/03/12(日)11:05:34No.1035407744+たまごが値上がりしても年間にゲーム数本買わなければいいだけだし… |
… | 40523/03/12(日)11:06:06No.1035407872+>してくれていいんだよ |
… | 40623/03/12(日)11:06:35No.1035407983+>もやしって栽培が国内なだけで豆自体は中国からの輸入だからいずれ高騰するよ |
… | 40723/03/12(日)11:06:43No.1035408007+他の野菜や食材は不作だと普通に数百円値上げするぞ |
… | 40823/03/12(日)11:06:46No.1035408021+>たまごが値上がりしても年間にゲーム数本買わなければいいだけだし… |
… | 40923/03/12(日)11:07:05No.1035408114+近所のなか卯は親子丼値下げしてたけど大丈夫なのかな |
… | 41023/03/12(日)11:07:23No.1035408193+安い方が買われるから価格を下げる |
… | 41123/03/12(日)11:08:01No.1035408344+イワシが安いって聞いたけどスーパー行ったらそんなに安くなかった |
… | 41223/03/12(日)11:08:14No.1035408398+>極端で雑なレスをした方が反応が貰える |
… | 41323/03/12(日)11:08:50No.1035408526+魚はいくら安くても料理終わった後の処理を考えるとちょっと手を出しにくい… |
… | 41423/03/12(日)11:08:59No.1035408572+イワシってどうやって食ってる? |
… | 41523/03/12(日)11:09:06No.1035408597+生食前提やめたら安くなったりしない? |
… | 41623/03/12(日)11:09:12No.1035408623+もやしの話をすると貧困エアプ扱いされる風潮 |
… | 41723/03/12(日)11:09:25No.1035408675+>近所のなか卯は親子丼値下げしてたけど大丈夫なのかな |
… | 41823/03/12(日)11:09:40No.1035408731+>庶民の味方だからな |
… | 41923/03/12(日)11:09:52No.1035408781+>コンビニとかもやってるけどそういうのは既に過去の安い価格で抑えてあっただけだろうから |
… | 42023/03/12(日)11:10:19No.1035408879+もやしはまとめて買うと最後のほう保冷庫の下で液状化してるからまとめ買い出来ない |
… | 42123/03/12(日)11:10:35No.1035408933+もやしはもうちょっと持ちがよければな… |
… | 42223/03/12(日)11:10:49No.1035408987+加工必須で液卵や粉卵で売るなら今と同じような価格で出せるんじゃね |
… | 42323/03/12(日)11:11:02No.1035409041+>イワシってどうやって食ってる? |
… | 42423/03/12(日)11:11:20No.1035409121+>梅干しと生姜たっぷり入れて煮るかネギと生姜たっぷりいれてつみれにする |
… | 42523/03/12(日)11:11:21No.1035409127+>上がるのは情勢的に仕方ない |
… | 42623/03/12(日)11:12:21No.1035409333+どっちかというと消費者より生産者側の体力のが先に限界来るのでは |
… | 42723/03/12(日)11:12:24No.1035409343+>流石に1年かかるけど戻るってニュースでやっとるよ |
… | 42823/03/12(日)11:12:36No.1035409410+>イワシってどうやって食ってる? |
… | 42923/03/12(日)11:13:13No.1035409552そうだねx1>何の根拠があるのかねえ |
… | 43023/03/12(日)11:13:18No.1035409574+>もやしはもうちょっと持ちがよければな… |
… | 43123/03/12(日)11:13:40No.1035409678+セブンのろかプレートも卵なくなってた |
… | 43223/03/12(日)11:14:04No.1035409792+>>何の根拠があるのかねえ |
… | 43323/03/12(日)11:14:11No.1035409826+もやし自作してた時は生育と消費のスピードが追いつかなくて毎日もやし祭りだった |
… | 43423/03/12(日)11:14:34No.1035409926+キモい子がおる |
… | 43523/03/12(日)11:14:56No.1035410015+>見積もりの内容もニュースで一緒にやってるから一度見てきてから偉そうなコメントしような |
… | 43623/03/12(日)11:14:57No.1035410017そうだねx3掲示板のレスでわざわざフフッとか書かれるとこいつどんな顔して打ってんだろうなってのと |
… | 43723/03/12(日)11:15:00No.1035410033+>もやしはまとめて買うと最後のほう保冷庫の下で液状化してるからまとめ買い出来ない |
… | 43823/03/12(日)11:15:14No.1035410076+>フフッ |
… | 43923/03/12(日)11:15:39No.1035410189+>去年春までには元に戻ると言ってた人達がいましたねえ |
… | 44023/03/12(日)11:15:44No.1035410209+>掲示板のレスでわざわざフフッとか書かれるとこいつどんな顔して打ってんだろうなってのと |
… | 44123/03/12(日)11:15:56No.1035410262+まあ鳥インフルの分は戻るだろうけど |
… | 44223/03/12(日)11:16:31No.1035410389+>まあ鳥インフルの分は戻るだろうけど |
… | 44323/03/12(日)11:16:40No.1035410428+https://img.2chan.net/b/res/1035393640.htm [link] |
… | 44423/03/12(日)11:17:02No.1035410525そうだねx1お菓子の値上げと同じ感覚で上げたら戻らないとか言ってるのって |
… | 44523/03/12(日)11:17:43No.1035410692そうだねx1実家に帰省して毎日imgで粘着してる奴に物価の話が理解できるわけもないだろう |
… | 44623/03/12(日)11:18:17No.1035410852+仕方なく値上げするならまだ許すけど儲けようとして価格設定してる奴らは死ね |
… | 44723/03/12(日)11:18:21No.1035410874+今スーパー言ったら180円だった |
… | 44823/03/12(日)11:18:40No.1035410946+馬鹿のふりしてるバカじゃん |
… | 44923/03/12(日)11:19:03No.1035411036+>今スーパー言ったら180円だった |
… | 45023/03/12(日)11:19:35No.1035411177そうだねx2>馬鹿のふりしてるバカじゃん |
… | 45123/03/12(日)11:19:40No.1035411199そうだねx2>去年春までには元に戻ると言ってた人達がいましたねえ |
… | 45223/03/12(日)11:20:39No.1035411429+下がるまで来年には下がるって言い続けとけば良いのよ |
… | 45323/03/12(日)11:21:10No.1035411541+>>今スーパー言ったら180円だった |
… | 45423/03/12(日)11:21:51No.1035411685+>おひとり様1パックとは書いてた |
… | 45523/03/12(日)11:22:03No.1035411723そうだねx4去年どうこうってウクライナ関連の値上げと混ざって覚えてんじゃねぇの |
… | 45623/03/12(日)11:22:26No.1035411814+300円はまだ見たことねえや |
… | 45723/03/12(日)11:22:32No.1035411838+こいつの頭の中だと玉ねぎも値上がりしたままになってそうだな |
… | 45823/03/12(日)11:22:34No.1035411849+>下がるまで来年には下がるって言い続けとけば良いのよ |
… | 45923/03/12(日)11:22:44No.1035411888+>お菓子の値上げと同じ感覚で上げたら戻らないとか言ってるのって |
… | 46023/03/12(日)11:22:57No.1035411949+近所のスーパーと生協は日曜特売お一人様1パック限りで税込192円だな |
… | 46123/03/12(日)11:23:15No.1035412014+みんないいスーパー近くにあっていいなぁ |
… | 46223/03/12(日)11:23:52No.1035412152+元々1パック300円だったお高い卵はお値段据え置きだ… |
… | 46323/03/12(日)11:23:59No.1035412186+粘着は見通しが立たない問題にケチつけてればいいから楽だよな |
… | 46423/03/12(日)11:24:17No.1035412262+>>下がるまで来年には下がるって言い続けとけば良いのよ |
… | 46523/03/12(日)11:24:22No.1035412286+>みんないいスーパー近くにあっていいなぁ |
… | 46623/03/12(日)11:24:30No.1035412303+コンビニ卵とか誰が買うんだ?って値段だったけどスーパーで売ってる分と大差ない値段になっていいよね…よくねぇよ |
… | 46723/03/12(日)11:24:55No.1035412403そうだねx1>個人的には鮮魚コーナーのパック寿司が美味ければそのスーパーはいいスーパーだ |
… | 46823/03/12(日)11:25:01No.1035412432+別人だったらバカが二人に増えただけだな |
… | 46923/03/12(日)11:26:08No.1035412689+元々飼育コスト上昇で値上がり傾向だったし今回の騒動で廃業も相次いでるから一段落で多少の値下がりはしても元には戻らないよなぁ |
… | 47023/03/12(日)11:26:59No.1035412884+160円で500個くらい用意されてたのが30分で無くなってた |
… | 47123/03/12(日)11:27:22No.1035412977+>160円で500個くらい用意されてたのが30分で無くなってた |
… | 47223/03/12(日)11:27:55No.1035413117+ヒャクエーン… |
… | 47323/03/12(日)11:28:16No.1035413197+>>個人的には鮮魚コーナーのパック寿司が美味ければそのスーパーはいいスーパーだ |
… | 47423/03/12(日)11:28:18No.1035413202+>ヒャクエーン… |
… | 47523/03/12(日)11:28:23No.1035413215+味付き肉が美味しいスーパーは信用できる |
… | 47623/03/12(日)11:28:32No.1035413255そうだねx4>>ヒャクエーン… |
… | 47723/03/12(日)11:28:34No.1035413259+国内二割が廃業のニュースあったしもう値上げしたままだよ |
… | 47823/03/12(日)11:29:02No.1035413358+うまい |
… | 47923/03/12(日)11:29:08No.1035413379+じゃあ始めるか…img養鶏場! |
… | 48023/03/12(日)11:30:00No.1035413560そうだねx2また増やせばいいとかって話じゃなくて |
… | 48123/03/12(日)11:30:30No.1035413663+>また増やせばいいとかって話じゃなくて |
… | 48223/03/12(日)11:30:39No.1035413686+>味付き肉が美味しいスーパーは信用できる |
… | 48323/03/12(日)11:30:57No.1035413759+>また増やせばいいとかって話じゃなくて |
… | 48423/03/12(日)11:31:10No.1035413793+>また増やせばいいとかって話じゃなくて |
… | 48523/03/12(日)11:32:31No.1035414064+国産モッツァレラ作りてぇ!って水牛育ててた酪農家いいよね… |
… | 48623/03/12(日)11:33:18No.1035414237+>全頭殺処分したら経営者の心は折れやすいゾイ |
… | 48723/03/12(日)11:33:30No.1035414296+>国産モッツァレラ作りてぇ!って水牛育ててた酪農家いいよね… |
… | 48823/03/12(日)11:34:13No.1035414489そうだねx1>>全頭殺処分したら経営者の心は折れやすいゾイ |
… | 48923/03/12(日)11:34:16No.1035414503+>全頭殺処分したら経営者の心は折れやすいゾイ |
… | 49023/03/12(日)11:35:27No.1035414770+言うて未だに肉や魚よりパフォーマンスいいからな…… |
… | 49123/03/12(日)11:35:42No.1035414821そうだねx3物価の優等生とか言ってるのは消費者だけでホントは物価の苦学生だったのがわかっただけだよ |
… | 49223/03/12(日)11:35:46No.1035414837+飼料関係の仕事してるけど畜産関係に未来はないよ |
… | 49323/03/12(日)11:36:17No.1035414955+鶏育っても鳥インフルまだ流行ってるからまた死ぬかも知らないよ |
… | 49423/03/12(日)11:36:35No.1035415024+もう国営の脳形状つくれよ |
… | 49523/03/12(日)11:37:53No.1035415324+元から安かったのがコロナ禍もあって更に安くなってた所にこれだもんな |
… | 49623/03/12(日)11:38:43No.1035415526そうだねx1値上がりすべきでこれからも値下がりすきではないと思う |
… | 49723/03/12(日)11:38:55No.1035415569+国が脳を育成するのか… |
… | 49823/03/12(日)11:40:21No.1035415899+昔の人も好きこのんで代用食食べてたわけじゃないぞ |
… | 49923/03/12(日)11:40:53No.1035416028+>もう国営の脳形状つくれよ |
… | 50023/03/12(日)11:40:57No.1035416041+どこまで値上がりするかなって思ってたら毎日店頭に並ぶ事がなくなった… |
… | 50123/03/12(日)11:41:57No.1035416295+>>もう国営の脳形状つくれよ |
… | 50223/03/12(日)11:42:55No.1035416536+あと30年もしたら肉も卵も魚も食べたことのない人が結構な数いたりするんだろうか |
… | 50323/03/12(日)11:43:49No.1035416735+>国産モッツァレラ作りてぇ!って水牛育ててた酪農家いいよね… |
… | 50423/03/12(日)11:44:09No.1035416811+>>>もう国営の脳形状つくれよ |
… | 50523/03/12(日)11:45:15No.1035417074そうだねx3>物価の優等生とか言ってるのは消費者だけでホントは物価の苦学生だったのがわかっただけだよ |
… | 50623/03/12(日)11:46:29No.1035417362そうだねx1世の中のあらゆるものが値上がりしてる現状で卵だけが無事なわけないんだよな |
… | 50723/03/12(日)11:47:07No.1035417531+>これを機に廃業する養鶏家が増えたら分からん |
… | 50823/03/12(日)11:48:19No.1035417800+>もう国営の脳形状つくれよ |
… | 50923/03/12(日)11:48:25No.1035417828+まぁ元の値段に戻ることはないだろう |
… | 51023/03/12(日)11:49:55No.1035418192+飼料高騰というより鳥インフルで全頭処理しても補助金100万くらいしか出ないからな |
… | 51123/03/12(日)11:53:51No.1035419126+韓国なんかはスペイン産卵を大量に輸入するけど |
… | 51223/03/12(日)11:55:23No.1035419502+たこ焼き屋大丈夫? |
… | 51323/03/12(日)11:55:27No.1035419527そうだねx2>韓国人は高いままの卵を食べ続けるか、養鶏が滅びるかの瀬戸際にきた |
… | 51423/03/12(日)11:55:41No.1035419576+30円で栄養1割補えるならまだまだいける |
… | 51523/03/12(日)11:55:44No.1035419589そうだねx2多すぎても少なすぎてもダメだからな |
… | 51623/03/12(日)11:56:02No.1035419667そうだねx1>>韓国人は高いままの卵を食べ続けるか、養鶏が滅びるかの瀬戸際にきた |
… | 51723/03/12(日)11:56:05No.1035419680そうだねx1でじこはこんなところまで来るのか |
… | 51823/03/12(日)11:56:10No.1035419700そうだねx3食料生産って難しいね |
… | 51923/03/12(日)11:56:12No.1035419704+渡り鳥シーズン終われば鳥インフルは確率だいぶ下がるから… |
… | 52023/03/12(日)11:57:19No.1035419976+渡り鳥を全滅させよう! |
… | 52123/03/12(日)11:57:29No.1035420016+でじこは令和最新のVtuberだったはず |
… | 52223/03/12(日)11:57:51No.1035420104+酪農大学とか畜産関係の大学新卒中途採用してるけどどいつもこいつも畜産関係の仕事したくないとか言いやがる |
… | 52323/03/12(日)11:57:55No.1035420121+>食料生産って難しいね |
… | 52423/03/12(日)11:58:28No.1035420252+乳牛に関しては100年以上経過してるのに牛乳を使った日本料理を一個も作りださないことの方が悪い |
… | 52523/03/12(日)11:59:11No.1035420434+>酪農大学とか畜産関係の大学新卒中途採用してるけどどいつもこいつも畜産関係の仕事したくないとか言いやがる |
… | 52623/03/12(日)11:59:21No.1035420482+観光とかに金突っ込むより将来見据えたら一次産業二次産業税金漬けにして保護したほうがいいよね |
… | 52723/03/12(日)11:59:48No.1035420573+無印のバウム大丈夫かな |
… | 52823/03/12(日)12:00:19No.1035420692+>観光とかに金突っ込むより将来見据えたら一次産業二次産業税金漬けにして保護したほうがいいよね |
… | 52923/03/12(日)12:01:03No.1035420879+酪農を憂うでじこってやだな… |
… | 53023/03/12(日)12:01:32No.1035420999+>観光とかに金突っ込むより将来見据えたら一次産業二次産業税金漬けにして保護したほうがいいよね |
… | 53123/03/12(日)12:01:50No.1035421080+近所の卵屋は1パック15個入り300円のままだった |
… | 53223/03/12(日)12:02:06No.1035421150+>無印のバウム大丈夫かな |
… | 53323/03/12(日)12:02:28No.1035421235+コロナ→国が封じ込め失敗したせい |
… | 53423/03/12(日)12:02:40No.1035421274+観光業は最低でも企業だから社長が死んでも跡取りが居るし観光で一緒に周辺産業も賑わうけど農業は勝手に廃業して土地も畜産も捨てていくから補助金出しても全く意味がないぞ |
… | 53523/03/12(日)12:03:17No.1035421454+肥やしの臭いですらくせーのに家畜はマジヤバい |
… | 53623/03/12(日)12:03:24No.1035421492+>コロナ→国が封じ込め失敗したせい |
… | 53723/03/12(日)12:03:28No.1035421511+>乳製品が高い→国が価格維持のため牛乳捨てまくってるせい |
… | 53823/03/12(日)12:04:04No.1035421656そうだねx1>コロナ→国が封じ込め失敗したせい |
… | 53923/03/12(日)12:04:15No.1035421716+国「やれ」 |
… | 54023/03/12(日)12:04:26No.1035421769+>コロナ→国が封じ込め失敗したせい |
… | 54123/03/12(日)12:04:44No.1035421842+「コオロギ事業に6兆円」昆虫食めぐり“血税が使われている”と拡散した情報は誤り。実際の予算額は? |
… | 54223/03/12(日)12:05:02No.1035421918+急に来た? |
… | 54323/03/12(日)12:05:09No.1035421946+事故みたいなもんだし仕方ない |
… | 54423/03/12(日)12:05:18No.1035422001そうだねx5これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 54523/03/12(日)12:05:37No.1035422080+>韓国なんかはスペイン産卵を大量に輸入するけど |
… | 54623/03/12(日)12:05:38No.1035422090+赤字だからな |
… | 54723/03/12(日)12:06:09No.1035422213そうだねx2>これ言っちゃっていいかなぁ? |
… | 54823/03/12(日)12:06:09No.1035422215+>赤字だからな |
… | 54923/03/12(日)12:06:32No.1035422317+>上がるのは情勢的に仕方ない |
… | 55023/03/12(日)12:06:42No.1035422359+韓国はアメリカの卵輸入でまず養鶏事業者の半分くらいを死滅させてて |
… | 55123/03/12(日)12:06:59No.1035422422+牛乳は学校かパンかデザートにしか使う用途が無く日本料理での出番は0なのに酪農家は販路拡大の努力を100年以上放置してきた |
… | 55223/03/12(日)12:07:04No.1035422443+>オンラインも在庫なし |
… | 55323/03/12(日)12:07:05No.1035422450+ネトウヨはコオロギおいちいおいちい言いながら食ってたよ |
… | 55423/03/12(日)12:07:32No.1035422581+>ネトウヨ |
… | 55523/03/12(日)12:07:44No.1035422632+スレの終わり際に急に元気になるじゃん |
… | 55623/03/12(日)12:08:13No.1035422754+今日もやるか…最後に捨て台詞レスしたやつが勝ち選手権! |
… | 55723/03/12(日)12:08:32No.1035422844そうだねx2>韓国はアメリカの卵輸入でまず養鶏事業者の半分くらいを死滅させてて |
… | 55823/03/12(日)12:08:56No.1035422941+知らない造語言われても困る |
… | 55923/03/12(日)12:09:10No.1035422992+中国はコロナの影響でサプライチェーンが死んだから |
… | 56023/03/12(日)12:09:38No.1035423103+>中国はコロナの影響でサプライチェーンが死んだから |
… | 56123/03/12(日)12:09:47No.1035423144+ネトウヨ、信じていた日本に裏切られてコオロギ食べてるんだよな。 |
… | 56223/03/12(日)12:09:54No.1035423175そうだねx1韓国はチーズを使った料理を大量に作って日本に輸出してきてるけどこれを日本企業が作ってたら今頃は地域特産になってふるさと納税も貰えて全国のファミレスコンビニから金を振り込まれまくってたよね |
… | 56323/03/12(日)12:10:12No.1035423246+中国と日本は実は世界TOPの養鶏大国なのと半年で復活できる体制がある |
… | 56423/03/12(日)12:10:36No.1035423348そうだねx1いや牛乳みたいに足の速いものは輸入とかできねえが… |
… | 56523/03/12(日)12:10:42No.1035423378+>韓国はチーズを使った料理を大量に作って日本に輸出してきてるけどこれを日本企業が作ってたら今頃は地域特産になってふるさと納税も貰えて全国のファミレスコンビニから金を振り込まれまくってたよね |
… | 56623/03/12(日)12:11:06No.1035423492+じゃあ海外に住めよ |
… | 56723/03/12(日)12:11:25No.1035423565そうだねx1>おれは日本に生まれて…恥ずかしい!!! |
… | 56823/03/12(日)12:11:28No.1035423577+韓国も中国も終わってる現実も認めろよ |
… | 56923/03/12(日)12:11:47No.1035423659+>いや牛乳みたいに足の速いものは輸入とかできねえが… |
… | 57023/03/12(日)12:11:57No.1035423715+どこに住んでも国に文句しか言わなそうなやつが言ってもな |
… | 57123/03/12(日)12:12:17No.1035423810+>いや牛乳みたいに足の速いものは輸入とかできねえが… |
… | 57223/03/12(日)12:12:21No.1035423828+>乳製品 |