はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
リモートワークになってから体重が増えてませんか? そうですね。今までは出勤で外に歩く機会もありましたけど、ひどいときは1週間1日も外にでないこともあります。 運動不足だと、体重が増えることもそうですが、健康面でも影響が出てきますね。 最近、眠れないことが多くなりました。 今回は、簡単にお金をかけずにできる運動について紹介します。 よろしくお願いいたします 腕立て伏せ 簡単にすぐにでも自宅にできる運…
3/12(日)iPhone14、14 Plus。iPhone14 Pro/14 Pro Max在庫確認。予約状況。在庫確認。入荷状況をまとめておきます。 iPhone14、iPhone14 Pro/14 Pro Maxが、9月16日(金)に発売されました。 iPhone14/14 Plusのイエローが、3月10日から予約開始です。3月14日発売です。 1/19(木)iPhone14 Pro/14 …
わたしが国税庁を名乗る団体から受信したメール(下記)は、本文を読むと明らかに日本語に変な部分があります。ですので、これはフィッシング詐欺のメールだとすぐにわかります。 フィッシングメール例フィッシングメールはなにかしら、違和感を感じる文章が多いので、メールを熟読すれば被害にあう確率は低いと思います。しかし、完ぺきな文書でメールが来る可能性も否定できません。そうすると、それをフィッシングメールだと見…
From:のむらよしのり 横浜駅のコワーキングスペースより、、、 今日は日曜日。一週間のフィードバックと来週の目標設定に最適だ。 今週何ができて何ができなかったか。それを踏まえて改善すべき点はあるか。来週何を達成したいかなど、自分と向き合う時間をとろう。 「フィードバックが凡人を一流にする」とはドラッカー先生の言葉。俺自身、凡人であることに大いに自覚あり。愚直にフィードバックを欠かさずやり続ける。…
スマホで動くロボットアームを作る 続き 揺れが止まりません。 前々回「格段に動きが滑らかになりました。」と書きましたが、色々と動かして深みにどっぷり。 この角度でウエストを動かすとプルンプルンです。 ショルダーアームがねじれてバネ状態 その揺れが減衰せずにずっと続きます。 揺れてる様子 www.youtube.com 何らかの対策が必要です。 ショルダーアームを補強するか作り直すか 只今思案中 進…
GoogleスプレッドシートでSUMIF関数を使って合計を求めるときに、結果が0になったり計算の意図とは異なる値になる主な原因とその対策をいくつか紹介します。多くはCOUNTIF関数での失敗例と共通しますがSUMIF関数ならではの原因もあります。 日付を条件にするとき" "で囲んでいない、比較演算子が誤っている、複数列を合計しようとしている、などのケースによりSUMIFの結果が誤ったものになります…
ヨグマタ 相川圭子 著 幸福が満ちる愛のことば 頁24~25に、『あなたの心の奥深くには無限の愛があります。 それは、すべてを受け入れてくれる愛の海です。 愛があなたの苦しみを溶かします。 こだわりを溶かします。 あなたの恐れを溶かしてくれます。 心は苦しむのです。 しかし、愛の海はその苦しみをのみこんでくれます。 すべてを受け入れてくれるのです。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自…
Issue Unitの構成を変更する作業を進めている。 Issue Unitはこれまでシーケンシャル割り当て(Cyclic Queue)をしていたが、これをどこからでも割り当て・開放が可能なQueueに変更する。 Issue Unitの変更点を考えながら、いろいろと思いを巡らせている。特に、Issue Selectをどのようにすればよいか、という点だ。 命令発行の優先度だが、依存を解決した命令のな…
はじめに こんばんは。 仕事でstorybookを使う機会があり、piniaも同時に使うパターンが有り、色々調べた結果の備忘録です。 本題 やることは簡単で、以下を設定するだけ // preview.js import { app } from '@storybook/vue3' import { createPinia } from 'pinia' app.use(createPinia()) …
人気スマートフォンのOPPO Reno7 Aの売れ行きが好調であることがわかりました。 家電製品などのマーケット調査を手掛けるBCNが発表した、23年2月に売れたAndroidスマートフォンTOP 10によれば、Reno7 Aが2位を記録しました。 一方でAndroidスマホの定番となったPixel 6aには惜しく及びませんでした。
次のページ