/ 1

「笑い絶やさず過ごしたい」 ISS滞在の若田さん

今月、日本人最多となる5回目の宇宙滞在に入った若田光一飛行士(59)が14日、滞在先の国際宇宙ステーション(ISS)から日本の報道陣とオンラインで会見し「閉鎖環境だからこそ笑いを絶やさないように過ごしたい。心身の健康に留意して、長丁場のミッションを頑張っていきたい」と意気込みを語った。

2014年以来となるISSについて、設備が増えたり新しくなったりして進化を感じたという若田さん。無重力の環境には「これまでの飛行とほとんど同じ。まるで昨日のことのように、体が無重力を覚えてくれている」と笑顔を見せた。

今回は、宇宙での生活を快適にするため民間企業の製品を数多く持ち込んでいる。若田さんは水を使わずに洗髪できるシートが便利だったと話し「さまざまな生活用品を使っていけることが楽しみ」とした。

ロシアのウクライナ侵攻についての質問に、若田さんは「ステーションでは世界各国の宇宙飛行士が毎日協力して仕事をしている」と強調した。

若田さんは日本時間の6日未明、米宇宙船クルードラゴン5号機で出発し、約29時間でステーションに着いた。59歳での飛行は日本人最高齢で、半年間の滞在中には将来の月や火星探査を見据えて実験する。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません