タッちゃん

まいおこ #1124 「廣島屋」

☆イチオシポイント:ファーストフード

◉住所
広島県広島市西区草津港1-9-1

◉TEL
082-277-2780

◉無料駐車場
有り(20台)

◉公共交通機関
※徒歩時間は私基準(早歩きとよく言われます)
LECTバス停より徒歩4分

◉公式HP/SNSアカウント


《営業時間・定休日》
11:30〜14:00
日曜定休

《支払い》
現金のみ(食券形式)

《座席》
○鉄板カウンター:無し
○カウンター:無し
○テーブル:6卓(鉄板無し)
○座敷:無し
○個室:無し
○バリアフリー(3段階):☆(階段有り)

《その他情報》
□テレビ:無し
□新聞:無し
□スポーツ新聞:無し
□雑誌:無し
□漫画:無し
□お冷:セルフ

《利用オススメ人数》
1人〜4人
※店内の広さ、座席数、鉄板の大きさ、店員の数等から判断しております。

【お好み焼きの特徴は「カラッ」】

◉肉玉そばイカ天:600円
◉ソース:オタフク
◉そば:蒸し麺(細麺)

◉無料トッピングメニュー
ソース、マヨネーズ、一味唐辛子、ラー油、コショウ!酢、和風ドレッシング、醤油

◉お好み焼き製造工程
生地の上にキャベツが乗る、いわゆるオーソドックスな焼き方。

キャベツの切り幅は平均サイズ。量は少し少なめ。
押さえ焼きされているようで、水分はかなり飛んでいます。

麺は少し表面がカリッとするまで、しっかりと炒められています。

卵は丸く広げられてしっかりと焼かれて仕上げ。

◉まいおこ的レビュー
※あくまで私の個人的印象です。
カラッと仕上がった、ボリューム少なめでライトな1枚。
カリッとした細麺の風味と食感が印象的なお好み焼きです。

◉まいおこメーター
《しっとり》・・・・☆《カラっ 》
《麺やわ 》・・・☆・《麺パリ 》
《 密  》☆・・・・《ふんわり》
《 濃厚 》・・・・☆《あっさり》
《ヘビー級》・・・☆・《ライト級》
《一般的 》・☆・・・《独創的 》
※あくまで私の経験・体感からくる、オーソドックスな広島お好み焼きとの比較です。


【店内雰囲気など】
広島市西区の商工センター。
その中でも東寄りの草津港近くに、2023年3月6日にオープンした新店。
近くに大型商業施設「LECT」があり、広島市内側から向かうと、そのLECTを左手に見ながら道沿いに左に曲がっていった先にあります。

新店、、、と言っても、特に広島県以外の方なら食べた事がある1枚かもしれません。
というのも、この場所にある「(株)キョウワフーズ」さんがwebショップ上で「廣島屋」として冷凍お好み焼きをやられており、この度その冷凍お好み焼きの焼きたてを自社の一角を使って提供されるようになったそうです。

少しボリューム少なめとはいえ、肉玉そばがイカ天入りで600円!
そして工場で冷凍用も常に焼いているため、注文してから提供が早い!!!
運がよければ1分以内で出てくる事もあるとか無いとか、、、

駐車場も多数あって、ファーストフード並み、、、
いやそれよりも手軽に頂くことが出来るお好み焼き屋さんです。



#まいおこ #はつおこ #お好み焼き #わしらのお好み焼き #わしの愛するお好み焼き店 #広島市西区 #西区お好み焼き #広島市西区草津 #草津お好み焼き #商工センター #商工センターお好み焼き #オタフクソース #細麺 #冷凍お好み焼き #新店情報 #ええじゃろ広島 #駐車場有り #hitひろしま観光大使 #HITひろしま観光大使