固定されたツイートさいき陽平@YoheiSaiki·14時間【拡散希望】 今年4月の港区議選に挑戦します。その挑戦にひろゆきさんが応援してくれることになりました。 近い将来、港区長になり、子育て施策をフルに打ちまくり港区を子育て対策No. 1モデル都市へ。そして子育て政策の波及効果を日本全体に広げていきます。 #すべての子どもに1000万円 実現へ!ひろゆき824401,491211.9万このスレッドを表示
さいき陽平@YoheiSaiki·9時間再起(さいき)に向けてさいき頑張ります引用ツイート池澤あやか / いけあや@ikeay·10時間さいき再チャレンジ!がんばって twitter.com/YoheiSaiki/sta…1225,176
さいき陽平@YoheiSaiki·12時間·毎日ビラを港区で配っているのですが、このバージョンに切り替えてから子どもの方から「ひろゆきじゃーん!」「あの論破する人じゃーん!」って喜んで受け取ってくれる驚きのひろゆき効果を実感中です たまに「それってあなたの感想ですよね?」とも言われます。引用ツイートひろゆき@hirox246·13時間「子供が生まれたら1000万円」という公約で受かる政治家が増えると良いなぁ、、、と。 twitter.com/yoheisaiki/sta…228479949.7万
さいき陽平さんがリツイートしましたかーちゃん推しはN分のN乗@QhZeFsdZ7218BMv·13時間日本全体へ広げていく! こういう強いメッセージ嬉しいよね! 頑張ってほしい!港区に注目引用ツイートさいき陽平@YoheiSaiki·14時間【拡散希望】 今年4月の港区議選に挑戦します。その挑戦にひろゆきさんが応援してくれることになりました。 近い将来、港区長になり、子育て施策をフルに打ちまくり港区を子育て対策No. 1モデル都市へ。そして子育て政策の波及効果を日本全体に広げていきます。 #すべての子どもに1000万円 実現へ!このスレッドを表示354,763
さいき陽平@YoheiSaiki·14時間具体的な政策案の抜粋はこちらです。政策の随時アップデートしていく予定です。 オープンなLGBTQ当事者が区議に当選しますと港区初となります。オープンリーゲイの港区長が誕生すれば、それは日本初になります。 多様性を尊重しすべての人が活躍する。 そんなモデル都市を作り日本を元気に10521992.1万このスレッドを表示
さいき陽平@YoheiSaiki·14時間年少扶養控除復活、素晴らしい。 これに加えて児童手当を所得制限撤廃し、金額を一律3万円まで引き上げる。そして18歳まで延長する。 子どもが激減しているのだからこれくらい大胆な子育て支援を実行すべき。 〈独自〉少子化対策、自民調査会の提言判明 年少扶養控除を復活sankei.com〈独自〉少子化対策、自民調査会の提言判明 年少扶養控除を復活政府が進める少子化対策の策定に向け、自民党の少子化対策調査会(衛藤晟一委員長)が提出する提言の最終案が11日、判明した。子育て世帯の税制優遇を図るため、民主党…71137231.9万
さいき陽平@YoheiSaiki·15時間フランスでは「妊婦は精神的にも肉体的にも脆弱であるから医療によるケアが必要」ということで医療保険の対象としているそうです。私はこの解釈に何の違和感も持ちませんし、実現すべきことと思います。引用ツイートリバーストーン@vTDPoNdhCY0QIcB·15時間返信先: @YoheiSaikiさんただ、これ主張すると妊娠や出産を病気扱いするのですか?っていう左派からの水差しが入ると思う。301298,263
さいき陽平@YoheiSaiki·15時間 #311検索はチカラになる に参加しました。ヤフーで「3.11」と検索すると、ヤフー社からおひとりにつき10円を東北支援や防災のために寄付します。#311これからもできることsearch.yahoo.co.jp3.11 検索は、チカラになる。3月11日にヤフーで「3.11」と検索すると、ヤフー社からおひとりにつき10円を東北支援や防災のために寄付します。 #311検索はチカラになる #311これからもできること362,142
さいき陽平@YoheiSaiki·17時間同感。深刻化し続けている少子化の中で、なぜ出産費用が保険適用外であり続けたのだろう。悪い意味で異次元すぎた。 当たり前の少子化対策を今すぐ実現して欲しい。それなのに岸田総理は、、、引用ツイートChildish Teacher@TeacherChildish·3月10日『出産費用を保険適用にすべき』と菅義偉前総理が述べたそうですが…むしろ少子化が深刻なのに保険適用外であり続けた方が異常だと思います。その上で子育ては『産んだら終わり』でないため、『2歳まで1万5000円の児童手当を3歳から1万円にする』という謎の減額も早急に見直すべきではないでしょうか。510646,200
さいき陽平@YoheiSaiki·20時間重要!「少子化への対応に当たっては、結婚や子育てを控える25~34歳の層の世帯所得の増加が重要である」 若年層への結婚支援金の強化や、育児手当の大幅な拡充が重要。 子どもを持つことの経済負担を徹底的になくすべき。子が産まれることの果実は社会全体に及ぶのだから。引用ツイート朝デジ公式PR朝日新聞デジタルのニュースを1枚画像で投稿中!@asahi_digital·3月1日【結婚考える2人に「500万円の壁」】 午後も小雨が続く日でした。 関西に住む女性は、路線バスに揺られて京都水族館に向かいました。 2年前の3月2日。 彼との初めてのデートでした――。 続きを読む https://asahi.com/articles/ASR274VLKR26UTFL00R.html?ref=cp2023u30_inh_tw_int_500…6364,853
さいき陽平@YoheiSaiki·3月10日·今朝はJR田町駅港南口にてご挨拶。 沢山の人が「お、さいき君!また来てるね!」「頑張ってるね」と声をかけて頂く。本当にその一言一言にパワーを貰う。 政策実現のために引き続き頑張ります9851.2万
さいき陽平さんがリツイートしました森田かずよ Kazuyo Morita@katsuomaru·3月9日物理的なバリアフリーを排除していくことは大切だけれど、全てを変えることは現実的ではなく、このように少しの手助けで解消できることもある。 「危ないから」と言うのなら、車椅子のどこを持てば危なくないのか、聞いてください。知ってください。引用ツイートイシヅカマコト@ishizukamakoto_·3月8日車椅子でも別に持ち上げられる人は持ち上げればいい。物理的に無理な場合もあるけれど。車椅子を拒否する飲食店があるんなら、俺がその店拒否してやる!26618,644
さいき陽平@YoheiSaiki·3月9日今日は麻布十番で活動終了。 450枚でした。ノルマ一歩届かずでしたが、明日も早いので 明日朝はJR田町駅でご挨拶します。 今日も沢山の出会いがあった。明日も皆様にとって良い一日になりますように。メディアを再生できません。再読み込み1555,707
さいき陽平さんがリツイートしました木下斉 / 「日本の構造問題」をズバリ斬る!@shoutengai·3月9日·年代別での投票率が議論されますが、具体的な投票数を見るとこんな感じになるんですよね。そりゃシルバー民主主義になるのも納得できる。 全投票数のうち、人口ピラミッド厚い60代以上でほぼ半数近い数が占められる世界。16181,14747.5万このスレッドを表示