杉之原 明子

4,465 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
杉之原 明子
@AkikoSuginohara
みんなのコードCOO。アディッシュ取締役。スローガン/ Kaizen Platform社外取締役。IHL理事。スポンサーシップ・コミュニティ代表発起人 sponsorship.team。ライフテーマは経営層の多様化。ひとりひとりの動機が紡がれる世界がいい。#ZaPASS 認定コーチ。旅と原田マハが好き。秋から大学院生。
思い立ったが吉日☺️note.mu/akikosuginohara誕生年: 1986年2018年3月からTwitterを利用しています

杉之原 明子さんのツイート

「先ほどの話に乗っかりたくなったんですけど」「ちょっと話したくなったことがありまして」が次々と出てくるMTGは、寄り道に見える時間を経て、思わぬ角度からゴールが達成されることがある。それは突然来る。寄り道できると思えるリラックス感がありつつも、何かつながるはずと皆が集中している。
12
『テクノロジーが予測する未来』読了。分散化によって、働き方、文化、アイデンティティ、教育、民主主義がどのように変化するか。そして、その未来を実装するために必要な胆力を受け取った。特に、オリジナルの考え方の違いが面白かった。
画像
オススメいただいた『解決は1行。』読了。 つまり1行でどう表現できるか。今日から使える発想法が満載。今日も、記事タイトルのブレストに活用。 思考も表現も研ぎ澄ませていきたい。
画像
1
13
わたしがまだ20代だった頃、これからのキャリアに悩んでいた時、明子さんとランチをする機会があり背中を押してもらった。「こんなことしかできない」から「こんなことができる」に思考が転換されて、今のわたしのキャリアがある。
引用ツイート
杉之原 明子
@AkikoSuginohara
自分が発揮しているスキルの価値は、外から眺めてみないと分からなかったりする。「こんなことしかできない」「これしかない」と言うそれは、外から見れば結構な強みだったりする。私はそれを伝えていきたい。
1
30
自分が発揮しているスキルの価値は、外から眺めてみないと分からなかったりする。「こんなことしかできない」「これしかない」と言うそれは、外から見れば結構な強みだったりする。私はそれを伝えていきたい。
明日開催のコーポレートテック会議に登壇します! さん さんとDE&Iの始め方や未来について語ります。 DE&Iは導入メリットがたくさんありますが、すぐには成果が見えないのが難しいところ。そのへんのリアルな話も聞いていきます!
『図解!ダイバーシティの教科書』読了。ダイバーシティ経営とは何かから、次世代へのキャリアの考え方まで詰まっている。これまでの社会的経緯がもたらしている世代間の価値観の違いも面白かった。特に以下のデータは興味深い。 ・女性は50代が出世欲のピーク ・昇進するほど男性より幸福度が高くなる
画像
『新規事業を成功させるPMFの教科書』読了。「新規事業のバイブル」という前評判を聞いていたとおり、良書でした。14社の事例も良くて、fondesk、ノバセル、フォトシンス、ベーシックといった、私にとって身近な会社さんのPMFした瞬間を浴びることができて、めちゃ勉強になりました。ありがたい。
画像
・10年前はもっとも残業が多かった20代が、もっとも残業が少なく、もっとも有給休暇を取得している世代になっている ・一方、20代成長環境は悪化。ぬるま湯企業(働きやすいが、成長は得られない企業)が増えている ・女性が働きやすい企業は、他のランキングと顔ぶれがほとんど違っているのが興味深い
このスレッドを表示
『1300万件のクチコミでわかった超優良企業』読了。 軽い気持ちで読み始めたのだけど、経営者・投資家目線でも眺めることができた。特に「働きがい」「働きやすさ」が財務指標や株価に跳ね返るまでの遅効性を現した概念図は分かりやすい。 個人的に「20代の成長環境」「女性が働きやすい企業」に注目。
画像
1
38
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ · トレンド
#侍JAPAN
トレンドトピック: リアル野球盤電気技師
音楽 · トレンド
#いいかげんにしろよ三宅健
日本のトレンド
山田哲人
18,976件のツイート
スポーツ · トレンド
大丈夫アピール
1,391件のツイート
スポーツ · トレンド
日本逆転
トレンドトピック: 吉田さん