[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678440357897.jpg-(68496 B)
68496 B無念Nameとしあき23/03/10(金)18:25:57No.1074797391そうだねx2 21:38頃消えます
打ち切り漫画にありがちなこと
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/10(金)18:26:16No.1074797473そうだねx75
序盤なのに展開がモタモタしてる
2無念Nameとしあき23/03/10(金)18:26:33No.1074797538そうだねx46
登場人物に共感できない
3無念Nameとしあき23/03/10(金)18:28:32No.1074798081そうだねx99
    1678440512507.jpg-(57475 B)
57475 B
無駄な説明多い
もっとわかりやすくできないのか
4無念Nameとしあき23/03/10(金)18:28:48No.1074798162そうだねx1
唐突なバトル展開
5無念Nameとしあき23/03/10(金)18:29:06No.1074798249そうだねx29
いきなり長台詞で説明が入る
6無念Nameとしあき23/03/10(金)18:29:58No.1074798475そうだねx3
作風が地味すぎて話が頭に入ってこない
逆に突飛すぎると読者が置いてけぼりになる
7無念Nameとしあき23/03/10(金)18:30:17No.1074798565そうだねx8
>唐突なハンター試験
8無念Nameとしあき23/03/10(金)18:30:25No.1074798603+
週刊少年ジャンプでは序盤の盛り上がりに欠ける
他誌では単純につまらない
9無念Nameとしあき23/03/10(金)18:31:27No.1074798896そうだねx66
>無駄な説明多い
>もっとわかりやすくできないのか
添削にセンスねぇなぁ
10無念Nameとしあき23/03/10(金)18:32:01No.1074799058+
ハラ減ったーから始まる
11無念Nameとしあき23/03/10(金)18:32:02No.1074799061+
見る目ない奴らが持ち上げてた印象しかない
12無念Nameとしあき23/03/10(金)18:32:38No.1074799241+
作風が雑誌に合ってない
13無念Nameとしあき23/03/10(金)18:32:52No.1074799299そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
高校生家族とPPPは打ち切りだけどマグちゃんは円満終了だから
14無念Nameとしあき23/03/10(金)18:33:04No.1074799355そうだねx2
話の内容を刹那で忘れられる
15無念Nameとしあき23/03/10(金)18:33:19No.1074799422+
序盤から練り上げた世界設定を説明しまくる
16無念Nameとしあき23/03/10(金)18:33:24No.1074799440+
これやってれば打ち切り回避なんてのは無いからクソゲー感すごい
17無念Nameとしあき23/03/10(金)18:33:23No.1074799441+
2話で虚無回をやっちゃうしかも3話に続いて前後編をやっちゃう
18無念Nameとしあき23/03/10(金)18:33:43No.1074799542そうだねx4
打ち切りが決まった所で話が一気に進んで面白くなる
19無念Nameとしあき23/03/10(金)18:34:36No.1074799787+
単純に画力が低くい
20無念Nameとしあき23/03/10(金)18:34:51No.1074799841+
いきなり御三家とか四天王とか幹部クラスが戦いに来る
21無念Nameとしあき23/03/10(金)18:34:51No.1074799842そうだねx3
>打ち切り漫画にありがちなこと
打ち切りとわかった途端話も絵も雑で投げやりになる
22無念Nameとしあき23/03/10(金)18:34:52No.1074799845そうだねx41
    1678440892069.webp-(26176 B)
26176 B
いきなり上位世界が出てくる
23無念Nameとしあき23/03/10(金)18:34:54No.1074799852そうだねx1
鬼嫁が生き残ってるのは意外だ
24無念Nameとしあき23/03/10(金)18:35:16No.1074799962そうだねx5
>無駄な説明多い
>もっとわかりやすくできないのか
これ後で師匠がこのゲーム作ったこと判明するから
実在するライバルに自分のことを延々と褒めさせてるという
師匠のアレな感じがよく表現出来てるとも言える
25無念Nameとしあき23/03/10(金)18:35:21No.1074799990+
急にシリアスになる
26無念Nameとしあき23/03/10(金)18:35:46No.1074800108+
メインのキャラデザがダメだとどうにもならない気はする
27無念Nameとしあき23/03/10(金)18:36:09No.1074800227+
寒いギャグを連発する
28無念Nameとしあき23/03/10(金)18:36:26No.1074800301+
>メインのキャラデザがダメだとどうにもならない気はする
ギンカのことか
29無念Nameとしあき23/03/10(金)18:36:27No.1074800309+
>打ち切り漫画にありがちなこと
作品から滲み出るものがこれ好きより作者の怨念ヘイトのほうが強い
30無念Nameとしあき23/03/10(金)18:36:32No.1074800324+
独白が始まる
31無念Nameとしあき23/03/10(金)18:36:34No.1074800339そうだねx1
タイトルを覚えられない
32無念Nameとしあき23/03/10(金)18:36:56No.1074800461そうだねx7
危機感が足りないのか肩に力が入りすぎてるのか悠長な物語展開したりしがち
33無念Nameとしあき23/03/10(金)18:37:37No.1074800651そうだねx13
    1678441057447.jpg-(65832 B)
65832 B
>タイトルを覚えられない
34無念Nameとしあき23/03/10(金)18:37:39No.1074800659+
1話なんて大体が
平凡な少年が急に化け物に襲われてめっちゃ強い戦士から謎のパワー譲ってもらって覚醒ドンか
腹減って倒れた奴が急に争いごとに巻き込まれて覚醒ドン!あ…あいつは伝説の○○!
35無念Nameとしあき23/03/10(金)18:38:01No.1074800769+
ネットでは評価されてる
36無念Nameとしあき23/03/10(金)18:38:03No.1074800781そうだねx6
>メインのキャラデザがダメだとどうにもならない気はする
ビルドキングか…
37無念Nameとしあき23/03/10(金)18:38:20No.1074800858そうだねx13
>1678440512507.jpg
これのセリフコラで知能指数下がりすぎて「これあれだ小結のあのやつだ」とか語彙力死に絶えてるやつ好き
38無念Nameとしあき23/03/10(金)18:38:36No.1074800952+
最終話が近づくとラスボスの方から会いに来る
39無念Nameとしあき23/03/10(金)18:38:49No.1074801022そうだねx10
今の時期スロースターターは厳しいな
40無念Nameとしあき23/03/10(金)18:39:06No.1074801103+
>最終話が近づくとラスボスの方から会いに来る
鬼滅…
41無念Nameとしあき23/03/10(金)18:39:09No.1074801120+
>>メインのキャラデザがダメだとどうにもならない気はする
>とんかちのことか
42無念Nameとしあき23/03/10(金)18:39:16No.1074801154そうだねx5
はあ~ウンコ
43無念Nameとしあき23/03/10(金)18:39:32No.1074801242+
ジャンプラでPV可視化されるようになったから一ノ瀬とイチゴーキの差とか見ると可哀想になる
最初から読まれてもないんやなって
44無念Nameとしあき23/03/10(金)18:39:46No.1074801318そうだねx1
サブキャラのほうが人気出るを真に受けすぎて主人公を魅力ないキャラで出してくる
45無念Nameとしあき23/03/10(金)18:40:04No.1074801403そうだねx2
ラスボスが腕生やしがち
46無念Nameとしあき23/03/10(金)18:40:10No.1074801438そうだねx6
>打ち切り漫画にありがちなこと
1話がクソ
47無念Nameとしあき23/03/10(金)18:40:16No.1074801470そうだねx2
やっぱ共通してるのは話が遅くてテンポ悪いか…
48無念Nameとしあき23/03/10(金)18:40:29No.1074801535+
>登場人物に共感できない
佐々木哲平先生をみんなで応援しよう!
49無念Nameとしあき23/03/10(金)18:40:32No.1074801553そうだねx5
しっかり考えられたであろう複雑な設定が一気に出てくる
50無念Nameとしあき23/03/10(金)18:40:53No.1074801649+
敵幹部がダサくてセンスない
51無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:13No.1074801744+
としあきはサム8に厳しいな
52無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:23No.1074801778+
>>打ち切り漫画にありがちなこと
>1話がクソ
逆に1話がめちゃ面白くて期待できるって印象だ
そこから面白くなくなっていく
53無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:25No.1074801792そうだねx2
>しっかり考えられたであろう複雑な設定が一気に出てくる
台詞じゃなくて話の展開で適時説明しろよとなる
54無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:30No.1074801824+
一ノ瀬は売れてるらしいな
55無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:32No.1074801830そうだねx5
作者が読者のこと考えてないとダメなのかな
56無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:53No.1074801938+
いきなり世界観設定の説明めちゃくちゃ羅列してくる
57無念Nameとしあき23/03/10(金)18:41:57No.1074801954+
>>>打ち切り漫画にありがちなこと
>>1話がクソ
>逆に1話がめちゃ面白くて期待できるって印象だ
>そこから面白くなくなっていく
1話で期待する
2話以降で期待を裏切られる
ってパターンが多い気がする
58無念Nameとしあき23/03/10(金)18:42:13No.1074802042そうだねx9
>いきなり世界観設定の説明めちゃくちゃ羅列してくる
ファンタジーファンタジーうるさいですね…
59無念Nameとしあき23/03/10(金)18:42:22No.1074802091そうだねx11
出し惜しみを辞めた結果として密度が上がって面白くなってくる風前の灯いいよねよくねえよ
60無念Nameとしあき23/03/10(金)18:42:40No.1074802185+
このスレ見るとジョジョとアンデラよく生き残ったな
61無念Nameとしあき23/03/10(金)18:42:53No.1074802250そうだねx3
>作者が読者のこと考えてないとダメなのかな
まあ商品ですし
俺好きなんだけどコレ!どう?どう?みたいな人も時たま売れる
62無念Nameとしあき23/03/10(金)18:43:04No.1074802302+
独得の固有名詞(オサ・レネ・イム)が連発
63無念Nameとしあき23/03/10(金)18:43:17No.1074802378そうだねx1
>ラスボスが腕生やしがち
デモンズプランかな…
旅先で出会った仲間キャラの両親の仇をとって終わりってのが最高に打ち切り感が出てていいよね
64無念Nameとしあき23/03/10(金)18:43:23No.1074802402そうだねx12
プライド高いのか何なのか女の子出す割にエロお色気をやたら渋る
65無念Nameとしあき23/03/10(金)18:43:32No.1074802450+
>一ノ瀬は売れてるらしいな
タコピー効果が継続してるボーナスタイム
66無念Nameとしあき23/03/10(金)18:43:48No.1074802545そうだねx8
>逆に1話がめちゃ面白くて期待できるって印象だ
>そこから面白くなくなっていく
怪8を見てみろ
1話の資産だけで食いつないでいるぞ
67無念Nameとしあき23/03/10(金)18:44:00No.1074802603そうだねx11
>プライド高いのか何なのか女の子出す割にエロお色気をやたら渋る
逆にエロ入れてきたらあ、打ち切りだってなる
68無念Nameとしあき23/03/10(金)18:44:09No.1074802648そうだねx1
>プライド高いのか何なのか女の子出す割にエロお色気をやたら渋る
だって恥ずかしいし…
69無念Nameとしあき23/03/10(金)18:44:32No.1074802748そうだねx4
>このスレ見るとジョジョとアンデラよく生き残ったな
ジョジョもアンデラも明らかに連載誌の作風からズレてるんだよな
ジョジョですら初期は誌面に合ってたけど4部以降は誌面がジョジョからどんどん乖離していった
70無念Nameとしあき23/03/10(金)18:45:14No.1074802974そうだねx6
>このスレ見るとジョジョとアンデラよく生き残ったな
バオー打ち切りでアンケ入れてなかったファンが反省して
ちゃんと入れるようになったとか
71無念Nameとしあき23/03/10(金)18:45:17No.1074802992+
ネームが見辛い
鬼嫁とか酷かった
72無念Nameとしあき23/03/10(金)18:45:23No.1074803029+
中途半端に面白いから中途半端にファンがついて打ち切りになるとファンが切れる
73無念Nameとしあき23/03/10(金)18:45:39No.1074803116そうだねx8
読み切りから設定キャラその他が劣化する
74無念Nameとしあき23/03/10(金)18:45:58No.1074803206そうだねx4
ジョジョは同じ怪奇路線のゴッドサイダーと席を争って生き残ったとか
75無念Nameとしあき23/03/10(金)18:46:25No.1074803337そうだねx7
スレ画は最後に読者に喧嘩売ったから飛び抜けてる気がする
76無念Nameとしあき23/03/10(金)18:46:43No.1074803410そうだねx5
作者が石川賢
77無念Nameとしあき23/03/10(金)18:46:50No.1074803453+
人気漫画は加点法で話を作る
打ち切り漫画は減点法で話を作る
78無念Nameとしあき23/03/10(金)18:46:56No.1074803485そうだねx1
まあジョジョ1部は2巻で終わってても違和感ないぐらいまとまってた
79無念Nameとしあき23/03/10(金)18:47:01No.1074803506そうだねx9
作者が特定のキャラ溺愛しすぎて読者と熱量が乖離する
80無念Nameとしあき23/03/10(金)18:47:08No.1074803548+
>ジョジョは同じ怪奇路線のゴッドサイダーと席を争って生き残ったとか
ゴッドサイダーはルキフグス戦がダイジェストになった
あの辺りで宣告されたな
81無念Nameとしあき23/03/10(金)18:47:09No.1074803550そうだねx4
>中途半端に面白いから中途半端にファンがついて打ち切りになるとファンが切れる
その点PPPPPPは最後まで読者に嫌がらせしたからファンも愛想尽かしたな
82無念Nameとしあき23/03/10(金)18:47:12No.1074803566そうだねx19
    1678441632794.jpg-(93068 B)
93068 B
>スレ画は最後に読者に喧嘩売ったから飛び抜けてる気がする
これには負ける
83無念Nameとしあき23/03/10(金)18:47:48No.1074803739そうだねx6
>スレ画は最後に読者に喧嘩売ったから飛び抜けてる気がする
まぁぶっちゃけスレ画の話したくてスレ立てたでしょ
84無念Nameとしあき23/03/10(金)18:47:56No.1074803786+
打ち切りが決まってから面白くなる
85無念Nameとしあき23/03/10(金)18:48:22No.1074803923そうだねx3
俺たちの戦いはこれからだ!
86無念Nameとしあき23/03/10(金)18:48:48No.1074804037+
第一話新連載表紙で手のひら開いてこっちに手伸ばしてくる
87無念Nameとしあき23/03/10(金)18:49:21No.1074804197そうだねx2
    1678441761542.jpg-(68188 B)
68188 B
>ジョジョは同じ怪奇路線のゴッドサイダーと席を争って生き残ったとか
巻来先生編集に嫌われてたのではないだろうか
1話ドベとか
88無念Nameとしあき23/03/10(金)18:49:26No.1074804226+
突然のお色気回
89無念Nameとしあき23/03/10(金)18:49:46No.1074804339+
二話目にして巻末
90無念Nameとしあき23/03/10(金)18:49:54No.1074804370そうだねx11
>打ち切りが決まってから面白くなる
序盤モタモタしてるくせに
打ち切り決まると設定吐き出して面白くなる漫画は勿体ねえって思うけど
作者の力量不足よね
91無念Nameとしあき23/03/10(金)18:50:11No.1074804461そうだねx8
僕らの血盟みたいな作者さんの論理感がズレてるやつ
92無念Nameとしあき23/03/10(金)18:50:12No.1074804469そうだねx1
新キャラ投入されるけどさばききれずに何だったのこいつとなる
93無念Nameとしあき23/03/10(金)18:50:17No.1074804486そうだねx2
5話までに話が進んでないと読んでる方もキツくなる
94無念Nameとしあき23/03/10(金)18:50:58No.1074804707そうだねx2
女の子可愛くない
95無念Nameとしあき23/03/10(金)18:50:59No.1074804708そうだねx1
>>ジョジョは同じ怪奇路線のゴッドサイダーと席を争って生き残ったとか
>巻来先生編集に嫌われてたのではないだろうか
>1話ドベとか
ブラックエンジェルズの編集が嫌われてて
そいつの立ち上げ漫画だったからなんとかかんとか
96無念Nameとしあき23/03/10(金)18:51:06No.1074804752+
メンバー集め
負けたら廃部
97無念Nameとしあき23/03/10(金)18:51:07No.1074804756+
>作者の力量不足よね
ジガとか原作も作画も力量は十分だったはずなのに…
98無念Nameとしあき23/03/10(金)18:51:39No.1074804937+
>>1678440512507.jpg
>これのセリフコラで知能指数下がりすぎて「これあれだ小結のあのやつだ」とか語彙力死に絶えてるやつ好き
持ってたら貼って
99無念Nameとしあき23/03/10(金)18:51:52No.1074805010そうだねx6
>>作者の力量不足よね
>ジガとか原作も作画も力量は十分だったはずなのに…
隊員パートが面白くなかったジガと
隊員パートも面白かった進撃
100無念Nameとしあき23/03/10(金)18:51:57No.1074805036そうだねx9
    1678441917322.jpg-(61410 B)
61410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき23/03/10(金)18:52:19No.1074805144+
今のジャンプだとますますスポーツ漫画からヒット作が生まれなさそう
102無念Nameとしあき23/03/10(金)18:52:34No.1074805216そうだねx3
漫画家志望者はヒット作だけじゃなくて打ち切り漫画からも学ぶべきだと思う
103無念Nameとしあき23/03/10(金)18:52:36No.1074805223+
唐突に回想が入って世界設定の説明からの打ち切り
104無念Nameとしあき23/03/10(金)18:52:38No.1074805230そうだねx2
    1678441958248.jpg-(64315 B)
64315 B
作者がポケモンで高校生にボコられる
105無念Nameとしあき23/03/10(金)18:53:04No.1074805348そうだねx7
ジガはSQか+あたりの土壌のがあってる
106無念Nameとしあき23/03/10(金)18:53:27No.1074805463そうだねx6
序盤から倫理観クソなのとか0話切りされてるようなのは通した編集部が悪いんじゃないかなって思う
107無念Nameとしあき23/03/10(金)18:53:32No.1074805491+
近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
108無念Nameとしあき23/03/10(金)18:53:33No.1074805492+
人気は十分だけど
作者が飽きる
109無念Nameとしあき23/03/10(金)18:53:35No.1074805506そうだねx6
    1678442015138.jpg-(439439 B)
439439 B
>作者が特定のキャラ溺愛しすぎて読者と熱量が乖離する
ジャンプラのまにまにがまさにそんな感じ
雷神ほか敵キャラに感情いきすぎて...
110無念Nameとしあき23/03/10(金)18:53:47No.1074805581+
>今のジャンプだとますますスポーツ漫画からヒット作が生まれなさそう
WBCだしそろそろ野球が来そう
111無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:00No.1074805648そうだねx4
>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
>No.1074803566
112無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:03No.1074805664+
>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
レッフー
113無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:08No.1074805688+
読み切りめちゃくちゃ人気だったけどいざ連載したら数巻で打ち切られた作品ってなんかある?
114無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:13No.1074805718そうだねx3
>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
あのなんかホモが宇宙漂流するやつ
115無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:26No.1074805781+
タカヤは18年前だぞ
116無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:35No.1074805836+
>今のジャンプだとますますスポーツ漫画からヒット作が生まれなさそう
スポーツ漫画が生き残るのは運だな
117無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:43No.1074805880そうだねx14
>タカヤは18年前だぞ
そに
なん
118無念Nameとしあき23/03/10(金)18:54:50No.1074805918そうだねx4
>>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
>>No.1074803566
近年…?
119無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:08No.1074806000そうだねx4
>>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
>>No.1074803566
お爺ちゃん…
120無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:08No.1074806002そうだねx4
>読み切りめちゃくちゃ人気だったけどいざ連載したら数巻で打ち切られた作品ってなんかある?
ボンコレ始め腐るほどある
121無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:21No.1074806066そうだねx1
>読み切りめちゃくちゃ人気だったけどいざ連載したら数巻で打ち切られた作品ってなんかある?
多分スパイファミリーの人の本誌連載は全部そんなん
122無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:21No.1074806071+
>読み切りめちゃくちゃ人気だったけどいざ連載したら数巻で打ち切られた作品ってなんかある?
鬼嫁は妙に持ち上げてた層もいたような気もする
123無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:32No.1074806122そうだねx26
    1678442132148.jpg-(353430 B)
353430 B
打切の準備をしてる作家ほど打切られない
ネウロの作者が後書きで書いてた話がすごい
124無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:48No.1074806198+
>WBCだしそろそろ野球が来そう
スモーキーとかバディスト来たのってWBCの時期だっけ?関係ない?
125無念Nameとしあき23/03/10(金)18:55:51No.1074806213そうだねx2
タカヤなんか最たる例じゃん読み切りがピーク
126無念Nameとしあき23/03/10(金)18:57:01No.1074806576そうだねx1
>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
ステルス交響曲の掴みは最高だったな
127無念Nameとしあき23/03/10(金)18:57:04No.1074806594そうだねx14
>打切の準備をしてる作家ほど打切られない
>ネウロの作者が後書きで書いてた話がすごい
要するに数巻ごとに山場を作るって話だからね
定期的に盛り上がるとこ見せられるなら読者は離れない
128無念Nameとしあき23/03/10(金)18:57:18No.1074806684+
>打切の準備をしてる作家ほど打切られない
>ネウロの作者が後書きで書いてた話がすごい
言われてみると確かにネウロはその辺意識してたなって思うけど
逃げ若みたいな史実ベースでも可能なのかな
129無念Nameとしあき23/03/10(金)18:57:40No.1074806809そうだねx2
>>近年の打ち切り漫画で「掴みだけは良かった」のってなんかあるかな
>あのなんかホモが宇宙漂流するやつ
あれクリスの女の子ネタのためだけに女の子キャラ出さずに進めたからな…
そして出てきた女の子は奇乳キャラというちょっとわかってない展開が…
130無念Nameとしあき23/03/10(金)18:57:55No.1074806901そうだねx3
逃げ若も史実ベースでもどこでも終われる人生かもしれない
131無念Nameとしあき23/03/10(金)18:58:02No.1074806940そうだねx10
ネウロ作者は全てが計算ずくで凄い
計算型の天才
132無念Nameとしあき23/03/10(金)18:58:06No.1074806960+
>>WBCだしそろそろ野球が来そう
>スモーキーとかバディスト来たのってWBCの時期だっけ?関係ない?
オーバータイムとスモーキーがそうだったはず
133無念Nameとしあき23/03/10(金)18:58:33No.1074807106そうだねx3
>要するに数巻ごとに山場を作るって話だからね
>定期的に盛り上がるとこ見せられるなら読者は離れない
言うだけなら簡単だけど週刊連載でそれやってる人気作家すげーや
134無念Nameとしあき23/03/10(金)18:58:40No.1074807140+
>ネウロ作者は全てが計算ずくで凄い
>計算型の天才
数学や将棋が強そう
135無念Nameとしあき23/03/10(金)18:58:50No.1074807191+
スポーツは今だと将棋もだけどマンガの世界から飛び出してきたようなやつが
現実世界に現れるのが辛いところ
そういう意味では非現実世界のファンタジー安定なのか
136無念Nameとしあき23/03/10(金)18:58:56No.1074807215+
野球はジャンプラの忘却バッテリーが人気だから…
137無念Nameとしあき23/03/10(金)18:59:20No.1074807369そうだねx1
ホモが宇宙漂流ってアグラビティボーイズのことかよ
138無念Nameとしあき23/03/10(金)18:59:24No.1074807382そうだねx2
>逃げ若みたいな史実ベースでも可能なのかな
しょうかん殿とか鎌倉奪還とかはその辺の設定なんじゃない?
139無念Nameとしあき23/03/10(金)18:59:38No.1074807456そうだねx3
殺せんせーは途中で打ち切られてたら話崩壊するな
140無念Nameとしあき23/03/10(金)18:59:45No.1074807492そうだねx2
>ステルス交響曲の掴みは最高だったな
何で最初の話が本誌に載ってないんです……?
あと天野洋一って絵は上手いけど漫画描くの下手くそだよね
141無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:10No.1074807649そうだねx3
打ち切り漫画で偶にある最後に向けて描きたい展開詰め込みまくって奇跡的に盛り上がるやつ好き
ダラダラ連載させたら生まれない輝きがある
142無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:23No.1074807707+
計算では大ヒットは出せないからな
何でも考えてからやればいいってもんではない
143無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:29No.1074807738+
露骨な劣化コピーが目立つ
144無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:29No.1074807741そうだねx17
    1678442429404.jpg-(32573 B)
32573 B
>近年…?
145無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:38No.1074807795+
作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
146無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:54No.1074807896そうだねx1
>打ち切り漫画で偶にある最後に向けて描きたい展開詰め込みまくって奇跡的に盛り上がるやつ好き
これでトラウマイスタにどハマりしちゃった
147無念Nameとしあき23/03/10(金)19:00:58No.1074807928+
>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
武装錬金
148無念Nameとしあき23/03/10(金)19:01:17No.1074808020+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ネウロ作者は全てが計算ずくで凄い
>計算型の天才
ワートリとかアンデラとかマグちゃんとかみんなその辺りの作者タイプよね
149無念Nameとしあき23/03/10(金)19:01:23No.1074808052そうだねx2
計算スゲーって言いたいだけの人もいるから
150無念Nameとしあき23/03/10(金)19:01:34No.1074808118そうだねx2
序盤もたもた
ヒロイン不在
不快キャラ
151無念Nameとしあき23/03/10(金)19:01:34No.1074808120+
板垣餓狼伝の打ち切りは納得いかない
人気も十分だったし原作と作画の仲も良好
152無念Nameとしあき23/03/10(金)19:02:01No.1074808267+
>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
ネタ切れ
153無念Nameとしあき23/03/10(金)19:02:02No.1074808273+
計算だけで打ち切り回避できりゃ苦労しねーよ!
154無念Nameとしあき23/03/10(金)19:02:34No.1074808436そうだねx4
    1678442554039.jpg-(50838 B)
50838 B
>ネウロ作者は全てが計算ずくで凄い
ジャンプの漫画学校で公開された「漫画は攻撃力と防御力」って講義からして完全にロジカルだもんなあ...
155無念Nameとしあき23/03/10(金)19:02:52No.1074808533そうだねx1
シャーマンキングのあの打ち切り方はなんだったんだろう
156無念Nameとしあき23/03/10(金)19:02:52No.1074808535+
スレッドを立てた人によって削除されました
同じ打ち切りでもスレ画とマグちゃんは偉い違いだなーと思った
157無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:01No.1074808578そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
破壊神マグちゃんは円満終了!
破壊神マグちゃんは円満終了です!
158無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:08No.1074808614そうだねx1
>計算では大ヒットは出せないからな
ホームラン打てなくても確実にヒット打てるなら十分でしょ
159無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:18No.1074808667+
>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
原作と作画の不和
160無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:21No.1074808685そうだねx10
ネウロ作者が言ってた防御力理論大事だよな
読みにくかったり不快だったりとか考えて書けば避けられるとこ避けてけば最短打ち切りは回避できる
攻撃力は…まあ頑張れ
161無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:23No.1074808695そうだねx1
ぶっちゃけ打ち切り決定したらどう足掻いても展開すっ飛ばしが起きる
162無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:31No.1074808734+
>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
稼いでやる気がなくなった
163無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:46No.1074808807そうだねx3
>何で最初の話が本誌に載ってないんです……?
読み切りが一番面白いパターン!
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549995 [link]
164無念Nameとしあき23/03/10(金)19:03:52No.1074808832+
>シャーマンキングのあの打ち切り方はなんだったんだろう
尺が足りねえ
165無念Nameとしあき23/03/10(金)19:04:14No.1074808957そうだねx3
ネウロは実在の人物コケにしたみたいなネタが多くて嫌いだったよ
そういうのが多くの読者にウケるって計算してたなら頭いいんだろうけど
166無念Nameとしあき23/03/10(金)19:04:25No.1074809012そうだねx4
シャーマンキングは正直グダってんなーと読み飛ばしながら思ってたからぶっちゃけ不思議には思わなかったよ
167無念Nameとしあき23/03/10(金)19:04:58No.1074809162そうだねx1
打ち切り漫画が後年リメイクされたり
下手すりゃアニメ化までされたりする
168無念Nameとしあき23/03/10(金)19:05:06No.1074809211そうだねx4
    1678442706064.jpg-(112987 B)
112987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき23/03/10(金)19:05:09No.1074809222そうだねx1
仲間集めから始めるスポーツ漫画
170無念Nameとしあき23/03/10(金)19:05:11No.1074809236そうだねx8
>ジャンプの漫画学校で公開された「漫画は攻撃力と防御力」って講義からして完全にロジカルだもんなあ...
面白さは正解が無いが読み難さを減らしていこうという
171無念Nameとしあき23/03/10(金)19:05:21No.1074809276そうだねx4
>武装錬金
あれは...(コアな人気はそのままに)浮動票が全然集まらないという不人気漫画ではあったな
ちょうど作者の癖である中盤グダグダ展開で浮動票をごっそり失った
172無念Nameとしあき23/03/10(金)19:05:24No.1074809294+
スレッドを立てた人によって削除されました
でも破壊神マグちゃんは円満終了だから・・・
173無念Nameとしあき23/03/10(金)19:05:28No.1074809314+
>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
聖闘士星矢
174無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:02No.1074809502+
>原作と作画の不和
原作と作画の仲は良好で人気もあったのに編集や出版社と不仲になるのもたまに
175無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:15No.1074809580+
斬とか魔女守とか一周回って作者のファンになるパターンも
176無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:16No.1074809586そうだねx3
>聖闘士星矢
アンケート人気落ちたからじゃないの
177無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:38No.1074809695そうだねx1
しまぶーの建築のやつの意見もらうために試しに会議に出したら通ったって話は本当なんだろうか
178無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:41No.1074809707そうだねx2
>>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
>聖闘士星矢
あれ終盤アンケ相当悪くなってたろう
179無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:41No.1074809710+
スレッドを立てた人によって削除されました
少なくともマグちゃんの作者にはもう一度チャンスを与えたいってなるよね
180無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:47No.1074809741+
>板垣餓狼伝の打ち切りは納得いかない
>人気も十分だったし原作と作画の仲も良好
編集が気に入らないから描くのやめただけじゃ無い?
181無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:52No.1074809770そうだねx3
>斬とか魔女守とか一周回って作者のファンになるパターンも
玩具にして遊んでただけじゃないの?
182無念Nameとしあき23/03/10(金)19:06:55No.1074809792そうだねx1
斬の作者は今遊戯王とか描いてるからな
ジャンプのコネって大事
183無念Nameとしあき23/03/10(金)19:07:18No.1074809904そうだねx1
鬼滅も割りとスロースターターだったな
一家惨殺から即修業編だし
184無念Nameとしあき23/03/10(金)19:07:21No.1074809917+
>>聖闘士星矢
>アンケート人気落ちたからじゃないの
いやでもラストバトル打ち切りはねーよ……
185無念Nameとしあき23/03/10(金)19:07:23No.1074809927+
スレッドを立てた人によって削除されました
破壊神マグちゃんが円満終了だった証拠
186無念Nameとしあき23/03/10(金)19:07:32No.1074809964+
お菓子がメインの話なのにお菓子が足を引っ張りまくったアメノフル
187無念Nameとしあき23/03/10(金)19:07:36No.1074809982+
>>板垣餓狼伝の打ち切りは納得いかない
>>人気も十分だったし原作と作画の仲も良好
>編集が気に入らないから描くのやめただけじゃ無い?
アッパーズ廃刊さえしなければ…
188無念Nameとしあき23/03/10(金)19:07:55No.1074810096+
>しまぶーの建築のやつの意見もらうために試しに会議に出したら通ったって話は本当なんだろうか
いまの本誌編集部だと何が起こっても不思議じゃない
多分3大少年誌で一番今質が悪い
189無念Nameとしあき23/03/10(金)19:08:05No.1074810149+
いきなり修行という溜め展開からやる
190無念Nameとしあき23/03/10(金)19:08:25No.1074810286+
>多分3大少年誌で一番今質が悪い
しれっとサンデーを脱落させんな
191無念Nameとしあき23/03/10(金)19:08:45No.1074810394そうだねx2
>鬼滅も割りとスロースターターだったな
>一家惨殺から即修業編だし
打ち切られなくて良かったと読者も編集も思ってる
192無念Nameとしあき23/03/10(金)19:08:54No.1074810447そうだねx1
鬼滅は修行して即結果が出るタイプだからかなりその辺気を使って書いてるよ
193無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:09No.1074810538そうだねx1
マグちゃんしつけえよアンチかよ
194無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:11No.1074810561+
序盤から大量の設定とか明らかに盛り上がらない展開とかは編集がちゃんとボツにしてやって欲しい
195無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:25No.1074810631そうだねx1
>いきなり修行という溜め展開からやる
ドラゴンボールですら人気を落としたからな
でもおお振りみたいに練習のほうが面白い漫画もたまにある
196無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:46No.1074810732+
腹ペコのマリーみたく話がブレまくる+作者が批判わかってますアピール
197無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:52No.1074810769そうだねx1
ビガーはほんとにダメだこりゃあ!!ってなったビルキン
198無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:53No.1074810774そうだねx2
    1678442993617.jpg-(257933 B)
257933 B
>少なくともマグちゃんの作者にはもう一度チャンスを与えたいってなるよね
199無念Nameとしあき23/03/10(金)19:09:56No.1074810800+
>1678442706064.jpg
誇張あると思うけどこういう人なんだろうな
200無念Nameとしあき23/03/10(金)19:10:02No.1074810836そうだねx1
ジャンプラのインディーズとか闇鍋感すごくて好き
201無念Nameとしあき23/03/10(金)19:10:15No.1074810897+
ドラゴンボールは逆に修行始めたら上向いたパターンでは
202無念Nameとしあき23/03/10(金)19:10:22No.1074810942+
>いきなり修行という溜め展開からやる
修行や練習を面白く見せるのは難しいしね
203無念Nameとしあき23/03/10(金)19:10:56No.1074811131そうだねx1
>しれっとサンデーを脱落させんな
19万部だからな…ジャンプの10分の一
204無念Nameとしあき23/03/10(金)19:11:00No.1074811144+
スポーツ漫画は未経験者の方が面白い理論か
205無念Nameとしあき23/03/10(金)19:11:10No.1074811198そうだねx2
打ち切られる漫画は主人公たちを追い立てるものがない
よ~しオレにも目標あるけど進められるときにぼちぼち進めていくべ~ってのんびり腰降ろしちゃってる
206無念Nameとしあき23/03/10(金)19:11:14No.1074811221+
>ジャンプラのインディーズとか闇鍋感すごくて好き
おっぱい見せての人追放されちゃったけど同人でガチエロになったから良かったのが悪かったのか
207無念Nameとしあき23/03/10(金)19:11:18No.1074811244+
作者が描きたい物は
大抵作者の好きな作品の劣化コピー
と言うマシリトの言葉
208無念Nameとしあき23/03/10(金)19:11:34No.1074811335+
スレッドを立てた人によって削除されました
ロボコがアニメ化してマグちゃんが終了したのって編集部の圧力であって面白さではマグちゃんの方が上だったからな
209無念Nameとしあき23/03/10(金)19:12:43No.1074811736+
>ロボコがアニメ化してマグちゃんが終了したのって編集部の圧力であって面白さではマグちゃんの方が上だったからな
なぜロボ子の面白さを過小評価するのか
210無念Nameとしあき23/03/10(金)19:12:46No.1074811757そうだねx4
>作者が描きたい物は
>大抵作者の好きな作品の劣化コピー
>と言うマシリトの言葉
至言だなあ
211無念Nameとしあき23/03/10(金)19:13:46No.1074812089そうだねx6
クーロンズボールパレードは打ち切り漫画見本市レベルに打ち切り漫画あるある詰め込んでた
212無念Nameとしあき23/03/10(金)19:14:45No.1074812412そうだねx6
    1678443285308.jpg-(237824 B)
237824 B
作中で罵倒されるくらい主人公に魅力が無い
213無念Nameとしあき23/03/10(金)19:14:48No.1074812424+
最近の打ち切り漫画の特徴
原作と作画に別れてる
214無念Nameとしあき23/03/10(金)19:14:53No.1074812456+
>>作者が描きたい物は
>>大抵作者の好きな作品の劣化コピー
>>と言うマシリトの言葉
>至言だなあ
そうじゃないケースもあるんだろうけど
それが読者にバレるとまぁ長続きしないよね
215無念Nameとしあき23/03/10(金)19:16:26No.1074812973+
>最近の打ち切り漫画の特徴
>原作と作画に別れてる
あかね噺がいるしなあ…
216無念Nameとしあき23/03/10(金)19:16:30No.1074812993+
ジャンプラのザオザガとか打ち切り漫画あるあるを思いつく限り詰め込みまくってる感じが逆に癖になる
まだ打ち切られてはいないけどワクワクする
217無念Nameとしあき23/03/10(金)19:16:33No.1074813007+
>クーロンズボールパレードは打ち切り漫画見本市レベルに打ち切り漫画あるある詰め込んでた
ある意味ネタになるから話題になる
トーキョーシノビとか殆ど語られないし灰見えなんかは単行本売上くらいしかネタにならない
218無念Nameとしあき23/03/10(金)19:16:55No.1074813117+
>>>作者が描きたい物は
>>>大抵作者の好きな作品の劣化コピー
>>>と言うマシリトの言葉
>>至言だなあ
>そうじゃないケースもあるんだろうけど
>それが読者にバレるとまぁ長続きしないよね
スラムダンクは作者はバスケ好きじゃなかった?
219無念Nameとしあき23/03/10(金)19:17:31No.1074813357+
>>最近の打ち切り漫画の特徴
>>原作と作画に別れてる
>あかね噺がいるしなあ…
ドクターストーンはどうした?
220無念Nameとしあき23/03/10(金)19:17:41No.1074813414そうだねx4
>スラムダンクは作者はバスケ好きじゃなかった?
スラムダンク以前のバスケ漫画がまず思いつかねえ
221無念Nameとしあき23/03/10(金)19:18:14No.1074813591+
主人公がモブ顔
あるいはメガネかけてる
222無念Nameとしあき23/03/10(金)19:18:14No.1074813594そうだねx2
>ドクターストーンはどうした?
そもそも最近ではない
223無念Nameとしあき23/03/10(金)19:18:16No.1074813607+
>>そうじゃないケースもあるんだろうけど
>>それが読者にバレるとまぁ長続きしないよね
>スラムダンクは作者はバスケ好きじゃなかった?
大半に当てはまるだけで例外もいるだろそりゃ
224無念Nameとしあき23/03/10(金)19:18:42No.1074813737+
>そうじゃないケースもあるんだろうけど
>それが読者にバレるとまぁ長続きしないよね
サムスピだのアメコミだのネタ元公言してた和月は大したツラの皮だと思う
225無念Nameとしあき23/03/10(金)19:18:51No.1074813784そうだねx2
>作中で罵倒されるくらい主人公に魅力が無い
終わり方が衝撃的だったから少し注目されたけど
熱が引いてみればまあ作品そのものの魅力が薄いからなるべくして打ちきりになったかなって
226無念Nameとしあき23/03/10(金)19:18:59No.1074813834そうだねx1
ラブコメ打ち切りはヒロインに魅力ないか
227無念Nameとしあき23/03/10(金)19:19:46No.1074814137そうだねx3
>ラブコメ打ち切りはヒロインに魅力ないか
主人公に魅力がないのもキツイ
228無念Nameとしあき23/03/10(金)19:19:48No.1074814150+
>>スラムダンクは作者はバスケ好きじゃなかった?
>スラムダンク以前のバスケ漫画がまず思いつかねえ
ジャンプ以外だとダッシュ勝平とじゅーだんじゃないよとでぃあぼーいずか
229無念Nameとしあき23/03/10(金)19:19:53No.1074814185+
作者が明らかなセカンドシステムにかかってる
230無念Nameとしあき23/03/10(金)19:19:55No.1074814202そうだねx1
面白い漫画は1話からちゃんと面白いと書こうと思ったが打ち切り漫画でも地球の子は1話だけ面白かったな……
231無念Nameとしあき23/03/10(金)19:19:57No.1074814219+
>ラブコメ打ち切りはヒロインに魅力ないか
むしろ主人公の人気じゃね
ラブコメは主人公が中心になるし
232無念Nameとしあき23/03/10(金)19:20:02No.1074814260そうだねx3
    1678443602728.jpg-(32196 B)
32196 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
233無念Nameとしあき23/03/10(金)19:20:07No.1074814288そうだねx1
    1678443607794.jpg-(377756 B)
377756 B
>おっぱい見せての人追放されちゃったけど同人でガチエロになったから良かったのが悪かったのか
ジャンプラデビューしかけて諸般の事情でダメよされた障害ガール好きだわ
234無念Nameとしあき23/03/10(金)19:20:13No.1074814317そうだねx2
としあきはガンダムシードを最近のアニメと言う老人なので……
235無念Nameとしあき23/03/10(金)19:20:53No.1074814575+
エロが露骨すぎると却って読まれなくなる
236無念Nameとしあき23/03/10(金)19:20:57No.1074814593そうだねx1
スラムダンクが不良漫画としての展開も用意してたのは有名な話だが
ろくでなしBLUESがあるのに生き残れるわけがなかった
バスケ漫画として咲いてよかった
237無念Nameとしあき23/03/10(金)19:21:01No.1074814627+
でも西片とか京ちゃんとか何が良いのかわからんぞ
高木さんや山田は抜けるけど
238無念Nameとしあき23/03/10(金)19:21:04No.1074814642+
>主人公がモブ顔
ルフィやデクがいる
割りとモブ系地味系主人公は多い
239無念Nameとしあき23/03/10(金)19:21:29No.1074814803そうだねx1
>ラブコメ打ち切りはヒロインに魅力ないか
脇役が入り込む余地がなさすぎるラブラッシュみたいのもある
240無念Nameとしあき23/03/10(金)19:21:47No.1074814904+
>ジャンプラのインディーズとか闇鍋感すごくて好き
針太郎は怪八やゲー魔王と並ぶジャンプ+の看板作品になったよ
241無念Nameとしあき23/03/10(金)19:22:16No.1074815095そうだねx1
>主人公がモブ顔
>あるいはメガネかけてる
オッサム…
242無念Nameとしあき23/03/10(金)19:22:18No.1074815105+
>>ラブコメ打ち切りはヒロインに魅力ないか
>むしろ主人公の人気じゃね
>ラブコメは主人公が中心になるし
クロスアカウントとか最悪だな…
243無念Nameとしあき23/03/10(金)19:23:15No.1074815464+
ヒロインが貧乳
244無念Nameとしあき23/03/10(金)19:23:30No.1074815543そうだねx1
>>ジャンプラのインディーズとか闇鍋感すごくて好き
>針太郎は怪八やゲー魔王と並ぶジャンプ+の看板作品になったよ
その看板降ろしてもらってもいいですか?
245無念Nameとしあき23/03/10(金)19:23:33No.1074815562そうだねx2
単体で見るとそんなに悪くもないんだけど
同時期に連載してる作品が強過ぎて太刀打ち出来ないパターン
あると思います
246無念Nameとしあき23/03/10(金)19:23:43No.1074815620+
>ヒロインが貧乳
は?
247無念Nameとしあき23/03/10(金)19:24:21No.1074815841+
>>主人公がモブ顔
>ルフィやデクがいる
>割りとモブ系地味系主人公は多い
炭治郎マッシュ風子修…考えると新旧ジャンプ主人公は地味系多いな
248無念Nameとしあき23/03/10(金)19:24:59No.1074816088+
>単体で見るとそんなに悪くもないんだけど
>ハンタが連載再開するので枠がなくなる
249無念Nameとしあき23/03/10(金)19:25:40No.1074816391+
ジャンプだとイケメンライバルを充てがうこと多いから地味系主人公は多い
250無念Nameとしあき23/03/10(金)19:25:41No.1074816392+
>同時期に連載してる作品が強過ぎて太刀打ち出来ないパターン
ネウロに拷問ネタ被せられた奴居たよな
251無念Nameとしあき23/03/10(金)19:26:31No.1074816685+
とにかくヘンなやり方の悪人成敗だの除霊だののテーマに縛られたら勝率ググっと下がるな
馬鹿らしくて読んでられません
252無念Nameとしあき23/03/10(金)19:26:48No.1074816786+
>ヒロインが貧乳
ヒロインが女性的なボディラインしてる方がヒロインとして立ち回りやすいんだと思う
253無念Nameとしあき23/03/10(金)19:27:39No.1074817088+
>ネウロに拷問ネタ被せられた奴居たよな
うんこコミックスの編集者でknskの専門学校時代の恩師の石岡ショウエイ
254無念Nameとしあき23/03/10(金)19:28:19No.1074817310+
>面白い漫画は1話からちゃんと面白いと書こうと思ったが打ち切り漫画でも地球の子は1話だけ面白かったな……
デモンズプランの1話がすげぇ面白かった俺は異常?
255無念Nameとしあき23/03/10(金)19:28:33No.1074817392+
>無駄な説明多い
>もっとわかりやすくできないのか
ラノベとかに多い言い回しだな
アレって文字数稼ぎなん?
256無念Nameとしあき23/03/10(金)19:28:57No.1074817501そうだねx1
>仲間集めから始めるスポーツ漫画
ハイキューの読み切り2回のアンケ結果から仲間集めは受けないからと
一部休部中だけど揃ってるところから始めたハイキューがあるのにその後の作品は集めるところから始めるのばかり…
257無念Nameとしあき23/03/10(金)19:29:32No.1074817690そうだねx1
>ハイキューの読み切り2回のアンケ結果から仲間集めは受けないからと
>一部休部中だけど揃ってるところから始めたハイキューがあるのにその後の作品は集めるところから始めるのばかり…
つまり担当編集が無能
258無念Nameとしあき23/03/10(金)19:30:02No.1074817862そうだねx2
>無駄な説明多い
>もっとわかりやすくできないのか
元のネームも添削も糞という・・・
259無念Nameとしあき23/03/10(金)19:30:38No.1074818072そうだねx1
    1678444238181.jpg-(382272 B)
382272 B
敵味方で争奪戦になる予定だったアイテムが秒で見つかる
260無念Nameとしあき23/03/10(金)19:30:50No.1074818155+
タカヤとか鬼嫁とか読み切り版のほうが良かったなって奴はなんで生まれるんだろう
261無念Nameとしあき23/03/10(金)19:31:16No.1074818314+
>作者死亡や逮捕以外で人気保ったまま打ち切りって何があるんだろ
スランプからの再起不可
262無念Nameとしあき23/03/10(金)19:31:50No.1074818517そうだねx1
名前忘れたけどラグビーの漫画で主人公がラグビー好きなのにルールはよく知らないって奴でこれは終わるわって思った記憶ある
それなら完全な初心者で良かったろうに
263無念Nameとしあき23/03/10(金)19:32:35No.1074818767そうだねx1
>タカヤとか鬼嫁とか読み切り版のほうが良かったなって奴はなんで生まれるんだろう
担当の舵切りがダメだったパターン
264無念Nameとしあき23/03/10(金)19:32:41No.1074818804+
最近は悪あがきでバトル化するパターンあんまなくなったな
265無念Nameとしあき23/03/10(金)19:32:46No.1074818833+
>一部休部中だけど揃ってるところから始めたハイキューがあるのにその後の作品は集めるところから始めるのばかり…
いきなり大人数出しても読者が付いてこないって判断なんじゃないかね
仲間集めだと一人ずつ紹介説明が出来るから
266無念Nameとしあき23/03/10(金)19:33:05No.1074818950+
>名前忘れたけどラグビーの漫画で主人公がラグビー好きなのにルールはよく知らないって奴でこれは終わるわって思った記憶ある
>それなら完全な初心者で良かったろうに
ビーストチルドレン
キャラの立ち位置をズラしたんだ
267無念Nameとしあき23/03/10(金)19:33:19No.1074819050+
>名前忘れたけどラグビーの漫画で主人公がラグビー好きなのにルールはよく知らないって奴でこれは終わるわって思った記憶ある
>それなら完全な初心者で良かったろうに
ビーストチルドレンだっけ?目が汚いやつ
268無念Nameとしあき23/03/10(金)19:33:24No.1074819081+
その漫画のジャンルに興味のない読者に向けて描くって難しいよね
269無念Nameとしあき23/03/10(金)19:33:39No.1074819183+
>敵味方で争奪戦になる予定だったアイテムが秒で見つかる
まだ連載中やろがい!
270無念Nameとしあき23/03/10(金)19:33:43No.1074819209そうだねx1
>名前忘れたけどラグビーの漫画で主人公がラグビー好きなのにルールはよく知らないって奴でこれは終わるわって思った記憶ある
>それなら完全な初心者で良かったろうに
憧れのプロ選手がいるけどルール等何ひとつわかりませんは反感買うだけよね
271無念Nameとしあき23/03/10(金)19:34:03No.1074819358+
最近のジャンプマンガに物申す!
主人公なんで強くしないんですか?
272無念Nameとしあき23/03/10(金)19:34:15No.1074819432+
>敵味方で争奪戦になる予定だったアイテムが秒で見つかる
エンディングで青い彼岸花が見つかった鬼滅
273無念Nameとしあき23/03/10(金)19:34:35No.1074819550+
>タカヤとか鬼嫁とか読み切り版のほうが良かったなって奴はなんで生まれるんだろう
長編考えるのが苦手か連載を続ける体力不足かな…
274無念Nameとしあき23/03/10(金)19:34:39No.1074819561そうだねx1
>仲間集めだと一人ずつ紹介説明が出来るから
そっちだとその1人がウケないとそのまま致命傷になりそうだ
275無念Nameとしあき23/03/10(金)19:34:55No.1074819668+
打ち切りが決まると主要メンバー雑に殺し始めるのは読んでて悲しくなる
276無念Nameとしあき23/03/10(金)19:35:15No.1074819775そうだねx4
>エンディングで青い彼岸花が見つかった鬼滅
あれどうやっても鬼と無惨様じゃ見つけられない手に入らないブツだったってオチは良かったと思う
277無念Nameとしあき23/03/10(金)19:35:19No.1074819794+
>主人公なんで強くしないんですか?
主人公が強いと普通すぎるのでズラして弱くする
278無念Nameとしあき23/03/10(金)19:35:28No.1074819853そうだねx1
黒子とかハイキューはメンバーきちんと揃ってたな
というか人気出やすい先輩キャラ捨てるのって勿体無いしいた方が良いよね
279無念Nameとしあき23/03/10(金)19:35:35No.1074819891そうだねx1
>いきなり大人数出しても読者が付いてこないって判断なんじゃないかね
>仲間集めだと一人ずつ紹介説明が出来るから
ヒット作は限られたページ数でキャラ紹介するに尽力してると思う
280無念Nameとしあき23/03/10(金)19:35:45No.1074819949+
>最近は悪あがきでバトル化するパターンあんまなくなったな
ギンリューはバトルばっかだけどなんか良い感じの旅話欲しかったなあ
言ってることとやってることが違った
281無念Nameとしあき23/03/10(金)19:36:02No.1074820051+
ピンとこない二つ名をラストにズラズラ並べながら打ち切られたライトウイングの話はそこまでだ
282無念Nameとしあき23/03/10(金)19:36:20No.1074820152そうだねx1
タカヤは読み返すとすごい引き出し使ってる感ある
閃武学園自体ファンタジックな学校だし
283無念Nameとしあき23/03/10(金)19:36:32No.1074820228+
>ピンとこない二つ名をラストにズラズラ並べながら打ち切られたライトウイングの話はそこまでだ
エゴスティックエンペラーは覚えてる
284無念Nameとしあき23/03/10(金)19:36:44No.1074820307+
週刊の打ち切りは勢いがある
月刊の打ち切りは諦観がある
285無念Nameとしあき23/03/10(金)19:36:59No.1074820391そうだねx3
>いきなり大人数出しても読者が付いてこないって判断なんじゃないかね
>仲間集めだと一人ずつ紹介説明が出来るから
ワールドトリガーは連載始める前にキャラ100人余りの設定全部家族構成まで作ってたとか言うアホみたいなエピソードがあったな
あれで早期打ち切りだったらほんと笑えなかった
286無念Nameとしあき23/03/10(金)19:37:08No.1074820437+
人数は足りてるけど強い選手がゴリしかいなかった湘北
287無念Nameとしあき23/03/10(金)19:37:39No.1074820644+
>>敵味方で争奪戦になる予定だったアイテムが秒で見つかる
>まだ連載中やろがい!
なんか終わりそうですが
288無念Nameとしあき23/03/10(金)19:37:46No.1074820702そうだねx1
>月刊の打ち切りは諦観がある
女王騎士物語…
289無念Nameとしあき23/03/10(金)19:37:49No.1074820725+
>打ち切りが決まると主要メンバー雑に殺し始めるのは読んでて悲しくなる
ラスボスが側近の裏切りによって不意打ち一撃死してマジか…と思ったけど、後に作者のブログ見に行ったら敵一味の描ききれなかった細かい設定や載ることのなかった即席4コマや一枚絵とか描かれてて、あんな終わらせ方したくなかったんだろうなとさらに悲しくなった
290無念Nameとしあき23/03/10(金)19:38:34No.1074821034そうだねx1
>あれで早期打ち切りだったらほんと笑えなかった
まあそれだったら使わなかったキャラを次の連載で使うとかするんじゃね
291無念Nameとしあき23/03/10(金)19:38:37No.1074821056そうだねx3
ファンタジー世界を旅する漫画を描くのに一番大変なのは背景だよな…
週刊連載じゃかなりハードルが高い
バトルなら荒野で済む
292無念Nameとしあき23/03/10(金)19:38:52No.1074821153+
>月刊の打ち切りは諦観がある
煮詰まった怒りみたいなのがチラ見えしてることがある気もするぜ
293無念Nameとしあき23/03/10(金)19:39:00No.1074821197+
何か周りがカップルになりだしたり、将来の夢が決まりがち
294無念Nameとしあき23/03/10(金)19:39:02No.1074821207+
昔の打ち切り漫画
トーナメントが始まる
295無念Nameとしあき23/03/10(金)19:39:21No.1074821355そうだねx1
御神木を蹴ったり
一話で鬼滅の刃面白いよなと言い出したり
ネットネタをなにも調理せずに使ったり
生き残る気があるように見えない漫画がたまにある 
296無念Nameとしあき23/03/10(金)19:39:59No.1074821635そうだねx2
>最近のジャンプマンガに物申す!
>主人公なんで強くしないんですか?
鬼滅だって1話から義勇さん殺しかけるくらい強かったもんな
297無念Nameとしあき23/03/10(金)19:40:13No.1074821726そうだねx4
    1678444813121.jpg-(632867 B)
632867 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき23/03/10(金)19:40:31No.1074821856+
>バトルなら荒野で済む
街はすぐ吹き飛ばす鳥山明
299無念Nameとしあき23/03/10(金)19:40:36No.1074821879+
>何か周りがカップルになりだしたり
これは少女漫画だと人気たけどやることなくなった時にやる感じだわ
300無念Nameとしあき23/03/10(金)19:40:44No.1074821941そうだねx1
>最近のジャンプマンガに物申す!
>主人公なんで強くしないんですか?
最近の読者はなろうで食傷気味って判断なのかもしれない
301無念Nameとしあき23/03/10(金)19:41:12No.1074822136そうだねx1
>>>敵味方で争奪戦になる予定だったアイテムが秒で見つかる
>>まだ連載中やろがい!
>なんか終わりそうですが
スレチだが一昔前の自己中オタク主人公じゃダメだよな
302無念Nameとしあき23/03/10(金)19:41:59No.1074822439+
>No.1074821726
ようするに主人公ヒロイン師匠役相棒ライバル悪役を分けて考えろって話かな?
303無念Nameとしあき23/03/10(金)19:42:00No.1074822443+
ヒロインでもライバルでもいいから魅力的なキャラがいないと即死する
304無念Nameとしあき23/03/10(金)19:42:00No.1074822448+
「そして、〇年後―――」
305無念Nameとしあき23/03/10(金)19:42:01No.1074822457そうだねx3
    1678444921766.jpg-(91347 B)
91347 B
>>最近のジャンプマンガに物申す!
>>主人公なんで強くしないんですか?
>鬼滅だって1話から義勇さん殺しかけるくらい強かったもんな
強すぎる投擲スキルすき
306無念Nameとしあき23/03/10(金)19:42:02No.1074822463+
>ファンタジー世界を旅する漫画を描くのに一番大変なのは背景だよな…
ただでさえ作画カロリー高いんだろうけど
見る側としてはどうせファンタジーやるなら独創的な世界観見せてほしい
307無念Nameとしあき23/03/10(金)19:42:14No.1074822551そうだねx1
>>最近のジャンプマンガに物申す!
>>主人公なんで強くしないんですか?
>最近の読者はなろうで食傷気味って判断なのかもしれない
マジで今の少年漫画はなろうにエンタメの鉱脈乗っ取られてんだわ
みんななろうが大好きだ
見ていて気分良くしてくれるから
308無念Nameとしあき23/03/10(金)19:43:05No.1074822892そうだねx2
>強すぎる投擲スキルすき
上弦にも無惨にも届く強スキルすき
309無念Nameとしあき23/03/10(金)19:43:18No.1074822992そうだねx3
    1678444998430.jpg-(152657 B)
152657 B
>「そして、〇年後―――」
310無念Nameとしあき23/03/10(金)19:43:56No.1074823268+
ミスフルみたいな紅白戦でメンバー紹介がジャンプ向きだと思うが
311無念Nameとしあき23/03/10(金)19:44:24No.1074823432+
>主人公なんで強くしないんですか?
アヤシモンのことかー!!
312無念Nameとしあき23/03/10(金)19:45:10No.1074823712+
>ミスフルみたいな紅白戦でメンバー紹介がジャンプ向きだと思うが
紅白戦で敵になって強かったやつがいざ対外戦で味方になるとあんまり強くない
313無念Nameとしあき23/03/10(金)19:45:12No.1074823730+
>バトルなら荒野で済む
個人的にこれ嫌なんだよな
DBもさみだれもハンタウボォー戦もゲームでよくあるUE製シューターとかでも
廃墟でもなんでもない荒野ってなんか冷める
314無念Nameとしあき23/03/10(金)19:45:27No.1074823840そうだねx2
>ドラゴンボールは逆に修行始めたら上向いたパターンでは
上向いたのは天下一武道会から
315無念Nameとしあき23/03/10(金)19:45:54No.1074824000そうだねx1
>マジで今の少年漫画はなろうにエンタメの鉱脈乗っ取られてんだわ
>みんななろうが大好きだ
>見ていて気分良くしてくれるから
前世の記憶で無双する今のアンデラ最高だ
316無念Nameとしあき23/03/10(金)19:46:09No.1074824106+
>最近のジャンプマンガに物申す!
>主人公なんで強くしないんですか?
修行パートは新キャラ出したり色々便利だからな…
あと序盤から強すぎるとインフレがひどいことになる
317無念Nameとしあき23/03/10(金)19:46:43No.1074824310そうだねx5
かわいいヒロインはいた方がいいよな?
318無念Nameとしあき23/03/10(金)19:46:53No.1074824367そうだねx1
>ドラゴンボールは逆に修行始めたら上向いたパターンでは
マシリトにバカにされたぐらいに亀仙流の修行は不発だった
319無念Nameとしあき23/03/10(金)19:47:28No.1074824618そうだねx3
>かわいいヒロインはいた方がいいよな?
いないよりはいた方が良いけどもそれだけではな
320無念Nameとしあき23/03/10(金)19:47:36No.1074824681+
>かわいいヒロインはいた方がいいよな?
サンデー黄金期から言われてることじゃないか
321無念Nameとしあき23/03/10(金)19:47:38No.1074824701+
>マジで今の少年漫画はなろうにエンタメの鉱脈乗っ取られてんだわ
>みんななろうが大好きだ
>見ていて気分良くしてくれるから
悟空なら幼少期からスーパーサイヤ人3になってそう
322無念Nameとしあき23/03/10(金)19:47:55No.1074824809そうだねx9
    1678445275903.jpg-(351012 B)
351012 B
>No.1074821726
漫画家って人に言う時には真っ当なアドバイス出来るよね
323無念Nameとしあき23/03/10(金)19:47:57No.1074824816+
>かわいいヒロインはいた方がいいよな?
美人設定(※作中の設定では)
324無念Nameとしあき23/03/10(金)19:48:15No.1074824939+
>ヒロインが貧乳
なんだかんだと男の子は巨乳好き
325無念Nameとしあき23/03/10(金)19:48:43No.1074825129そうだねx2
    1678445323113.jpg-(52280 B)
52280 B
2巻乙
326無念Nameとしあき23/03/10(金)19:49:41No.1074825466+
女キャラブスしかいないし主人公は弱いし胸糞謎展開ばかりの呪術廻戦は大ヒットしてるから
従来の価値観というのは通用しなくなってきたのかもしれない
327無念Nameとしあき23/03/10(金)19:49:44No.1074825485+
きららの打ち切りパターンは何なんだろ…
328無念Nameとしあき23/03/10(金)19:49:50No.1074825525+
かわいいヒロイン作れても出番なくて即死パターンもままある…
329無念Nameとしあき23/03/10(金)19:50:01No.1074825594そうだねx1
>前世の記憶で無双する今のアンデラ最高だ
一週目に後から修行パートという意味を持たせたのはあれの出し方としては上手いと思う
330無念Nameとしあき23/03/10(金)19:50:19No.1074825713+
鬼滅の女の子もぶっちゃけ気持ち悪さがくるしな
331無念Nameとしあき23/03/10(金)19:50:20No.1074825723+
ものの歩とその次のやつはヒロインの可愛さだけは褒められてたな
332無念Nameとしあき23/03/10(金)19:50:52No.1074825922そうだねx1
>きららの打ち切りパターンは何なんだろ…
芳文社や竹書房は体力がないので売れないマンガは2巻乙にするというだけの話
333無念Nameとしあき23/03/10(金)19:51:32No.1074826306そうだねx1
思い出補正もあるけど黄金期ジャンプとかそもそも新連載が定着出来る枠が無かったと思う
334無念Nameとしあき23/03/10(金)19:51:37No.1074826341+
>きららの打ち切りパターンは何なんだろ…
何となく「これ2巻乙作品だな」という空気は分かるけど、はっきりとした打ち切りパターンとなるとわからん
335無念Nameとしあき23/03/10(金)19:51:41No.1074826379+
ジャンプは単行本売れててもアンケートでクビ切るのがすごい
336無念Nameとしあき23/03/10(金)19:52:05No.1074826573そうだねx3
    1678445525737.jpg-(284075 B)
284075 B
>2巻乙
きららにも○年後エンドはある
337無念Nameとしあき23/03/10(金)19:52:16No.1074826666そうだねx1
>ジャンプは単行本売れててもアンケートでクビ切るのがすごい
アンケすら確認せずに打ち切り確定されるパターンも
338無念Nameとしあき23/03/10(金)19:53:02No.1074826985+
>ジャンプは単行本売れててもアンケートでクビ切るのがすごい
伸びしろないから長期的にはプラスなんじゃない?
339無念Nameとしあき23/03/10(金)19:53:09No.1074827048+
>きららの打ち切りパターンは何なんだろ…
キャラがあんまりかわいくないとかやり取りがおもしろくないとか?
340無念Nameとしあき23/03/10(金)19:53:27No.1074827177+
仄見えとか続けてもしょーがないもんな
341無念Nameとしあき23/03/10(金)19:53:31No.1074827215+
単行本売らなくてもアンケで生き残ることもあるし良し悪しだな
342無念Nameとしあき23/03/10(金)19:53:55No.1074827385そうだねx1
>>きららの打ち切りパターンは何なんだろ…
>芳文社や竹書房は体力がないので売れないマンガは2巻乙にするというだけの話
きららの満期はたぶん3巻
近年の作品はアニメ化決まるかよほど人気出ないとそこで終わる
なのでそこまで行かない2巻乙が打ち切り扱いなのだ
343無念Nameとしあき23/03/10(金)19:54:13No.1074827514+
アンケ良いけど単行本売れないってパターンはある?
344無念Nameとしあき23/03/10(金)19:54:15No.1074827529+
>>きららの打ち切りパターンは何なんだろ…
>キャラがあんまりかわいくないとかやり取りがおもしろくないとか?
キャラのガワ変えただけで基本的に似たような作品ばかりなのが
345無念Nameとしあき23/03/10(金)19:54:16No.1074827530+
鬼嫁とか2話で打ち切られるわって感じてたのにまだ続いてんのか
346無念Nameとしあき23/03/10(金)19:54:24No.1074827596そうだねx4
>アンケ良いけど単行本売れないってパターンはある?
相撲とか
347無念Nameとしあき23/03/10(金)19:54:51No.1074827799+
>アンケ良いけど単行本売れないってパターンはある?
相撲
アンデラ
348無念Nameとしあき23/03/10(金)19:54:53No.1074827812そうだねx1
>アンケ良いけど単行本売れないってパターンはある?
自レスで思いついたけど一八は禁止な!
349無念Nameとしあき23/03/10(金)19:55:13No.1074827960そうだねx1
>アンケ良いけど単行本売れないってパターンはある?
ギャグ漫画やコメディ漫画は基本的に単行本が売れない
もちろんアニメ化にまで到達すればまた別だが
350無念Nameとしあき23/03/10(金)19:55:15No.1074827968そうだねx1
>アンケ良いけど単行本売れないってパターンはある?
ギャグはあんまり単行本買われないイメージ
351無念Nameとしあき23/03/10(金)19:55:21No.1074828014+
読み切り1話完結は面白かったのに
連載用にすると駄目な場合も
352無念Nameとしあき23/03/10(金)19:55:29No.1074828062+
    1678445729382.jpg-(63582 B)
63582 B
>きららの満期はたぶん3巻
>近年の作品はアニメ化決まるかよほど人気出ないとそこで終わる
>なのでそこまで行かない2巻乙が打ち切り扱いなのだ
1巻発売辺りでアニメ化の話来たけど無くなって2巻乙したこれ思い出した
353無念Nameとしあき23/03/10(金)19:55:47No.1074828232+
書き込みをした人によって削除されました
354無念Nameとしあき23/03/10(金)19:55:48No.1074828241そうだねx2
スレ画は話がようやく谷越えるってタイミングでそのまんま終わった
打ち切りは多少なり纏めるのが通例な中相当珍しい
作者亡くなったバチバチとか原作捕まったアクタージュくらいでしか見ないレベル
355無念Nameとしあき23/03/10(金)19:56:01No.1074828388+
>読み切り1話完結は面白かったのに
>連載用にすると駄目な場合も
何が受けたか分析不足なんだろうな
356無念Nameとしあき23/03/10(金)19:56:03No.1074828409そうだねx3
修行シーンは人気でないが
読者はこれだけのことをしたのだから主人公は強くなっているだろうという修行した感は求めてる
ドラゴンボールの超神水はシンプルだし超聖水という前振りもあったし
悟空が苦しみまくるというこれまでに無い描かれ方もあり期待度が高かった
357無念Nameとしあき23/03/10(金)19:56:23No.1074828604+
キルミーベイベーとかいう化け物
358無念Nameとしあき23/03/10(金)19:56:23No.1074828606そうだねx2
きららってジャンプ以上に弱肉強食らしいなこえー
359無念Nameとしあき23/03/10(金)19:56:43No.1074828762+
8週打ち切りを越えるインパクトがない
360無念Nameとしあき23/03/10(金)19:56:50No.1074828832+
>単行本売れない(物理)
メイドインアビスだってたいして紙単行本は売れていないんだぜ
そしてその何倍も電子書籍が売れている
361無念Nameとしあき23/03/10(金)19:57:09No.1074828994+
>きららってジャンプ以上に弱肉強食らしいなこえー
連載陣の7割が2巻乙する
362無念Nameとしあき23/03/10(金)19:57:53No.1074829436+
>ジャンプは単行本売れててもアンケートでクビ切るのがすごい
連載漫画は本誌に読者を呼んで次に始まる漫画の読者に育てる役割もあるから
単行本だけ売れても(売れるのは確かに大事なのだけど)雑誌としては長期視点だと困るのだ
363無念Nameとしあき23/03/10(金)19:58:16No.1074829650そうだねx20
    1678445896462.jpg-(73684 B)
73684 B
単行本売れない(物理)
364無念Nameとしあき23/03/10(金)19:58:20No.1074829677+
>読み切り1話完結は面白かったのに
>連載用にすると駄目な場合も
読み切りは読み切りで話がまとまってるから多少話が飛んでも面白いなってのはある
365無念Nameとしあき23/03/10(金)19:58:32No.1074829772+
    1678445912909.jpg-(84509 B)
84509 B
ヒで作者が打ち切られるから買ってと叫びそのお陰か重版ヤッターとなったけど結局3巻で終わったきらら漫画
週刊誌とはまた違った打ち切り文化がある気がする
366無念Nameとしあき23/03/10(金)19:58:37No.1074829815そうだねx6
>単行本売れない(物理)
売ることができないの間違いやぞ
367無念Nameとしあき23/03/10(金)19:58:49No.1074829904+
>きららってジャンプ以上に弱肉強食らしいなこえー
どの漫画も主要キャラ女の子だけでキャッキャッさせるって同じ系統でその中で争えとか蟲毒すぎる
368無念Nameとしあき23/03/10(金)19:58:57No.1074829989+
呪術の虎杖が弱いのはバランス取りなんだろうか
虎杖が乙骨みたいに強いと敵の計画がおじゃんになるし
369無念Nameとしあき23/03/10(金)19:59:36No.1074830348そうだねx5
    1678445976378.jpg-(94933 B)
94933 B
打ち切り作品からしか摂取出来ない栄養がある
370無念Nameとしあき23/03/10(金)19:59:45No.1074830415そうだねx1
ドラゴンボールは修行シーンすっ飛ばしてバトルで成果を披露もあるよな
371無念Nameとしあき23/03/10(金)20:00:07No.1074830626+
複数ジャンルがあるジャンプともまた違って全連載がキャラの可愛さを競ってるからなかなかに厳しいきらら
372無念Nameとしあき23/03/10(金)20:00:24No.1074830744+
>連載陣の7割が2巻乙する
そこまで早いとセカンドチャンスが?
373無念Nameとしあき23/03/10(金)20:00:35No.1074830866そうだねx1
>キルミーベイベーとかいう化け物
作者にやる気があって編集も続けるって判断をするところがすごいな
374無念Nameとしあき23/03/10(金)20:00:35No.1074830869+
>ドラゴンボールは修行シーンすっ飛ばしてバトルで成果を披露もあるよな
マシリトが修行シーンは人気ないから極力減らせと言ってるからな
375無念Nameとしあき23/03/10(金)20:00:45No.1074830954+
>きららってジャンプ以上に弱肉強食らしいなこえー
新連載即死枠がゲスト連載で足切りされてるから少なく見えるが2巻乙以下を打ち切りと見た場合ジャンプ超えの厳しさがある
376無念Nameとしあき23/03/10(金)20:00:48No.1074830986+
>単行本売れない(物理)
コキ…
377無念Nameとしあき23/03/10(金)20:01:13No.1074831204そうだねx4
    1678446073352.jpg-(168118 B)
168118 B
作者が原稿落としまくって連載続けられなくなって打ち切りと言うかなり最低な例
378無念Nameとしあき23/03/10(金)20:01:38No.1074831422+
>そこまで早いとセカンドチャンスが?
はまじ先生も一作目は2巻乙だったような
379無念Nameとしあき23/03/10(金)20:01:48No.1074831498そうだねx1
    1678446108479.jpg-(63928 B)
63928 B
週刊で1巻の売上を見て打ち切り決めたらどれだけ速くても大体4巻まで行く
だからマガジンは4巻打ち切りが多い
そんな中3巻で逝く奴は1話から何かしら欠陥がある
380無念Nameとしあき23/03/10(金)20:02:42No.1074831873+
    1678446162025.webp-(49950 B)
49950 B
作者がはしゃいだせいで編集部から連載再開を取り消されて6話で打ち切られたきらら作品もある
381無念Nameとしあき23/03/10(金)20:02:47No.1074831906+
>>最近の読者はなろうで食傷気味って判断なのかもしれない
>マジで今の少年漫画はなろうにエンタメの鉱脈乗っ取られてんだわ
逆に最弱状態からのサバイバルの序盤は緊迫感も敵の悪意や怖さも濃厚で面白かったのに燃え尽きる例も…
社会的な足がかりも作ったよって辺りで急激に目的を失って失速するのを見ると編集的な人は要るなと
382無念Nameとしあき23/03/10(金)20:02:56No.1074831982+
>新連載即死枠がゲスト連載で足切りされてるから少なく見えるが2巻乙以下を打ち切りと見た場合ジャンプ超えの厳しさがある
ゲスト3話分だけ作画とノリが違う作品がわりとあるよね
最近だと人気出たぼざろも3話分はゲストだったし
383無念Nameとしあき23/03/10(金)20:03:14No.1074832113+
>作者がはしゃいだせいで編集部から連載再開を取り消されて6話で打ち切られたきらら作品もある
ポリコレ的にヘイト発言はマズいわ
384無念Nameとしあき23/03/10(金)20:03:27No.1074832212+
>作者がはしゃいだせいで編集部から連載再開を取り消されて6話で打ち切られたきらら作品もある
何がどうしてどうなったんや…
385無念Nameとしあき23/03/10(金)20:03:29No.1074832231+
>作者がはしゃいだせいで編集部から連載再開を取り消されて6話で打ち切られたきらら作品もある
痛いだけでつまんなかったし仕方ない
386無念Nameとしあき23/03/10(金)20:03:34No.1074832270+
>作者が原稿落としまくって連載続けられなくなって打ち切りと言うかなり最低な例
冨樫にも引導与えろ
387無念Nameとしあき23/03/10(金)20:04:28No.1074832632+
>はまじ先生も一作目は2巻乙だったような
おにまいの作者も2巻乙組だったと思う
そこからニコニコのユーザー漫画で定期投稿し続けて雑誌連載勝ち取ってアニメ化とかすげぇぜ
388無念Nameとしあき23/03/10(金)20:04:34No.1074832675+
>週刊で1巻の売上を見て打ち切り決めたらどれだけ速くても大体4巻まで行く
>だからマガジンは4巻打ち切りが多い
>そんな中3巻で逝く奴は1話から何かしら欠陥がある
結構好きだったんだけどな
389無念Nameとしあき23/03/10(金)20:04:42No.1074832737そうだねx1
>マシリトが修行シーンは人気ないから極力減らせと言ってるからな
修行ネタってRPGゲームで言うレベル上げ作業だからね
そりゃあ見てるだけだとつまらないだろう
390無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:07No.1074832879そうだねx3
>冨樫にも引導与えろ
単行本が出たらバカ売れ
雑誌に掲載されたら買う人が増える
そんな漫画を手放すわけがない
391無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:33No.1074833058そうだねx4
>>作者がはしゃいだせいで編集部から連載再開を取り消されて6話で打ち切られたきらら作品もある
>何がどうしてどうなったんや…
作者が中韓や民主党へのヘイトスピーチかます→掲載中止→中止している間にも調子乗る→編集部から「連載再開予定してたけど完全アウトな」で終了
392無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:34No.1074833065+
凄い修行シーンだけじゃ面白みにかけるんだろうな
393無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:36No.1074833083+
交通事故みたいに突発的な不運で打ち切られる作品は多方面で亡霊を生み出すな
394無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:44No.1074833137+
>連載漫画は本誌に読者を呼んで次に始まる漫画の読者に育てる役割もあるから
>単行本だけ売れても(売れるのは確かに大事なのだけど)雑誌としては長期視点だと困るのだ
最新の話を定期的に触れるのと周囲で話題にする形で習慣化する意味でも大切だよね
動画配信だとその文化が強い日本で独占する場合に細心の注意が必要なのを忘れて埋もれる例が
395無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:55No.1074833216そうだねx1
師匠が主人公と同伴してる
396無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:59No.1074833243そうだねx1
>打ち切り作品からしか摂取出来ない栄養がある
添削よりもラップコラの方が好き
397無念Nameとしあき23/03/10(金)20:05:59No.1074833244+
子供が真似したくなる修行シーンは良い修行シーン
チンミの通背拳とか風呂場でやったとしあきも多いだろう
398無念Nameとしあき23/03/10(金)20:06:11No.1074833317+
>冨樫にも引導与えろ
ジャンプ編集長どころかその上司の第三編集部部長よりもエラい人に誰が引導を渡せるんだか
399無念Nameとしあき23/03/10(金)20:06:19No.1074833379そうだねx1
>冨樫にも引導与えろ
週間からの隔離は実質処分みたいなもんでしょ?
400無念Nameとしあき23/03/10(金)20:07:08No.1074833784+
>師匠が主人公と同伴してる
ギンリューがもろだな
401無念Nameとしあき23/03/10(金)20:07:38No.1074833986+
>1678446108479.jpg
今どき格闘漫画なんて昔からあるシリーズ作品以外もう売れない終わったジャンルだから仕方ない
402無念Nameとしあき23/03/10(金)20:07:41No.1074833999+
>師匠が主人公と同伴してる
セスタス
403無念Nameとしあき23/03/10(金)20:07:48No.1074834042+
>ギンリューがもろだな
主人公より師匠を描きたがり無事打ち切りコースに
404無念Nameとしあき23/03/10(金)20:08:10No.1074834187+
>>>作者がはしゃいだせいで編集部から連載再開を取り消されて6話で打ち切られたきらら作品もある
>>何がどうしてどうなったんや…
>作者が中韓や民主党へのヘイトスピーチかます→掲載中止→中止している間にも調子乗る→編集部から「連載再開予定してたけど完全アウトな」で終了
作品内の出来事として炎上じゃなくて作者自身がリアルでガチ炎上したのか…
405無念Nameとしあき23/03/10(金)20:08:16No.1074834224+
>作者が中韓や民主党へのヘイトスピーチかます→掲載中止→中止している間にも調子乗る→編集部から「連載再開予定してたけど完全アウトな」で終了
作者と作品は関係ない!という人も居るがもうそういう時代じゃないよねって…
同人あたりなら大炎上しなきゃまだ通りそうな論でもあるが
406無念Nameとしあき23/03/10(金)20:08:23No.1074834281そうだねx1
    1678446503231.jpg-(73815 B)
73815 B
>読み切りから設定キャラその他が劣化する
なんとなく思い出した例
407無念Nameとしあき23/03/10(金)20:08:44No.1074834397そうだねx1
>子供が真似したくなる修行シーンは良い修行シーン
>チンミの通背拳とか風呂場でやったとしあきも多いだろう
二重の極み
408無念Nameとしあき23/03/10(金)20:08:49No.1074834424そうだねx3
割と運とタイミング次第で綱渡りできてる漫画もある
409無念Nameとしあき23/03/10(金)20:09:24No.1074834633そうだねx3
>師匠が主人公と同伴してる
同伴を辞めて打ち切られたボーズ…
410無念Nameとしあき23/03/10(金)20:09:50No.1074834852+
>1678446108479.jpg
ラストバトルが5VS3って主人公側が人数揃ってないの面白かった
411無念Nameとしあき23/03/10(金)20:09:59No.1074834926+
>>師匠が主人公と同伴してる
>同伴を辞めて打ち切られたボーズ…
👺
412無念Nameとしあき23/03/10(金)20:10:07No.1074834999そうだねx1
    1678446607806.jpg-(698079 B)
698079 B
作画コストかなりかけて漫画の方も全力だったのに一話打ち切りとか…
413無念Nameとしあき23/03/10(金)20:10:18No.1074835070+
>作品内の出来事として炎上じゃなくて作者自身がリアルでガチ炎上したのか…
過去のヘイトスピーチをBAN祭りの時に掘られたんだっけか確か
414無念Nameとしあき23/03/10(金)20:10:29No.1074835144+
ありがちどころか最初からチキンレースだった一八は色々例外過ぎる
415無念Nameとしあき23/03/10(金)20:10:43No.1074835232+
>>読み切りから設定キャラその他が劣化する
>なんとなく思い出した例
まさかまたヤンキー漫画を見せられるとは思わなかった
416無念Nameとしあき23/03/10(金)20:10:44No.1074835251そうだねx3
サム8でネタにされてるけどなんだかんだナルトの1話って完成度高いわ
うしとらのパクリ抜きにしても
417無念Nameとしあき23/03/10(金)20:10:59No.1074835334そうだねx1
打ち切り漫画の主人公でありがちなのは
何よりも大事なものがないか
あってもそれを面白く話に組み込めておらず言葉で説明されただけ状態で意味が成してないこと
1話の炭治郎はとにかく家族が大事の一ネタで走り切って読者にそういうキャラだと印象づけてる
418無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:00No.1074835339そうだねx1
    1678446660999.png-(772223 B)
772223 B
長期連載の構想があっても刹那に生きられず無事死亡
419無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:09No.1074835396+
>サム8でネタにされてるけどなんだかんだナルトの1話って完成度高いわ
>うしとらのパクリ抜きにしても
抜きにしなかったら?
420無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:11No.1074835418そうだねx7
    1678446671069.jpg-(101319 B)
101319 B
前作とキャラのガワ変えただけでやってることは劣化版じゃん?ってなるとキツイ
421無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:15No.1074835447そうだねx1
>なんとなく思い出した例
そういう例はレッドフードでペコマリはヒット作引きずり過ぎでその次のもそう
422無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:17No.1074835470+
    1678446677077.png-(188849 B)
188849 B
>なんとなく思い出した例
作者「分かってるんですー!」
423無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:26No.1074835533そうだねx1
未完ENDは珍しいけど今でも無くはない
424無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:45No.1074835656そうだねx1
>作画コストかなりかけて漫画の方も全力だったのに一話打ち切りとか…
殴り返されないとたかを括った見通しの甘さがある
425無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:52No.1074835721そうだねx1
>割と運とタイミング次第で綱渡りできてる漫画もある
だから途中から面白くなって人気でてアニメ化するけど序盤がガチで打ち切りレベルだから
アニメがそんなヒットしないやつもな
426無念Nameとしあき23/03/10(金)20:11:54No.1074835741そうだねx1
>凄い修行シーンだけじゃ面白みにかけるんだろうな
破壊王ノリタカの前半はテンプレ的な修行はやらずに意表を突いた修行を手短にやってたな
実際にバトルの展開が予測出来ないから面白かった
427無念Nameとしあき23/03/10(金)20:12:59No.1074836277そうだねx2
>作画コストかなりかけて漫画の方も全力だったのに一話打ち切りとか…
ヘイト創作でしたごめんなさいさせられてたのを差し引いても設定上無理があったんで
いや君ら何をやりたくてどういう根拠でそれやるんだよって
428無念Nameとしあき23/03/10(金)20:13:00No.1074836286そうだねx9
>作画コストかなりかけて漫画の方も全力だったのに一話打ち切りとか…
当たり前なんだよなぁ
429無念Nameとしあき23/03/10(金)20:13:21No.1074836430そうだねx1
>>作画コストかなりかけて漫画の方も全力だったのに一話打ち切りとか…
>殴り返されないとたかを括った見通しの甘さがある
というかソレ抜きにしても
魔女に誑かされて主人公が復讐心持ったり
その主人公の復讐の手段が魔女頼みだったりと
1話だけでみても杜撰で稚拙なシナリオだから早かれ遅かれ死んでたんじゃね?
430無念Nameとしあき23/03/10(金)20:13:21No.1074836432+
チャゲチャはギャグネタもなんかつまんなくなってたな
431無念Nameとしあき23/03/10(金)20:13:39No.1074836572そうだねx13
    1678446819048.jpg-(64848 B)
64848 B
>前作とキャラのガワ変えただけでやってることは劣化版じゃん?ってなるとキツイ
432無念Nameとしあき23/03/10(金)20:13:59No.1074836715そうだねx6
    1678446839364.jpg-(75200 B)
75200 B
>>なんとなく思い出した例
>そういう例はレッドフードでペコマリはヒット作引きずり過ぎでその次のもそう
ヒット作引きずり過ぎなのも勿論あるけど
絶対この作者自身前身だと認めてる読み切りの中国舞台のほうがまだ差別化できたよ……
433無念Nameとしあき23/03/10(金)20:14:11No.1074836800+
>作者「分かってるんですー!」
「これは俺の恋の物語なんだよっ」って主人公にメタ発言させた割には結局バトル漫画路線続いてて
自覚や自己言及が役に立たないんだなって感じ
434無念Nameとしあき23/03/10(金)20:14:27No.1074836916そうだねx3
>前作とキャラのガワ変えただけでやってることは劣化版じゃん?ってなるとキツイ
普通にやってても打ち切りだっただろうけど8週で終わったのは本人がリタイアしたからだから…
435無念Nameとしあき23/03/10(金)20:14:39No.1074837007+
作風の幅が狭いと一山当ててもそれしかなくなるよね
436無念Nameとしあき23/03/10(金)20:14:40No.1074837017そうだねx1
>作画コストかなりかけて漫画の方も全力だったのに一話打ち切りとか…
同社の他作は百歩譲っても他社の作品にケンカ売るのはマズいよ
437無念Nameとしあき23/03/10(金)20:14:41No.1074837021そうだねx1
>No.1074836572
ヒロイン投入して大きく半裸状態まで描いたというのに
438無念Nameとしあき23/03/10(金)20:14:45No.1074837056そうだねx8
レッフーが5話でようやく村出たのは衝撃だった
1話で村出る漫画の安心感よ
439無念Nameとしあき23/03/10(金)20:15:17No.1074837323+
>抜きにしなかったら?
言うほどパクリでもないし初代担当の言う通り突っ込みどころははあるけどまあ及第点
440無念Nameとしあき23/03/10(金)20:15:20No.1074837347そうだねx1
惜しまれながら逝く打ち切りと
はよ終われ終わった!で終わる打ち切りの違いは?
441無念Nameとしあき23/03/10(金)20:15:25No.1074837382+
>>>なんとなく思い出した例
>>そういう例はレッドフードでペコマリはヒット作引きずり過ぎでその次のもそう
>ヒット作引きずり過ぎなのも勿論あるけど
>絶対この作者自身前身だと認めてる読み切りの中国舞台のほうがまだ差別化できたよ……
これイルカで同じことやっとるやんけ!
なんかこういうの本当にダメだわ…見てらんない
442無念Nameとしあき23/03/10(金)20:15:33No.1074837427そうだねx1
>これには負ける
え?どこが?
これは単につまんなかっただけで別に読者に喧嘩は売ってない
つまんない上に読者に喧嘩売ってるって更に下だと思うよ
443無念Nameとしあき23/03/10(金)20:15:46No.1074837533そうだねx5
>レッフーが5話でようやく村出たのは衝撃だった
>1話で村出る漫画の安心感よ
そのあとケイドロに何話使ったかを考えたら誤差みたいなもんさ…
444無念Nameとしあき23/03/10(金)20:15:51No.1074837567+
>1678446819048.jpg
メインキャラに男女両方出すのかなとか新しさはまあ感じた
台詞の多さで読みにくいって兄貴が序盤で見切ってたからあそういう要素もあるんだろうな
445無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:04No.1074837671そうだねx8
>レッフーが5話でようやく村出たのは衝撃だった
>1話で村出る漫画の安心感よ
村焼け!からの今から焼いてもおせーよ!は笑った
446無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:15No.1074837749+
>つまんない上に読者に喧嘩売ってるって更に下だと思うよ
JIMBAのことかー!
447無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:24No.1074837809そうだねx1
>同社の他作は百歩譲っても他社の作品にケンカ売るのはマズいよ
最終的にKADOKAWA編集が謝罪にまで追い込まれたね
448無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:28No.1074837840+
>はよ終われ終わった!で終わる打ち切りの違いは?
終わることを願われるレベルなのは不快感あるか作者が嫌われてるか大口叩いてたかだと思うの
449無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:35No.1074837886+
掴みは良かった打ち切り漫画はサムライうさぎくらいだな
打ち切り漫画の1話って基本つまらないから読み飛ばすけどあれだけは何故かスラスラ読めた
450無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:45No.1074837957そうだねx2
>>1話で村出る漫画の安心感よ
>そのあとケイドロに何話使ったかを考えたら誤差みたいなもんさ…
1話でバーン市国でてもヒノコ村でダラダラしてたアレは駄目だったしな
451無念Nameとしあき23/03/10(金)20:16:58No.1074838077+
    1678447018833.jpg-(688812 B)
688812 B
連載元雑誌が休刊になって単行本1巻分ストックがあるけど移籍連載もせず作者が2年間ツイッター更新無しで2年ぶりに復活したと思ったら別雑誌で新連載初めたので実質打ち切り
452無念Nameとしあき23/03/10(金)20:17:12No.1074838179そうだねx3
>>レッフーが5話でようやく村出たのは衝撃だった
>>1話で村出る漫画の安心感よ
>村焼け!からの今から焼いてもおせーよ!は笑った
村焼け!から村だけ焼きました
453無念Nameとしあき23/03/10(金)20:17:20No.1074838233そうだねx2
>惜しまれながら逝く打ち切りと
>はよ終われ終わった!で終わる打ち切りの違いは?
キャラが不快か薄味かの違い
薄味なら「俺こういう味も好きだけどな…」的なやつがいてもおかしくない
454無念Nameとしあき23/03/10(金)20:17:33No.1074838330そうだねx1
>そのあとケイドロに何話使ったかを考えたら誤差みたいなもんさ…
鬼が二人しかいない上に牢屋をガードしない勝ち確定のアホみたいなケイドロ
455無念Nameとしあき23/03/10(金)20:17:46No.1074838457+
WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」
ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!
次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ!
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生
夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生
ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生
モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生
毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
456無念Nameとしあき23/03/10(金)20:17:59No.1074838634そうだねx2
>>>レッフーが5話でようやく村出たのは衝撃だった
>>>1話で村出る漫画の安心感よ
>>村焼け!からの今から焼いてもおせーよ!は笑った
>村焼け!から村だけ焼きました
国や村を焼くのは1話に持っていくのがセオリーよね
457無念Nameとしあき23/03/10(金)20:18:05No.1074838694+
三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
458無念Nameとしあき23/03/10(金)20:18:34No.1074838978+
>>村焼け!からの今から焼いてもおせーよ!は笑った
>村焼け!から村だけ焼きました
もってけ!セーラーふくを歌いながら村を焼くというズラし
459無念Nameとしあき23/03/10(金)20:18:42No.1074839033+
まあ作者が最終回で主人公はこんなにも薄っぺらいと念押してくのは斬新だったよPPP
460無念Nameとしあき23/03/10(金)20:18:49No.1074839101そうだねx8
    1678447129084.png-(699715 B)
699715 B
打ち切られたけど設定もキャラもすき
何より絵がかわいい
461無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:08No.1074839261+
>まあ作者が最終回で主人公はこんなにも薄っぺらいと念押してくのは斬新だったよPPP
でも大好評
462無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:15No.1074839313そうだねx1
>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
まず単行本が出ない
463無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:21No.1074839371+
キユは今FANBOXで王国を築いている勝ち組だぞ
464無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:22No.1074839377+
>鬼が二人しかいない上に牢屋をガードしない勝ち確定のアホみたいなケイドロ
殺せんせー「…」
465無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:34No.1074839449そうだねx1
>>>村焼け!からの今から焼いてもおせーよ!は笑った
>>村焼け!から村だけ焼きました
>もってけ!セーラーふくを歌いながら村を焼くというズラし
メタ視点入れてなきゃスルーでいいんだけどね
後付けで便利に逃げる手法じゃなくて何でもかんでも評価軸に乗っちゃう劇薬なのよ…
466無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:36No.1074839466+
>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
最終波ー!!
467無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:36No.1074839470+
読者にウケなかったら自分がどれだけ苦労して思いついたアイディアだろうと
さっさと損切りした方がいいのに何故か拘泥してしまう打ち切り作家
468無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:39No.1074839494+
>>これには負ける
>え?どこが?
>これは単につまんなかっただけで別に読者に喧嘩は売ってない
>つまんない上に読者に喧嘩売ってるって更に下だと思うよ
喧嘩売ってる云々はとしあきの認識だろ
そう捉えるのも分かるが全員そう思っちゃいない
469無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:40No.1074839501+
>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
単行本出ずに終わるからな
今は紙は出さないけど電子で出してやるってパターン出来てよかったね
470無念Nameとしあき23/03/10(金)20:19:50No.1074839585そうだねx2
>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
単行本を出してくれるだけまだ情がある方だよね
471無念Nameとしあき23/03/10(金)20:20:04No.1074839675+
>>>村焼け!からの今から焼いてもおせーよ!は笑った
>>村焼け!から村だけ焼きました
>もってけ!セーラーふくを歌いながら村を焼くというズラし
あそこはDV八並のインパクトあった
472無念Nameとしあき23/03/10(金)20:20:14No.1074839765+
マグちゃんは好きだったけど友達と一緒の高校行きたいみたいなのでなんかテンプレ過ぎるなとは感じた
青春兵器も好きだったけどネタ切れは感じてきてたし
なんかケロロ軍曹的な侵略者と同居系コメディーは打ち切られがちだな
473無念Nameとしあき23/03/10(金)20:20:27No.1074839878+
単行本出さないって言われたらそりゃヤケクソで終わらせる
474無念Nameとしあき23/03/10(金)20:20:41No.1074840050+
というかレッドフードのケイドロおかしくね?なんで見張りいないの?
475無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:12No.1074840365+
>No.1074838457
目が滑る
476無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:17No.1074840415そうだねx11
    1678447277842.jpg-(20982 B)
20982 B
>というかレッドフードのケイドロおかしくね?なんで見張りいないの?
477無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:31No.1074840535そうだねx3
レッフーの作者は今逃げ若でアシしてるから次跳ねると思う
思うってか願ってるよ
レッフーがあんまりだったから
478無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:36No.1074840587+
>というかレッドフードのケイドロおかしくね?なんで見張りいないの?
師匠の堀越と大好きな松井の真似をしてケイドロをやっただけななので川口くんはなにも考えてないよ
479無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:38No.1074840602そうだねx2
>>ドラゴンボールは修行シーンすっ飛ばしてバトルで成果を披露もあるよな
>マシリトが修行シーンは人気ないから極力減らせと言ってるからな
開幕で即修行させた鬼滅は空前の大ヒットになったし
修行シーンがつまらないんじゃなくて
つまらない修行シーンを描くのがダメなんだ
そもそも「自分がベルセルクの担当だったら蝕でグリフィスをゴッドハンドにさせなかった」とかほざくやつの話とか真面目に聞いたらだめだ
マシリトは鳥さが凄かっただけだし
480無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:42No.1074840634+
>>なんとなく思い出した例
>作者「分かってるんですー!」
TS漫画の布石の一つになったことは評価したい
481無念Nameとしあき23/03/10(金)20:21:54No.1074840745そうだねx1
>マグちゃんは好きだったけど友達と一緒の高校行きたいみたいなのでなんかテンプレ過ぎるなとは感じた
>青春兵器も好きだったけどネタ切れは感じてきてたし
>なんかケロロ軍曹的な侵略者と同居系コメディーは打ち切られがちだな
ヘイト管理が難しいと思うというかミスったら読まれなくなる諸刃
482無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:08No.1074840866+
>というかレッドフードのケイドロおかしくね?なんで見張りいないの?
ケイドロと名付けられた違う競技みたいなものでしょ
483無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:10No.1074840888そうだねx5
レッドフードは単なる一打ち切り漫画なのにヒロアカの元アシってだけで執拗に粘着されてる感はある
484無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:16No.1074840947そうだねx1
1話を呼んで読者は何を期待するか?
を考えてない漫画は打ち切られてる感ある
連載開始前から数話分ストックする分で期待に応えて予想を超えるものが描けるか
アンケートで想定と違ってたとして柔軟に対応できるかはまた別の能力
485無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:16No.1074840952そうだねx5
>というかレッドフードのケイドロおかしくね?なんで見張りいないの?
今警察いないですよね?→警察いないので解放します
衝撃だった
486無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:30No.1074841065そうだねx5
    1678447350608.jpg-(48172 B)
48172 B
俺がクソ大好きな打ち切り漫画
487無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:47No.1074841207そうだねx1
    1678447367696.png-(365046 B)
365046 B
>打ち切られたけど設定もキャラもすき
>何より絵がかわいい
こいつが一番好き
488無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:51No.1074841255+
>>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
>まず単行本が出ない
鳴り物入りで始まった連載が数話で突然載らなくなってその後も音沙汰ない
489無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:55No.1074841276そうだねx7
>レッドフードは単なる一打ち切り漫画なのにヒロアカの元アシってだけで執拗に粘着されてる感はある
読み切りかなり良くて期待されてた反動じゃないかな…
490無念Nameとしあき23/03/10(金)20:22:57No.1074841301そうだねx1
>1話を呼んで読者は何を期待するか?
>を考えてない漫画は打ち切られてる感ある
それは担当編集の役目だよね
491無念Nameとしあき23/03/10(金)20:23:05No.1074841361+
>レッドフードは単なる一打ち切り漫画なのにヒロアカの元アシってだけで執拗に粘着されてる感はある
ここだとタイパクやU17に匹敵するみたいな扱い
492無念Nameとしあき23/03/10(金)20:23:05No.1074841367そうだねx2
グリム「避難所に人狼いるかもだからお前ちょっと炙り出してこい」
普通キレるよねこれ…
493無念Nameとしあき23/03/10(金)20:23:26No.1074841545そうだねx4
>レッドフードは単なる一打ち切り漫画なのにヒロアカの元アシってだけで執拗に粘着されてる感はある
虹裏ではそれもあるかもしれないが
キャラデザや絵は本当キャッチーだったから惜しまれてるところのほうが大きいと思う
494無念Nameとしあき23/03/10(金)20:23:35No.1074841653+
>前作とキャラのガワ変えただけでやってることは劣化版じゃん?ってなるとキツイ
別のことやりたくてもそれを求められるパターンもあるにはある
495無念Nameとしあき23/03/10(金)20:23:39No.1074841703+
PPPは「この後どうなるんだろう?」が途中まで上手く作れてたほうだと思う
496無念Nameとしあき23/03/10(金)20:23:44No.1074841752+
>連載元雑誌が休刊になって単行本1巻分ストックがあるけど移籍連載もせず作者が2年間ツイッター更新無しで2年ぶりに復活したと思ったら別雑誌で新連載初めたので実質打ち切り
しの先生生きとったんか!という嬉しさが半分
新連載があんまり面白くなくて悲しさが半分
497無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:06No.1074841996+
>>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
>まず単行本が出ない
ジンバの作者が業界の闇だとBUNKAタブーで告発していたな
498無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:06No.1074842000そうだねx3
グリムがポンコツって時点で駄目だったでしょ連載版レッフー
499無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:25No.1074842178そうだねx1
>レッフーの作者は今逃げ若でアシしてるから次跳ねると思う
>思うってか願ってるよ
>レッフーがあんまりだったから
ホリィのところで学んだことはとりあえず忘れて
松井先生からいろいろ吸収してほしいな
レッフーはキャラデザとか絵柄は好きだったよ
500無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:27No.1074842208+
大卒の編集者が全然漫画読んでないっぽいのがね
501無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:35No.1074842289+
高校生家族も唐突に終わったし打ち切りだよな
早い内からギャグのネタ切れ起こしてしょーもない青春漫画シーンがギャグ漫画とは思えないくらい多かったし
502無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:39No.1074842311そうだねx2
レッフーの人はその後の読み切りも絵は相変わらず良いのに内容クソだったから俺は絶望している
503無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:46No.1074842391そうだねx1
秋田書店は作者病気や最悪死ぬパターンの打ち切りも他より多くて怖い
504無念Nameとしあき23/03/10(金)20:24:48No.1074842403そうだねx3
>グリムがポンコツって時点で駄目だったでしょ連載版レッフー
村長が加筆したからしょうがないね
505無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:05No.1074842574そうだねx3
>ジンバの作者が業界の闇だとBUNKAタブーで告発していたな
いやジンバは…
506無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:11No.1074842637+
>>>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
>>まず単行本が出ない
>ジンバの作者が業界の闇だとBUNKAタブーで告発していたな
それはジンバの作者g…
507無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:19No.1074842693そうだねx1
    1678447519001.jpg-(272541 B)
272541 B
ファンはたくさんついたよね
俺もだけど
508無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:32No.1074842852+
強くなってまたカッコいい所見せてくれるなら努力・修行シーン大歓迎だぜ
強くならなきゃいけないのに強くならないキャラなんてつまらないじゃないですか
509無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:33No.1074842869+
>大卒の編集者が全然漫画読んでないっぽいのがね
漫画好きのFラン大学生なんてのは一流出版社に入れないのだ
510無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:34No.1074842889+
>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
チャンピオンの打ち切りはホントツマランからジャンプみたいに惜しい感がまるでない
511無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:42No.1074843000そうだねx13
    1678447542685.jpg-(43302 B)
43302 B
20年以上漫画家やってきたしさぁ!
最初期の打ち切り漫画の設定回収してもいいよなぁ!!
512無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:43No.1074843013+
松井は全盛期のボーボボの影響で育ったから難しいんじゃないの?
513無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:44No.1074843026+
>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
四天王なのに5人いるみたいなたとえだな
514無念Nameとしあき23/03/10(金)20:25:52No.1074843116そうだねx12
    1678447552472.jpg-(53636 B)
53636 B
要領を得ない
515無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:10No.1074843278+
>>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
>まず単行本が出ない
ダシタイナ号とかいう用語が生まれるくらい別格の修羅の国だよな
516無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:12No.1074843291+
面白くなかっただけだよ
517無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:24No.1074843392+
>大卒の編集者が全然漫画読んでないっぽいのがね
東大の漫研はどうした?
518無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:27No.1074843434そうだねx1
>ジンバの作者が業界の闇だとBUNKAタブーで告発していたな
チャンポンでタンコーボン出ないのは昔から問題ではあるが
よりによってぶっちゃけるのがJINBA作者でぶっちゃけ先が後進ヘイトゴシップ誌かよ…
519無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:28No.1074843442そうだねx8
>要領を得ない
頭おかしくなる
520無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:47No.1074843594+
>強くなってまたカッコいい所見せてくれるなら努力・修行シーン大歓迎だぜ
強くなっても無双するのは一瞬ってパターンはどうですか?
521無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:47No.1074843598+
マガジンはどういう基準で打ち切りになるのかが気になる
明らかに人気のあるなしで打ち切りになってるとは思えない
522無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:50No.1074843620そうだねx2
個人的には荒木先生の「主人公は勝ち続けないと人気が無くなる」って理屈が1番納得出来るかな
戦闘に勝つってんでなく「主人公達が行動する事で何かを得てる」ってのが勝利ってニュアンスだった
修行パートで人気が落ちるのは「何がしたいのかよく分からず結果も想像できない」って状況が続くからで
倒さねばならん強敵の存在を見せた後で読者目線でも「確実に強くなっていってる」って分かりやすい修行すればいいんだろう
523無念Nameとしあき23/03/10(金)20:26:56No.1074843673+
>>三大誌だとジャンプよりチャンピオンの方が次元の違う打ち切りある
>四天王なのに5人いるみたいなたとえだな
四天王なのに3人しかいないみたいな
524無念Nameとしあき23/03/10(金)20:27:00No.1074843714そうだねx3
>俺がクソ大好きな打ち切り漫画
ニセコイでアクション描写酷いの露見したんで俺はもういい
525無念Nameとしあき23/03/10(金)20:27:01No.1074843726そうだねx3
>高校生家族も唐突に終わったし打ち切りだよな
>早い内からギャグのネタ切れ起こしてしょーもない青春漫画シーンがギャグ漫画とは思えないくらい多かったし
反対の感じ方過ぎて面白いんだけど正直ギャグよりもバレー部の話の方が好きだった
526無念Nameとしあき23/03/10(金)20:27:11No.1074843853そうだねx2
大卒のエリートなら荒木飛呂彦の漫画術ぐらい簡単に読んで理解できるはずです
マジであの手の本読んで一度は勉強しろ
527無念Nameとしあき23/03/10(金)20:27:12No.1074843875そうだねx3
>20年以上漫画家やってきたしさぁ!
>最初期の打ち切り漫画の設定回収してもいいよなぁ!!
地味に一作目以外全部当ててアニメ化してる矢吹神かなりすげーよね
528無念Nameとしあき23/03/10(金)20:27:29No.1074844041+
>正直ギャグよりもバレー部の話の方が好きだった
将棋ものぶかつも良かった
529無念Nameとしあき23/03/10(金)20:27:42No.1074844146+
>マガジンはどういう基準で打ち切りになるのかが気になる
>明らかに人気のあるなしで打ち切りになってるとは思えない
そうかなあ
上に挙げられてた空手の奴とかどれも妥当じゃない?
530無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:02No.1074844310そうだねx5
>要領を得ない
スタミナが無い的なことを言いたかったのかな?
531無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:03No.1074844317+
>ファンはたくさんついたよね
>俺もだけど
「心身に色々叩き込める」に怨嗟を感じて怖いんだけど
532無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:05No.1074844337そうだねx5
グリムの太いムチムチ感はとても良かった
強い女に守られながらショタが冒険する話が見たかっただけなんだ
グリムがカッコよく無双してればそれで良かったのに
あれほどのポンコツとはこのリハクの目をもってしても・・・
533無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:10No.1074844386そうだねx1
主人公に目標がない
534無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:17No.1074844439そうだねx2
鬼滅は修行の合間に個別のキャラ掘り下げエピソードを挟んでるから飽きさせないための工夫はあるんだよな
535無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:28No.1074844555そうだねx5
>大卒の編集者が全然漫画読んでないっぽいのがね
漫画なんか高学歴も低学歴も読んでるやつなんかいくらでもいるだろ
中でも高学歴は単に要領良かったり遊びたい盛りに我慢して勉強してた忍耐があるという優秀さがお墨付きされてるんだから
同じ漫画好きならFランよりそりゃ高学歴を採る
536無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:40No.1074844680+
我間乱とか打ち切りだったけど地味に復活したりでよくわからない扱い
537無念Nameとしあき23/03/10(金)20:28:41No.1074844688そうだねx2
ジップマンは絵は好きなんだけどシナリオがなぁ…とか思ってたらアバンの作画担当になってこれだよこれ!って満足してる
538無念Nameとしあき23/03/10(金)20:29:25No.1074845041そうだねx1
>20年以上漫画家やってきたしさぁ!
>最初期の打ち切り漫画の設定回収してもいいよなぁ!!
当時はこんなエッチな女の子になるとは思ってもなかっただろうな
539無念Nameとしあき23/03/10(金)20:29:34No.1074845112そうだねx2
パワー系が使えるパワーが少ない…?うん…?
540無念Nameとしあき23/03/10(金)20:29:52No.1074845239そうだねx1
>ジップマンは絵は好きなんだけどシナリオがなぁ…とか思ってたらアバンの作画担当になってこれだよこれ!って満足してる
嫌われていた歯茎剥き出しもアバン先生なら本編でまあやってたねって
541無念Nameとしあき23/03/10(金)20:29:59No.1074845312+
ベクターボール…
542無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:00No.1074845323+
>主人公に目標がない
チェンソーマンってどっちになるんだろ
543無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:13No.1074845449そうだねx1
>要領を得ない
塩?
あんまり語られないけど伝説の一角だよね
544無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:24No.1074845581そうだねx1
レッドフード作者は絵うまくて好きだからまた連載やってほしい
545無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:27No.1074845606そうだねx1
ケンイチは簡潔に分かりやすく説明してギャグに消化してるからな
546無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:30No.1074845629+
>パワー系が使えるパワーが少ない…?うん…?
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足りぬ
547無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:34No.1074845667+
    1678447834102.png-(104358 B)
104358 B
最終話の1・2話前で設定語り始めて大ボスと戦わずに打ち切られてしまった直近の作品の中では好きだったヤツ
548無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:46No.1074845786+
最川強兵
549無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:52No.1074845852そうだねx1
主人公に目標(俺は○○になってや、る!、俺は○○をやる!○○を倒す!)を持たすのが良いストーリーの絶対条件

打ち切られる漫画は大抵ここがふわふわして、何がやりたいのかよく分からないことがかなり多い
550無念Nameとしあき23/03/10(金)20:30:58No.1074845906+
恵まれた作画と原作から生み出された魅力的なキャラがありながら打ち切られたジガ
551無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:12No.1074846021そうだねx1
>>大卒の編集者が全然漫画読んでないっぽいのがね
>漫画なんか高学歴も低学歴も読んでるやつなんかいくらでもいるだろ
>中でも高学歴は単に要領良かったり遊びたい盛りに我慢して勉強してた忍耐があるという優秀さがお墨付きされてるんだから
>同じ漫画好きならFランよりそりゃ高学歴を採る
漫画読んでないっぽいって話に同じ漫画好きなら高学歴採るって話してもズレてんだろ
552無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:32No.1074846200そうだねx3
俺はついに悟った
エンタメはある程度レベルを高めたらいかにしてやっちゃいけないことをやらずに済ませるかの忍耐勝負なのだと
553無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:46No.1074846309そうだねx1
>恵まれた作画と原作から生み出された魅力的なキャラがありながら打ち切られたジガ
魅力的なキャラっていってもここで命令者がバズっただけでは
554無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:52No.1074846340そうだねx2
    1678447912072.jpg-(139110 B)
139110 B
>ものの歩とその次のやつはヒロインの可愛さだけは褒められてたな
不真面目ギャルだけど幸せなお嫁さんになりたいガール好き
555無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:52No.1074846345+
未だに謎なブループレイヤー
556無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:54No.1074846358+
>>パワー系が使えるパワーが少ない…?うん…?
>どう見えるかだ
>まだまだ心眼が足りぬ
じゃあお前はどう見えてんだ過ぎる…
557無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:54No.1074846359+
>恵まれた作画と原作から生み出された魅力的なキャラがありながら打ち切られたジガ
話の展開遅すぎ
以上
558無念Nameとしあき23/03/10(金)20:31:59No.1074846403そうだねx3
>チェンソーマンってどっちになるんだろ
大目標:ハーレムを築く
中目標:血の悪魔を探す
小目標:ナユタを大学にやる
で目標だらけだよ
559無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:22No.1074846570+
>俺はついに悟った
>エンタメはある程度レベルを高めたらいかにしてやっちゃいけないことをやらずに済ませるかの忍耐勝負なのだと
2年くらい前に松井先生が講座で言ってたやつじゃん
560無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:23No.1074846579+
彼岸島やらハイパーインフレーション並みの展開の速さをデフォルトとして置いた方が
それがこの作品の作風だしな…で済むし
だれずに済みそう
次の展開がバンバン思いつく作者に限るが
561無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:23No.1074846582+
>長期連載の構想があっても刹那に生きられず無事死亡
萌えラブコメで連載できてた作家がバトル物やると上手くいかないな
562無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:36No.1074846686+
あの子かわいーみたいなモブのヨイショがしょっちゅう入る
563無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:41No.1074846722+
ダブルアーツは「俺はフレアって呼んでる」て台詞だけは覚えてる
何でフレアなのか知らんので知ってるとしあきいたら教えて
564無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:42No.1074846735+
>チェンソーマンってどっちになるんだろ
チェンソーマンは普通じゃないから真似したらあかん
呪術もだが、主人公何やりたいんだっけ?ってなる漫画でもヒットはある
あるけど再現性は無いから真似すべきでない
565無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:43No.1074846745+
>魅力的なキャラっていってもここで命令者がバズっただけでは
主人公の名前覚えてる奴どれだけいるんだろうな
566無念Nameとしあき23/03/10(金)20:32:51No.1074846806+
>恵まれた作画と原作から生み出された魅力的なキャラがありながら打ち切られたジガ
これ100回ぐらい言ってるんですけど序盤のダラダラよりも
1話で幼馴染みのヒロインぶっ殺したのが駄目だったと思うよ
567無念Nameとしあき23/03/10(金)20:33:09No.1074846918そうだねx5
    1678447989369.png-(82001 B)
82001 B
>あの子かわいーみたいなモブのヨイショがしょっちゅう入る
568無念Nameとしあき23/03/10(金)20:33:25No.1074847057そうだねx1
>魅力的なキャラっていってもここで命令者がバズっただけでは
としあきが命令者ちゃん!って毎週大はしゃぎしてたのは覚えてる
569無念Nameとしあき23/03/10(金)20:33:37No.1074847130+
かずたそはそろそろジャンプに帰還してもいいころだよね
570無念Nameとしあき23/03/10(金)20:33:37No.1074847131そうだねx2
彼岸島はやってることあんまり変わらないけど魅せる場面はコンスタントに作れてる
571無念Nameとしあき23/03/10(金)20:33:42No.1074847171そうだねx3
打ち切り当りに面白い言われだした漫画の悲惨さ
572無念Nameとしあき23/03/10(金)20:33:47No.1074847211+
>20年以上漫画家やってきたしさぁ!
>最初期の打ち切り漫画の設定回収してもいいよなぁ!!
ヘタしたら担当にボツくらったネタの再利用したサム8みたいになるやつ!
やってることは未練がましくて女々か
573無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:02No.1074847331+
流石に昔はともかく今の時代に漫画に興味無いのに漫画編集になろうなんて高学歴いないだろ
574無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:08No.1074847378そうだねx1
>打ち切られたけど設定もキャラもすき
「一夫一婦制好き!!!」って勢いを感じる
畳み方も綺麗に畳んだのでなおよし
575無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:08No.1074847380+
>恵まれた作画と原作から生み出された魅力的なキャラがありながら打ち切られたジガ
命令者が出て来るのはずっと後半だろ
原作者は無能だわ
576無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:17No.1074847456そうだねx1
>打ち切り当りに面白い言われだした漫画の悲惨さ
だいたい話のテンポが上がって作ってるけど伏せてた設定解放するからだな…
577無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:31No.1074847564+
    1678448071045.jpg-(41842 B)
41842 B
派手な感じはなかったけど
内容は王道サッカーって感じで嫌いじゃない
578無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:31No.1074847567そうだねx1
>彼岸島やらハイパーインフレーション並みの展開の速さをデフォルトとして置いた方が
ハイパーインフレにしても
偽札を使い世界経済を混乱に陥れる力を手に入れて同胞を解放するって
主人公に大義名分があるからストーリーがブレなくて展開が迷子にならない
579無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:38No.1074847608そうだねx4
>打ち切り当りに面白い言われだした漫画の悲惨さ
それもっと早く出しとけー
580無念Nameとしあき23/03/10(金)20:34:49No.1074847684+
>流石に昔はともかく今の時代に漫画に興味無いのに漫画編集になろうなんて高学歴いないだろ
人事異動というものがあってだな
581無念Nameとしあき23/03/10(金)20:35:07No.1074847859+
GIGAの蟲師丸パクり漫画見るにいつか絶対やらかすだろうかずたそ
582無念Nameとしあき23/03/10(金)20:35:17No.1074847962+
そもそもFランに週刊連載の編集なんて厳しいノルマを求められる超激務は間違い無く務まらない
583無念Nameとしあき23/03/10(金)20:35:18No.1074847978+
>打ち切り当りに面白い言われだした漫画の悲惨さ
ボンコレ
584無念Nameとしあき23/03/10(金)20:35:37No.1074848126+
>彼岸島やらハイパーインフレーション並みの展開の速さをデフォルトとして置いた方が
>それがこの作品の作風だしな…で済むし
>だれずに済みそう
>次の展開がバンバン思いつく作者に限るが
展開が速ければいいってもんでもない
ジャンプラのキョンシーは展開爆速だけどつまんないし閲覧数も伸びてない
585無念Nameとしあき23/03/10(金)20:35:38No.1074848130+
>派手な感じはなかったけど
>内容は王道サッカーって感じで嫌いじゃない
あかね噺で艶のある女性を描くのがお上手だと知れた
586無念Nameとしあき23/03/10(金)20:35:47No.1074848195そうだねx5
    1678448147879.png-(388952 B)
388952 B
>いきなり上位世界が出てくる
587無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:05No.1074848340+
>打ち切り当りに面白い言われだした漫画の悲惨さ
ライジングインパクトみたいに復活するパターンも
588無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:06No.1074848347+
面白い漫画なんて沢山あるし飽きっぽいから最初の方に温めてた奴だしてる漫画の方が売れそう
589無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:16No.1074848447+
講談社はノンフィクション書籍の部署だった人がモーニングに飛ばされていたなぁ
590無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:20No.1074848469+
>ジャンプラのキョンシーは展開爆速だけどつまんないし閲覧数も伸びてない
RPGツクールにサンプルで入ってるゲームのシナリオのほうがまだ面白いと思う
とにかくつまらない
591無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:24No.1074848497+
>レッドフードは単なる一打ち切り漫画なのにヒロアカの元アシってだけで執拗に粘着されてる感はある
画風がまんまヒロアカの系譜なのが可哀想だがそうなる定めだったろうなと
592無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:28No.1074848521そうだねx1
>ボンコレ
それは読み切りからの劣化で低空飛行の末打ち切りでは
593無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:51No.1074848703+
>>打ち切り当りに面白い言われだした漫画の悲惨さ
>ライジングインパクトみたいに復活するパターンも
キャメ杯がピークだったな
594無念Nameとしあき23/03/10(金)20:36:52No.1074848707+
>ジップマンは絵は好きなんだけどシナリオがなぁ…とか思ってたらアバンの作画担当になってこれだよこれ!って満足してる
ちゃんとした原作つけてやればハネるタイプだったか
同じ三条陸が原作やってたのにダメだったジガは作画の方に問題あったってことになるけど・・・
595無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:04No.1074848783+
>ジャンプラのキョンシーは展開爆速だけどつまんないし閲覧数も伸びてない
おもしろそうなのでタイトルを教えて
596無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:09No.1074848832+
斬法師とジガはいまだに復活連載しねーかなって夢に見る
597無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:10No.1074848833+
血盟は久しぶりに読んだ生粋のクソ漫画だった二度と来るなよ
598無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:13No.1074848860+
>>派手な感じはなかったけど
>>内容は王道サッカーって感じで嫌いじゃない
>あかね噺で艶のある女性を描くのがお上手だと知れた
バンバゴラッソは良かった
599無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:25No.1074848977+
P2って卓球漫画が主人公が素できしょくて中二ノリが多少きついのに目を瞑れば好きだった
600無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:31No.1074849018+
>最川強兵
お忘れではないだろうか?
601無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:36No.1074849062+
トリコの後の奴微妙だったなぁもうちょっと別の題材で頑張って欲しかった
602無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:44No.1074849133そうだねx1
>ヨアケモノと塩とUBSとジュウドウズはいまだに復活連載しねーかなって夢に見る
603無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:46No.1074849145そうだねx3
>地味に一作目以外全部当ててアニメ化してる矢吹神かなりすげーよね
「知欠」と呼んでた読者がいるらしいな
おあしす
604無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:50No.1074849175そうだねx2
>P2って卓球漫画が主人公が素できしょくて中二ノリが多少きついのに目を瞑れば好きだった
>主人公が素できしょくて
これが全てだと思う
605無念Nameとしあき23/03/10(金)20:37:52No.1074849194+
>同じ三条陸が原作やってたのにダメだったジガは作画の方に問題あったってことになるけど・・・
そりゃいくらすごい原作だって毎回当てられるわけでもないし
606無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:01No.1074849260+
ゲームなんかでもストーリー評価高い奴は目標はっきりしてる作品が多い
目標が定まってないけど面白いを目指すははっきり言ってかなり難しい
607無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:08No.1074849303+
>同じ三条陸が原作やってたのにダメだったジガは作画の方に問題あったってことになるけど・・・
初耳なんだけどソースはある?
ジガの原作者は作画担当の師匠の横田のコネがある架神恭介あたりと言われているのだが
608無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:25No.1074849440+
>斬法師とジガはいまだに復活連載しねーかなって夢に見る
個人的にはアメノフルだな
609無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:29No.1074849488そうだねx2
アグラは好きだったけど打ち切られたことに関しては特に異論はなかった
610無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:34No.1074849529+
>同じ三条陸が原作やってたのにダメだったジガは作画の方に問題あったってことになるけど・・・
原作が駄目だっただけだぞ
とにかく展開遅くて掲載順やばくなってもテコ入れせずそのまま打ち切りだから
611無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:36No.1074849565+
>戦闘に勝つってんでなく「主人公達が行動する事で何かを得てる」ってのが勝利ってニュアンスだった
たしかに一矢報いるって大事よね
612無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:52No.1074849717+
それでも余はアキラちゃんを産み出した功績を
613無念Nameとしあき23/03/10(金)20:38:59No.1074849781そうだねx11
    1678448339018.jpg-(59415 B)
59415 B
>登場人物に共感できない
614無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:06No.1074849840そうだねx2
>>地味に一作目以外全部当ててアニメ化してる矢吹神かなりすげーよね
>「知欠」と呼んでた読者がいるらしいな
単行本売上は黒猫が一番上
615無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:14No.1074849913そうだねx2
>おもしろそうなのでタイトルを教えて
そのまんまキョンシーX
最新話で敵のボスと同じ感情にシンクロ出来るぞ
616無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:15No.1074849929+
三ツ首コンドル俺は終始好きだったし今も好きだぜ
617無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:16No.1074849935+
卓球漫画はピンポンってのがあるからだいぶハードル上がってそう
618無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:17No.1074849937+
んなこと言ったらるろ剣の次がアレだし
619無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:17No.1074849940そうだねx6
>チェンソーマンってどっちになるんだろ
1話から夢を語りささやかな幸せを願ってるし
毎日パンにジャムを塗れる生活に喜んでるじゃない
チェンソーマンのすごいとこは終盤で本当はパンにジャム塗って食べるの飽きてることを言わすとこ
620無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:21No.1074849962そうだねx7
佐々木哲平はdel食らう覚悟をして貼れよ
621無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:21No.1074849967そうだねx1
アイシールドドクターストーントリリオンゲームと全部当ててる稲垣は天才原作者だな
622無念Nameとしあき23/03/10(金)20:39:25No.1074849994そうだねx1
>面白い漫画なんて沢山あるし飽きっぽいから最初の方に温めてた奴だしてる漫画の方が売れそう
北斗の拳みたいに因縁がある敵を最初のボスにするのってありだと思うんだよな
623無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:13No.1074850313+
>んなこと言ったらNARUTOの次がアレだし
624無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:14No.1074850331そうだねx1
>ジガの原作者は作画担当の師匠の横田のコネがある架神恭介あたりと言われているのだが
そっちが初耳
625無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:16No.1074850343+
>アイシールドドクターストーントリリオンゲームと全部当ててる稲垣は天才原作者だな
なんか読み切りでつまらんの描いてたような
まあ連載当てりゃいいんだけど
626無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:17No.1074850351そうだねx6
>>恵まれた作画と原作から生み出された魅力的なキャラがありながら打ち切られたジガ
>命令者が出て来るのはずっと後半だろ
>原作者は無能だわ
ダイ大の三条陸先生だったとつい最近判明してたが・・・
627無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:27No.1074850413+
>作者が読者のこと考えてないとダメなのかな
ダメでしょ
読んでくれる人がいないと成立しないのよ
628無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:36No.1074850456+
>1話から夢を語りささやかな幸せを願ってるし
>毎日パンにジャムを塗れる生活に喜んでるじゃない
>チェンソーマンのすごいとこは終盤で本当はパンにジャム塗って食べるの飽きてることを言わすとこ
似たような目標の主人公最近見たなぁ
629無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:39No.1074850488+
>派手な感じはなかったけど
>内容は王道サッカーって感じで嫌いじゃない
オレゴラッソちゃんは可愛かったよ
630無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:42No.1074850507そうだねx1
当たらなかった漫画は記憶から消えやすいから
たくさん当ててしまえばちょっと外れをだしても「出すものほとんど当ててる」判定になる
そも当てるのが難しいのいうのは置いといて
631無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:50No.1074850556+
ジガの隊員編はいろいろダメだしされてるけど
多分主人公が怪獣になる事で仲良くなった隊員たちとの別離をやりたかったんじゃないかなと思った
個人的には一話から隊員にした方がよかったと思ったが
632無念Nameとしあき23/03/10(金)20:40:50No.1074850557+
>>面白い漫画なんて沢山あるし飽きっぽいから最初の方に温めてた奴だしてる漫画の方が売れそう
>北斗の拳みたいに因縁がある敵を最初のボスにするのってありだと思うんだよな
今だとシンに辿り着くまでが凄く長くなりそう…ってかアニメがそうだったら
633無念Nameとしあき23/03/10(金)20:41:00No.1074850627+
日常シーンの絵とかはそんなに下手なわけではないのにバトルになると突然下手になるパターン偶に見かける
634無念Nameとしあき23/03/10(金)20:41:03No.1074850649そうだねx4
    1678448463004.jpg-(95290 B)
95290 B
命令者ちゃんは可愛いけどキャラデザ可愛いだけで性格や立ち回りまで良かったわけではないから
キャラ可愛いで読める打ち切り漫画ならこれだよ
635無念Nameとしあき23/03/10(金)20:41:04No.1074850653+
>んなこと言ったらるろ剣の次がアレだし
コリスは和月のロリコンがいい方向に出てたと思う
低身長お姉さんキャラって部分は系統違えどトキコさんに受け継がれたな好き
636無念Nameとしあき23/03/10(金)20:41:14No.1074850728+
>作者が読者のこと考えてないとダメなのかな
露伴先生ー
637無念Nameとしあき23/03/10(金)20:41:27No.1074850812+
>ダイ大の三条陸先生だったとつい最近判明してたが・・・
それがマジならシナリオ形式で書く三条の原作をうまくネームに変換できなかった作画担当の責任だな
638無念Nameとしあき23/03/10(金)20:41:30No.1074850835そうだねx9
一発でも当てれば偉いじゃん
漫画に10割バッターを求めるな
639無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:07No.1074851092+
>命令者ちゃんは可愛いけどキャラデザ可愛いだけで性格や立ち回りまで良かったわけではないから
>キャラ可愛いで読める打ち切り漫画ならこれだよ
ジャンプラでちょっと復活出来た程度には人気あったみたいだからな…
640無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:11No.1074851120+
>個人的には荒木先生の「主人公は勝ち続けないと人気が無くなる」って理屈が1番納得出来るかな
それは中弛みを防ぐにはってステップだと思う
荒木が考える序盤の勝率高い生き残り法は主人公をマイナスからスタートさせる
破産、極貧、一家皆殺しにされる、被差別階級とかそこに主人公を置く
641無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:12No.1074851127そうだねx1
>命令者ちゃんは可愛いけどキャラデザ可愛いだけで性格や立ち回りまで良かったわけではないから
>キャラ可愛いで読める打ち切り漫画ならこれだよ
デビィアニメ化待ってる
642無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:23No.1074851207+
>一発でも当てれば偉いじゃん
>漫画に10割バッターを求めるな
変な話100本クソ漫画描いても1本が当たればいいのだ
手塚治虫とかそんな感じだし
643無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:29No.1074851252+
    1678448549357.jpg-(63902 B)
63902 B
>マガジンはどういう基準で打ち切りになるのかが気になる
>明らかに人気のあるなしで打ち切りになってるとは思えない
極稀ーによくわからん打ち切りがあるだけでマガジンは9割売上で切られる
644無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:36No.1074851298+
>漫画に10割バッターを求めるな
留美子「え?」
645無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:42No.1074851328そうだねx1
女性読者からの人気が出ないからお色気を抑えろとか言ってる無能編集が絡んでる
646無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:50No.1074851376+
>一発でも当てれば偉いじゃん
>漫画に10割バッターを求めるな
これ出来てるの高橋留美子しか思い浮かばん
647無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:50No.1074851379そうだねx5
>>同じ三条陸が原作やってたのにダメだったジガは作画の方に問題あったってことになるけど・・・
>初耳なんだけどソースはある?
>ジガの原作者は作画担当の師匠の横田のコネがある架神恭介あたりと言われているのだが
今更か
「三条陸HERO WORKS」2023年5月19日(金)発売予定!
【漫画編】
『冒険王ビィト』『勇者アバン』『風都探偵』、瑳川竜名義で書かれた『ウルトラマン超闘士激伝』、佐野ロクロウ名義の『ジガ -ZIGA-』や唯一の少女漫画作品『ラビダビスター!』…別ペンネーム作品を含め網羅。
648無念Nameとしあき23/03/10(金)20:42:50No.1074851380そうだねx2
絵で表現できずにぜんぶ台詞で説明しようとするとダメ
649無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:09No.1074851511+
>キャラ可愛いで読める打ち切り漫画ならこれだよ
デザインは悪くないが女として見れないのが駄目だったと思う
650無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:10No.1074851525+
ジップの作者どうなるだろうなあ…ダイ大の外伝でちゃんと学んでるのかそれとも
651無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:19No.1074851580+
ジガで幼馴染がいきなり死んでその後ニセモノが復活してたけど
正直思い入れカケラもないからそう…(虚無)という感想しかなかった
652無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:21No.1074851607そうだねx9
    1678448601473.jpg-(72158 B)
72158 B
・キャラデザのセンスがない
653無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:32No.1074851679+
ごく一部出来てる人がいるからと言って全体にそれを求めるのは違うかな
654無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:41No.1074851743+
>絵で表現できずにぜんぶ台詞で説明しようとするとダメ
「よっしゃ白紙のコマにモノローグで打ち切りにしたろ」
655無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:47No.1074851788+
>>キャラ可愛いで読める打ち切り漫画ならこれだよ
>デザインは悪くないが女として見れないのが駄目だったと思う
あと先輩がちょっとクソキャラ過ぎた
振り回されるラブコメにしろクソ野郎過ぎるのはちょっとね
656無念Nameとしあき23/03/10(金)20:43:57No.1074851862そうだねx5
    1678448637139.jpg-(1135398 B)
1135398 B
>クーロンズボールパレードは打ち切り漫画見本市レベルに打ち切り漫画あるある詰め込んでた
最強の9人を集めるはずなのにその9人を全員考えてなかったのか素人モブ3人追加という…
657無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:00No.1074851878+
>>ダイ大の三条陸先生だったとつい最近判明してたが・・・
>それがマジならシナリオ形式で書く三条の原作をうまくネームに変換できなかった作画担当の責任だな
最近の出来事だからググれば簡単にソース出てくるぞ
658無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:07No.1074851932+
ジガは話の広げ方やら失敗してる点も分かるから原作者の経歴云々て問題ではない
まあ続けてれば面白くなったかもしれないとは思うが
659無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:07No.1074851933そうだねx2
>アイシールドドクターストーントリリオンゲームと全部当ててる稲垣は天才原作者だな
何であんな作画ガチャで当たりばっか引けるの!?
660無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:12No.1074851959+
>デザインは悪くないが男がイマイチだったのが駄目だったと思う
661無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:17No.1074851987+
>ジップの作者どうなるだろうなあ…ダイ大の外伝でちゃんと学んでるのかそれとも
ずっと原作付きでやっていくのもいいさ
662無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:20No.1074852017そうだねx5
>・キャラデザのセンスがない
これは才能の限界ってのがしっくり来る
吉本芸人にしか見えない…
663無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:28No.1074852074+
>絵で表現できずにぜんぶ台詞で説明しようとするとダメ
なんて凄まじい○○なんだ!系は大体絵が追い付いてない
664無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:33No.1074852108+
>・キャラデザのセンスがない
敵妖怪幹部軍もかなりヤバかった
665無念Nameとしあき23/03/10(金)20:44:50No.1074852215そうだねx3
>>ダイ大の三条陸先生だったとつい最近判明してたが・・・
>それがマジならシナリオ形式で書く三条の原作をうまくネームに変換できなかった作画担当の責任だな
叩くにしても適当にも程があるだろお前
666無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:07No.1074852372そうだねx2
>何であんな作画ガチャで当たりばっか引けるの!?
ボイチが青年漫画だけじゃなくて少年誌用の作画もできるとはこのリハク
667無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:10No.1074852406+
主人公負ける奴大体ほかに最強キャラ居たりするからまぁなんとかなるけどBLEACHは洗脳の奴の時主人公悲惨すぎてだいぶ人気落ちたからそうなんだろうな
668無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:24No.1074852496+
>命令者ちゃんは可愛いけどキャラデザ可愛いだけで性格や立ち回りまで良かったわけではないから
>キャラ可愛いで読める打ち切り漫画ならこれだよ
一回復活するくらいには可能歳を秘めてた作品だよ、今やったら化けるんじゃあないかってくらいの魅力はある
669無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:27No.1074852515そうだねx2
みんな絵が下手なわけじゃない
絵がダセえ
こいつは描いてて直らない致命的だ
670無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:34No.1074852566+
>・キャラデザのセンスがない
前作と比べて確実に改善はされてるのにダメだったんでもうほんとうに作者のセンスの問題だなって思った
671無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:34No.1074852571+
>なんて凄まじい○○なんだ!系は大体絵が追い付いてない
アニメの方が動いてないと言われたサイタマとソニック
672無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:41No.1074852624+
暗号学校はどうだろうか…
673無念Nameとしあき23/03/10(金)20:45:56No.1074852715+
>可能歳
性交可能年齢みたいなもんかな
674無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:05No.1074852774そうだねx3
    1678448765470.jpg-(1132517 B)
1132517 B
単純につまらない
675無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:05No.1074852775そうだねx2
鬼滅で柱が登場した瞬間にダメだこれはー
そういうイロモノで人気取るような漫画じゃないのにー
って思った俺は漫画見る目ないぜ
676無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:09No.1074852807そうだねx1
>んなこと言ったらるろ剣の次がアレだし
変なタイミングでアニメ化したね
677無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:15No.1074852850+
>>アイシールドドクターストーントリリオンゲームと全部当ててる稲垣は天才原作者だな
>何であんな作画ガチャで当たりばっか引けるの!?
作画がショボいと説得力無くなるタイプの作品だから作画上手いの充てられるんじゃない
678無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:18No.1074852870+
>>個人的には荒木先生の「主人公は勝ち続けないと人気が無くなる」って理屈が1番納得出来るかな
>それは中弛みを防ぐにはってステップだと思う
>荒木が考える序盤の勝率高い生き残り法は主人公をマイナスからスタートさせる
>破産、極貧、一家皆殺しにされる、被差別階級とかそこに主人公を置く
ジョナサンは勝ち組の貴族階級でしたね・・・
679無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:20No.1074852890+
>みんな絵が下手なわけじゃない
>絵がダセえ
>こいつは描いてて直らない致命的だ
荒い絵でもセンスあればそれも味になるからね
センス無い荒れた絵は悲惨
680無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:24No.1074852909そうだねx4
    1678448784966.jpg-(650619 B)
650619 B
>・キャラデザのセンスがない
雰囲気的にこれを思い出した
こっちはある意味センスがあるけど
681無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:26No.1074852923そうだねx1
留美子って言うほど全部当ててるって言えるか?
リンネとか一応アニメにはなってるけど全然認知されてないじゃん
682無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:29No.1074852945そうだねx1
>アイシールドドクターストーントリリオンゲームと全部当ててる稲垣は天才原作者だな
全部同じなの初めて知ったんだけど本当に天才じゃん
683無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:29No.1074852947そうだねx2
    1678448789978.jpg-(1079718 B)
1079718 B
>・キャラデザのセンスがない
これは確かに
684無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:33No.1074852978+
>・キャラデザのセンスがない
ファンタジーズかなんかという読み切りでも横並びで絶妙にダサいキャラ揃えてたよな
685無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:39No.1074853007+
>ジャンプラでちょっと復活出来た程度には人気あったみたいだからな…
あれはBLEACHに芥火ガンマ出すようなもんだろう
686無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:47No.1074853059そうだねx3
今はもう作画の平均レベル上がってるから原作者確保の方が死活問題に見える
687無念Nameとしあき23/03/10(金)20:46:59No.1074853154そうだねx1
>>漫画に10割バッターを求めるな
>留美子「え?」
外したことがないバケモンを連れてくるな
688無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:00No.1074853162+
ダイ大みたく色んなモンスターや軍団長を倒して
徐々に勇者として名を挙げていった主人公が怪物だったなら盛り上がるけど
命令者一人に付き3騎(うち1騎は自分)しか怪獣与えられてないジガでそれやるのは無理があった
689無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:03No.1074853178+
>鬼滅で柱が登場した瞬間にダメだこれはー
>そういうイロモノで人気取るような漫画じゃないのにー
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
善逸や伊之助も割りとイロモノだっただろ…
690無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:10No.1074853237そうだねx4
>主人公負ける奴大体ほかに最強キャラ居たりするからまぁなんとかなるけどBLEACHは洗脳の奴の時主人公悲惨すぎてだいぶ人気落ちたからそうなんだろうな
破面終盤から人気落ちてたとはいえ
BLEACHほどの長期連載ですら低迷するのをスタートダッシュでやっちゃだめってことか
691無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:14No.1074853262+
可愛いマスコットクサナギ
主人公「クサナギはスゲー良い奴!」
いやまあ、確かに不快感は無いよ不快感は・・・
692無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:15No.1074853268+
>・キャラデザのセンスがない
そこは構図の方がよっぽど問題だぞ
全員正面立ちバストアップはいくら何でも酷過ぎるから
693無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:16No.1074853284+
>鬼滅の序盤で「面白いけどジャンプじゃ打ち切りだな」
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
694無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:24No.1074853340+
頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
695無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:32No.1074853393そうだねx1
>単純につまらない
作者はツイッターでほかの作家の漫画は薄味で俺のは濃いとか言ってたっけ
696無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:35No.1074853407そうだねx1
>今はもう作画の平均レベル上がってるから原作者確保の方が死活問題に見える
そこでこのなろうコミカライズですよ
697無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:45No.1074853468そうだねx2
作画がしょぼいと原作が活きないというのは言い訳だな
ラーメンハゲなんかはっきり言って作画チンカスだけどまあまあ面白いし
698無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:54No.1074853544+
    1678448874234.jpg-(121021 B)
121021 B
打ち切られる前提ならコレでいいんじゃないか集合絵
699無念Nameとしあき23/03/10(金)20:47:57No.1074853572+
>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
わかりました!
ちょうど60点取るようにします!
700無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:11No.1074853668+
なんで若いうちって女の子を可愛く描くのを恥ずかしがるんだろうな
701無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:13No.1074853684そうだねx1
>>んなこと言ったらるろ剣の次がアレだし
>変なタイミングでアニメ化したね
それの前の西部劇の奴かと
702無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:22No.1074853752+
    1678448902586.jpg-(314523 B)
314523 B
これしか覚えてない
703無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:24No.1074853772そうだねx2
鬼滅→一家惨殺
マッシュル→主人公被差別階級
ヒロアカブラクロNARUTO→主人公が作品の世界で落ちこぼれ
アクタチェンソー→主人公クソ貧乏
ネバラン→食用肉候補

マイナスからスタートすると主人公に共感させやすい
704無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:27No.1074853785+
>>しれっとサンデーを脱落させんな
>19万部だからな…ジャンプの10分の一
ジャンプも今や150万部以下やで
705無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:36No.1074853850+
>作者はツイッターでほかの作家の漫画は薄味で俺のは濃いとか言ってたっけ
濃すぎて不味くなってるじゃん…
706無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:39No.1074853868そうだねx3
鬼滅は一度も打ち切りライン乗ったこと無いから
ちゃんとアンケ出すファンを確保出来てたんだよ
707無念Nameとしあき23/03/10(金)20:48:54No.1074853996そうだねx1
>>>個人的には荒木先生の「主人公は勝ち続けないと人気が無くなる」って理屈が1番納得出来るかな
>>それは中弛みを防ぐにはってステップだと思う
>>荒木が考える序盤の勝率高い生き残り法は主人公をマイナスからスタートさせる
>>破産、極貧、一家皆殺しにされる、被差別階級とかそこに主人公を置く
>ジョナサンは勝ち組の貴族階級でしたね・・・
アニメしか見てないけど少年期ディオに居場所奪われて孤独だった気がする
708無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:00No.1074854037+
>マイナスからスタートすると主人公に共感させやすい
ワンピースも腕が…あるしな
709無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:06No.1074854076そうだねx1
絵の描き方のノウハウと絵の流行はすぐ共有されるけど原作のノウハウってなかなか広がらないね
「インプットとアウトプットを繰り返せ」「世間の流行と定番を両方学んで更新し続けろ」って基本は言われるけど
710無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:15No.1074854145そうだねx1
>これは確かに
これの更に酷いのは変身しといて大半が普通に拳銃で戦うんだよね
711無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:24No.1074854217+
>ジガで幼馴染がいきなり死んでその後ニセモノが復活してたけど
>正直思い入れカケラもないからそう…(虚無)という感想しかなかった
死んで惜しいと思えるキャラに仕上げなかったのが敗因
死ぬキャラだから適当でいいでしょって感じでデザインしてる人とかいると思うけど
下弦の四ちゃんみたいに数ページで死ぬけどもっと見たかったって思わせる何かがないと死ぬシーンが光らない
712無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:25No.1074854226+
>マイナスからスタートすると主人公に共感させやすい
ドラゴボは?
713無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:26No.1074854235そうだねx1
    1678448966036.jpg-(61954 B)
61954 B
>・キャラデザのセンスがない
ナオトラ登場は20話だったのね
もっとはやいと思ってた
714無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:43No.1074854381そうだねx7
    1678448983435.jpg-(44516 B)
44516 B
>これの更に酷いのは変身しといて大半が普通に拳銃で戦うんだよね
715無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:50No.1074854437そうだねx1
>ドラゴボは?
じいちゃん死んだのいつだっけ
716無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:53No.1074854454そうだねx1
>鬼滅で柱が登場した瞬間にダメだこれはー
>そういうイロモノで人気取るような漫画じゃないのにー
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
ホントに無くて笑った
717無念Nameとしあき23/03/10(金)20:49:55No.1074854463そうだねx1
ジョナサンは飯の食い方汚さ過ぎて
ガチに甘やかしてたんだなってのが
718無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:00No.1074854511そうだねx3
>なんで若いうちって女の子を可愛く描くのを恥ずかしがるんだろうな
エロ売りバカにしてジャンプで3アウトの後名義変えてエッチなラブコメでアニメ化した人はちゃんといい感じに歳とれたんだなって思った
719無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:23No.1074854681+
>>マイナスからスタートすると主人公に共感させやすい
>ドラゴボは?
あれは最初は冒険活劇だから主人公が最初から弱いとやりにくかろう
720無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:29No.1074854732+
>>マイナスからスタートすると主人公に共感させやすい
>ドラゴボは?
下級サイヤ人じゃないですかーやだなー
721無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:30No.1074854741そうだねx1
しまぶーもキャラデザのセンス無いけどたけしは800万でトリコは2000万部売ったからそれも言い訳だな
722無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:32No.1074854748+
>鬼滅で柱が登場した瞬間にダメだこれはー
>そういうイロモノで人気取るような漫画じゃないのにー
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
うん
スラムダンクも粘着してたんだろうな
723無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:35No.1074854777+
>そこでこのなろうコミカライズですよ
コミカライズはなろうで一度発表して不評だったパートはカットしたり改変したり出来るから
よっぽど原作が酷くなければまずまず見れたものになるよね
724無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:38No.1074854798+
>ナオトラ登場は20話だったのね
>もっとはやいと思ってた
正直この子も持ち上げられてたけどキャラデザとしては無い
725無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:39No.1074854804+
>マイナスからスタートすると主人公に共感させやすい
つまりお前は追放だ…?
726無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:43No.1074854832そうだねx1
>・キャラデザのセンスがない
なんでジャージ着てるの?
727無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:49No.1074854895+
ジガの一話って確かヒロインが死んで終わりだろ
アンケ取れるような内容じゃない
728無念Nameとしあき23/03/10(金)20:50:58No.1074854953そうだねx6
    1678449058662.jpg-(359113 B)
359113 B
>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
729無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:00No.1074854964そうだねx2
打ち切り作品でも5巻突破したやつはある程度の魅力はあったと感じれるよね
730無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:04No.1074854994+
ダサかっこいいならダサくてもいいんだけどダサダサいのはなあ
731無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:05No.1074854999そうだねx8
    1678449065955.jpg-(761667 B)
761667 B
単行本のナンバリングが二桁巻を最初から意識してる打ち切り漫画を見ると悲しくなる
732無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:09No.1074855036+
>なんで若いうちって女の子を可愛く描くのを恥ずかしがるんだろうな
恥ずかしいんじゃなく単純に描けないのでは?
733無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:23No.1074855137+
アイアンナイトの作者って今何してんだろ?その次も打ち切られて確か2年位前に本誌に読み切り載って本当にそれだけ?
734無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:25No.1074855154そうだねx4
鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
735無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:40No.1074855276+
打ち切り漫画でも1巻2巻3巻辺りの壁えぐそう
736無念Nameとしあき23/03/10(金)20:51:45No.1074855305+
>ジョナサンは飯の食い方汚さ過ぎて
>ガチに甘やかしてたんだなってのが
逆に考えるんだ
「甘やかしちゃってもいいさ」と考えるんだ
737無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:00No.1074855405+
>作画がしょぼいと原作が活きないというのは言い訳だな
>ラーメンハゲなんかはっきり言って作画チンカスだけどまあまあ面白いし
上手い絵も下手な絵も
慣れるのだ…
738無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:04No.1074855431そうだねx7
>鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
俺「岩柱とかカマセやろ」
739無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:15No.1074855546+
>絵の描き方のノウハウと絵の流行はすぐ共有されるけど原作のノウハウってなかなか広がらないね
>「インプットとアウトプットを繰り返せ」「世間の流行と定番を両方学んで更新し続けろ」って基本は言われるけど
物語は絵以上に才能のお仕事になる
740無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:19No.1074855578そうだねx1
>鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
なんだかんだで最後まで主人公たちが柱の力を超えたって感じじゃなかったな
日の呼吸ドーピングはあったけど
741無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:19No.1074855581+
>鬼滅の序盤で「面白いけどジャンプじゃ打ち切りだな」
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
書籍を出している漫画評論家の先生もそう言っていたので安心してくれ
742無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:35No.1074855697+
>単行本のナンバリングが二桁巻を最初から意識してる打ち切り漫画を見ると悲しくなる
ローマ数字のが売れて12巻超えると無理しないでってなる
743無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:50No.1074855831そうだねx5
>>鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
>俺「岩柱とかカマセやろ」
俺「人類最強の兵長?ああこれは巨人に喰われて死にますわ」
744無念Nameとしあき23/03/10(金)20:52:57No.1074855932+
>鬼滅で柱が登場した瞬間にダメだこれはー
>そういうイロモノで人気取るような漫画じゃないのにー
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
俺は柱の中から裏切り者が出ると思ってた
煉獄さんが死ぬ間際に柱なら後輩の盾になるのは当然だ柱なら皆同じことをするって言った時に
柱全員信用するわってなった
745無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:06No.1074856026+
面白いストーリーテリングはある程度方法論にすることは出来ても
マジで才能が9割以上だと思う
746無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:10No.1074856064そうだねx1
>ジガの一話って確かヒロインが死んで終わりだろ
ただの幼馴染であってヒロインでもなんでもないぞ
747無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:19No.1074856152+
    1678449199489.jpg-(8748 B)
8748 B
こういういかにも第二部ありますよって感じの書き方で
その後音沙汰なく実質打ち切りな終わり方は誤解招くからやめてほしい
下手な希望を持たせることほど残酷なことはないんだ…
748無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:22No.1074856186そうだねx2
>正直この子も持ち上げられてたけどキャラデザとしては無い
それはお前の見る目が無い
ドロンで数える程の特徴的なキャラデザなのに
ついでに言えば最終巻書き下ろしで普通の髪型にした作者も見る目が無い
749無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:26No.1074856228そうだねx1
>打ち切り漫画でも1巻2巻3巻辺りの壁えぐそう
1巻で死ぬ…作者に何かしらの問題がある
2巻で死ぬ…月刊の損切りライン週刊だとゴミ確
3巻で死ぬ…王道の打ち切り一応アンケは見てる
750無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:28No.1074856246+
>ジョナサンは飯の食い方汚さ過ぎて
>ガチに甘やかしてたんだなってのが
親父は自分の教育を恥じろ
751無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:28No.1074856254そうだねx11
    1678449208314.jpg-(51702 B)
51702 B
・顔が不快
752無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:35No.1074856302+
目に見えないからこそ原作の評価と技術向上は難しいなと
753無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:45No.1074856399+
>>鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
>俺「岩柱とかカマセやろ」
脳筋、パワハラ、主人公たちに悪態、カマセ
754無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:48No.1074856428+
モノクロマンガなのに色が重要な要素
755無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:49No.1074856438+
>>鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
>俺「岩柱とかカマセやろ」
俺「アルデバランポジやな」
756無念Nameとしあき23/03/10(金)20:53:50No.1074856451そうだねx2
>ジョナサンは勝ち組の貴族階級でしたね・・・
でも家燃やされたしパパもジョナサン守って殺されたからな
757無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:10No.1074856611+
兵長は確かに化け物みたいな強さなんだが
若林のごとくずっとケガしてるイメージが…
758無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:19No.1074856695+
柱は初登場時パワハラすぎるんだよ!
759無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:24No.1074856728+
>鬼滅で柱が登場した瞬間にダメだこれはー
>そういうイロモノで人気取るような漫画じゃないのにー
>って思った俺は漫画見る目ないぜ
実はそれまではキメツ見てなかったけど
柱勢ぞろいで個人的に興味持った派だわ
あとあのシーンんは柱に注意行きがちだけどそれを統括する御屋形様のキャラが良かったと思う
760無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:27No.1074856756+
>俺は柱の中から裏切り者が出ると思ってた
>煉獄さんが死ぬ間際に柱なら後輩の盾になるのは当然だ柱なら皆同じことをするって言った時に
>柱全員信用するわってなった
最終決戦でも後輩庇って腕や脚失ったもんな柱
761無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:35No.1074856800そうだねx4
ヒロアカが生み出した絵のトレンド
下手なヤツがマネするとただダサいだけ
なんだかんだでアイツは絵がうめえ
762無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:42No.1074856869+
ゴーレムで不快言われてドロンで不快じゃないように工夫したのは良い
良いんだけどそれやるだけで40手前に…
763無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:47No.1074856909+
去年打ち切りはドロンが一番マシだったという事実…
764無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:50No.1074856939+
>今はもう作画の平均レベル上がってるから原作者確保の方が死活問題に見える
上がってるとは言っても週間で通用するのはほとんどいないんだけどな
なろう漫画なんか特に月イチか隔週程度の生産力しかない作画屋がほとんどだし
765無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:58No.1074856991+
>兵長は確かに化け物みたいな強さなんだが
>若林のごとくずっとケガしてるイメージが…
味方が強すぎても扱いに困るんだよ
766無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:58No.1074856996+
>面白いストーリーテリングはある程度方法論にすることは出来ても
>マジで才能が9割以上だと思う
キャラデザは才能
アクション描く技術も才能
ストーリーは何とかなる
767無念Nameとしあき23/03/10(金)20:54:59No.1074856997そうだねx2
>柱は初登場時パワハラすぎるんだよ!
自分の妹はいい鬼だから殺さないでくれと主張する隊士にはそりゃみんな冷淡にもなるさ
768無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:05No.1074857064+
柱は最初の印象はなんだこいつって思わせてその後魅力的に見せる展開が上手い
769無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:08No.1074857087+
ラーメンハゲは確かに近年作画の線ブレてるが
作画チンカスとかいう奴は単に目が節穴なだけだ
770無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:10No.1074857108そうだねx5
>柱は初登場時パワハラすぎるんだよ!
冷静に考えると長男の方がおかしいこと言ってるんだけどね
771無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:15No.1074857134+
スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
試合に入るタイミングは何話からかな
772無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:26No.1074857244そうだねx1
>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>試合に入るタイミングは何話からかな
二話目で
773無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:28No.1074857264+
スレあきが最終回判明してからスレで暴れまわる
774無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:34No.1074857307+
>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
作者より頭いいキャラは作れないからな
775無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:47No.1074857432+
>今はもう作画の平均レベル上がってるから原作者確保の方が死活問題に見える
しろたそやジガ肥田野は原作者がなけりゃ漫画を描けないからな
776無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:55No.1074857487そうだねx2
>柱は初登場時パワハラすぎるんだよ!
無惨様で真のパワハラ見せつけられただろ!
777無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:58No.1074857507そうだねx2
    1678449358774.png-(40506 B)
40506 B
ジャンクホールはこれだけ覚えてる
778無念Nameとしあき23/03/10(金)20:55:59No.1074857524そうだねx1
鬼滅は読み切りの蠅庭のジグザグの台詞回しがツボったからアンケ出したりコミック買ったり応援してたけど
ぶっちゃけすぐ打ち切られると思ってた
779無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:03No.1074857557+
>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>試合に入るタイミングは何話からかな
スラダン一気読みしようとすると毎回序盤が鬼門だわ
780無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:07No.1074857587+
でも岩柱が目見えないはずなのになんとみすぼらしい子供だとか言ってるのは未だに謎
781無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:08No.1074857595そうだねx1
>>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>>試合に入るタイミングは何話からかな
>二話目で
メンバーとルール紹介挟まないとキツくない
782無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:12No.1074857624そうだねx3
    1678449372569.jpg-(39278 B)
39278 B
大成して良かった
783無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:15No.1074857647+
>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>試合に入るタイミングは何話からかな
一話目から決勝戦やって回想で仲間集めようぜ!
784無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:17No.1074857665そうだねx4
    1678449377542.jpg-(84970 B)
84970 B
>ヒロアカが生み出した絵のトレンド
>下手なヤツがマネするとただダサいだけ
>なんだかんだでアイツは絵がうめえ
としあきからは色々言われるが逢魔ヶ時のころから一定のファンはいた人だしな
バルジはうん……
785無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:27No.1074857747+
ZIPの作者は完全に生まれ変わったよアバン外伝が面白いのがその証拠
786無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:31No.1074857763+
>ヒロアカが生み出した絵のトレンド
>下手なヤツがマネするとただダサいだけ
>なんだかんだでアイツは絵がうめえ
あれヒロアカが産み出した訳じゃなくてちゃんと元ネタがあるやつだぞ
787無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:39No.1074857824+
>柱は最初の印象はなんだこいつって思わせてその後魅力的に見せる展開が上手い
まあ善逸や伊之助も何だこいつだったんだが
788無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:39No.1074857828+
>大成して良かった
弟子のほうが大成してしまった
789無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:47No.1074857882+
>柱は初登場時パワハラすぎるんだよ!
自分みたいにならないようにって親切でやってたスケベ柱のトラウマえぐりに行く長男も悪いんですよ!!
790無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:54No.1074857933+
>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>試合に入るタイミングは何話からかな
1話目でやって強さを見せつけて中学か高校への入学で締めだ
要はテニプリ
791無念Nameとしあき23/03/10(金)20:56:59No.1074857962+
>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>試合に入るタイミングは何話からかな
黒子のバスケはスピーディだった気がする
792無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:00No.1074857978そうだねx1
>スポーツ漫画をジャンプでやるとだ
>試合に入るタイミングは何話からかな
そもそもスポーツ漫画はアクション描く技術無いならやるべきじゃないと思う
793無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:01No.1074857987そうだねx3
>>ヒロアカが生み出した絵のトレンド
>>下手なヤツがマネするとただダサいだけ
>>なんだかんだでアイツは絵がうめえ
>としあきからは色々言われるが逢魔ヶ時のころから一定のファンはいた人だしな
>バルジはうん……
絵にまで文句つけてるのはあのスレの残党だけだよ
794無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:03No.1074858001+
>一話目から決勝戦やって回想で仲間集めようぜ!
斬新だな
試合中にチームメイトが殺されて犯人を探すとかならその構成でも作れるかも
795無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:14No.1074858120そうだねx3
ルリドラゴン勿体ないな普通に連載できてれば日常枠で生きてたかもしれない
796無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:15No.1074858140そうだねx2
長男の無自覚煽り癖には参るね…
797無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:21No.1074858196そうだねx5
>自分みたいにならないようにって親切でやってたスケベ柱のトラウマえぐりに行く長男も悪いんですよ!!
あの長男無意識に地雷踏むのが得意技だからな
798無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:52No.1074858428+
>としあきからは色々言われるが逢魔ヶ時のころから一定のファンはいた人だしな
そんなに絵柄変わってないんだな
売れたら真似るっていうとアレだけど「売れたから知った」といわれればそれまでか
799無念Nameとしあき23/03/10(金)20:57:54No.1074858452+
ヒロアカガイジがヒロアカの絵はなんかの海外アニメのパクリとか言ってたけどそれのことか?
800無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:01No.1074858510そうだねx1
>ルリドラゴン勿体ないな普通に連載できてれば日常枠で生きてたかもしれない
作者の体調だけは致し方あんめえ
今の時代健康はほんと気をつけんとあかんしなあ
801無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:23No.1074858665そうだねx1
>>鬼滅は柱がちゃんと数段上の実力があるって描写できてたからな
>なんだかんだで最後まで主人公たちが柱の力を超えたって感じじゃなかったな
>日の呼吸ドーピングはあったけど
炭治郎は水柱以上岩柱以下くらいにはなったと思う
802無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:37No.1074858779+
長男は無自覚なんだろうけどレスバにて最強だし…
あと投擲と鬼の才能
803無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:43No.1074858822そうだねx2
>ルリドラゴン勿体ないな普通に連載できてれば日常枠で生きてたかもしれない
あれ打ち切られてなくて休載扱いだよ
ジャンプの最後の連載順ページに書いてある
804無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:44No.1074858832+
作画的なフォロワーはよく見るけど
原作面のフォロワーは滅多にいないから本当にセンスの問題なんだろうなと
805無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:51No.1074858881+
長男は地雷踏むのもだけど地味に罵倒の語彙が辛辣だからな…
806無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:56No.1074858916+
主人公が愛に目覚める
807無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:57No.1074858929+
>面白いストーリーテリングはある程度方法論にすることは出来ても
>マジで才能が9割以上だと思う
ストーリーはまだマシじゃないかな
キャラ描写とか台詞の掛け合いなんかは才能要素強い気がする
808無念Nameとしあき23/03/10(金)20:58:58No.1074858936+
暗号の奴って子供見ても面白いのかな
809無念Nameとしあき23/03/10(金)20:59:05No.1074858977+
ヒロアカを酷評してるのは二次裏くらいや
810無念Nameとしあき23/03/10(金)20:59:07No.1074859000そうだねx4
    1678449547658.jpg-(38305 B)
38305 B
>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
説明する必要もないってコト!?
811無念Nameとしあき23/03/10(金)20:59:25No.1074859145そうだねx2
原作フォローてそれはパクリなのでは
812無念Nameとしあき23/03/10(金)20:59:34No.1074859220そうだねx1
>暗号の奴って子供見ても面白いのかな
あれは俺って他のやつより頭いいんだぜって思ってる意識高い系のガキ向けだろう
813無念Nameとしあき23/03/10(金)20:59:37No.1074859243+
野球盛り上がってるし野球の新しいヒット作出してほしい
814無念Nameとしあき23/03/10(金)20:59:47No.1074859319そうだねx1
>>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
>説明する必要もないってコト!?
面白いクソ漫画のキャラを出すと話がこじれる
815無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:05No.1074859463そうだねx2
>説明する必要もないってコト!?
先生ェ的には眼鏡をかけているだけで頭がいい説明をしているのだ
816無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:06No.1074859468+
長男は煽り性能高すぎる
817無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:13No.1074859510+
眼鏡キャラは頭がよさそうに見える
818無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:21No.1074859577+
>野球盛り上がってるし野球の新しいヒット作出してほしい
忘却バッテリー面白いよ
ジャンプ+だけど
819無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:24No.1074859589+
ぶっちゃけ西尾はミステリーの才能はないと思うけどキャラクリエイトだけはマジで天才だと思う
でも本人が一番書きたいものがミステリーなんだよなぁ…
820無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:26No.1074859604そうだねx1
暗号は頭の良い解説を読んで自分まで頭が良くなったように思う漫画だぞ
821無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:28No.1074859627+
>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
つっても分かりやすく頭良く見せる表現ってどんなのだよ
822無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:37No.1074859674+
>眼鏡キャラは頭がよさそうに見える
データを捨てたら完璧になる
823無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:37No.1074859676+
>>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
>説明する必要もないってコト!?
細かく設定するの逆パターンで「フワッとした設定にして後からいくらでも盛ったり削ったりできるようにする」って話づくりキャラ作りのテクだって漫画の偉い人が
824無念Nameとしあき23/03/10(金)21:00:56No.1074859814+
椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
825無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:05No.1074859891そうだねx2
>要領を得ない
つまりどういうことだってばよ
826無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:06No.1074859896+
ルリドラは復活するなら普通に読むが週刊連載できるのか
827無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:31No.1074860089+
>暗号は頭の良い解説を読んで自分まで頭が良くなったように思う漫画だぞ
解説の段階で難解過ぎて無理だ…
828無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:32No.1074860098+
>つっても分かりやすく頭良く見せる表現ってどんなのだよ
話し言葉にかなり違いが出ると思う
829無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:34No.1074860112そうだねx2
>椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
悪くはないけどあと一歩読者に響くものがなかったって感じする
830無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:37No.1074860139+
>椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
だが特に良くも無い
絵は上手いけどね
831無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:45No.1074860187+
>椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
アンケが悪い上に単行本も売れ行きが悪かった
832無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:45No.1074860188+
>ぶっちゃけ西尾はミステリーの才能はないと思うけどキャラクリエイトだけはマジで天才だと思う
>でも本人が一番書きたいものがミステリーなんだよなぁ…
クビキリとクビシメは名作ミステリだろ?
833無念Nameとしあき23/03/10(金)21:01:54No.1074860231+
>でも本人が一番書きたいものがミステリーなんだよなぁ…
「書きたい書きたい」が先走って自分だけでやったら読者の理解が追い付かないまま書くから漫画原作にして速度制限してる現状がマシなんだ
834無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:00No.1074860267+
キャラのインパクト重視で設定盛った後に話を作れなくて敵にあっさり出し抜かれて無能晒すキャラは数しれず
835無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:11No.1074860356そうだねx1
    1678449731773.jpg-(31145 B)
31145 B
>眼鏡キャラは頭がよさそうに見える
836無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:15No.1074860384+
ジャンプで純粋なスポーツはもう難しいかな
837無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:27No.1074860472+
    1678449747214.jpg-(33750 B)
33750 B
>眼鏡キャラは頭がよさそうに見える
838無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:28No.1074860485そうだねx2
>ルリドラは復活するなら普通に読むが週刊連載できるのか
ジャンプラで隔週か月1にした方がいいと思う
839無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:32No.1074860522そうだねx1
>最強の9人を集めるはずなのにその9人を全員考えてなかったのか素人モブ3人追加という…
なんだかんだで全員分色々用意してたライトウィングはえらい
840無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:37No.1074860547+
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
神緒ゆいは序盤のラブコメの読者がスケバンバトルになってみんな逃げた
841無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:42No.1074860590そうだねx1
俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
842無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:44No.1074860610+
>>要領を得ない
>つまりどういうことだってばよ
編集が仕事してない
843無念Nameとしあき23/03/10(金)21:02:50No.1074860664+
>>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
>説明する必要もないってコト!?
頭のいいやつ=メガネ
説明終了!!
844無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:09No.1074860888+
>頭のいいやつ=メガネ
>説明終了!!
マジかよじゃあ俺もメガネかけるわ
845無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:20No.1074861031そうだねx1
特定の個人・団体と無関係と言いながら
特定の個人・団体を誹謗中傷してる奴
つまらない通り越してゴミ
846無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:21No.1074861039+
>>要領を得ない
>つまりどういうことだってばよ
白筋は短距離走型
力を使える時間は短いとかにしとけば分かりやすかったのに
847無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:29No.1074861126+
>>柱は初登場時パワハラすぎるんだよ!
>冷静に考えると長男の方がおかしいこと言ってるんだけどね
もう少し冷静に考えてほしい
そもそも本当は鬼なんてのは善良な医者の薬で体質変わっただけの人間なんだ
848無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:32No.1074861165+
椎橋はエロコメやれば化けそうな良い絵柄してるんだけどなぁ…
849無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:32No.1074861166+
塩というか医療系は様々な患者を出すことでいくらでも話を続けられる美味しいネタなのに
850無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:33No.1074861170+
>編集が仕事してない
これは何かわからんがジョークじゃないのか
851無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:35No.1074861185+
>俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
恋染紅葉好きだったな
852無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:37No.1074861204+
でも眼鏡はデータキャラになるという諸刃の剣だ
853無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:44No.1074861265そうだねx1
>つまりどういうことだってばよ
パワーはあるけどスタミナがなく普段はずっと休んでいなきゃならない…ってことだと思うけど合ってるかは知らない
854無念Nameとしあき23/03/10(金)21:03:44No.1074861267そうだねx2
>>>頭いいキャラをIQやら模試の成績やらで表現しようとするヤツ
>>説明する必要もないってコト!?
>面白いクソ漫画のキャラを出すと話がこじれる
糞漫画にも二種類あるからな・・・
855無念Nameとしあき23/03/10(金)21:04:24No.1074861599そうだねx2
>>頭のいいやつ=メガネ
>>説明終了!!
>マジかよじゃあ俺もメガネかけるわ
こうして戦えない新八が登場した
856無念Nameとしあき23/03/10(金)21:04:25No.1074861605+
俺メガネかけてるけど頭いいねってよく言われる
857無念Nameとしあき23/03/10(金)21:04:36No.1074861716そうだねx2
打ち切り漫画の条件に編集が明らかに仕事してないってのはありそう
いくらすごい漫画家でも編集の推敲なしじゃ独りよがりになる
858無念Nameとしあき23/03/10(金)21:04:44No.1074861772+
>白筋は短距離走型
>力を使える時間は短いとかにしとけば分かりやすかったのに
その説明するならチーターが一番の適役なんだがな…
パワーじゃなくスピードになるが
859無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:15No.1074862017+
>椎橋はエロコメやれば化けそうな良い絵柄してるんだけどなぁ…
月刊でヨロシクやってるから単に週間が合わなかっただけでは
860無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:18No.1074862037+
ファンタジーや未来だと眼鏡は性癖
861無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:33No.1074862146+
>俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
けどそれしかアピールポイント無いと
エロ切り抜きまとめや二次創作で流れて来るので十分ってなって原作は見なくなる
862無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:38No.1074862178+
>椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
ウルジャンで腐への全力投球をゆっくりやってくれていいさ
863無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:43No.1074862226+
そういや新八に頭いいイメージないな
864無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:47No.1074862254そうだねx1
    1678449947716.jpg-(53537 B)
53537 B
>俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
とりあえず女の子は可愛いから打ち切られた次でラブコメ描くやつ
865無念Nameとしあき23/03/10(金)21:05:51No.1074862284+
眼鏡と言えばドクターストーンのスイカもメガネキャラ
866無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:04No.1074862366+
ぬら孫は女に受けたのがデカイんだろうな
その後の作品はぬら孫を脱却出来なかったのが打ち切りを招いたか
867無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:07No.1074862401そうだねx2
>そういや新八に頭いいイメージないな
あいつは眼鏡が本体だろ?
868無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:12No.1074862449+
>>俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
>恋染紅葉好きだったな
あの時やってたラブコメ3つの中で一番キャラが可愛かったから俺も好きだったよ
でも俺が応援する漫画はいつも打ち切られるんだ・・・
869無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:17No.1074862490そうだねx1
>糞漫画にも二種類あるからな・・・
読者を愉快な気分にする奴と不快にする奴
彼岸島は無論…
870無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:21No.1074862522+
>俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
それじゃ足りないのは矢吹がデビュー作で証明してるから…
871無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:30No.1074862594+
漫画において女の子の可愛さは身だしなみみたいなもの連載という合コン会場に
女キャラ可愛くないとかいう小汚い格好で行ったら無いわこいつってなるんだ
872無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:40No.1074862669そうだねx1
>眼鏡と言えばドクターストーンのスイカもメガネキャラ
大人になった後、ちょっと影が薄くなってしまった気はする…
873無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:43No.1074862692そうだねx2
鬼滅は絵見た時点で打ち切りだなって思った
あんまり続くんで読んでみたら鬼の内面描写がなかなか良かった
874無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:47No.1074862717そうだねx3
>>糞漫画にも二種類あるからな・・・
>読者を愉快な気分にする奴と不快にする奴
>彼岸島は無論…
糞漫画(物理)
875無念Nameとしあき23/03/10(金)21:06:55No.1074862763+
編集不在説といえばタイパクの宝くじとか日付間違いはめっちゃネタにされたな
876無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:00No.1074862803+
>ウルジャンで腐への全力投球をゆっくりやってくれていいさ
ジャンプラで無料の時読んだけどめちゃくちゃつまんなかった…
877無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:07No.1074862852+
ラブコメに逃げたやつにプライドを感じない
878無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:13No.1074862906そうだねx1
打ち切り漫画家が次回作で大人気になってるのいいよね…
879無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:18No.1074862946+
>俺は絵が上手くて女の子が可愛いならそれだけで加点する
ダビデ君…
880無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:25No.1074862988+
>それじゃ足りないのは矢吹がデビュー作で証明してるから…
サービスシーンあったら台無しなヒロインだったからな
881無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:40No.1074863149そうだねx1
可愛い女の子出せば結果出せるんなら打ちきりになってない作品いくつもあるからな…
882無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:40No.1074863160そうだねx1
神緒ゆいは終盤良かったけどイリーガルレアは内容覚えてないレベル
883無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:49No.1074863262+
だらだら文章で説明したり活躍回を描く手間を省きつつ簡潔に説明を終えて実際に作中でも「でかした!」する
匠の技じゃぁ…
884無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:50No.1074863264+
>鬼滅は絵見た時点で打ち切りだなって思った
>あんまり続くんで読んでみたら鬼の内面描写がなかなか良かった
俺は鬼滅も呪術もヒロアカも打ち切りだろうなと思ってた
一発目からこれ凄いぞと思ったのワンピースくらいだわ
885無念Nameとしあき23/03/10(金)21:07:52No.1074863297+
編集ガチャもデカいな
886無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:12No.1074863516そうだねx1
>とりあえず女の子は可愛いから打ち切られた次でラブコメ描くやつ
五等分の人がそんな感じだったな
887無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:14No.1074863534+
加点する(特にアンケートを入れたり単行本購入等はしない)
888無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:17No.1074863555+
ミウラタダヒロ先生帰ってきて…
まあ週ジャンじゃなくても全然いいんだけど
889無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:20No.1074863584+
鬼嫁は絵は良かったのにな
890無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:37No.1074863756+
>ジャンプラで無料の時読んだけどめちゃくちゃつまんなかった…
あれ雰囲気と女向けに特化してるからな
891無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:47No.1074863862+
>俺は鬼滅も呪術もヒロアカも打ち切りだろうなと思ってた
>一発目からこれ凄いぞと思ったのワンピースくらいだわ
俺その三つに含めてワンピも打ち切りだと思った
フシアナすぎる
892無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:47No.1074863864+
打ち切り漫画でヒロインだけ可愛いってのはよくある気がする
893無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:49No.1074863876そうだねx3
○○すれば絶対売れるなんて都合のいいことはない
でもこれは絶対にしてはいけないことは割と決まってる
松井先生の言ってる理論は結構正しいと思う
894無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:54No.1074863932+
>椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
古さを感じるからかな…
ぬらりは古さがマイナスにならない題材だった
895無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:58No.1074863968+
>打ち切り漫画家が次回作で大人気になってるのいいよね…
雑誌を打ち切りで追放された作家が別の雑誌で大逆転!
今更ウチで連載しませんか?と言われたけどもう遅い
みたいななろうテンプレ漫画家ストーリーみたいなの作れそう
896無念Nameとしあき23/03/10(金)21:08:58No.1074863972+
>編集ガチャもデカいな
ボンコレは無能編集にさえ当たらなければ大ヒット長期連載して人気も得られたはずなんだ
897無念Nameとしあき23/03/10(金)21:09:00No.1074863998+
    1678450140992.jpg-(347654 B)
347654 B
>>正直この子も持ち上げられてたけどキャラデザとしては無い
>それはお前の見る目が無い
>ドロンで数える程の特徴的なキャラデザなのに
>ついでに言えば最終巻書き下ろしで普通の髪型にした作者も見る目が無い
ホントだよ
898無念Nameとしあき23/03/10(金)21:09:05No.1074864029+
    1678450145090.png-(207719 B)
207719 B
>鬼嫁は絵は良かったのにな
899無念Nameとしあき23/03/10(金)21:09:10No.1074864068+
>鬼滅は絵見た時点で打ち切りだなって思った
>あんまり続くんで読んでみたら鬼の内面描写がなかなか良かった
読み切り2本が既に好評だったからなあ
900無念Nameとしあき23/03/10(金)21:09:14No.1074864108そうだねx1
>椎橋寛の漫画は何であんなすぐ打ち切られたんだろ
>神緒ゆいもイリーガルレアも悪くないじゃん
神緒ゆい序盤はダルかったからなあ
901無念Nameとしあき23/03/10(金)21:09:26No.1074864205そうだねx1
>神緒ゆいは終盤良かったけどイリーガルレアは内容覚えてないレベル
女の子が可愛い
羽衣狐様みたいな美女が居た
902無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:23No.1074864795+
>古さを感じるからかな…
>ぬらりは古さがマイナスにならない題材だった
作風が古い漫画家には生きづらい世の中ばい
903無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:26No.1074864821+
>打ち切り漫画家が次回作で大人気になってるのいいよね…
忍極以外にもいる?
904無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:35No.1074864918+
金持ちポンポンがそうはならんやろを金任せでして来るのは一周回って新しくはあった気がする
あまりやらなかったけど
905無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:38No.1074864945そうだねx3
羽衣狐を雑に退場させたら人気下がったから復活させるね
906無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:40No.1074864948そうだねx4
伊達先パイ・ジュウドウズの作者はよくぞ忍極の境地に辿り着いてくれたと思う
907無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:41No.1074864964そうだねx2
>しまぶーもキャラデザのセンス無いけどたけしは800万でトリコは2000万部売ったからそれも言い訳だな
たけしのキャラデザの強烈さを指してセンスが無いはそれこそ無い
908無念Nameとしあき23/03/10(金)21:10:57No.1074865088+
>ホントだよ
上等な料理にハチミツをぶちまけるが如き!!!
909無念Nameとしあき23/03/10(金)21:11:05No.1074865150+
    1678450265858.jpg-(693633 B)
693633 B
>とりあえず女の子は可愛いから打ち切られた次でラブコメ描くやつ
あーこれか
910無念Nameとしあき23/03/10(金)21:11:33No.1074865455+
個人的にずっと待ってるのは沼駿
911無念Nameとしあき23/03/10(金)21:11:42No.1074865550そうだねx1
>伊達先パイ・ジュウドウズの作者はよくぞ忍極の境地に辿り着いてくれたと思う
ジュウドウズは敵を出すのが遅過ぎた……
912無念Nameとしあき23/03/10(金)21:11:52No.1074865633そうだねx1
ドロンはこれ呪術廻戦みたいなの描けって編集に指示でもされてんだろうなって見てて思った
戦闘になるとやたらとイキリキャラ化するのとか
913無念Nameとしあき23/03/10(金)21:11:57No.1074865688+
打ち切られない漫画には何かがあるんだろうな
アンケ出す層に刺さる何かとか
914無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:00No.1074865710そうだねx5
デビザコで性癖だしてきてるの好き
915無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:26No.1074865914そうだねx2
ジュウドウズは光るモンがあった気がする
まあ結果論になるが
916無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:29No.1074865956そうだねx2
>しまぶーもキャラデザのセンス無いけどたけしは800万でトリコは2000万部売ったからそれも言い訳だな
ギャグみたいなキャラでも戦うとちゃんとかっこいいんだよな
漫画がうまいわ
917無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:31No.1074865975+
>>打ち切り漫画家が次回作で大人気になってるのいいよね…
>忍極以外にもいる?
自己レス
他誌じゃないからいっぱいいるなごめん
918無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:36No.1074866027+
忍極も遅咲きで結構危なかったと思う
919無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:44No.1074866108そうだねx1
    1678450364440.jpg-(45013 B)
45013 B
>>単行本のナンバリングが二桁巻を最初から意識してる打ち切り漫画を見ると悲しくなる
>ローマ数字のが売れて12巻超えると無理しないでってなる
黒執事は読者からも分かりづらいと指摘されまくったのか
雑誌にアラビア数字版のシールが付録でついてきた
920無念Nameとしあき23/03/10(金)21:12:51No.1074866181+
バレーボール使いの作者は消えた
921無念Nameとしあき23/03/10(金)21:13:08No.1074866332+
>打ち切られない漫画には何かがあるんだろうな
>アンケ出す層に刺さる何かとか
ストーリーの分かりやすさかな
ストーリーよく分からない漫画は口コミで広めにくい
922無念Nameとしあき23/03/10(金)21:13:09No.1074866347そうだねx1
>漫画がうまいわ
これはそう思う
漫画としてエンジンがかかりだしたら万全になる
923無念Nameとしあき23/03/10(金)21:13:28No.1074866498そうだねx2
>戦闘になるとやたらとイキリキャラ化するのとか
それは割と色んなのにありがちで呪術廻戦みたいなのという指示ではないのでは
924無念Nameとしあき23/03/10(金)21:13:45No.1074866652そうだねx1
>>しまぶーもキャラデザのセンス無いけどたけしは800万でトリコは2000万部売ったからそれも言い訳だな
>たけしのキャラデザの強烈さを指してセンスが無いはそれこそ無い
不細工なキャラを指差して強烈とか言われてもそうだねとしかならんけど
ストーリーは面白かったからしまぶーの魅力はキャラじゃなくてストーリーの方にあると思うわ
絵柄も特に目を引くものじゃないし
ビルキンはストーリーも最悪だったけど
925無念Nameとしあき23/03/10(金)21:13:45No.1074866653+
いい編集がいれば名作も生まれやすいけどそっちも100%ではないからな
最後は運なのかもしれん
926無念Nameとしあき23/03/10(金)21:14:12No.1074866879+
>ドロンはこれ呪術廻戦みたいなの描けって編集に指示でもされてんだろうなって見てて思った
>戦闘になるとやたらとイキリキャラ化するのとか
呪術というか鬼滅じゃないどっちかと言えば
明らかに蜘蛛山パクったみたいな話あったし
927無念Nameとしあき23/03/10(金)21:14:15No.1074866904そうだねx7
    1678450455252.jpg-(69534 B)
69534 B
>>鬼滅は絵見た時点で打ち切りだなって思った
>>あんまり続くんで読んでみたら鬼の内面描写がなかなか良かった
>読み切り2本が既に好評だったからなあ
プロトタイプ無惨様は好きだが
少年ジャンプだと早々に打ち切られそう
928無念Nameとしあき23/03/10(金)21:14:45No.1074867151そうだねx1
俺は好きなんだけどな…って漫画は大体3~4巻で打ち切りになる
929無念Nameとしあき23/03/10(金)21:14:46No.1074867156+
>大成して良かった
でもサマータイムレンダの終盤の絵の崩れ方はどうしたの…
930無念Nameとしあき23/03/10(金)21:15:16No.1074867390そうだねx1
>読み切り2本が既に好評だったからなあ
個人的には好きだったがジャンプに向いてないと当時は思ったなあ
全然そんなことなかった
931無念Nameとしあき23/03/10(金)21:15:16No.1074867395そうだねx1
夜桜さんとアンデラは好きだけどこれ打ち切られるだろうなって見てた
まさかアニメ化までするとは
932無念Nameとしあき23/03/10(金)21:15:24No.1074867462+
>作画がショボいと説得力無くなるタイプの作品だから作画上手いの充てられるんじゃない
たしかに濃い絵柄と親和性高いと思う
933無念Nameとしあき23/03/10(金)21:15:30No.1074867502+
    1678450530232.jpg-(238034 B)
238034 B
しまぶーのキャラデザの印象はこいつに引っ張られすぎてるかもしれない
934無念Nameとしあき23/03/10(金)21:15:41No.1074867580+
なんか見たことあるなって展開はだめだな
敵の正体が肉親とかいいかげんにしろと
935無念Nameとしあき23/03/10(金)21:15:55No.1074867697+
編集が居ないのに面白い漫画描ける人はセンスあるのかな
936無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:05No.1074867767そうだねx1
>白筋は短距離走型
>力を使える時間は短いとかにしとけば分かりやすかったのに
ザモモタローでその話あったな
桃色筋肉の話も含めてあっちは普通にわかり易かった
937無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:11No.1074867840+
アンデラはほぼ同じ設定で何度か読み切り見た気がする
ずっとあれで勝負し続けてきたガッツすげえ
938無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:18No.1074867903そうだねx2
>しまぶーのキャラデザの印象はこいつに引っ張られすぎてるかもしれない
ここまで色気の欠片も無いサービスシーン中々無かったな…
939無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:30No.1074867992そうだねx4
>夜桜さんとアンデラは好きだけどこれ打ち切られるだろうなって見てた
>まさかアニメ化までするとは
アンデラはずっとヒヤヒヤしてたわ
よくここまで持ったよ
940無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:33No.1074868012+
KOマサトメ好きだったけど
後で稲中見つけたら即大人買いした
941無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:44No.1074868102そうだねx1
>>白筋は短距離走型
>>力を使える時間は短いとかにしとけば分かりやすかったのに
>ザモモタローでその話あったな
>桃色筋肉の話も含めてあっちは普通にわかり易かった
引き合いにだす漫画が古すぎて歳がバレる
942無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:56No.1074868189そうだねx1
レッドスプライトとか飛空艇の軍隊撃ち合いとかありつつ主人公の少年漫画バトルもやって
しかも作画崩れてないとかかなり難しいことしてたけど結局打ち切られてしまった
943無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:57No.1074868200+
>アンデラはずっとヒヤヒヤしてたわ
>よくここまで持ったよ
アンケ出し続けた読者のおかげよ
944無念Nameとしあき23/03/10(金)21:16:58No.1074868203そうだねx1
>ザモモタローでその話あったな
>桃色筋肉の話も含めてあっちは普通にわかり易かった
むしろこのレベルの話をわかりにくく説明できる方がおかしい
945無念Nameとしあき23/03/10(金)21:17:18No.1074868354+
>アンデラはほぼ同じ設定で何度か読み切り見た気がする
>ずっとあれで勝負し続けてきたガッツすげえ
そうだっけ?
一回1話とほぼ同じ読み切りのせたのは覚えてる
946無念Nameとしあき23/03/10(金)21:17:38No.1074868484+
打ち切り漫画そのもののスレになったがネタが続かないか
947無念Nameとしあき23/03/10(金)21:17:38No.1074868489そうだねx4
    1678450658531.jpg-(29094 B)
29094 B
>>しまぶーのキャラデザの印象はこいつに引っ張られすぎてるかもしれない
>ここまで色気の欠片も無いサービスシーン中々無かったな…
二代目メルクは可愛かったよ!
948無念Nameとしあき23/03/10(金)21:17:59No.1074868638そうだねx2
>No.1074805036
これだよこれって感じの打切り感大好き
949無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:07No.1074868698+
>編集が居ないのに面白い漫画描ける人はセンスあるのかな
Twitter漫画産はセンスあるってコト?
950無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:12No.1074868733+
>レッドスプライトとか飛空艇の軍隊撃ち合いとかありつつ主人公の少年漫画バトルもやって
>しかも作画崩れてないとかかなり難しいことしてたけど結局打ち切られてしまった
褐色車いす美少女を出すのが遅れたばかりに…
951無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:31No.1074868869+
>1678441917322.jpg
いまだに詳細が分かってないと聞く
952無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:31No.1074868872+
赤筋白筋の話はケンイチでもやってたし
誰でもわかりやすく説明できる筋肉の話だと思うんだけど
どうしてああなるんだ・・・
953無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:38No.1074868936+
>夜桜さんとアンデラは好きだけどこれ打ち切られるだろうなって見てた
>まさかアニメ化までするとは
夜桜さんは家族の話全然やらなくて新キャラガチャやった後にやっと家族の話やって持ち直したねぇ
954無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:43No.1074868978+
>レッドスプライトとか飛空艇の軍隊撃ち合いとかありつつ主人公の少年漫画バトルもやって
>しかも作画崩れてないとかかなり難しいことしてたけど結局打ち切られてしまった
アイアンナイトとか好きだったけどこの人他誌のほうがむいてるとおもう
というか最近新作出してないなあ…
955無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:43No.1074868980+
ヒロインが不在
もありがちか
956無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:43No.1074868984+
>Twitter漫画産はセンスあるってコト?
長編書けるならそうね
957無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:47No.1074869009+
>Twitter漫画産はセンスあるってコト?
それで週刊連載並みの生産量を出せるなら通用するんじゃないかな
958無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:49No.1074869026+
>二代目メルクは可愛かったよ!
ちょっと読者受けじゃなくて自分の趣味でやってないしまぶー?
959無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:50No.1074869028+
あやトラで矢吹が娘にアドバイスもらいながら描いてるみたいな感じで
身内に有能がいるパターンもあると思う
960無念Nameとしあき23/03/10(金)21:18:57No.1074869077+
今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
961無念Nameとしあき23/03/10(金)21:19:13No.1074869217そうだねx1
    1678450753835.jpg-(84281 B)
84281 B
>今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
よしきた
962無念Nameとしあき23/03/10(金)21:19:29No.1074869332+
レッスプはもっとうまくやれたとおもうの
もっと先が見たかったの
963無念Nameとしあき23/03/10(金)21:19:36No.1074869394+
Twitter産で漫画も売れてればそれはセンスあると言えるだろう
Twitterでばかり人気で漫画売れないのは乞食に支えられてただけ
964無念Nameとしあき23/03/10(金)21:19:39No.1074869412+
>>No.1074805036
>これだよこれって感じの打切り感大好き
終わり方だけで光の糞漫画認定
965無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:24No.1074869747+
>Twitter漫画産はセンスあるってコト?
そうだぞ今はもう漫画家捕まえるのもまずTwitterのフォロワー数といいね数で選考するからな
966無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:25No.1074869755そうだねx1
>終わり方だけで光の糞漫画認定
こんなの誰だって笑っちゃうよ
967無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:35No.1074869825そうだねx1
>いきなり上位世界が出てくる
これに限らず最近ジャンプちょっと上位存在出しすぎじゃないか?
968無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:43No.1074869873そうだねx1
    1678450843845.jpg-(446986 B)
446986 B
>二代目メルクは可愛かったよ!
二代目メルクちゃんは奇跡のデザインだったと思う
969無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:50No.1074869932+
>今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
昔テレビで深夜帯の人気番組をゴールデンタイムに持ってきたら尽く爆死した話を思い出したよ
970無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:50No.1074869938そうだねx2
    1678450850150.jpg-(383299 B)
383299 B
>レッスプはもっとうまくやれたとおもうの
>もっと先が見たかったの
たしかに
971無念Nameとしあき23/03/10(金)21:20:58No.1074870004+
>Twitterでばかり人気で漫画売れないのは乞食に支えられてただけ
お金出してまでって奴だよ
972無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:08No.1074870087+
>そうだぞ今はもう漫画家捕まえるのもまずTwitterのフォロワー数といいね数で選考するからな
聞いたことないTwitter漫画家が100万フォロワーだったりして笑える
973無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:11No.1074870113+
>編集が居ないのに面白い漫画描ける人はセンスあるのかな
個人でWEB漫画で長編描ける人は何より体力とやる気に尊敬できる
974無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:18No.1074870154+
>ヒロインが不在
>もありがちか
テニヌは一時期腐女子人気凄すぎて桜乃にすごいヘイト集まってたけど
世代が変わって落ち着いたせいか今ではむしろ桜乃頑張れと応援されているという
975無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:21No.1074870179+
Twitter産は出オチというか第一印象全振りだから
長く連載して面白いかはまた別だと思う
976無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:27No.1074870221+
    1678450887041.jpg-(80704 B)
80704 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
977無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:32No.1074870257+
>>今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
>よしきた
画太郎のはもはや画太郎というジャンルで
フォロワーの存在すら不可能な領域だからな
漫画の範疇に入れていいのかすらわからなくなってくる
978無念Nameとしあき23/03/10(金)21:21:50No.1074870379+
>今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
隔週連載でも無理だろうなあ
月一でもいいなら可能だろうけれど
979無念Nameとしあき23/03/10(金)21:22:06No.1074870505そうだねx2
>今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
ジャンプラで面白かった作者が本誌で打ったのチェンソーマンくらいしか思いつかない
980無念Nameとしあき23/03/10(金)21:22:27No.1074870641+
>たしかに
メガロード級?
981無念Nameとしあき23/03/10(金)21:22:42No.1074870753そうだねx1
>昔テレビで深夜帯の人気番組をゴールデンタイムに持ってきたら尽く爆死した話を思い出したよ
深夜だからできるネタ封印されたらな…
エロのないエロ漫画レベル
982無念Nameとしあき23/03/10(金)21:22:45No.1074870767+
>ジャンプラで面白かった作者が本誌で打ったのチェンソーマンくらいしか思いつかない
ぼく勉
983無念Nameとしあき23/03/10(金)21:22:52No.1074870819そうだねx3
>>アンデラはずっとヒヤヒヤしてたわ
>アンケ出し続けた読者のおかげよ
「かーっ!俺は好きなんだけどなー!一般には人気ないからなー!かーっ!辛いわー!」
みたいなコアなオタクが予想外に多かった印象
もちろん俺もだ
984無念Nameとしあき23/03/10(金)21:23:07No.1074870916+
>>1678441917322.jpg
>いまだに詳細が分かってないと聞く
ヤオヨロズガールじゃないの?
985無念Nameとしあき23/03/10(金)21:23:30No.1074871091そうだねx1
>「かーっ!俺は好きなんだけどなー!一般には人気ないからなー!かーっ!辛いわー!」
>みたいなコアなオタクが予想外に多かった印象
本当に一般に人気なかったらとうに切られてると思う
986無念Nameとしあき23/03/10(金)21:23:35No.1074871120+
    1678451015073.png-(393423 B)
393423 B
>No.1074870221
987無念Nameとしあき23/03/10(金)21:23:37No.1074871136+
>「かーっ!俺は好きなんだけどなー!一般には人気ないからなー!かーっ!辛いわー!」
>みたいなコアなオタクが予想外に多かった印象
>もちろん俺もだ
フリーレン現象か
988無念Nameとしあき23/03/10(金)21:23:40No.1074871155+
>世代が変わって落ち着いたせいか今ではむしろ桜乃頑張れと応援されているという
読者が歳をとってでは…
989無念Nameとしあき23/03/10(金)21:24:24No.1074871479そうだねx2
>たしかに
なにこれこんなのエクスキャリバー号じゃない
エクスキャリバー号はもっと俺でもブレンダーで作れそうなシンプルなデザインなハズ
990無念Nameとしあき23/03/10(金)21:24:30No.1074871529+
>二代目メルクちゃんは奇跡のデザインだったと思う
ゴツいけど可愛い!
しかも包丁職人で小松にとってのヒロイン!
いいとこ取りのキャラだった
991無念Nameとしあき23/03/10(金)21:24:40No.1074871599そうだねx1
夜桜みたいにそれ以下の漫画が生まれては消えてゆくのでなんか生きてるパターンとかもあるから
生きてるから人気あるってのも納得できなくなってきた
992無念Nameとしあき23/03/10(金)21:24:52No.1074871677そうだねx1
>>今の本誌にジャンプラの面白いのをいくつか持ってきて欲しい気持ちがある
>隔週連載でも無理だろうなあ
>月一でもいいなら可能だろうけれど
月一で本誌にいるかと言われるとな
993無念Nameとしあき23/03/10(金)21:24:57No.1074871715そうだねx1
アンデラは途中で読者振り落としまくって死ぬなとは思ってたよ
正直今中堅に戻って来られたのがおかしいくらいには言わせてもらう
994無念Nameとしあき23/03/10(金)21:25:17No.1074871854+
>夜桜みたいにそれ以下の漫画が生まれては消えてゆくのでなんか生きてるパターンとかもあるから
>生きてるから人気あるってのも納得できなくなってきた
夜桜さん普通に掲載順いいよ
995無念Nameとしあき23/03/10(金)21:25:29No.1074871932+
つまりジガも今なら生き残ってた…?
996無念Nameとしあき23/03/10(金)21:25:33No.1074871956+
>Twitter漫画産はセンスあるってコト?
少なくとも瞬間風速は持ってる証明かな
連載は違うセンスも必要だが能無しよりマシ
997無念Nameとしあき23/03/10(金)21:26:15No.1074872241そうだねx2
>つまりジガも今なら生き残ってた…?
ジガはアンケ取れないから無理
998無念Nameとしあき23/03/10(金)21:26:21No.1074872275そうだねx1
    1678451181902.jpg-(38110 B)
38110 B
やはり年表…
999無念Nameとしあき23/03/10(金)21:26:23No.1074872294そうだねx1
>連載は違うセンスも必要だが能無しよりマシ
辛辣だが言いたいことはわかる
打ち切り作品は何も面白い部分がなかったりするから・・・
1000無念Nameとしあき23/03/10(金)21:26:30No.1074872398そうだねx1
1000ならこのスレも打ち切り決定

- GazouBBS + futaba-