2023-03-11

anond:20230311183550

物書きやってる奴がそういうブクマしてんだからどーしよーもねえよ。

記事への反応 -
  • はてぶで誹謗中傷したり誤情報を拡散させたり過激な思想を振りかざしてスター得る行為をしている人って、結局自分の行動を振り返らないのか? あるいはおかしなコメントに過剰なス...

    • 物書きやってる奴がそういうブクマしてんだからどーしよーもねえよ。

      • 残念だが今のはてぶの主流はブログ記事書くことすらしていないんだ

        • 物書きって作家って意味だぞ

          • はぁ? 芥川龍之介を物書きって言わねーだろ 作家は作家だ 物書きは物書きだ お前は蟹工船でも読め

          • 物書きは小説家に限らないと思うし、そもそも小説家がブクマしているとかもよくわからない たぶんその場で書いたことだろうから、ツッコムのも悪いかな

            • 小説家おるぞ

              • とりあえず話通じないみたいだからもういいよ 物書き=小説家、だけじゃないってだけなんだけどわからないか

                • 物書き=ブロガー みたいな言い方したのはそっちでしょ。

                  • なあ、はてなのサービスははてなダイアリーやはてなブログと結びついていることを忘れているぞ なんでそういった「ものを書くためのツール」が豊富なサービスを利用しているのに、...

                    • 根本的にイメージしてる事が違うんじゃねーの。 おれは「はてブ(ブクマカ)」について言ってるだけで、とくに(https://b.hatena.ne.jp/segawashin/)みたいなのをイメージしてた。 以上。

                      • もはやあんたの頭の中を覗けって言ってるようなもんだな こんなのがいるんだな

                        • 俺の増田に勝手にトラバつけといて何言ってんの?って感想だわ。こっちもお前の頭の中なんて知らないし。おがくずでも詰まってんのか?

                      • そのブクマカの話をしているわけでもないのに、なんでそういった人のイメージを皆がしていると思いこんでいるの?根本的にズレすぎじゃね

                        • 俺の増田に勝手にトラバつけといて何言ってんの?って感想だわ。

              • いてもそれは主流ではないと言いたいんだろう 主流が何なのかはサッパリわからんが

    • そのまた昔、お一人様は素晴らしい概念みたいなこと書いてる人が多かったから、いい年こいて結婚してなかったら皆表立っては何も言ってこないけど実際のとこ白い目で見られてるよ...

      • おひとり様については本人が優秀であれば結婚しなくても1人で生きていける特権を得られて、そうじゃないと結婚しないと生きていけず。そういう連中が僻んでるんだと思う。結婚した...

        • どっちが正しいとかどっちが常識人とかそういう話でもないのにな 人口の大半を占めてる爺さん婆さんとかもっと上の世代がどう思ってるかって話なのにこういう話をするとすぐこうや...

      • 自分の常識が通じる場所かどうか見極める能力は必要よ 中卒ソサエティでは増田さんが正解だし うちの親(70代)も増田さんに共感すると思う

        • 残念だけど収入の良いほうが結婚率は普通に高いっていうね 煽りすぎることになってしまうからわざわざ書かないでいてあげたのにこうやってすぐ他人を煽るから墓穴掘るんよな まぁポ...

          • 収入の良い高学歴男→既婚率高い 収入の良い高学歴女→既婚率低い 収入の悪い低学歴男→既婚率きわめて低い 収入の悪い低学歴女→既婚率高い   都合の良いように統計解釈す...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん